[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党検証スレッド
429
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/08/04(木) 14:16:58 ID:???
【民進代表選】蓮舫・長妻・前原・細野・長島(氏)らが立候補に意欲!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/20037
なんだ全員日本会議じゃないか、どうして第二自民党と改名しないの?
430
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/08/17(水) 05:47:58 ID:M7n16nKc
単に野党が候補者を一人に絞るだけでは、
絶対に自公に勝つことはできません。
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/20573/trackback
431
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/08/28(日) 05:51:44 ID:B40mWsnc
野党第一党の党首選が、中道ちょっと右より(?)の人物と
極右としか言いようのない人物(日本会議のメンバーでもあったはず)との
あいだで戦われる不毛…。
https://twitter.com/kizury/status/769318127838474240
…
432
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/01(木) 12:43:32 ID:QjpalpXQ
サイゾー
@cyzo
安倍内閣の新閣僚が国会質問の見返りに5千万円の重大疑惑!
稲田朋美の領収証偽造に続きマスコミはスルーか【LITERA】
http://lite-ra.com/2016/08/post-2533.html
山口一臣@kazu1961omi
これで内閣が吹っ飛ばないとは。この国の野党とマスコミは何やってんだ。
https://twitter.com/cyzo/status/770948428864061440
…
433
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/01(木) 21:36:41 ID:5jSbvqDY
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
434
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/06(火) 21:24:45 ID:F09B6Ljk
寺田学
衆議院議員、元内閣総理大臣補佐官
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」
寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【1/8】
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_japan_b_11757078.html
435
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/13(火) 08:29:11 ID:/TC5/0Rk
イルミナティ
@WTH_RisingSun
民主党が政権交代した時に、
国民が支持したのは小沢鳩山がTOPたる政権だから。
今の民進党に残ってる者を強く支持したわけではない。
菅、野田が消費税増税をしようとしたこと以外に、
最も大きな問題は、蓮舫や前原、岡田、安住、玄葉らも
小沢陸山会冤罪事件と鳩山税問題でこの二人を助けなかったこと
https://twitter.com/WTH_RisingSun/status/774597212332449794
436
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/13(火) 08:29:59 ID:/TC5/0Rk
空 【安倍政権打倒!】
@kskt21
安倍晋三と猿芝居を演じて日本史上最悪の政権誕生に貢献した
「野田佳彦」を後ろ盾とする議員或いは
その仲間を何があれば信用出来ると言うのだろうか?
https://twitter.com/kskt21/status/774583710259646465
437
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/17(土) 08:19:15 ID:6lav5WlE
大 理石
@pan2dairiseki
大 理石さんが山崎 雅弘をリツイートしました
野田と聞いて血の気が引いた。「民主党は、真摯な総括をして、
菅直人、野田佳彦を除名処分にし、
前原誠司、岡田克也、枝野幸男、細野豪志、玄葉光一郎、
安住淳、長島昭久らと分党しておけば、
国民の支持をこれほど失わずにすんだのである。」
https://twitter.com/pan2dairiseki/status/776788431376519169
438
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/18(日) 20:05:52 ID:???
民進党の信用回復は、野田佳彦を排除できるかどうかに
かかっていると思う。自民のイヌ野田の功罪
①小沢一郎グループを追い出した
②原発再稼働させた
③自公と結託して消費税増税を決めた
④無謀な解散総選挙で安倍政権を誕生させた
⑤参院選での野党共闘にも最後まで難色を示した などなど
439
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/09/22(木) 18:56:54 ID:yfYbZC4A
“生活苦しかった”と説明 民進・坂野県議辞職願いを提出/富山
チューリップテレビ 9月21日(水)20時28分配信
県議会でも政務活動費の不正が止まりません。
民進党県連代表の坂野裕一(さかの・ゆういち)県議が、
白紙の領収証を使って印刷代を架空請求していたとして、
21日、辞職願を提出しました。
使い道について、「生活が苦しかった」と話しました。
県議の辞職は3人目、民進党県連では幹部の県議2人が
相次いで辞職する異常事態となっています。
民進党県連代表で富山市第1選挙区選出の坂野裕一県議が、
21日午後、大野久芳(おおのひさよし)議長に、辞職願を提出しました。
民進党の坂野県議は、会派の広報紙3万部の印刷代として、
おととし4月と10月、そして去年9月のあわせて3回、
白紙の領収証を使っておよそ
130万円を政務活動費として架空請求していました。
白紙の領収証3枚は、印刷会社からもらったということですが、
実際に印刷した会社や部数などについては「記憶がありません」
とあいまいな答えを繰り返しました。
県議の政務活動費は、1人あたり月額30万円が会派に支給されていて、
富山市議会の月額15万円の倍です。
民進党県連では、代表代行だった山上正隆元県議が印刷代を
水増しして政務活動費を不正に受け取ったとして、辞職しています。
山上元県議が不正に使った印刷会社の白紙の領収証は、
坂野県議とは別の会社でしたが不正の手口はほぼ同じ。
また、富山市議会で発覚した民進党系会派
「民政クラブ」の不正の手口と似ている件についても
関連性を否定しました。
坂野県議は、民進党県連の代表をつとめていて
5期目のベテラン議員でした。
民進党県連は幹部二人が辞職する異常事態これで県議はゼロとなります。
チューリップテレビ
最終更新:9月21日(水)20時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00010012-tuliptv-l16
… #Yahooニュース
誤魔化した奴も悪いがもっと悪いのは政治にお金がかかりすぎる日本。
不正があるかどうかは別としても組織票有利でかつ
金持ちの金持ちによる金持ちの為の政治、情報戦略になるのは当たり前。
440
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/01(土) 23:32:03 ID:???
篠原 聖子
@seikoseido
Ni-retweet ni 篠原 聖子 ang 小沢一郎と共に!!
肝心な時に裏切るのが民進党。豊洲市場の件にしても、
当初は移転に反対して赤松広隆が独自案を提示して
共産党も賛成したのに、いつの間にか移転推進派に転向した。
田中康夫氏らの反対運動を無にした責任は重大。
何一つ民意に応えようとしない政党だ。
https://twitter.com/seikoseido/status/781093991836061697
441
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/01(土) 23:39:34 ID:???
m TAKANO@mt3678mt
国会では野党が自民党の改憲草案を追及しているが、
何故この動画を問題にしないのか。自民党の法相経験者が、
自主憲法には基本的人権も国民主権も平和主義もあってはならないと
明言しているのだ。
【自民党議員連盟 創生「日本」 憲法改正集会 】
https://youtube.com/watch?v=K4xhvAtvYuA
…
442
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/04(火) 22:23:32 ID:v1MQxNjk
木下建一郎(農業家/元自衛官)
@kinoken16
そうか、新潟県知事選、民進党は自主投票ね。
野党共闘を形だけでやる必要は全然ないが、
そこに乗っからないというスタンスが、
今後の蓮舫民進党を暗示しているように思えてならんな。
外野からの第一印象だと、自公推薦候補が当選しそうだし。
臭うんだよな、当選の気配が。
https://twitter.com/kinoken16/status/781615520705417216
443
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/04(火) 22:30:08 ID:v1MQxNjk
溢れる 「蓮舫代表は自民党の救世主」の声
http://79516147.at.webry.info/201610/article_18.html
http://79516147.at.webry.info/
ネットには「蓮舫代表は自民党の救世主」
「年明けには民進党崩壊」の文字があふれている。
新潟県知事選で原発推進の自民党候補を事実上応援するなど
野党共闘をぶち壊した。
安倍晋三は野田の幹事長就任に歓喜し、1月解散に本腰を入れた。
プーチンとの会談の余勢を追い風に一気に打って出る公算だ。
このままでは自民党の圧勝は約束されたも同然。
野田の出現は自民党にとっての“神風”だ。
これで自民党総裁の無期限延長の視野に入り、
安倍晋三の独裁体制は確立する。改憲も時間の問題だ。
「羊」となった有権者は独裁者につき従うだろうからである。
それにもかかわらず、民進党は目が内に向いたままで、
党内派閥争いに明け暮れている。安倍晋三の御用聞き、
産経が冷笑を込めて詳しく伝えている。
***************
民進党の蓮舫代表の党内基盤が早くも揺らぎ始めている。
野田元首相の幹事長起用など役員人事への反発が根強く、
9月の代表選で蓮舫氏を支援した赤松広隆前衆院副議長率いる
旧社会党グループが離反。
党内最大勢力の旧維新グループも分裂含みとなり、
蓮舫氏を支える「主流派」は少数に…。
代表選で敗れた前原誠司元外相らは独自の勉強会を立ち上げる方向で、
党内の勢力図に変化が目立つ。
「俺はもう抜ける」。代表選で前原氏と玉木雄一郎幹事長代理を支えた
旧維新グループの約10人が9月29日夜、
都内で会合した際、松木謙公衆院議員はグループからの脱退を宣言した・・・。
続きはここをクリック
http://www.san
kei.com/politics/news/161002/plt1610020026-n1.html
444
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/06(木) 10:06:03 ID:HMLRpi8M
【新潟県知事選】脱原発の米山候補(共産、社民、生活+市民)が猛烈な追い上げ!
ネット「もう民進いらないね」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/22846
445
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/06(木) 11:41:44 ID:HMLRpi8M
米山隆一の10年先のために
http://www.election.ne.jp/10840/
446
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/12(水) 12:02:17 ID:O9NxGj3Q
新潟県知事選で信じられないことが起こっている。(永田町徒然草)
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/187.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 09 日 09:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
447
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/14(金) 09:38:20 ID:A5tZozJA
ごちゃごちゃ言って民進党の足を引っ張っているのは誰か
永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/353.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 13 日 09:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
448
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/14(金) 09:39:17 ID:A5tZozJA
野党候補猛追 新潟県知事選次第でデタラメ政治も激変(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo214/msg/334.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 12 日 22:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
449
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/14(金) 19:53:35 ID:A5tZozJA
よしぼ〜
@yocibou
山本太郎:
「蓮舫さんが来ることになったらしいですね、
来ないことになっていたのに。
蓮舫さんを動かしたのは皆さんのチカラですよ!」
蓮舫は米山隆一応援演説を行ったが、
最大の争点の原発再稼働に触れることができなかった。
まだまだ民進党を国民の方に向けるチカラが足りない。
https://twitter.com/yocibou/status/786878832494075904
450
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/17(月) 12:31:19 ID:H1lhx2Dw
木下建一郎(農業家/元自衛官)
@kinoken16
とりあえず自公推薦候補じゃなくてよい。しかし諸手をあげて歓迎できるのかどうか。
新潟次期知事、原発再稼働「現状では認めず」 議論には含み
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB17H03_X11C16A0MM0000/
…
「あらゆる可能性を排除するつもりはない」
https://twitter.com/kinoken16/status/787849886884507648
451
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/19(水) 08:48:03 ID:OjQJ3r1o
民進党 認証済みアカウント
@MinshintoNews
大串博志政務調査会長は18日午前、政調役員会後に
国会内で記者会見を開き、TPPや年金カット法案等について発言しました。
http://www.minshin.jp/a/110127
#民進党
https://twitter.com/MinshintoNews/status/788238192784748544
452
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/19(水) 10:03:59 ID:OjQJ3r1o
2016/10/19
「民進党は来るべき総選挙の前に幹事長替えとけよ。:ガイチ氏」
原子力・核問題
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/20944/trackback
453
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/23(日) 19:33:50 ID:.B2JXQ8E
衆院補選投票進む 東京10区の投票率 22.73%(午後6時)
10月23日 18時48分
夏の参議院選挙の後、
初めての国政選挙となる衆議院の東京10区と福岡6区の補欠選挙は、
23日、投票が行われていて、この後、午後8時までに締め切られます。
このうち、与野党が対決する構図となった
東京10区の午後6時現在の投票率は22.73%で、
おととしの衆議院選挙と比べて14.57ポイント低くなっています。
東京都の小池知事が7月の都知事選挙に立候補して
衆議院議員を失職したことに伴う衆議院東京10区の補欠選挙と、
自民党の鳩山元総務大臣が6月に死去したことに伴う
福岡6区の補欠選挙は、23日に投票日を迎え、
午前7時から投票が行われています。
選挙管理委員会によりますと、東京10区の午後6時現在の投票率は
22.73%で、おととしの衆議院選挙と比べて
14.57ポイント低くなっています。また、
22日までに期日前投票を済ませた人は3万1266人で、
おととしに比べて20%少なくなりました。
一方、福岡6区の午後6時現在の投票率は、
おととしより1.82ポイント低い29.04%となっていて、
期日前投票を済ませた人は、おととしより3%余り多い、4
万3072人となりました。
今回の補欠選挙は、ことし7月の参議院選挙の後、
自民党と民進党が、いまの執行部になってから初めての国政選挙で、
特に東京10区は与野党が対決する構図となり、
各党の党首らが応援に入りました。
選挙戦では、安倍政権の経済政策=アベノミクスに対する評価や、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の是非などが争点になり、
選挙結果は安倍総理大臣の今後の政権運営や、
次の衆議院選挙に向けた野党の連携の進め方など各党の選挙戦略に
影響を与えることも予想されます。
投票は午後8時までに締め切られ、東京10区では午後8時45分から、
福岡6区では午後9時から、それぞれ開票が行われます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161023/k10010741141000.html
454
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/23(日) 20:19:36 ID:.B2JXQ8E
>>443
>>444
>>452
ヤベシンタ / Shinta Yabe
@syabe257
衆院補選の結果が出たので呟きますが、
敗因はこの野田幹事長が発言しているような民進党の政治態度でしょう。↓
https://twitter.com/syabe257/status/790148050085826560
https://pbs.twimg.com/media/CvXH6kWUIAAC-VM.jpg:orig
455
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/23(日) 20:26:29 ID:.B2JXQ8E
共産・志位委員長「共産と組むと票が逃げるは妄想だった。」
新潟知事選で無党派の6割、
自民党支持層の3割の票を獲得したことを受けて
http://健康法.jp/archives/23478
http://健康法.jp/archives/tag/%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e9%81%b8
456
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/23(日) 20:30:15 ID:.B2JXQ8E
志位和夫
@shiikazuo
「新潟の勝利『共産と組むと票が逃げるは妄想』」。
新潟知事線の勝利の教訓は、互いを信頼し、
敬意の気持ちを持って、心一つにたたかう
《本気の共闘》をやったことにあります。その結果、
無党派層はもとより、自民支持層まで米山支持が広がった。
https://twitter.com/shiikazuo/status/789775651800621056
457
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/26(水) 00:50:54 ID:qoAI7LWY
きっこ
@kikko_no_blog
ここだけの話、安倍政権は来年3月に
「安倍首相の任期を3年延長する」ので、
来年1月の解散総選挙は「見送る」という極めて
信頼度の高い情報が入りました。
蓮舫さんはそれまでに野田佳彦という
民進党の癌を排除しておいてくださいね。
それができなければ日本は安倍晋三の独裁国家になってしまいます。
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/790548190814613504
458
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/26(水) 00:52:31 ID:qoAI7LWY
日刊ゲンダイ@nikkan_gendai
【政治】衆院補選で惨敗した民進党。
新潟県知事選でも与党候補を支援する連合新潟に遠慮し
「自主投票」に逃げ不戦敗を喫するなど、
新執行部体制になってから「3連敗」の体たらく。
その「特A級戦犯」とは…。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192436
… #日刊ゲンダイDIGITAL
459
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/27(木) 01:10:51 ID:09nNu9Ew
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و @value_investors
「選挙ロンダリング」の利点
◉議員の汚職が数多く出ても
選挙報道の「公平性」を根拠に
マイナス報道を一挙に自粛させられる
◉汚職議員が当選すれば禊は済んだ事にできる
◉争点隠しができる
◉積極的にメディアに出てて印象操作できる
◉選挙前に日銀の政策で株高を演出できる
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و @value_investors
安倍さんは非常にこの選挙効果を熟知してるから効果的に使ってる。
本来なら解散なんてしないで強行採決していけばいいものを
わざわざ圧倒的多数の議席を獲得持ってるのに
解散する理由はそこにある。
野党はそれに気づいてるのかな気づいてないのか、
選挙のたびに踊らされてくっついたり離れたり。
https://twitter.com/value_investors/status/791279516576387073
460
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/27(木) 01:23:13 ID:09nNu9Ew
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و @value_investors
アホン人(無党派層)の記憶力の無さと
アホン人(無党派層)の政治への無関心と
野党の結束力の弱さと
民進党内部のいざこざ
こんな状態が続いてるうちは
絶対に自民党には勝てない
何度も言うけど悪いのは安倍政権ではなくて
それを(眠ったまま)追認してる無党派層です
https://twitter.com/value_investors/status/791279516576387073
461
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/27(木) 04:09:48 ID:09nNu9Ew
KK
@Trapelus
野党共闘妨害する原発推進御用組合「連合」
既得権による日本支配を維持しようと目論む勢力は、
民進党を「ゆ党」体質に染め抜くことに全力を注ぐ。
そのために、与党と癒着する「御用組合」を民進党支持母体の...
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-cf2f.html
植草一秀の『知られざる真実』
462
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/28(金) 18:15:47 ID:2D2NJ1rg
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و @value_investors
前回の衆院選の時も閣僚汚職がどっと出て、
選挙に突入し、マスコミは一瞬で汚職報道を控え、
争点隠しで選挙を行い、無党派層はうんざりして選挙へ行かず、
既得権が組織票固めて自民は圧勝し、
禊は済んだと問題議員は問題なしとされる。
安倍政権は身内のダメージが積もってくると選挙に打って出る
https://twitter.com/value_investors/status/791277066230476800
463
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/29(土) 03:10:50 ID:npKnFmIQ
「民進党:もう腹くくって、連合と手を切ったら。彼らには最早集票能力はない。:孫崎 享氏」
http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/147.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 28 日 00:13:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
「民進党:もう腹くくって、連合と手を切ったら。
彼らには最早集票能力はない。:孫崎 享氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/21000.html
2016/10/28 晴耕雨読
https://twitter.com/magosaki_ukeru
朝日、他紙に比し著しく部数減少。
当然だ。
安倍広報紙になればこれまでの読者層リベラルは購読止める。
464
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/29(土) 03:47:57 ID:npKnFmIQ
ひろみ@hiromi19610226
野田が一番 国民に「失礼」
志位氏発言は「失礼な話」=二者択一要求に批判相次ぐ-民進:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102800889&g=pol
… @jijicomさんから
465
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/29(土) 03:55:45 ID:npKnFmIQ
矢部宏治@yabekoji
「野田は自民党との連立政権をもくろみ、
自爆解散で自派のリベラル派議員を壊滅させた」
「連合は会長も事務局長も、新安倍派の労働貴族」(日刊スポーツ)
これだけウラがわかっていて「野田と連合」を切れなければ、
まちがいなく民進党は消滅する。
https://pic.twitter.com/kDKKwc6Szc
466
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/29(土) 04:27:32 ID:???
ガイチ@gaitifujiyama
記事読んで腰が抜けたよ。増税そのものに反対しているから、
引き上げ延期に反対なのかと思ったら、
増税先送りに反対だと抜かしている。
民進党の執行部は頭おかしいのか?
これ掲げて選挙戦うの?
野田の一派は自民党にどうしても勝たせたいんだな。
民進党の党員は現執行部を引き摺り下ろせよ。時間ねぇぞ
https://twitter.com/nhk_news/status/791960219383238656
…
467
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/29(土) 04:36:25 ID:???
いとうじん 考える人プロジェクト@ThinkSmart2011
おはようございます。連合って、会長の所有物でもなければ、
特定の産業別労組のものでもないはずなのに、
何故だか、丸ごと引きずられていく。
異論がないのか、異論を飲み込んでいるのか。
何の為に存在する団体なのか、もう一度、皆で考えてみるべきですね。
政府を支える為に存在するのかな?
https://twitter.com/akimototadasi/status/791728841945296897
…
468
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/29(土) 08:35:57 ID:???
自民幹事長、連合会長と会談
自民党の二階俊博幹事長は26日夜、東京都内のホテルで
連合の神津里季生会長と会談し、政策面で意見交換していくことで
一致した。会談は、先の新潟県知事選などで
連合との関係がぎくしゃくしている民進党を
けん制する狙いがあるとみられる。
連合は民進党最大の支持団体。同党の蓮舫代表が
新潟県知事選で連合支援候補と対立する候補を応援したことから
亀裂が生じた。連合は第2次安倍政権発足後の2013年3月、
自民党と定期協議開催で一致したことがある。(2016/10/26-23:43)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102600979&g=pol
これではっきりしましたね。連合は自民党の応援勢力。
その勢力に付いていくなら民進党は与党の補完勢力でしかありません
そろそろ腹をくくらないと民進党完全終了。
469
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/10/30(日) 20:06:12 ID:TJ5i7YVU
TertuliaJapón
@TertuliaJapon
野田幹事長が連合に、党首・蓮舫が
新新潟県知事・米山氏を応援したことを謝罪。
これはもうお笑いを超えて、気違い沙汰だ。党としては完全破綻。
両者が党首と幹事長でいる事自体、笑って下さいと言っているようなもの。
よくこんな党があったものだ。世界の笑いものだろう。日本の恥だ。
https://twitter.com/TertuliaJapon/status/790822229542113280
470
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/01(火) 07:18:18 ID:???
山吹八葉Σ(゚Д゚) @hachiyou12 7時間7時間前
山吹八葉Σ(゚Д゚)さんが山吹八葉Σ(゚Д゚)をリツイートしました
野田佳彦は、史上初の選挙による政権交代の立役者である
鳩山由紀夫氏、小沢一郎氏を引退、除名処分にしているのである。
このようなことは民主党そのものに
強い憎しみを持っている者にしかできないことである。
野田佳彦こそ永久除名すべき人物なのである
https://twitter.com/hachiyou12/status/793109627613220865
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/793111782529175552
471
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/01(火) 21:24:24 ID:WQbw5xWo
昭和おやじ 【打倒安倍政権】
@syouwaoyaji
会期を延長したら意味がないじゃないか!!
民進は、これだから自民の2軍と言われるんだ!!
TPP承認案、自・民 4日の衆院通過で合意
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2904970.html
https://twitter.com/syouwaoyaji/status/793309911291604992
472
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/01(火) 21:38:23 ID:WQbw5xWo
インドア派キャンパー
@I_hate_camp
もうここまで全層から敵認定されてしまった民進党との共闘は、
野党共闘そのものを色褪せたものにしてしまう。
そんな民進党を軸にしても人々は醒めた目で見るだけだろう。
投票に行かぬ人が増えるだけだ。
今はリベラル第三極を構成していく方針に変換で良いじゃないか。
#野党は共闘 #民進抜きで
https://twitter.com/I_hate_camp/status/793390362236624896
https://twitter.com/ishikawakz/status/793311471706869760
473
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/01(火) 21:40:58 ID:WQbw5xWo
インドア派キャンパー
@I_hate_camp
やる事なす事全てが民意から乖離している。
既に民進党へは期待より反感のほうが大きい。
野田が次々とおかしな政策を進め、国民不信が高まった
46回衆院選で民主党は230議席→57議席へと大敗している。
このままでは同じ事が起きる。
こいつ、野党を潰すための米国工作員じゃないのか?
https://twitter.com/I_hate_camp/status/793341097233657856
https://pbs.twimg.com/media/CwFIUxGVYAAcGY5.jpg:orig
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
野田―蓮舫の自民党補完体制は、自民党の宝です。
民進党がTPP承認案など、2日の衆院特別委員会で採決、
4日の衆院本会議採決で合意しました。本音はTPPに賛成なのです。
このためにできた野田―蓮舫の自民党補完体勢でした。
これで執行部の衆院選挙当選が約束されるのでしょう。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/793314242996805632
474
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/01(火) 21:45:26 ID:???
民進・野田幹事長、IWJの質問で白紙領収書認めるも
辞職は「ありません」と即答!
「社会通念上問題あったことは反省したい」で幕引き!?
共産党府議の辞任については「あくまで個人で判断」と一蹴!
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/342668
… @iwakamiyasumi
475
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/01(火) 22:01:45 ID:WQbw5xWo
TPP 2日の衆院特別委員会で採決へ
11月1日 21時07分
TPPの国会承認を求める議案と関連法案を審議する
衆議院の特別委員会は、2日の午後、安倍総理大臣の出席を求めて、
締めくくりの総括質疑を行ったうえで、
議案などを採決することになりました。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める
議案と関連法案の衆議院での採決日程をめぐっては、
自民党と民進党の国会対策委員長が会談し、2日特別委員会で、
今月4日に本会議で、採決を行うことで合意しました。
これを受けて、1日夕方、衆議院の特別委員会の理事会が開かれ、
2日の日程を協議した結果、午後、安倍総理大臣の出席を求めて、
締めくくりの総括質疑を行ったうえで、
議案などを採決することになりました。
ただ、共産党は、「審議は深まり始めたばかりだ」などとして、
2日の採決に反対する考えを示しました。
TPPの国会承認を求める議案と関連法案は、
今月4日に衆議院を通過すれば、来週7日から、
舞台を参議院に移して審議が行われる予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161101/k10010752471000.html
476
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/02(水) 02:22:53 ID:???
Kota @KotaQwerty
@akahataseiji もし与党がここで強行採決したら、
世論の大きな反発を招き、衆院選を前に、
ひょっとしたそれ以上の与党の無体な振る舞いを
牽制できたかもしれないんやけどね。
民進党が採決を認めることは、むしろ自民党にお墨付きを与え、
反対の足腰を弱らせただけかと。
https://twitter.com/KotaQwerty/status/793344321130864640
https://twitter.com/Paboya108/status/793308023166951424
477
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/02(水) 21:03:21 ID:???
玉木雄一郎 @tamakiyuichiro 9 時間前
自民党国対に対して次の2点を要求。
①山本大臣は辞任すべき、
②委員会審議を進める環境ではなく本日の委員会には応じられない。
これに対して竹下国対委員長から、
①の大臣辞任については官邸に伝える。
②については本日のTPP委員会は取りやめるとの回答。
これで4日のTPP衆院通過はなくなった。
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/793646656394702850
カムイヌプリ【自由党】
@kamuinupuri
@tamakiyuichiro プラス「会期延長は絶対しない」と申入れすれば、
今日のところはOKです。
例え万一衆院強行突破をされるにしても
11/07大統領選の後になるよう仕向けてください。
アベの狙いはそこ。これを機会に倒閣の火蓋を。
民進党の存亡も懸かっている。
@tim1134
https://twitter.com/kamuinupuri/status/793649703866904576
478
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/03(木) 02:20:13 ID:cwp4QrpM
空 【安倍政権打倒!】
@kskt21
民進党の議員達は、野田佳彦を政界から追放することが、
どれだけ自民党・安倍晋三に打撃を与えられるかを何故理解できぬ?
政治の素人でも一目瞭然だぜ!
次期衆院選にて誰と誰と誰と誰が落選するか
真剣に考えたことがあるか?
自分だけは当選すると自分に暗示をかけながら
真実を見ようとせぬ愚か者達め。
https://twitter.com/kskt21/status/793836634072502274
479
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/04(金) 20:51:34 ID:Vydw9U5E
白ニャンコ(自由市民)@tomeneko666
自民と対抗する最大野党だからとたくさん我慢もしてきたが、
もう我慢せず叫んでもいいよね。
バーカ! バーカ!
https://dot.asahi.com/wa/2016110200246.html?page=1
…
480
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/04(金) 23:30:32 ID:???
そもそもTPP加盟を「平成の開国」と言って、
一番最初に言い出したのは地方では橋下徹、
民主党政権でTPP反対派を追い出したのが野田佳彦、
そして安倍晋三がTPPを実現させようとしている。
まさに民主党と維新の会、自民党の連携プレイで、
巨大企業の利益のみが優先される社会が完成するわけだ。
481
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/05(土) 00:57:42 ID:???
野党4党 TPP 衆院本会議で採決しないよう申し入れ
11月4日 18時26分
民進党など野党4党は、大島衆議院議長に対し、
衆議院の特別委員会で4日に行われたTPP協定の
国会承認を求める議案などの採決は、不正常な状況で強行されており、
認められないとして、本会議で採決を行わないよう申し入れました。
申し入れを行ったのは、民進党、共産党、自由党、社民党の
国会対策委員長です。
この中で4党は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の
国会承認を求める議案と関連法案について、
「衆議院の特別委員会での採決は、不正常な状況で強行されたもので
認められない」として、本会議で採決を行わないよう求めました。
これに対し、大島衆議院議長は
「決して平穏な状況での採決ではなかったが、
評価については差し控えたい。まずは与野党で協議してほしい」
と述べるにとどめました。
民進党の山井国会対策委員長は、記者会見で
「一方的に採決を強行するということは、前代未聞の暴挙だ。
何よりも、山本農林水産大臣の辞任要求に対して
ゼロ回答の状況での強行採決は決して許されない。
強く抗議し、採決は無効だと言いたい」と述べました。
共産党の穀田国会対策委員長は、
記者会見で「事の発端は何かと言えば、
山本農林水産大臣の発言であり、山本大臣は原点に戻って、
辞任すべきだ。与党側は、われわれの要求に対し、
何らかの回答をする必要がある」と述べました。
自由党の玉城国会対策委員長は、記者会見で「政府・与党は、
ルールそのものをことごとく自分たちで破っており、
政治不信につながることは間違いない。
こういう暴挙は断固として認められない」と述べました。
社民党の照屋国会対策委員長は、記者会見で「強行採決という暴挙は、
熟議を旨とする国会のルールや慣例を無視するもので、
絶対に許すわけにはいかない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161104/k10010756141000.html
482
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/07(月) 07:39:26 ID:???
モヒート(疑うことから始めよ!) @torrecolombaia 46 minprije 46 minuta
>「明日なくそうとは言わない」←この時点で原発推進派。
即時ゼロと言わない奴を脱原発として認める風潮があるから
こういうのがまかり通る。さらに「卒原発」って原発を美化している。
例えばヤクザや覚せい剤を「卒業する」などとは言わない。
蓮舫・民進党
http://www.asahi.com/articles/ASJC64D0YJC6UTFK001.html
483
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/09(水) 06:02:34 ID:f3A30Zpc
日本国黄帝 @nihon_koutei 11月7日
古賀氏の言う通りだ。新潟と同じく、
民進党以外の野党で候補者を決めて、
民進党が乗りたければ乗らせるのが、一番だろう。
★自民勝利の2補選、「連合」配慮で野党共闘後退の民進
―支離滅裂な野田幹事長の対応(週刊金曜日)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161107-00010000-kinyobi-soci
…
#Yahooニュース
484
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/09(水) 08:41:31 ID:f3A30Zpc
それ以前から幾度も反感を買っている
鶴保を今こそ辞任させねばならない!
→「土人」発言で鶴保沖縄相が再び持論 野党「大臣の資格問われる」
琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-390986.html
485
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/11(金) 07:28:37 ID:mq5TH4gM
日本国黄帝 @nihon_koutei 13時間13時間前
個々の議員はともかく、そもそもグローバリズムで大儲けする
大企業の御用組合に過ぎない「連合」に支援を受ける
民主党(民進党)が本気でTPPに反対しているとは思ってもいませんし、
その理由など知る由もありません(苦笑)。 @ndoro19542566
https://twitter.com/nihon_koutei/status/796650631146545152
486
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/11(金) 08:09:12 ID:mq5TH4gM
>安倍内閣や経団連同様ウソつき連合
連合会長 自民幹事長との会談に政治的思惑なし
11月10日 19時55分
連合の神津会長は記者会見で、
民進党が次の衆議院選挙で共産党と連携することに
否定的な考えを重ねて示す一方で、
自民党の二階幹事長との会談は
民進党をけん制する政治的な思惑に基づくものではないと強調しました。
この中で、連合の神津会長は、野党連携に関連し、
「たいていの国民にとって、民進党が共産党と手を組んで、
大きく左旋回することを歓迎しているとはとても思えない」と述べ、
民進党が次の衆議院選挙で共産党と連携することに
否定的な考えを重ねて示しました。
その一方で、神津氏は、先月下旬に
自民党の二階幹事長と会談したことについて、
「スケジュール的には、だいぶ前から決まっていたものだ。
いろんな駆け引きがあっての内容かという臆測もあるが、
ぜひ誤解がないようにお願いしたい」と述べ、民進党をけん制する、
政治的な思惑に基づくものではないと強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010764191000.html
487
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/17(木) 14:04:19 ID:DZ6v7Vag
蓮舫氏「共産党の片思い」
共産の連合政権構想
2016/11/16 22:08
民進党の蓮舫代表は16日、共産党が提唱した
民進、自由、社民各党との「野党連合政権」を目指す構想について
「共産党の片思いの話だ」と述べ、応じない意向を示した。
神奈川県小田原市で記者団に語った。
次期衆院選での共産党との候補者調整については
「有権者にとって野党対与党というシンプルな構図が選びやすい」
と前向きな考えを示した。
https://twitter.com/hiromi19610226/status/799031864648298496
488
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/17(木) 17:09:45 ID:DZ6v7Vag
野党4党 TPP関連議案の廃案など協力で一致
11月17日 16時53分
民進党や共産党など野党4党の政策責任者が会談し、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の
国会承認を求める議案を廃案に追い込むことや、
年金支給額の新たな改定ルールを盛り込んだ
年金制度改革関連法案の成立阻止などを目指して
協力していくことで一致しました。
会談には、民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党の
政策責任者が出席し、後半国会で課題となっている
重要政策への対応などを協議しました。
その結果、TPP協定の国会承認を求める議案と関連法案について、
徹底した審議を求めて廃案に追い込むことや、
年金支給額の新たな改定ルールを盛り込んだ
年金制度改革関連法案の成立阻止などを目指して、
4党が協力していくことで一致しました。
また、会談で、共産党は、次の衆議院選挙で4党が共通して
掲げる政策についても協議を始めるよう提案しました。
このあと、民進党の大串政務調査会長は、記者団に対し、
「野党4党で国会での共闘を強めていくことを確認しつつ、
今後、重要な政策課題が生じた場合にも、適時適切に
意見交換をしていきたい」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161117/k10010772761000.html
489
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/18(金) 11:23:38 ID:D/fVReaA
>>487
徳永みちお @tokunagamichio 14時間14時間前
志位委員長は「安倍政権打倒と本気で言うなら、
打倒した後の政権構想を示す必要がある」と述べ、
野党間で話し合いたいと呼び掛けたが、
民進党蓮舫代表は「そこはまだ片思いの話じゃないですか」と
共産党にひじ鉄。蓮舫は安倍政権を倒す気があるのか?
ニコニコして言うことじゃないだろう!
https://twitter.com/tokunagamichio/status/799227688976138240
490
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/25(金) 13:33:21 ID:5nmx6Fas
自民 二階氏「すぐ、今、衆議院の解散ない」
11月24日 14時56分
自民党の二階幹事長は派閥の会合であいさつし、
「国会は順調に推移しており、すぐ今解散するというふうなことはない」
と述べ、早期に衆議院の解散・総選挙が行われる可能性に
否定的な見方を重ねて示しました。
この中で二階幹事長は「今のところは国会は順調に推移している。
つまり、すぐ今解散するというふうなことがないことは、
このなぎの状態でわかっていると思う」と述べ、
早期に衆議院の解散・総選挙が行われる可能性に
否定的な見方を重ねて示しました。
一方で二階氏は、「選挙になったら、
よく『立ち遅れた』などと言う人がいるがナンセンスだ。
選挙には一切の言い訳は通らない。勝つ以外にないので、
一日も一刻も油断しないでしっかりやっていただきたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161124/k10010782711000.html
491
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/25(金) 20:30:29 ID:???
木根川八郎 @kinegawa860
野党民進党が民意を捉えられない無能さ故か。
それとも民進党は詐欺師安倍の隠れ追っかけなのか?
原発推進の連合は労働者の代表なのか?
昔平和の党と言っていた公明党は権力の旨さに溺れ死んだ。
全く詐欺師安倍の術中に陥る日本である。
少子高齢化日本の行く末を案じて止まない。#ストップ安倍
https://twitter.com/kinegawa860/status/801613662779633664
492
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/27(日) 17:43:03 ID:cXCluSuA
民主党政権3年3か月の功績」というネガツイを調べたら全てデマだった - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2141824665461119101
…
493
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/11/30(水) 19:17:02 ID:CJAbAB.Q
連合が衆院選方針の素案 民進・共産の協力を強くけん制
11月30日 4時03分
連合は、次の衆議院選挙に臨む基本方針の素案をまとめ、
民進党への支援を引き続き強化していく一方、
共産党は理念が根本的に異なるなどとして、
民進・共産両党が協力関係を深めることを強くけん制しています。
連合は、次の衆議院選挙に向けた体制を
速やかに構築する必要があるとして、
基本方針の策定作業を進めていて、
これまでに素案を取りまとめました。
それによりますと、与野党の勢力がきっ抗し、
政策で切さたく磨する政治体制を確立することが重要だとして、
引き続き、民進党への支援を強化していくとしています。
一方で、野党連携について、「政権選択選挙である衆議院選挙では、
基本政策の一致が不可欠で、目の前の勝利のみを目的とした共闘は、
国民の理解が得られない」と指摘しています。
そのうえで、「共産党は、民進党などの民主主義政党とは
根本的に異なり、選挙戦で連携することはありえない」
と強くけん制していて、連合は、年内に基本方針を
決定することにしています。
野党連携をめぐっては、共産党が、
次の衆議院選挙で民進党などとの野党4党の選挙協力を発展させ、
「野党連合政権」の実現を目指すなどとした
新たな活動方針案をまとめたのに対し、民進党は
「理念や綱領が大きく違う党と連立政権を組むことはありえない」
としていて、駆け引きが活発になっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161130/k10010789081000.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1472589234/321
494
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/02(金) 01:42:54 ID:???
民進 大学までの教育無償化を衆院選公約に
12月1日 5時00分
民進党は次の衆議院選挙の公約に、
就学前教育から大学までを無償化し、
その財源は所得税の配偶者控除を原則として
廃止することなどで確保すると明示する方針を固めました。
民進党は先月から、次の衆議院選挙で掲げる
公約の柱となる政策の検討を進めていて、
これまでに骨格案をまとめました。
骨格案は、安倍政権の経済政策を根本的に見直して、
子どもや若者、それに女性に重点を置いた
「人への投資」に転換するとしていて、
幼稚園などの就学前教育の費用や、小・中学校の給食費、
それに大学の入学金や授業料などを無償化することで、
「教育の無償化」を実現するとしています。そのうえで、
必要となる財源として、子どもに関する施策に使いみちを限定した
「子ども国債」という新たな国債発行による収入や、
所得税の配偶者控除を原則として廃止することによる増収分、
それに消費税率を10%に引き上げた
際の1%分の税収などを明示しています。
民進党は、この骨格案を1日夕方に開く党の会合に示して
了承を得たうえで、そのほかの政策についても
検討を急ぐことにしています。
495
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/02(金) 08:51:21 ID:???
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و @value_investors
自民党は2000年代前半から旧民主党の支持母体を
瓦解させる政策を数打って来ました。
その一つが「派遣労働」の合法化です。こうやって非正規雇用を増やし、
労組を弱体化させ政治的影響力をなくすことで
民主党の支持母体を瓦解させて来た。
そして支持母体を失いつつある民進党も影響力が薄れて来た。
https://twitter.com/value_investors/status/804333841540202502
496
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/02(金) 11:11:14 ID:???
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و
@value_investors
ネトウヨ「連合はミンスの支持母体。連合は敵だ!」
👉自民と連合が5年ぶりに政策協議
茂木政調会長「連合の政策に最も近いのは自民党」
連合「特に雇用労働と社会保障では問題意識は自民党も同じ」
〜結果〜
ネトウヨ「連合さんは前からいい人たちだと思ってたんですよ(^^)」
https://twitter.com/value_investors/status/804331719981600768
497
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/07(水) 00:25:30 ID:sq58yQLk
共産 衆院小選挙区の候補者内定 候補者一本化の協議促す狙いも
12月6日 5時11分
共産党は、次の衆議院選挙で小選挙区に擁立する
250人余りの候補者を内定しましたが、
180を超える選挙区で民進党と競合する形になっていて、
選挙での連携強化に慎重な姿勢を示す民進党に対し、
候補者一本化に向けた協議を促す狙いもあるものと見られます。
次の衆議院選挙に向けて共産党は、5日、全国で295ある
小選挙区のうち254の選挙区に擁立する候補者を内定して発表しました。
共産党は、民進党、自由党、社民党との野党4党で、
この夏の参議院選挙に続いて次の衆議院選挙でも、
できるかぎりの協力を行う方針を確認していますが、
候補者を内定した選挙区のうち180を超える選挙区では、
民進党の現職議員や公認候補予定者と競合する形になっています。
共産党は小池書記局長が、「参議院選挙のときのように
候補者を一方的に降ろすことは考えていない」と述べるなど、
候補者の一本化には、共通の政策や相互に推薦し合うことなどでの
合意が必要だとしていて、民進党などに速やかに
協議を始めるよう呼びかけています。
これに対し民進党は、「候補者の一本化が望ましい」としながらも、
共産党とは理念などが大きく異なるとして、
相互推薦などの連携強化に慎重な姿勢を示していて、
共産党としては多くの選挙区で党の候補者を内定することで、
民進党に対し早期に協議を始めるよう促す狙いもあるものと見られます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161206/k10010796341000.html
498
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/09(金) 00:11:11 ID:PCBsrKJk
共産・自由・社民 衆院選での協力態勢の構築急ぐことで一致
12月7日 22時55分
共産党、自由党、社民党の党首らが、
7日夜、東京都内で会合を開き、安倍政権に対抗するためには、
民進党も含めた野党4党の連携を強化する必要があるとして、
次の衆議院選挙での協力態勢の構築を急ぐことで一致しました。
会合は、ことし10月の新潟県知事選挙で、
共産党、自由党、社民党の3党が推薦した候補者が
勝利したことの慰労会として開かれ、志位委員長や小沢代表、
それに吉田党首ら、3党の幹部が出席しました。
そして、安倍政権に対抗するためには、
民進党も含めた野党4党の連携を強化する必要があるとして、
次の衆議院選挙での協力態勢の構築を急ぐことで一致しました。
民進党、共産党、自由党、社民党の4党は、
次の衆議院選挙でできるかぎりの協力を行う方針を確認していますが、
民進党は「共産党とは理念などが大きく異なる」として、
連携強化に慎重な姿勢を示していて、具体的な協議は始まっていません。
このため、7日の3党の会合は、速やかに協議を始めるよう
民進党を促す狙いもあるものと見られます。
会合のあと、自由党の小沢代表は記者団に対し、
「民進党がなんと言っても野党第1党であり、
リーダーシップを発揮してもらいたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161207/k10010798801000.html
499
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/09(金) 03:34:15 ID:PCBsrKJk
小池晃 @koike_akira
今宵、自由党、社民党の党首、幹事長の皆さんと。
新潟県知事選挙をともに闘った三党の慰労会でした。
とても有意義な交流となり、
安倍政権打倒への揺るがぬ決意を固めあいました
https://twitter.com/koike_akira/status/806481748674560000
500
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/09(金) 03:44:00 ID:???
大島久美子 @oshima_k35
かすみがうら市の元・出島村地域にて。農業に大打撃のTPP、
食料自給率をさらに下げることになるTPPに、絶対反対❗「食べる」
は生きてくうえで欠かせない。その大部分を外国に頼るって、
怖くないですか?
#大島久美子 #日本共産党 TPP反対 #農業応援 #若者応援 #暮らし優先
https://twitter.com/oshima_k35/status/806401036147716096
501
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/12(月) 03:56:41 ID:???
蓮舫氏「小池都知事の姿に共鳴、協力の道探りたい」
http://www.asahi.com/articles/ASJDC53VDJDCUTFK11D.html
自民同士で分裂させればいいものを
余計なことで首突っ込む蓮舫
502
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/14(水) 23:04:32 ID:RQlDawsc
東京新聞政治部@tokyoseijibu
公明、自民との協力見直し 都議会、報酬削減で対立:
今日は大きなニュースが多いですが、これも驚きました。
都議会の公明党が自民党と決別、「小池与党」化していきそうです。
国政にも影響必至です
政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016121401001440.html
…
503
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/15(木) 14:12:45 ID:???
こんな悪辣な政権を、撃墜することが出来ない
日本の野党と新聞テレビである。
そのはずで、野党にも新聞テレビにも、
与党の別動隊となって宣伝、無知な国民を欺いている。
↓
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52160871.html
…
504
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/22(木) 03:10:23 ID:Pp/ujQTU
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
山崎 雅弘さんが武田砂鉄をリツイートしました
これは本当に目を覆いたくなる。「私たちは本物の阿呆なので
次の選挙も投票しないで下さい」とアピールしているのか?
私ならEの「今の政治状況下で野党第一党にゆるキャラなど要らない」
に一票を投じる。
民進党の議員には、危機感が全然ないのか。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/811491325103063041
505
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/26(月) 19:39:40 ID:D8q/lAEA
インドア派キャンパー @I_hate_camp
今月の文藝春秋に連合の神津が寄稿しているんだが、
唖然とする内容だ。しまいには
「安倍総理にはあの素晴らしい岸信介のDNAが」なんて言い出す始末。
こいつ、なんなのよ?
@I_hate_camp で、このクズ野郎が褒めちぎっているのが、
野田、なんですよ。もう蓮舫・野田体制が次々と
民意に背く行動しかやらない理由が実に良くわかる話になっている。
https://twitter.com/I_hate_camp/status/812865609234944000
506
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/26(月) 19:48:27 ID:???
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
流れを一転させた原発再稼働も、国有化宣言で
紛糾のきっかけを作った尖閣諸島問題も、
軍事的合理性でなく政治判断を優先した自衛隊オスプレイ導入問題も、
民主党の野田佳彦政権時代に始まっている。
いわば野田氏は第二次安倍政権の露払い的な役割を果たした。
その人物が、今の民進党の幹事長だという。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/813249076040826880
半田滋「自衛隊「オスプレイ導入」を中止できない、
日本政府の呆れた事情」(現代ビジネス)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50554
…
507
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2016/12/31(土) 19:48:41 ID:/rbd.9D6
msyun
@zzsuzumebatizz
そう。憲法を守らないのは国家反逆者だ。
国賊売国奴稲田朋美を永久国外追放せよ!
野党は何をやってるの
@rappresagliamth また、公用車で靖国神社に乗り付け、
防衛大臣稲田朋美と記帳したことは、靖国神社を公的に
特別扱いしたものであり、やはり憲法の政教分離原則に反するのです。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/d59e3c1ffec5ba79f25c651e5126699b
508
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/03(火) 04:39:52 ID:???
野党4党 衆院選に向け候補者の一本化が焦点に
1月3日 4時09分
民進党や共産党など野党4党は、次の衆議院選挙に向け、
小選挙区の候補者調整などについて協議を
本格化させることにしていますが、
競合している選挙区も多く、どこまで候補者の
一本化を実現することができるのかが焦点となります。
民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党は、先月26日、
幹事長・書記局長が会談し、次の衆議院選挙に向け、
小選挙区の候補者調整などについて各党の実務者による
協議を始めることで一致しました。
こうした中、共産党が候補者の一本化にあたっては、
各党が推薦し合うことにこだわらない考えを示したことを受けて、
「相互推薦」に慎重な姿勢を示していた民進党も
「従来よりハードルが低くなった」として、
具体的な協議を急ぎたい考えです。
一方で、共産党は全国で15の小選挙区を、
議席を獲得したいとする「必勝区」と位置づけ、
各党に協力を求めていく方針ですが、このうち10選挙区では、
民進党と社民党の現職議員や公認候補予定者と競合しています。
民進党の野田幹事長は、「他党が『必勝区』と言っても、
うちが『重点区』と思っているところもある」と述べていて、
候補者調整は難航することも予想され、野党4党で、
どこまで小選挙区で候補者の一本化を実現し、
自民・公明両党に対じする態勢を整えることができるのかが
焦点となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170103/k10010827521000.html
509
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/03(火) 15:38:47 ID:???
「選挙となれば消極的に自民に投票するか投票しにいかない無党派」
を取り込まないと民進党に未来はない。ブロックは一票を確実に逃す。
一議員のブロックであっても、その所属政党が票を逃す。
野党4党は出来るだけ山本太郎を巧く活かせ。
510
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/04(水) 14:01:22 ID:???
次期衆院選:野党協力で逆転58区 14年基に試算
次期衆院選は自民、公明両党が衆院の
3分の2を超す議席を維持するか野党が巻き返すかが焦点。
民進、共産、自由、社民4党が候補者を
一本化すれば計58小選挙区で与党を逆転する可能性。毎日新聞
https://twitter.com/shiminrengo/status/816474467387863040
511
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/04(水) 21:13:48 ID:???
水@yzjps
【民進・野田 我々は水中に沈んでいる!】って
あんたが幹事長でまた一気に沈めたんですが。。。
野田「我々の立場はもう背水の陣ではない、我々は水中に沈んでいる」
さっさと とっとと あんたが幹事長を辞めるのが一番!
考えろよ本人が(笑)
https://pic.twitter.com/oEJh9CP0u4
512
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/05(木) 20:21:54 ID:2dj.mwjg
民進 蓮舫代表 長時間労働規制で野党法案の成立目指す
1月5日 17時55分
民進党の蓮舫代表は連合の新年交歓会で、
最優先に取り組むべき課題は「働き方改革」だとして、
今月召集される通常国会で野党4党で共同提出している
長時間労働を規制するための法案の成立を目指す考えを強調しました。
このなかで蓮舫代表は、今月20日に召集される予定の通常国会に
関連し、「日本が避けて通れない人口減少の中で
働き方改革は最優先事項であり、長時間労働の是正は何より急がれる」
と指摘しました。
そのうえで、蓮舫氏は「われわれは長時間労働を規制しようと法案
を提出している。残念ながら、政府の出している法案は
むしろ助長するのではないかと心配している。
長時間労働を是正するのか、それとも助長するのか。
しっかりと働く人の立場に立って国会で堂々と論戦に臨んでいきたい」
と述べ、共産党などと野党4党で共同提出している
長時間労働を規制するための法案の成立を目指す考えを強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170105/k10010830101000.html
513
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/08(日) 14:01:24 ID:q2HvNGmo
「国民の生活が第一」の政治の実現に努力しない労働組合とはナンだ。
2017/01/08 05:32
<民進党の蓮舫代表は6日、連合東京の新春の集いに出席し、
「私たちは相思相愛、両思いだ。今年もぜひ一緒に協力し、
目指すべき社会を実現したい」と述べた。民進党は次期衆院選の
野党共闘をめぐり、共産党との連携に反対を唱える連合との間で
溝ができていることから、蓮舫氏は結束の回復に躍起となった>
(以上「時事通信」より引用)
木を見て森を見ず、という言葉がある。連合は「国民の生活が第一」の
政治を実現するでもなく、組合員の賃上げに邁進するでもなく、
働く者すべてを「労働組合」に組織するでもなく、
ただただ現在の「連合」という正規社員の組織率10%台で
「労働貴族」の待遇を手にしてさえいれば良い、という考えのようだ。
そして連合に摺り寄り、安倍自公政権打倒に燃える多くの国民が願う
「野党連合」の形成を阻害する民進党の代表も一体なんだろうか。
彼らは民主党が政権を失った、つまり政権に就いた
民主党がたちまち国民の信を失った原因を少しも「総括」しない
愚かさに気付いていないのだろうか。
http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-5895.html
514
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/10(火) 17:00:54 ID:2urKSWIc
Domestic | 2017年 01月 9日 18:36 JST
野党共闘で61選挙区逆転
2014年衆院選の小選挙区(295)の得票を基に、
現在の民進、共産、自由、社民の野党4党が共闘して
統一候補を立てた場合の与野党の勝敗を共同通信社が試算した。
自民、公明両党候補は計61選挙区で逆転される。
比例代表も含めた衆院議席(475)で265議席にとどまり、
自公両党は憲法改正の国会発議に必要な「3分の2」を割り込む。
逆転の61選挙区のうち31は当選1、2回の自民党現職の地元で、
同党若手の選挙基盤の脆弱さが露呈した。
次期衆院選で試算通りとなれば、
自民党単独では233議席と過半数に届かない。
安倍晋三首相の政権運営が不安定化するのは必至だ。
【共同通信】
http://jp.reuters.com/article/idJP2017010901001348
515
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/10(火) 21:41:46 ID:???
衆院選へ 野党4党が政策協議を開始
1月10日 16時38分
民進党や共産党など野党4党の政策責任者が国会内で会談し、
次の衆議院選挙で共通して訴える政策について、
連携の強化を図っている市民団体からの提言も踏まえ、
具体的な検討を始めることを確認しました。
会談には、民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党の
政策責任者が出席し、次の衆議院選挙で
共通して訴える政策をめぐって協議しました。
この中では、4党が連携の強化を図っている市民団体・「市民連合」から、
先月、安全保障関連法の廃止や、
格差の是正や貧困の解消のための対策、
それに脱原発政策などを一致して訴えるよう提言を受けたことを踏まえ、
今後、4党で共有できる具体的な政策の検討を始めることを確認しました。
このあと民進党の大串政務調査会長は、記者団に対し
「市民連合との政策の共有性はすでにある。
衆議院の解散・総選挙が、いつあるかをにらみながら、
さっと動いていける土壌を準備していく」と述べました。
516
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/15(日) 05:34:50 ID:GbfqsfSE
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors
曲がりなりにも蓮舫さんって民進党のトップですよね。
民進党は政権交代を実現させたいわけですよね?
そのトップが天皇崇拝の総本山の伊勢神宮にお参りしたら、
いわゆる政治的中立性とかなくなるわけですよ。
ではなぜ他の宗教にはお参りに行かない?とかなるわけです。
何考えてるんだろう。
https://pic.twitter.com/lrl4GDIVQq
posted at 05:14:05
https://twitter.com/value_investors/status/820363378510020608
517
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/15(日) 22:54:41 ID:GbfqsfSE
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors
民進党の蓮舫&野田陣営が足引っ張らないか心配・・・
https://twitter.com/akahataseiji/status/820584052885291008
…
posted at 19:54:15
https://twitter.com/value_investors/status/820584876944474113
518
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/18(水) 02:34:44 ID:7OeuU7BI
No.1165 (2017/01/16)寒中お見舞い申し上げます
蓮舫民進党が野党共闘を壊し自民党を延命させる!
http://www.env01.net/fromadmin/contents/2017/2017_01.html
#n1165
519
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/20(金) 02:51:01 ID:kriAxfn.
独自の主張持ち込まず…共産、共闘へ柔軟路線
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00050060-yom-pol
…
民進の馬鹿どもは、 いいから
志位委員長の話に乗っかれよ いま、どんな状況なのか少しは考えろ
520
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/27(金) 05:55:59 ID:???
野党は所得の再分配=富裕税・所得税の累進課税率アップ、
相続税・法人税のアップに舵を切れ。
2016年01月16日 | 所得の再分配と格差社会の是正
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/ce7aacbd4b6610e30d5564e7319e5279
521
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/29(日) 04:01:01 ID:8/TNc/zQ
<民進党>旧維新グループ分裂 松野氏、新生クラブ設立へ
毎日新聞社 2017年1月24日 22時48分 (2017年1月25日 07時18分 更新)
民進党で旧維新の党グループに属する松野頼久元官房副長官が2月1日、新たな党内グループ「新生クラブ」を設立することが分かった。関係者が24日明らかにした。党内最大の旧維新グループが事実上、分裂することになる。新生クラブは執行部に批判的な勢力として活動するとみられる。
新生クラブは松野氏が代表、松木謙公衆院議員が事務総長に就任する。東京都選挙管理委員会に政治団体として届け出る予定で、自民党の派閥と同様に他のグループとの掛け持ちは禁止する。旧維新グループから両氏に近い議員らを中心に十数人程度になる可能性がある。グループ名の「新生」は自由党の小沢一郎共同代表が自民党を離党して結成した新生党と重なる。松野氏らは小沢氏に近く、小沢氏の別動隊になるとの憶測も出そうだ。
旧維新グループは民進党結党時に26人で発足。昨年9月の党代表選で、松野氏と江田憲司代表代行の路線対立が表面化して以降、活動を休止している。【朝日弘行】
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170124/Mainichi_20170125k0000m010141000c.html
522
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/01/29(日) 04:01:13 ID:8/TNc/zQ
民進党で旧維新の党グループに属する松野頼久元官房副長官が2月1日、新たな党内グループ「新生クラブ」を設立する。。党内最大の旧維新グループ
小沢一郎、これで4人から20人くらいまで派閥を拡大したわけで、かつての部下の二階とほんとやり方、同じですね。自由党の結成、共産党大会へのサプライズ参加、そしてこれとよく動いて民進党の内外をブリッジしたヘゲモニー戦を仕掛けてますね
523
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/02/01(水) 19:12:11 ID:XPh6y8ag
北九州市議選 日本共産党10人全員当選は、何を物語っているか
2017年01月31日
http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/archive/2017/02/01
定数4削減のなか、今年最初の大型選挙・北九州市議選(総定数57、4減)が29日投開票され、日本共産党は前回選挙で議席を失った八幡東区をはじめ7選挙区で10人全員が当選し、1議席増で過去最高の議席占有率17・54%への躍進した。投票率が2・75ポイント落ち込む中、得票数、率ともに前進した。
一方、公明党が2議席増(13議席)となったものの、「国政とのパイプ」を強調してたたかった自民党は現職2人が落選し、改選21議席から18議席に後退。維新は全選挙区に候補者を擁立しましたが現職3人を含め全員が落選した。安倍自公政権とその補完勢力に厳しい審判が下された。
民進党は現状維持の7議席、社民党は1議席(1議席減)。
524
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/02/02(木) 22:36:39 ID:???
★野党躍進の場はなんといっても国会論戦で与党の弱いところを突き、庶民の味方で頼りになるところを見せること。時の権力に対して違法性はなくとも、つじつまの合わないことに対して、しっかりと詰めていく様は国民も「よくぞ言った」と留飲が下がる思いだ。そこから国民の信頼を得ていくのが野党の国民との対峙(たいじ)の仕方だ。都知事・小池百合子ではないが、政治には、大義と共感、そしてスピード感が必要だ。
◆
★その点では今国会の民進党の予算委での質問など、一連の動きは失格といえる。なんといっても党代表・蓮舫の質問は党内でも批判が出るなど、閣僚への執拗(しつよう)な“いじめ”を繰り返した。防衛相・稲田朋美の野党時代の発言は確かに失言でもある。しかしそれをしつこく攻撃して追い込むことが、どう党勢拡大になるというのか。口げんかで勝ったことで民進党は国民から期待されるのだろうか。その意味ではいまだに蓮舫は国会論戦を言い負かす場所と勘違いしてはいまいか。
◆
★民主党政権時の失敗やマニフェストの不出来をさすがに国民は言わなくなった。決して自民党も首尾よくやってのけているわけではないからだ。数に任せての強行採決などを繰り返し、経済や外交での失政も続く。しかし目先の動くものに反応するようなテレビ的敏感さと瞬発力での発言は議員や党代表としての発言としては失格だ。首相・安倍晋三が予算委でトイレに立つことを議会軽視と攻撃し始めたら蓮舫にも「院内でファッション誌の撮影やりましたよね」とほじくり返したくなるものだ。党代表としての器が問われている。
(K)※敬称略
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/02
525
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/02/03(金) 15:40:13 ID:J5WgCFKM
弦巻町 | 2017年2月 3日 15:37 | 返信
http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10551.html
#comment-97842
民進でもいいが党首を替えないと選挙にならない。 左派からは嫌われてるが、小沢が新党の党首に担ごうとしたこともある玉木を民進党の新党首にすれば、十分戦えると思う。 右翼だ、何より財務省出のエリート臭いのが嫌い、という人が多いが、言ってることはまともだ。
「皮肉なことに、我が国こそ、まさに「アメリカ第一」でやってきた国だ。
アメリカから言われれば、お金も出すし、兵も出す。
こんな従属・依存関係を見直すチャンスだ。
そのためには、空想主義ではなく、相応の覚悟と現実的な準備が必要だ。
まず、急ぎ目指すべき方向性は次の三つだろう。
・国産品、国産材の消費を拡大し、食料自給率・木材自給率を高める。
・輸入に頼る化石燃料比率を低下させ、エネルギー自給率を高める。
・自衛隊の海外派遣を縮小して、我が国の周辺防衛に振り向け、自らの役割を強化する。
日本の国益を第一に考えるなら、いずれも当たり前の方策だ。
・・・
例えば、趣旨があいまいなお金を何十兆円も海外に配るのは止めて、これら3つの政策に政策資源を振り向けた方がいい。あるいは、本当に困っている日本の高齢者、学費の返済で苦しんでいる日本の若者の救済にあてるべきだろう。」
http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12240696402.html
「そもそも、なぜ、食の安全に関する協議をすべて秘密にする必要があるのでしょうか。
このような規定はWTOのSPS協定にはありません。
TPPの徹底した秘密性がここにも表れています。
過去の交渉過程はすべて「黒塗り」でしたが、TPPが発効した将来にもおいても、国民の健康や命に関わる問題が、国民の知らないところで決められ、そのやりとりや根拠が永遠に秘密にされる可能性があるのです。」
http://ameblo.jp/tamakiyuichiro/entry-12216706814.html
健康や命などお金にかえられない価値を守ることこそが、国家の果たすべき重要な役割です。
しかし、TPPは、こうした国家の役割・機能を縮小させる性格を有しています。
その意味で、TPPは単なる自由貿易のルールではないのです。
526
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/02/08(水) 18:44:54 ID:9tGO7lUw
m TAKANO @mt3678mt 2月7日
共謀罪法案への答弁も満足にできない上に、
自ら法案提出前の質疑を封じる非常識な文書を作成させていた金田法相。
こんな議員に法相の資格はない。この際野党は、
金田法相を辞任させるとともに、
法案提出を諦めさせる所まで政府を追い込むべきだ。
https://twitter.com/mt3678mt/status/828812043226451974
527
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/02/11(土) 14:10:25 ID:pBtJMlLE
3. 2017年2月11日 02:13:08 : 7YR7uvQtAg : 8bEsx3_oCqM[268]
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/512.html
#c3
切り崩す材料は腐るほど、安倍の致命的スキャンダルまであるというのに
何もしない野党はに何が期待できるか
528
:
。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*
:2017/02/11(土) 14:10:55 ID:pBtJMlLE
9. 2017年2月11日 13:52:35 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[1164]
日高見さん
小沢さんの見通しは、これでも甘すぎると思う。
今の小池知事の勢いでは、共産党も危ない。共産党都議団は、頑張って成果を上げているのだが、今の風潮ではそれがすべて小池知事の手柄にされ、共産党の印象が薄くなっているのだね。
共産党というと固定票・組織票があるといわれるが、最近の赤旗の購読者数や党員数は減少しており、実際には大したことはない。最近の選挙で共産党に入る票は、大部分が固定票ではなく浮動票だ。
まだ都知事選までには数か月あるし、それまでの間に小池知事に対する突っ込みどころができるかどうかだね。今のままでは野党全滅だ。
民進党東京都連(松原仁代表、長島昭久幹事長。ともに日本会議所属)は小池知事の与党になろうとしたが小池知事(国会議員時代は日本会議所属)に相手にされなかった。民進党の議員は、党丸ごとではなく個別に小池与党の都民ファーストの会へ移ろうとしている。この動きは雪崩を打つ可能性があるね。これでは野党共闘はあったものではない。まして「民進党を中心とする野党の選挙協力態勢構築」などできるわけがない。
なお、自由党と社民党は都議会に議席を持たない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板