したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新【たった一人の反乱】太田述正 目指せ!日本独立2 【避難所スレ】

1文責・名無しさん:2014/06/24(火) 02:16:16 ID:E7RyOBV6
還暦越えてもまだまだ元気!

防衛省OB太田述正アングロサクソン文明と軍事研究ブログ
http://blog.ohtan.net/

twitter
http://twitter.com/ohtanobumasa

【たった一人の反乱】太田述正【非公式FAQ】
「右」の諸君、米国が、戦前、日本、ひいては東アジアに対して犯した犯罪と戦後日本がその占領下にあることに憤れ。
「左」の諸君、米帝国主義への憤りを忘れたのか、その米帝の植民地となっている現状に甘んじ続けるのか。
 http://wiki.livedoor.jp/veg_tan/

過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5681/1355755329/


                              ぬ

889文責・名無しさん:2016/01/24(日) 22:11:56 ID:jy5KMUgw
アジアの人口密度が高いというのは、前に太田さんが発言していた米と麦の収量の違いってだけじゃないの?
http://okwave.jp/qa/q285989.html

890文責・名無しさん:2016/01/26(火) 13:22:50 ID:5KUt2wj.
囲碁の井山さんの離婚、あっちでもニュースになってる
http://sports.sina.cn/others/qipai/2016-01-25/detail-ifxnuwfc9447845.html

891文責・名無しさん:2016/01/27(水) 19:46:03 ID:8XdmERpw
中国人訪日客の消費動向 「爆買い」から体験型に
http://mainichi.jp/articles/20160127/dde/012/040/002000c

>  中島さんは、中国人の旧友が次のように話したことが印象に残っている。「多くの中国人は、日本は自分たちの未来の姿だと潜在的に感じているのではないでしょうか。だからこそ、自分の目で見に行くのです」

インドクトリネーションの成果だなあ

892文責・名無しさん:2016/01/30(土) 04:50:35 ID:8ljvxCWQ
ドイツ人はなぜ偏向報道に流されるのか?「難民歓迎」熱から覚めたメディアの欺瞞と矛盾
http://news.livedoor.com/article/detail/11118877/

こういう記事を読むと、ドイツ人って、太田さんがいうところの「アメリカのリベラルの双極性障害みたいな人たち」ばっかりなのかなと思う。

その点、イスラム敬遠ムードで普通に極右政党が躍進してるヨーロッパの国の方が、「アメリカの共和党系の人たち」程度にはまともなのかも。

893文責・名無しさん:2016/01/30(土) 20:25:05 ID:QfMvr2ak
古い記事だがトランプ親分の人情話
http://politics.blog.ajc.com/2015/12/26/that-time-when-donald-trump-saved-a-georgia-farm/
不作が続き農場を競売にかけられた農家が生命保険金で返済できると思い込んで自殺。
遺族たちの救済に関わったトランプ親分の思い出を遺族や関係者がコメントしてるけど、注目をひくための芝居の裏で人間味あることをやるらしい。

894文責・名無しさん:2016/01/31(日) 12:16:30 ID:cNhZ7vqM
中国バブルの「ミンスキーモーメント」
http://jp.reuters.com/article/column-masaharutakenaka-idJPKCN0V30UD?pageNumber=1

中国では、09年の内需拡大策が、過剰生産、過剰債務を引き起こしたが、未だ債務縮小は始まっていない。
銀行が融資を続ける限り、企業は倒産しない。中国では、銀行が極端な親方日の丸なので
債務縮小はなかなか始まらず、長期化する。
当面は、世界経済の先行きは暗そうな予感。

895文責・名無しさん:2016/02/01(月) 09:30:53 ID:bw312BgE
「娑婆って、無償ボランティア、精神障害者、そしてLGBTだらけなのね」(コラム#8186)

LGBTの人って、太田コラムに登場したっけ?
「私小説」ってやつで登場するのか?

896文責・名無しさん:2016/02/06(土) 22:26:46 ID:K75hxH/6
外国人地方参政権を認めることに賛成の先生方

鳩山由紀夫・菅直人・仙石由人・土井たか子・辻元清美・福島瑞穂・
池田大作・小沢一郎・太田述正

https://www.youtube.com/watch?v=jBYaIpAsfMM

897文責・名無しさん:2016/02/07(日) 17:24:56 ID:ZLnQyg0w
今回のミサイル実験で沖縄の風向きも変わるのかねえ

898文責・名無しさん:2016/02/08(月) 13:15:05 ID:WtCfQUcc
野生のオランウータン同士で、共謀による殺害が発生
http://www.gizmodo.jp/2016/02/orangutan_murder.html

他者への共感性が高い故に「共謀」が成立するんじゃないかという気がするが、
他の霊長類、あるいは哺乳類では同じようなことはないのだろうか?

899文責・名無しさん:2016/02/09(火) 05:12:57 ID:6HKPUtF6
『囲碁の場合、国、地域ごとに段位と実力との関係が異なっており
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%81%AE%E6%AE%B5%E7%B4%9A%E4%BD%8D%E5%88%B6
この記事だけでは、ピンと来ない。↓
 「人工知能、囲碁のプロ棋士に勝利 ハンディなしで初・・・
 対戦相手は中国出身で日本のプロ棋士とも同等の実力をもつ、2015年の欧州王
者(二段)。5回の対戦で全勝の成績を収めた。・・・」
http://digital.asahi.com/articles/ASJ1W51R1J1WULBJ00B.html?rm=347』#8181


故・米長邦雄永世棋聖に勝利した将棋ソフト「ボンクラーズ」の開発者伊藤英紀氏のブログでこの件について考察がありました。
伊藤氏の予想ではレーティングから判断して3月までにAlphaGoが大幅に改良されないかぎり、まだイ・セドル名人が勝ち越す見込みだそうです。
(なお伊藤氏は日本将棋連盟を名誉毀損で訴えて、1年半にわたる係争の末に、連盟が将棋世界誌に伊藤氏への謝罪広告の掲載と慰謝料を支払い済みで、現在伊藤氏は将棋ソフト開発をやめておられます。)

『AlphaGoが誇大広告ぎみな件 2016年1月31日 (日)
http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/alphago-21ae.html
『結論1)Google論文は「従来ソフトよりレーティングで約1000上回った」と主張するが、実際には技術的改良による向上分は200程度と思われる。この改善幅は、コンピュータ将棋では毎年実現されていたのと大差ない程度の幅にすぎない。
結論2)「プロ棋士に勝つ」ことは、実は技術的には従来から可能だった。Googleはそれを実際に(対局相手に対局料を払って)実現した、にすぎない。』

900文責・名無しさん:2016/02/10(水) 05:46:01 ID:dFUfYl8.
>吉田は、晩年にその時の自分の判断は、・・・そもそも、この反省が本心だったとも思わない。(コラム#7992)

吉田茂について去年のBSフジプライムニュースにて
武見敬三(自民党 総務副会長)が興味深い事言ってました。
『武見: 吉田茂が最初から民主主義と天皇制について堅固な理解と確信があったかというと、そうではなかったのではないか。吉田は総理になってからも外務大臣公邸に住んでいた。父は主治医で一緒にいた。宮中から帰ってきた時に体がすぐれなかったので、聞いたら、宮中で陛下から新たな憲法下で、民主主義化に於ける天皇のあり方は、という質問を受けたという。陛下に納得できる説明が出来なかった、それで困っていると言った。父の武見太郎は、戦前でも民主主義と天皇のあり方を言っていた人はいた、例えば福沢諭吉だと。福沢諭吉は「帝室論」という本を書いていたと言うと、すぐに吉田はそれを持ってこいと、柏に疎開していたので柏にあるというと、今すぐ取りに行ってこいと言われて、総理の車で福沢全集を持って帰った。・・・』
http://blog.m.livedoor.jp/doorkaz/article/1026622608?guid=ON&

→吉田は日本についてもおそらく最後まで理解出来なかったと思います。

『吉田茂は軍事力の必要性を否定しなかったが、軍事力に第一義的重要性を与えたこともなかった。その点で戦前、戦後の吉田に一貫性を認めたのが、1960年代に『宰相吉田茂』(中央公論社、1968年、中公クラシックス、2006年)を著した高坂正堯であった。軍事ではないとすれば、第一義的重要性は何に与えるのか。「商人的国際政治観」を高坂は語る。養父吉田健三を尊敬し、世界の通商に生きる日本を吉田は想ったとする。その観点を『海洋国家日本の構想』(中央公論社、1965年、中公クラシックス、2008年)において高坂は理論展開した。最近、意外なことを知った。猪木、高坂両氏が、まれなほど緊密な師弟関係で結ばれていたことは広く知られているが、実は猪木は「商人的国際政治観」をもって吉田を説明することに不満であったという。たとえ小さくとも立派な軍隊を時間をかけてつくるという吉田の再軍備の志を中軸に据えて理解すべきではないか(永澤勲雄「『評伝吉田茂』と猪木正道先生―伝記執筆に対する猪木先生の研究姿勢」、猪木正道賞基金年報『防衛と平和』第1号〔2014年〕所収)』

http://www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_archive/2010/2015-01_001.pdf?noprint

→高坂、猪木、お二人とも見事に吉田ドリトリンに罹患されたようです。で吉田茂批判としては、岡崎久彦氏が挙げられますが(彼も又その申し子ですが)もう一人、大野勝巳という方がいるようです。

901文責・名無しさん:2016/02/10(水) 05:46:40 ID:dFUfYl8.
『(吉田批判の)代表的なのは元外務次官の大野勝巳で、「吉田外相は就任後まもなく、大部屋に外務省員を集めて初訓辞を行なった。『戦争に負けたのだから潔く対処するべき。占領政策には誠意をもって協力することが肝要』という趣旨であった。吉田語録の『寄らば大樹の』の大樹とはアメリカのことである。吉田さんは占領軍当局から決して悪く思われないようにするために、極度の注意をはらったようである」(『霞ヶ関外交』日本経済新聞社)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1275318/1293328/90052978?page=4

『昭和二十年九月十七日、重光葵の後を継いで吉田茂が外相となった。昭和天皇とマッカーサーの最初の会談は、マッカーサー元帥側からの発案で九月二十日にその意向が伝えられた。
当然その際、通訳が問題となるが、吉田茂外相は、よりによって日米開戦に当たって重大な失態を犯した外務省職員奥村勝蔵を通訳に当てた。……』

↓大野氏は心底、吉田を無能と思ったでしょう。

『(日米開戦時の電報が遅れた事の責任の所在について)「(昭和21年6月)・大野勝巳総務課長による総括意見」では

『第二、判断
以上の諸点に鑑み左の判断が下される。
(1)大使館首脳部が電信課員のみに依る電信非常時執務態勢を整備せしめて置かなかったということは、あの国家非常の時に際しての在外公館の事務遂行上不行届きであったという非難を免れない。〔欄外記入③〕
(2)十二月六日深更までに解読を了していた十三本分のテキストの浄書が時を移さず着手されていたとしたら、翌七日の朝に浄書のために費やした時間と労力を省き得たものと考えられる。即ち最も好調に進行していたとしたら、翌朝は訂正電を挿入するのと十四本目の解読分を付加するのみで仕事は完成していたと思われるが、この点は直接電信課を統轄し且つ浄書の任に当った首席書記官〔欄外註記④〕の任にあった館員の職務怠慢乃至注意不十分たるの責めを免れない。以上。
 欄外記入     ③「野村大使、若杉公使、井口参事官」、④「奥村書記官」』
『ところが、前掲の西春彦主任弁護人の書簡に“大臣の御意向として本件は此侭になし置く様にと仰せ付かり居れりとの事にて、始末書の件も況や証人問題も全く要領を得ずに引取り申候。……”と書かれているように、当時の外務大臣吉田茂は、この不始末を不問に付そうとしていたのです。』
http://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20030719gmtyn.htm

→吉田は『反省』なんてした事ないと思います、再軍備についても、とにかく場を都合良く取り繕う事に最善を置いたのではないかと。

902文責・名無しさん:2016/02/11(木) 18:56:18 ID:33OdQJwo
この竹内まりやのシングル・アゲインを歌っているのは
本人ではなく他人によるカバーですね

903文責・名無しさん:2016/02/12(金) 03:34:15 ID:TbTCHo3Q
重力波の直接観測に成功! 13億年前のブラックホール衝突の余波検出、正式発表
http://www.gizmodo.jp/2016/02/_gravitationalwave_official.html

これまたすごい発見が出てきたね
今年はニュースが尽きないなあ

904文責・名無しさん:2016/02/12(金) 13:33:52 ID:f2BjzPzo
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12127835945.html
こういうのも人間主義って言うのかな?
日本だと当たり前の事すぎて全く気にもした事無かったけど

905文責・名無しさん:2016/02/12(金) 23:29:56 ID:TbTCHo3Q
英インディペンデント紙が廃刊 部数低迷、電子版は続行
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D74CGJ2DUHBI02R.html

86年創刊だったんだ。そんなに古くもないんだね。

906文責・名無しさん:2016/02/13(土) 00:28:03 ID:nGPmxdtg
>>904
コラム#4769でも取り上げているね。↓

「渋谷駅前のスクランブル交差点の驚異について書いたこの記事、実に面白い。」
http://blog.ohtan.net/archives/52081965.html

907文責・名無しさん:2016/02/13(土) 13:49:28 ID:r6gfFdqc
政治学者の京極純一さん死去 統計で政治分析
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160212/k10010406651000.html

確か在学中、京極の講義受けられたと書かれてました。

908文責・名無しさん:2016/02/13(土) 21:35:36 ID:v2gl.M42
>> <クリントンの、サンダース的単細胞的世界観への攻撃は巧妙だった、と。↓>
 Hillary Found Her Footing Thursday Night・・・
 Rather than contest Sanders on policy or fealty to the Democratic mainstream, she directly addressed his worldview.・・・

金が政治をコントロールしている→金を排除し民主主義を復権させる政治革命が必要
ってのがサンダーズの世界観であるのならば、クリントンの攻撃は大しっぺ返しを食らうかもよ

Members of the CBC PAC board include Daron Watts, a lobbyist for Purdue Pharma, the maker of the highly addictive opioid OxyContin; Mike Mckay and Chaka Burgess, both lobbyists for Navient, the student loan giant that was spun off of Sallie Mae; former Rep. Albert Wynn, D-Md., a lobbyist who represents a range of clients, including work last year on behalf of Lorillard Tobacco, the maker of Newport cigarettes; and William A. Kirk, who lobbies for a cigar industry trade group on a range of tobacco regulations.

And a significant percentage of the $7,000 raised this cycle by the CBC PAC from individuals was donated by white lobbyists, including Vic Fazio, who represents Philip Morris and served for years as a lobbyist to Corrections Corporation of America, and David Adams, a former Clinton aide who now lobbies for Wal-Mart, the largest gun distributor in America.

The caucus itself, while presenting itself as a champion of progressive causes, has a mixed legislative record. As some reporters have noted, Wall Street and corporate money has flowed to the CBC, through its PAC and nonprofit arms, while a number of CBC members have taken a leading role working with Republicans to chip away at the Dodd-Frank financial reform law.

https://theintercept.com/2016/02/11/congressional-black-caucus-hillary/

909文責・名無しさん:2016/02/16(火) 00:59:39 ID:NExifRU6
>第一次と第二次の上海事変の際の陸軍の上陸作戦の際に使用した艦船について・・・・(コラム#8004)

『日露戦争では多くの商船が徴用され、陸海軍の御用船として活躍した。・・・
支那事変勃発以降、商船は続々と陸海軍に徴用されていった。』

→そもそも陸戦隊自体が米海兵隊と『同じ』と言えるのか疑問です。
http://ki43.on.coocan.jp/injapan/heiki/nitiyu/nitiyu.html

>1930年代におけるロシア軍(ソ連軍)による上陸作戦について

→(ロシア海軍歩兵、海兵隊に相当?)上陸作戦をしたと思われるのは中ソ戦争、継続戦争、独ソ戦、で書評子は年代を間違えたのでは?
・中ソ戦争(1929年)
「黒龍江・松花江合流地点方面では、・・・9月から本格的なソ連軍の攻撃が始まり、・・・うち10月12日の戦闘では、・・・ソ連軍上陸部隊との地上戦闘も合わせて死傷250名・捕虜150名、陸上火砲21門鹵獲などの大損害を受けた[30]」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E3%82%BD%E7%B4%9B%E4%BA%89

ヴィープリ湾上陸作戦(1944年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AA%E6%B9%BE%E4%B8%8A%E9%99%B8%E4%BD%9C%E6%88%A6

ロシア海軍歩兵
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%AD%A9%E5%85%B5

910文責・名無しさん:2016/02/18(木) 00:19:19 ID:/6pHt96s
「米大統領は黒人、奴隷ですよ」丸山氏が発言
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/010/087000c

毎日新聞、表題もさることながら、↓の奴隷根性を問題にしてほしいよ。

>  弁護士でもある丸山氏は審査会で「日本が米国の51番目の州になることに、憲法上どのような問題があるのか」と発言。日本が米国に組み込まれたとしたら「集団的自衛権は全く問題ない。拉致問題すら起こっていないだろう。『日本州』出身が米大統領になる可能性が出てくる」と持論を展開し「奴隷」に関する発言に及んだ。

911文責・名無しさん:2016/02/18(木) 17:00:01 ID:/6pHt96s
組織の長期的存続には“働かないアリ”が必要 ― 北大研究
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/17/news088.html

少し前に「筋肉質な組織」にかぶれた経営陣が脂肪を落としまくった結果、疲弊しきった優秀な筋肉にも逃げられてボロボロになったいくつかの企業の姿とダブります。

912文責・名無しさん:2016/02/19(金) 23:31:51 ID:oanaJLdE
>NHKってまさに役所だねえ。
 但し、ノンキャリを低賃金でこき使って30歳でクビってのは、さすがにまともな役所ではありえないよ。(太田)

有名人でさえ、安い出演料なんだから、無名の人はなおさらでしょうな。
http://news.livedoor.com/article/detail/9556544/
NHKが悪い意味で殿様商法なのに対し、テレビ東京は弱者を売り物に違法な慣行が頻発
なんだか後進国のような気が・・・・
http://biz-journal.jp/2016/02/post_13613.html

913文責・名無しさん:2016/02/20(土) 23:02:08 ID:/wFykoUc
警備産業の株の買いどきでは?
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/isis-up-to-5000-jihadists-in-europe-after-returning-from-terror-training-camps-daesh-islamic-state-a6885961.html

914文責・名無しさん:2016/02/20(土) 23:26:36 ID:RWk5EW9M
首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家
http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/19/fukushima_n_9277684.html

東電どうにかならんのかなぁ

915文責・名無しさん:2016/02/21(日) 00:17:07 ID:/48G2tfQ
メルセデス・ベンツにも排ガス不正疑惑、米国で集団訴訟
http://www.afpbb.com/articles/-/3077544

気温が摂氏10度を下回るとNOx低減装置のスイッチが切れるというのが、妙にリアルで
悪質。ドイツの環境政策も偽善のにおいがプンプンしますね。

916文責・名無しさん:2016/02/21(日) 10:33:25 ID:hUPOsEGw
アップルに日本の下請けが一矢 東京地裁中間判決「米国での審理」退ける
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160216/bsl1602160500002-n1.htm

アップルは下請けの技術を他のメーカーに流すことで悪名高い。これも、氷山の一角に
すぎない。日本のメーカーがアメリカでこんなまねをしたら、どんな目にあうことやら。
彼らのチンピラぶりは尋常ではないんだが、日本では異様なほどアップルのブランドは
高いのだから悲しいわな。

917文責・名無しさん:2016/02/21(日) 10:40:19 ID:hUPOsEGw
渋滞学
http://president.jp/articles/-/6745
http://matome.naver.jp/odai/2138916026873661201

多分、太田さんの語る人間主義の科学的証明に当たるのではないかと思うが
どうだろうか?

918文責・名無しさん:2016/02/23(火) 06:37:46 ID:Tk2ATdQM
ブログのスタイルが急に変わってビビったよ
文字が少し見づらくなったね

919文責・名無しさん:2016/02/23(火) 22:16:29 ID:.3ks55bk
韓国は本当に「法治国家」なのか?
産経新聞前ソウル支局長が体験した"驚きの裁判"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47961

>告発者は私が日本語で書いた記事の原文さえ読んでいなくて、・・・
・・・・・傍聴席には昼間から酒臭い男たちがいて、私のことをヤジる。
裁判長は彼らにも発言権を与えたり、私に説教を始めたりする。

裁判まで「気分」で行われているというのが、カルチャーショックやったわ。
Mrカトーは運がいい。国際的な注目とアメリカによる日韓関係の改善圧力が
なければ間違いなく有罪だったろう。
これでは、ナントカ教授も気の毒だが、最初から最後まで勝ち目はないやろな。

920文責・名無しさん:2016/02/24(水) 01:10:46 ID:RA48hnPg
>>919
韓国も大概だが、日本の司法だって碌なもんじゃないことは、太田さんが身をもって示してくれたぜ↓

カテゴリ : 千葉英司の東村山市議転落死事件
http://blog.ohtan.net/archives/cat_50040457.html

921文責・名無しさん:2016/02/24(水) 03:13:21 ID:AuDlShIs
・「中国侵略」の肝といわれる満州事変はなぜ起きたのか『歴史通』 2016年1月号
・筒井清忠 帝京大学教授・北村稔 立命館大学名誉教授
・等松春夫 防衛大学校教授

筒井『この時代、各国から不平等条約を押しつけられていた中国には大きな不満がたまっていた。・・・最終的には、中国はターゲットを日本一国に絞って欧米諸国とうまく関係を取り結び、対日包囲網を形成しました。そうしたなか、日本の行動は色々な意味で単純に過ぎたと言わざるをえません。』
→単純なのはどっちだよ。
『こうした大国間の複雑な関係の中でワシントン条約体制という国際協調関係に一番忠実だったつもりの日本は気が付いたら孤立していた。日本が国際社会において失敗を繰り返さないようにするためには、こうした孤立に陥らないようにすることが大事ではないかと思います。』
→他国は狡猾だったというなら、ワシントン体制なんて初めから機能しないも一緒だし日本以外皆、帝国主義だった

等松『実は満洲事変とほぼ同じ時期にイギリスはイラクの問題を抱えていました。・・・とはいえイラクは石油も出るし中東支配の要だから、ぜひとも確保したい。・・・国際連盟のお墨付きですから、合法性があります。将来は独立させて有利な条約を結ぶ。いわば「名を捨てて実をとる」戦略です。』
→で戦後は全ての「実」もなくすわけだ。

『日本の場合は、出発点であからさまな軍事力の行使という形で国際連盟規約を破っていますから、イラクにおけるイギリスと同様のことをしていても国際的に非難され、国家としての実態はイラクとさして変わりなかったのに、満洲国はついに広範な承認を得られませんでした。既存の制度や国際秩序を巧みに利用したイギリスに比べ、われわれには関係ないとそれを頭から否定してしまった日本は率直と言えば率直ですが、早まったとしか言いようがありません。』
→日本の出発点は安全保障、英国は経済的拡張、で早まったのはどっちだ?

等松『これは単なる「if」ですが、もし日本が第一次世界大戦に本格的に参加して悲惨な目に遭っていれば、もう少し堅実な帝国になったかもしれません。』
→馬鹿じゃないの、なんの意味がある。ドMなの

『・・・しかし、堅実な道を選ぶのではなく、将来の国家総力戦に備えなければならないという結論になった。場合によっては米中ソと同時に戦争になるかもしれないから、資源を押さえて防衛線をなるべく外側へ延ばしておきたい、それには満洲を確保する必要がある。そういう思考をたどったと思います。そういう意味では、満洲事変は第一次大戦の結果の一つだったと言えるかもしれません。』
→そんな思考は辿ってないし、第一次大戦以前から戦略は変わってない。せっかくソ連の脅威について後々語ってるのに残念だ。

http://ironna.jp/article/2695

922文責・名無しさん:2016/02/24(水) 10:05:42 ID:.cUnTGwU
>>920
韓国の異常性は司法に限った話じゃ無いって事じゃね?↓

韓国の大企業の会長夫人が娘婿のいとこを殺害 → 無期懲役でも病院で悠々自適の生活 → 被害者の母親は衰弱死……
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5014274.html

923文責・名無しさん:2016/02/25(木) 18:34:02 ID:D4GVs4Pc
>本当に太田さんは慧眼ですね。
>今回のアメリカ大統領選をここまでズバリ当てたのは私が知る限り他に誰もいません。

慧眼なのは否定せんが、太田さんが「こうなって欲しい」って願望は過去高確率で叶わなかったので
トランプは大統領になれないって予想の方にBETしとこう。

924文責・名無しさん:2016/02/25(木) 23:11:18 ID:5WH9b.do
>>923
>「こうなって欲しい」って願望は過去高確率で叶わなかったので

それだけ日本を憂いてるってことじゃん。安倍ちゃんは上手くいくわけないのにロシアなんかと会談しようとしてるし。

925文責・名無しさん:2016/02/26(金) 03:27:16 ID:vOM5ZsJ2
Tracking a Parasite That Turns Bees Into Zombies
http://www.nytimes.com/2016/02/26/science/tracking-a-parasite-that-turns-bees-into-zombies.html

米国にこの先待ってる試練にもう一つ追加だな・・・って対岸の火事だと思ってると危ないかも

926文責・名無しさん:2016/02/27(土) 02:06:37 ID:UtK/jisc
アンテナ低いんで知らなかったけど今話題になってるんですってね↓

保育園落ちた日本死ね!!!
http://anond.hatelabo.jp/20160215171759

保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね
http://anond.hatelabo.jp/20160218153103

927文責・名無しさん:2016/02/27(土) 02:08:35 ID:UtK/jisc
あ、ちなみに落ちた人と受かった人は別人・・・って言わなくても解るか

928文責・名無しさん:2016/02/27(土) 02:15:08 ID:Py/clioQ
「共和党の方が、リベラルで双極性障害的な民主党よりまし」という説に納得するものですが、
リベラルの権化のようなサンダースはおぞましくはないですか。
片方の極に振れ過ぎていて。
キブツにいたとか知ると余計に恐ろしい。


反対にトランプは日に日に尊敬できるような気がしてきました。
この記事↓によると、中間層に減税することも公約にしているようですね。
http://blogos.com/article/162577/
ただこの記事では、中間層への減税も「最悪のシナリオ」のひとつになってるのが、
どういう訳なのかよくわかりませんが。

メキシコ移民の取り締まり強化も、人間主義的な行為とならなくもないですし。
移民を不法滞在の低賃金労働者として非人のように扱うのをやめることにつながるのなら。


それはともかく、太田さんはなぜサンダースを支持しているのですか?
共産主義は、神様といわないだけでユダヤ・キリスト教の論理とほとんどそっくりそのままなのに、
なぜ(人間主義的なもの)コラム#8214などというのですか?

929文責・名無しさん:2016/02/27(土) 02:30:42 ID:UtK/jisc
h「保育園落ちた日本死ね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/

「保育園落ちた日本死ね!!!」でググったら本当に色んな話が出てきた。
こんなに盛り上がってたのに全然知らなんだよ。

930文責・名無しさん:2016/02/27(土) 11:26:08 ID:gFEE9x9g
「東電社員に報酬」 原発賠償金詐取巡り、被告が証言
http://www.asahi.com/articles/ASJ2W34YDJ2WUTIL003.html

> NPO法人の代表は久間章生・元防衛相で、この会社の代理で損害賠償を請求していた。

不祥事いっぱいで勲章ももらってんだね。
この年代ロクなやつおらんな。

931文責・名無しさん:2016/02/27(土) 23:31:15 ID:1Lmr3lJo
橋下徹「トランプが大統領になれば日本も夢見る子羊ちゃんから正気に戻り建設的な安保議論ができる」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52026558.html

まさにこれ。

932文責・名無しさん:2016/03/02(水) 03:52:07 ID:fSDJrE3c
>三浦以外で、・・・(母系)社会であったことに疑問を投げかけていたり、否定したりする人がいて、それなりに説得力ある議論を展開している例があったら(コラム#8032)

今ある学会の説は『これまでの研究史が検討され,高群逸枝 ・洞富雄に代表される 「母系」説,江守五夫 ・大林太良を代表とする 「父系」説,近年の吉田孝を代表とする 「双系」説,その影響をうけた義江明子の 「一系系譜と両属系譜併存」説および明石-紀の 「理論的な文化体系 ・規範としての父系出自」 と 「現実的な社会体系 ・構造としての母方帰属」説,双系鋭を批判した鬼頭清明の 「双方親族集団」説等,』
http://googleweblight.com/?lite_url=http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/181662/1/ybunk00127.pdf&lc=ja-JP&s=1&f=1&m=600&q=http://hdl.handle.net/2433/181662&client=ms-docomo_link-jp&gl=jp&host=www.google.co.jp&ts=1456855637&sig=ALL1Aj7na0uUbZEvRDU3lM83yjIFUSCtqw

等で双系説が増えているようです。三浦は双系説に近いのではないかと。上記は新たな「無系」説の提唱?いずれにせよ日本人研究者の人類学に対する不理解を指摘。

933文責・名無しさん:2016/03/02(水) 03:57:21 ID:fSDJrE3c
・古代日本社会に対する家父長制・理解について(双系説並びに父系説への疑問)
http://googleweblight.com/?lite_url=http://www.i-repository.net/contents/outemon/ir/201/201961108.pdf&ei=TnMSHHZe&lc=ja-JP&s=1&m=600&host=www.google.co.jp&f=1&client=ms-docomo_link-jp&gl=jp&q=%E5%8F%A4%E4%BB%A3%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AE%B6%E7%88%B6%E9%95%B7%E5%88%B6%EF%BD%A5%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&ts=1456858455&sig=ALL1Aj6rQnqXDLpesduHPQ8qclWcQtyIOQ

934文責・名無しさん:2016/03/03(木) 00:20:20 ID:O3u5K1VI
中国軍幹部、北にいら立ち「人の物をもらい、人の物を食べているのに、人が嫌がることを…」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160301/frn1603011828013-n1.htm

そういえば、南の人も、某国が嫌がることが大好きであることが思い出されます。
南北の政治体制が違っても、性格は変わらないという興味深い事例ですね。

935文責・名無しさん:2016/03/03(木) 12:56:17 ID:dZEB5Ctk
朝鮮半島は周囲に大国がありすぎる。
だから、そこに住む人間がまともに生きていくのは、難しいと思う。
それにしても、中国人を困らせる北朝鮮人は凄いと思う。
半島で華僑の話をあまり聞かないのは、納得出来る。

936文責・名無しさん:2016/03/05(土) 00:15:11 ID:5LlCgO26
2016年02月26日<皆さんとディスカッション(続x2915)>より

<ところで、クリントンが、サンダースよりも(南部の)黒人に人気があるのは、白人達に黒人問題の解決を促しているからだ、とさ。↓>
 ・・・<This> reason is perhaps the most important, because of how deeply it resonates with African Americans: Clinton openly talks about the necessary role that whites must play in healing and bridging the racial divide.・・・
https://www.washingtonpost.com/opinions/why-black-voters-remain-in-hillary-clintons-corner/2016/02/25/7a86100a-da7d-11e5-81ae-7491b9b9e7df_story.html?hpid=hp_no-name_opinion-card-c%3Ahomepage%2Fstory

それはないんじゃないかな?

サンダーズよりのDonna Murchの分析
https://youtu.be/b7YKTggz5PU?t=10m19s
南部で黒人政治家の当選に尽力を費やしたクリントン夫妻に恩を感じる組織・ネットワークに対して既存民主党への反乱であるサンダーズは分が悪い。けど黒人若者層への浸透はあった

反クリントン派Kevin Alexander Grayの南カロライナの分析
https://youtu.be/P7ggr4wQ4K8?t=2m58s
サンダーズは大学・大集会での演説という北で行っていることをそのまま南カロライナでやろうとした
人種の垣根を超えたJackson牧師の虹色連合に模した革命を唱えながら、そのような体をなしていない単なる選挙活動にしかみえない
民主党本体を左に動かすだけで、南部の州レベルで議員を当選させ選挙区の区割りを争えなければ、南部の黒人の声を連邦議会に反映できない
2008年と比べて総投票数が落ち込んだのはクリントン側がオバマに行ったネガキャンが影響(クリントンがオバマイスラム教徒疑惑を助長したのよね https://www.youtube.com/watch?v=ZIQuBvtDGbQ だから嘘つきだと思われる訳 https://youtu.be/Zd3UMU85od0

ちなみにCapehartは明らかなクリントン派
サンダーズのシカゴ大学での黒人差別への反対活動参加を示す写真に懐疑をかけ、クリントンが高校時代に公民権運動反対を唱えたGoldwaterを支持していたこと示すサンダーズ支持者のネット活動を批判してるんだけど
https://www.washingtonpost.com/blogs/post-partisan/wp/2016/02/11/stop-sending-around-this-photo-of-bernie-sanders/

上記写真の撮影者が追加の写真を公開して写っているのがサンダーズであることを証言しているにもかかわらず、上記記事にまともな訂正を載せてないのよね
http://www.dailykos.com/story/2016/2/12/1484056/-Celebrated-Photographer-Yes-That-Is-Bernie-Sanders-Time-Magazine-Is-Lying


この民主党内の反乱は若年層を圧倒している時点でサンダーズ側が将来的には勝利すると思うけど
おまけに民主党の次世代リーダー格のGabbard議員もサンダーズ支持を表明してるし
http://www.reuters.com/article/us-usa-election-sanders-gabbard-idUSMTZSAPEC2S9JDNKG

サンダーズ支持層の一部はGabbardの外交・軍事関連の姿勢を毛嫌いするだろうけど、サンダーズと違ってGabbard議員を潰そうとしたらいくらクリントンに恩があっても民主党は反発するかな?
http://qz.com/628124/tulsi-gabbard-the-first-hindu-in-the-us-congress-on-modi-hinduism-and-linking-islam-to-terror/

937文責・名無しさん:2016/03/06(日) 19:10:06 ID:qytLa2wU
 <民主党の元上院議員が、クリントンには投票しないが、トランプにはひょっとして投票するかも、と語る。↓>
 ・・・Reagan administration veteran-turned-Democratic senator from Virginia turned short-term presidential candidate Jim Webb said twice that he could not support Hillary Clinton if she won the Democratic nomination for president.
 “No, I would not vote for Hillary Clinton,” Webb said.
 Pressed on whether he would vote for Donald Trump, Webb said he was “not sure” but had not ruled it out.
 <クリントンじゃ、米国政府は何も変わらないが、トランプなら、その結果どうなるかはともかく、変えてくれそう、だと。↓>
 “It’s nothing personal about Hillary Clinton, but the reason Donald Trump is getting so much support right now is not because of the, you know, ‘racists,’ etc. and etc.,” Webb said. “It’s because a certain group of people are seeing him as the only one who has the courage to say, ‘We’ve got to clean out the stables of the American governmental system right now.’ If you're voting for Donald Trump, you might be getting something very good or very bad. If you’re voting for Hillary Clinton, you’re going to get the same thing. Do you want the same thing?”・・・
https://www.washingtonpost.com/news/post-politics/wp/2016/03/04/jim-webb-id-vote-for-trump-but-not-clinton/?hpid=hp_hp-more-top-stories_no-name%3Ahomepage%2Fstory

wpoの記事に乗ってないけど、クリントンに投票しない理由は
https://youtu.be/knGnPkkfADw?t=4m18s
9/11以降、間違い続きのクリントン外交

そのウェブ元上院議員がクリントンには投票しないが、現時点では他の候補誰一人と支持はしていないと釈明
https://twitter.com/JimWebbUSA/status/705785511676387328

そしてGabbard下院議員を称賛
https://twitter.com/JimWebbUSA/status/706276328870379529

軍人で戦闘経験者の両議員はクリントン外交の評価で一致
Specifically, Gabbard said those "high stakes" were the nation's ongoing war efforts and the fact that she disagrees with Clinton’s foreign policy record.
http://www.politico.com/blogs/2016-dem-primary-live-updates-and-results/2016/03/tulsi-gabbard-bernie-sanders-220103

Gabbard下院議員は以前にもFox NewsでDNC副委員長の立場でクリントン外交批判してたのね
https://youtu.be/yyldWxeRNUA?t=3m39s

でもお二人さんの奮闘もヒラリー支持者の黒人インテリには通用しないだろうね
逆にこういう黒人の支持を得ていないサンダーズがまともに見えてくるわ。
Like many left-radical voters during this election season, I find myself conflicted. I like Hillary Clinton and unequivocally think she is the most qualified candidate to sit at the head of American empire. But my like for her has far less to do with policy and far more to do with something more ephemeral and affective. I like bawse chicks and badass women. I like a woman who can roll into a room full of ego-driven, testosterone-fueled dudes, and tango like she was born for it. Call it the feminist in me. Call it the badass in me. I see this in Hillary and game recognize game.
http://www.cosmopolitan.com/politics/a54512/whichhillary-hillary-clinton-race-sexism/

938文責・名無しさん:2016/03/06(日) 19:10:06 ID:qytLa2wU
 <民主党の元上院議員が、クリントンには投票しないが、トランプにはひょっとして投票するかも、と語る。↓>
 ・・・Reagan administration veteran-turned-Democratic senator from Virginia turned short-term presidential candidate Jim Webb said twice that he could not support Hillary Clinton if she won the Democratic nomination for president.
 “No, I would not vote for Hillary Clinton,” Webb said.
 Pressed on whether he would vote for Donald Trump, Webb said he was “not sure” but had not ruled it out.
 <クリントンじゃ、米国政府は何も変わらないが、トランプなら、その結果どうなるかはともかく、変えてくれそう、だと。↓>
 “It’s nothing personal about Hillary Clinton, but the reason Donald Trump is getting so much support right now is not because of the, you know, ‘racists,’ etc. and etc.,” Webb said. “It’s because a certain group of people are seeing him as the only one who has the courage to say, ‘We’ve got to clean out the stables of the American governmental system right now.’ If you're voting for Donald Trump, you might be getting something very good or very bad. If you’re voting for Hillary Clinton, you’re going to get the same thing. Do you want the same thing?”・・・
https://www.washingtonpost.com/news/post-politics/wp/2016/03/04/jim-webb-id-vote-for-trump-but-not-clinton/?hpid=hp_hp-more-top-stories_no-name%3Ahomepage%2Fstory

wpoの記事に乗ってないけど、クリントンに投票しない理由は
https://youtu.be/knGnPkkfADw?t=4m18s
9/11以降、間違い続きのクリントン外交

そのウェブ元上院議員がクリントンには投票しないが、現時点では他の候補誰一人と支持はしていないと釈明
https://twitter.com/JimWebbUSA/status/705785511676387328

そしてGabbard下院議員を称賛
https://twitter.com/JimWebbUSA/status/706276328870379529

軍人で戦闘経験者の両議員はクリントン外交の評価で一致
Specifically, Gabbard said those "high stakes" were the nation's ongoing war efforts and the fact that she disagrees with Clinton’s foreign policy record.
http://www.politico.com/blogs/2016-dem-primary-live-updates-and-results/2016/03/tulsi-gabbard-bernie-sanders-220103

Gabbard下院議員は以前にもFox NewsでDNC副委員長の立場でクリントン外交批判してたのね
https://youtu.be/yyldWxeRNUA?t=3m39s

でもお二人さんの奮闘もヒラリー支持者の黒人インテリには通用しないだろうね
逆にこういう黒人の支持を得ていないサンダーズがまともに見えてくるわ。
Like many left-radical voters during this election season, I find myself conflicted. I like Hillary Clinton and unequivocally think she is the most qualified candidate to sit at the head of American empire. But my like for her has far less to do with policy and far more to do with something more ephemeral and affective. I like bawse chicks and badass women. I like a woman who can roll into a room full of ego-driven, testosterone-fueled dudes, and tango like she was born for it. Call it the feminist in me. Call it the badass in me. I see this in Hillary and game recognize game.
http://www.cosmopolitan.com/politics/a54512/whichhillary-hillary-clinton-race-sexism/

939文責・名無しさん:2016/03/06(日) 19:24:15 ID:qytLa2wU
ウェブ元上院議員が日本の刑務所に関してレポートしてた
http://www.jameswebb.com/articles/economic-fairness-social-justice/what-we-can-learn-from-japanese-prisons
1984年の記事で、米国関係者に日本の刑務所システムを導入できないか聞いてるけど、人権vsフェアかで締めくくってる

940文責・名無しさん:2016/03/06(日) 22:40:38 ID:WOprZT2A
「インパール作戦」から72年、戦没者が“帰国”

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000069672.html

英国の著名な歴史家でありロンドン大学教授のエリック・ホプスバウは、二十世紀を回顧した近著「 過激な世紀 」の中で、「インドの独立は、ガンジーやネールが率いた国民会議派による非暴力の独立運動によってではなく、日本軍と チャンドラ・ボース率いるインド国民軍( I N A 、注 2 参照 )が協同して ビルマ 現 ミャンマー )経由インドへ進攻した インパール作戦によってもたらされた。」と述べました。
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genin-2a.htm

著名かどうか分かりませんが英国人としては珍しくインド独立のまともな考察だ。

941文責・名無しさん:2016/03/07(月) 22:06:32 ID:OsV2QyaE
・エリック・ホブズボーム
「ポーランド系ユダヤ人を父に、エジプト・アレキサンドリアに生まれる。オーストリアおよびドイツで幼年期を過ごし、1933年に渡英。ケンブリッジ大学より博士号取得後、ロンドン大学バークベック・カレッジで教鞭をとる。・・・1914年から1991年までを「短い20世紀」として、『両極端の時代:短い20世紀』Age of Extremes: The Short Twentieth Century.(Extremesが複数形であることに注意。邦訳では『20世紀の歴史――極端な時代』と訳されている)を著わした。」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%96%E3%82%BA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A0

・書評
「同書において著者は20世紀を、一九一四年の第一次世界大戦に始まり、ソ連共産主義が解体した一九九一年をもって終わる「短い世紀」と定義づけている。・・・マルクス主義歴史家というアイデンティティーを獲得した著者が、歴史家として成功する反面、マルクス主義の挫折を観察することになった足跡の記録である。」
http://tetsutarou007.blogspot.jp/2016/01/blog-post_155.html

三省堂|20世紀の歴史
・日本語版への序文(一部)『・・・私が第二次大戦以前にオーストリア、ドイツ、イギリスの高等学校とケンブリッジ大学で習った歴史は、主要ヨーロッパ諸国とその学校なり大学なりが位置していた国の歴史にしかほとんど関心を払っていなかった。しかし本書は、正確には(流行の言葉で言えば)「ヨーロッパ中心的」なものではない。アメリカ合衆国の歴史はまったく 教わらなかったし、ヨーロッパの外の旧世界の歴史は、その地域がヨーロッパ帝国主義の犠牲になったかぎりにおいてのみ教わった。しかし、私の二〇世紀史の扱い方は、この意味で「ヨーロッパ中心的」ではないと思っている。読者は、私が地球上のいくつかの部分について、他の歴史家ほどには無知ではなく、逆にもっと強い関心をもっていることを容易に察知されるだろう。例えば、私の第三世界の扱い方は、私がサハラ砂漠以南のアフリカや東南アジアよりも、ラテン・アメリカとインドについてよりよく知っているという事実を明らかに反映している。
ふり返ってみて、私はこの本の中に「ヨーロッパ中心主義」の真の実例を一つだけ発見している。それは、逆説的なことに、非西欧世界にかかわることではなく、アメリカにかかわる例である。『極端な時代』が、何らかの意味で二〇世紀史におけるアメリカの中心的地位を軽く見ているというのではない。どうして軽く見ることができるだろうか。そうではなく、アメリカの地位はあまりにも当然のことと考えられているから、ほとんど分析されていないのである。この本は一章以上の紙幅をソ連に割いており、このことで、著者は読者だけでなく著者自身にたいしてソ連を説明する必要があったからだと指摘された。また、アメリカの性質、特徴、内部構造については一章も割かれていないとも指摘された。いずれも正しい指摘である。もちろん、アメリカについての分析は本書の多くのところで、いわば言わず語らずのうちに行なわれており、容易にとり出してくることができるだろう。しかしアメリカの分析は、明示的なものではない。アメリカの歴史と社会の「例外的性質」を読者に説明する必要はないという本書の前提は、「ヨーロッパ中心的」というより「イギリス中心的」な前提だった。いずれにせよ、日本の読者がその立場に立たれることはないだろう。・・・』
https://www.sanseido-publ.co.jp/publ/20c_rek.html

→レビューでは『原書のあまりの文学的な文法に耐え切れず訳書に手を出しました。主語が何だったのか忘れるくらい、「〜ではあるが」という文を入れ込むクセのある文章を書く人です』と書いてありました。邦訳は誤訳が多い?とも。

942文責・名無しさん:2016/03/07(月) 22:15:53 ID:OsV2QyaE
→著者のインパール作戦観については不明ですが、第三世界の記述並びにソ連に重点を置いてたからこそのインド独立観が確立したのではないかと。

943文責・名無しさん:2016/03/07(月) 22:20:50 ID:OsV2QyaE
英語wiki
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Age_of_Extremes

944文責・名無しさん:2016/03/08(火) 02:46:11 ID:CEgu1TA.
俺「割り勘だしめちゃくちゃ食ったろwwwwwwwwwww」 アホ「俺も負けねえ!」バクバクバクバク
http://bit.ly/1LDQ5Lq

945文責・名無しさん:2016/03/08(火) 19:03:29 ID:KkOd1eL2
WOprZT2Aです。名前や本のタイトルが違ってるのは致命的ですし、どうも胡散臭い情報のようですね。

946globalyst:2016/03/08(火) 19:36:41 ID:5h5lVeVU
≫しかし「過激な世紀」なる本は見受けられません。
 インパール作戦及びチャンドラボーズに言及したのは多分これでしょう。≪(コラム#8261。MH)

The Age of Extremesなら全文が見られる。

https://libcom.org/files/Eric%20Hobsbawm%20-%20Age%20Of%20Extremes%20-%201914-1991.pdf

長いし難しいし眺めただけど、Chandra Boseを見つけることはできなかった。

The Age of Extremesを探しているときに
下掲の記事を見つけた。

Not Gandhi but Japan Kicked out Britain from India
(ガンジーではなく日本がインドからイギリスを追い出した)

http://indiafacts.org/not-gandhi-but-japan-kicked-out-britain-from-india/

947文責・名無しさん:2016/03/09(水) 00:22:13 ID:YsWv5AIA
恋愛モノの小説・漫画が思春期の少女にはむしろ悪影響を与えるって太田さん紹介の海外記事、
当初は(英語が読めないのもあって)よく分からんかったが、恋愛を急性精神疾患的に捉えると、思春期の少女に急性精神疾患を推奨するような創作物が害悪にしかならんのは、さもありなんって感じだな。
恋愛(急性精神疾患)に価値を見出すのも人間のユニーク性の一つではあるけれど、
本来は、暴力ゲームがレーティングされることがあるのと同様に、恋愛モノもレーティングの対象にさえなり得る産物なんだろうな。
実におもしろいと思った。

948文責・名無しさん:2016/03/09(水) 07:07:55 ID:qtE/G0EU
あんな人を総理にしたから 天罰が当たったんじゃないかな
http://himado.in/317716
もしくは【http://cdn.streamable.com/video/mp4/uug4.mp4

こんな連中がトップの状況じゃそりゃ原発反対って言いたくもなるわ

949文責・名無しさん:2016/03/09(水) 18:18:31 ID:1/qpVX0k
 <(このコラムの掲載は、ワシントンポストが事実上サンダース支持を打ち出したに等しく画期的。>
それはない

Katrina vanden HeuvelはNationの編集長でNationはサンダーズ支持
We believe such a revolution is not only possible but necessary—and that’s why we’re endorsing Bernie Sanders for president. This magazine rarely makes endorsements in the Democratic primary (we’ve done so only twice: for Jesse Jackson in 1988, and for Barack Obama in 2008). We do so now impelled by the awareness that our rigged system works for the few and not for the many. Americans are waking up to this reality, and they are demanding change. This understanding animates both the Republican and Democratic primaries, though it has taken those two contests in fundamentally different directions.
http://www.thenation.com/article/bernie-sanders-for-president/
そして1988年のJackson牧師の民主党大統領候補選に支持を表明したのがバーリングトン市長だったサンダーズ
https://www.youtube.com/watch?v=66fyBz2GhCA

Jackson-Obama-Sandersが正しい継承なのか?

ワシントンポストは...ワシントンポスト
https://twitter.com/KatrinaNation/status/707326539906588674

950文責・名無しさん:2016/03/09(水) 21:36:42 ID:DvH5nN7I
>>947
妻問婚マンセーしてなかったっけ?
ウィキペディア先生に曰く毛が生えるか初潮で解禁だから思春期なら問題ないんじゃないの?
解禁日に限定して悪習評価なんか?

951文責・名無しさん:2016/03/11(金) 18:17:41 ID:EChH.Mik
シジュウカラ、「文を作る能力」あった 新発見、言語進化を読み解く鍵に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/09/news078.html

こうやってアブラハム系一神教が主張する人間の特別性が次々と事実により否定され、
AIに性能でも遅れをとるようになり、
最終的には人間と自然を区別しない人間主義の世の中に戻るといいね。

952文責・名無しさん:2016/03/11(金) 19:36:44 ID:ymZb5KDE
習主席スローガン「中国夢」に日本の新幹線 新聞広告
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0244895.html

...鉄道に疎いデザイナーが写真素材の提供サイトから引用したとみられる。...

からの

...広告には「心と力を合わせて創新しよう」などと添え書きされている。...

これ中共から日本へのメッセージかなぁとか思ってしまうのは考えすぎだろうか?

953文責・名無しさん:2016/03/12(土) 05:52:46 ID:lGMzEjdk
【悲報】PS4買いに行くも2万円足らず泣きながら帰宅
http://bit.ly/1XshRfu

954文責・名無しさん:2016/03/12(土) 11:49:29 ID:aNQpkwqY
AI(人工知能)の原点は計算機でしょうね。
計算はより高度化し、ファジーだの並行処理だの高度なプログラミングが作成されたが、
どう考えてもAI(人工知能)とは言い難かった。
一方で、AI(人工知能)は、人間の脳や神経を模倣すべきという考え方も古くから
あったのですが技術的に困難で、研究は停滞していたのですね。
ところが、顔認証などの研究でディープラーニングと呼ばれる技術革新が起こった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1507/27/news067.html

要するに、人間が学習すれば、学習効果で頭が良くなるように、
データを放り込めば、勝手に、新しい回路が出来て新しいソフトが自動で出来るように
なったということでしょう。
囲碁の場合は、選択肢が他のゲームより多いし、全部の選択肢を解析するタイプ(これをやるのもきつい)の
AIではないのなら、まだAIより人間に分があると思われていたんでしょうが、
http://gigazine.net/news/20160128-computer-win-human-at-igo/
現実は名人を人間離れした手で圧倒してしまった。
理屈からから言えば、ネット上で大量の(名人クラスのデータを含む)対戦データを放り込めば
勝手に最強ソフトが出来上がるわけで、しかも、データは大量であればあるほど良いわけです。
多分、韓国人の弁護士が言いたいのは、ネットから大量のデータを取り込むソフトがあり、
それが結局、全部の選択肢を解析するタイプのAIと同じではないのかと言いたいのではないでしょうか?
これは、素人考えですが、言いがかりとみなすべきでしょう。
今回のAIは従来の延々と情報入力されてつくられたソフトではなく、AIが対戦データを取り込んで
勝手にソフトを作ったわけで、それが予想以上の力を発揮したわけですから、
アルファ碁にブルートフォース(すべてのパターンを計算して答えを出す方法)は使用しないという
規約をグーグルは守っているとみなすべきかと思います。

あくまで素人考えです。

955文責・名無しさん:2016/03/13(日) 02:11:32 ID:T44JGyuY
ええと、ブルートフォースアタックというのは総当たりを意味するので、旧来の探索問題ならまだしも今回のDLはズレてるんですよね。
今回の衝撃はいわゆる「大局観」を学習させたところが面白いので。
盤面全体を見て「良さそう」とか、次にこう打ったら「良くなりそう」という感覚ですね。
想像つくと思いますが、もう画像全体を認識する処理では人間を超えるのは時間の問題のようですね。

情報処理学会 第78回全国大会 2日目 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv253878684

この放送の4時間40分あたりからの講演「Deep LearningとこれからのAI研究」がちょうど皆さんの疑問に応える内容になってましたよ。
囲碁の件をどう考えるか、どこが新しいのか(すごいのか)、
数年前の予想と現在の進展度合いの差についてなど、かなり一般向けに分かりやすく説明されてました。
http://www.gakkai-web.net/gakkai/ipsj/78program/html/event/A-10.html

プレミアムアカウントならまだタイムシフト視聴できます。

956文責・名無しさん:2016/03/14(月) 13:57:51 ID:kYFOC1J.
>浮かび上がってきたのは「他者への心遣いや同情、あるいは配慮や共感」といったメンタルな要素の重要性だった。

自爆営業にサービス残業にマタハラに過労死
社会全体では相対的貧困率や子供の貧困が国会でも問題視されたし、そういった弱者が声を上げればバッシング
日本の会社どころか社会全体に欠如したものとしか思えないんだけどねぇ

957文責・名無しさん:2016/03/14(月) 14:21:09 ID:d77QTtVY
> 「浮かび上がってきたのは「他者への心遣いや同情、あるいは配慮や共感」と
いったメンタルな要素の重要性だった。
 つまり成功するグループ(チーム)では、これらの点が非常に上手くいってい
るというのだ。」

すごい研究費かけてさ、結論がこれってさ、日本人的には唖然とするけど。
「そんなん当たり前やろ」って

958文責・名無しさん:2016/03/15(火) 22:48:43 ID:53u4hFFk
>私の説は、軍事費の負担に耐えかね、・・・店じまいをした、というものだが(太田)コラム#8275

・シリア混迷の5年反政府勢力が“大連合”?
「ところが、和平協議を前に、これまで個別に戦ってきた反政府勢力の間で『大連合』を組もうという新しい動きが広がっています。」
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/archive.html?i=160314

→シリア国内には、「旅団」や「戦線」などを名乗る、大小100以上の反政府勢力が、乱立しています。これ等がまとまれば、アサド政権にとっては逆に叩き易く、和平協議は初めから上手くいくわけないので、ロシアは此処までお膳立てしたのではないでしょうか。

959文責・名無しさん:2016/03/16(水) 18:01:14 ID:PH/QeTIM
【緊急悲報】若者層に流行中の鞄wwwwwwwww【画像あり】
http://bit.ly/1R5zX1A

960文責・名無しさん:2016/03/17(木) 10:15:03 ID:W42R.ZOE
さすが、プーチン、というところですね。
http://www.newsweekjapan.jp/kimura/2016/03/post-9.php

961文責・名無しさん:2016/03/19(土) 01:57:15 ID:L2jWq0Rw
アルツハイマー病は「思い出せないだけ」? 理研、失った記憶の復元に成功
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/17/news154.html

コツコツ実績を重ねる理研

962文責・名無しさん:2016/03/19(土) 23:29:51 ID:RulMrkr2
>英国防大学に至っては、修了証書なんてないんだから(コラム#8283)

修了証書がないのは、パブリックスクール等で基礎を学び、国防大学では応用を教えるに過ぎないから?それとも戦争を生業とするアングロサクソンにとっては当たり前の事柄だからでしょうか?

963文責・名無しさん:2016/03/20(日) 00:27:11 ID:qO5VP9cw
「小学校の先生が作った道徳用のマンガが素敵すぎる!」
http://netgeek.biz/archives/68400

この漫画は「他人に優しくすると巡り巡って自分にも返ってくる」という
人間主義の利点を表現しているのだと思います(2作目は特に)。

しかし日本人以外の大半の人たちが非人間主義者ということは、
これほど分かりやすく表現された漫画ですら
日本人以外には言わんとするところが理解できないのでしょうか?
助け合いの精神は世界中で美徳とされていると思うのですが。

964文責・名無しさん:2016/03/20(日) 02:16:58 ID:nWH2d2PU
>>962
「前にも触れたことがあると思うが、私が1988年に留学した英国防省の大学校では、入校式も修了式もなかった。修了証書は、最終日に「本来発行しないのだが、要望が強いので外国人にだけ発行した」と記した紙と一緒に、各自の資料受け渡しボックスに投げ入れてあった。」コラム#1043

ってことらしいね。「前にも触れた」コラムは探せないけど、確かイギリス人は実際的な質だからそんなものない、みたいなことが書いてあったと思うよ。

>英国防大学に至っては、修了証書なんてない(コラム#8283)

結局、修了証書はあるの?ないの?

965文責・名無しさん:2016/03/22(火) 00:03:41 ID:ZfFT747g
⇒例によって、「儒学をはじめ」の部分に西沢は実例や典拠をあげていません。繰り返しますが、私は疑っています。(太田)コラム#8074

一例をもって西沢の「儒学をはじめ」について反論するわけではないのですが、外交使節に対する対応一つで儒学の影響なんて実は然程ないと分かるかと『・・・宝永6(1709)年に将軍綱吉が没し、家宣が将軍となったことを祝賀することだった。将軍の代替わりのたびに、こうした大規模な使節団が送り込まれていたのである。・・・新井白石と雨森芳洲は、ともに江戸の儒学者・木下順庵(じゅんあん)の許で学んだ兄弟弟子であった。白石の方が11歳年長で、門下の中心人物であった。さらにこの時点で、白石は天下の将軍の侍講であり、かたや芳洲は辺境の小藩の一官僚に過ぎなかった。それにも関わらず、芳洲は通信使接遇に関する白石の改革案に異を唱えたのである。』

・白石の使節への対応

「日本に送られてくる通信使は、日本向けには将軍の襲位祝賀をうたいながら、朝鮮の文献を読んで見ると、敵情探索を名目としている。・・・大体、朝鮮は信義のない国であって、(JOG注:文禄・慶長の役で朝鮮側を助けて出兵した)明が清に攻められた時も一人の援兵も送ろうとはしなかったではないか。[1,p130] 」
→要は相手を見下してたわけです。

・芳洲の対応
『・・・芳洲は白石の改革案に悩まされながらも、礼の失するところのないよう苦労していることを通信使の一行はよく見ていた。また、一行の中には詩文を作ることを任務とする製述官までいて、芳洲とは特に親しく交わり、こんな一編を残している。
______
 酒をくみ、かにをつまんで実にいい気分。
 夜寒にろうそくの火がゆれている。
 君の宿は禅庵の近くだって。
 明日になったらまた一杯やろう。』

『・・またハングルで書かれた小説を自ら書き写して、ハングルを覚えた。朝鮮の知識人は幼い頃から漢文を学び、ハングルは女子供、下層階級が使うもの、という通念があった。しかし、芳洲は、朝鮮には輸入された漢文文明の基底に民族固有の文化があり、それを深く理解するには、朝鮮語とハングルを学ばなければならない、と考えた。

 国と国との交際を担当する外交官は、相手国の文化を深く理解する必要がある、という近代的な考え方を芳洲は持っていた。

 同時に、相手国の文化を良く知るには、まずは自国の文化、歴史伝統を深く理解していなければならない。白石の「日本国王」という称号を国体論から堂々と批判したように、芳洲は日本の国柄についても、深い学識を持っていた。』

http://m.webry.info/d/blog.jog-net.jp/201303/article_6.htm
→同じ儒学を学んでもこれ程違いがあるのだから、所謂江戸の名代官も儒学云々は対して影響はないのでは。因みに芳洲は合計16冊の教科書を作り、そのうちの一冊は、明治初年に外国語学校での教科書の原型ともなっています。

966文責・名無しさん:2016/03/22(火) 10:55:40 ID:pPAzYFyw
「会社クビになった」と一週間前彼女に言ったのだが
http://bit.ly/1R5zVXu

967文責・名無しさん:2016/03/22(火) 21:08:00 ID:Cx90sWyU
なぜ中国人は日本で花見をしてみたいのか?
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160308-OYT8T50090.html

ええ話やね。
「中国の事情に詳しいジャーナリスト」なのに、なぜここまで日本が流行ってるかに対する疑問や掘り下げがないのは寂しいけれど。

968文責・名無しさん:2016/03/23(水) 20:15:08 ID:QrHPiDoM
http://irorio.jp/kaseisana/20160316/308815/

これって、人間主義だよね?

969文責・名無しさん:2016/03/24(木) 01:51:05 ID:7lXEF9zQ
>>968
コラム#8285でその漫画について言及されているよ。
(てゆーか>>963で出てるよ)

970文責・名無しさん:2016/03/24(木) 18:53:06 ID:P38SfMAk
(コラム #8293)
>  15年日本にいても、まだそんなことも分からなかった、トローいイギリス人も
> いるのね。↓

本国じゃ落ちこぼれの特派員をチヤホヤする日本人が悪い。

971文責・名無しさん:2016/03/24(木) 20:36:48 ID:7lXEF9zQ
>ガーディアンが本件を大きく扱っているが、ウィキリークスが暴露した電文、日本の外務省がオバマに広島を訪問させないように要請したって話、これまで報道されたことあったっけ?

コラム#5017で産経が記事にしているみたいですね。

972文責・名無しさん:2016/03/25(金) 17:44:00 ID:UJ0kb9oE
http://japanese.engadget.com/2016/03/24/ai-tay/

天下のマイクロソフトが興味深い実験結果を示してくれたね
これにいくら注ぎ込んだんだよw

973文責・名無しさん:2016/03/27(日) 22:08:07 ID:UXDE.SsM
株で800万を1億半にした友人が松屋行ってたから贅沢しないのか聞いたら、「もったいなくて使えない」
http://bit.ly/1R5zZX3

974文責・名無しさん:2016/03/27(日) 22:39:58 ID:DmR9yq2.
>>973
氏ね糞アフィ

975文責・名無しさん:2016/03/29(火) 11:55:45 ID:vS7jfe6Q
鳩山元首相が語る沖縄米軍基地県外移設断念の「真実」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00010000-asiap-soci

ネットのおじさん達には嫌われてるけど鳩山さんって人がいいだけだと思うんだよな
偽書を作ったのは外務省と防衛省どっちだったんだろ

976文責・名無しさん:2016/03/29(火) 18:03:46 ID:Yynrv6YY
イギリス人はナチ式敬礼が
ショックなのかな?
http://www.independent.co.uk/news/world/europe/brussels-riot-police-deploy-water-cannon-against-place-de-la-bourse-fascists-a6955236.html

977文責・名無しさん:2016/03/29(火) 23:36:44 ID:hWk951ok
>佐藤公彦「一八九一年、熱河の金丹道蜂起」(1984年)をざっと読ませてもらったが、・・・そうだとすれば、楊の、・・・あらゆる叙述の信頼性は極めて低い、と考えるほかあるまい。(コラム#8090)

当時の反乱者との戦いに書記員として参加したハラチン右旗の汪国鈞の(『蒙古紀聞』)では『一、租額・納租をめぐる対立――土地を清丈して租額の増長を図る蒙古と、それに抗し、納租にあの手この手で抵抗する漢人との対立――、二、柴草、木、土、石など、普通は入会地などで入手すべきものだが、移住漢人はそれから排除され、違反者は王公府から厳しく罰せられたこと、三、王公たちの横覇ぶり、威張り散しである。金丹道反乱の起きた原因はモンゴル人と漢人の雑居によるものであることが分かる。汪国?は金丹道のモンゴル地域に及ぼした被害について「今〔一九一八年〕は地方匪賊の小さな乱だと言っているが、当時においては、モンゴル二百年以来実に未曽有の大惨禍だと言われていた」10と記している。』
→佐藤の金丹道の原因については正しいと思います。
でロシア南下については『・・・実はグンサンノルブの改革は財政困難に直面していただけではなく、旗の官員の中にも、彼の改革に反対する人がかなりいたのである。ジャクチド・スチン『羅布桑車珠爾伝略』によると当時管旗ジャンキンだったアラタンオチルはグンサンノルブと政見を異にし、維新改革に反対していたと言う。グンサンノルブは維新を手段として、モンゴルと清朝の復興を図ろうとし、また外交においては親日政策を採り、ロシアの侵出を食い止めようとした。アラタンオチルは、ハラチン旗の権力と権益を維持し、周辺各県(漢人勢力)の抑圧を受けないようにするのが先決で、ほかの事はその後に検討すべきだと主張した。学校建設費のために漢人を招いて、開墾させることは、周辺の府県の漢人行政の干与を増加させるだけだ、明治維新の経験を借りて、モンゴルの振興を図り、親日政策を採り、ロシアと抵抗するというのは事実に合わない空想だ、下手をすると、両国の勢力争いに巻き込まれ、災いを招くこととなる、と反対意見を言ったという36。管旗ジャンキンであるアラタンオチルが改革に反対したということから、グンサンノルブは旗の官員たちの改革への意向を統合することができなくなり、有力な支持を得ることができなかったことが伺えるのである。旗の官員にすら完全に伝えることができなかった彼の改革の意志が旗民にどれぐらい浸透したかは疑問であろう。わたしはこれこそが彼の改革の挫折の主な原因であると思う。』というものでロシア南下については必須事項であり佐藤の考え方はおかしいですね。

「内モンゴルの近代とハラチン王・グンサンノルブーその近代的改革と独立志向をめぐって」哈申其其格
http://repository.tufs.ac.jp/bitstream/10108/76140/1/lacs019019.pdf

環境変化、漢人の流入過程は、『・・中国の北辺における山林の伐採が盛んになったのは、一五世紀の中盤以降のことである。・・・しかしながら、一七世紀頃まで、黒河上流域の祁連山脈北麓に広がる山林には、・・・古くから、チベット系やモンゴル系の人々が暮らす世界であったが、森林資源の積極的な開発と利用を推し進めていたのは、主に甘州など中流域に居住する漢人たちであった。一八世紀に入り、黒河上流域における山林の伐採が本格化し始めた。山林の面積が急速に減少して山々の保水力が低下したため、中流域では灌漑農業に必要な水が不足し、局地的な洪水の被害が頻発するようになった。地方官はかかる事態に対処するため、実地調査に基づき山林の果たす機能を充分に理解した。その上で彼らは、山林の利用と管理に関する規定を作り、違反者には厳罰をもって臨んだ』ようです。
http://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/bitstream/10112/3028/1/25-inoue.pdf

978文責・名無しさん:2016/03/30(水) 01:29:29 ID:svsmRq46
赤枝さんへ

>若者は軍役なしに日本を本当に守りきれるのでしょうか…心配でたまりません。

おススメの太田コラムとコラムの抜粋です。↓

コラム#0021 切迫する危機に備えていない「有事法制」の欠陥
http://blog.ohtan.net/archives/50955814.html
「「ソ連の脅威」がなかったというのは事実です。
その理由は次の通りです。
1 当時の米国政府が公開文書で水平エスカレーション戦略を打ち出していた。(欧州正面や中東正面でソ連が軍事攻撃をしかけてきたら、極東正面でソ連を軍事攻撃し部分的に占領するという戦略)(コラムで累次申し上げている)
2 当時、ソ連の対日志向全地上兵力を北海道北部に着上陸させるという図上演習を陸上自衛隊が行っていたが、ほとんど無傷で着上陸されたケースですら、米軍の来援無しで北海道内で陸上自衛隊が勝ってしまうという結果が出ていた。(番組内で初めて申し上げた)
3 当時、最初の日米共同作戦計画がつくられたが、日本有事に際し、米軍は夥しい兵力を日本列島に展開する内容だった。(初出)
4 このような「米日の脅威」にソ連が対抗できるだけの軍事力を極東に展開しなかったのは、地政学的にそれが困難であり、無意味であったためであることを、私自身、個人的検証の結果納得できた。(コラムで申し上げている)
からです。
そして、この私の認識を、私が編纂した1982年防衛白書に反映させた次第です。
このソ連が崩壊した現在、中共や北朝鮮の軍事的脅威など、「ソ連の脅威」の頃の軍事的脅威に比べれば、相対的に言って無に等しい、というのが厳然たる事実なのです。」
http://blog.ohtan.net/archives/51165846.html
「ソ連の脅威華やかりし時・・実はソ連の脅威なんてウソだったのだが・・現在の北朝鮮よりはるかに沢山のスカッド等の弾道弾を極東ソ連軍は持っていたが、これが脅威だという議論も、また、だから弾道弾発射基地を叩く攻めの装備・部隊を自衛隊は持つべきだという議論も当時なかった。要するに在来型弾頭搭載の弾道弾などさしたる脅威ではないのだ。そのソ連も今はない。領域防衛の観点からは、(核の脅威には米国の核抑止力を維持強化すれば足りることから、)現在対処すべきは北朝鮮によるテロリスト的攻撃だけだと言っても過言ではない。この脅威だけに対処するのであれば、防衛予算は半分どころか10分の1にだってできる」
http://blog.ohtan.net/archives/51164495.html
「何度も言いますが、人道的介入を含む、ならず者国家やならず者集団の懲罰こそ、先進大国の軍隊の最大の実任務なのであり、これこそ、自衛隊に解禁しない限り、自衛隊の存在意義は基本的にないのです。」
http://blog.ohtan.net/archives/52182080.html

979文責・名無しさん:2016/03/30(水) 21:50:50 ID:dZR1pDks
なぜ今、ハーバードで「日本」が注目されるのか?
http://ironna.jp/article/3050

向こうのビジネススクールでは人気らしいです。

980文責・名無しさん:2016/03/30(水) 22:26:34 ID:jq7SoUaI
佐藤公彦は「東翁牛特」(東オンニュート)を「東翁・牛特」と区切って平気な顔をしているぐらいモンゴル音痴だよ。
金丹道暴動なんて佐藤がまともに分析できるわけがない。
ボルジギン・ブレインサインの2004年の論文が現時点で一番網羅的だから、こっちを読めばいい。
The Complex Structure of Ethnic Conflict in the Frontier: Through the Debates around the 'Jindandao Incident' in 1891
http://www.jstor.org/stable/23615320

佐藤の1984年の『東洋史研究』の原論文はほんとに無茶苦茶で、
2010年に本に加筆収録した際に、本人ですら序文で「当時のわたしの狭隘な歴史意識」と認めている。
ついでに言えば、佐藤は序文で
「内モンゴル出身の留学生の研究報告で、先の論文の発表後に知った汪国鈞『蒙古紀聞』が最近公刊されていることを知り…大幅に書き加えてまとめた」
と言いながら、中見立夫の論文だけを引いてボルジギン・ブレインサインの論文に一切言及していない。
おかげで研究能力だけでなく人格もクソだとわかる。

981文責・名無しさん:2016/03/31(木) 11:23:32 ID:/5TaQ/Pw
Scientists solved the Spallanzani's dilemma
http://phys.org/news/2016-03-scientists-spallanzani-dilemma.html

イモリ、250年の謎解けた 四肢再生の仕組み判明
http://www.asahi.com/articles/ASJ3Z3SHJJ3ZUJHB004.html

また不死に近づいてしまうのか

982文責・名無しさん:2016/03/31(木) 14:08:33 ID:/5TaQ/Pw
縄文時代は“平和”だった 暴力死亡率は1.8%――「戦争は人間の本能」は誤り?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/31/news089.html

太田史観を裏付ける研究かな

983文責・名無しさん:2016/03/31(木) 16:07:01 ID:t56gWEXc
http://buzzap.jp/news/20160325-sophia-destroy-humans/

近い将来、映画『ターミネーター』の世界になるかもね

984文責・名無しさん:2016/03/31(木) 22:17:30 ID:/5TaQ/Pw
ハーバード大、構内で働いた奴隷の名を刻んだプレート設置
http://mainichi.jp/articles/20160331/reu/00m/030/006000c

偽善

985文責・名無しさん:2016/04/02(土) 11:16:22 ID:rCwj53B.
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%AC%9D%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E2%80%95%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%87%B4%E6%82%94-%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BC/dp/4817404361

あるユダヤ人の懺悔

986文責・名無しさん:2016/04/02(土) 11:23:32 ID:rCwj53B.
http://www.amazon.co.jp/dp/4880862444/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4817404361&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0F6GH0QTHC9NB04MMK01

ユダヤは日本に何をしたか

987文責・名無しさん:2016/04/03(日) 23:59:47 ID:wFPCXG9U
韓国軍の陸海空特殊部隊員1千600人が大規模な保険詐欺に…警察は捜査全方位拡大の方針!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/47232293.html

平時でこの有様だと、戦時下では何をやらかすのだろうか。
昔の日本軍もおそらく朝鮮軍属を信用しなかったんだろうね。

988文責・名無しさん:2016/04/04(月) 07:40:16 ID:PYjlKCm.
【画像あり】お前ら、助けてくれ……とんでも無いことになった
http://bit.ly/1SFAxIB




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板