[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
要望
241
:
名無しさん
:2020/10/25(日) 23:33:14
そう思うんなら仕様変更しろよボケとしか思えない
管理人自ら利用者のプレイにケチつけるのはどうなんですか?
242
:
名無しさん
:2020/10/25(日) 23:49:35
もう…散体しろ!
適当な方向にダージリンでも入れて初期5Pで取らせれば?
243
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 00:54:13
>>241
管理人が気に入らないならゲームやめたら?
244
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 00:57:38
>>243
そんなことやっていったら最後には管理人以外残らなくなるぞ
245
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 01:19:07
>(なにが面白いか理解できない)
>人のオリ変・マイバットをパクる人がいるので、ニュース表示は廃止します。
管理人の立場でこんな毒含んだ言い方する必要あるか??
淡々とニュース表示廃止すればええだけやん
5行もかけて記憶に残るオリ変が〜と自分の見解語るのは構わんけどそんなもん楽しみ方人それぞれやろ
そもそも同じオリ変使うのが気に入らんならシステム変更できる立場にあるんだからそうすればええだけやん
246
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 01:25:07
個人的には管理人さんの考えには概ね同意です
が、どうしても最高効率を求める人もいるので(そのプレイを否定するわけではありませんが)
オリ変の仕様が機能していないダージリンだけ、どこかのタイミングで使用不可とするのは如何でしょうか
他のオリ変に関してはオリ変の名前・製作者名で必ず点数が変化するんですよね?
247
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 01:28:48
>>244
別にそれならそれで
強制されてゲームやってるわけじゃないでしょ
管理する側と合わなくてストレス溜まるくらいなら、そのゲーム見捨ててストレスフリーにやってる方が楽しいよ
人間、合う合わないはどうしてもあるんだし
248
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 01:38:18
>>247
今回の件についての管理人の意見表明次第では、やめるかもね。明確に禁止行為にしてくれるなら続けるよ
ただ、管理人が不文律で人を排除していくような方針なら、あんたが居づらくなって居なくなるのもそう遠い未来じゃないかもしれないよって言いたかっただけ
249
:
管理人
:2020/10/26(月) 07:39:30
ダージリンがゲームバランスが劇的に変わるものではない
という一点につきますので、廃止するつもりはありません。
ただし、オリ変は投手の個性演出の一つになりますので
点数が良いのを安易にパクるというのは良くないと判断するため
ニュースには流さないという判断です。
あと仕様変更、改修に関しては自身のポリシーに従っています。
>>239
に関しては、お気持ち表明も含んでおり過激な書き方になった点、申し訳ありません。
気分を害された方もいるようですので、今後は書き方に気をつけます。
250
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 10:07:17
オリ変などのパクリ行為の一番の問題点は「面白くない」とかではなく、238さんが言っているように無断で使われた側の気分を害する可能性がある事だと思います。
話が違う方向にずれてたように思ったので一応。
251
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 10:28:57
問題がある と考えるから システム的に出来ないようにする
問題がない と考えるから システム的に出来る状態のままにする
この二択のどちらかを取っていただけると将来的にも面倒が減るのかなと思いました
今回の選択は 問題がある と考えつつも システム的には出来る状態のままにした ように感じました
勿論管理人さんの改修ポリシーや考えがあるのも承知しておりますので 私はそれに従います
252
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 10:39:12
修正しない禁止事項にもしないならこれからもダージリンを使うだけの話
将来ダージリンを使ってないプレイヤーが荒らし扱いされないといいね
253
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 15:17:27
2番手以降のダージリン使用者に侘び入れてポイント還元しかないのでは
せめてプレイヤーのモラルどうこうはやめてや単なるバグなんやし
254
:
管理人
:2020/10/26(月) 19:28:18
>>250
製作者本人から、そのような申し出を受けた時は検討いたします。
>>253
ああ、バグか…
その観点はありませんでした。
過去に正しく動作している物だと思っていたので、「仕様変更」なら不要だと思っていましたが
バグとなると話は別ですね。
バグの可能性を考慮して、再調査します。
ありがとうございます!
255
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 20:52:24
個人的な意見を言わしてください
やりたいエゴがあるなら責任をきっちりとってください
意見を述べて責任をプレイヤーに押し付けないでください
こういう風にやりたいんです、こうあるべきだと思うんですとエゴをお持ちなのは大変結構です
ただあなたは意見を述べるしかできないプレイヤーではもはやないし、意見で終わる立場でもないはずです
責任を取るのは、とれるのは管理者であるあなただけなはずです
ここ最近の言動は無責任に過ぎます
プレイヤーはあなたが提示しているルールにのっとってやっています
それがあなたの理想通りでないならばあなたの想定に穴があっただけです プレイヤーに罪はないはずです
あなたは現在自分の理想を実現できていない責任は、プレイヤーにあるとして勝手に押し付け且つレッテルを張っています
ルール上想定外の行動ではあるでしょうが、直接的な原因はあなたのルール設定・運営に問題があるにもかかわらずです
批判をうけるのをひたすら避けているだけで決定を、裁定を放棄していると感じるため
正直上記の発言は非常に残念に思いますし、不快にも感じます
やりたいことがあって3をやりだしたんでしょ?きちんと裁定を下してください
256
:
管理人
:2020/10/26(月) 22:53:17 ID:o34tOJlA
>>255
現状、裁定は下しています。
・オリ変の仕様変更はなし
・他人に流用されるのが不愉快な人がいるので、ニュースの表示はなし
今回の対応について、対応が悪かった点はすいません。謝ります。
が、正直そこまで言われてしまうと、今までやった事が何だったのか疑問に思えてきました。
確かにハイペナ3は私のエゴで始めたものですが、参加者の方には楽しんで貰えるよう、改修・運営をさせて頂いてます。
エゴでやってるから、運営は私の独りよがりなのでしょうか?
私の運営は参加者に価値を提供できてないのでしょうか?
私が今まで費やした時間は無駄だったのでしょうか?
少し考えたいと思います…
257
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 23:06:35
他者のオリ変の流用という一部プレイヤーのモラルに欠けた行為が一因であるにも関わらず
原因は全て管理人にあるとレッテルを貼って喚いてる輩にまともに取り合う必要はありません。
管理人の為すべき事は取り上げるべきを取り上げ、スルーすべき相手はスルーする事です。
一から十まで全て取り上げる必要はありません。
258
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 23:44:24
裁定を望むのであれば255をアク禁でいかがでしょう
259
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 00:13:01
なんか某スレを見ててもとりあえず騒ぎ立てて揉め事にしたいような連中が多いみたいので、あんまり真に受けないほうがいいかと
260
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 00:21:00
管理人が無料で手間暇かけて改造と運営してくれてんだ
手の届き切らない部分は参加者のモラルに頼っても仕方ないじゃないの
それに管理人だって人間だし全能じゃないんだぜ?
全ての問題を解決は出来ないだろうし、心無い言葉には傷つくだろ
責めたいだけならチラ裏にでも書いていてくれ
そういうモラルを求められるのが嫌なら参加しないでくれ、多分マジでハイペナに合ってない
261
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:02:54
ハイペナ3の開発、運営、お疲れ様です。
匿名で申し訳ありませんが、1人のプレイヤーとして、
ダージリンについての意見を。
まず、これが仕様かどうかについてですが、
製作者名が違えばオリ変の名前が同じでも性能が変わる、
という認識でいたので、私はバグである可能性が高いと思っています。
ハイペナ3でも、テスト中の特別仕様がシーズン開始後も残っていましたし、
これもその類のバグで、たまたま今まで見つからなかったとしても
不思議ではありません。
次に、これはバグではなく、製作者によって意図的に
実装された隠し要素だった場合。
いくら隠し要素といえど、結構影響が大きい要素なので、
(成績的な意味だけでなく、プレイヤーのモチベーションも含む)
発見されたとしてもその影響が及ぶ範囲は、そのバージョンまでに
とどめるべきだと思います。
もしかしたら、過疎ってガチ勢がいなくなってしまった時の、
救済措置的な意図で実装されたものかもしれないので。
(過疎って極めて打高になった時のテンプレにするつもりだったとか)
なので別の製作者が発展系のゲームを作る場合、そのままでは
なんら隠し要素になっていないので、仕様そのものを廃止するか、
少なくとも正解の名前を変更するなどした方が良いと思います。
最後に私の個人的な意見ですが、自分でダージリンを使う気は無いですが、
ダージリンが巷にあふれた時に、見ててあまり気分が良いものではないな、
と感じるだろうと思います。
なので、個人的にはなんらかの修正を望みますし、ツイッターや管理人宛の
メッセージ等でアンケートを取ってみるのも1つの案だと思います。
掲示板だけでは、その意見が多数派のものか、あるいは少数の大きい声かの
区別がつかないので。
262
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:06:30
管理人不在を理由になあなあで済ませてきたトラブルも
管理人がいたら解決を迫られるって事ですな
263
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:21:20
>>260
「心無い言葉には傷つく」って…急に個人攻撃し始めたの管理人じゃんか
明確に禁止されてない特定のプレースタイルけなしといて被害者面は無いわ
264
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:27:32
あるオリ変を他の人が見つけた人に無断で使って、見つけた人が不満に思うというのならわかる
別の人が不快に思う理由がわからない
モラルがないというけど、仮に見つけた人に許可をもらって使ってる人がいたら、その人のモラルがないとは言えないでしょう
265
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:31:29
>>263
先に心無い言葉を言ってきたからといって心無い言葉を投げかけていいわけではないでしょ
そこに管理人もプレイヤーもない
266
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:41:37
>>265
そうだね。俺は心無い言葉なんて言ってないし、この件通じて(なにが面白いか理解できない)ほどの心無い言葉はないと思うけどね
267
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:52:03
>>266
別に貴方に限った話をしている訳では無いよ
(何が楽しいのか理解できない)っていうのだって、オリ変を作る・見つけることに楽しさがあると考えてる人からしたら、他の人のオリ変を使うことは何が楽しいのか理解できるわけがない
そんなのは価値観の違いだし個人攻撃とまでは感じなかったな
268
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 01:57:32
>>267
俺も「ちゃんと管理してくれ」な思いで強い言葉使いがちだから気をつけなあかんわ
理解できないことはわかるんだが、わざわざ口に出したのが大悪手だと思うんだよね。そこに管理人とプレイヤーの違いは残念ながらあるのさ
今ダージリン取ってプレーしてる人居心地悪いったらないでしょ。別に禁止されてることをしてるわけでもないのに
269
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 02:15:10
>>268
軽率ではあったよね
その点は本人も249とかで言ってるけどこれから気をつけてもらいたいところ
270
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 05:27:44
ダージリン使用者です
管理人様の崇高な理想に私めのハイエナみたいなプレースタイルが合わず申し訳ございませんでした
271
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 06:36:30
仕様変更ダージリン使うのがモラル違反って
公式見解としてトップページにでも書いとかないと
知らんと使ってる奴もいるぞ
ここ見てる奴ばかりじゃないだろうし
272
:
管理人
:2020/10/27(火) 08:56:22
私の運営に関する問題は今後の課題として
オリ変タイムも差し迫ってますので、オリ変に関しての調査報告をしますと
オリ変の仕様に関しては不具合と思える箇所を確認しています。
あずき神がいないので、本当に不具合なのか狙った仕様なのかは不明ですが、改修したいと思います。
改修方法は検討中ですので、また報告します。
273
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 10:22:16
上のレスにあったけれど
>問題がある と考えるから システム的に出来ないようにする
>問題がない と考えるから システム的に出来る状態のままにする
これに気をつけてもらいたいなと
今回は最終的に改修予定とのことで安心しましたありがとうございます
274
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 12:17:06
>>264
『501さんのダージリン』が好きなんだよ…
275
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 12:57:07
501さんなんて知らないし
いつまでも思い出に浸ってないで3のこれからに目を向けては?
276
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 13:39:36
「今後の課題」とか言っていつまでも先延ばしにし続けた結果が今の帝国さんなんですかね
277
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 13:53:34
自分ダージリン使うことが揉めるなんて知らなくて覚えたんで
色々問題あるならとりあえず覚えてる人全員リセットしてもらえませんか?
それからまた使うかはその人次第ですし
278
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 13:55:17
>>276
ひっでぇ言い方だな
荒らしたいだけなら去れば?
279
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 14:03:21
>>275
思い出って言われても、今もいらっしゃるんですが
280
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 14:34:12
匿名で叩いて楽しいか?
281
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 19:43:31
オリ変についてですが、簡単に結論が出るような感じでなければ、
スレを独立させるのはどうでしょう。
この状態ですと、後から見直した時に
ログが読みづらくなってしまいそうなので。
282
:
管理人
:2020/10/27(火) 21:00:57
>>281
オリ変は変更するので、これ以上は議論することはないかと思いますし、このままとします
283
:
名無しさん
:2020/10/27(火) 22:24:57
>>279
highpena3には見当たらないのですが……
いらっしゃるんですか??
284
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 06:54:24
オリ変バットをロールバックするなら
当然キャンプ一回付与して欲しいよねえ!
砂地ダッシュと15km走は同じ時間帯の練習になったらいいなぁ。スケみて混乱することがある
285
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 12:27:31
>>255
とりあえず
>>275
さんはアク禁で良いかと。
ハイペナ3は、
帝国さんがツテを辿ってソースを手に入れ、
帝国さんがお金を出してサーバーを用意して、
帝国さんが設定・運営・管理をしているんで、
エゴの塊ですよ。
何の問題もないです。
要は私有地に遊園地をひらいて無料開放してるだけで、
参加者はそれを「帝国さんの決めたルールに従って」自由に使わせて貰ってる立場。
参加者には何の権利もありませんよ。
1円でも出資しましたか?
ハイペナ3の宣伝普及活動に尽力しましたか?
帝国さんから「参加して下さいお願いします」とでも頼まれましたか?
合わないなら辞めれば良いだけです。
はい、お疲れ様。
286
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 12:28:37
>>275
でなく
>>255
でした。
すいません。
287
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 13:10:46
管理人が議論終わらせたがってるのに急に長文って…
288
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 13:45:21
>>285
管理人さんを擁護しているつもりかもしれませんが却って迷惑だと思います
もう対応も決定してくれましたしこの話は終わりにしませんか
289
:
名無しさん
:2020/10/28(水) 15:08:44
>>285
管理人さんが建設的な結論を出しているのに、今さら強硬手段をほのめかすのは対立を煽りの荒らしにしか見えませんよ
そもそも管理人さん以外はみんな1ユーザーにすぎないはずですが、何か立場を勘違いしていませんか
万が一管理人さんのことを思って書き込んでいるとしたら、もう少し角の立たない文章の書き方を勉強されてはいかがでしょうか
290
:
もりとち
:2020/10/28(水) 15:50:27
傍から見てましたが…
匿名同士では相手が分からず、どうしても感情が先行しやり取りが乱暴になってしまいます
要望・議論に関しては選手or製作者名を必須とした方が良いのかなと存じます
あずき大塚やらかし内科の歴代管理人各氏の時代とは違い、SNSも発達しました
重要な意見聴取はTwitter(垢無い人用に全宛も?)を中心に行う、等でも良いのかなとも考えました
291
:
BeaM
:2020/10/28(水) 18:22:22
こんにちはシーラカンスです
あとで長文書いてもいいですか?
内容的には結構厳しい事も言うと思います
292
:
管理人
:2020/10/28(水) 21:01:44
>>291
取り急ぎお返事を。
・オリ変の仕様変更については、変更で確定していますので、ご要望等はお受けできません。
・管理人に対するご意見は現在管理人が反省文および総括を書いておりますので、そちらを一読頂いてから、「別スレ」で意見いただけると助かります。
待てないぜヒャッハーということならば、別スレを立ててご意見をお願いします。
・それ以外のゲームに関するご要望ならどうぞ。
293
:
管理人
:2020/10/28(水) 22:50:42
運営に関するご意見については別スレッドを立てましたので、そちらでお願いします。
>>290
忌憚ない意見には、掲示板はうってつけなので活用したいところですが、せめてもの抑止力のため一応ID表示はするようにしときます。
294
:
名無しさん
:2020/11/03(火) 00:49:24 ID:nLjiVzRs0
・60登板を境にデメリットがある中継ぎの登板数が、査定対象なのはどうなん?という話です。
極端ですがけが上等の戦力外当落線上の投手が146試合近く中継ぎ登板する可能性もあります。
例えば100登板まで10回ごとに表彰(経験Pでなく現金支給)とかのほうが個人的には良いのでないかと思いました。
・有人の人数差で殴られるのはしょうがない面もありますが、サラリーキャップがない分多人数チームに対しての少人数チームへのメリットとして
アイテムを安くしたり、自動でスケ張られたり、練習の獲得Pに色が付いたり、といったボーナスが人数差(プロ年数の和の差)に応じて付けば、やられっぱなしになりにくいのではないでしょうか。
(上記ボーナスを少人数チームへの移籍に組み込むとオフに大移動が生まれそうなので難しいですが)人数差による成績差を埋める何かが欲しいです。
参加者呼び込みで済むに越したことはないですがご一考頂きたいです。
295
:
管理人
:2020/11/03(火) 01:10:05 ID:o34tOJlA0
・登板数
60登板がMAXですので、それ以上投げても査定には入らないようにはなっています。
登板査定は、先発が充実して、中継ぎが数登板しかできない時のために設けたものですが
現状先発が育たない状況では、中継ぎで投げた方が年俸的に有利だったりする側面はあります。
今後の状況を見つつ、対応していく事にさせて下さい。
・人数差
ここもちょっと考えますが、現状では手動で名無しを強化するとか、場当たり的な対応になりそうです。
こちらも今後の状況を見つつの対応とさせて下さい。
296
:
名無しさん
:2020/11/03(火) 12:01:59 ID:P41Q7DB.0
オリ変仕様変更したなら文字制限がマイバットと同じにしてもいいのではないでしょうか
ダージリンみたいなのが生まれず今後仕様変更がないなら、という前提ではありますが
2時代からオリ変を引き継げるのも楽しみのひとつではあったのでそれがただ潰されただけというのはあまり面白くないので新しい楽しみがあってもいいのではないかと
297
:
名無しさん
:2020/11/03(火) 17:13:42 ID:TkUliGh20
オリ変の名前はマイバットと違ってチーム画面内に表示されるからスペースの都合上難しいんじゃないかな
298
:
HIR
:2020/11/04(水) 18:42:04 ID:qiIpoj8I0
コーチ相談に関してなのですが、
スケジュール帳と同じように任意のコメントを入力できるようにできないでしょうか?
現状、コーチコメントの後に何かしら書きたい時は2と同様に
コーチコメントをコピーしてチーム掲示板に書き込んでる状態ですので
299
:
管理人
:2020/11/04(水) 20:39:31 ID:o34tOJlA0
>>296-297
バットと同じ仕様ですが、12バイト以内ならスペース以外の文字は使えるはずです。
※文字化けに関しては保証外です
>>298
対応は可能ですが、変更時期は少し相談させて下さい。
平日はちょっと忙しいので…
300
:
ラスト
:2020/11/05(木) 08:35:02 ID:pY8VgtaQ0
2では内外野転向の際に転向できなかった際も練習回数が消費されてしまったので
改善していただくことは可能でしょうか?
ノーリスクで野手ステータスを確認できる投手の野手転向とあまりにも差がある気がするので暇な時にお願いしますー
301
:
管理人
:2020/11/06(金) 07:19:22 ID:o34tOJlA0
>>300
効果がない場合「効果がありません」とエラーを表示してキャンプ消化をしない様にします。
これなら対応は難しくないので、すぐに対応します。
302
:
名無しさん
:2020/11/06(金) 12:43:13 ID:XGGXti1E0
>>301
それやるなら投手の先発/リリーフ転向もですかね?
303
:
管理人
:2020/11/06(金) 20:18:55 ID:o34tOJlA0
>>302
内野/外野転向と先発/リリーフ転向対応済みです
304
:
ラスト
:2020/11/06(金) 20:45:29 ID:pY8VgtaQ0
>>303
ありがとうございます!
305
:
おはD
:2020/11/07(土) 02:15:21 ID:UMNS1rK20
要望です
システム改修について、帝国さんのブログで発表され、それをツイッターで告知し、それを見た人がここで議論をする
というプロセスがどうにもよろしくない気がします。
この掲示板をフォーラムとして機能させるということなら、
この掲示板が第一の情報提供元であり問い合わせの窓口と統一するのがよいのではないでしょうか
先日の「フォローしている/していない、管理人との関係性によって得られる情報に差があるのではないか」
という問題点への指摘も解消されるかと思います。
306
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/07(土) 02:17:59 ID:o34tOJlA0
>>305
ご要望、ありがとうございます。
改修記録用のスレッドを立てました。
307
:
名無しさん
:2020/11/08(日) 16:50:24 ID:P41Q7DB.0
ミート、パワーの順で並んでいるのにキャンプの時の練習の並びがパワー、ミートの順なのはおかしくないでしょうか
308
:
名無しさん
:2020/11/08(日) 22:30:36 ID:nLjiVzRs0
新規登録だけでよいので海外出身の追加して欲しいかな?
309
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/09(月) 01:58:42 ID:o34tOJlA0
>>307
時間のある時に対応します
>>308
バイオリズム考えたりするのが大変なので、やる事がなくなったら追加します
310
:
名無しさん
:2020/11/13(金) 01:31:58 ID:P41Q7DB.0
ぶっつけで外れを引いた時のためマイバット開発でマイバットを捨てるがあってもいいのではないでしょうか?
311
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/13(金) 01:39:00 ID:o34tOJlA0
>>310
環境保全を考えてバットは最後まで使い切って下さい。
ハズレを引きたくない場合は、引退前に試しに作ることをおすすめします。
312
:
名無しさん
:2020/11/13(金) 01:49:36 ID:P41Q7DB.0
>>309
>>311
環境破壊は気持ちいいと思っていますがそういった意向であれば仕方ありませんね
ありがとうございました
313
:
名無しさん
:2020/11/15(日) 22:20:43 ID:1Ohonlzo0
>>44
でもあったけど登録毎に出身決められたらはかどる
314
:
aron(楽天)
:2020/11/18(水) 10:04:00 ID:eysm7mUM0
抑え投手の年俸補正が高すぎるように思えるのでもう少し低くできないでしょうか?
315
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/18(水) 23:41:08 ID:o34tOJlA0
>>313
登録画面の改修などが必要なので、時間がある時に対応しようかと。
>>314
こちらは調整します。
高年俸の抑えの方は0点台、1点台を出しているシーズンも有り、補正をどこまで下げるかは時間を貰って検討・調子する事になりそうです。
いずれにしろ変更をすることになるかと思いますが、その時は改めてアナウンスします。
316
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/20(金) 08:15:19 ID:o34tOJlA0
>>314
3になって、セーブ数に対する年俸査定を上げたのですが、その影響だったようです。
セーブ数への年俸査定を下げる対応にします。
317
:
名無しさん
:2020/11/20(金) 08:41:04 ID:P41Q7DB.0
記録を見たところ9年度5月の月間MVPが6月に表示されています
318
:
名無しさん
:2020/11/20(金) 08:41:36 ID:P41Q7DB.0
>>317
すみませんスレ間違えました
319
:
名無しさん
:2020/11/22(日) 11:53:17 ID:eysm7mUM0
人数差が大きいのでドラフト指名順を順位ではなく人数が少ないチームから行うような形にして欲しいです
320
:
名無しさん
:2020/11/22(日) 15:02:24 ID:1Ohonlzo0
寸評を初年度系しか見たことがないので追加してほしい
321
:
名無しさん
:2020/11/23(月) 12:16:57 ID:dEbkTOMA0
お疲れ様です、プレイヤーから質問を受けた場合、相手の使った連絡手段で応答していると思いますが、質問への回答を専用のスレッドにて行ってはいかがでしょうか。
聞きたいことは沢山あるのですが、150人近いプレイヤーから同じ質問を何度もされていたら申し訳ないという気持ちが先行しています。
322
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/23(月) 23:01:33 ID:o34tOJlA0
>>319
人数差がこのまま続くのであれば見直しますが、もうちょっと様子を見てから対応を考えさせて下さい。
>>320
寸評はどこかで充実させたいけど、一個一個手入力でするのはしんどいので、何か案を考えてる所です。
>>321
質問は要望および質問スレッドへ誘導しています。
323
:
名無しさん
:2020/11/26(木) 15:29:35 ID:1Ohonlzo0
投手の野手マイナス能力「エラー」は消せるようにならないでしょうか
324
:
名無しさん
:2020/11/26(木) 22:15:09 ID:ynUGC7Xw0
細かい要望なのですが、打率などの指標の表記は現在、端数は切り捨てになってると思います。
しかし現実のプロ野球では基本、僅差の場合を除いて端数は四捨五入してますよね。
なのでこのゲームでも、打率などは四捨五入して欲しいと個人的には思っています。
処理的には、表示する時に0.0005を足せば多分大丈夫だとは思うのですが。
325
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/11/28(土) 12:12:42 ID:7MsIp2vs0
>>323
改修の手間に比べて必要性が低いので、今はこのままとします。
>>324
小数点は四捨五入だったと思いますが、使用しているプログラム言語の四捨五入性能にバグがあるらしく、すべて改修となると手間ですので今はこのままです。
326
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 00:06:48 ID:06r7jA2g0
やら内科ハイペナ2にあった「チーム方針」(チーム内向けメッセージ)、
及び「対外メッセージ」(新規向けメッセージ)の実装は可能でしょうか。
また、もし難しければこちらの掲示板に対外メッセージ用のスレッドを作成いただくことは出来ますでしょうか。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
327
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/12/01(火) 01:41:48 ID:o34tOJlA0
>>326
チーム方針は年末の休みの間にでも実装する予定です。
対外メッセージは検討していますが、優先度は低めで考えています。
328
:
名無しさん
:2020/12/01(火) 01:54:55 ID:06r7jA2g0
>>327
ご回答ありがとうございます。承知しました。
気長にお待ちしております。
329
:
こんにちは
:2020/12/02(水) 17:22:30 ID:tjuLW0c.0
いま登録している方の人数をお教えて下さい
330
:
こんにちは
:2020/12/02(水) 17:23:54 ID:tjuLW0c.0
いま登録している方の人数をお教えて下さい
331
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/12/02(水) 19:19:25 ID:7MsIp2vs0
>>329
「ランキング」→「全チーム総合評価」でご確認ください
332
:
名無しさん
:2020/12/03(木) 21:24:10 ID:UwgHdRpc0
練習でコンディション調整や休息時、効果が無かった時に効果が無いというようなエラーメッセージで返してくれますが、
練習回数は消費されてしまします。この時の練習消費を無しに修正はできないでしょうか?
333
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/12/05(土) 02:30:39 ID:o34tOJlA0
>>332
簡単に対応できるか検討します
334
:
名無しさん
:2020/12/05(土) 10:04:45 ID:UwgHdRpc0
>>333
ご検討ありがとうございます
335
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/12/07(月) 18:37:32 ID:7MsIp2vs0
>>332-334
遅くなりましたが、改修が簡単かつ英起用も少なかったので対応しました。
336
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 20:34:05 ID:AYGYLHxc0
運営お疲れさまです。
新たな球種の追加は可能でしょうか。(例:パワーカーブ)
また、育成の多様化のため特殊能力の追加第二弾以降もお願いしたいです。
337
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/12/07(月) 20:39:05 ID:7MsIp2vs0
>>326
当分はどちらの追加もありませんが、50年〜くらいの状況を見て考えようかと思っています。
338
:
名無しさん
:2020/12/07(月) 23:25:06 ID:2SdDG7lA0
サポートアイテムの価格据え置きでスケ込にして販売しても良いのでは。
タダでも全然問題ないでしょうし
339
:
管理人
◆3..JOI6OWk
:2020/12/08(火) 00:44:40 ID:o34tOJlA0
>>338
>>221-223
をご参考下さい。
すぐに変える予定はないのですが、こういう声が一定数あるということを
踏まえて今後はどうするか検討させて下さい。
340
:
名無しさん
:2020/12/08(火) 06:52:13 ID:dF1LTXdY0
管理人様、楽しいゲームの運営をありがとうございます。
お願いは、婚活の確率を上げて頂けませんか?
現在5連敗しています。
せめて、3連敗位で結婚成立してもらえると嬉しいです。
ご検討、お願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板