したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『臨時』過去ログ 2001〜

1o808:2011/07/26(火) 17:39:28
>CD売り上げ枚数 2001/ 2/ 7 23:18 [ No.2001 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>アーティストを検索してそのCDが・・・

それは厳しいと思います。
向こうはマーケットの規模がこちらとは比べ物にならないほど大きいですし、
また正確な数字を個々のアーティストについて出すのは物凄く
手間が掛かりますしね・・・。

もしそういう正確な数字を調べるならば、
各アーティストの所属レコード会社がそうした数字を発表すべきなのですが、
これが意外とアバウトな数字しか分からないんですよね・・・。
ビートルズなんかがいい例ですが・・・。

確かビルボードはそうしたデータをHPでは公表していないはずです。

まあ、本当にそうした音楽系のサイトに詳しい方が
個々をロムしていらっしゃったら
協力して欲しいですね・・・

・・・というか、私が教えて欲しいです!!

返信


これは メッセージ 1998 o808 さんに対する返信です

2o808:2011/07/26(火) 17:41:18
『臨時』が2000件を突破(^〜^)。 2001/ 2/ 7 23:25 [ No.2002 / 8473 ]

投稿者 :
o808



2000件目何を投稿しようかなぁ?と思ってたら思わぬJさんの登場により踏んでまいました(^〜^)
1000件目もリニューアルの繰り下げで俺になってた模様(^^;

このままいくと10000件も夢ではないかも?

>Jさん
>808get!!
大漁やね( ̄− ̄)ニヤリッ
>立ち直れない(笑)
いやはや( ̄−( ̄− ̄)ニヤニヤリッ
て感じ(なじょ

返信


これは メッセージ 995 TeruTeruTeruTeruTeruBouzu さんに対する返信です

3o808:2011/07/26(火) 17:41:52
>>急いで取りました 2001/ 2/ 7 23:25 [ No.2003 / 8473 ]

投稿者 :
just1bit



お役に立てて良かった。

>黄昏

前世紀の生き残りは静かに余生を送るさあ (;_;)

明日ぐらいかな。
ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GEO&action=m&board=1834611&tid=a5dba1bca5e0 a5za1bca58a4rc0keaa47a4dea47a4ga2v&sid=1834611&mid=1&type=date&first=1

返信


これは メッセージ 1999 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

4o808:2011/07/26(火) 17:42:29
>>CD売り上げ枚数 2001/ 2/ 7 23:31 [ No.2004 / 8473 ]

投稿者 :
o808



やはり厳しいっすか(T-T)
>アバウトな数字
アバウトでもええからどの程度っていう感じでもええんすけどね、何百万枚とか何千万枚とかね。
>ビルボード
やはりそうでしたか。。そりゃいくら探しても見つからんわけだ(笑)。
>協力して欲しいね
いや本当に( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2001 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

5o808:2011/07/26(火) 17:43:19
毎年レコードを出すアーティストの数 2001/ 2/ 7 23:58 [ No.2005 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



だけでも、多分日本のマーケットの何倍もの数がいると思うんです。
それを取りまとめるだけで凄い労力なんですよ。
個人でやったら死ぬまで掛かるでしょう。
そうすると必然的にどこかの企業が、ということになるんですけど、
そういう会社が無いんです。

因みに、ビートルズを引き合いに出しましたけど、
所属レコード会社のEMIが最後に
ビートルズの売上を公表したのは
1982年だったと思います。
また、売り上げ論争を世界的にやる場合には
それぞれの論者が推計込みの異なるデータを持ってきて議論するわけです。
だから、「世界で一番レコードを売ったのは誰か?」、という答えが
プレスリーだったり、ビング・クロスすビーだったり、ビートルズだったりするんですよね。
そう考えると、オリコンは凄いわけですね。

うん、でも、そういうサイトが本当にあればいいですねえ。
だれか一生涯掛けてやってくれませんかねえ(笑)・・・?

返信


これは メッセージ 2004 o808 さんに対する返信です

6o808:2011/07/26(火) 17:43:52
さて、それはそうと2000件突破 2001/ 2/ 8 0:02 [ No.2006 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



誠におめでとうございます!

計算狂わせたようですみませんね、o808さん(笑)。
まあでも、キリ番ゲッターになられたのだから
いいじゃありませんか(笑)。

10000件は多分あと8年半後位でしょう(笑)。

そこまで続いているといいですねえ・・・。

返信


これは メッセージ 2002 o808 さんに対する返信です

7o808:2011/07/26(火) 17:44:18
私も 2001/ 2/ 8 0:04 [ No.2007 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



悠悠自適の年金生活を送りたいと思います(笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2003 just1bit さんに対する返信です

8o808:2011/07/26(火) 17:44:46
短編小説 2001/ 2/ 9 1:00 [ No.2008 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



折角別IDを幾つか用意したのに

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

9o808:2011/07/26(火) 17:45:43
短編小説2 2001/ 2/ 9 1:02 [ No.2009 / 8473 ]

投稿者 :
MISSILE750E



最近投稿数が減ってきているから

返信


これは メッセージ 2008 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

10o808:2011/07/26(火) 17:46:11
短編小説3 2001/ 2/ 9 1:03 [ No.2010 / 8473 ]

投稿者 :
GANGU_AND_ROSES



投稿制限に引っかかることもないし

返信


これは メッセージ 2009 MISSILE750E さんに対する返信です

11o808:2011/07/26(火) 17:46:34
短編小説4 2001/ 2/ 9 1:05 [ No.2011 / 8473 ]

投稿者 :
the_memory_remains_t
he_same



よしんば仮に引っかかったとしても

返信


これは メッセージ 2010 GANGU_AND_ROSES さんに対する返信です

12o808:2011/07/26(火) 17:47:01
短編小説5 2001/ 2/ 9 1:07 [ No.2012 / 8473 ]

投稿者 :
ichiaku_no_suna



別ID4つで済んでるから

返信


これは メッセージ 2011 the_memory_remains_the_same さんに対する返信です

13o808:2011/07/26(火) 17:47:29
短編小説6 2001/ 2/ 9 1:08 [ No.2013 / 8473 ]

投稿者 :
HIGASHI_KOUENJI_BOOG
IE



5つも6つも

返信


これは メッセージ 2012 ichiaku_no_suna さんに対する返信です

14o808:2011/07/26(火) 17:48:00
短編小説7 2001/ 2/ 9 1:09 [ No.2014 / 8473 ]

投稿者 :
CR_MONSTER_S_HOUSE



ID取る必要は

返信


これは メッセージ 2013 HIGASHI_KOUENJI_BOOGIE さんに対する返信です

15o808:2011/07/26(火) 17:48:28
短編小説:完 2001/ 2/ 9 1:10 [ No.2015 / 8473 ]

投稿者 :
Access_Restricted_HE
NDRIX



元々なかったりして(苦笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2014 CR_MONSTER_S_HOUSE さんに対する返信です

16o808:2011/07/26(火) 17:48:55
短編小説:続 2001/ 2/ 9 1:44 [ No.2016 / 8473 ]

投稿者 :
rnrswindle



ピストルズを聴いてたら無性に
このIDが欲しくなってしまいました(爆)。

返信


これは メッセージ 2015 Access_Restricted_HENDRIX さんに対する返信です

17o808:2011/07/26(火) 17:49:26
時々わからない。。。 2001/ 2/ 9 17:31 [ No.2017 / 8473 ]

投稿者 :
o808



凄くしっかりした方かなと思えばこーいう荒らしまがいの行為もする(^^;
いや、こーいうのは別にかまわないんですけどね(笑)。

IDはもう一つ使ってる内に投稿制限消えるやね。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2016 rnrswindle さんに対する返信です

18o808:2011/07/26(火) 17:50:09
いやあ、びっくりさせてしまい 2001/ 2/ 9 22:44 [ No.2018 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



すみませんでした(笑)。

>こーいう荒らしまがいの行為もする

普段どこに投稿するに際しても
自分は投稿文の推敲に物凄く時間をかける人なんですが、
ちょっと最近そういう自分自身の投稿スタイルにくたびれていた(飽きていた)のと、
あと、ちょっとしたいたずら心が原因で
(折角ID取ったのによく考えたら北極でしか使っていないのもあるし、たまには使ってみようか、と・・・笑)
たまにはああいう投稿もしてみようか、と思い立ったわけです。

申し訳ないですけど、時々私はどこかでガス抜きしないととても持たない人です。
最初の頃にも申し上げた通り、私は元来小心者ですから・・・(苦笑)。
どこかで同じ事をしてたら、「またか・・・」と笑い飛ばしてください。
多分そんなに頻繁にはやりませんが(笑)。
そういう訳で、

>凄くしっかりした方

とんでもなくも有り難いお言葉です。

あ、でも最後に取ったIDは
半分酔った勢いです、すみません(微笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2017 o808 さんに対する返信です

19o808:2011/07/26(火) 17:50:44
ここにいるな 2001/ 2/11 15:44 [ No.2019 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=980086846&ls=50
品性下劣なあいつ好みのスレだな、まず間違いなさそうや(笑)。
しかし2ちゃんとはいえよくこんなこと書いて楽しめるよな、頭悪っ!

返信


これは メッセージ 1895 o808 さんに対する返信です

20o808:2011/07/26(火) 17:51:53
ミニモニ批判 2001/ 2/11 16:04 [ No.2020 / 8473 ]

投稿者 :
o808



「なんでこんなものが売れるんだ!」
「見て恥ずかしいったらありゃしない」
ミニモニに対してこういう意見が出るのはもっともだと思う(爆)。
俺もオリコン1位取るほど売れていいよーな代物ではないと思うんだが今回ばかりは売れないと矢口が可哀相かなと複雑な気持ちが(笑)。
ただね
「あんな幼稚な曲」
こーいうのって言いだすとたどり着く所にはビートルズがいるよーな気がするんですが(言い過ぎ?)
ロック・ポップスなんて別に幼稚でなんぼという所でないかい、俺は良い意味で幼稚ならむしろ大歓迎やね、ミニモニの曲は歓迎しないけど(^^;
俺からすると良い意味で幼稚な曲を作るやつってのは小室哲哉とジミー・ペイジやね、前も言ったけどこの二人って何か特性が物凄く似てる気がするんですが、パクリ具合も含めてね(笑)。
悪い意味で幼稚と思うのは、、、一応ノーコメントにしとくか(^^;

#何度も言うけどビートルズを悪く言ってるわけではないのだ(^〜^)

返信


これは メッセージ 1910 o808 さんに対する返信です

21o808:2011/07/26(火) 17:56:11
808情報! 2001/ 2/11 16:26 [ No.2021 / 8473 ]

投稿者 :
SEKAINOKISEKI



ちわーす。(^_^)
今日も見つけてきましたよ。
それでは、どうぞ。

ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834622&tid=a1fca1fca1fcf fccva4nbeaenamfd20a1x9ac3za1ya4rcna4ca4fa4a4a4de&sid=1834622&mid=1&type=date&fir st=1

ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834612&tid=lnedbbta4ka4a fa4oa47a4a4bfmbd8a4dea4la1a&sid=1834612&mid=1&type=date&first=1

では、また。

返信


これは メッセージ 1808 o808 さんに対する返信です

22o808:2011/07/26(火) 17:56:37
どーも(^〜^) 2001/ 2/11 17:00 [ No.2022 / 8473 ]

投稿者 :
o808



いつも協力ありがとうございますm(_ _)m
おかげ随分助かっておりやす(^o^)/

返信


これは メッセージ 2021 SEKAINOKISEKI さんに対する返信です

23o808:2011/07/26(火) 17:57:06
808情報 2001/ 2/11 18:56 [ No.2023 / 8473 ]

投稿者 :
GODFINGER_99



ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834624&tid=a1ddontheroad a1ddimedbej8cfana4a2a4da4dea4l&sid=1834624&mid=1&type=date&first=1

現在802件。既出かな?

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

24o808:2011/07/26(火) 17:57:34
どーも(^〜^) 2001/ 2/11 19:05 [ No.2024 / 8473 ]

投稿者 :
o808



>既出かな?
いえいえまだでしたよ、ありがとうございますm(_ _)m

返信


これは メッセージ 2023 GODFINGER_99 さんに対する返信です

25o808:2011/07/26(火) 17:58:24
懲りずに自分の所の 2001/ 2/11 22:34 [ No.2025 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



「山の部屋」をリニューアルしてます。
Yにもちょっと来にくくなります。

皆さん達者でなー(笑)。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

26o808:2011/07/26(火) 18:07:45
激鬱からの脱出。 2001/ 2/11 23:04 [ No.2026 / 8473 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



ようやく脱け出せたなりよ。
ここ2.3日激鬱ってたなりに。
みんなは鬱な気分の時はどーしてるなりか?
おいらは荒らしやら中傷やらしてしまいそうなんで行きつけの板には近づかないようにしてるなりが。

娘。にも萌えれないなりね。(除く矢口)
タンポポ新曲なんて激鬱ピークの時に初めて聴いたなりにムカついたなりよ。
元気な時に聴きなおして再評価しないといけないなりね。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

27o808:2011/07/26(火) 18:08:19
俺の場合は 2001/ 2/12 22:01 [ No.2027 / 8473 ]

投稿者 :
o808



激しめの曲聴くかメロウな曲かのどっちかやね。
なるべく激しいのを聴いていたいが最近は年に勝てないことが多い(^^;
>Jさん
いつでも気楽にかえってきてくださいね。

返信


これは メッセージ 2026 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

28o808:2011/07/26(火) 18:09:01
>激鬱 2001/ 2/12 23:15 [ No.2028 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



自分も本来ストレスをため込むタイプなんです。

音楽も確かにいい手段だと思いますが、
私は友達誘って一緒にお酒飲みながら
愚痴ってますね(微笑)。

>タンポポ

自分は今回はレンタルで済ますかもしれません。

>o808さん

帰ってきました(爆笑)。
ええと、まだリニューアルは済んでいないんですが、
適度な出入りは今後もすると思います。

こと北極に関しては今までとペースは変わらないと思います。

また何かあったら相談に乗ります、まりっちさん。

返信


これは メッセージ 2026 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

29o808:2011/07/26(火) 18:12:00
年に勝てないだぁ!?ゴルァ!! 2001/ 2/12 23:19 [ No.2029 / 8473 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



確かに音楽を聴くってのは気分転換に良いなりね。
ただ今回の鬱は大好きな娘。歌もうざいくらい強烈だったなりに難儀したなりよ。
唯一聴けた歌がののたんソロ「NON STOP」だけだったなりにエンドレスで聴いてたなりよ。
おいら本格的に壊れてきてる気がするなりね。

今日はNBAオールスターで心地良い気分にさせてもらったなりよ。
おいら的にはMVPのアレンよりもビンス・カーターのダンクが気持ち良かったなりね。
コービーも最後を任された時に決めることが出来たらMJに一歩でも近づけたなりにね。

隊長の興味ない話でスマソ。

返信


これは メッセージ 2027 o808 さんに対する返信です

30o808:2011/07/26(火) 18:12:54
>じみ〜ちゃむ。 2001/ 2/12 23:37 [ No.2030 / 8473 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



おいらホントは犬の散歩に逝くのが一番の気分転換になるなりに今は出来ないなりね。
寂しーなりよ。

「恋しちゃ」は買おうって気になってきたなりよ。トレカ目当てなりがね。
矢口とあいぼむとかおを揃えたいなりに最低3枚買うなりかね。
いちー兄さんのように圭織率100%な運の良さがおいらには無いなりに3枚では済まない気がするなりよ。
UFAの思う壺なりね。
これもあみあみおーのしわざなりかね。

ところで米子市西福原には何か所縁があるなりか?
確かホテルわこうがある交差点の辺だったと記憶してるなりが。

Hさんのとこの888邪魔しちゃいました。ごめむ。

返信


これは メッセージ 2028 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

31o808:2011/07/26(火) 18:13:50
昔は 2001/ 2/13 15:33 [ No.2031 / 8473 ]

投稿者 :
o808



何もかも忘れてゲームとかに打ち込めたんやがなぁ
最近はゲームと距離置きすぎている、、これ自体がけっこー鬱(笑)。
やっぱ年かな(^^;

>あみあみおー
最近はコラ探しもメンドー。
唯一あてにして有名掲示板も閉鎖みたいやし。。鬱だ。。。
マジHP探すのめんどー、立直○○からでもね(なじょ


>Jさん
おや、早すぎるお帰りで(爆)。

返信


これは メッセージ 2030 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

32o808:2011/07/26(火) 18:14:31
小室とペイジ 2001/ 2/13 16:11 [ No.2032 / 8473 ]

投稿者 :
o808



何度も言っているがこの二人は本当に似てると思う。
前述の例の他にはアンチが似てると思う。
どっちも全盛期には知ったかぶりの見栄っぱりに馬鹿にされるor嘲笑の的だったということだ。

他には二人とも曲の展開が強引なんだよね、あとある程度は人任せにしちゃう所とか(笑)。前も言ったけどパクリを強引に押し進める所とかもね。
ヨシキはZEPに多大な影響受けたらしいがそこら辺からも彼が小室に惹かれたのはわかる気がする。
きっとペイジがもう少し遅く生まれてたら小室みたいなことしてたんじやないかな?

小室とペイジ、この二人の特性は本当よく似てる。

若い人にもZEPは是非聴いて欲しいものだね
よく言われる「今聴いても新しい」とは俺は言いづらいけどね、やっぱり古くささを感じる時はあるけど昔の音楽でここまで楽しめるのは珍しい名声だけのバンドではないね、DP(ディープパープル)やKISSとはえらい違いだ(笑)。
よくZEPとDPなんかを同列で語るな!とか洋楽板で見たけど本当そう思うよ。DPなんか今の素晴らしい音楽に慣れた耳では聴けたもんじゃないくらい色褪せてるからね、リアルタイムで聴いた人にはいいのかもしれんがね。
DPはまだマシと思えるのがKISSやね、これは本当名声と見た目だけ!あまりにも曲がダサ過ぎる!こいつらの曲は悪い意味で幼稚だ、聴いてて退屈以外の何ものでもない、KISS聴くくらいならまだグレイ聴きますね俺は。

過去のバンドってもう既にとっくに色褪せてるのに名前だけ独り歩きしてるの多いよなぁDP,KISS,THE WHO...全部名声に騙された(−−#
必死にこれらをわかろうとしたけどわかんなくて本当に正解だったと思うよ。

そう考えるとやっぱLED ZEPPELINは凄いね(^o^)/

返信


これは メッセージ 2020 o808 さんに対する返信です

33o808:2011/07/26(火) 18:15:10
大爆笑 2001/ 2/13 16:15 [ No.2033 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=979923656
ここの45に大受けしてまったよ(≧▽≦)。

返信


これは メッセージ 1741 o808 さんに対する返信です

34o808:2011/07/26(火) 18:15:42
ソニンたん 2001/ 2/13 17:58 [ No.2034 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=979581291&ls=50
今いち盛り上がりに欠ける。。ハァハァ。。。

返信


これは メッセージ 2033 o808 さんに対する返信です

35o808:2011/07/26(火) 18:16:21
犬の憂鬱 2001/ 2/13 22:20 [ No.2035 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



まりっちさんの所は犬飼っちゃいけない所なんですか?

自分所の犬、「最近元気がない」と家の者が言うので
ちょっと心配していたら、どうやら
誰も最近(忙しくて)構ってやらなかったのが原因らしく、
ちょっと庭に放して一緒に遊んだら
元気になったです。安心安心。

西福原はなんかでっかい橋の近くにバス停がありませんでしたっけ?
自分の学校の先輩の実家が近くにあります。
ホテルわこうは(そこで降りたことはないので)よく覚えていません。

私はバス路線の終点の大山寺の近くの宿に
卒業旅行で行ったことがあります。
私は国内旅行でしたので・・・。

>隊長様

はい、早めに帰ってきました(爆笑)。

>DP,KISS,THE WHOとZEP

今の若い人(o808さんも含めて)が
聴いてる音楽とはちょっと方向がずれるのかも知れませんね。
苦手な人には苦手かも・・・。

因みに私は全部大好き男です。よって更なるコメントは無しにしておきます(笑)。

返信


これは メッセージ 2030 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

36o808:2011/07/26(火) 18:16:49
補足 2001/ 2/13 22:23 [ No.2036 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



特典目当てにCDを買ったことは私は
(不幸にして?)ありません。

まあ、娘。双六は拝んでみたかった気も
ちょっとはしますが・・・。

テレカもザッピィについてるの位しか持ってないです。
他のは何処かに行っちゃいました(苦笑)。

返信


これは メッセージ 2035 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

37o808:2011/07/26(火) 18:18:06
ん? 2001/ 2/13 23:36 [ No.2037 / 8473 ]

投稿者 :
o808



多分誤認してないと思うけど俺はZEPは好きですよ。
KISSにはある意味ムカついてる所あるかもしれませんが(^^;

俺は基本的に聴いてダメならまず自分が悪いんだと思い少しでも良い所を探す質なんですね、それからその時は音楽のおの字もわかってなかったのも手伝ってKISSをダサいと感じるのはきっと自分の感性が悪いからではないかなと不安がらさせられたんでKISSには悪い意味での思い入れもあるかも。
で、おの字の内少〜しくらいわかってきたかなてなってきたり、洋楽板のZEP対DPのスレ軽く見てる内に自分が前から思ってたことが確信に近く変わりましたね。

まだ色が残っている当時の流行ものと今はもう色褪せた当時の流行ものの違いかなと自分は認識しています。

たまに2chかどっかで「今流れてるものの内一体いくつが残るのかねぇ」なんて知ったよーなコメント見る時あるけど、こーいうこと言う人はなんか苦手やね「てめーらが聴いてきたものもほとんどかとっくに消耗されてるんだよ!」てツッコミたくなるっす。

因みに俺は何回も言うよーにZEPは好きでこれからもっと好きになりそうだ!ってくらいなんですが、ジョン・ボーナムはちょいと神格化されすぎてる気がします。
ボンゾのドラム好きですけどね。

簡潔にまとめられんかった、、自分も言いたいこととかストレス溜める口なんで栓が緩むとこうなるわけですわ(^^;
まぁJさんへのレスというより最初の一行以降は俺の独り言みたいなもんと捉えてくださると幸いですって所やね。

とにかくこの投稿で自分が言いたいのは
『俺はLED ZEPPELINは好きだ』
それだけです(笑)。
だからレスはしなくても全然構わないっす、したきゃ止めはしませんがね( ̄− ̄)

#重い。。二重投稿かも。。。

返信


これは メッセージ 2035 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

38o808:2011/07/26(火) 18:20:59
大丈夫ですよ(笑)! 2001/ 2/14 1:00 [ No.2038 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



レスした理由は偶々自分のコレクションと
全部ビンゴだったもので(笑)・・・。
こういうことは珍しいです。

一応そっちの方にも耳を傾けたことがあるんだな、と思って
むしろ感心してたわけです、ハイ(笑)。

だから

>だからレスはしなくても全然構わないっ
>す、したきゃ止めはしませんがね

そういわれると却って戸惑います。

返信


これは メッセージ 2037 o808 さんに対する返信です

39o808:2011/07/26(火) 18:21:29
あゆブーム 2001/ 2/14 1:00 [ No.2039 / 8473 ]

投稿者 :
o808



これにノッとけばよかったかなぁと思う時がある。
こーいう旬モノはやはりその時に楽しむのが一番だよね、それにランキングも楽しくなるし。こーいうのは後から追っても味気ないもんだしね。
あと俺好みの楽曲もそれなりにあったりする♪リミキサー陣も豪華やしね。
ただやはりあの連発に財布の紐はついていけんよ(^^;
俺の性格からして集めはじめたらコンプリートせな気が済まんし(笑)。
ベストくらいは今度出るレンタルしよーかな?と思う。

返信


これは メッセージ 2037 o808 さんに対する返信です

40o808:2011/07/26(火) 18:21:56
ビビる 2001/ 2/14 1:05 [ No.2040 / 8473 ]

投稿者 :
o808



投稿してる間に投稿が入ると心臓止まりそうな時がある(^^;

そんだけ(笑)

返信


これは メッセージ 2038 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

41o808:2011/07/26(火) 18:22:22
>ビビる 2001/ 2/14 1:07 [ No.2041 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



同感っす。

ついでに補足(@自分の)

「戸惑ってしまいます」→「戸惑ってしまいます(笑)」

細かいけどそれだけ追加です。

返信


これは メッセージ 2040 o808 さんに対する返信です

42o808:2011/07/26(火) 18:23:57
>あゆブーム 2001/ 2/14 2:14 [ No.2042 / 8473 ]

投稿者 :
Her_Lament



>こーいう旬モノはやはりその時に楽しむのが一番だよね、
>それにランキングも楽しくなるし。こーいうのは
>後から追っても味気ないもんだしね。

あと、矢口や石川と同じ音楽を聴いてることになるので萌えられるかもしれません(笑)。

>あと俺好みの楽曲もそれなりにあったりする
>♪リミキサー陣も豪華やしね。

AUDIENCEのシングルバージョンははデーブ・フォードだったりしますしね。

>ただやはりあの連発に財布の紐はついていけんよ(^^;
>俺の性格からして集めはじめたらコンプリートせな気が済まんし(笑)。

今コンプしたら大変なことになりますね。
シングル8枚、マキシシングル11枚、廃盤シングル(海外)1枚、アナログシングル1枚
他アーティストよるリミックスシングル4枚、
アルバム3枚、リミックスアルバム6枚、
ビデオクリップ集2本、シングルビデオクリップ2本、ライブビデオ2本、
ビデオクリップDVD1本、ライブDVD2本、シングルクリップDVD2本。

今、ざっと思いついたものを書いたので結構間違ってると思いますが
それにしても多いです。
しかも8㎝シングルは廃盤になって手に入れにくいですし限定生産シングルなんかは
大体プレミアがついてるのでとんでもないことになります(汗)。
僕もビデオやリミックスアルバムには手を出していません(謎)。

返信


これは メッセージ 2039 o808 さんに対する返信です

43o808:2011/07/26(火) 18:24:29
名声 2001/ 2/14 16:52 [ No.2043 / 8473 ]

投稿者 :
o808



大体昔の名盤なんて今や音的にはとっくに廃れているケースが多い、特に昔の洋楽ロックなんかそーやな。そーいうのはカッコ良かったのはそのストーリー性くらいで音的には今や向こうで大量生産されているR&B以下、日本でいやグレイラルク以下というのは自覚して欲しいね。
まぁ音楽の歴史の資料として聴くにはいいかも知れんが決して人に見栄を張れる代物ではないということを過去にしがみつく人には気付いてほしいものだ。
さらにこーいう過去にしがみつく輩に限って音楽的素養のある人間を認めない傾向にありますな(日本でいやヨシキ、スギゾー等)
そういうのはただ単にてめーの感性が廃れてるだけやろ!という風にしか見えませんな(爆)。

DTがメタリカの曲をカバーをした「ダメージインク」を見てカッコイイなと思いつい『マスターオブパペッツ』買ってまったけど買うんじゃなかったと思ったね、良かったのは「ダメージインク」くらいあとは頭2曲がなんとか聴けるかな程度で他はとても聴けた代物ではなかったね、これも悪い意味で幼稚!

DTは素晴らしすぎるけどね( ̄− ̄)

返信


これは メッセージ 2037 o808 さんに対する返信です

44o808:2011/07/26(火) 18:25:42
最近のJ−POPは 2001/ 2/14 17:04 [ No.2044 / 8473 ]

投稿者 :
o808



なんかええね!
あゆも曲とか良いの増えてきてるしね、問題あるのは歌唱力くらいか(^^;

moveとかm−floとかも気になって仕方がない、特にm−floは良いね!

後は我らが本命小室哲哉ががんばってくれれば申し分無いんやが(*^^*)


>矢口や石川と同じ〜
そういう萌え方もありますな(爆)。
>コンプ
ひぇ〜〜〜(^^;
>デーブ・フォード
後ヘクスヘクターとか最近あちこちに引っ張りだこな人気だよね。


TRFのBurst drive-Mixも何気に凄いんだよね、KOOのリミックス浮いてまったりするし(爆)。

返信


これは メッセージ 2042 Her_Lament さんに対する返信です

45o808:2011/07/26(火) 18:26:18
ゲームの発展と音楽の発展て似てる 2001/ 2/14 18:00 [ No.2045 / 8473 ]

投稿者 :
o808



前から思ってたんだけどね
最初はシンプルな所から始まり機材が進化していくうちに色んなことが出来るよーになるが目立った変化はなくなるとことか似てる。

返信


これは メッセージ 2043 o808 さんに対する返信です

46o808:2011/07/26(火) 18:26:48
本物 2001/ 2/14 18:08 [ No.2046 / 8473 ]

投稿者 :
o808



よく音楽とかで今はダメだ〜とかみたいな本物が少ないとか見るけど本物って何だ?

ゲーム、例えばRPGで例えるとFFは一本道ストーリーで本当の意味でRPGとは言えないと批判がよくあったね。
RPGの元祖といわれ本物とされているのはやっぱウィザードリィだろうか。
確かにウィザードリィは面白いし今でも遊べるがその時のFFの最新作とどっちが楽しめるか?となるとやはり最先端のFFではないかね?

本物っていうのはどの世界でもそういうモノなのかもしれない。

返信


これは メッセージ 2045 o808 さんに対する返信です

47o808:2011/07/26(火) 18:27:50
どーしてこーいうスレをバカスカ立てるかな 2001/ 2/14 20:54 [ No.2047 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=980899805&ls=50
脳味噌腐ってるんやろね、頭悪っ!
俺は最近2ちゃんに投稿するよーにはなったけどスレッドはあんま立てないんだよね、だからこーいう頭の悪いスレ立てる神経は理解できん。理解したくもないがね(笑)。

返信


これは メッセージ 2019 o808 さんに対する返信です

48o808:2011/07/26(火) 18:28:28
何も起こらないバレンタイン 2001/ 2/14 21:10 [ No.2048 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



女の子の教え子の所にも行ったのに
何も貰えませんでした・・・。

義理チョコ位くれてもいいのに・・・(深嘆)。

あと、自分も音楽ネタ(イーグルス・ボックス)。

4枚組にしないで4枚目の「未発表ライブ」だけ
出してくれー!!
他の3枚はいらないよ!!

しかも限定生産ですと。
冗談じゃないよー!!

・・・ああ、すっきり(笑)。

*全然関係ないですけど、自分のHP、
名称変更しようかなと思ってます。ではでは。*

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

49o808:2011/07/26(火) 18:29:09
誰の意見も 2001/ 2/14 21:18 [ No.2049 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



全ての一部(もしくは全部ではない部分)
でしかないということを自認すべし。
その上で尚且つそうした感懐を抱く自分の感性を
愛すべし。

・・・某トピを見て思うよしなし事

ぼやぼやき

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

50o808:2011/07/26(火) 18:29:51
そうですね 2001/ 2/14 21:36 [ No.2050 / 8473 ]

投稿者 :
o808



マ○○ーの投稿とか見る度に似たよーなこと思います、あいつは自分の意見が全てですから(笑)。

あいつ:ネットとかで見栄を張る為に音楽の知識を増やす、こっちがイイと言ったモノには否応無しに嫌いとなる。
こっち:自分が楽しめるモノを探す、あいつが好きだからって別に清春は嫌いってわけではない。

こーいう違いとかもあったりする(爆)。

返信


これは メッセージ 2049 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

51o808:2011/07/26(火) 18:30:28
スレでなくレスでもわかりやすい 2001/ 2/14 23:55 [ No.2051 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=980728238&st=877&to=877&nofir st=true
お前つまんねーよ。

返信


これは メッセージ 2047 o808 さんに対する返信です

52o808:2011/07/26(火) 18:30:58
共鳴していただき嬉しいです(笑)。 2001/ 2/15 0:09 [ No.2052 / 8473 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



そう、人のことを言えないのですが、自分も結構
溜めちゃうタイプなんですね(苦笑)。

どこかで爆発させてしまう前に
ちょこっとガス抜きさせて頂きました。
失礼しました。

あ、あれは特定の誰かを指すものではなく、
経験からふと思ったことですので、
念のために注釈させていただきます。

*今日は割とこの時間でも軽いです。*

返信


これは メッセージ 2050 o808 さんに対する返信です

53o808:2011/07/26(火) 18:31:49
これもやつっぽい 2001/ 2/15 1:00 [ No.2053 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=980523836
お前は洋楽板来るな。

返信


これは メッセージ 2051 o808 さんに対する返信です

54o808:2011/07/26(火) 18:32:27
このトピええね 2001/ 2/15 16:16 [ No.2054 / 8473 ]

投稿者 :
o808



ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835145&tid=a5wa5ma50a5la 1a6a5aa5bfa5k7oa4ac9a5a4ada4jbfmbd8a4dea4la10a10&sid=1835145&mid=1&type=date&fir st=1
参考になるしよくロムっている、トピ主さんもいい感じやし(^o^)/
ここのトピ主さんが勧めてた『PAIN OF SALVATION』てバンドは良かった!俺今かなり気に入っている所。是非マイペースでこのトピ続けてほしいやね( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1843 o808 さんに対する返信です

55o808:2011/07/26(火) 18:34:27
うーん(^〜^;) 2001/ 2/16 0:08 [ No.2055 / 8473 ]

投稿者 :
o808



このトピロムってる人想像してるより意外と多い?

やっぱ投稿検索とかで知るんやろか?

結構今と昔では考え方が変わってたりしてあの投稿は失敗したなとかあったりするんでちと恥ずかしい。。(^^;

まぁここロムってる方はここを
大衆の内の一人の人間が言いたい放題言ったらどーなるんやろ?
という実験観察的な視点で見ていただきたいです(汗々

因みに感情の赴くまま書き込みしてるので文法が変で読み辛い節が多々あるのはご了承くださいm(_ _)m

返信


これは メッセージ 2054 o808 さんに対する返信です

56o808:2011/07/26(火) 18:35:02
日本のミュージックシーンの低下? 2001/ 2/16 1:08 [ No.2056 / 8474 ]

投稿者 :
o808



何度も言ってるよーに昔よりマシになってるっていうの!

チェッカーズやCCB、吉川とかが売れてた昔のJ−POPの方が良いっていうの?
シブガキ隊は?おにゃんこは?

それから比べたらグレイラルクは全然マシな気がするけどね。

だからむしろ良くなってるだろ。
この日本人のメジャー否定マイナー至高に陥る気質はどーにかならんのかね?盲目すぎる。

返信


これは メッセージ 2044 o808 さんに対する返信です

57o808:2011/07/26(火) 18:38:45
大変感謝と勿体無いお言葉です^^ 2001/ 2/16 11:47 [ No.2057 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk


返信


これは メッセージ 2054 o808 さんに対する返信です

58o808:2011/07/26(火) 18:39:15
WIZARDRY 2001/ 2/16 11:54 [ No.2058 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



こんにちわ、トピック面白いのでROMらせてもらってます。
僕も中学高校のころウィザードリィーにはまってる時期がありました。やはり本物=原点かなとも思います。僕は昔もいい音楽があったけど、今もいい音楽があるなーと思います。海外のものも素晴らしいし、日本にも素晴らしいものがあるし古今東西学ぶべきものはあるなーというのが個人的な感想です^^。

返信


これは メッセージ 2046 o808 さんに対する返信です

59o808:2011/07/26(火) 18:40:31
ついでに私も(笑) 2001/ 2/16 13:19 [ No.2059 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



はじめまして。ここって今と昔では話の内容が全然違うというとても個性的なトピですね。しかもo808さんって、よくいろいろなトピの808件目をgetしておられますね(笑)これからもより多くの808getをめざして頑張って下さい。影で応援しています(笑)

以上、Romeonyでした。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

60o808:2011/07/26(火) 18:41:09
さっそく808情報です! 2001/ 2/16 13:39 [ No.2060 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834577&tid=beaebt7rfsa4a fa4sa1a2a4ia4a6a47a4fa4ka4sa4ga47a4ga4a6a1a9&sid=1834577&mid=1&type=date&first=1

オザケンのトピです(笑)
実際探してみると、意外とありそうでなかなかないものですね。

返信


これは メッセージ 2059 Romeony_X さんに対する返信です

61o808:2011/07/26(火) 18:41:48
ちょっと808からは遠いですが 2001/ 2/16 13:48 [ No.2061 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835976&tid=a1ya33a30bea1 a6a34a30bea1a6a35a30bea2vbdwc0ada4n3a7mma1z&sid=1835976&mid=1&type=date&first=1

回転が速いと思うので、油断してると取り損ないますよ(笑)

返信


これは メッセージ 2060 Romeony_X さんに対する返信です

62o808:2011/07/26(火) 18:42:25
まだまだ!! 2001/ 2/16 13:52 [ No.2062 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835145&tid=a5ta5sa5afa1a 6a5ua5ma5a4a5ia4oitlga4ga49a1a3a1aaa1aa&sid=1835145&mid=1&type=date&first=1

ピンクフロイドのトピです。0808さんはピンクフロイドはお好きですか?

返信


これは メッセージ 2061 Romeony_X さんに対する返信です

63o808:2011/07/26(火) 18:42:58
なんか探すのが楽しくなってきた(笑) 2001/ 2/16 16:21 [ No.2063 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1835392&tid=5a4c02a4ia47a 47a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835392&mid=1&type=date&first=1

Englandへ行ってらっしゃいませ(笑)
ここはちょっと際どいですよ。急ぐべし!

返信


これは メッセージ 2062 Romeony_X さんに対する返信です

64o808:2011/07/26(火) 18:43:56
ぷれぜんと 2001/ 2/16 17:11 [ No.2064 / 8474 ]

投稿者 :
nakadashi_yeah



なんかごっつ大盛況やね このトピ。
隊長の好み貼っとくね。

ttp://nureginu502.tripod.com/walker4.jpg
ttp://nureginu502.tripod.com/walker10.jpg
ttp://nureginu502.tripod.com/walker7.jpg
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/u-z/img/whatsin_16.jpg
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/u-z/img/whatsin_19.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/5380/ashitsubo/ashitsubo-yaguchi.htm l
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3901/ee_girls_002.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3901/ee_girls_004.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3901/ee_gpop_001.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3901/ee_gpop_002.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3901/eejump05.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3901/sonin4.jpg

じゃ〜ね

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

65o808:2011/07/26(火) 18:44:50
お恥ずかしい限りでございます(*^^*) 2001/ 2/16 19:06 [ No.2065 / 8474 ]

投稿者 :
o808



初めましてピルグリムさん(^o^)/
あーいうどこか厳粛な雰囲気のあるカテ(と感じるのは俺だけかも知れないが)に住んでる方が来ると何か緊張してまいます(笑)。

>PoS
3rdが良かったので思わず1st,2ndも購入してまいました、今聴き込み中でございます!

>マイペースで〜
是非808件近くになるまで続けてくださいね(爆)。

>熱く語るというスタンス
ここのトピの初期の自分の投稿は勝手に自分の全盛期だと思ってます(笑)。

>面白かった
ただ他の雑談に関しては今とは違う考えの投稿をした場合もあり、今思うと恥ずかしいなぁと感じる投稿も多々あります。

I will never leave this shame...

と言った所でしょーか(笑)。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2057 Pilgrimmonk さんに対する返信です

66o808:2011/07/26(火) 18:46:38
古今東西 2001/ 2/16 19:15 [ No.2066 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>学ぶべきものがある〜
同感ですね。

昔の何が良いかというと例えるならまだ降り積もったばかりの雪面を色んな人が足跡つけていったみたいなわかりやすい変化がある所でしょうか。
今はその踏み荒らされた雪面の中で如何に個性を見せられるかという所かな。う〜ん例え変かも(笑)。

因みに俺はウィザードリィ初体験はファミコンやパソコンではなくPCエンジンというちと変わった遍歴です(^^;

返信


これは メッセージ 2058 Pilgrimmonk さんに対する返信です

67o808:2011/07/26(火) 18:47:15
どーも(^〜^) 2001/ 2/16 19:30 [ No.2067 / 8474 ]

投稿者 :
o808



まず初めましてRomeony_Xさん(^o^)/

808情報ありがとうございます!早速Englandへ飛び808取得させていただきましたm(_ _)m

>ピンクフロイド
手を出そうと思いつつも後回しにしてるのが現状ですね。取り敢えず今月と来月は財政難なので無理です、聴くのは当分先になりそう(^^;

>陰ながら応援
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835289&tid=1a7bbfeda4na5a a5a&sid=1835289&mid=1&type=date&first=1
ここでもよく言われます(笑)。
因みに俺は宇多田ヒカル本人は大好きですが彼女の音楽にはそんなにファンになれずにいます(^^;

返信


これは メッセージ 2063 Romeony_X さんに対する返信です

68o808:2011/07/26(火) 18:48:30
クェスチィオン(質疑)その1 2001/ 2/16 20:51 [ No.2068 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk

返信


これは メッセージ 2065 o808 さんに対する返信です

69o808:2011/07/26(火) 18:49:01
一日来ない間に多数の方が 2001/ 2/16 21:07 [ No.2069 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



いらしたようです。
細かくご挨拶をしている暇がありませんが
(ご無礼恐縮ですが)
とりあえず、皆様はじめまして。

「熱く」トピの居候でございます。
追々細かいお話もしてゆければ、と思っております。
ではでは。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

70o808:2011/07/26(火) 18:49:42
お恥ずかしながら 2001/ 2/16 21:15 [ No.2070 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1834684&tid=a38a30a38a3ga3 ea3ta1aaa1aa&sid=1834684&mid=1&type=date&first=1

このトピックの存在にさっき気が付きました(苦笑)。

気が付いたときには上げた方がいいですよね、o808さん・・・?

返信


これは メッセージ 2067 o808 さんに対する返信です

71o808:2011/07/26(火) 18:50:14
はいは〜い、何でしょうか? 2001/ 2/16 22:05 [ No.2071 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>できればROMEONYさんも含めてチェックしてもらいたい(笑)
そのPAIN OF SALVATIONってどんなバンドなのですか?
確かピルグリムさんがやってらっしゃるバンドなんですよね?
とてもいいバンド名ですね。
現在のハロウィンっぽくていい感じです(笑)

返信


これは メッセージ 2068 Pilgrimmonk さんに対する返信です

72o808:2011/07/26(火) 18:50:40
いやぁ〜 ど〜もど〜も 2001/ 2/16 22:16 [ No.2072 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>ここでもよく言われます(笑)
なんかすごいトピック名ですね(笑)
「チチ」というのは「乳」ですか?それとも「父」ですか?
(初めてでこんな下ネタ言っていいのだろうか(笑))

>ピンクフロイド
実は私もほとんど聴いたことないのです(笑)

>因みに俺は宇多田ヒカル本人は大好きですが彼女の音楽にはそんなにファンになれずにいます(^^;
宇多田ヒカルさんって漢字に変換しにくいですね(笑)私も彼女の歌は特に好きってわけでもないし、かといって別に嫌いというわけでもない、まあ普通に聴いてるって感じですかね。ただ、今回の新曲は私はあんまり好きじゃないです。

返信


これは メッセージ 2067 o808 さんに対する返信です

73o808:2011/07/26(火) 18:51:20
またまた808情報! 2001/ 2/16 22:22 [ No.2073 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1834685&tid=a50a5a2a5e0a1a 6a55a5a4a5qa5sbg9a5a4adoa2lahafbada1aa&sid=1834685&mid=1&type=date&first=1

さっきは投稿制限で書き込めなかったので、いま書きますね。
グアムやサイパン、いいですねぇ〜(笑)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

74o808:2011/07/26(火) 18:51:54
JamesDouglasHENDRIXさん、はじめまして 2001/ 2/16 22:35 [ No.2074 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



よろしくお願いします。

JamesさんはJimi Hendrixがお好きなのですか?
ハンドルがそれっぽかったんで(笑)
そういえば前にハンドルの由来を話されていたことがありましたね。もうだいぶ前だと思いますが。「Purple Haze」はいい曲だと思います。

返信


これは メッセージ 2069 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

75o808:2011/07/26(火) 18:52:21
今思ったのですが・・・ 2001/ 2/16 22:56 [ No.2075 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



このカテってやたらと「polestar」とかいうトピ多くないですか?

いわゆる「荒らし」ってやつですかね。
ほんと、なんでああいうみんなの迷惑になるようなことをするのかなぁ?
ああいうことが楽しいとでも思っているのでしょうかね。理解に苦しみます。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

76o808:2011/07/26(火) 18:53:03
画像をどーも 2001/ 2/17 3:14 [ No.2076 / 8474 ]

投稿者 :
o808



初めまして?nakadashi_yeahさん

やっぱソニンはカワイイさ(^o^)/

返信


これは メッセージ 2064 nakadashi_yeah さんに対する返信です

77o808:2011/07/26(火) 18:53:33
ラーメン 2001/ 2/17 4:11 [ No.2077 / 8474 ]

投稿者 :
o808



自分は音楽をラーメンでよく例えてみるんですが
お店屋さんのラーメンっていうのは当然ながら美味しいですが
それとは別にインスタント麺やカップ麺というのは生の麺のそれとは違う種類の美味しさというのがあるじゃないですか、俺の中でそのインスタント麺に当たる位置にいるのが小室なんですね。
何つーかチキンラーメンみたいに手軽に何度も食べたくなるものから、新製品でも世論を無視した一人よがりな失敗作があったり、生麺に近いラ王みたいなモノ作ったりとかね、俺の中で小室の占める位置というのはそういう所にあるんです。
何かノリで小室に対して萌え発言を連発したりする時ありますが、あくまでも日本人の中では一番に近いくらい好きという具合で何から何まで全ての中で好きというわけではないんです。

>PAIN OF SALVATION、RUSH、DREAM THEATER
さしずめ美味しいオリジナリティのあるラーメン屋さんに出会ったという所でしょうかね。
>PAIN OF SALVATION、RUSHと苦手な人が多い。
きっとアクの強いラーメン屋さんなんですね、店主が恐いとか五月蝿いとか(笑)。
俺はただ自分が楽しめるものを探してるわけで別に邦楽と対して変わらんよーな洋楽を聴きたいわけではないんすよ、そーするとPAIN OF SALVATION、RUSH、DREAM THEATER等のモノに当たるのはある意味自然な流れだったのかも知れません。
>PRESTO
RUSHは長くやっているだけあって作品数が多くPRESTOは購入候補には入ってませんでしたがこれも機会があったら聴いてみたいと思います。

>昔は邦楽を聴くリスナーの気持ちがわからなかった
時々「懐かしのヒット曲」みたいな番組や「歌の大事典」とかで昔の邦楽を垣間見る機会がありますがやっぱり昔の邦楽は厳しいモノがあるなと感じますね。
俺もネット始めて色んな情報を見てくうちにピルグリムさんが仰るよーに心をオープンにしたり、ピュアに楽しみたいと思うよーになりました。
ただ困ったことに最近はゲームに対してそういう気持ちが遠ざかってるんですね俺(^^;
未だにFF9をクリアしないで放置したままなのでFF10が出るまでには終わらせたいなと思ってるんですがどーなることやらという所です。。。

返信


これは メッセージ 2068 Pilgrimmonk さんに対する返信です

78o808:2011/07/26(火) 18:54:08
最近又DCの調子が悪いので 2001/ 2/17 4:17 [ No.2078 / 8474 ]

投稿者 :
o808



また何時突然に音信不通になるやも知れない恐れが出てきました。

つーことでそのトピ同様このトピも消えないよーに上げてくださると幸いです。これはこのトピをロムってる方にもよろしくお願いしたいですm(_ _)m

返信


これは メッセージ 2070 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

79o808:2011/07/26(火) 18:54:53
このカテは 2001/ 2/17 4:36 [ No.2079 / 8474 ]

投稿者 :
o808



基本的にこのトピしか見ていないので気にしてませんが
犯人はこのトピの最初の200件目まで見ればわかると思います(笑)。

>サイパン・グアム
折角教えて頂いたそのトピは残念ながら取得できませんでしたm(_ _)m

>初めで下ネタいいのかな?
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835140&tid=c0ea4aba4kifc3 ha1aagaea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835140&mid=218
上の俺の基本的な発言からすればむしろ物足りないくらいです(爆)。

返信


これは メッセージ 2075 Romeony_X さんに対する返信です

80o808:2011/07/26(火) 18:55:33
おはよ〜っす!!(酔) 2001/ 2/17 7:25 [ No.2080 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ハンドル間違えちゃったっす(^^;;

酔って帰ってきてなにげにトピロムしてたらビックリ!!

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835140&tid=ja1edlc0ffc9aa 4na4ia43a4aca4a4a4a4a4sa4c0a4ma1a9&sid=1835140&mid=1642

こんなん出来るんやね。。ちと焦りました

では おやすみなさい

返信


これは メッセージ 2076 o808 さんに対する返信です

81o808:2011/07/26(火) 18:56:12
訂正(^^; 2001/ 2/17 7:28 [ No.2081 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835140&tid=ja1edlc0ffc9aa 4na4ia43a4aca4a4a4a4a4sa4c0a4ma1a9&sid=1835140&mid=1638

失礼しましたm(--)m

返信


これは メッセージ 2080 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

82o808:2011/07/26(火) 18:56:55
はじめまして〜 2001/ 2/17 13:27 [ No.2082 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



kim_joniru_yuuriさん、よろしくです。

>こんなん出来るんやね。。ちと焦りました
えっ、各自自分の情報が出るようになっているのですよね?そうじゃなければ大問題ですが(笑)

返信


これは メッセージ 2080 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

83o808:2011/07/26(火) 18:57:24
わお! 2001/ 2/17 13:33 [ No.2083 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>上の俺の基本的な発言からすればむしろ物足りないくらいです(爆)
す、すごい艶かしい投稿ですね(笑)
いや〜o808さんには参りました(笑)

返信


これは メッセージ 2079 o808 さんに対する返信です

84o808:2011/07/26(火) 18:57:51
急いだ方が・・ 2001/ 2/17 21:03 [ No.2084 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



私が紹介したピンクフロイドのトピが、もう807件目までいってましたよ!

さ、急いで急いで!(笑)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

85o808:2011/07/26(火) 18:58:37
ぎりちょんセーフ 2001/ 2/17 21:12 [ No.2085 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ご連絡ありがとーございましたm(_ _)m
無事808get!!に成功した次第であります(^o^)/

>こんなの
仰る通り自分の個人情報が出るのみです、他の人のは見れません。

返信


これは メッセージ 2084 Romeony_X さんに対する返信です

86o808:2011/07/26(火) 18:59:17
それならいいです 2001/ 2/17 21:37 [ No.2086 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>仰る通り自分の個人情報が出るのみです、他の人のは見れません。
ほんとビックリしましたよ。
なんで私の個人情報が勝手に掲示板に載せられているのかと思って(笑)

返信


これは メッセージ 2085 o808 さんに対する返信です

87o808:2011/07/26(火) 18:59:53
ところで、、 2001/ 2/17 21:43 [ No.2087 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



o808さんの名前の由来って何なのでしょう?
差し支えなければ教えていただけますか?

ずっと前から気になってましたので(笑)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

88o808:2011/07/26(火) 19:00:27
委細 2001/ 2/17 22:10 [ No.2088 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



了解いたしました。

返信


これは メッセージ 2078 o808 さんに対する返信です

89o808:2011/07/26(火) 19:01:56
Romeony_Xさん、改めまして 2001/ 2/17 22:14 [ No.2089 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



初めまして。こんばんわ。

ハンドルの件ですが(@2074)、
ジミヘンは大好きです。

由来については方々でよく訊かれるのですが、
改めてお答えすると(正確には)
「ジミヘン+ジム・モリソン」です。

『風の中のメアリー』がジミヘン関係では
好きですね。
ではひとまず。

返信


これは メッセージ 2086 Romeony_X さんに対する返信です

90o808:2011/07/26(火) 19:02:25
どうもです。 2001/ 2/17 22:17 [ No.2090 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>ジム・モリソン
って誰でしょう?聞いたことないです。

返信


これは メッセージ 2089 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

91o808:2011/07/26(火) 19:02:54
分割、圧縮、結合ファイル対応の 2001/ 2/17 22:17 [ No.2091 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



「らるち」、ようやっとインストール
しました(苦笑)。

ためしに起動させてみたのですが
エラーが出なかったということは
あれでよかったのかな(汗)・・・。

「DLマスター講座」で只今勉強中です。

これについてはちょっと悩んでいることもあるのですが
また明日書きます。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

92o808:2011/07/26(火) 19:03:18
>ジム・モリソン 2001/ 2/17 22:20 [ No.2092 / 8474 ]

投稿者 :
MISSILE750E



ドアーズのリードシンガーです。

*私はJDHENDRIXです。投稿制限対策のために
別ハンになっております。*

返信


これは メッセージ 2090 Romeony_X さんに対する返信です

93o808:2011/07/26(火) 19:03:47
ロメオニーさん&808さんありがとう 2001/ 2/17 23:58 [ No.2093 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



いやーこんなに面白いトピがあるとは知りませんでしたよ、紹介してくれなかったらここ分かりませんでした。音楽のネタがあって、北極の掲示板があるとは露知らず。
僕も全部はとてもフォローできないけど、興味のあるメッセージはロムってメッセージ書こうと思いますけんのう(広島弁)。

>o808
ここにチョコチョコ遊びに来ますけいのう^^。わしは広島出身のプログレとメタル
と音楽が好きな奴ですけぇー(笑)


From ピルグリム@「かばちたれ」

返信


これは メッセージ 2059 Romeony_X さんに対する返信です

94o808:2011/07/26(火) 19:04:20
どうも初めまして 2001/ 2/18 0:03 [ No.2094 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



ヘンドリックスさん、どうも初めまして。新参もののピルグリムです。皆様にお世話になりますです。音楽トピを求めてさまよっているものです。僕はJimi HendrixだとCrosstown Trafficが好きです。Hendrixはマジで凄いギターリストですね。ロックギターリストの神様かもしれないと思うほどです。もちろんEric Claptonのギタープレイも凄い!!。

返信


これは メッセージ 2069 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

95o808:2011/07/26(火) 19:04:50
ロメオさんへ、PAIN OF SALVATION!!! 2001/ 2/18 0:07 [ No.2095 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



ROMEONYさん、こんばんわ。PAIN OF SALVATIONはプログレッシブ・メタル系バンドなのでROMEONYさんも気に入ってもらえるかと。ドリームシアター的なサウンドも出てきますが、方向性はかなり違うと思います。ダークな展開がちょっとドリームシアターにも近いかもしれませんが、このバンドはマジで独自のオリジナリティーと世界観を持っていますよ。残念ながらHELLOWEENとはまったくサウンドやスタイルは違うような気がします。そういえばHELOWEENも一時凄く好きで良く聞いてました^^。Master Of The Ringを買おうかなーと思ってます。そういえばAVANTASIAのアルバムにErnieという名前でマイケル・キスク守護神が参加しているらしいですよ
^^。

返信


これは メッセージ 2071 Romeony_X さんに対する返信です

96o808:2011/07/26(火) 19:05:47
Pilgrimmonkさん初めまして。 2001/ 2/18 1:21 [ No.2096 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



こちらこそよろしくお願いします。
自分は娘。カテ以外には主に
洋楽の全般トピに生息しています。『Crosstown Traffic』は中々渋い選曲ですね(微笑)。
クラプトンも私は大好きですよ。
来月に新譜が出ますね。

ではひとまず。

返信


これは メッセージ 2094 Pilgrimmonk さんに対する返信です

97o808:2011/07/26(火) 19:06:55
聴いてみたいなあ。 2001/ 2/18 1:39 [ No.2097 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>このバンドはマジで独自のオリジナリティーと世界観を持っていますよ。
どこかで音聞けないんでしょうか?
聴けたら嬉しいのですが。。

>そういえばHELLOWEENも一時凄く好きで良く聞いてました^^。
えっ、ほんとですか?HELLOWEENは私、大好きなんですよ〜
でも最近はTDRとかで分かる通りちょっと激しくなり過ぎたので、あんまり好きではありません。

>Master Of The Ringを買おうかなーと思ってます。
是非買われて下さい!最もHELLOWEENらしいアルバムと世間では言われているアルバムですし。きっと気に入ってもらえると思います。

>そういえばAVANTASIAのアルバムにErnieという名前で
>マイケル・キスク守護神が参加しているらしいですよ
キスクっていつから「守護神」になったのでしょう(笑)
AVANTASIAのアルバムで歌っていることは知っているのですが、買う金がなくてまだ買ってません(笑)
一刻も早く彼の久しぶりのすばらしい歌声を聴きたいものです。

返信


これは メッセージ 2095 Pilgrimmonk さんに対する返信です

98o808:2011/07/26(火) 19:07:27
由来 2001/ 2/18 3:21 [ No.2098 / 8474 ]

投稿者 :
o808



えーと、過去の投稿で説明しようと思ったんやけど探すのめんどいんで今話します。
このHN最初はモーニング娘。や宇多田ヒカルで熱く語る為に作ったんですね、で一週間くらいで消す予定だったんすけど今やモカテで有名になった電波にまとわりつかれてる内にずるずるときて今日に至るわけです。奴さえいなければ俺はただのエロボケキャラでいられたんですがねぇ、奴が暴れる度に俺を引き立たせるというハメになったわけです。

思いつきで付けたんで今となっては八百屋でもリズムマシーンの名前でもどっちで付けたのかは覚えてません(^^;

こんな所っす( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2087 Romeony_X さんに対する返信です

99o808:2011/07/26(火) 19:08:10
丁寧なレスありがとうございます。 2001/ 2/18 3:21 [ No.2099 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



808さん、「積雪を踏んだ人」の例えや「ラーメン」での例え興味深いです。個人的には、「ラーメン」の方がレスしやすい比喩だったので、自分の考えていることなどを書かしてもらいます。

そうですね、確かにインスタント麺にもオリジナルの中華蕎麦とは違ったテイストがありますし、その違うテイストが味わうのを楽しむというスタンス僕は結構通じるなーというか分かるような気がします。確かに新製品でも成功品もあれば失敗品もあるという感じですよね。小室氏の作る音楽というのはクオリティー高いと思うし、音楽の芸術面の楽しさとビジネス的なかけひきの部分の2つを両立させていると思います。

だからTMネットワーク名義でプログレの作品を作って彼自身のルーツというか音楽へのこだわりも伺えましたし、僕の知っている人も小室氏の作る音楽は、巷の○○○○や○○○○○○○よりも楽しめるというコメントを出した過激な人もいましたが、なんとなく分かるような気がしました。

PAIN OF SALVATIONは醤油ラーメン、
RUSHはワンタン麺、
DREAM THEATERは豚骨ラーメン、
という風に同じラーメンでも味は違うぞと。プログレやハードロックといってもいっぱいいろんなスタイルがあるように全部を同じラーメンとは断定できないという感じですかね(ちょっと分かりづらいかもしれませんが・・・^^;)

ま、なんだーかんだー行って自分が楽しめるものを発見できて喜びを分かち合えるというのが最高なんでしょうね^^。いい音楽にお互い出会っていきたいですね。

返信


これは メッセージ 2077 o808 さんに対する返信です

100o808:2011/07/26(火) 19:08:35
Hikkieについて 2001/ 2/18 3:25 [ No.2100 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



どもどもーROMEONYさん&808さん。HIKKIEの歌はMOVING ON WITHOUT YOUが一番僕は好きですかね。あとタイトル忘れましたが、「YOU ARE ALWAYS GONNA BE MY LOVE..いつーか・・・(略)・・新しい歌歌えるまでー」って感じのフレーズの入ったラブソングがいいですねー。僕の知り合いが日本人の女の子でMariah Careyのように歌が凄いという人がいたので、聞いたのですが、Mariah Careyが好きなんだろうなーという印象がありました。しかし、僕の場合、最初聞きなれてない頃はBRANDYに凄く似ているしMARIAHの要素も強いと思いましたね。だけど最近は、彼女独自のスタイルがあるなーとも思いました。今はHIKKIEの声という感じですね。最近のよりも少し前の頃のが気に入ってますね。女性ボーカルは結構好きでして、ロック系やプログレ系だけでなくて、結構いろんなジャンルの女性ボーカルが好きです。(あれ、我輩がメタル以外の話題を出すのは変かな?・・笑)

返信


これは メッセージ 2099 Pilgrimmonk さんに対する返信です

101o808:2011/07/26(火) 19:09:07
あ、誤解させるようなことがあるので・・ 2001/ 2/18 3:27 [ No.2101 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



>僕の知り合いが日本人の女の子でMariah Careyのように・・・

ごめんなさい、なんか勘違いさせるようなことを書いてあったので補足です。僕の知り合いが教えてくれたのですが、日本人の女の子でMARIAH CAREYのように・・・

と書きたかったわけです。ご迷惑をおかけしました。

返信


これは メッセージ 2100 Pilgrimmonk さんに対する返信です

102o808:2011/07/26(火) 19:09:54
どーもですピルグリムさん 2001/ 2/18 3:55 [ No.2102 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>ラーメン話し
おいらの稚拙な文章でそこまで読み取っていただき光栄&嬉しい限りですm(_ _)m
>芸術面とビジネス的な面の駆け引き
こーいうこと言ってくれる人がいてちと驚いてるんですがおいらが彼に萌える理由はそこなんですよ!
何つーか安全なビジネスになる所に留まらないでこの日本のメジャーシーンでどこまで彼の趣味が通用するのか?といった事をする所がおいらが小室萌えでいるのを止めさせてくれない要因なんですね。
元来彼の本質は非常にアクが強いと思うんですよ、そんな男が一般向けに自らのアク抜きを行った時に生まれたマジック、それが世に言う小室ブームだったのかなと思います。

>HIKKIE
まず彼女の愛称はHIKKYでございます(^〜^)
>曲名
それはFIRST LOVEですね。

>ジャンル
俺は最近色々な音楽を聴きたくてしょーがない病です。最先端を行く音から誰も手を出さんよーな民族音楽とかにも食指を延ばしてみたいんですがいかんせん限られた財政にはかなわんのです(笑)。

ビルボードチャートに乗るよーなのだったらDestiny's Childとか好きですね、newアルバムの発売を楽しみにしてる状態っす。

返信


これは メッセージ 2101 Pilgrimmonk さんに対する返信です

103o808:2011/07/26(火) 19:10:23
何気に見所のあった今日のLOVE2愛してる 2001/ 2/18 4:09 [ No.2103 / 8474 ]

投稿者 :
o808



sexMACHINEGUNSがゲストやったわけなのだが
確かにお笑い的な所も面白かったよ、ただそれ以上に「みかんのうた」を演奏した時にアンチャンとポールギルバートのギターバトルが良かったね!カッコよかったぁ(*^^*)

#ヒマワリてピアノもやれるんのな。

返信


これは メッセージ 1798 o808 さんに対する返信です

104o808:2011/07/26(火) 19:10:52
なるほど 2001/ 2/18 11:43 [ No.2104 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>思いつきで付けたんで今となっては八百屋でもリズムマシーンの名前でもどっちで付けたのかは覚えてません(^^;
いろいろなことがあったのですね・・・
わざわざ御説明ありがとうございました!

返信


これは メッセージ 2098 o808 さんに対する返信です

105o808:2011/07/26(火) 19:11:37
大盛況なりね。 2001/ 2/18 17:04 [ No.2105 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



嬉しーなりね。
おいらは話についてけないんでおとなしくROMっとくなりよ。

>隊長

ドリキャス調子悪りいなりか。
隊長が2.3日どこにも顔出さないことは考えにくいので
そーなったらドリキャスが逝っちゃったと理解しとくなりよ。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

106o808:2011/07/26(火) 19:12:41
2091の続き 2001/ 2/18 21:16 [ No.2106 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



らさを落とさないと使い物にならないということに
気づいた私です(あほ)・・・。

まだ続きがありますけどまた明日。

返信


これは メッセージ 2091 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

107o808:2011/07/26(火) 19:13:04
はじめまして! 2001/ 2/18 22:39 [ No.2107 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



Maricchi_1445mmさん、はじめまして。
私、Romeony_Xといいます。
よろしくお願いしますね〜

返信


これは メッセージ 2105 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

108o808:2011/07/26(火) 19:13:32
訂正 2001/ 2/19 0:01 [ No.2108 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>HIKKY
俺も間違えてしまってました(^^;
HIKKIが正解です、惑わせたらすいませんm(_ _)m

返信


これは メッセージ 2102 o808 さんに対する返信です

109o808:2011/07/26(火) 19:14:00
そーなり 2001/ 2/19 0:36 [ No.2109 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>理解しとくなり〜
よろしくたのむなりm(_ _)m

>ROM
ここの雑談は音楽だけにしたくないんで、ROMなんかしないで何か話題ふってくれるとありがたいなりね( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2105 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

110o808:2011/07/26(火) 19:14:32
>らぶらぶ 2001/ 2/19 1:00 [ No.2110 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>ただそれ以上に「みかんのうた」を演奏した時に
>アンチャンとポールギルバートのギターバトルが良かったね!
>カッコよかったぁ(*^^*)

途中からみたのでポールがいること知らなかったんでびっくりしました。
こんなナイスな組み合わせだったのに。。。ビデオ録画しときゃよかった。。。

>808由来
RolandTR−808からだったんですか?てっきりペニシリンの
ドラムスからだと思ってました(笑)。

#まいけるろめおにーXさん。ピルグリムさん。はじめまして。
最近たまにここに投稿してるものです。どうかよろしくです。

返信


これは メッセージ 2103 o808 さんに対する返信です

111o808:2011/07/26(火) 19:15:04
>kim_joniru_yuuriさん:o808さん 2001/ 2/19 1:19 [ No.2111 / 8474 ]

投稿者 :
your_mother



突然にお邪魔します。どうもはじめまして。
kim_joniru_yuuriさんには、福田トピックで僕に対する嫌がらせの悪戯の巻き添えで迷惑をお掛けいたしました。
さぞ驚いたことでしょう?僕もそりゃ、びっくりでした。このまま引退に追い込まれるのかと思いました(笑)。

何者の仕業かは知らぬことではありますが、嫌がらせを受ける僕にも責任の一端があるかと思い、一言お詫びを。

>o808さん

最近、エロ話少なくなったんじゃない?
結構面白いなぁと思って見ていたんですが(笑)。

では、失礼。

返信


これは メッセージ 2080 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

112o808:2011/07/26(火) 19:15:28
こちらこそ 2001/ 2/19 14:00 [ No.2112 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



よろしくです!<Her_Lamentさん

返信


これは メッセージ 2110 Her_Lament さんに対する返信です

113o808:2011/07/26(火) 19:16:09
とんでもないです。 2001/ 2/19 17:30 [ No.2113 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>your_motherさん
わざわざお気遣いありがとうございます。
少しばかり焦りましたけどyourさんに迷惑掛けられたなんて
思っていませんので気になさらないでくださいね。

>o808さん
LOVE2みましたよ。また、彼らはおいらを笑わしてくれました。特にサメやね。
ノイジーの暴走にキンキのちと引き引きな感じがたまらんかったね
ヒマワリはドラムにピアノ。。あと赤い雨が降ってきたらええかもしれん
あんちゃんのギュインギュインもええけど
スローな曲弾くスッシィーの立ちスタイルが
ほんの少しだけhideと被ってかっこえかったっすね!

>this topics
おいらもまりっちさん同様ROM専になってますなりね(^〜^)v

返信


これは メッセージ 2111 your_mother さんに対する返信です

114o808:2011/07/26(火) 19:18:14
your_motherさん、こちらでは 2001/ 2/19 20:57 [ No.2114 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



初めまして。宜しくお願いいたします。

いやあ、福田トピの嫌がらせは
私も一瞬ドッキリ状態でした(苦笑)。
「ウェ!なんじゃこりゃ?!!」とか
なりましたからね・・・。
一応すぐ事態は飲み込めたのですが・・・。

*paddleballさんも相当慌てたみたいですね。*

返信


これは メッセージ 2111 your_mother さんに対する返信です

115o808:2011/07/26(火) 19:18:46
最終回 2001/ 2/19 21:00 [ No.2115 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



らさ、まだインストールしてないです(汗)。

で、あと迷っているのが、winaceとwinrar。

どっちも最近よく使われだしているみたいなんですけど、
どっちもシェアウェアなんですよね・・・。

金払って入れる価値があるのでしょうか??

(完)

返信


これは メッセージ 2106 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

116o808:2011/07/26(火) 19:19:27
ペニシリン 2001/ 2/19 21:12 [ No.2116 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ふむ
o−jiro808
それでいいや(笑)。

ならy808も作るべきやったかな?
yasumicchan808
でね(笑)。

>Jさん
PC話しよくわからんす。。。

返信


これは メッセージ 2110 Her_Lament さんに対する返信です

117o808:2011/07/26(火) 19:19:59
こちらでは初めましてyour_motherさん 2001/ 2/19 21:23 [ No.2117 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>何者かのいやがらせ
こーいう暗ぁくてキモチワルイことするのは例の電波かとも思えるので気にせんでええと思いますよ(^〜^)

>エロ話し
ソニンには全開やけどね(笑)。
そーいやここに俺らを誘導してくれたのはyour_motherさんやったんやよね、あの頃は俺掲示板初心者やったのでロクすっぽ返事もしなかったっすね(^^;
つーことでその節は失礼しましたm(_ _)m

返信


これは メッセージ 2111 your_mother さんに対する返信です

118o808:2011/07/26(火) 19:20:52
HEY3 2001/ 2/19 21:31 [ No.2118 / 8474 ]

投稿者 :
o808



座りではなかったか。。
この出演を機に人気が出て次回は座りトークできるよーになって欲しいさね(^〜^)
>キンキ
ネタに乗ろうとする剛はええ子やね!
でもおいらは光一萌えやったりする(*^^*)

>雨好きの男
奴は早く新曲出さんかのぅ。。。
>hide
zilchi良かったね。。。

返信


これは メッセージ 2113 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

119o808:2011/07/26(火) 19:21:34
毎度 2001/ 2/19 23:45 [ No.2119 / 8474 ]

投稿者 :
your_mother



kim_joniru_yuuriさん、o808さん、JamesDouglasHENDRIXさん、そう言っていただけると気が楽になりました。

>あの頃は俺掲示板初心者やったのでロクす
っぽ返事もしなかったっすね

あの頃、”熱く”は作っても作っても削除されて大変だったね。でも、いろんな意味で面白い頃でもありました。

>ソニンには全開やけどね(笑)。

ソニンですか。僕は良く知らないのでどこかで画像集めて見てみますわ。
萌えたらどうしよう(笑)。

みなさん、どうもありがとう。
from your_mother@B型、射手座、大阪出身、おっさん

返信


これは メッセージ 2117 o808 さんに対する返信です

120o808:2011/07/26(火) 19:22:48
TKさんについて&我輩の音楽ウンチク 2001/ 2/20 2:16 [ No.2120 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk

返信


これは メッセージ 2102 o808 さんに対する返信です

121o808:2011/07/26(火) 19:23:16
Her Lamentさん、初めまして。 2001/ 2/20 2:48 [ No.2121 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



Lamentという言葉の響きがいいですね。嘆きという感じでしょうか。あーそのポールギルバートとアンチャンのギターバトルがあったとは知りませんでした。いやー残念。ぼくは給食の歌が面白いなーと思いました。マシンガンズはジャーマン風なHMしていますね。最近投稿しはじめたピルグリムです。どうぞよろしく。

返信


これは メッセージ 2110 Her_Lament さんに対する返信です

122o808:2011/07/26(火) 19:23:54
それはもしや 2001/ 2/20 15:36 [ No.2122 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>給食の歌
それってもしかして「ONIGUNSOU」っていう歌ですか?

友達に聞かされて、かなりインパクトがあったのを覚えてます(笑)

給食食べれなくて泣いてる子と先生の情景が頭に浮かんでくるようです(笑)

返信


これは メッセージ 2121 Pilgrimmonk さんに対する返信です

123o808:2011/07/26(火) 19:24:31
こちらこそよろしくなり。 2001/ 2/20 21:01 [ No.2123 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



おいらは最近はもうモーニング娘。のことしか頭にないなりに
話についていけないなりが楽しんでいって欲しいなりよ。

>じみ〜ちゃむ。

うちのリンクも新しいタイトルに変更しとくなりね。

返信


これは メッセージ 2107 Romeony_X さんに対する返信です

124o808:2011/07/26(火) 19:25:11
ダウンタウンの浜田 2001/ 2/20 21:25 [ No.2124 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834595&tid=a5c0a5a6a5sa5b fa5a6a5sa4na5ua5a1a5sa4ac7ya4a4&sid=1834595&mid=808
ここの808件目を狙ってたのやが失敗
しかし俺が浜田に対して思ってたことを他の人も感じてたんやね!
浜田による誘い笑い。。。

返信


これは メッセージ 937 o808 さんに対する返信です

125o808:2011/07/26(火) 19:26:05
MUSIC CLAMP 2001/ 2/20 22:09 [ No.2125 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>昔、番組持って
ttp://www.fujiint.co.jp/TKMC/SUMMARY/clamp.html
多分これだと思います。
この番組毎週ちゃんと見ておけばよかったと今少し後悔。。
これの甲斐よしひろが出た回は印象的やったので覚えてますね、何故かというと俺が小室の曲で大好きな「寒い夜だから・・・」の絶賛にあります。俺が当時音楽のことをわからないまでも(つっても今もたいして変わらんぐらいにわかっちゃいないが(^^;)思ってたことを言ってたのに驚いたんすね。
何故かというと「寒い夜だから・・・」は感覚的に小室の他の曲とは違うなと
その時の俺の想像では小室の作曲方法の基本は自分のPCにあるメロディ貯蔵庫からパーツを組み合わせてるんだろーなと思ってて、でも「寒い夜だから・・・」はそーいう作り方してないんでは?とド素人ながらに思ってたのと似たよーなコトを甲斐よしひろが言ってた所で嬉しくなったからですね。

>クオリティ
どうやら俺は自分の好きなのには好きなだけに欠点も感じてまい厳しい目で見すぎてまうのかも・・・反省。

>音楽というものは〜
そうですね、仮に自分が全ての音源を手に入れられる環境にあった
としても音楽というのは大抵演奏時間は決まっているものですからそれを賞味するのに時間がかかるのは仕方ないです。一日がもうちょい長ければとか音楽聴いてる時だけでも時間止まらんかなぁ?と最近特によく思います(^〜^)

>各地の音楽
是非ピルグリムさんのトピでお勧めとか紹介してくださいね、トピずれが気になるよーでしたらここででも構いませんが何分俺は今勧められてもチェックできん状況なので(笑)。
>Hagaiaz Runedance
なんつーか興味わいてまいます。

>メタル・ハードロック・プログレッシヴ
ピルグリムさんの所のトピは参考によくロムっております、PAIN OF SALVATIONは凄く良かったので節々にいろんな感想書いてもらうと助かりますし読む側として面白いっす。

ところでPAIN OF SALVATIONを検索してるとよく出てくるMESHUGGAH(←読み方わからん(汗))てすげーとよく見かけるんですがどーなんでしょ?もし詳しかったらピルグリムさんのトピとか等で紹介してくれるとありがたいですね。

返信


これは メッセージ 2120 Pilgrimmonk さんに対する返信です

126o808:2011/07/26(火) 19:27:30
ONIGUNSOU 2001/ 2/20 22:16 [ No.2126 / 8474 ]

投稿者 :
o808



そうです。
インパクト、ありますねぇ(笑)。

発売前にタイトルと内容が給食と聞き何か無性に期待してまった記憶があります(笑)。

>your_motherさん
>関西のオッサン
このトピどんどん平均年齢高くなってる気がする(爆)

>まりっちくん
流れ気にせず娘。話しあったら気兼ねなくしてちょ。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2122 Romeony_X さんに対する返信です

127o808:2011/07/26(火) 19:27:57
あ、早速気がついていただいたようで 2001/ 2/20 23:16 [ No.2127 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ありがとうございます。
前の名前もちゃんと残してますし、
本当にお手すきのときにやり変えていただければ
構いませんので(微笑)。

返信


これは メッセージ 2123 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

128o808:2011/07/26(火) 19:28:40
恥ずかしい、、、 2001/ 2/20 23:18 [ No.2128 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



>ここのトピ主さんが勧めてた『PAIN OF SALVATION』てバンドは良かった!
私、「勧めてた」を「勤めてた」と勘違いしてました(恥)

だから、ずっとPAIN OF SALVATIONっていうバンドはPilgrimさんがやってらっしゃるバンドかと思ってました。
だけど、なんか話が合わないなあ〜と思いつつ、検索に掛けたら「スウェーデンのバンド」って出たんで、「これは間違いに違いない!」と思いながらよくよく見てみると・・・(笑)

あ〜恥ずかしい(笑)

返信


これは メッセージ 2054 o808 さんに対する返信です

129o808:2011/07/26(火) 19:29:12
>PC話しよくわからんす。。。 2001/ 2/20 23:22 [ No.2129 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



あ、いや、ああやって書いておけば、そちら方面に
明るい方がどなたか参考意見をくれないだろうか、と密かに淡い期待を抱いてまして(爆笑)・・・。

去年から今年にかけてPC2回飛んだですし、
あと、お金も今無いので、出来れば全部
フリーウェアで賄いたいな、と思ってます。

私は昔と比べて、転んでも只では起きなくなってきてるかな(笑)??

そうそう、o808さん、自分所の808ヒット目、お知らせした方がよかったですか?

何の気なく自分が踏んじゃったんですけど(大汗)・・・。

返信


これは メッセージ 2116 o808 さんに対する返信です

130o808:2011/07/26(火) 19:29:48
なんでやろ? 2001/ 2/21 15:06 [ No.2130 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



プロフのタグが使用不可になってるなりね。
自分だけでなく他の常連さんのも同じなりね。
もうタグは使えないなりかね。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

131o808:2011/07/26(火) 19:30:22
CD 2001/ 2/21 15:13 [ No.2131 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



今日買ったCD。
でりこ。ゆゆ。ぷらいべーつ。
たむぽぽは売りきれてたなりよ。
ゆゆはやっぱc/wの方が良いなりね。
ちゃむへの愛を感じるなりよ。

今でりこを聴いてるなりに
本来、おいらこーゆーの聴かないなりが
車に人を乗っける時に802は苦痛でしかないし
かと言って娘。歌をかけるわけにもいかないなりに買ったなりよ。
思いのほか気に入ったなりよ。
BGMとして邪魔にならないマターリな感じが良いなりね。

返信


これは メッセージ 2130 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

132o808:2011/07/26(火) 19:31:07
Re:なんでやろ? 2001/ 2/21 15:57 [ No.2132 / 8474 ]

投稿者 :
just1bit



JavaScriptで壁の色をセットするようにしてたけど、
スクリプトがそのまんま見えちゃってたので消した。

そのうちもっとこったことやろうと思ってたところだったので、ちょい残念。
でもどのみちDCユーザには効かないんだよね、JavaScriptって。。。

返信


これは メッセージ 2130 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

133o808:2011/07/26(火) 19:31:45
ワラった 2001/ 2/21 20:57 [ No.2133 / 8474 ]

投稿者 :
o808



恥ずかしがってる所追い打ちかけるよーで何ですが、
それやとピルグリムさんは自分が在籍してたバンドを絶賛してたことになりますね(笑)。
おいらもどーも話しが噛み合ってないと思ってました(^〜^)。

返信


これは メッセージ 2128 Romeony_X さんに対する返信です

134o808:2011/07/26(火) 19:47:40
でりこ 2001/ 2/21 21:03 [ No.2134 / 8474 ]

投稿者 :
o808



レンタルしようとしつつも未だに聴いてない(^^;
それより今はm−floが気になる!
2ちゃんでもちらほら言われてたけど音圧がええね!m−floのアルバムは買おうと思ってるんだ。

>Jさん
個人のHPのは別にええですよ。
目指すはヤフー制覇!(笑)



>某スレ
>いいやつじゃん
ありがとう( ̄− ̄)/
>でもエロいよ
誉め言葉やね( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2131 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

135o808:2011/07/26(火) 19:48:11
ふーむ 2001/ 2/21 21:05 [ No.2135 / 8474 ]

投稿者 :
o808



どーりで色んな人のプロフが変になったわけだ。。

ヤフーは改悪がお好きのよーで(−−#

>DC〜
むーん。。。

返信


これは メッセージ 2132 just1bit さんに対する返信です

136o808:2011/07/26(火) 19:48:56
ぷろふ 2001/ 2/21 21:31 [ No.2136 / 8474 ]

投稿者 :
yagucchoriina



いじれなくなってつまらないっす・・・。
結構いい暇つぶしになってたんだけど。
いずれまた使えるようになるんすかね?

#ところで、どなたかラヴマ落とせるトコ知りません?
 某やほー人さんのHPにあるみちやぐ聴きたひ・・・。

返信


これは メッセージ 2132 just1bit さんに対する返信です

137o808:2011/07/26(火) 19:49:30
>ラヴマ 2001/ 2/21 23:15 [ No.2137 / 8474 ]

投稿者 :
Taiyo_no_Gomaki_Ange
l



( ^▽^)<ほいっ♪
ttp://lovema.hoops.ne.jp/

返信


これは メッセージ 2136 yagucchoriina さんに対する返信です

138o808:2011/07/26(火) 19:50:20
でりこ 2001/ 2/21 23:27 [ No.2138 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX

返信


これは メッセージ 2134 o808 さんに対する返信です

139o808:2011/07/26(火) 19:50:59
ラブマ。 2001/ 2/22 7:57 [ No.2139 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



太陽のゴマキエンジェルさんが教えてくれたところから落とせるなりよ。
それでもダメならage直したんでそちらをどーぞなり。

>太陽のゴマキエンジェルさん

ずいぶんお久さなHNなりね。
懐かしくって嬉しーなりよ♪

返信


これは メッセージ 2136 yagucchoriina さんに対する返信です

140o808:2011/07/26(火) 19:52:41
在籍していたバンド 2001/ 2/22 12:18 [ No.2140 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



とんでもございません、PAIN OF SALVATIONはスウェーデンのバンドなのでもちろん違います。Spock's Beardの奥本亮さんのように有能なミュージシャンだったらアメリカ人のプロミュージシャンの中に混じってプレーしたりメンバーになったりできますけどね(笑)。というか全然気づいていませんでした、勤めると勧めるという漢字が・・ぱっと見ると良く似てますね。ちなみに僕もアマチュアでバンドやってましたけどもちろんペインオブサルヴェーションではないんですけどね。一応デモも作ったことはあるのですが門外不出というか知り合いにしか聞かせたことがありません(笑)。僕はキーボードとアコギ担当でした^^。

返信


これは メッセージ 2133 o808 さんに対する返信です

141o808:2011/07/26(火) 19:53:13
DARSEINの新曲 2001/ 2/22 15:20 [ No.2141 / 8474 ]

投稿者 :
o808



近所で探してたら見つからん(T-T)

やっぱ前回のデビュー曲がオリコン90位代やったからか仕入れが少ないんかのぅ?

タンポポはあったけど買わん

中澤はどこも売り切れが目立った、これはすげー!

返信


これは メッセージ 2103 o808 さんに対する返信です

142o808:2011/07/26(火) 19:54:53
大爆笑 2001/ 2/22 15:24 [ No.2142 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mj&key=976909104&st=41&to=41&nofirst=true

返信


これは メッセージ 1075 o808 さんに対する返信です

143o808:2011/07/26(火) 19:55:40
俺が作ったスレではないが 2001/ 2/22 15:59 [ No.2143 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=982779134&ls=50
静かにブームになれー!
( ̄− ̄)/


因みに
DARSEIN ×
DASEIN ○
やった(^^;

返信


これは メッセージ 2034 o808 さんに対する返信です

144o808:2011/07/26(火) 19:56:09
どーも♪ 2001/ 2/22 18:57 [ No.2144 / 8474 ]

投稿者 :
yagucchoriina



ゴマキエンジェルさん、まりっちさんどーもありがとう。
無事いただけました。(^o^)

返信


これは メッセージ 2137 Taiyo_no_Gomaki_Angel さんに対する返信です

145o808:2011/07/26(火) 19:57:03
>ラヴマ。 2001/ 2/22 19:39 [ No.2145 / 8474 ]

投稿者 :
Taiyo_no_Gomaki_Ange
l



>ずいぶんお久さなHNなりね。
>懐かしくって嬉しーなりよ♪

このHNどっかで誰か使ってたなりか。
おいらも誰か使ってると思ってたHNなりに
HN取得できるとは思ってなかったなりよ。
そんなこんなでその人とは別人なりね。
ごめむなり。

返信


これは メッセージ 2139 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

146o808:2011/07/26(火) 19:57:34
>Taiyo_no_Gomaki_Angelさん 2001/ 2/22 20:32 [ No.2146 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



>そんなこんなでその人とは別人なりね。

そうなりか・・・・
おいらの大切なお友達が似たHN使ってたなりに勘違いしたなりね。
こちらこそごめむ。

返信


これは メッセージ 2145 Taiyo_no_Gomaki_Angel さんに対する返信です

147o808:2011/07/26(火) 19:58:32
808情報 2001/ 2/23 1:01 [ No.2147 / 8474 ]

投稿者 :
just1bit



最近このトピでこういう投稿見かけない気がするけど、別のトピに移したんだっけ?

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835031&tid=kbaa4la4aa4ca5 a4a5da4a1a1aa1aaa1ya5dea5a4a5ja1bcbanija4njhbela1y&sid=1835031&mid=1&type=date&f irst=1

いま見たら804まできてた。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

148o808:2011/07/26(火) 19:59:26
今日のうたばんとDT 2001/ 2/23 1:27 [ No.2148 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



珍しく今日は帰っても割と余裕のよっちゃんで、「うたばん」を久しぶりにみたらモーニング娘の中澤さんが出てましたなー。
実は結構邦楽に関しては知ってないほうなので、あれ今日はモーニング娘どうしたんだ?と思いました(なんかズレてる話題で
すいません)。

あ、下の方でDTって書いてあるからドリームシアターかと思ったら、ダウンタウンなんですね(笑)。僕も松本氏はハマちゃんという誘い笑いにずいぶん助けられているのでは?と思った人間で。そうかーDTとはやられたなー(笑)。世界共通のDream Theaterの略称のDTがまさかダウンタウンだったとは(笑)。

返信


これは メッセージ 2133 o808 さんに対する返信です

149o808:2011/07/26(火) 19:59:59
感想文 2001/ 2/23 3:14 [ No.2149 / 8474 ]

投稿者 :
your_mother



いままで読んでなかったのですが(申し訳ないね)、”静かに〜”を全部読破させていただきました。

笑った。やっぱり男の考えることは・・・などと頷きながら笑った。
で、そんなあなた方に一言。

「なんと清々しい連中だろう」(by大公家の庭師)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

150o808:2011/07/26(火) 20:00:26
他に何聴いてるの?トピで 2001/ 2/23 18:15 [ No.2150 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



ちょっと前、人生について語ってたなりね。
「オールナイトロング」はおいらも頭から離れないなりよ。
大学の新歓コンパでフルチンでこの歌を歌い踊ったのも良い思い出なりよ。
先輩にひどく怒られたなりに今度は「恐怖カメレオン人間」歌ったなりよ。

お尻の穴にひげ生えた〜
お尻のまわりにかび生えた〜
って奴なりよ。知ってるなりかね。

返信


これは メッセージ 2132 just1bit さんに対する返信です

151o808:2011/07/26(火) 20:00:56
Re:他に何聴いてるの?トピで 2001/ 2/23 21:16 [ No.2151 / 8474 ]

投稿者 :
just1bit



あはは、読んでてくれたんだ。ありがとう(笑)

>お尻の穴にひげ生えた〜
>お尻のまわりにかび生えた〜

ケツにね ;-)

返信


これは メッセージ 2150 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

152o808:2011/07/26(火) 20:01:38
モー娘。関連の掲示板見てると 2001/ 2/23 23:13 [ No.2152 / 8474 ]

投稿者 :
o808



モー娘。関連の音楽は素晴らしいもののような錯覚に陥りそうになるから不思議だ(笑)。

アイドルヲタの勘違い君を助長させてるのは何回も言ってるけど知ったかぶり君やね、
自分は色んな音楽を聴いてきたけどモー娘。みたいなアイドルの音楽でもバカにせずに評価するよ。
てか?だったら嵐やkinkiも評価しろよな。
多分こーいう輩って少しでも音楽に力を入れてるやつはバカにすんのな、アホくせ!
そしてそれが聴いてるのが古いロックとかだったらお話しになりませんな。
ロックていうのはお子様の為に生まれたよーなモノで決してオッサンがありがたがってまるで高尚なモノのよーにされる代物ちゃうっしょ。
今でいうパラパラみたいなモンに当たるのが昔のロックでは?パラパラは確かに俺も苦手だがね(笑)。

音楽というものはこういうものという風に変に凝り固まってしまったオッサンより浜崎とか聴いて育っている矢口や石川とかの方が耳が肥えるんでは?と最近よく思う。自分が理解できんモノに対してバカして済ますというオッサン多すぎ!

日本にも厨房は多いが世界は広い!日本より素晴らしいモノもたくさんあるがその分日本よりも厨房の数は果てしなく多い、だってオアシスたくさん売れたしねぇ。
向こうの、イタイ厨房といつまでもビートルズの幻影に捕らわれてるオッサンこれ苦手やね。

ストーリー的には昔の音楽を越えるモノはもう出てこないかも知れないが音的には日夜進歩してるよーに感じまふ。

とにかく音楽で見栄を張ろうとしてる人見るのはサムイ!作ったやつは凄いがそれを聴くのは別に偉くないやろ、。要はそんだけ。

#文章が変だ。。溜まってるな俺(笑)。

返信


これは メッセージ 2056 o808 さんに対する返信です

153o808:2011/07/26(火) 20:02:08
どーも(^〜^) 2001/ 2/23 23:20 [ No.2153 / 8474 ]

投稿者 :
o808



折角教えていただいたのに取ることはできませんでしたm(_ _)m

>別トピに移行?
いや、あのトピは検索から消えるのもったいなと思って作ったトピです。だから808情報はこちらでええですよん( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2147 just1bit さんに対する返信です

154o808:2011/07/26(火) 20:02:49
sony 携帯音楽プレイヤーwww.sony.jp《walkman公式》高音域もクリア!アンケート回答で曲プレゼントインタレストマッチ - 広告の掲載について

『臨時』熱く語りませんか?




[ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ メッセージ一覧 ]
もし笑いに飢えてるのなら 2001/ 2/23 23:28 [ No.2154 / 8474 ]

投稿者 :
o808



「宇多田のチチ」トピもご覧ください(^〜^)。

何故か女性の支持が高いトピになってます(笑)。

>清々しい
もったいないお言葉m(_ _)m
アンチ熱くみたいなキモチ悪いのがいるから余計そう見えるのかもね(爆)。


>ピルグリムさん
>うたばん
私的にガクトには大笑いしました(笑)。
>浜ちゃん
やはり松本に対してよく笑うなと思ってましたか(^^;
>DT〜
そうですねDTの名のつくものは革命を起こすということで(笑)。

返信


これは メッセージ 2149 your_mother さんに対する返信です

155o808:2011/07/26(火) 20:03:17
洋楽PVトピ 2001/ 2/23 23:45 [ No.2155 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



808ゲット、おめでとうございます(笑)。
ちなみに、あのトピックのトピマスさんは
私と面識があります。
これほんと。

返信


これは メッセージ 2154 o808 さんに対する返信です

156o808:2011/07/26(火) 20:03:54
どーもでふ 2001/ 2/24 5:15 [ No.2156 / 8474 ]

投稿者 :
o808



あのトピ読んでないけど是非取らねばと思ってたんでね(^-^)

返信


これは メッセージ 2155 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

157o808:2011/07/26(火) 20:04:24
浜崎あゆみ/poker face 2001/ 2/24 10:16 [ No.2157 / 8474 ]

投稿者 :
o808



この曲作ったのってMAXIMIZARことSTARGAZERの星野靖彦やったんやね、今知った。

最初浜崎バカにしてたけど
何だ、やっぱバックのオケには力入ってたんじゃん!

この人のGOING 2 DANCEのRemixにはかなり衝撃受けました。
一歩まちがえればジュリアナトーキョーやがね(笑)。

返信


これは メッセージ 2039 o808 さんに対する返信です

158o808:2011/07/26(火) 20:04:57
>はまさき 2001/ 2/24 18:57 [ No.2158 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>この曲作ったのってMAXIMIZARことSTARGAZER
>の星野靖彦やったんやね、今知った。

じつは星野さんは浜崎の初期(1stアルバムまで)のメインコンポーザーです。
ってなわけで1stアルバムの作編曲者達をどーぞ。

001. Prologue 作曲:星野靖彦 編曲:星野靖彦

002. A Song for ×× 作曲:星野靖彦 編曲:星野靖彦

003. Hana 作曲:星野靖彦 編曲:星野靖彦

004. FRIEND 作曲:星野靖彦 編曲:本間昭光

005. FRIENDⅡ 作曲:五十嵐充 編曲:五十嵐充 

006. poker face 作曲:星野靖彦 編曲:本間昭光

007. Wishing 作曲:桑原秀明 編曲:本間昭光

008. YOU 作曲:星野靖彦 編曲:本間昭光

009. As if ... 作曲:菊池一仁 編曲:本間昭光

010. POWDER SNOW 作曲:桑原秀明 編曲:本間昭光

011. Trust 作曲:木村貴志 編曲:木村貴志・本間昭光

012. Depend on you 作曲:菊池一仁 編曲:本間昭光

013. SIGNAL 作曲:桑原秀明 編曲:本間昭光

014. from your letter 作曲:富樫明生 編曲:富樫明生

015. For My Dear... 作曲:星野靖彦 編曲:星野靖彦

016. Present 作曲:星野靖彦 編曲:星野靖彦

返信


これは メッセージ 2157 o808 さんに対する返信です

159o808:2011/07/26(火) 20:05:29
久々に某所で 2001/ 2/24 22:20 [ No.2159 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ブラクラ踏みました(涙)・・・。

憂鬱・・・・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

160o808:2011/07/26(火) 20:06:01
いーえ (^_-) 2001/ 2/24 23:35 [ No.2160 / 8474 ]

投稿者 :
just1bit



>折角教えていただいたのに

ドンマイ あーんど ノープロブレム でございまさあ。

>808情報はこちら

了解。

ドンマイ、荒らしとブラクラは板の華っすよ>ジミヘン氏
# んなこたーない

返信


これは メッセージ 2153 o808 さんに対する返信です

161o808:2011/07/26(火) 20:06:37
MAX 2001/ 2/25 16:11 [ No.2161 / 8474 ]

投稿者 :
o808



でも編曲は違うというか少ないんか、こう見るとavexが力入れてたのが伺えるね。

最近Max Martinがお気に入り全盛期の頃の小室みたいだ、この人の作る曲。つーことで中古屋に浜崎とブリトニーやバックス・インシンクを漁るつもり(笑)。


>ブラクラ
まぁがんばりましょう。

返信


これは メッセージ 2158 Her_Lament さんに対する返信です

162o808:2011/07/26(火) 20:07:04
怪しいのは開けない・・・ 2001/ 2/25 20:01 [ No.2162 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



この当たり前の基本が守れてなかったんです。
惰性でロムしてて惰性で開けちゃいました・・・。

ネットサーファー失格ですな、こりゃ(失笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2159 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

163o808:2011/07/26(火) 20:07:30
球春到来!! 2001/ 2/25 20:03 [ No.2163 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



オープン戦が始まりました。

今日は両外国人(ペレクルコンビ)が活躍したようで
大いに結構なことです(笑)。

シーズン中までもつかな(苦笑)??

返信


これは メッセージ 2162 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

164o808:2011/07/26(火) 20:07:57
とりあえずは一安心なりかね 2001/ 2/26 1:37 [ No.2164 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



しかしトラトラトラタイガースで川籐幸三も怒ってたなりが
石井貴志や松坂などの一線級には全く手が出ないなりね。

おいら野村監督からはもう気持ちが離れてるなりに来年が楽しみなりよ(なぢょ)

返信


これは メッセージ 2163 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

165o808:2011/07/26(火) 20:08:30
>一安心 2001/ 2/26 23:06 [ No.2165 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>一線級には全く手が出ないなりね。

毎度の事なので折込済みです(笑)。

>トラトラ

自分が大阪に住んでいる頃からやってますね。
今は日曜深夜のはずですが、昔は日曜夕方5時だったと思います。

因みに、ほぼずっと川藤幸三です(懐)・・・。

返信


これは メッセージ 2164 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

166o808:2011/07/26(火) 20:10:00
808情報! 2001/ 2/27 21:09 [ No.2166 / 8474 ]

投稿者 :
SEKAINOKISEKI



ちわーす。(^_^)
久方ぶりに見つけてきました。
それでは、お召し上がり下さい。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835115&tid=ma7ca3a4nma7ca 3a4oa4dfa4sa4ja4ha4ba4c0a4aa1aa&sid=1835115&mid=1&type=date&first=1

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834617&tid=iz8ab6ha4na5ha 5ta5ca5af&sid=1834617&mid=1&type=date&first=1

では、また。

返信


これは メッセージ 1808 o808 さんに対する返信です

167o808:2011/07/26(火) 20:10:36
穴にね 2001/ 2/27 22:54 [ No.2167 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



さすがなりね( ̄ー ̄)ニヤリッ

>じみ〜ちゃむ。
日曜5時だったなりね。

鳴尾浜組に期待するしかないなりね・・・

返信


これは メッセージ 2151 just1bit さんに対する返信です

168o808:2011/07/26(火) 20:11:01
タイガーデン 2001/ 2/27 23:12 [ No.2168 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>鳴尾浜組に期待するしかないなりね・・・

始まる前から寂しいですけど、それが一番妥当かも・・・(嘆)。

返信


これは メッセージ 2167 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

169o808:2011/07/26(火) 20:11:29
たいちょをををを〜! 2001/ 2/28 0:12 [ No.2169 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



25日の15時くらいを最後にどこにも現れてないなりね。
ドリキャス逝っちゃったなりかね。

>じみ〜ちゃむ。
今日もHR打ったらしいなりね。
ひょっとして本物なりか・・・
いやいや。まだ信じないでおくなり。
悲しくなるなりに。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

170o808:2011/07/26(火) 20:13:02
いくつかのネタつきレス^^ 2001/ 2/28 0:44 [ No.2170 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



808さん、すいませんここ最近めっちゃ忙しい状態が数日続いておりまして、うちのトピなどの返信レスなどなどでここにカキコしていなくてすんまそん^^;。ではではテーマをいくつかあるのでそれぞれのレスしてみたいと思います。

>Gackt氏
彼はいい味出してますねー。彼の場合はゴシックな雰囲気を醸し出していてほかのヴィジュアル系と呼ばれる世代の中では異彩を放っている存在です。どちらかといえばヨーロッパのTherionやAmorphisといったゴシックやメランコリックな音世界を作っているバンド関連と共通点がなきにしもあらずという感じがいたしました。彼自身のキャラクターも面白いですが、彼自身は自分独自の世界感を持っているような気がします。Malice Mizer(??スペル?)のころよりはキャッチーでわかりやすい路線も出している感じがいたします。同じ世代とは一線を画したなにかを感じさせます。

>浜ちゃん
浜ちゃんの場合は「どついている」かと思いきやゲラゲラ笑っている。怒りっぽい人は笑い上戸でもあるということなのでしょうか?(笑)。浜ちゃんのWar War Tonightがもう懐かしくなってきたなー。浜ちゃんいい声してると思うけどな。

>DTネタ
これはうちのところをロムられていると思いますが、短く書くとDream TheaterとRushは時間がかかったけど段々理解してエンジョイできてよかった。出会えて楽しむことができて良かった音楽屋達です。ドリームシアターに関してはライブに行ったことがありますが、アルバム以上に凄かった。恐るべしですよ、ドリームシアターは。凄い!!、今までみたライブでベスト3に入る感じでございます^^。

>中澤裕子ネタ
ラジオで流れた「涙がポロリ」はいい感じですねー。歌謡曲なのに冒頭でヒップホップ風スクラッチが入っているところが、プログレッシブだと思いました(笑)。

返信


これは メッセージ 2154 o808 さんに対する返信です

171o808:2011/07/26(火) 20:13:37
>たいちょをををを〜! 2001/ 2/28 2:17 [ No.2171 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>25日の15時くらいを最後にどこにも現れてないなりね。
>ドリキャス逝っちゃったなりかね。

ほんとなりね。今日あちこち捜索したなりがやっぱりどこにもいないなりよ。
日曜日にソニンちゃん月曜日にヒッキーのTV出演もあったなりに
いつもなら萌え萌えなところなりよ。
早く復帰して欲しいなり。

返信


これは メッセージ 2169 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

172o808:2011/07/26(火) 20:14:31
早期復帰を願って 2001/ 2/28 2:55 [ No.2172 / 8474 ]

投稿者 :
akameshio



またまた見つけましたので、報告いたします。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835556&tid=7pbaq3x&sid=18 35556&mid=1&type=date&first=1

では。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

173o808:2011/07/26(火) 20:15:04
>>たいちょをををを〜! 2001/ 2/28 7:02 [ No.2173 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>>25日の15時くらいを最後にどこにも現れてないなりね。
>>ドリキャス逝っちゃったなりかね。

>ほんとなりね。今日あちこち捜索したなりがやっぱりどこにもいないなりよ。
日曜日にソニンちゃん月曜日にヒッキーのTV出演もあったなりに
いつもなら萌え萌えなところなりよ。
早く復帰して欲しいなり。

あにきぃぃ〜
まじでDC逝っちゃったなりか・・
スーパー淋しいなりね・・
一人じゃさみしすぎなりよ(T_T)

うさぎは淋しいと氏んでしまうなりね(笑)

返信


これは メッセージ 2171 Her_Lament さんに対する返信です

174o808:2011/07/26(火) 20:15:32
どうやら 2001/ 2/28 18:46 [ No.2174 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



間違いなくドリキャス逝っちゃったようなりね。

復帰待ってるなりよ〜。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

175o808:2011/07/26(火) 20:16:06
復帰祈願 2001/ 3/ 1 0:39 [ No.2175 / 8474 ]

投稿者 :
yagucchoriina



じゃぁ、わたしも。
たいちょ〜(って呼ぶの初めてかも?)早く戻ってきてくださぁ〜い。

でも、ドリキャスぶっ壊れたって事は当分戻ってこれないのかな・・・?

返信


これは メッセージ 2174 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

176o808:2011/07/26(火) 20:16:37
前々からちょっと具合が悪いと 2001/ 3/ 1 21:53 [ No.2176 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



仰ってましたもんね・・・。

早期復帰をお祈り申し上げます。

返信


これは メッセージ 2175 yagucchoriina さんに対する返信です

177o808:2011/07/26(火) 20:17:11
うちは元々ISDN(雑談) 2001/ 3/ 3 0:38 [ No.2177 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



なんですが、ちょっと設定し直したい事があって
インストールディスクを探した所・・・

・・・ない(憂鬱)・・・。

間違って捨てちゃったみたいなんですよね(嘆)・・・。

そのせいか、今日は塞いでしまって
どこにも投稿する気力がない・・・。

どこかでドライバDLできないかな・・・(焦)・・・。
CDって貰い直すと幾ら位掛かるのかな(鬱)・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

178o808:2011/07/26(火) 20:17:44
> 2001/ 3/ 3 19:18 [ No.2178 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



ドライバなんかはその製品の公式サイトでダウンロードできると思いますよ。
CDだと送料手数料その他で2000円くらいかかっちゃうんじゃないですかね(適当)?

返信


これは メッセージ 2177 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

179o808:2011/07/26(火) 20:18:15
↓毎回すみません。深謝です。 2001/ 3/ 3 20:37 [ No.2179 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



早速NTT東日本のHPに行ってみます。
ポートの設定、上手く出来るといいなあ(どきどき)・・・。

返信


これは メッセージ 2178 Her_Lament さんに対する返信です

180o808:2011/07/26(火) 20:19:00
夢の日本シリーズ。 2001/ 3/ 4 3:59 [ No.2180 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



おいらが氏ぬまでに一度は経験したいことBEST1は
阪神vs日公の日本シリーズ。
たぶんおいらが矢口と結ばれる可能性くらい低いなりね。
良い子のみっちゃんがミリオン歌手になる可能性の方が遥かに遥かに高いなりね。

だから頑張れ良い子のみっちゃん( `◇´)

阪神vs日公はオープン戦で我慢しとくなりよ。
松田&小笠原マンセー

>じみ〜ちゃむ。
PCのトラブル多くって大変なりね。
再インストールは成功したみたいでなにより。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

181o808:2011/07/26(火) 20:19:26
日本しりーず 2001/ 3/ 4 12:47 [ No.2181 / 8474 ]

投稿者 :
GODFINGER_99



おいらが見たいシリーズBEST1は
阪神×ロッテなりね。

いつも「一時期だけ」調子のいいチームなりが、氏ぬまでに1度くらいは見ておきたいなりよ。
特においら虎キチなりに、もし阪神優勝したら、道頓堀に飛び込みに逝くなりよ。

近鉄もがんがれ

返信


これは メッセージ 2180 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

182o808:2011/07/26(火) 20:19:59
トラキティ 2001/ 3/ 5 22:56 [ No.2182 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



さすがトラキティが多いのね。。(T_T)
燕軍団も侮っちゃあかんですよ
今年は逝きまっせ!ふるた〜たのむでぇ〜

>じみへんさん
>まりっちさん
>その他トラキティちゃん(笑)

怒っちゃイァ〜ヤよ・・

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

183o808:2011/07/26(火) 20:20:27
>トラキティー 2001/ 3/ 5 23:58 [ No.2183 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



ヤクルトはおいらも好きなチームなりよ。<br>りょーたたむ・・・ハァハァ<br>頑張って今年も巨人に勝ち越して欲しーなり。<br>トラさん達には期待できないなりに。

返信


これは メッセージ 2182 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

184o808:2011/07/26(火) 20:21:00
どうもこんばんわ。 2001/ 3/ 6 0:25 [ No.2184 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



いやあ、PCには泣かされます(苦笑)。

まあ、阪神がらみ以外で見たい日本シリーズは
近鉄ですかね・・・。

日本一になってないのはあそこだけになってしまいましたから。

平和主義者の私でした(獏)。

返信


これは メッセージ 2180 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

185o808:2011/07/26(火) 20:21:33
東京音頭 2001/ 3/ 6 0:28 [ No.2185 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



乗ってる時の東京音頭軍団は
確かに怖いです。

今日は石井が調整登板したみたいですね。
まあ、小久保とミッチェルに一発食らってましたが
この時期なら大丈夫でしょう(微笑)。

開幕はやっぱり彼でしょうね。

返信


これは メッセージ 2182 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

186o808:2011/07/26(火) 20:22:01
燕人全開 2001/ 3/ 7 0:17 [ No.2186 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>東京音頭
ボロ負けしてる時でも開く傘がウザイ時もあるなりね(^^;

>石井ちゃむ
ヤツの気持ちは海の向こうなりね。。
でも読売には闘志向きだしで欲しいなりよ

亮太たん今年もビュービュー速球で痺れされてくれなりね

トラタンズの外人ちゃむ良さそうなりね・・
今日も打ってたなりね・・ちと注意なりよ

返信


これは メッセージ 2185 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

187o808:2011/07/26(火) 20:25:15
しわざなり。 2001/ 3/ 7 2:27 [ No.2187 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



今日はあみあみおーの曲をいっぱい聴いてたなりよ。
特にびーとげはプロモを見ながらハァハァ言ってた
1999年7月の頃から少しも飽きないなりよ。
当時はその裏側でなちこさんがひどい目に会ってるなんて
ちーとも知らなかったなりよ。

そんな当時は勝ち組だったあみあみおーも今はつらい状況なりね。
ぶぶかなんかにはこむこむろーがわざとクソ曲を提供して
落ち目スパイラルあみあみおーに仕組んでるなんて書いてあったなりよ。

で、クソ曲の代表として挙げられてたのが「さんきゅ4えびでーえびばぢー」なりね。

びーとげ、どにせぐに並んで一番おいらの好きな曲なりに・・・

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

188o808:2011/07/26(火) 20:25:56
ゆゆたんありがとう(●´ー`●) 2001/ 3/ 7 10:40 [ No.2188 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



起きてみたらえらいことになってるなりね。仕事行く気が失せるなり。

不思議とショックは少ないなりよ。もう覚悟は出来てたなりにね。
ゆゆたん、今までありがとう(●´ー`●)
リーダーという立場にあって今まで娘。を支えてきたことを考えると
喜びも大きいと思うなりが、誰よりもしんどかった3年間だったなりね。

今年に入って新メンバーを怒るのをやめたと言ってたなりよね。
中澤さんが優しい間にええ子になってくれって。
子供達はゆゆたんの期待に応えて確実に成長してるなりね。

ここらでそろそろ娘。のリーダーとしてでなしに
中澤裕子としての幸せを追っかけてもいい頃なりね。

ひょっとして今回のゆゆたん脱退&ごまたんソロ→脱退?は
娘。崩壊の序章になってしまうかも知れないなりが
おいらはおだやかな気持ちで最後の1日まで熱く娘。を応援するなりよ。
娘。13人、みんなにとって素敵な21世紀になって欲しーなりにね。

おつかれさまでした。ほんとに今までありがとう(●´ー`●)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

189o808:2011/07/26(火) 20:26:28
>ゆゆたんありがとう(●´ー`●) 2001/ 3/ 7 18:37 [ No.2189 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



今朝このニュースを聞いた時、そうくるか山崎と思ったっすよ

ぶっちゃけて言うとゴマソロも無謀やし梨華たんのレンタルも納得できんなりね

そこにきて、ゆゆたんの卒業。。
いずれそうなるとは思ってもこの時期には辛すぎですねん

ホンマもうちょい娘。でいて欲しかったっす・・

でも年齢という壁を越えられて晴れやかなゆゆたんが見れるかもしれんですね。

返信


これは メッセージ 2188 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

190o808:2011/07/26(火) 20:26:57
本当は、ソロでも頑張れと 2001/ 3/ 7 20:50 [ No.2190 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



エールを送るべきなのでしょうが
何せ自分にとっては娘。にいて当たり前の
中澤さんだったし、何せ青天の霹靂なので
今の時点では語る言葉を見つけられません。

返信


これは メッセージ 2189 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

191o808:2011/07/26(火) 20:27:26
>晴れやかなゆゆたん。 2001/ 3/ 7 23:46 [ No.2191 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



「娘。」っていう鎖から開放されたほうがゆゆたん個人としては活きるかもしれないなりね。
明日のANNで心境を語ってくれると思うなりが
表面上のことしか言えないと思うなりに
しゃべり方などからゆゆたんのほんとの気持ちをしっかり汲み取りたいなりよ。

>じみ〜ちゃむ。
引退でないのがせめてもの救いなりね。
モーニング娘。でない中澤ゆうこと娘。達の絡みが見られるかもしれないなりに。

>けんた兄さん
もうこんなとこは見てないなりかね。
おいら、こんな日に一緒に飲んで愚痴言えるモーヲタ仲間がそばに居ないなりに独りで飲んでるなりよ。
兄さんはお元気なりかね・・・

返信


これは メッセージ 2189 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

192o808:2011/07/26(火) 20:27:54
しかし・・・ 2001/ 3/ 9 0:30 [ No.2192 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



10時前からもう重いという状況は
改善して欲しいです。

>ヤフー様

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

193o808:2011/07/26(火) 20:28:22
>しかし・・・ 2001/ 3/10 0:49 [ No.2193 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



たしか、ジミヘンさんISDNですよね?
それでも、重いとガチガチなんですか・・
おいらは、相変らずの穴路愚やから重いとはんぱやないっすよ・・・

どころで兄ィはどないなってんですかねぇ?
修理にださんと念力か自然の法則で直そうと思ってんのかしら(笑)

#本家熱くが淋しくて・・

返信


これは メッセージ 2192 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

194o808:2011/07/26(火) 20:29:24
こんばんわ 2001/ 3/10 22:11 [ No.2194 / 8474 ]

投稿者 :
o808



これからたまった過去ログ旅行に逝ってきます。
レスは追々各地にしていく予定。では。

返信


これは メッセージ 929 o808 さんに対する返信です

195o808:2011/07/26(火) 20:30:01
あにきぃぃ〜(ToT) 2001/ 3/11 0:24 [ No.2195 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



おかえりぃ〜あにきぃ〜(^o^)/
DCの調子はどうなん??
やっぱ兄貴がおらんと淋しすぎやで!
ホンマに嬉しいっす!乾杯ベベやね(^〜^)
でも戻ってこられてなによりやね・・

返信


これは メッセージ 2194 o808 さんに対する返信です

196o808:2011/07/26(火) 20:30:37
どうも 2001/ 3/11 2:28 [ No.2196 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



お帰りなさい!!

返信


これは メッセージ 2194 o808 さんに対する返信です

197o808:2011/07/26(火) 20:31:05
どーも(^〜^) 2001/ 3/11 3:11 [ No.2197 / 8474 ]

投稿者 :
o808



SEKAINOKISEKIさん、akameshioさん協力ありがとうございますm(_ _)m
残念ながら復旧が間に合いませんでしたが(^^;

返信


これは メッセージ 2172 akameshio さんに対する返信です

198o808:2011/07/26(火) 20:31:36
澤 2001/ 3/11 3:16 [ No.2198 / 8474 ]

投稿者 :
o808



もーちっと在籍してほしかったけどね。
まぁポジティヴに受け取ります(笑)。

あと皆さんトピ上げありがとー!
つっても野球に興味無いんでいても話しに参加できなかったけどね(笑)。

返信


これは メッセージ 2191 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

199o808:2011/07/26(火) 20:32:17
CDTV 2001/ 3/11 3:22 [ No.2199 / 8474 ]

投稿者 :
o808



いやぁ浜崎ブーム凄いね。
そりゃ中古ちらっと探しただけでは安いCD見つからんわけだ(^^;
あとアナログ盤ってよく見かけたけどどーいう層が買ってるんやろ?
熱狂的なヲタ?DJやってる浜崎ファン?
まぁクラブでまわす人はポイントで使うのに必須アイテムなんかな?

しかし高い、正規の値段は知らんがね(^^;

返信


これは メッセージ 2161 o808 さんに対する返信です

200o808:2011/07/26(火) 20:32:57
休暇中よく聴いたアルバム 2001/ 3/11 3:40 [ No.2200 / 8474 ]

投稿者 :
o808



AWAKE/DREAM THEATER
entropia/PAIN OF SALVATION
Mama's Gun/ERYKAH BADU
POST/BJORK
KID A/RADIO HEAD
LUNACY/LUNA SEA


意外だったのはLUNA SEAの『LUNACY』だ、このアルバム出た時CD屋のポイント溜まってたので何の気無しに買って聴いてみたら良かった、あんま期待しないで聴いたのも良かったんかな。
本当これはいいアルバムやと思う。。いや、いいアルバムだ。

返信


これは メッセージ 1997 o808 さんに対する返信です

201o808:2011/07/26(火) 20:33:29
バーベキュー★マイケル 2001/ 3/11 3:53 [ No.2201 / 8474 ]

投稿者 :
o808



買いました。
ヒマワリがんばったんちゃう?
予想通り1st越えは厳しい壁だなと感じたけどね。でもヒマワリを悪く言うつもりはない、前任者のJOEが偉大過ぎたんやよね。

ただ最近ヒマワリってドラマーというよりもうちっと広い範囲で才能秘めててるんちゃうんかなぁ?と思うよーになってきた。
ヒマワリ在籍のsexMACHICNEGUNSも応援できそうです。

返信


これは メッセージ 2141 o808 さんに対する返信です

202o808:2011/07/26(火) 20:34:05
流離人/DASEIN 2001/ 3/11 4:07 [ No.2202 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ゲットしました!
何かJOEの次のステップの為の繋ぎのユニットにも思えなくもない気がしてきたが(^^;
でも良いドラムにギターリフが無いっていうのは俺の求めてるものに近い所があるかも?

歌詞はRickyが書いたんかな?
>優しさの無い雨に降られ ゆらりゆらりと濡れてしまえばいい
>暑く重たい 雲の切れ間に 微かにこぼれる光が微笑むよ
結構センスあると思います。

取り敢えず祝オリコン50以内!やね。

Vo&GtはB’z
Vo&Baは黒夢
と商業的に成功したユニットはあるんやから
Vo&Drのこのユニットが成功してみても良いんではないかと思うんやけどねぇ、望みは薄いけど。

返信


これは メッセージ 2201 o808 さんに対する返信です

203o808:2011/07/26(火) 20:34:35
Mステ 2001/ 3/11 4:10 [ No.2203 / 8474 ]

投稿者 :
o808



あの出演者達の中にマシンガンズは浮いてたよね(笑)。

マシンガンズの番の時明らかにB’zの二人が好感触を表してたね(笑)。

見てて微笑ましかった(^-^)

返信


これは メッセージ 2202 o808 さんに対する返信です

204o808:2011/07/26(火) 20:35:05
鈴木あみ 2001/ 3/11 4:41 [ No.2204 / 8474 ]

投稿者 :
o808



あぁ、多分また小室酷く言われるんやろね(^^;

大体さぁ鈴木あみが受かった「ファイナルオーディション」て小室が大衆の耳もそろそろ肥えてきてるだろうから一般投票させたわけじゃん!それなのに大衆ルックス重視の「あみ」を選んだ。。。
次に本当に最後と言って小林幸恵のオーディションしたけど本当は「あみ」ではなくあの時に小林幸恵みたいなのが欲しかったんだろ?>TK
悪いけど俺は鈴木あみに提供した曲のほぼ全てが駄曲だと感じた、やる気ないのが明らかな気がしまくるんです。

マジでこーいう所で小室を判断して欲しくないね!

返信


これは メッセージ 528 o808 さんに対する返信です

205o808:2011/07/26(火) 20:35:57
モ娘。カテ1の頭の悪さを誇る人 2001/ 3/11 7:49 [ No.2205 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ちょいとロムってみただけやけど相変わらず荒らし行為に精を出してますな(呆)
頭の出来が欠如してる様はご健在のよーですね(笑)。

返信


これは メッセージ 2053 o808 さんに対する返信です

206o808:2011/07/26(火) 20:37:00
音楽というものはわかっていなければ 2001/ 3/11 8:00 [ No.2206 / 8474 ]

投稿者 :
o808



わかっていない程小室をバカにする

ってネット初心者の頃見て「おいおい、それは言いすぎというかナイだろ」と当時思ったが最近になってその言葉の意味がわかるよーになった気ーする。

つーかネットやるまで小室に対して思い入れってあまり無くって、むしろネット初めたらきっと嫌いになるかなぁ?と思ってたけどアンチとかの質の低さ見る内に前述の言葉の意味がわかってきたんやよね。それにもっと言うとマ○○ーみたいに頭の悪いのはアンチ小室の代表格やしね(笑)。

そういや俺もバリバリの厨房時代に小室をバカにしてた時期があったのを思い出したよ、恥ずかしい過去だ(笑)。

返信


これは メッセージ 2204 o808 さんに対する返信です

207o808:2011/07/26(火) 20:37:34
PERIOD&LOVE SONG/LUNA SEA 2001/ 3/11 8:10 [ No.2207 / 8474 ]

投稿者 :
o808



PERIOD
ちと前にレンタルしてMDに落とした。
ファンに不評の再録4曲だけど俺は気に入ったな。前と同じ感じにしても再録しなくてもいい気がするしぃ、つーかそれ狙いで借りたんやが(笑)。
曲に思い入れのある深いファンには拒否反応示すのやろか、まぁ気持ちはわからなくもないが。。

LOVE SONG
こちらは中古で安かったのでつい買ってまった。
カップリングのINTO THE SUNがかっこいいね、いい佳曲を聴けてよかった。

今さらになってLUNA SEAにハマり気味。

返信


これは メッセージ 2200 o808 さんに対する返信です

208o808:2011/07/26(火) 20:38:54
結構いたのね 2001/ 3/11 16:46 [ No.2208 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=morning&key=984134824

おいら立ててないよこのスレ

モヲタの中にもXヲタっているんやね
おいらは意外とうれしい
それにまぁまぁ笑えるで

##
きまぐれ雨好き男は叩いてくれんのかいなぁ。。
バラ好きたんのtwobass最高やしもういっぺん聞きたいのぅ・・・

心が優しすぎの男は路上ライブやっとるし・・お友達のK君はご健在なのかな?それとも・・

でもソバージュ君とクロメガネ君は又一緒にやってるね

ピンクたん・・・・・・・・・I miss you
↑兄ィあんま好きでないんよね(^^;;

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

209o808:2011/07/26(火) 20:39:22
>鈴木あみ 2001/ 3/11 23:40 [ No.2209 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>次に本当に最後と言って小林幸恵のオーディションしたけど本当は
>「あみ」ではなくあの時に小林幸恵みたいなのが欲しかったんだろ?>TK

そういえば鈴木あみがTKに「デビューできるんですか?」って聞いたら
TKが「ただタレントとしてデビューしたいのか歌手としてやっていきたいのかどっち?」
みたいなことを聞き返してた気がする。やっぱ求めてたものは違うんでしょうね。

>悪いけど俺は鈴木あみに提供した曲のほぼ全てが駄曲だと感じた、
>やる気ないのが明らかな気がしまくるんです。

中にはいい曲もあると思いますけどね(^^;。
小室のやる気のなさは1stアルバムで曲を一曲も書いてなかったときに
かなり感じました。だって久保こーじが全部書いてるんだもん(笑)
hitomiやtrfみたいにプロデュース辞める前兆かと思った。

返信


これは メッセージ 2204 o808 さんに対する返信です

210o808:2011/07/26(火) 20:39:50
>Mステ 2001/ 3/11 23:50 [ No.2210 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>マシンガンズの番の時明らかにB’zの二人が好感触を表してたね(笑)。
>見てて微笑ましかった(^-^)

いつもMステでは無表情のB'zがマシンガンズのときに何か話してめちゃくちゃ笑ってましたね。
たぶん郷ひろみの免許証写真を見たときより笑ってた(笑)。
しかもその後ステージの方を興味ありげにのぞきこんでたし。
あの2人は彼らを見て何を思ったんだろう?
年末のワッツインで今年のベストアルバムに「Barbe-Q★マイケル」選んでたりして(笑)。

返信


これは メッセージ 2203 o808 さんに対する返信です

211o808:2011/07/26(火) 20:40:27
>流離人/DASEIN 2001/ 3/12 0:00 [ No.2211 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



う〜ん前作よりキャッチーさに欠ける気がしますが・・・
どういう路線で売っていくのかな?

>Vo&GtはB’z
>Vo&Baは黒夢

Vo&Keyのアクセスや
Vo&コブシのチャゲアスも忘れちゃいけません(笑)。

>Vo&Drのこのユニットが成功してみても良いんで
>はないかと思うんやけどねぇ、望みは薄いけど。

現在だと大ヒットとかは難しいかも。。。
ユニットである特性をうまく生かせればいいんですけどね。
なかなかない試みですし。

返信


これは メッセージ 2202 o808 さんに対する返信です

212o808:2011/07/26(火) 20:41:33
雨好きの男 2001/ 3/12 0:20 [ No.2212 / 8474 ]

投稿者 :
o808



いい機会なのでこの男について思うことを
この男って本当知ったかぶりが見栄張るのによく利用される気がする。
例えば
「速くいから超ウマイ!」
いや、速く叩ければ良いというワケちゃうし速い=ウマイではないっしょ。
「あんなのただ速いだけド下手」
これも速ければ悪いというワケでもないでしょう、使用目的によるよね。

あとグルーヴ感がどうとかわかっよーなことたまに聞くが、初期のよーな曲にグルーヴ感は逆に邪魔な気がする。グルーヴ感あるドラム聴きたいなら適当に流行のR&Bとか聴けばいいじゃん。

見せるヴォーカリスト見せるギタリストは数あれど、あんだけ見せるドラマーは特異やよね、そういう点ではオリジナリティがあって好きよ。

あとこの男は音楽の素養が作曲の邪魔をする典型的なタイプやと思う、こうきたらこうきた方が良いみたいな理論をなまじ知っているだけに作る曲が似かよるちゃうんかな?

アレンジで音を整理整頓するという能力は長けているね。

因みに俺はこの男の自慰行為が爆発してた後期の方が好みですね。初期は嫌いではないといった所。

>ソバージュとクロメガネ
買おうかな?と思ってみたけどCMで聴いた限りではちょいとヒキ気味。

>ピン髪
>あんま好きではない〜
よくそんな発言覚えてるね(^^;
人柄は好きよ。曲はそん時の気分によるかな「SCARS」は好きな曲やし、雨好き男は自分が作った曲では似かよるが人の作った曲の場合にいいモノを叩く時がある、この曲がそうやね。

>アゴ
雨好き男はちょいと自分のストーリー性にこだわりすぎな風に見える、自分の幼稚園からの幼な馴染みが凄いヴォーカリストでなきゃイヤみたいな。明らかにアゴ能力の限界を越えたことを要求しすぎ、そんなのに付き合わされてりゃそりゃ洗脳もされるわ(笑)。

あと雨好き男は
当時TVに出るなんてケッ!の時代にTVに出て名を売りメジャーに持っていったという所は正解やと思うがその部分を今でも過大評価してるよーな(汗
売れたという点はピン髪がいたおかけでしょう。

まぁTKが親友でなければずっとアンチだったけどね。それこそ化粧したくらいで音楽性が下がる腐った耳をしてるよーなやつに今でもなっていたかも知れない、そーいう点ではTKに感謝かな。

あのユニットはこの二人が作った曲というより二人の関係の部分が凄く好きなんだよね。

返信


これは メッセージ 2208 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

213o808:2011/07/26(火) 20:42:55
> 雨好きの男 2001/ 3/12 18:15 [ No.2213 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>「速くいから超ウマイ!」
この人がfeatureされる時って必ず言われるよね。昔、ちと音楽齧ってる奴にえいえん語られた事があったよ。。
おいらそん頃好きでなかったのでハァ〜?いう感じやった。
何章節目のあっこのドラミングがどうやとか。。hideのギターテクがどうのこうのと。。
しまいにゃ彼らは「クラシックメタル」やて?
おいら有触れたクラシックしか知らんからコイツ何が言いたいんか分らんかったです

ようはそう言う要素をyoshikiがいれとるっちゅうやつやね。。
後半はそんな感じやったけど曲聴けば誰でもそんなん思うっちゅうに。。
シッタくんちゅうのはそんなもんなのね・・
そう言う輩に限ってチョロチョロ動きまくってアホな評価しとるしね

おいらの場合演奏が上手い下手で評価せえへんのでdeepなとこいかれると呆れてくるんよ
音楽って評価より己が受け入れられるか?られんか?やとおいらは思うのね。
それに基本的においら幅広くないしこのトピで勉強させられるので有りがたい

でも感化されて好きになるゆうのも有るね今のマシンガンが兄ィの影響かもしれん。。といってもあまり知らんが(^^;

なにげに見とったけどガッチリはまるんよ何故か。。やっぱ世間知らずの金髪くんかな?

hey3初登場の時のビデオめっけてラッキ〜やった
ヒマワリくんかっこええやん!

>groove
>音楽的感性
あれはどうやとかそう言うのは得意でないんでpass(^^;;

>どぉぷへっず
axで見てそれで満足おいらもヒキヒキ

>人柄は好きよ
ちと安心(ホッ)そう言ってもおいらもよう分らんけど・・この人

>アゴ
何に洗脳されようが刑務所慰問しようが知ったこっちゃないけど
過去の己を否定すんのが腹立つで
案外おもろい奴やのにファンの女のパンツ被ってフォーカスされたり・・発言やったり

>二人の関係
V2凄かったね。Mステで見た時興奮したね。
TKのMクランプにも出てたよね。ビデオどこ逝ったやろ??
二大巨匠が揃うとこうなるんやと関心したのを想いだします

##
ちと脱線
TKで思い出すのは最近話題の鈴木あみ・・
どうなんのかなんて知らんですが一連の報道で
ちと神経過剰のなってる元祖常連の人がなんか可愛く思える今日この頃です(笑)

返信


これは メッセージ 2212 o808 さんに対する返信です

214o808:2011/07/26(火) 20:43:29
今日のへいへいへい 2001/ 3/12 18:50 [ No.2214 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



どぉぷへっず出演するんだよね。
河村もでるんだっけか。何かちょっと面白い。

返信


これは メッセージ 2213 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

215o808:2011/07/26(火) 20:43:57
> 2001/ 3/12 20:01 [ No.2215 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>キャッチーさに欠ける
それでも曲の終わりの方のドラミングは気持ちよかったです(^-^)
>Vo&コブシ
不意うち食らい笑ってしまったよ、、コブシって(笑)。

>なかなかない試み
予想してたよりは楽しめる曲提供してくれてる。
もっとツマランものがくるのを想定してたんやがね。

>B’zのふたり
どー考えてもふたりの好きな音楽性やよねマシンガンズって(笑)。
音楽ビジネスの厳しさを身をもって体感してきた二人だからこそ、ああやって成り上がってきたマシンガンズがかわいくて仕方ないんでわ?(*^^*)

>あみ
この子本人には活動続けさせてやってあげたいかな。
熱くはなれんけど人柄には好感もってたんで。

返信


これは メッセージ 2211 Her_Lament さんに対する返信です

216o808:2011/07/26(火) 20:44:25
ごめん。 2001/ 3/12 20:06 [ No.2216 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



ヘイヘイヘイ出てなかった。間違い情報ごめむm(__)m

返信


これは メッセージ 2214 Her_Lament さんに対する返信です

217o808:2011/07/26(火) 20:46:28
狂気 2001/ 3/12 21:13 [ No.2217 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>テク
ここが好きとかいうんならむしろ微笑ましい
アカンのはこれはこうでないからダメとかわかったよーなことぬかすやつ
この手の音楽は楽しんでなんぼで、決してふんぞりかえって偉そうに酷評するモノちゃうっつーのにねぇ。

>クラシックメタル
中期はそんなかんじなのかも
ただ後期は常軌をいってた。。
自分が作った楽譜にン千万円払って録ったオーケストラ
それを当時の最新のコンピュータを駆使してヨシキが気済むまで修正するというオナニーぶり
これはクラシックメタルというよりクラシックテクノと呼べばいいんかな?て感じやって。
このオーケストラの音は「クラシック」というより「超豪華なシンセ」という風に俺は取っている。
完全に初期の音楽性が好きなファンを置いていった音やった。
ただ俺はこのヨシキのオナニー部分が他では聴けないので好きです。アルバム『DAHLIA』はファンには不評やが俺は一番好きなアルバム。

返信


これは メッセージ 2213 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

218o808:2011/07/26(火) 20:46:57
いえいえ 2001/ 3/12 21:15 [ No.2218 / 8474 ]

投稿者 :
o808



どーぷへっずは来週どんなもんか聴いてみます。

あと河村も他のメンバーにも俺は期待する。

返信


これは メッセージ 2216 Her_Lament さんに対する返信です

219o808:2011/07/26(火) 20:47:32
実は今日からフレッツになったん 2001/ 3/12 23:53 [ No.2219 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ですが、一つ重大問題。

MIDIのおいてあるページに行くと
画面が凍ります(涙)・・・。

行けないサイトが増えてしまった・・・。

原因調査中の私はJDHでした・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

220o808:2011/07/26(火) 20:48:36
やっぱり 2001/ 3/12 23:54 [ No.2220 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



マウスのせいかな?
ポインティングマウスを使ってるんですけど・・・??

返信


これは メッセージ 2219 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

221o808:2011/07/26(火) 20:49:18
大爆笑2 2001/ 3/13 0:25 [ No.2221 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=983784790&ls=50

これを最高だぜ田代まさし「様」とかだったらダメなんやよ、田代まさし「氏」として一芸術家として話そうとしてる所に1のセンスを感じる(w

返信


これは メッセージ 2142 o808 さんに対する返信です

222o808:2011/07/26(火) 20:49:54
かわいいよね 2001/ 3/13 0:34 [ No.2222 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=984301490&ls=50 
俺も好き好き♪

返信


これは メッセージ 2143 o808 さんに対する返信です

223o808:2011/07/26(火) 20:50:41
>やっぱり 2001/ 3/13 2:17 [ No.2223 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



USB使ってマウスつないでるんでないなら多分関係ないと思いますけど。。。
よくわかりませんがポートとかの関係だと思うんで。。。

とりあえずはブラウザの設定でMIDI鳴らさないようにすれば
HPは行けるので臨時の措置としてやってみては?

IEだったらツール→インターネットオプション→詳細設定
でマルチメディアの欄にある「サウンドの再生」のチェック外せばいいと思います。
ネスケは知りません(汗

返信


これは メッセージ 2220 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

224o808:2011/07/26(火) 20:51:21
JOJOネタって 2001/ 3/13 15:29 [ No.2224 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=971081400&st=829&to=829&nofirst= true
なんでこんなに面白いんだろ(爆笑)。

返信


これは メッセージ 2221 o808 さんに対する返信です

225o808:2011/07/26(火) 20:52:07
何故パート4? 2001/ 3/13 15:31 [ No.2225 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=984160330&ls=50
パート3やろ。まぁとにかく2ちゃんねらーの皆さんソニンの魅力に早く気付きませう( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2222 o808 さんに対する返信です

226o808:2011/07/26(火) 20:55:29
快気祝い 2001/ 3/14 0:21 [ No.2226 / 8474 ]

投稿者 :
akameshio



もうスグですけど、一応紹介しておきます。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835547&tid=a337na4a6a45a4 aea4na4aaa4a6a4a&sid=1835547&mid=1&type=date&first=1

ではまた。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

227o808:2011/07/26(火) 20:56:03
どうもお気使いすみませんでした。 2001/ 3/14 0:28 [ No.2227 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



店頭に並んでいるから新品か、と思いきや
ファームウェアを新しくしてバージョンアップをしなければならないかもしれません。

明日出先からカスタマーサポートに電話して
指示を仰ごうと思います。

>USB+「インターネットオプション」

いずれも結果は思わしくありませんでした。
でも、アドバイスいただき御礼申し上げます。
有難うございました。

返信


これは メッセージ 2223 Her_Lament さんに対する返信です

228o808:2011/07/26(火) 20:57:06
鮎猫君 2001/ 3/14 18:58 [ No.2228 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&board=1835140&tid=a1va4a2a4dfa1wa4da1va4a 2a4fa1wa4ha4ja4ba1a2a4da4ca4qa4ja5ba1bca5k&sid=1835140&action=m&mid=7493
彼はくだらん名声に惑わされん(100%は誰でも無理や思うが)モノを持っているね、アイドル議論は気持ち悪いなという気持ちは今も変わらんがこの人はそこからハズしてもいいかもしれん。

返信


これは メッセージ 767 ___V2___ さんに対する返信です

229o808:2011/07/26(火) 20:57:37
どーも(^〜^) 2001/ 3/14 19:00 [ No.2229 / 8474 ]

投稿者 :
o808



久々に808get!!しました(^o^)v

返信


これは メッセージ 2226 akameshio さんに対する返信です

230o808:2011/07/26(火) 20:58:18
DASEIN 2001/ 3/14 19:36 [ No.2230 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ナンダカンダ言いつつ最近一番よく聴く、予想していたよりとか前言ったけど全然楽しめる。
マシンガンズより好きかもしれんこの音。
あんまない音楽性やよね、何かに似てるなぁ?と思ってたらV2だった(笑)。
俺はハードなドラムは好きだが前々からそれにセットで付くザクザクしたギターリフをウザイと思う時が多々あったのよ、だからDASEINの音楽性は好きだな。あとRickyのヴォーカルが良いね。

それと最近はTRFの『WORLD GROOVE』を聴き直している。
誰が何と言おうとこのアルバムは名盤!!商売しか頭に無いやつにこんなアルバムは作れんて。

返信


これは メッセージ 2215 o808 さんに対する返信です

231o808:2011/07/26(火) 20:58:47
”NO NAME?” 2001/ 3/14 19:45 [ No.2231 / 8474 ]

投稿者 :
o808



INORANに出来たファンクラブ名

彼はきっと2ちゃんねらー(わら

返信


これは メッセージ 2207 o808 さんに対する返信です

232o808:2011/07/26(火) 20:59:21
彼のコメントは楽しみにしています。 2001/ 3/14 23:18 [ No.2232 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



彼は完全に自分に無い物を持ってると思います。
しかも自分よりもはるかに深いレベルで・・・。

ただ、私はあみやあゆの話をする気は無いので
向こうで絡むことは無いでしょうけども・・・。

*ただし、全面的に賛同、と行かない点も
少々ありますがね(笑)・・・。
ま、それはそれです。*

返信


これは メッセージ 2228 o808 さんに対する返信です

233o808:2011/07/26(火) 21:12:11
さっきサポートセンターに電話しました。 2001/ 3/14 23:20 [ No.2233 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



TAのせいじゃないことは本決まりです。

原因が絞られてきたかな?

でも、PCメーカーでも原因はわからんそうです(笑)。

返信


これは メッセージ 2227 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

234o808:2011/07/26(火) 21:12:48
>WORLD GROOVE 2001/ 3/14 23:48 [ No.2234 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



いいですよねこのアルバム。
実は買ったばっかの頃シングル曲のリミックスバージョンが
気に入らなくてあまり好きではなかったんですけど
通して聞くようになってからすぐはまりました。
この曲がどうとかではなくて全体としての出来が凄くいいんですよね。
イントロのWORLD GROOVE1st chapterからアウトロのピアノソロまでの
構成が完璧。名盤っていうのには全くもって賛成です。

返信


これは メッセージ 2230 o808 さんに対する返信です

235o808:2011/07/26(火) 21:15:55
ジミヘンさんを見かけないと思ったら・・・ 2001/ 3/15 18:31 [ No.2236 / 8474 ]

投稿者 :
TuruTuruBoozu21

返信


これは メッセージ 2219 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

236o808:2011/07/26(火) 21:16:29
つーか 2001/ 3/15 19:23 [ No.2237 / 8474 ]

投稿者 :
o808



彼のm−floの評価でいい耳をしているのがよくわかる。

ジャネットの曲にしてもそう。

鮎猫君と真逆の耳してるのが増〇(藁

返信


これは メッセージ 2232 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

237o808:2011/07/26(火) 21:17:03
>TRF&LUNA SEA 2001/ 3/15 19:54 [ No.2238 / 8474 ]

投稿者 :
o808



WORLD GROOVE
>シングルのリミックスが気にいらん
S&G DANCEは間延びさせただけみたいな印象を受けました、よほど歌部分のオケ気に入ってたんかな?
寒い夜はシングルが良すぎたんやよねぇ。

「Wating Waves」はやはりイントロが引っ掛かる(笑)。
「S&G DANCE」「Wating Waves」はHM3のリミックスが素晴らしすぎやね。
>〜何回も聴いた
この曲本当元がシンプルなだけに扱いやすいのか何回もリミックスされるけどどれもカッコイイのはやっぱ元がイイからやね。

>愛がもう少し欲しいよ
この曲は曲名・歌詞ともに英語がまったく使われてないという所がありふれたポップスにさせないでいますな。

>masquerade
シングルの乾いたコンピューターサウンドもええし、アルバムの熱を感じる生音もええ。やはり元の曲がええんやよね。

「S&G DANEC」「masquerade」「BRAVE STORY」これらの曲をメジャーで出した小室には萌えざるをえない(*^^*)

LUNA SEA
precious...→GLASS→Be Awake
という順番で歌ったら勘の良い子は自分に萌えてくれそう(笑)。
precious...はDEJAVUに替えてもいいかもしれんけどこの曲は歌う前にいくつか相当爽やかな曲歌っておかないと引かれそう(^^;
このドロドロした曲を爽やかに歌った再録バージョンはミスマッチが気持ち良いっす!

LUNA SEAはテク云々言う前にスギゾーあたりが音色作りにこだわるのでここのギターリフは聴いてて気持ち良い場合が多いです。
ROSIERは完璧に気持ち良さを堪能できる曲ですな( ̄− ̄)/

YU-KIとJはまだ続いてんのかなぁ。。。

返信


これは メッセージ 2235 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

238o808:2011/07/26(火) 21:17:48
( ̄ー ̄) 2001/ 3/15 21:01 [ No.2239 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>勘の良い子
やっぱ兄貴もルナで萌え道具につかってるのねぇ。。ニヤリ
おいらラルクも使ってるのね(*^^*)

でもお気にの娘が歌本懸命に見てたりするとむなすぃ〜のね(ToT)

>解説
さすがこむたん萌えやね勉強になるわ(^o^)

>YU-KIとJ
どうなんやろうね。。
でも二人とも好きなんで続いてて欲しい。。

返信


これは メッセージ 2238 o808 さんに対する返信です

239o808:2011/07/26(火) 21:19:19
>>てぇあ〜るえふ 2001/ 3/15 18:09 [ No.2235 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>WORLD GROOVE
おいらも好きやね。あとdAnce to positiveも好き。

べたやけど、寒い夜ええね。。寒い夜はソニンを抱き締めて眠りたい・・・
silver and gold はかっこええ何回も聴いたよ。愛がもう少し〜は詞が秋ぐらいに聴くとオセンチちゃんになっちゃうね!

だんすとぅぽじてぃぶぅ系
おいらはねどっちかっちゅうと、こっち系が好き系なんかもしれん系ね

masqueradeがとっても好き系なんでね。。

>hey3
どぉぷは来週なんや。。見よっと!

りゅうたむ
いのたんもええがこのナル男好きだな・・
カラオケ逝ったらBEAT、小さな星、とどめは無理やり合唱させるI for youで自分に酔いしれてるね。。
↑まわりは大迷惑(^^;

返信


これは メッセージ 2234 Her_Lament さんに対する返信です

240o808:2011/07/26(火) 21:20:04
隊長復帰してるなりね。 2001/ 3/15 23:19 [ No.2240 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



おいら、入れ替わりにネットがつなげない状況だったなりよ。
今、実家からつないでるなり。
復帰おめなりよ。
取り急ぎご挨拶だけ。ではでは。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

241o808:2011/07/26(火) 21:20:46
808情報! 2001/ 3/16 0:07 [ No.2241 / 8474 ]

投稿者 :
SEKAINOKISEKI



どうも。
復帰おめでとうございます。(^_^)
静かに復活!の隠れファンなので、心配しました。
これからもどんどん語ってください。

早速、これを。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834633&tid=a1fca1ya1fca1y a1fca1a1bb3baja4dea45a4ha47a5ua5a1a5sbd8a4dea4la1aa2v&sid=1834633&mid=1&type=dat e&first=1

では、また。

返信


これは メッセージ 1808 o808 さんに対する返信です

242o808:2011/07/26(火) 21:21:17
globeニューアルバム 2001/ 3/16 18:26 [ No.2242 / 8474 ]

投稿者 :
o808



・トランスでいくらしい
・DLBの他にも長い曲があるらしい

何か期待させられますなぁ
最近のglobeさんのアルバムにはがっかりが多かったので。

m−floも同じ日に買わなあかん。
ヒカルも付き合いで買うけどこれは後回しにしてもいいかなぁ。。。

返信


これは メッセージ 1954 o808 さんに対する返信です

243o808:2011/07/26(火) 21:24:26
どーも(^〜^) 2001/ 3/16 18:28 [ No.2243 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>隠れファン
EE JUMP存続の為にも次のシングルは買ってやってください。

返信


これは メッセージ 2241 SEKAINOKISEKI さんに対する返信です

244o808:2011/07/26(火) 21:25:04
何だ 2001/ 3/16 18:30 [ No.2244 / 8474 ]

投稿者 :
o808



避けられてるかとも思ったぜよ(^^;

おかえり〜( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2240 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

245o808:2011/07/26(火) 21:27:47
らるく 2001/ 3/16 18:55 [ No.2245 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ケンは人柄もギターも好きではないが奴のソングライティングのセンスは認めざるをえない時がありますな。
一番俺の好みの曲作るのはハイドだったりもする。

ラルクって今はどうだか知らんが一曲を飽きさせずに最後まで聴かせてやろうという意思は伝わる、後半メロを崩してみたりとか。
そこら辺がうけたんやと思う。

>お気に
でもカラオケって基本的に苦手なのよね(^^;
しかし雰囲気のエロさは好き、娘。とカラオケいって乱交騒ぎおこしたいなぁ。
\(≧血≦;)うひょおおお

返信


これは メッセージ 2239 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

246o808:2011/07/26(火) 21:28:15
できる限り協力します。 2001/ 3/16 21:02 [ No.2246 / 8474 ]

投稿者 :
SEKAINOKISEKI



なんてたってEEJUMPは、タンポポ編集部OH-SO-RO(ラジオ)の最初のゲストですから。(^_^)
次のCDが出るまでは、あっちこっちの掲示板でソニン普及活動を行うつもり(予定)です。(笑)

返信


これは メッセージ 2243 o808 さんに対する返信です

247o808:2011/07/26(火) 21:28:41
すみません・・・ 2001/ 3/16 21:19 [ No.2247 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



復旧はしたんですが、本格的に
こっちに戻ってくるのは2〜3日後に
なりそうです。

その時はそちらのお邪魔しますね。
ではひとまず失礼いたします。

返信


これは メッセージ 2236 TuruTuruBoozu21 さんに対する返信です

248o808:2011/07/26(火) 21:30:07
ただいま〜( ̄− ̄)/ 2001/ 3/16 22:48 [ No.2248 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



ほんとに入れ違いだったみたいなりね。
なんかじみ〜ちゃむ。もトラブってるみたいなりね。
全部あみあみおーのしわざなり2001。なりね(なぢょ)

で、今度関東人になることになったなり。
電気製品のアンペアは簡単に切り替わっても
おいらの頭ん中は容易に切り替わりそうにないなりよ。

返信


これは メッセージ 2244 o808 さんに対する返信です

249o808:2011/07/26(火) 21:30:38
そういえば 2001/ 3/17 0:07 [ No.2249 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



昨日3月16日はジョーこと上野浩二の29歳の誕生日だったね。
いや、それだけなんだけど・・・・

#まりっちしゃんおかえりなりよ

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

250o808:2011/07/26(火) 21:31:08
萌えが足らんな俺(^^; 2001/ 3/17 0:35 [ No.2250 / 8474 ]

投稿者 :
o808



そうやったんか、慌ててグラスベリー超久々に行ったけどライヴもあったのね。。行ってみたかったなぁ。。。
取り敢えずジョーおめでとー!

しかしバスドラ3つって(笑)
向上心旺盛な方やねJOEって(^o^)/

>セカイノキセキさん
よろしくお願いします!/( ̄− ̄)

>まりっちくん
うぃうぃ

返信


これは メッセージ 2249 Her_Lament さんに対する返信です

251o808:2011/07/26(火) 21:31:49
ジョー プロフィール 2001/ 3/17 8:07 [ No.2251 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>高校の頃自転車でバスを追い抜いていたお陰で
>ツーバスが早くなった。
やっぱ俺この人好きだわ(笑)。

>好きなアーティスト
>マイク・ポートノイ(DREAM THEATER)
当然この部分もね( ̄− ̄)ニヤリッ

返信


これは メッセージ 2250 o808 さんに対する返信です

252o808:2011/07/26(火) 21:32:21
申し遅れましたが 2001/ 3/17 21:44 [ No.2252 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



お帰りなさい、まりっちさん。

返信


これは メッセージ 2248 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

253o808:2011/07/26(火) 21:34:16
ソニンちゃん 2001/ 3/18 5:04 [ No.2253 / 8474 ]

投稿者 :
o808



#もったいないから張っとく

ホーム>エンターテインメント>芸能人、タレント>モーニング娘。>静かに復活!熱く語りませんか?
ソニンちゃん
投稿者: o808 2001年2月25日 午後 3時39分
>連れ回して
この手のモー想。する時思うのは
この場面での自分はとても醜く生まれてみたいなぁて感じ。
女から見たら「こんな奴にだけは絶対抱かれたくない!触れられるのもイヤ!視界に入らないで!」てくらいに酷いルックスがええね、その方が実際に事を起こす時に悲惨さが出てよいのだ。もうソニンには必死で抵抗していただきたいね、泣き叫ぶソニンの声はたまらない( ̄¬ ̄)
自分が力持ちだとなおええ、力で抑えつけソニンに自分の無力さを思い知らせたあとじっくりいただくと(^o^)/
>お口でローリン2
何でこんなやつのを。。ていう表情を露骨に顔に出してほしい、悲壮感が出てええどす。ソニン嘘つけないタイプみたいやから尚更やね(^q^)/

>MYOJO
珍しく目次見ずに最初からパラパラめくってた。タキつば成長したなぁとかモ娘。のページ手抜きやなぁとか光一萌え〜とか(爆)
そんなんしてふいにEEJUMPのページ、これはキたね!ソニンまたカワイクなってるぅ〜、胸が高鳴ったよ写真なのにさ(笑)。
>私服
全部バーゲンで買ったという所がポイント高いっす(笑)。
あんまブランドものに走らんでほしいさこの子はね(*^^*)

>台所プレイ
こちらは前述のとは異なり自分はイケてる風貌という設定でのぞみたい、幸せなカップルって感じでイチャつきたいのだ!
口とんがらせてソーメン食べるソニンの顔がめっさカワイイ!
是非その場で俺を食べてくれぇ、俺を調理して味見してくくれソニン〜
〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 んあ〜

>ロフト
一人暮らしのソニンはきっと夜淋しさのあまり自慰にふけってることだろう、つーかソニンて物凄く自慰行為好きそうなんやが(笑)
その姿を隠し撮りしたいなぁ、そしてそれをネタにソニンを脅したい(^o^)/

>乾燥肌
ソニンのお役に勃てるのならいくらでも提供します!
\(≧血≦;)うひょおおお

>追いかけるタイプ
おいらは好きになるより好かれる方を好むからソニンとは相性バッチシや!追いかけて雪国!(意味不明)。

>プーさん
意思を持った人形のオイラは夜中にソニンにいたづらするさ、そして次第に感じてくるソニンはプーさんな俺をまるでバター犬のよーに局部に持っていき、、うぉー!!ソニンマンセー\(^〜^)/

あとダンベル持ったソニンのショットはパーフェクトやね( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2193 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

254o808:2011/07/26(火) 21:35:07
ソニンちゃん 2001/ 3/19 19:23 [ No.2254 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



あれっ?兄貴保存してたの?
それはさておきこれこれ!
なんでこれくらいで削られるのか分らん・・

おいらはこの文章に対して何て書いたか忘れましたが。。

兄イの文は大体憶えとるね・・そっから毎回おいらイメージ膨らませるから
その努力を簡単に削らんで欲しいわまったく・・

#それにしても何故こう色んなトピに現れる○田はなんとかならんもんかねぇ。。
鬱陶しくて投稿する気にもならんよ・・

返信


これは メッセージ 2253 o808 さんに対する返信です

255o808:2011/07/26(火) 21:35:38
>保存 2001/ 3/19 22:04 [ No.2255 / 8474 ]

投稿者 :
o808



DCはメールはコピペ出来るんでね。
>何て書いたか
もう自分に来たメール削除したの?してないならどんな妄想したのかここに載せて欲しいな。

>それにしても〜
しかし俺は何よりヤフーが何故〇田を放っておくのかがわからん。

返信


これは メッセージ 2254 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

256o808:2011/07/26(火) 21:36:22
ここの1よ 2001/ 3/19 22:08 [ No.2256 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=984498349&ls=50
俺お前好き(笑)。

返信


これは メッセージ 2224 o808 さんに対する返信です

257o808:2011/07/26(火) 21:37:09
>○田 2001/ 3/19 23:28 [ No.2257 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



一重に、Yに自浄能力がないということです。ブラクラでも貼らないと
消えないですから。

最低限のクオリティコントロールは
必要だと私は信じます。

まあ、彼にも今のヤフーにも期待するところは全く
無いですね(笑)。
逆にいえば、今のヤフーは結構何でもし放題ということは言えますね。

返信


これは メッセージ 2255 o808 さんに対する返信です

258o808:2011/07/26(火) 21:37:49
>>保存 2001/ 3/20 0:03 [ No.2258 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



>しかし俺は何よりヤフーが何故〇田を放っておくのかがわからん。

おいらはたいちょが何故〇田を放っておけないのかがわかんないなりよ。
彼に反応してあげる必要はないと思うなりよ。
有名常連さんにリアクションもらえることは荒らしくんにとっては喜びだと思うなりに。

たいちょが何か考えがあってのことならおいらは口出さないなりがね・・・

返信


これは メッセージ 2255 o808 さんに対する返信です

259o808:2011/07/26(火) 21:38:25
何言ってるの? 2001/ 3/20 0:14 [ No.2259 / 8474 ]

投稿者 :
o808



奴は放置して治まる電波ではないことは貴方もわかってるでしょ?
普通の荒らしには相手にしないほーがええがアレは放っておくとすぐ自分のアホさを忘れていつもと変わらん荒らしをする、ノミと一緒だね。
奴をありふれた荒らしと未だに思えるのが俺にはわからん。

Jさんのいう通りアレを放っておくヤフーにも問題有り。

返信


これは メッセージ 2258 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

260o808:2011/07/26(火) 21:39:09
そーかな? 2001/ 3/20 1:00 [ No.2260 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



放置して治まる電波でないからって
たいちょがわざわざ相手してあげる必要も無いと思うなりよ。

それに彼が完全に放置されたって記憶はおいらにはないなりよ。
たいちょは定期的にここで彼について触れるなりに。
そこに何かの意図があるのならおいらは何も口出さないなりよ。

別にたいちょに喧嘩売ってるわけでないなりよ。
なんとなく前から不思議に思ってたなりに聞いてみただけ。

返信


これは メッセージ 2259 o808 さんに対する返信です

261o808:2011/07/26(火) 21:39:45
放置した時期 2001/ 3/20 1:09 [ No.2261 / 8474 ]

投稿者 :
o808



あったでしょ。そしたらあいつ何した?
俺の口調真似て好き放題暴言吐いてたでしょ。
あんなのに騙される輩はいんだろうと放っておけば、さすがそこはアイドルヲタだね、騙されるよーな輩もいたでしょ。

奴は放っておくほど暴れるしそれが酷くなる。
放置してたらv氏=〇田にもされてたかもしんないよ。

奴にまともな荒らし理論を被せないほーがいい、変にひねくれてるんで。

返信


これは メッセージ 2260 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

262o808:2011/07/26(火) 21:40:44
詳しい経緯を覚えてないなりが 2001/ 3/20 1:54 [ No.2262 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



たいちょの口調真似てたことなんてあったのね。
それに反応したのは常連さん?一見さんなりかね?
自作自演かもしれないし、普段たいちょのことを良く思ってない人が利用したのか
わかんないなりがね。

たいちょにしろvくんにしろ普段の投稿を知ってるものとしては信用は揺らがないなりよ。
わかってる人はわかってる。それで良くはないなりかね?

おいらがvくん=○田 疑惑の時に
「禿げしくどーでもいー」って言ったのはそーゆー意味なりよ。

おいらにとって彼はよく居る春厨の1人ぐらいしか今は思ってないなりに。
ぺそん!!、にゃん太くんくらいになると面白いなりが
彼くらいならたいちょが相手する価値ないと思ったから書いてみたなりよ。

でも今現在直接彼の被害を受けてる人にとっては切実な問題なりね。
彼のIPが抜けるみたいなりにそれに期待しましょ。

返信


これは メッセージ 2261 o808 さんに対する返信です

263o808:2011/07/26(火) 21:41:57
わかっている人にはわかっている 2001/ 3/20 2:20 [ No.2263 / 8474 ]

投稿者 :
o808



俺もそーやってきたが真から浸かるアイドルヲタにはそれがわからんのでしょう。〇田はネットストーカーです、俺やv氏o氏y女史の発言欠かさずチェックしてるからこそ投稿した時に合わせて暴言を吐くのでしょう、奴以外にそこまで俺にやっかむ感情を持つよーなのは当時いません。わかんないのはあなた俺でないから。

>よく居る春厨の一人
何度も言うがこいつをそこら辺に居る荒らしとして扱うのが問題有り。それが奴を調子に乗らします、奴の場合は色んな常連が話題にしたほーがいいんです。
>相手する価値無し
それで調子に乗るのが〇田

一々説明すんのがめんどいが奴の図式は
ムシャクシャする→清春系を聴く→何か強くなった気になり他の人間がアホに見える→荒らす→当然反論される→ムシャクシャする→清春系を聴く・・・

奴は自分の恥をすぐ忘れるのでほっとくとまた元に戻ります。

返信


これは メッセージ 2262 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

264o808:2011/07/26(火) 21:42:36
>あなた俺でないから 2001/ 3/20 2:32 [ No.2264 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



これを言われちゃうとね・・・
その通りなりね。多く被害を受けてる人がどー対処しようがおいらの出る幕ではないなりが。

>奴の場合は色んな常連が話題にしたほーがいいんです。

これの意味がよくわかんないなりよ。
面倒でなければ&マズいことがなければ説明きぼーん。

返信


これは メッセージ 2263 o808 さんに対する返信です

265o808:2011/07/26(火) 21:44:05
これ以上はここに書けなくなるので 2001/ 3/20 2:50 [ No.2265 / 8474 ]

投稿者 :
o808



メールをこれから書きます。

とにかく奴は反省成長しない厨房ということはわかってほしい

ついでに俺のv氏のコピペに感じるのは奴は自分に無いものつまり博学さに嫉妬をします、そして人の長文をコピペして自分が頭良くなった気になってる所がある。

返信


これは メッセージ 2264 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

266o808:2011/07/26(火) 21:44:39
ジャイアンネタ 2001/ 3/20 18:40 [ No.2266 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=983963693&st=192&to=192&nofir st=true
今の所これが一番ヒット(笑)。

返信


これは メッセージ 2224 o808 さんに対する返信です

267o808:2011/07/26(火) 21:45:30
>ジャイアン 2001/ 3/20 21:32 [ No.2267 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



空き地っちゅうとこがええねこのリサイタル。ワラタよ!

>削られたソニンちゃん
兄貴のメールには全文帰ってきたんですか
おいらのにはただ削除しますとそれだけで文章はなかったです(ToT)

ものすごぉ〜く残念です。。。
なかなかええ妄想してたんやけどなぁ・・
最近ぱくりkimくんも出現したし例のやつもあったしアンチkimくんが多分おるんかな・・わからんけど
どおでもええんやけどね

返信


これは メッセージ 2266 o808 さんに対する返信です

268o808:2011/07/26(火) 21:46:00
パクリ 2001/ 3/21 21:44 [ No.2268 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>リサイタル
俺は馴染みの客に笑った

>アンチkimくん
単にHNパクリやすかっただけやと思います。

>削り
担当者によって対処が違うんかな〜(謎

返信


これは メッセージ 2267 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

269o808:2011/07/26(火) 21:46:29
バイオ 2001/ 3/23 19:16 [ No.2269 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ハザードちゅうゲームやった事あります?

返信


これは メッセージ 2268 o808 さんに対する返信です

270o808:2011/07/26(火) 21:47:00
桜開花 2001/ 3/23 21:38 [ No.2270 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



陽気が急に暖かくなってきたせいか、
最近眠気に襲われがちです.
今も何となく眠いですが・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

271o808:2011/07/26(火) 21:47:38
基本的には苦手 2001/ 3/23 21:40 [ No.2271 / 8474 ]

投稿者 :
o808



だって怖いんだもん(笑)。
でも1,2,3はクリアしたけどね。

ゲーム性は作品が新しくなる度に向上してるけど
一番怖かったのはやっぱ1やね。

しかし、このシリーズどこまで引き延ばせばええんやろ、早よ完結せーよとエンディング見る度に思う。

返信


これは メッセージ 2269 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

272o808:2011/07/26(火) 21:48:12
眠気 2001/ 3/23 21:42 [ No.2272 / 8474 ]

投稿者 :
o808



かなりきてます。
昨日のANNも寝過ごしてまったし。。
頭がポーッとしてる日が続いてます。

返信


これは メッセージ 2270 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

273o808:2011/07/26(火) 21:49:01
三作 2001/ 3/23 22:42 [ No.2273 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



セットでツレにかりたんやけどすぐ逝ってしまうのね。。犬が鬱陶しいねん

やっぱランダムにやるからダメなんやね・・3なんてどないしたらええんかわからんです

天井は落ちてきて潰されるしゾンビが怖くてドア開けれん
それはいらんと拒否した攻略本必要かも。。

当分就寝前の一時がこわおもしろいです(笑)

返信


これは メッセージ 2271 o808 さんに対する返信です

274o808:2011/07/26(火) 21:49:39
順当に1から 2001/ 3/24 3:17 [ No.2274 / 8474 ]

投稿者 :
o808



やった方がええと思いますよ。
>攻略本
まぁわからなくなった時に見るとかすればええんちゃいますかね。

>犬
殺していけばええよ。弾って後半結構余るもんやし。

返信


これは メッセージ 2273 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

275o808:2011/07/26(火) 21:50:07
しつこくリニューアルに着手 2001/ 3/24 23:06 [ No.2275 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



いたしました(笑)。

銀河系一の無駄コンテンツに仕立て上げますので(笑)
まあ気長にお待ちください
・・・って、もうすぐ出来ちゃいますけどね(笑)。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

276o808:2011/07/26(火) 21:50:34
おばんどうが足を痛めて欠場、そして 2001/ 3/25 20:41 [ No.2276 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



片岡が登録抹消と
日ハムも不安な滑り出しになりましたね。

嵐の予感、パリーグ・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

277o808:2011/07/26(火) 21:51:04
久々にHP覗きました。 2001/ 3/26 14:54 [ No.2277 / 8474 ]

投稿者 :
o808



何か色々なコンテンツが増えてますね〜。
一覧見ただけでお腹いっぱいに(^^;

ところでこの掲示板の行き来を2chみたいに(掲示板の形式では無く行き来のみ)出来ると盛り上がり易くなると思うんですが、、
PCのこと知らずに言ってるわけですがこれはひょっとして難しい意見ですかね?

>野球
レスしようにもおいら野球わからんので出来ないのはご了承を(T-T)

返信


これは メッセージ 2275 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

278o808:2011/07/26(火) 21:52:17
堂本光一 2001/ 3/26 15:25 [ No.2278 / 8474 ]

投稿者 :
o808



もうお気付きの方も多いかも知れないが俺はこの男に非常に好感を持っている。
やはり男性ならkinki kidsは剛派になる人が多いんやろーけど俺は光一、剛も好きですがね。
剛みたいに自分の弱さを売りに出来る子ていうのは案外結構強かったりするのよ、それに日本人の場合特にそういう子には親近感を抱き好感を持ち易い。
でも一見クールそうな光一のほーが一度崩れるとヤバイというか脆いのね、人に弱さを見せれるほど強い子やないと思うのよ。
Myojo見る度にそう思う。俺はこの男の年齢の割に純な生き方好きだな、理解はされにくいけどね。

嵐の二宮もそう純粋な所が気に入ったのよね、ただ最近はナルシーの度が濃く悪い意味で純粋かもしれんが(^^;

純粋な気持ちを忘れずに持っておきたい自分の中に残しておきたいという気持ちは前から俺が持っている、、なんだろ?理念というか信念というか、堅いなぁ、、まぁそうありたいなという願いであります。おチビちゃん萌えになる前からそうです(爆)(*^^*)

だからと言って自分を善人化しようとは思わんけどね、自分の中にある醜さもなるだけ誤魔化さずに知るよーにしたい、それがちゃんと出来るよーになればなるほど自分を守るために使うのとは違った優しさという感情を理解できるんやと思う。自分はどちらかというとごくありふれた一小市民の善人と思い自分の中にある間違いに気付こうとしない人はいくつになってもガキのままかと2ch見る度に思ってしまう。
まだまとまってない若造の思考だけどね。

光一はいい年齢の取り方をしてるなぁと羨ましい気がしますな。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

279o808:2011/07/26(火) 21:53:05
どうもです! 2001/ 3/26 23:38 [ No.2279 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>一覧見ただけでお腹いっぱいに(^^;

いやあ、ちょっと欲張りすぎました(笑)。

>ところでこの掲示板の行き来を2chみたい
>に(掲示板の形式では無く行き来のみ)出
>来ると盛り上がり易くなると思うんです
>が、、

ん?この文を見ただけではよく
分からないのですが・・・(汗)。

「この掲示板」というのはヤフーですか?
自分の所ですか?
「掲示板の行き来を・・・(・・・行き来のみ)」
・・・うむむ・・・??
「行き来のみ」?

ひょっとして
「自分の所の掲示板を2chみたいな形式にに出来ると良い」
という意味でいいのですか?

>>野球

了解しました(笑)。

返信


これは メッセージ 2277 o808 さんに対する返信です

280o808:2011/07/26(火) 21:53:38
さて、今しがた 2001/ 3/26 23:42 [ No.2280 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ヤフーメールにログインしようと思ったら
「JamesDouglasHENDRIXさんは見つかりませんでした」とかいう
メッセージが出てきて死ぬほどビビリました(笑)。

一瞬、「え、俺、なんかやったっけか??」とか思ってしまいました(苦笑)・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

281o808:2011/07/26(火) 21:54:23
不安つーか 2001/ 3/26 23:49 [ No.2281 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



終わりました。
阪神とともに来年を楽しみにしてるなりよ。
今年は新庄くんの活躍にすがって生き長らえるしかないなりよ・・・鬱鬱鬱

☆ピカ一くん
いい男なりね。
おいらが抱かれたい男NO・1なりに(w
こんなとこでも矢口さんと趣味が合っちゃうなんて嬉しーなりよ(なぢょ)

返信


これは メッセージ 2276 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

282o808:2011/07/26(火) 21:55:21
ここで 2001/ 3/27 0:14 [ No.2282 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



以前目にしたJOEと言うのは、最初ヒカルの好きな黒人RBシンガーやと思ってたら
マシンガンの初期ドラマーやったんやね(^^;
ここんとこマシンガン特集を目にして気付きました。
そんでもってサイパンくん(だよね)は休養明けて新たにユニット組んだのね。勉強なったよおおきに。
初期のライブ映像やPVみてもかっこええね。音も好きです。

>光一
おいらはどっちかちゅうたら光一くんがええね。剛が屋上から逝ってしまうドラマからなんとなく思ってましたです。
キンキってなにが好きかっておいらは歌が好きです。トークもいけるしね。
あとおいら的には智也好きなんす!ドラマの影響かな・・

下の方にあるむしゃくしゃすると〜聴くちゅうやつ笑っちゃったっす

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

283o808:2011/07/26(火) 21:55:52
>よくわからない 2001/ 3/27 20:18 [ No.2283 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>自分の所?
Jさんの所のことです。

>形式
掲示板の形式はJさんの好きでええのですがその画面の上部に2chみたいに他の部屋へのリンクを張ると部屋と部屋との行き来がしやすくて便利でないかなということです。いちいち前に戻って行き来してたらめんどーになって投稿する気が減るかな〜と。
PC知らんのでこれもし難しいこと言ってるなら申し訳ねっす(^^;

>見つかりませんでした
さしずめ俺の場合ついに来たか!て感じかな(爆)。

返信


これは メッセージ 2279 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

284o808:2011/07/26(火) 21:56:50
JOE&光一<萌えてる男 2001/ 3/27 20:34 [ No.2284 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>初期のライヴ映像
持ってないんだよねぇ、欲しいんやけど。。。
>PV
Hanabi−ra大回転はいつ見てもええわ。
狼男の扮装でバカやってるが要所要所で写るマジ面してドラム叩くJOEはもー本当にカッコイイー!!o(≧▽≦)o

>光一
やはりこのトピ来る人は一癖二癖あるのか光一の魅力がわかる方多いよーで(^o^)/

>智也
あんまドラマ見ないや。。。
光一と仲は良いらしいね。

>まりっちくん
>なじょ
この場合どっちも好きなんで複雑(笑)。
光一なら許せるとかいうレベルちゃうんやよね〜。
光一に嫉妬より矢口に嫉妬してまうかもしんないし(爆)
そっちの気はありませんがね(汗)基本的に俺男嫌いなんで。

返信


これは メッセージ 2282 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

285o808:2011/07/26(火) 21:57:48
自意識過剰かも知れないが小室にここを 2001/ 3/27 21:01 [ No.2285 / 8474 ]

投稿者 :
o808



見られてるよーな気がする。。。

俺が小室はグラサンをあまりかけないと言えばTVでグラサンするよーになり
俺が小室とヨシキの関係が好きと言えば今更になってTVで聞かれもしないのにヨシキの事を喋りだす。

globeのCDを買ったわけなのだが
俺が全盛期の音を誉めれば今回は全盛期みたいで且つ『Relation』の頭2曲のよーな感じもあわせてる曲がある。
俺がZEPのことを言えばこのCDでモロZEPのフレーズが出てきた、小室は葉山にそうやれと言いつけたんかな?
大体タイトルの『outernet』て所も怪しい。

自意識の過剰なんだろーか?


でももしこのトピ小室が見てるなら言いたいのはアレだね、あんたのプロデュース初期にやってきたことは間違いじゃなかったぞ!ということだ。

あと俺好みの曲をもっと世に出しやがれ!といったところかな。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1696 o808 さんに対する返信です

286o808:2011/07/26(火) 21:59:17
ヒカルの 2001/ 3/27 21:50 [ No.2286 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



2ndアルバムを買いにタワレコに逝ってみると
浜崎bestをかけまくってやけに客を煽ってました。
その煽りに釣られておいらもgetしちゃいました(*^^*)
兄ィはあまり好きそうでないよねぇ(^^;
聴いてみると案外心地ええもんで。。なんちゅうかおいら結構すきかも(あはっ)
キャバクラの姉ちゃん達が萌える訳がなんとなく分る気がする。
奴のソロCD買ってないや・・人多かったしそれほど欲しいとも思わなかったんでね。。

>マシンガン
Hanabi−la大回転マジええです。
ホンマかっこええねぇ〜 個人的に速いドコドコが好きやなぁ。

返信


これは メッセージ 2284 o808 さんに対する返信です

287o808:2011/07/26(火) 21:59:55
似たよーな感性の人がいる。 2001/ 3/27 21:51 [ No.2287 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=985610944&st=37&to=37&nofirst=t rue
〇田あたりは俺の投稿と勘違いしそーなくらいに感性似てる(笑)。
俺はもうちっと聴いたらm-floがglobeより上行くかもしれん。

しかしglobe予想以上や、、頭3曲一聴目で気に入った。

like a prayerは小室が本当にやりたいことの意思がうかがえるんやが(^〜^)
DLBは個人的にかなり好き。
とにかく無性に・・・はアルバムで通して聴いてはじめて良さがわかった。

ソロシングル抜いたらいい感じにコンパクトになれたアルバムだと思う。

返信


これは メッセージ 2242 o808 さんに対する返信です

288o808:2011/07/26(火) 22:00:31
どっち? 2001/ 3/27 22:03 [ No.2288 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>好きそうでない(^^;
ヒカル?あゆ?

ヒカルは買ったけどおいらの好かん方面のスタンダードなモノが多くてあまり気に入らんかった。
あとジャケ見る度に思うんやがヒカルのジャケの担当者てセンスあんまよくないねぇ(^^;

浜崎はそのうちレンタルしようと思ってる、最近の曲は俺の好みにあうのが多いし。こんなほしにうまれついたよ〜とかいう曲が入ってないのは残念やけど。

未だにラルクもでりこもレンタルしてないから何時レンタルするかわからんけどね。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2286 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

289o808:2011/07/26(火) 22:01:09
>どっち? 2001/ 3/27 22:19 [ No.2289 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



あゆです。

>スタンダード
シングル全部持っとる人にはチョットって感じですしね。

>センスあんまよくない
しいと言えば最後のフォトがギリギリな訳で・・プルンプルンが載ってないのがかなすぃ〜

返信


これは メッセージ 2288 o808 さんに対する返信です

290o808:2011/07/26(火) 22:01:53
画面の上部に、ということですか・・・。 2001/ 3/27 23:40 [ No.2290 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



掲示板の上部にリンクを張ることは
あそこの掲示板はシステム上出来ません(改変不可)。

ふと投稿を拝見していて思ったのですが、
0808さんのドリキャスはフレーム画面非対応なのですか?
前に訊いていたらごめんなさい。

フレーム2分割で一応左のフレームには
各コンテンツへのリンクを貼っているのですが?

掲示板を単独でブックマークすると
確かに大変ですよね、あそこは(笑)。

>さしずめ

いや、本当に心臓止まりそうでしたよ(爆笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2283 o808 さんに対する返信です

291o808:2011/07/26(火) 22:02:36
まだまだ 2001/ 3/28 1:11 [ No.2291 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



気が早いですよ・・・。はい・・・。

でも、阪神の件については残念ながら
同意します(涙)・・・。

返信


これは メッセージ 2281 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

292o808:2011/07/26(火) 22:03:21
フレーム 2001/ 3/28 20:59 [ No.2292 / 8474 ]

投稿者 :
o808



非対応です、前にそれでJさんのHPが見れないと言い他の入り口のURLを教えていただいたんですが(^^;

フレーム対応やと左がわにリンクあるんすか、これはちょい出すぎた意見をしてしま、いちとはずかぴーどす(*^^*)

返信


これは メッセージ 2290 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

293o808:2011/07/26(火) 22:03:59
シングル 2001/ 3/28 21:16 [ No.2293 / 8474 ]

投稿者 :
o808



持ってるのは「W&S」「FOR YOU/タイムリミット」の2枚
アディクテッド〜は気に入らんかったんでパス
CAN YOU〜はレンタル屋で見たら中ジャケ無かったのでパス

アルバム曲は無難なのが多くてちょっと。。
もうちっと聴き込んでみると意見変わると思うけどね。
今の所「W$S」と「タイムリミット」が突出してると感じる

返信


これは メッセージ 2289 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

294o808:2011/07/26(火) 22:04:57
こちらもごめんなさい。色々と思い出した 2001/ 3/28 22:05 [ No.2294 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ことがあります。
そういえば去年、そんなやり取りをしたことがありましたっけ(汗)・・・。

で、「臨時」の入り口から入ると、確かに
見難いかもしれませんね。
ご意見有難うございました。

でも、フレーム非対応ということになると・・・
うーん・・・どうしようかな、これは・・・。
困りました・・・。

全てのコンテンツをポップアップにするという手が
使えなくもないと思いますが・・・。

どうしようかな・・・。
ちょっと今日一番考えさせてくださいね。

返信


これは メッセージ 2292 o808 さんに対する返信です

295o808:2011/07/26(火) 22:05:26
そうなのか・・・。 2001/ 3/28 22:54 [ No.2295 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



開幕2軍スタートですか・・・。

藪・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

296o808:2011/07/26(火) 22:05:54
いや、いいですよ 2001/ 3/28 22:57 [ No.2296 / 8474 ]

投稿者 :
o808



そんな深く考えなくてこのままでも(^^;
こーすりゃもっとよくなるかも?という提案なだけですので。

DCユーザーなんてそんないない?と思うんでそのままでええと思います(^〜^)

返信


これは メッセージ 2294 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

297o808:2011/07/26(火) 22:06:31
サヴァイバー/デスチャ 2001/ 3/28 22:59 [ No.2297 / 8474 ]

投稿者 :
o808



PV見た。
エラいカッコエエやん!曲もね♪
アルバム発売が待ち遠しいよー(^o^)/

返信


これは メッセージ 2000 o808 さんに対する返信です

298o808:2011/07/26(火) 22:07:01
>いや、いいですよ 2001/ 3/29 23:09 [ No.2298 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ええと、手直ししてしまいました(笑)。

リンク先を全部ポップアップ形式にしました。

フレーム使えないとなると、ちょっとあの形しかないように思います。
ウィンドウが一杯出てしまうのですが、
まあお許しください(微笑)。

返信


これは メッセージ 2296 o808 さんに対する返信です

299o808:2011/07/26(火) 22:07:31
ついでに愚痴 2001/ 3/29 23:12 [ No.2299 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



トライポッドのファイルマネージャーが
激調子悪いです。

自分所はファイルの数が120本なんですが、
割と多いかな、と思います。
そのせいかもしれないのですが、それにしてもレスポンスが悪いです。

乗換えを考えた方がいいですかね・・・?

*まだ全容量の10%しか使っていないのですが・・・。*

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

300o808:2011/07/26(火) 22:08:04
ウィルソンも 2001/ 3/29 23:29 [ No.2300 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



デッドボールで退場だったようですが(昨日)・・・。

日本ハム、お払いして貰った方がいいんでは
ないでしょうか・・・??

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

301o808:2011/07/27(水) 12:54:17
やばい・・・。 2001/ 3/30 1:32 [ No.2301 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



娘。カテをロムっている最中に
疲労性の貧血を来たした模様・・・。

目がちらちらするので
今日は寝ます・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

302o808:2011/07/27(水) 12:54:40
どうも! 2001/ 3/30 20:27 [ No.2302 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



まだちょっと頭が痛いですが
かなり良くなりました。

返信


これは メッセージ 2301 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

303o808:2011/07/27(水) 12:55:02
帰って来て日本テレビをつけてみた・・・。 2001/ 3/30 20:29 [ No.2303 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・速攻で消した(滅)・・・・・・・・・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

304o808:2011/07/27(水) 12:55:29
MステCM中に 2001/ 3/30 23:22 [ No.2304 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ザッピングしてて日テレを観てみると・・・・・・
ある意味・・笑った・・・スマソ
次の3連戦がちと怖い・・・

>シングル
すべて持ってるおいらは異常???しかも暗木も・・・

>2nd
In my roomやB&Cみたいなのがないんで少し不満
でもDISTANCE(3曲目)好きかも。
何曲目か忘れたが林檎みたいなヤツもええかな。。
えむふろどうでした?おいらは特集みてきめます。

返信


これは メッセージ 2303 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

305o808:2011/07/27(水) 12:56:09
投稿 2001/ 3/31 15:35 [ No.2305 / 8474 ]

投稿者 :
o808



Jさんすっかりこのトピでくつろいでますね(^^;
いや、いいんですけどね。このトピロムってる方もJさんみたいな感じで気軽に投稿してもらいたいもんです。
今更ここで熱く語る必要もないし(爆)。
あ、〇〇〇ー含めた荒らしはお断りですがね(笑)、つってもあいつは数箇月の間隔で投稿してきますが(笑)。


HP作ろうとは思うんだけどねー、人類最大の敵「めんどくさい」においらは余裕で負けちゃうわけで(爆)。
〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜 んあ〜

返信


これは メッセージ 2302 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

306o808:2011/07/27(水) 12:56:46
3/28モノ 2001/ 3/31 15:54 [ No.2306 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>全て持ってる
もしかしていいとこの方?財力のある方には別に異常ではないんではと。
>倉木
売り方はバカげてたけど、内容は別にバカにするもんでもないかなと最近思ってる。

>2nd
1stは未試聴の珍しいおいらですが宇多田ヒカルはAutomaticとtime will tellでその才能を使ったんやと思います、あとは凡庸な気がしてどうも・・・

2NDではタイムリミットが抜きんでてると思いますよ、さすがDarkChildは売れっこなだけあるのかなぁ〜と。
河野は無難に纏めすぎであんま好かん。
ヒカルがアレンジに挑戦してる曲は好感持ってます、最後のリミックスはちとアレですが。

>笑む風呂
適度にわかりやすく適度にやりたいことやっててええと思いますよ。もう少し引き出し使ってもよかったとも思いますがね、音楽厨房のおいらが言うのもなんですが(^^;
come againは他の楽曲から頭二つ三つ抜けていて素晴らしい曲です。
globeが予想に反していいので甲乙つけがたし、globe後ろの9,10,11削ればいいアルバムになれたのになぁ〜。

返信


これは メッセージ 2304 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

307o808:2011/07/27(水) 12:57:11
o808さん、お願いです。 2001/ 4/ 1 0:33 [ No.2307 / 8474 ]

投稿者 :
Romeony_X



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1133344&tid=ifc3ha1aaa1a1b ga4c7ya4a4a1aaa1aa&sid=1133344&mid=1&type=date&first=1

このトピでビートルズ対邦楽の話が盛り上がっているのですが、このトピのpc9800_blueって奴の考えについて思うところを聞かせてください。

奴は恐らく私の最も嫌いな考えの持ち主です。

返信


これは メッセージ 2306 o808 さんに対する返信です

308o808:2011/07/27(水) 12:57:42
black dream 2001/ 4/ 1 4:31 [ No.2308 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



系が好きな人の投稿みたいでんな。

わがままで意味不明で自分勝手で自己中なとこが似てる(ワラ

ビートルズ完璧に全曲憶えてる人って普段使わんようなコードを使うらしいですね。
J−HIP POP(笑)の人気者kj?がTVでいってました。
そんなおいらは、チンプンカンプンですが・・・

返信


これは メッセージ 2307 Romeony_X さんに対する返信です

309o808:2011/07/27(水) 12:58:34
(^^; 2001/ 4/ 1 14:49 [ No.2309 / 8474 ]

投稿者 :
o808



投稿検索なかったらまぁ強めにも言いますが(^^;

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1133344&tid=ifc3ha1aaa1a1b ga4c7ya4a4a1aaa1aa&sid=1133344&mid=9592
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1133344&tid=ifc3ha1aaa1a1b ga4c7ya4a4a1aaa1aa&sid=1133344&mid=9595
この二つの意見に大方同意かな。俺もJ&Mは嫌いですけどね、ついでに佐久間系は音的にショボイのが多い。

あとこの人の定義でいうとクソな音楽?というのを作り出したのはビートルズじゃんという感じもしますが。。。

ロック・ポップスというのは楽しみ方で色んな風に取れるもんだなというのが感想ですかね。

あと世界で売れるか?というと音的にはあのショボいGLAYでもVoの発音さえ良ければ売れる可能性は無きにしもあらずと思います、向こうの厨房の数は日本の比じゃないですからGLAYよりショボイのだって現に売れてたりしますからね。あとは日本人に対する偏見かな?。

この人も口調は酷すぎですが言いたいこともわかりますよ、偏りすぎてて賛同はできませんが。

大体クオリティの高い音楽聴きたいならその部分の欲求はクラシック等を聴いて済ませばええんではないかとも思います。

歌のうまい人ばかり聴いてると下手な歌も聴きたくなる、それの代表格がビートルズかなとも。

あとメロディーだけが音楽ちゃうでしょう、リズムや音響だけだって音楽やろと。

まとまらん文章ですみません。

返信


これは メッセージ 2307 Romeony_X さんに対する返信です

310o808:2011/07/27(水) 12:58:59
ははは・・・。 2001/ 4/ 1 20:26 [ No.2310 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



うーん、まあここに来るに当たっては
気軽に来ようかな、と思うように
なりまして・・・。

いい雰囲気だと思いますよ、ここ。

>HP

きっかけが必要ですよね、あれは(笑)。

ああ、松井がホームラン打っちゃった・・・。
福原がいい仕事してたんだけどなあ・・・。

でも、しまった試合だし、あんまり悔しくなないなあ・・・。
初日はもう激怒だったけど(爆)。

返信


これは メッセージ 2305 o808 さんに対する返信です

311o808:2011/07/27(水) 12:59:25
HP続き 2001/ 4/ 1 20:28 [ No.2311 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



うん・・・でも、作れば結構
自分の子供のように可愛い(例えが上手くないですけど)気になるから
不思議なものです。

最近は多分ドリキャスでも作れる所があるはずですし、
挑戦して見られてはいかがでしょうか?
確かトライポッドは大丈夫だったはずでは・・・??

最速30秒で出来ますので(笑)。

返信


これは メッセージ 2310 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

312o808:2011/07/27(水) 12:59:51
今岡様様です。 2001/ 4/ 1 20:46 [ No.2312 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



よしよし。

返信


これは メッセージ 2310 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

313o808:2011/07/27(水) 13:00:16
ラッシュのDVDを買った 2001/ 4/ 4 17:45 [ No.2313 / 8474 ]

投稿者 :
o808



PVの方は映像作品としては今見ると退屈でした(^^;
ライヴのほーは参考になったね。
やはりドリームシアターが師と仰ぐだけあるのかなと。
しかしDTは自分達が影響を受けたものを消化・吸収して見事に超えてるから凄いなと改めて実感したよ(^o^)/
Pain of Salvationも早くDTを超えてほしーやね。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1957 o808 さんに対する返信です

314o808:2011/07/27(水) 13:00:43
ドリキャスのHP 2001/ 4/ 4 21:25 [ No.2314 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



トライポッドでも出来るみたいですよ。
あまり詳しくは見ていないですけども。

返信


これは メッセージ 2305 o808 さんに対する返信です

315o808:2011/07/27(水) 13:01:07
SUGIZO 2001/ 4/ 7 21:13 [ No.2315 / 8474 ]

投稿者 :
o808



最近よく思うんやが彼は第2の小室にでもなろうというつもりなのやろか?
もし彼が小室の全盛期みたいな活動をしようと企んでいるのなら
俺は応援するね。

返信


これは メッセージ 2231 o808 さんに対する返信です

316o808:2011/07/27(水) 13:01:35
3・28モノ 2001/ 4/ 7 21:20 [ No.2316 / 8474 ]

投稿者 :
o808



m−flo≧globe>>宇多田ヒカル
こんな感じにまとまってきた、上2つはその時の気分により変わるけどね。3枚とも良いアルバムだと思います。

今月はジャネットのアルバムが楽しみ♪
来月はデスチャのアルバムとDVD♪

返信


これは メッセージ 2287 o808 さんに対する返信です

317o808:2011/07/27(水) 13:01:57
すぎぞう 2001/ 4/ 8 0:29 [ No.2317 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



びびやんと順調交際中だそうで(笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2315 o808 さんに対する返信です

318o808:2011/07/27(水) 13:02:23
杉原 悠 2001/ 4/ 8 1:45 [ No.2318 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



何か動き始めたみたいですね。
どのような方向に進んでくんでしょうか?
「ビビちゃんの歌声は涙腺に響く」なんて言い出したら
それはそれで面白いですけど。(笑)

返信


これは メッセージ 2315 o808 さんに対する返信です

319o808:2011/07/27(水) 13:02:55
彼を見ていると 2001/ 4/ 8 1:57 [ No.2319 / 8474 ]

投稿者 :
o808



TM終了時の小室に近い空気を感じるのは深読みすぎかな、音楽をビジネスと割り切る気なんではないかと。
わかる人にだけわかりゃいいでは納得いかない考えに変わったよーな。
もしそーならアクの強い男のアク抜きによるマジックがまた見れて邦楽界は久しぶりに面白くなるかも。

歌謡曲だけではつまらん
カッコイイサウンドだけでは物足りない
流行のサウンドにTM時代の財産を利用し歌謡曲をのっけて成功したのが小室、ただ奴は最近歌謡曲の部分がおざなり。

小室全盛期のようなあの時のひねくれポップスがまた聴けるならSUGIZOは注目株かも。

別に何も起こさずまた自分の趣味に走るならまぁそれはそれでいいや。

河村より成功したら絶対面白いことになる。
河村もCD買わんが好感は持っとく。

つっても既にm-floみたいに良いものも出てるけどね。

返信


これは メッセージ 2317 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

320o808:2011/07/27(水) 13:03:24
CDTV ライブラリー 2001/ 4/ 8 2:01 [ No.2320 / 8474 ]

投稿者 :
o808



見事に小室一色(笑)。
そしてLUNA一位、でもEND OF〜あんま好きじゃない(^^;

さっきも書いたけどこの時の小室みたいなこと杉原がしでかしたら絶対面白くなると思う。

成功したらその後落ちぶれてお笑いにも出て欲しい(笑)。

返信


これは メッセージ 2318 Her_Lament さんに対する返信です

321o808:2011/07/27(水) 13:03:49
SUSSY脱退 2001/ 4/ 8 17:08 [ No.2321 / 8474 ]

投稿者 :
o808



らしいね。
まぁ一番いなくても損傷無いメンバーなわけだが(笑)。
なんかマシンガンズぐだぐだになってきたなぁ、
これからはDASEIN一本に絞ってもええかもしんない。
まぁ全ての決断はこれからの『音』次第やね。

返信


これは メッセージ 2230 o808 さんに対する返信です

322o808:2011/07/27(水) 13:04:19
仕事の関係&趣味も兼ねて 2001/ 4/ 9 1:20 [ No.2322 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



この週末はPCに向かいっ放しで
目が痛いです・・・。

にしても、フレッツにしておいてよかったなあ(微笑)・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

323o808:2011/07/27(水) 13:04:47
売り上げ厨房 2001/ 4/ 9 17:23 [ No.2323 / 8474 ]

投稿者 :
o808



「売れた音楽は良質であり且つ実力がある売れてないのは実力が無いから」
などという厨房は当然のことながらウザイし腹立たしい。

けど最近それに匹敵するくらいウザイのが
「ヒットチャートに乗るのは全てクソ」とか言う厨房。
こーいうのも売り上げで音楽判断してるじゃんか。

どーしてこうも意見が偏るのかねぇ
売れてるものでも売れてないものでも
流行ってるものでも流行ってないものでも
ダサイもんはダサイし、カッコイイもんはカッコイイだろ。

俺はラルクやグレイって売れたから嫌いだったわけではなく売れる前から嫌いだったんやよね。
ラルクなら風に消えないで
グレイならBELOVED
こんな感じで俺の嫌なツボついてくれたのが嫌いになるきっかけだったんだよね。
グロリアスなんて悪寒が走った。

グレイは人柄は好きなんだけどね、テルとヒサシとか好きなキャラやし。
ヒサシはある意味理想の人生。めんどいことはタクローやテルがやってくれる横で金稼げるとことか、あのキャラとか好き。
テルには自分に近いモノを感じる、男が苦手な所とか自堕落な所とか他人とは思えん(爆)。

でもそれと音楽は別。やはり嫌いな音は嫌いです、中には好みの曲も多少あるがね。

返信


これは メッセージ 2152 o808 さんに対する返信です

324o808:2011/07/27(水) 13:05:13
フレッツ 2001/ 4/ 9 17:28 [ No.2324 / 8474 ]

投稿者 :
o808



DCやと無理?らしいのが厳しい所。。。トホホ

返信


これは メッセージ 2322 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

325o808:2011/07/27(水) 13:05:41
>DCやと駄目 2001/ 4/ 9 21:44 [ No.2325 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



辛いですね・・・。
ADSLとかも駄目ですかねえ・・・?

返信


これは メッセージ 2324 o808 さんに対する返信です

326o808:2011/07/27(水) 13:06:14
笑う犬に小室 2001/ 4/10 0:56 [ No.2326 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



何やってるんだ(笑)。いや、面白かったけど。
あれほどの棒読みは素人でも難しい(笑)。

#笑う犬に出演したアーティストはタンポポ、宇多田、EEJUMP、小室哲哉。
#あれ、ひょっとして隊長がキャスティングしてます?(笑)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

327o808:2011/07/27(水) 13:06:46
>CDTV ライブラリー 2001/ 4/10 1:13 [ No.2327 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



確か1〜5まで小室が独占した週の次の週(前かも)ですよね。
あんときゃすごかった。そしてそのCDを全部買った自分(藁

>さっきも書いたけどこの時の小室みたいなこと
>杉原がしでかしたら絶対面白くなると思う。

小室と杉原は近い部分もあるのかな?
教授と親しかったり小さい頃から音楽やってたり
恋人がぶっとんでる系統だったり。

>成功したらその後落ちぶれてお笑いにも出て欲しい(笑)。

教授も昔アホアホマンやってたし小室もこんとやったし
もし小室と同じことするなら杉原もいつかコントでしょう(笑)

返信


これは メッセージ 2320 o808 さんに対する返信です

328o808:2011/07/27(水) 13:07:09
>笑う犬に小室 2001/ 4/10 17:07 [ No.2328 / 8474 ]

投稿者 :
o808



本当にぐだぐだやったね(笑)。
「イメージがわかない」には受けた(笑)。

>キャスティング
ここのディレクターとは趣味合うのかもしんない(^-^)
EE JUMPはもっと出してくれ〜

>独占全部買った
凄いね、俺はその時小室にそこまで萌えてなかったっす、ネット始めてからやね小室萌えになったんわ。

>近い部分
楽器への接し方も近いかも
どちらもヲタだしね。

>教授も昔アホアホマン
アホアホ合体の時あのBGMで「何て気持ちが良いんだ」のセリフには当時死ぬ程受けた記憶があります(笑)。

返信


これは メッセージ 2327 Her_Lament さんに対する返信です

329o808:2011/07/27(水) 13:07:30
暖かくなりました。 2001/ 4/10 20:55 [ No.2329 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



桜前線を求めて北の旅にでも
出たい気分です。

・・・暇がないですけど(苦笑)。

桜前線、只今仙台近辺を北上中!

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

330o808:2011/07/27(水) 13:07:57
井川みたいな前途ある若者を 2001/ 4/11 22:12 [ No.2330 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



見殺しにしてはなりません・・・。

阪神打線の皆様へ。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

331o808:2011/07/27(水) 13:08:24
再起動・・・ 2001/ 4/12 1:26 [ No.2331 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



この時間帯は必ずといっていいほど
具合の悪いyのサーバー・・・。

頭に来てついガンガンリロードを掛けるのが
良くないらしく、「例外OE(?)エラー」で
再起動を余儀なくされる・・・。

ついさっきもなってしまった。
これでこの一週間で4回目・・・。

サーバー増強してくれよ、ヤフー・・・。

一杯広告収入取ってるんでしょ!

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

332o808:2011/07/27(水) 13:08:50
そうですね 2001/ 4/12 22:22 [ No.2332 / 8474 ]

投稿者 :
o808



イラちきます(−−#

返信


これは メッセージ 2331 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

333o808:2011/07/27(水) 13:09:12
そうですよ全く・・・(嘆)。 2001/ 4/13 0:41 [ No.2333 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



再起動で困るのは
履歴が消えるということなんです。

どこロムったか分からないと
全く話の流れが分からなくなりますから・・・。

こちとら朝もそんな遅くないし(涙)・・・。

返信


これは メッセージ 2332 o808 さんに対する返信です

334o808:2011/07/27(水) 13:09:55
新しくIDを作ってみた 2001/ 4/13 19:10 [ No.2334 / 8474 ]

投稿者 :
EOSB900E



他に何も思い付かんかった(^^;

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

335o808:2011/07/27(水) 13:10:21
これは一体 2001/ 4/14 1:16 [ No.2335 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



何があったんですか(笑)?

返信


これは メッセージ 2334 EOSB900E さんに対する返信です

336o808:2011/07/27(水) 13:10:51
日にちを一日勘違いしてた氏と悪魔の日 2001/ 4/14 1:28 [ No.2336 / 8474 ]

投稿者 :
Maricchi_1445mm



一日遅れちまったなりが

隊長マンセー

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

337o808:2011/07/27(水) 13:11:20
あら、 2001/ 4/14 3:08 [ No.2337 / 8474 ]

投稿者 :
yagucchoriina



昨日だったなりか。

隊長マンセー♪(^o^)/
おめでとーなりよ。

ところで例のブツなりが、結局手に入れてないなりよ。
手ぶらでごめむなり。

一週間ほど猶予をいただければ、そりゃもう、
矢口のだろうが石川ちゃんのだろうが、ジャイ子のだろうが。(なぢょ

返信


これは メッセージ 2336 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

338o808:2011/07/27(水) 13:11:46
誕生祝賀! 2001/ 4/14 4:31 [ No.2338 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



まんせー!!

過去ログの整理でまだ起きてました(苦笑)・・・。
明日が昼からでよかった。
もう寝ます。おやすみなさい・・・。

返信


これは メッセージ 2337 yagucchoriina さんに対する返信です

339o808:2011/07/27(水) 13:12:16
ナピバースデー 2001/ 4/14 20:47 [ No.2339 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



たいちょーまんせー。遅れてごめむ。

自分も探したけど手ぶらです。
ちょくちょくさがしていいのあったらおしえますです。

返信


これは メッセージ 2336 Maricchi_1445mm さんに対する返信です

340o808:2011/07/27(水) 13:12:44
どもども 2001/ 4/14 22:03 [ No.2340 / 8474 ]

投稿者 :
EOSB900E



なにか俺はアイコラマニアみたいだ(笑)。
俺あんま知らないんだけどね(^^;
前は某有名投稿掲示板をよくロムってたわけであそこ廃止になってから新しいの探してないからツライ(T-T)
どこかいいアイコラ板あったらここではなくメールでよろしくと
石川・ソニンのコラが\(≧血≦;)欲しいいいいい

返信


これは メッセージ 2334 EOSB900E さんに対する返信です

341o808:2011/07/27(水) 13:13:13
なんだか 2001/ 4/14 22:11 [ No.2341 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



よく分らんけど皆さんに便乗してアニキィマンセー\(^0^)/

>ソニンのコラ
裸は露出してへんが体操着のコラなら知ってるよん。
みた事あります?

返信


これは メッセージ 2340 EOSB900E さんに対する返信です

342o808:2011/07/27(水) 13:13:38
>なんだか 2001/ 4/14 22:20 [ No.2342 / 8474 ]

投稿者 :
EOSB900E



>便乗
どもども(*^^*)

>体操着
多分ネットで一番有名な所やね(なじょ
あれはあれでロリってていい(^o^)/
しかしあそこはよく活動続けてられるね〜。

返信


これは メッセージ 2341 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

343o808:2011/07/27(水) 13:14:06
ALL FOR YOU/JANET JACKSON 2001/ 4/15 12:50 [ No.2343 / 8474 ]

投稿者 :
o808



購入しました(^o^)/
期待を裏切らない出来やはり本業やとジャム&ルイス気合いが違うんやね宇多田の時とは違う(^^;
やっぱDOES'T REALLY MATTERは名曲だ!

あとこのアルバム聴いて改めて思ったのはm−floの凄さやね
ジャネットのアルバムと併せて聴いてもらえばm−floのクオリティの高さがよくわかるはずです。

ここロムってる人は要チェキやね!

返信


これは メッセージ 2316 o808 さんに対する返信です

344o808:2011/07/27(水) 13:14:36
石川のセンス 2001/ 4/15 13:11 [ No.2344 / 8474 ]

投稿者 :
o808



何の番組だか忘れたけどつい最近石川は憧れのスターに今更globeと言っていたね。あと石川は浜崎をよく聴くよね。

この子の音楽的感性はのびる可能性が高い気がします。
歌手としては上記のモノに憧れてはやばいけどね(笑)音楽的にはいいセンスつくんではなかろうか?

返信


これは メッセージ 2152 o808 さんに対する返信です

345o808:2011/07/27(水) 13:15:06
昨日 2001/ 4/16 18:28 [ No.2345 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



堂本兄弟見ました?

TKとのセッションっちゅうか昨日はじめて見て、色んなんでてるやね。

ブーちゃんとがっくんがおいら的にはおもろかったけど

KinkiにはTKと同じような事をちと思ってたね。他のジャニとはなんか違う要素みたいなの。(大した事じゃないけど)

TKのPでなんか1曲聴いて見たい気もするね。

#あの〜兄貴は
ソニンの遊園地ver.(myojo)とスノボver.(duet)見た事あるのかしら?

返信


これは メッセージ 2344 o808 さんに対する返信です

346o808:2011/07/27(水) 13:15:38
信じられない・・・。 2001/ 4/16 22:54 [ No.2346 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



河島英五さんのご冥福をお祈り申し上げます・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

347o808:2011/07/27(水) 13:16:12
堂本兄弟 2001/ 4/16 23:28 [ No.2347 / 8474 ]

投稿者 :
o808



MUSIX見てて気付くの遅れた(^^;
最初のセッション殆ど見逃し(T-T)

>Kinkiには〜
そうやね、モー娘。やV6よりは全然評価できると思います。
たぶんTKと思うところは一緒。

>遊園地ver
見たことあるよ
>スノボ
それはないや、残念

返信


これは メッセージ 2345 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

348o808:2011/07/27(水) 13:17:14
ベタベタと 2001/ 4/17 17:14 [ No.2348 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



jpg.を貼っちゃいます。お暇な時にでもご鑑賞あれ。

>スノボ

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/duet2001-1a.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/duet2001-1b.jpg

おまけ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/myojo2001-1b.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/myojo2001-1a.jpg
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/myojo2001-2a.jpg

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/b-pass2001-2.jpg

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/girlpop48.jpg

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/musiclife-2001-2.jpg

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/musicnet2001-2.jpg

↑このソニン可愛いよね♪

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/whatsin2001-2a.jpg

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/patipati2001-3c.jpg

ttp://members.jcom.home.ne.jp/ebifry/zappy2001-2.jpg

返信


これは メッセージ 2347 o808 さんに対する返信です

349o808:2011/07/27(水) 13:18:07
数回聴いてみての感想 2001/ 4/17 23:04 [ No.2349 / 8474 ]

投稿者 :
o808



このアルバムに限らず最近のアルバム殆どに言えるんやがCD収録ギリギリまで曲を入れるやり方どーにからんやろうか?随所に捨て曲が散りばめられてるよーに感じた、捨て曲抜けばもっといいアルバムになったかと。
オリジナルアルバムは55〜65分くらいが打倒やと思うんですが、ベストはまぁ別としてね。
ダズント〜は何回聴いてもええわ(^o^)/

返信


これは メッセージ 2343 o808 さんに対する返信です

350o808:2011/07/27(水) 13:18:35
画像どーも(^o^)/ 2001/ 4/17 23:07 [ No.2350 / 8474 ]

投稿者 :
o808



お勧めは髪型がええね☆

あとソニンはピンクがよく似合う、食べてしまいた( ̄¬ ̄)

返信


これは メッセージ 2348 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

351o808:2011/07/27(水) 13:19:25
その話とはちと離れるんですけど 2001/ 4/18 19:52 [ No.2351 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



長時間収録で曲と曲の間を
無理に繋げてぎゅうぎゅうに押し込めている
CDがあるんですが、
私はベスト盤でもそれをやられるのは好きではないです。

個人的にはカーペンターズのベストなんかそうなんです。
オリジナルまでは買い揃えようと思っていないけど
名曲だけは知っておきたい、というアーティストはいませんか?

むかついたのでカーペンターズは違うベストを
買い直しましたけどね(苦笑)。

イニシャルリリースでは別個の曲だったのを
無理して繋げることはないと思います。

収録時間の話を見てふと思いました。

返信


これは メッセージ 2349 o808 さんに対する返信です

352o808:2011/07/27(水) 13:19:47
無理して繋げる 2001/ 4/18 21:37 [ No.2352 / 8474 ]

投稿者 :
o808



おいらはそーいうのに出会ったことないからよーわからんすね〜。
>名曲だけは知っておきたい
そうっすね、あとベストは資料とか細かくつけてくれるとありがたい。今まで何枚のアルバムが出たとか曲の解説とかetc
たまにシンプルでそっけないブックレットのベスト見る度に思う。

返信


これは メッセージ 2351 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

353o808:2011/07/27(水) 13:20:11
長時間収録のベストは注意した方が 2001/ 4/19 0:00 [ No.2353 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



いいと思います。
試聴できる所ではした方がいいかも
しれません。

資料は細かい方がいいですが、
これは開けてみるまで分からないですよね(苦笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2352 o808 さんに対する返信です

354o808:2011/07/27(水) 13:20:52
Re:長時間収録のベスト。 2001/ 4/19 0:10 [ No.2354 / 8474 ]

投稿者 :
TuruTuruBoozu21



既に買ったのが野*猿。

気になっているのがモ。とS*MAP。

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=ntta4kj86ga4ra 4a4a4a6a5ha5ta5ca5af&sid=1075193&mid=2966

大丈夫だろうか・・・(心配)。



>ジミヘンさん

明後日レスしますので、しばしお待ちをm(_ _)m。


>o808さん

遅くなりましたがXの裏話ありがとうございましたm(_ _)m。

返信


これは メッセージ 2353 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

355o808:2011/07/27(水) 13:21:20
都琉蔓望逗爾絨鋳薙さん、こちらでは 2001/ 4/19 21:13 [ No.2355 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



お久しぶりですね(笑)。
因みに、表題は文字化けではありません(はい!)。

>明後日レスしますので、しばしお待ちをm(_ _)m。

気長にお待ち申し上げております。

娘。のベストはちゃんとセパレートになってますよ(笑)。

返信


これは メッセージ 2354 TuruTuruBoozu21 さんに対する返信です

356o808:2011/07/27(水) 13:22:05
ありがとうございますm(_ _)m。 2001/ 4/20 0:00 [ No.2356 / 8474 ]

投稿者 :
TuruTuruTuruTuruTuru
Boozu



ちなみに、昨夜のBSの特番についてはttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=ntta4kj86ga4ra 4a4a4a6a5ha5ta5ca5af&sid=1075193&mid=3071 を、矢口の新レギュラー番組はttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=ntta4kj86ga4ra 4a4a4a6a5ha5ta5ca5af&sid=1075193&mid=3072 に書いています(24時00分の投稿なので、まだ反映されていないかも知れません)。

返信


これは メッセージ 2355 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

357o808:2011/07/27(水) 13:22:32
EE HPの 2001/ 4/21 6:37 [ No.2357 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ソニンメッセが更新されるたびに思うんやがあれって兄貴みれます?

ほらっ。メッセの返信は兄貴の一つのあれでっしゃろ?

なかなかええネタ揃いやし兄ィの返信ソニンver.読んでみたいなと思いましてね。。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

358o808:2011/07/27(水) 13:23:05
クラシックてさ 2001/ 4/21 16:26 [ No.2358 / 8474 ]

投稿者 :
o808



なんで今聴くとこうも面白いのかね〜。
昔小学生の頃とか音楽の時間習ってて先生が「ここでこの音が鳴っているからどうのこうの〜」言ってるの聞いても「ハァ?」て感じやったが今では先生の言ってたことがなんとなくわかるよね。
クラシックて見栄張るバカの為ものではなく、聴いててこんな楽しいもんだとはもっと早くに気付きたかったと後悔する時は多々ある(^^;
金があればクラシックのCDとか買いまくりたいんやけどなぁ

返信


これは メッセージ 2309 o808 さんに対する返信です

359o808:2011/07/27(水) 13:23:29
メッセ? 2001/ 4/21 16:28 [ No.2359 / 8474 ]

投稿者 :
o808



んなもんあったっけ?
あんまHP見てないんで(^^;

場所わかって返信できそうだったらやってみようかな。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2357 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

360o808:2011/07/27(水) 13:24:01
見てきた 2001/ 4/21 17:18 [ No.2360 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ヒカルのは不特定多数へのメッセだけど
あれはメールへの返信だから少しやりづらいかな
まぁ、ネタの参考になれた時があればええなと。

返信


これは メッセージ 2359 o808 さんに対する返信です

361o808:2011/07/27(水) 13:24:28
超久しぶりレスです(PoSなどなど) 2001/ 4/21 21:05 [ No.2361 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



いやー大変ご無沙汰しておりました。僕の方は仕事が忙しくなったり後は、地震があったりして大変でしたが、なんとか平静を保っております。いやー最近またまたPAIN OF SALVATIONヘヴィロー中です。僕は今年、仕事などの調整が取れたら海外での彼らのライブを見たいとマジで計画を立てています。もうプログレメタルは大好きなので、一生に一回はPain Of Salvationの公演をチェックせねばと思っています。Dream Theaterは昨年チェックできたので、今度はPain Of Salvationの生ライブを見てあとはダニエル達としゃべれたらいいなーという野望を持っております(笑)。最近はENTROPIAよく聞いております。特にWinning A WarやOblivion Ocean, Revival(これぞ、疾走&突進系プログレメタルでいい感じです)などがヘヴィローでございます。

>MESHUGGAH
あ、これはですね同じ北欧出身のヘヴィーでアグレッシブなデスメタリック&テクニカルなスラッシューメタルバンドとして、知るひとぞ知るメシュガーというバンドです。はっきりいって洋楽ハードロックやメタルを聴く人でも難解極まりない、メロディーやフックのかけらもありませんが、テクニカルでスラッシーで混沌としたアンサンブルが好きでデスメタルも好きな人は結構楽しめる痛快奇天烈バンドです。こんなこと書いてると聞いてみたいと思わせるかもしれませんが、どこかでサウンドファイルなどを聞いてみたほうがいいと思います。まずメロディーというものを発見するのが難しいかと、ただアヴァンギャルドで珍妙な音楽が好きな人には面白いかも、メタルやメタルですよ。ノイジーなところがあるかもしれませんけど、リードギターのフレドリックは上手いギターリストには変わりありませんけど。また機会があったらうちのトピでも話題炸裂させますね(笑)。まあご挨拶としてまた伺いました^^。

返信


これは メッセージ 2125 o808 さんに対する返信です

362o808:2011/07/27(水) 13:24:56
フレッツが調子悪くて 2001/ 4/22 1:18 [ No.2362 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



セカンドプロバイダとして
噂の0円プロバイダの
「ライブドア」から繋いでみました。

・・・ふむ・・・そんな使い勝手は悪くないかな・・・?

セカンドプロバイダとしては充分役立ちそうですね(笑)。
ただ、提携先がフープス(テレホ激重)と
いうのはいけないですね(笑)・・・。
あ、フレッツ対応は東京地区だけなので
他地域の皆様は契約してもメリットが
薄いかも・・・。

そういうサービスの地域格差も是正して欲しいですね。

Pilgrimmonkさんお久しぶりです。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

363o808:2011/07/27(水) 13:25:19
ラルクファンに不評のREALを 2001/ 4/23 16:06 [ No.2363 / 8474 ]

投稿者 :
o808



中古で安かったので買ってみた、感想は
俺はちょっとラルクに対して盲目アンチだった
という感じ。

いやぁユキヒロうまいわこの人、ラルクはユキヒロ加入して遥かにレベルアップしてるね、サクラのほうがって言ってる人の意見は俺には理解できねーや。

やはりミーハー盲目ファンの意見は当てにならんね(^^;
『REAL』は『TRUE』よりは全然当たりでした。

それからセルフプロデュース時代の音も聴いてみる機会があってこないだ聴いてみたのだがこちらは「聴けたもんじゃないな」と思いました。ラルクはプロデューサーつけるよーにして正解でしょう。

ところで「風に消えないで」って編曲プロデュースしたの佐久間なんだね、どーりで(笑)。

返信


これは メッセージ 2323 o808 さんに対する返信です

364o808:2011/07/27(水) 13:25:58
>超久しぶりのレスです 2001/ 4/23 16:45 [ No.2364 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>平静を保って〜
その地域の方でしたか、ご無事でなによりっすm(_ _)m

>ライヴ
へぇ、俺は音楽ってライヴ派ではなくスタジオ派なんですがさすがにDREAM THEATERやPAIN OF SALVATION程のバンドにもなれば見てみたいなという気持ちはありますね。
ところでやっともーすぐDTのライヴDVD発売になりますね!もー待ちきれなくて最近久々に『SFAM』をヘヴィロー中なんですがやっぱしこのアルバム良いっすよね!あぁ早く見たい気持ちが急かさせて何度ビデオの方買おうと思ったことか(笑)。
やはりDVDには『AWAKE』の中の組み曲全部や「ACOS」「LERNING TO LIVE」も丸ごと入ってるというのは魅力的すぎます!

>ENTOROPIA
俺はPOSて3rdの圧倒的な出来にはまり1st2ndは店で見つからずネットで取り寄せたんすけど(いやぁネットて便利!)3rdに比べて予算のせいかもしれんが録音は落ちるところが悔やまれますが楽曲達はやはり良いですね。
Revival良いっすねーこういうの正にツボ、俺はto the endとか好きっすね、他はPeople passing byが好きですジャズっぽいフレーズからの演奏からダニエルの掛け声に入るとことかカッコイイっす。

>メッシュガー
ご説明ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、もうちっと余裕の出来た時に聴いてみるほーが無難っぽいすね。

>トピ
本当はデレクの新譜を買った時に伺おうと思ったんですが未だ買ってないのです(^^;
俺はデレク・シェリニアンも好きなキーボーディストでありましてソロ1stやplanet X1stも持ってるんですが彼の音ってカッコイイっすよね〜。ソロ2ndも早く欲しいところっす。

あとPAIN OF SALVATIONをゴーグルやライコス検索してるとピルグリムさんの投稿をよく見かけるのですが(爆)ピルグリムさんってバックストートボーイズとかも聴くんですね、これにはビックリ!
普通この系統が好きな人ってバックストートボーイズとかは論外の位置付けになる人多いじゃないですか。
何つーかジャンルに捕らわれず自分が良いと思えるものを探そうとする姿勢は俺も目指しているとこなんでその投稿見た時凄い好感を持った覚えがあります!いやぁこういう方と出会えて嬉しいなと、お世辞ちゃいますよ(笑)。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2361 Pilgrimmonk さんに対する返信です

365o808:2011/07/27(水) 13:26:53
ふむふむ 2001/ 4/23 16:46 [ No.2365 / 8474 ]

投稿者 :
o808



PC買った時の参考にします¢(..)

返信


これは メッセージ 2362 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

366o808:2011/07/27(水) 13:27:15
色々お考えのところはあると思い 2001/ 4/24 0:35 [ No.2366 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ますが、やっぱりパソコン、お買いに
なられたほうがいいと思いますよ。

ネットだけできればいいのであれば
市価は今そんな高くないと思います。

ノートあたりはいかがでしょうか・・・?

返信


これは メッセージ 2365 o808 さんに対する返信です

367o808:2011/07/27(水) 13:27:41
バックストートボーイズて何だよ(^^; 2001/ 4/24 22:56 [ No.2367 / 8474 ]

投稿者 :
o808



どこはかとなくプログレッシブな響きだ(笑)。

バックストリートボーイズの間違いね。

返信


これは メッセージ 2364 o808 さんに対する返信です

368o808:2011/07/27(水) 13:28:02
今は 2001/ 4/24 22:58 [ No.2368 / 8474 ]

投稿者 :
o808



前より無理な状態なんだすね。
つーことで残念無念。

返信


これは メッセージ 2366 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

369o808:2011/07/27(水) 13:29:31
それは 2001/ 4/25 0:31 [ No.2369 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



残念無念ですね・・・。

まあ、余裕が出来たら、という風に
考えておいた方がいいでしょうね。

*小泉のHP見てたせいでy板巡回が
これからですわ(自嘲)・・・。*

返信


これは メッセージ 2368 o808 さんに対する返信です

370o808:2011/07/27(水) 13:30:07
SURVIVOR/DESITNY S CHILD 2001/ 4/25 18:35 [ No.2370 / 8474 ]

投稿者 :
o808



買いました(^o^)/
まだ一回しか聴いてないけどジャネットのアルバムよか何倍も楽しめた。
NASTY GIRLに同意しちゃったり(笑)。
中盤から後半にかけてボーナストラックとバラッドの連続には少し萎え。
前回みたいにシェイクピアやダークチャイルドの音がないのは少々さみしいね。

つーことでこれから聴き込む。

返信


これは メッセージ 2297 o808 さんに対する返信です

371o808:2011/07/27(水) 13:30:40
イメチェン 2001/ 4/28 3:03 [ No.2371 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



ЯКはどうなんやろ・・

今までの必要以上のナルぶりの方が観てて笑えんのに

あとTK。おめでとうなのかな?

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

372o808:2011/07/27(水) 13:31:38
河村の妄想 2001/ 4/28 16:47 [ No.2372 / 8474 ]

投稿者 :
o808



奴の妄想として'97のソロ活動はLUNA SEAをビッグにするための宣伝役として一年間の限定キャラとしてぶちキレてた所があったと思うのね。
で、ソロでLUNA SEAの売り上げを越えました→それ以上にLUNA SEAを持っていくぞ!
というのが彼の妄想だったと。
しかし復活した時LUNA SEAはその妄想を実にするほどの実力がともわなかった、急いて作った曲達はショボかった。その後地下に潜り時間をかけて作った曲達は良かったけどね。
もしソロ後曲作りに時間をかけ復帰第1弾のシングルが「Sweetest Coma Again」みたいな曲やったら現状はきっと違ってたかもね。
ソロ後中途半端にアイドル化しようとしてたのもイメージ的にマイナスだったかと。

今の河村は'97の時みたいにLUNA SEAをビッグにする為という後押しの意志がないからもう良い意味でも悪い意味でも適当な感じっぽいね。

>おめでとう?
音楽はイメージが浮かぶかが大切なのかもしれんので結果的にいい音が出るなら公私混同はアリかと。
杉原がTKみたく成功したら面白くなるなとは想う。

因みに'97当時は小野瀬のソロが一番好きだったな。

ちょっと前中古で井上のソロアルバム買ったらこれがえらい大当たりで驚いた。

山田は得意の太鼓叩いててください。

返信


これは メッセージ 2371 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

373o808:2011/07/27(水) 13:32:13
>妄想 2001/ 4/28 20:30 [ No.2373 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



妄想という表現ははっとさせられましたね。
的を得た表現だと思います。

>LUNA SEAはその妄想を実にするほどの・・・

ここは大きく頷いてしまいました。

また最近彼、お笑い番組にゲストで出たり
してますよね?
彼は自分のイメージを如何に
マネージしていこうとしてるんだろう・・・
等とふと思ったりしました。

*ありゃりゃ同点HRかいな(嘆)・・・。
黒田もついてないなあ・・・。*

返信


これは メッセージ 2372 o808 さんに対する返信です

374o808:2011/07/27(水) 13:32:44
今日は 2001/ 4/28 23:32 [ No.2374 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



セクマシボーカルの安藤弘司の31歳の誕生日。
とりあえず祝いましょう。ぱちぱちぱち。
そういえばドラムの神吉淳も16日にたんじょうびだったね。三十路三十路。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

375o808:2011/07/27(水) 13:33:13
>ラルク 2001/ 4/28 23:59 [ No.2375 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



リアルお気に入りですか。僕も結構好きなんですけどね。もうちょっと売れて欲しかった。

>幸弘
某有名矢風常連人のかたは桜澤のが好きって言ってましたね(^^;
桜澤のが好きってのはやっぱ癖が少ないからじゃないですかね?
幸弘のは音に癖があるし手数が多くて目立し。
あとルックスも桜澤のがよかったかも。さわやかで。

でもテクニックなんかでは幸弘のが上だと思うし
個人的てきにはこのアタックの強いリムショットみたいなスネアなんかも好きなんで
僕は全然良いと思うんですけどね。
ちなみにこのアルバムだと8曲目と11曲目のどらみんぐが好きです。
つーか全体通して8曲目が好き。
何かラルクにありきたりな曲だけど僕は好き。

あとこのアルバムベースも結構面白いことやってますよね。
ディストレーションかけたり6弦べースつかってたり。
ギターと音域かぶりまくりなところがナイス。

返信


これは メッセージ 2363 o808 さんに対する返信です

376o808:2011/07/27(水) 13:33:48
STORMは佳曲 2001/ 5/ 1 20:46 [ No.2376 / 8474 ]

投稿者 :
o808



別に悪い曲とも思わないけどあんだけ大々的に一年間の活動休止を打ち出したんやからせめて「ROSIER」クラスの名曲が出来てから復活すればよかったかと。
「5人それぞれが均等に力を発揮してるのがLUNA SEA」とか少年漫画みたいなことをしょっちゅうぬかしてたけど結局は杉原のやる気が音に左右されたバンドだったなとも思います。彼は人間には聴こえない周波数がどーのこーのとかソロやる前に凝ってたらしいが『SHINE』のころはやんなかったらしい、細かい所はよくわからんがそういう彼のやる気みたいな所が音を左右してたなと。

あとイメージ戦略としてヴィジュアル系が爽やかになること程つまらんものはない、俺みたいに特にファンってわけじゃない側からするとソロで河村があんだけ爽やかにはしゃいだんやからバンドに戻った時こそみんなメイクして我々を楽しませて欲しかった、つーか皆それを期待してたはず。昔みたいに魔女系のカッコは飽きてるだろうから今度はサイバーチックなヴィジュアルでやってみるとか色々手はあったはず、守りに入った時点で終わりですよ。

>河村
いいともにも出てましたね(笑)
そこで彼が今の自分のソロについて「最高に悪ノリしてるって感じ」て言ってたけど、この男は現状をよくわかってるなとも思いました(笑)。

返信


これは メッセージ 2373 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

377o808:2011/07/27(水) 13:34:18
三十路ロッカー 2001/ 5/ 1 20:52 [ No.2377 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ふーむこれからもがんばっていただきたい所やが最近俺マシンガンズに冷め気味(^^;
バーベQマイケルも繰り返す聴く程の魅力を感じないし。
やっぱ
アンチャン、ノイジー、サイパン、スッシー
この4人の時が一番バランス取れてて良かったなと。
今なんかグダグダなんやもん(^^;
逆にDASEINには面白みを感じるのが強まってきてますね。

マシンガンズはこれからの動向次第、かっこいい曲出すか次第っすわ。

返信


これは メッセージ 2374 Her_Lament さんに対する返信です

378o808:2011/07/27(水) 13:35:00
>>ラルク 2001/ 5/ 1 21:23 [ No.2378 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>リアルお気に入りですか。
まぁトゥルーよりかはね。
>某有名矢風常連人のかたは桜澤〜
へぇそうなんや、俺は矢風も常連HPもマメにロムらないんでそこまでは知らないです。
で、桜澤は仰せのとーり癖が少ないから歌の邪魔をせず歌重視で聴く人には聴きやすいドラムなんだろね。
>ルックス
つーか幸宏が厳しいのかと(爆)。
>8、11
どちらもハイド作曲やね、ラルクて作曲の要はケンが握ってるんやろーけど俺がラルクでイイなと思った時の曲はハイド作曲が多いです、例:HONEY,HEVEN'S DRIVE,flower等
>8曲目が好き
この曲聴くとなんとなくLUNA SEAの「IN FUTURE」を思い出します、どっちもノリがよく好みな曲ですわ。

>ベース
これはアンチ時代から面白いなと思ってました、ベースの本来の役割からはかけ離れてるかもしれんが俺はそういう規正概念に捕らわれてるのはイヤなのでベースはテツの好きにやれば良いと思う。

>テク
おいらは音楽厨房のド素人なんで、ひたすら聴いて感じたままていうぐらいしか出来んのですが俺のド素人な主観からすると
トシ(GLAYのサポート)>>ジョー(DASEIN)>ユキヒロ>真矢>ヨシキ>ヒマワリ>サクラ>まこと(笑)
かなぁ、ドラム詳しい人からすると全然わかってない位置づけかもしれんが一応俺の主観なので。それからこの主観に俺の好みを加えると
ジョー(DASEIN)>>>>>>>その他
となる(爆)。

返信


これは メッセージ 2375 Her_Lament さんに対する返信です

379o808:2011/07/27(水) 13:35:40
ワラタ 2001/ 5/ 1 22:37 [ No.2379 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>トシ(GLAYのサポート)>>ジョー(DASEIN)>ユキヒロ>真矢>ヨシキ>ヒマワリ>サクラ>まこと(笑)

まこと>森高←つまんね〜

>ジョー(DASEIN)
JOEって兄ィがここていってた3バスするん?凄いね。。聴いてみたいなどんな音んのか。
2バス叩く人達ってどっかしら体いわしてるよね大変なんやろうね。。
でもブーちゃんはいたって健康そう(ワラヒ

おいらは流行りもんJ-POPしかきかんミーハー(死語)やけどhydeの曲好きです。

返信


これは メッセージ 2378 o808 さんに対する返信です

380o808:2011/07/27(水) 13:36:06
へええ・・・。 2001/ 5/ 2 1:16 [ No.2380 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



自分は日曜も仕事で
増刊号も見られないんですけど
個人的に彼の悪乗り路線は
嫌いじゃないかもしれんです(笑)。

*「ウチくる?」では被り物してたらしいですが・・・。*

返信


これは メッセージ 2376 o808 さんに対する返信です

381o808:2011/07/27(水) 13:36:44
わいも基本的にはミーハー 2001/ 5/ 3 15:43 [ No.2381 / 8474 ]

投稿者 :
o808



つーか日本のマイナーシーンにはほとんど興味無いです。
俺みたいにJ−POPに物足りなさを感じて「仕方無く」洋楽聴いてる人だっているわけさ。
カッコつけで洋楽聴きたいならエアロやらボンジョビでも聴いてれば?て感じ。キッスやストーンズやらは論外、見栄張れるよーな代物ちゃうしね。まぁモノも好き好きだから聴くのは本人の勝手でかまわないけどね、見栄は張れんぞと。
因みに俺はエアロ聴くぐらいならB'zを、ボンジョビ聴くぐらいならグレイ聴くよ、まぁどれもあんま興味無いけどね。

>まこと>森高
加藤茶>まこと>森高
加藤茶はマジうまいよ、ビートルズの前夜見るたびに思う。

>JOE
EE JUMPの次の週にDASEIN発売です!このトピ見てる人は絶対買いましょう( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2379 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

382o808:2011/07/27(水) 13:37:18
■明日TBS24:35〜25:25■ 2001/ 5/ 3 18:17 [ No.2382 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



いよいよ明日からっすね!
追加番組もあるので改めて貼っときます。

2001年5月4日(金)
TBS 『CDTV-NEO』 24:35〜25:25

2001年5月6日(日)
テレビ東京 『MUSIX!』 21:54〜22:48

2001年5月9日(水)
テレビ朝日 『パパパパ PUFFY』 23:09〜23:54

2001年5月11日(金)
TBS 『CDTV-NEO』 24:35〜25:25

2001年5月15日(火)
2001年5月16日(水)
日本テレビ 『AX MUSIC FACTORY』 25:20〜25:55

2001年5月16日(水)
フジテレビ 『チノパン』 24:40〜24:55

2001年5月17日(木)
TBS 『うたばん』 20:00〜20:54

2001年5月18日(金)
テレビ朝日 『ミュージックステーション』 20:00〜20:54

2001年5月19日(土)
フジテレビ 『めちゃ2イケてるッ!』 19:57〜20:54

2001年5月19日(土)
TBS 『CDTV』 24:55〜25:40

2001年5月25日(金)
日本テレビ 『FUN』 23:00〜23:30

2001年5月26日(土)
NHK 『ポップジャム』 22:20〜23:00


#そう言えばJOEくん達の新曲CDでーたで読んだ通りAX MUSIC FACTORYのオープニングだかエンディングらしいね。
チェキしまぁす(^0^)/

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

383o808:2011/07/27(水) 13:38:01
俺なんかの意見より 2001/ 5/ 4 10:18 [ No.2383 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835276&tid=a5ka5ja57a1bca 4n2bb3zc0ada4rc0llgeaaa4k8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835276&mid=4
この方の意見が的確でわかりやすい表現してると思われます。
是非参考にしてみてください。

返信


これは メッセージ 2380 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

384o808:2011/07/27(水) 13:38:28
助かる 2001/ 5/ 4 10:21 [ No.2384 / 8474 ]

投稿者 :
o808



これで見逃し減りそうですわm(_ _)m
ソニンの動く脚も早く見たい所(^o^)/

返信


これは メッセージ 2382 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

385o808:2011/07/27(水) 13:38:57
『展覧会の絵』 2001/ 5/ 4 17:26 [ No.2385 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ラヴェル編曲の方を聴いてみた、やっぱええね。
次はEL&Pの方を聴いてみなくちゃ。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1804 ___V2___ さんに対する返信です

386o808:2011/07/27(水) 13:39:23
あゆベスト 2001/ 5/ 4 17:38 [ No.2386 / 8474 ]

投稿者 :
o808



をレンタルしてMDに落とした、やっぱバックのオケに力入ってるね〜。
俺が浜崎を馬鹿にしなくなる最初のきっかけとなった「FLAY HIGH」が一番のお気に入りやね、この曲の為だけでもあゆベスト一聴の価値ありやぜ!
ついでに誰がどの曲書いたかもう忘れたけどAVEXは売りかたうまいと素人ながらに思ったよ。絶頂の浜崎に便乗して時期勢力もタイアップしてんのな、鮎猫君が何故DAIやHALを推すのかやっと少しわかったよ(^〜^)

返信


これは メッセージ 2199 o808 さんに対する返信です

387o808:2011/07/27(水) 13:39:55
訂正 2001/ 5/ 4 17:49 [ No.2387 / 8474 ]

投稿者 :
o808



×FLAY HIGH
〇FLY HIGH
ただの打ち間違いだから(^^;

返信


これは メッセージ 2386 o808 さんに対する返信です

388o808:2011/07/27(水) 13:40:26
>Fly high 2001/ 5/ 4 18:53 [ No.2388 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



ベストに入ってるFly highは2ndアルバムに入ってたバージョンの方ですね。
個人的にはこっちよりもHALがミックスしたシングルバージョンの
方がいいと思うのでよかったらこっちもレンタルしてみてください(笑)

ちなみにライコスのCMやPVではシングルバージョンが使われてました。
ん?、ライコスは違ったかも。。。あと、PVはシングルのPVだから
シングルバージョンを使うのは当たり前か(笑)

返信


これは メッセージ 2386 o808 さんに対する返信です

389o808:2011/07/27(水) 13:40:58
>あゆベスト 2001/ 5/ 4 19:04 [ No.2389 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



これいいよねぇ〜(*^^*)
曲はええのと萌えるとは又ちゃうねんけどオケっちゅうのかおいらはメロが好きです。

>浜崎を馬鹿に
これ兄ィと同じ感覚です。「お前はケバ過ぎなんじゃ」と毛嫌いしてたんやけど昨年の暮れ辺りかなSEASONS唄う浜崎が妙に可愛く映ってしまい今日に至るみたいな。。

>DAIやHAL
おいら元ELT五十嵐の曲も嫌いじゃないんすわ

色付きメガネのおっさんとduetのLOVEしか知らんかったけどこっちの方が好きかな。

発売から結構経ちましたがこれとジャネットのどっちか流して何時もネットしてるかな。好きなブラック系はちとネットにはリズムが合わないもんで(^^;

個人的にappers,vogue,SURREALがお気にっちゅう感じですね。

#ブリーチCMの曲浜崎かと思ってたら安西なんやね。。ちょっと前の浜崎かと・・何も曲調まで。。

返信


これは メッセージ 2386 o808 さんに対する返信です

390o808:2011/07/27(水) 13:41:26
早速飛んでいってみました。 2001/ 5/ 4 20:56 [ No.2390 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



かなり突っ込んで考察していらっしゃいますね。

参考にしてみます。ありがとうございました。

返信


これは メッセージ 2383 o808 さんに対する返信です

391o808:2011/07/27(水) 13:42:22
邦楽話で盛り上がってるので 2001/ 5/ 4 21:15 [ No.2391 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



私は毛色を変えて洋楽の話でもしてみましょう。

先日念願のシャドウズのベストを買いました(誰も知らないと思います)。
シャドウズはイギリスの誇るキャリア40年以上の大ベテランです。

元はクリフ・リチャードのバックバンドでした。でも、
両者を結びつけて語る方は少ないようですね。

基本的にギターを中心としたインストグループと
いうことで、同系統にはベンチャーズがいますね。

音はかなり繊細な音作りをするグループでして、
それが災いしてかベンチャーズと比べると
地味な印象を与えるのかもしれません。
日本でも大衆の認知度は低いと思います。

ただ、『春はすぐそこ』とか『紅の翼』などは
ソフト・エレキで演奏するなら多分ああしか出来ないだろうな、
というような出色の出来ではないかと思われます。

例えて申しますと、ほわーんという感じ、とでもいうのか、
エレキ的に枯れてみた(笑)とでもいうのか・・・。

今的な音ではないのですが、たまには毛色の違うのを齧ってみようと
仰る方は一度レンタルかなにかで
お借りになられてみるといいかもしれません。

40年間変わらないというのはある種大した物です。
プライマル・スクリームみたいに散々音楽性を変えて
ファンを悩ます(笑)連中も多い昨今ですが・・・。

*気に入られるかどうかは別ですが(爆)・・・。*

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

392o808:2011/07/27(水) 13:42:56
今日も負けかと覚悟したら 2001/ 5/ 4 21:22 [ No.2392 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



今3-3で同点ですね、阪神(微笑)・・・。

たまにはファンを喜ばせてよ、ホント・・・。

9回裏1アウトランナーなし。
バッターは山田。ピッチャーは正津。
サードゴロを打ったのですが、ファールじゃないのかということで
山田選手は猛抗議。

判定が覆って(結局ファウル)星野監督が今度は赤い顔して
出てきました(笑)・・・。

あ、引っ込みました(笑)。

・・・打ち直しの山田選手はセンター前
ヒットで出塁!

・・・続きは各種スポーツニュースで
どうぞ(自爆)!!

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

393o808:2011/07/27(水) 13:43:31
安西 2001/ 5/ 4 21:34 [ No.2393 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>#ブリーチCMの曲浜崎かと思ってたら安西なんやね。。
>ちょっと前の浜崎かと・・何も曲調まで。。

作曲者がkim_joniru_yuuriさんがお気に入りにのappers,
vogue,SURREALなんかでもおなじみの菊池一仁さんですからね。
曲調もHALが編曲でもしたら全く同じになるかもしれない(汗


以下独り言
HEY×3で安西の曲聴いたときイントロの雰囲気が恋心っぽかったり
その他のオケの雰囲気も昔のB'zっぽいなあとか思ってたら
明石昌夫がプロデュース(編曲?)やってたんだね。どーりで(笑)

それにしてもglobeの編曲やった葉山たけしといい今回の明石昌夫といい
やっぱだいぶビーイング抜けてたんだね。抜けるのはいいんだけど・・・ねえ。安西かよ(笑)

別人かもしれないけどMステでやった滝沢君と今井君の作曲に
WANDSのメガネ君こと木村真也の名前があったし。
柴崎浩は反町に曲かいてたし。萎えることはやめて欲しい。

返信


これは メッセージ 2389 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

394o808:2011/07/27(水) 13:44:06
>安西 2001/ 5/ 4 22:00 [ No.2394 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>appers,vogue,SURREALなんかでもおなじみの菊池一仁さんですからね

なるほど。だからなんですね。誰が作曲したとか余り注意して見ないもんでフォローありがとうございます。(^0^)/

しかし安西は何故こうステップのリズム感がないのやろう。。
Mステの階段降りてくる小柳みたいにぎこちなく映る。。。

>WANDS
この初代わんずの人達ってどうしたんでしょう?ついでにボランも・・
想い出に浸る夜にはボランなんぞでまったり逝く日も偶にあるもんで・・・

返信


これは メッセージ 2393 Her_Lament さんに対する返信です

395o808:2011/07/27(水) 13:44:39
インスト 2001/ 5/ 5 2:46 [ No.2395 / 8474 ]

投稿者 :
o808



というのは個人的に好きな部類なのでチェックしてみたいっすね、ただ
>大衆の認知度は低い
うちの近くのレンタル屋は洋楽に疎いので置いてない可能性が高いかな、もう少し余裕が出来たらチェックしてみたいと思います。

ところで他にもしジャズやそこら辺に強ければそこらへんも紹介してくれたら嬉しいっす。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2391 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

396o808:2011/07/27(水) 13:45:15
萌え 2001/ 5/ 5 2:53 [ No.2396 / 8474 ]

投稿者 :
o808



には未だになれないや、曲は好感持つよーになったけど本人まだちょっと苦手(^^;
あと浜崎の売りである歌詞も俺は興味持てない。
>メロ
坪を心得てるって感じやね(^o^)/

>五十嵐
ELT1STまでは好感もってました。

>ジャネット
次のシングルカットのPV早く見たいなぁ。

返信


これは メッセージ 2389 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

397o808:2011/07/27(水) 13:45:44
編曲者といえば 2001/ 5/ 5 3:07 [ No.2397 / 8474 ]

投稿者 :
o808



西平彰はなんかいい仕事するなと最近気づき興味持ってます、この人俺のツボに合う。
例えば
ラルクの「Lies and Truth」
宇多田の「Can You Keep A Secret?」
とかのアレンジで思うんですがこの人が担当したもので他に代表曲とか知ってます?今西平彰がちょっとしたマイブームになりつつある。

>Fly highのシングルver
ベストの余った部分には入りそうにないかな、つーことで何かMDの空いてるの探して機会があればレンタルしてみます。

>安西、反町
俺は最近何を馬鹿にしていいのかわからなくなり困っている(笑)(^^;

返信


これは メッセージ 2393 Her_Lament さんに対する返信です

398o808:2011/07/27(水) 13:46:14
■今夜22時TBSラジオ■ 2001/ 5/ 5 19:14 [ No.2398 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



おいらもなるべく聴くつもりですがお暇なら是非是非。(あっ今夜いーじゃんもありましたね。)

2001年5月5日(土)
TBSラジオ 『つんくばん』 22:00〜24:00

2001年5月6日(日)
ニッポン放送
『中澤裕子のオールナイトニッポンサンデースペシャル』
23:00〜24:50

2001年5月9日(水)
文化放送
『ちゃぱら☆FIGHT水曜日は平家みちよのどちらまで?』
23:10〜23:25

2001年5月10日(木)
ニッポン放送
『モーニング娘。矢口真理のオールナイトニッポンSUPER』
22:00〜24:00

>浜崎の売りである歌詞
いままで気にせずノリで聴いていたので言われて目を通してみましたが
女の子には大絶賛かも知れんが男子諸君にはちとって感じかもしれませんね。


#二重投稿やったらごめんちゃいです。

返信


これは メッセージ 2396 o808 さんに対する返信です

399o808:2011/07/27(水) 13:47:06
>ボランとわんず 2001/ 5/ 5 21:11 [ No.2399 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



ボランについては全くと言っていいほど情報ないっす。(汗
97年(96かも)に活動停止したあとは本人達が関わってない
リミックスアルバムと解散時にベストが出たくらいで。。。

わんずについては各メンバーごと解説。

○上杉昇&柴崎浩(Vo&Gt)
WANDS脱退後バラバラに楽曲制作をしてたが結局al.ni.coというユニット結成。
上杉の方から柴崎の方にサウンドプロデュースを依頼したらしい。
98年3月、10月、99年1月にシングル
同じく99年3月にアルバムをリリースしライブも行ったが
その後は前にいった反町への楽曲提供以外全く動き無し。
ちなみにWesugi&ShibasakiがWANDSの由来。

○大島康介(きーぼーど)
わんずが売れ始めたときにはもういなかった人(笑
デビュー3曲目のもっと強く抱きしめたならまでこのひとだった。
脱退後もワンズには楽曲を提供し時の扉、恋せよ乙女などがヒットしてる。
脱退後はSO-FIというユニットを結成、それをB'zの松本が気に入ったのもあり
98年のB'zのツアーに参加したり、去年のMayという曲の編曲をしたりしてる。
肝心のSO-Fiのについて活動はしていないが解散はしてないと思う。

○木村真也(メガネ君)
二代目キーボード。
主要メンバー二人が抜けた後リーダーとしてちゃっかりワンズに居座ってた(笑)。
解散後は結構謎。バーチャルアイドルに曲提供したり
ジャニーズに曲提供したりしてるようなので
裏方としてやっていくのかも

○和久二郎&杉本一生
多分知らないと思いますが一応解説。
上杉、柴崎脱退後のワンズのぼーかるとぎたー。
謎な人たち。名前もW&Sになぞらえた芸名で本名すら謎。
杉本はB'z松本の武道館無人ライブでサポートギターやってた。

返信


これは メッセージ 2394 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

400o808:2011/07/27(水) 13:47:42
>西平彰 2001/ 5/ 5 21:17 [ No.2400 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



ひむろっくのKISS MEなんかが一番売れたのかな?
アーバン・ダンスとかJEALOUSYを眠らせてなんかもこの人ですね。
宇都宮隆がやってたぼよぼぞの曲は全部この人。(笑)
後は知らないです(笑)

返信


これは メッセージ 2397 o808 さんに対する返信です

401o808:2011/07/27(水) 13:48:45
由来 2001/ 5/ 5 23:57 [ No.2401 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>Wesugi&ShibasakiがWANDSの由来
そうやったんですか。当時リアル工房でしたのでなんでWANDSなんやと思ってたのを思い出しました。
Her_Lamentさんのカキコみて懐かしく想いアルバム「時の扉」今流してます♪
個人的にはこのまま君を奪い去りたいや世界中〜みたいなしっとり系が好きですね。
でもこの時代ってボラン含めてしっとり系が流行った気がするようなしないような。。

しかしWANDS,T−BOLAN,ZARD,Bz,名前のインパクトでつけるんですかね。。まぁそんなんいったら今活躍中のバンドもそうですが・・・
昔はミーハー丸出しでよく売上貢献したもんです。

返信


これは メッセージ 2399 Her_Lament さんに対する返信です

402o808:2011/07/27(水) 13:49:10
ちょっと大き目の所に行かないと 2001/ 5/ 6 0:08 [ No.2402 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



シャドウズは無いかもしれませんねえ・・・。

あと、ジャズは詳しくないです。
古めのR&Bなら幾つかレパートリーが
あります(ルーツは似通っている部分もあり)。

また時間がある時にやってみますね。

返信


これは メッセージ 2395 o808 さんに対する返信です

403o808:2011/07/27(水) 13:49:38
ども 2001/ 5/ 6 20:53 [ No.2403 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>ひむろっく、ぼよぼぞ
うーん、たまたま良いのにめぐっただけなのかな(汗)。

>Jさん
気が向いた時にでもよろしくっす。

返信


これは メッセージ 2400 Her_Lament さんに対する返信です

404o808:2011/07/27(水) 13:50:50
わんずにぼらんか 2001/ 5/ 6 21:02 [ No.2404 / 8474 ]

投稿者 :
o808



その時俺J−POPに全然興味なかったな
基本的に俺哀愁を帯びたメロというのが好きじゃないし(←本当に日本人か?w)
俺の中でJ−POPて
3!
2!
1!
Break down!
この衝撃から始まってるのよね。

>「時の扉」
そういやこの頃学校から帰ってくるとよくこのCM流れてたな
今考えるとこれもレコード会社の戦略やったのかな?と思う。

>歌詞
俺も基本的に邦楽でも歌詞重視しないんだよね
グ〇イやソ〇ィアみたいに寒いのでなければ全然OK!

返信


これは メッセージ 2401 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

405o808:2011/07/27(水) 13:51:19
>由来 2001/ 5/ 7 19:05 [ No.2405 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>個人的にはこのまま君を奪い去りたいや世界中〜みたいなしっとり系が好きですね。

わんずのしっとり系といえば僕の中では「ありふれた言葉で」なんですがマイナーですよね(^^;
ちなみに「恋せよ乙女」のカップリングでシングルコレクション+6にも入ってます。

>しかしWANDS,T−BOLAN,ZARD,Bz,名前のインパクトでつけるんですかね。。

T−BOLANはT.REXのマークボランをから来てるんですよね。
あとのZARDとかB’zとかDEENとかは語感がいいからみたいですけど。

返信


これは メッセージ 2401 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

406o808:2011/07/27(水) 13:51:59
衝撃 2001/ 5/ 8 18:48 [ No.2406 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>Her_Lament さん
マーク・ボラン・・よく知らんですが逝ってしまった人っすね。
情報って言うのかな?由来についてありがとうございます。毎度毎度勉強になります。

>JPOP
おいらにとっての衝撃って何やろう?
昔からアルバム派ではなくお気にのシングルレンタルしてきてエムディってただけやし。。。
親戚のあんちゃんの影響かしらんけど暴威なら小さい頃聴かせてもらったり
髪の毛立ててもらって喜んでいたかもしれません。

洋楽やとなんやろ多分初めて自分で買ったCDは2 UNLIMITEDとかCCmusic factory←いたよねこういうの
みたいなダンス系やったと思いますね。これからココでよく見る名前のロック系やつとか時間を見つけてチェックしてこうかななんて思うこの頃。

でも、堂本兄弟チラッと観て思ったんやけどミュージシャンってええね。
っちゅうかおいらにとって楽器出来る人が羨ましいっす。
ヤマハピアノ教室でも逝こうかな(w

最後にあーゆうのジャムって言うんでしょ?即興でやるみたいな感じ?

返信


これは メッセージ 2404 o808 さんに対する返信です

407o808:2011/07/27(水) 13:52:25
マークボラン(1947〜77)についてちょっと 2001/ 5/ 8 20:38 [ No.2407 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



横レスです。
彼はT・REXの看板アーティストだった人です。

有名な作品は色々ありますが、やっぱり
『ゲット・イット・オン』でしょうか。

洋楽好きな人の間でも中々人気があって
CDも結構容易に入手できます。
来日公演も2回してますね。

では一先ず。

返信


これは メッセージ 2406 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

408o808:2011/07/27(水) 13:53:13
ここまで言っておいて何だが 2001/ 5/ 8 22:04 [ No.2408 / 8474 ]

投稿者 :
o808



俺基本的にバンドサウンドって嫌いなんだよね(^^;
ただネット初めてみるとそんな俺でも楽しめるバンドを見つけたからここでアレが好きコレが好きって言ってきたけどね。

俺好き嫌いが激しいのよ、だからそんな俺が楽しめるのを日夜探してるわけさ、それは邦楽洋楽関係無し。
俺は音楽の知識が欲しいわけじゃなくて単純に良い音に巡り合いたいだけなのね
だから本物と祭り上げられているが今やJ−POP以下になっているモノはどーでもいいのよね(特に古いロックに多い)
増〇は2chで必死に知識をかき集めてそれを2chで見栄張ってるが(笑)
ああはなりたくないわけ。

そうしてるとクラシックに興味が向くのは自然な成り行きなのよね。
今一番興味あるのはオペラなんだけど何から手を出せばええのやらといったところ。

>エムディ
そんな昔からMDあったっけ(^^;
まぁ俺もアルバム単位より曲単位のほーが好きやったわけなのやが
最近は日によるかな。

>ダンス系
この系統って進歩早いよね、
ちょっと前の洋楽なら今のJ−POPの方が上になってたりするし(^^;
向こうで現在進行系で評価が高いモノってやっぱ電圧というか音圧が違うもん。
やはり古いものにばかり固執してちゃ良い音楽には巡り合えないんだなと思う。

返信


これは メッセージ 2406 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

409o808:2011/07/27(水) 13:53:49
ど〜もJさん(^0^)/ 2001/ 5/ 8 22:06 [ No.2409 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



>『ゲット・イット・オン』
名前ではピンとこなかったんですが聴いてみて「おぉ〜これは知っとる」っちゅう感じです。
ここでチェックしました。
ttp://webcasting.telesam.com/t-rex/indexb.html

よく洋画のBGMとかでながれてますね。
これまた勉強になりましたm(..)mありがとうです

返信


これは メッセージ 2407 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

410o808:2011/07/27(水) 13:54:19
おいらも 2001/ 5/ 8 22:52 [ No.2410 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



全くと言っていいほどの音楽音痴っす。
CDショップにいっても陳列されとるやつから試聴しますしミュージシャンに対する予備知識など無しで
人から伝わってきたりFMで聴いたりして自分がええなぁと思ったもんしか最近は買わないかもしれませんね。

だってJPOPなんてとくにアーティスト先行で飛び付いた結果
シングルカットされた以外の曲がはずれやったみたいなのが結構ありましたしね。。

>クラシック
学校とかで聴いた以外は弦楽セレナードしかしらないっす。
なんかいいのめっけたら又ここに兄ィなりの感想なんぞを・・

>MD
上手く意味が伝わらなかったですね・・すみませんm(..)m
ここ2・3年のJPOPSについてやったんですが(^^;

>進歩早いよね
全くっすね。
ちょっと目離しとる隙にドンドン新しいのが入ってきますしね
でも全部に手を付けてると何がなんだか解からなくなってくるので
おいらは人の意見っちゅうのを大事にしたくなってくるんですよ。

返信


これは メッセージ 2408 o808 さんに対する返信です

411o808:2011/07/27(水) 13:54:41
いえいえ(笑) 2001/ 5/ 9 20:11 [ No.2411 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ゲット・イット・オンは飛びぬけて有名ですが、
他も数曲CMソングがありますね。

*自分のPCではリンク先のサイトの
音声ソフトが上手く動作しません
でしたが(苦笑)・・・。残念・・・。*

返信


これは メッセージ 2409 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

412o808:2011/07/27(水) 13:55:13
Scenes From A New York 2001/ 5/ 9 21:20 [ No.2412 / 8474 ]

投稿者 :
o808



購入しました(^o^)/
この内容は長く楽しめることになるだろうね
やっぱDREAM THEATERカッケー!
Finally Freeでの最後のドラムソロはすげーなと思う。
The Spilit Carries On最高!

あとやっぱLERNING TO LIVEは素晴らしい曲なんやと再確認しよ。

ルーデスってシンセ一台であのプレーしてんのな、これまたすげー

とにかくリアルタイムでこの作品を見ることができて本当嬉しいわ!!
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1982 o808 さんに対する返信です

413o808:2011/07/27(水) 13:55:47
要はそういうことでしょ 2001/ 5/ 9 22:42 [ No.2413 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=989163098&st=127&to=127&nofirst =true
他にもこう思ってた人いたんやね。

返信


これは メッセージ 2206 o808 さんに対する返信です

414o808:2011/07/27(水) 13:56:16
R17 2001/ 5/10 21:55 [ No.2414 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



このドラマ見てます?
おいら今日初めて観たよ。。くやしいなりね
もっと早く気付くべきだったのね(T_T)
ネタが満載でなんかハァハァもんですよぉ〜

中谷みたいなスクールカウンセラーみたいに敏感に揺れる思春期の女子高性達の心に入り込むっちゅうのもエエかもしれないっすね。

ちくしょぉ〜本家で熱く逝きたかったっす。。

女の子がカヨワイ喘息持ちってのもいいね。

これから毎週みてやるっす。女子校・・ハァハァ・・

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

415o808:2011/07/27(水) 13:56:45
サイモンとTK氏のつながりに驚愕!! 2001/ 5/10 22:34 [ No.2415 / 8474 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



>o808さん、こんばんわ。
お久しぶりです、まだまだ808番までは遠き道のりでございますが、808番はo808さんのものですから、それまで地道に頑張ります(笑)。あはは、なんと検索したら僕の名前が出てくるわけですか?(笑)。いやー嬉しいやら恐ろしいやらですね。検索機能のすごさに驚きです。あ、僕もTo The EndやPeople Passing By好きです。

個人的にはあと心を揺さぶられたのは、Never Learn To Flyですよ。「小さいころに見た死んでいたあの小鳥・・空を飛ぶことを知らずに死んでしまったあの鳥を木の傍に埋めてあげた・・今自分は死の間際にいるけど、あの決して飛ぶことを知らずに死んだあの鳥を今でも忘れない、俺もあの鳥が埋められているあの木の傍で死にたい・・」というような内容のことを歌っていたと思いますが、あの歌詞はパワフルでヘヴィーだとおもいました。最近は音楽よりも歌詞がヘヴィーな内容のものが心に浸透してきます。ダニエルの書く詩というのは深みがあるし、あの音楽とともに歌のフレーズが出てくるのをかみ締めながら聞いていると本当にすごいなーと思わされます。

あ、バックストリートボーイズって結構よく聞いていますよ。個人的にはMillenium派なんですけどね。ボーカルハーモニーが素晴らしいし、この暗い世の中に一条の光を与えてくれる感じですよね。僕もよいものはジャンル関係なしで認めますので安心してください。僕のほうこそo808さんと出会えて新しい財産ができたと思っています。やっぱり出会いって大切ですよね。

おおーDerek Sherinianのイナーシャゲットおめでとうございます。僕もデレクはワイルドなプレーで力を発揮するという意見大賛成です。

おおーSimon Phillipsも参加ということでおいしいですよね。というかデレクが一緒にプレーする人達というのもかなりクオリティーがしっかりしているので安心できますよね。Planet Xでも参加していたリズム隊なんて超すごい人達ばかりに口があんぐりでした。一回東京公演あったみたいですが、見た人達が羨ましい。個人的には彼の場合、どうしても紹介されるときに元ドリームシアターという肩書きで紹介されますけど、もう彼はドリームシアターのイメージから完全に離脱しつつある人だと思っていたりします。

なんとサイモン・フィリップスってTKのユニットにも参加していたわけですね。おおーこれは凄い、サイモンは実力派ですし、百戦錬磨のツワモノなドラマーですからいい仕事しているんですよね。サイモンのプレー好きな人多いですよね。何を隠そう実は僕は今年のベストドラマーはサイモンにしようかなーとか思っていました。さらにそのサイモンの凄さを分かって起用してくれたTK氏はエライ。さすがは隠れプログレファン!!、よくぞ選んでくれた。素晴らしい^^。

PLANET Xも凄かったけど、やはりソロ作品も凄いわけですね。貴重な情報ありがとうございました(^o^)丿

>Jamesヘンドリックスさん、
大変お久しぶりです、ご無沙汰しておりました。憶えてくれて感謝です。最近Jimi Hendorixのなにか面白い復刻版ありましたでしょうか?。ヘンドリックスさんは、やはりElectric Ladylandあたりが一番好きですか?。

返信


これは メッセージ 2364 o808 さんに対する返信です

416o808:2011/07/27(水) 13:57:13
>R17 2001/ 5/11 0:59 [ No.2416 / 8474 ]

投稿者 :
GODFINGER_99



Rー17見てますよ。

>ネタ満載

今週は軽いレズネタありましたねえ。
初めの方なんか栗山千明がティンコムギューしてたし(笑)

これだから学園モノって好き

返信


これは メッセージ 2414 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

417o808:2011/07/27(水) 13:57:44
ある番組によると 2001/ 5/11 21:29 [ No.2417 / 8474 ]

投稿者 :
o808



音楽で快感を得るにはクラシックが一番効果的らしい、ポップスが脳の50%くらいしか浸透しないのに比べクラシックは脳の奥まで浸透するらしい(ここまで言うと俺が何の番組見てたのかわかる人にはわかって恥ずいのやが(笑))。

なるほど俺は音楽に「名声」や「泣き」ではなく「刺激と快感」を求めてるわけだからクラシックを聴きたくなるのは本能として当然やったわけなんだね。

>学校とかで聴いたの以外
俺は今そういうのから聴き直してる最中です。
で、今のところ好きな作曲家はスメタナやモーツァルト
これからもっと色々聴きたいところです。

>人の意見
俺は音楽雑誌というものをまずあんま見ないので音で判断するしかない、評論家のアホな意見に洗脳されたくないのもあるし。
だから多くの人の意見というのを大事にしたいというのは俺も同意。

返信


これは メッセージ 2410 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

418o808:2011/07/27(水) 13:58:23
道のり 2001/ 5/11 22:00 [ No.2418 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>808番まで〜
大雑把に計算してもあと一年はかかるでしょうね(笑)。

>嬉しいやら恐ろしいやら
日本のPAIN OF SALVATIONファンの人にはピルグリムさんは有名人なのかも知れませんね(笑)。

>Never Learn To Fly
POSて全てのアルバムがコンセプトアルバムなのにこの曲ボーナストラックであるのにアルバムの中盤に挿入されてますよね。だからアルバム通して聴く時つい飛ばしちゃうんですが、なるほど歌詞深いんすね〜。
仮に俺が英語得意でもダニエルの書く歌詞というのは情報量が多いので把握できんかもしれんっす、どこかにアルバム毎のコンセプトのガイドでもあると嬉しいんですがそれには彼らがもっと有名になってくれないと無理っぽいっすね(^^;
POSのこれからに期待します。

>バックストリートボーイズ
実は俺一枚も聴いてないんすね
これを機会に今度聴いてみよっと!

>PLANET X
ヴァージル・ドナティて何か主役を食うぐらいの存在感が凄いと思いました。
デレクに一つひっかかるとしたら、彼よくギターに近い音色でプレーするじゃないですか、だから聴いてる時これはデレクのプレーなのかと迷うことが多々あるのでもっとシンセ独自の音色使ってくれたらわかりやすいんだけどな〜と。まぁ贅沢な悩みなんですけどね(笑)。

>サイモンを起用
因みにこれはプログレカテでも一時話題になったTM NETWORKの『MAJOR TORN-ROUND』のことです。
まさかこんな所でそんな高名な方のプレーを聴けるとは思ってもみませんでした、きっとギャラは高かったんだろうなぁ(笑)。

返信


これは メッセージ 2415 Pilgrimmonk さんに対する返信です

419o808:2011/07/27(水) 13:58:47
>>R17 2001/ 5/11 22:03 [ No.2419 / 8474 ]

投稿者 :
o808



見てなかったです。

なるほどネタの宝庫なのか、来週から忘れんよーにしよっと。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2416 GODFINGER_99 さんに対する返信です

420o808:2011/07/27(水) 13:59:24
Pilgrimmonkさんに明るく返信(笑)。 2001/ 5/11 22:23 [ No.2420 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



どうもこんばんわ。タイトルはあんまり意味ないです(笑)。

で、ジミヘンですが、オリジナルアルバムの「復刻」は
既に済んでいますので、その方面での掘り出し物はありません。
で、個人的な愛聴盤は、レディランドも勿論そうですが、
寧ろセカンドアルバムの方かもしれません。
音の繊細さや創造性という点では寧ろ
あのアルバムの方が上だと思います。
レディランドは「リトル・ミス・ストレンジ」がなきゃ
素晴らしいアルバムになったのに・・・(苦笑)。

個人的には1982年発売の「ジミ・ヘンドリックス・コンサーツ」を
中古レコード屋で500円で入手できたのは
つい最近の収穫です。
オリジナルのCDは発売後即廃盤になっていましたから・・・。
因みに、欧州盤です。

ジミヘンについてはこんなニュースもあるようです。
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/ongakudb/20010510/odbent001.html

まあこのインフォメーションだけから判断すると
ちょっとこれは言いたい事だらけになりますねえ(苦笑)・・・。

全然関係ないですが、最近RADIOHEADを人から薦められて
ファーストアルバムを買ってみました。
結構好きになるかもしれません。

以上、私の近況報告でした。

返信


これは メッセージ 2415 Pilgrimmonk さんに対する返信です

421o808:2011/07/27(水) 13:59:52
おとなつ発売記念age 2001/ 5/15 21:01 [ No.2421 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



出荷枚数が少ないのか人気ないからなのか分りませんが
ウチの最寄駅前にあるタワレコにはフライングしてなかったです(T_T)

明日また帰りに寄ってみてないなら今回PVあきらめかな・・・

今夜・明日とAXっすね。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

422o808:2011/07/27(水) 14:00:19
買ったよん♪ 2001/ 5/15 22:40 [ No.2422 / 8474 ]

投稿者 :
o808



もちPV付きのやつね。
確かにちょいと店はしごしたかな(^^;
「うどんがからい」
「パンダがいない」
には背筋が凍るよーな寒さで暑い夏には丁度いいんでは?(笑)。

でもTVで初披露の時にも思ったが途中からリズムだけになって次第にサンバになるのは面白いと思うよ。

ソニンはやはりかわええ( ● ´ ー ` ● )

返信


これは メッセージ 2421 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

423o808:2011/07/27(水) 14:00:47
re:おとなつ発売記念age 2001/ 5/16 0:59 [ No.2423 / 8474 ]

投稿者 :
your_mother



>明日また帰りに寄ってみてないなら今回PVあきらめかな・・・

僕も会社抜け出して探してみたのですが、売ってなかったです。
PV、あきらめかも知れませんな。
しかし、確か握手券が入っていたのではないでしょうか?
券が無効になってから出てくるかもね。
明日、いえ今日ですな。又探しに行きます。
義務は果たしまっせ(笑)。

>次第にサンバになるのは面白いと思うよ。

両手広げて胸揺さダンスのところがよいですな。
あの谷間に顔を埋めたいと思う今日この頃。ぷるぷるして欲しいね(笑)。

乳ということで、今日はjrじゃなく、親父の方で来ましたわい。

返信


これは メッセージ 2421 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

424o808:2011/07/27(水) 14:01:18
>買ったよん♪2人目 2001/ 5/16 19:48 [ No.2424 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



getいぇ〜い(^0^)/
デイリー4位やって!このまま逝って欲しいっすね。

んでもって、飯喰ってからゆっくりと鑑賞します。

今夜チノパンですね。

返信


これは メッセージ 2422 o808 さんに対する返信です

425o808:2011/07/27(水) 14:01:45
あ 2001/ 5/16 21:38 [ No.2425 / 8474 ]

投稿者 :
o808



jrてそういう意味だったんすね(笑)。
おいらは顔も埋めたいがjrも埋めたいっすね、ぷるぷると(*^^*)

返信


これは メッセージ 2423 your_mother さんに対する返信です

426o808:2011/07/27(水) 14:02:12
4 2001/ 5/16 21:39 [ No.2426 / 8474 ]

投稿者 :
o808



この調子で一週間乗り切って欲しいね。

返信


これは メッセージ 2424 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

427o808:2011/07/27(水) 14:02:48
V2好きって 2001/ 5/16 22:06 [ No.2427 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ttp://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%be%ae%bc%bc%c5%af%ba%c8%a1%a1YOSHIKI&n=25 &hc=0&hs=0
結構いるのね(^〜^)

返信


これは メッセージ 2385 o808 さんに対する返信です

428o808:2011/07/27(水) 14:03:10
THE MAIN LORD/globe 2001/ 5/16 22:13 [ No.2428 / 8474 ]

投稿者 :
o808



この曲のアルバムバージョンさぁめっちゃカッコよくなってるんだけど
これでドラム叩いている人って有名なのかな?かなり良いモノ叩いてるよね。

返信


これは メッセージ 2287 o808 さんに対する返信です

429o808:2011/07/27(水) 14:03:51
こんちわ。 2001/ 5/17 3:38 [ No.2429 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



&初めまして、でイイのかな?

なんかね、最近いろいろヤフで喋りたくなった気がするんで
ここにお邪魔していいかな?

ここの常連さんって何人くらい居らっしゃるんだろかね?
まあいいや、これからボチボチと
ここでレスしたり独りゴト言ったりするんで、
相手してくらはい。
o808さんはじめ、常連のみなさんどうぞヨロシク。

>ジミヘンさん
たまに音楽話するけど、面倒見てもらえます?
いやいや、あなたに比べりゃホントに狭〜い範囲でしか洋楽を知らないけど

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

430o808:2011/07/27(水) 14:04:36
>こんちわ。 2001/ 5/17 18:21 [ No.2430 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>初めましてでいいのかな?
何度目かましてですよん(^〜^)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=1039

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=1049

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1834684&tid=a1xnwbbfea1yga ea4af8la4ja4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1834684&mid=1100

>お邪魔していいかな?
どぞ〜。

>常連さんって何人くらい〜
まぁ常駐するもちょっとよっていくだけも各々の自由にしています。昔来たことある人も何時でも顔出してええよん。

>ヨロシク
ヨロシク〜。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2429 jibiinkoka さんに対する返信です

431o808:2011/07/27(水) 14:05:16
jibiinkokaさんお久しぶりですね。 2001/ 5/17 21:09 [ No.2431 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



最近またしばしば娘。カテの方で
お名前お見受けしてました。
またこちらにもいらっしゃるのですね。
改めましてよろしくお願いいたします。

>音楽話

ここに来られる方は好きな音楽も結構微妙に違ったりしますね(笑)。

私は洋楽派だったりするのですが、
これが洋楽が好きな人同士でも
好みが違ったりしますし、聞いていてこちらの方が勉強になったりします。

私は音楽を系統立ててクタイプではないですので
ご参考になるお話ができるかどうかは
分からないのですが(笑)
まあ何かありましたらそちらの方もよろしくお願いいたします。

洋楽については自分のサイトに守備範囲を記していますので
もしよろしければそちらもご参考までに
どうぞ!

では一先ず。

返信


これは メッセージ 2429 jibiinkoka さんに対する返信です

432o808:2011/07/27(水) 14:05:48
丁度自分がyでデビューした辺りの頃の 2001/ 5/17 21:16 [ No.2432 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



投稿ですね。
懐かしいなあ。
よく一連のやり取りは覚えてます。
一番上のは自分がらみの投稿でしたので(笑)・・・。
まだ緊張感一杯で投稿してた頃です(笑)。
因みにここにはデビューしてすぐに来ました(というか、来たかった・・・笑)。
ちょっとふらり、どころか、もう自分も
何気に10ヶ月目になりますね・・・。

>常駐するもちょっとよっていくだけも
>各々の自由にしています。

懐深い所もここのいいところですね。
ここでは自分も本当に最近はのんびり出来ます(笑)。

最近は娘。カテよりもここに来る方が多かったします。

おう、懐古モードに入ってしまいました(笑)。
ではまた!

返信


これは メッセージ 2430 o808 さんに対する返信です

433o808:2011/07/27(水) 14:06:19
『Forbidden』 2001/ 5/18 20:24 [ No.2433 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



「You don't have permission to access /bbs on this server」

エラーメッセージが英語になってるんですけど
サーバーのシステムが変わったのかな・・・?

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

434o808:2011/07/27(水) 14:07:24
いやあん 2001/ 5/18 20:25 [ No.2434 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



過去ログをほじるクセも相変わらずで…
にしても、お二人ともモノ覚えいいのねん。

あの時はねえ、えらくマイペースな人がやって来たけど
この人もそのうち \(≧血≦;)うひょおおお とかやりだすんかいな…
とか思って、余計なちょっかい入れちゃったんだけど
その後も至ってジェントラーなジミヘンさんで (^_^;

いやあ、今振り返ると、実に失礼なこと言ってますね。
ゴメンナサイ

でも、もう1年近く前の話なのね。早いものね

最近は、名無しさんで喋るのにマンネリを感じちゃって。
あそこって、どの板にしろ、いつの間にか名無しさんの情報板みたいになってきちゃって
逆に雑談&駄レスはコテハンにお任せ、となってる気がすんのね。
議論したり客観意見を述べたいなら、コテハンより
名無しさんの方がよっぽど説得力あるのになあ、と思うことが結構あるんだなあ。
コテハンがいい感じでスパイスになってることもあるんだけどね。
ひょっとしたら、いつかアホ板として再びyahooの時代が来るかも。

、、、かどうかは分かんないけどさ(笑

まあ、モカテにしろ、この北極カテにしろ
ちょびちょびマターリお知り合いが増えていったらいいなァ、と思っとりマス

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

435o808:2011/07/27(水) 14:07:54
>サーバーシステムが変わった? 2001/ 5/18 20:35 [ No.2435 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



みたいっスね。この時間帯でerrorなるのもね〜
どーせまた改悪ってトコですかね
最近のヤフ事情はよくわからないけど

返信


これは メッセージ 2433 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

436o808:2011/07/27(水) 14:08:23
どうもこんばんわjibiinkokaさん 2001/ 5/18 20:52 [ No.2436 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



あ、いえいえ、最初の頃の事の方が
かえって記憶に新しかったりします(笑)。

>\(≧血≦;)うひょおおお

こういう顔文字は好きなんですけど、私のキャラに合わないです(笑)。
でも、マイペースというのは当たりですね(笑)。

>その後も至ってジェントラーなジミヘンさんで (^_^;

ありがとうございます。
何とか10ヶ月ちょいもってます(笑)。

>名無しさん

自分はあそこはたまにロムするだけで
事情はよくは分からないですが
yでもあちらでもずっと出入りしていたら
色々な体験をして色々思うことも出来てくることでしょう。
何がしかの図式ができるという点では
2chもyも変わりないのかもしれませんね。

ただ、私は私でやはり最近のyには言いたいことが
沢山!!・・・

・・・言わないでおきますが(笑)。

ここに来た時位はのんびりしましょう。
その方が自分の性にも合ってますし・・・。

サーバーはそれにしてもエラー頻発ですね・・・。

リロードすれば何とかはなるけど、
これでテレホに前と同じく激重&激遅とかなったら
ホントにただの改悪ですよね・・・。

トップにお知らせも何もないし・・・。

返信


これは メッセージ 2434 jibiinkoka さんに対する返信です

437o808:2011/07/27(水) 14:09:00
聖飢魔Ⅱ 2001/ 5/18 20:58 [ No.2437 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>1999年末に解散したバンド、「聖飢魔Ⅱ」を
>何曲か聴かれた事はありますか?

「蝋人形の館」「悪魔の果実」「ウィナー」
「白い奇蹟」「ネバーエンディング・ダークネス」
「ルナティック・パーティ」・・・

・・・ええと、あと曲名を忘れてるのもあるんですが(汗)、
彼らは結構好きでした。
特に中期の辺りまではそうですね。

(本稿ごまだれパワーさんへのレスです)

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

438o808:2011/07/27(水) 14:09:31
サーバー 2001/ 5/18 21:53 [ No.2438 / 8474 ]

投稿者 :
o808



サーバー
最初俺はHN消されたのかと思ったよ(笑)。
なしてヤフーは改悪がお好き?(^^;

返信


これは メッセージ 2435 jibiinkoka さんに対する返信です

439o808:2011/07/27(水) 14:10:02
にちゃん 2001/ 5/18 22:07 [ No.2439 / 8474 ]

投稿者 :
o808



俺は去年の今ごろはほとんどロム専に近い状態でした。
けどモ娘。カテ1頭の悪いのが俺の口調を真似て発言したり、またそれをを気付かない輩が多くて、、なんかそれまで遠慮してた自分が損な気がしてきたので現在は書こうと思った時はちょくちょく書きこんでます。
因みにコテハン経験はまだありません。

なのでにちゃんねらー歴は長いんですが浅く利用してるので耳鼻咽喉科さんほど内情に詳しくないです(^^;

#しかしあいつは俺の真似はするくせに未だに誰かを俺と思い込む癖があるよーで(^^;
あいつに反感買ってるやつなんてモカテ常連、ロム専含め山のよーにいるっつーの(笑)。

返信


これは メッセージ 2436 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

440o808:2011/07/27(水) 14:10:32
>THE MAIN LORD/globe 2001/ 5/18 22:13 [ No.2440 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



ドラムの人調べたけど全然わかんなかった(^^;
わかったのはtrfなんかでも叩いてたってことぐらい。
小室の御用達かな?

返信


これは メッセージ 2428 o808 さんに対する返信です

441o808:2011/07/27(水) 14:11:13
せいきまつ 2001/ 5/18 22:17 [ No.2441 / 8474 ]

投稿者 :
o808



よー知らんすね。
俺はその頃消防ぐらいやったんでああいう派手な格好してたものって生理的に受け付けなくて全部大嫌いでした、思い付くあたりで聖飢魔II、X、筋肉少女隊etc「気持ち悪い」としか印象なかったです。『音』で判断するよーになってからは変わりましたけどね。

聖飢魔IIは解散の時よくTVに出てたけどそこで初めてデーモン小暮って以外と歌うまいということを知りました。
ヘイ3出た時「1999地球征服完了」と銘打って松本に「全然征服された気せーへん」と言ってたのにめちゃうけた記憶あります(笑)。

返信


これは メッセージ 2437 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

442o808:2011/07/27(水) 14:11:46
へぇ 2001/ 5/18 22:22 [ No.2442 / 8474 ]

投稿者 :
o808



情報どーも(^-^)
TRFでも叩いてたんかぁ
小室の馴染みのスタジオミュージシャンなのかもね。

しかしこの曲元がショボかったのもあるけど
久保のいかにも仕事でやりましたって感じのアレンジや
なんだったらケイコのコーラス入れちゃおうか?
みたいな適当感じがいい結果生み出しちゃってるよね、これぞマジックだ(笑)。

返信


これは メッセージ 2440 Her_Lament さんに対する返信です

443o808:2011/07/27(水) 14:12:13
訂正 2001/ 5/18 22:25 [ No.2443 / 8474 ]

投稿者 :
o808



×松本に〜と言っていた
○松本に〜と言われていた

返信


これは メッセージ 2441 o808 さんに対する返信です

444o808:2011/07/27(水) 14:12:55
言われるままに来てみたけど・・・ 2001/ 5/18 23:31 [ No.2444 / 8474 ]

投稿者 :
GOMADARE_POWER



なんじゃこりゃ!!

なっなんなんだ!このトピは?!

kimさんや耳鼻咽喉科さんはじめ、
俺がレスかわした人、そーで無い人(でもほとんど知ってるひとばっか!)
もいるけど、

ほとんどモカテの人達ぢゃないか!
いや、マジ素で驚いてますよオイラ・・・。

自分じゃ大抵モ関連はROMったつもりでいたけど、ほんとココはしらなんだ・・。

ジミヘンさん、ゴメンナサイ。
ちょっと、ここROMってからもう1回
レスしますね。取り乱してすんまそん。

返信


これは メッセージ 2437 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

445o808:2011/07/27(水) 14:13:32
初めましてごまだれぱわーさん 2001/ 5/18 23:50 [ No.2445 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ごまだれさんはもうすっかり有名人ですよね、申し訳無いけど俺最近ロクすっぽロムってないんで(特に長文は)
知ってるのはそのHNぐらいなんですが優良常連さんとして名をはせてるよーでなにより(^o^)/

>ココはしらなんだ
つーことは本当に最近yahooに来たんすね(^〜^)
ここは基本的に雑談トピですが初期とはその内容がまるで違います(核爆)

>ROM
初期のは最初の300件くらいでいいと思われます。
そうすればモカテ1の荒らしが誰かわかるよん(^〜^)

返信


これは メッセージ 2444 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

446o808:2011/07/27(水) 14:18:44
o808さんはじめまして 2001/ 5/19 1:03 [ No.2446 / 8474 ]

投稿者 :
GOMADARE_POWER



どーもです。結構ROMってしまいレス遅れました(爆)。はじめましてっちゅうか・・
貴兄のやぐトピや「熱く」トピでの投稿は前からけっこう見てました(^^。
非常に楽しい口調だと、俺は思ってたので、
俺の投稿にも随所に貴兄のパクリ調が入ってます明らかに(稍汗)。

有料もとい優良だなんて、やめてくれっす!ほんまハズイハズイ・・・
ただ、言葉の暴力が嫌いなだけですわ(ちょっと応戦ぎみのがあったかもしんない<爆)・・。

>本当に最近yahooに来たんすね(^〜^)
→そうね、投稿自体は、確か今年の4/25くらいだったかな?
でもROM(ほぼモカテ中心)は恋ダンの頃からだから(今ほど多く読んでなかったけど)、結構ながい加奈。

#俺、ゴマといっしょで基本頭の回転わるいんで、すまんのですが、
要は「良い意味で、何でもあり」で洋楽あり、邦楽あり?
ソニンちゃん(笑)あり・・・マイペース
で参加っつう事でいいんですよね?
気が向いたら、また来てみますわ(^o^)!

>#そうすればモカテ1の荒らしが誰かわかるよん
→J○LA○Rってひとのこと?
 でも、もうプロフ消えてますね。
 誰かの別HN?それとも他の人?
・・・まオイラにはどーでもええですわ(笑)。

最後に、貴兄の苦手な長文になってしまったかも・・ゴメンナサイ!
ではまた(^〜^)。

返信


これは メッセージ 2445 o808 さんに対する返信です

447o808:2011/07/27(水) 14:19:51
で、聖飢魔Ⅱ。 2001/ 5/19 1:39 [ No.2447 / 8474 ]

投稿者 :
GOMADARE_POWER



ジミヘンさん亀レスすまそ!

幅広く、ロック他音楽を愛してらっしゃると
お見受けしてたんで聞いてみたけど、

>「蝋人形の館」「悪魔の果実」「ウィナー」
「白い奇蹟」「ネバーエンディング・ダークネス」
「ルナティック・パーティ」・・・

さすがっすね!その中なら、俺はネバーエンディングが一番好き加奈?

聖飢魔Ⅱは、俺がまだ大学入りたての頃に、先輩のそのまた先輩がデーモン閣下の友人つうことで、
たまたまデビュー10週年記念ライブ、
たしか1995年の8月の日比谷野音に連れてかれたのがきっかけです。
創世期からのダミアン浜田やゾッド星島から、ほぼ全員が初期からの曲をガンガンやったのです。
で、今までヘビメタなる物に偏見を持ってた、ちゅうより良く知らなかった俺は、
ぶっ飛んで、それ以来彼らにはまり、
デビューアルバムから、恐怖のレストラン
まで全購入した。っつう訳です。

なんでオイラが、モカテであんな事貴兄に
訊ねたか?
っちゅうと、彼らと娘。にある一つの共通点(っつても大した事じゃないけど)を感じたからなんですよ。

いかん、長文になっちた。
その共通点は、近々また書きますわ!

#最近、邦楽ではTMGEや山嵐、という
凶暴なサウンドをけっこう聴いとります。

洋楽ロックは古典は結構聴いてるつもり。
ex、ツエッペリン、ストーンズ、ザ・フー、ヴァンヘイレン初期あたり。

最近の洋楽で、貴兄のお勧め(俺の好みはやはりハード圭・それでいて飽きが来ない奴です)があれば、1〜2枚レコメンドしていただければ幸いです。
なにしろ、娘。にはまってから、一層洋楽に疎く(大汗)なったもんで・・・。

いやあ、くどくどとすいません。
今度から、手短に書くようホント気をつけます。
ではでは(^。^)

返信


これは メッセージ 2437 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

448o808:2011/07/27(水) 14:20:38
せいきまつ 2001/ 5/19 7:17 [ No.2448 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



あ、ごまだれ君だ。おはー

セイキマツは、、、知ってることにゃ知ってるけど、、よー知らん(笑

確かバンドブームの頃から既にいたよねえ。
世飢魔Ⅱ、X、筋少にバクチクとか同時に存在してたんだけど
バクチク、Xとは違って世飢魔Ⅱ、筋少は明らかにお笑い扱いだった気がするなあ。
良く考えたら、見たくれはほとんど一緒なんだけどね。

いろんな点でボウイの影響があるかどうかが、扱いの差として出てんのかな?
斜に構えてない分、ルックスばっかりを強調されちゃって。
あ、Xも「天才たけし」なんかに出てたか。
でも、お笑い扱いされてた世飢魔Ⅱ、筋少の方が、よっぽどか楽器上手いんだよねー

そういや、筋少やら世飢魔Ⅱが大好きな女の子は結構いるみたいね(偏見?)
中学からの仲の良いフツーの色白の子が昔そう言ってて
「え〜、あの日本をインドに〜〜の奴がエエの〜?」とか聞いたら
「なんで!大槻カッコエエやん!」とかちょっと怒ってたし。

あと、カラオケでELTやジュディマリは全然唄えないけど
セックスマシンガンズの「みかんのうた」だけ
やたら張りきって楽しそうに熱唱してた、フツーのやはり色白の子もいたし。

んでも、この子らにとっては決してお笑いバンドじゃないんだよね。多分
清純な顔して、こーゆーバンド、こーゆー音を真剣に好むというギャップがね、
ちょっと嬉し恥ずかしな気分になる (*^_^*)

つか「お笑い」とか連発しちゃごまだれさんに悪いね (^_^;
彼等が「笑い」をツカミにしてることは多分確信犯だろうけど。
また“彼等”って一括りにしてることに問題あり?


>最近の洋楽で、貴兄のお勧め〜
これオイラも知りた〜い。ジミさん最近なに聴いてんだろ?

返信


これは メッセージ 2447 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

449o808:2011/07/27(水) 14:21:08
語弊があったよーで 2001/ 5/19 14:56 [ No.2449 / 8474 ]

投稿者 :
o808



別に長文が嫌いというわけではないですよ(^〜^)
ただ、モカテではめんどいから俺はあんま読まんというだけで
ここでも別に長文書いてOKよ。

返信


これは メッセージ 2446 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

450o808:2011/07/27(水) 14:21:41
まとめて返信その1 2001/ 5/20 2:24 [ No.2450 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>サーバー

確かに昨日はトラブルがあったみたいですが、
どんな内容かはわかりませんね・・・。
トップページには一応お詫びが出てますが・・・。

>あいつ

今更彼についてはコメントする気もありません(苦笑)。

>せいきまつ

彼らについてはかなり早い時期に音に触れましたので
自分はそんなに抵抗はありませんでした。
筋少はちょっと見てくれにヒキましたけど(笑)・・・。
やはり音を聞いてから変わりましたが。
「たがぎっ・・・ブウウウ!!!」
デーモン氏の歌唱はもろパープルのそれに
近いと思います。
イアン・ギランでしたっけ?

因みに、昔至近距離で見たことがあります(笑)。

返信


これは メッセージ 2449 o808 さんに対する返信です

451o808:2011/07/27(水) 14:22:18
その2 2001/ 5/20 2:30 [ No.2451 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>共通点

うむ・・・なんでしょう?
私は思いつかないけど、興味があります。
続稿お待ちしております。

私は彼らのライブは結局見ずじまいで終わってしまったんですが、
母親が彼らのファンで、何回かライブ会場に足を運んでは
浮いていたようです(笑)。コレホント!

>最近の洋楽

90年代以降にデビューしたアーティストに絞ると、
ジーザス・ジョーンズ、パールジャム、ブラー
オアシス、リンプ・ビズキットなんかですね。
でも、全部の作品が好き、というわけではないです。

自分は洋楽歴は20年以上になるんですが、
最近のチャート事情には疎くて、
何が流行っているのかよく分からないのです(苦笑)・・・。

返信


これは メッセージ 2450 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

452o808:2011/07/27(水) 14:23:21
もう一つだけ! 2001/ 5/20 2:33 [ No.2452 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



すみませんね(笑)・・・。

ごまだれぱわーさんの挙げておられた
洋モノアーティスト(@2447)は
皆私も好きですよ。
ただし、これも全時期を通じて、ということではないです。

あ、ザ・フーはここの管理人さんは
お嫌いらしいので(獏)
あまり話題にしないほうがいいでしょう(大笑)

・・・なんちて(笑)。

ではでは。

返信


これは メッセージ 2451 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

453o808:2011/07/27(水) 14:24:42
リスト 2001/ 5/20 9:40 [ No.2453 / 8474 ]

投稿者 :
o808



思い付くままに音的に嫌いなもんリスト
モー○系、スピー○系、○○田、尾○、長○、ジュ○ィマリ、グ○イ、ソ○ィア、ブリグ○、ゆ○、○9、コブ○ロ、バ○プ オブ ○キン、E○T、M○X、コッ○、トライ○ラ、グレ○プバ○ン、ドリ○ム、チャ○アス、ド○ゴン○ッシュ、TUB○、ZA○D、福○、槙○、DE○N、F・○・V、ドリ○ム、ヒス○ル、シャ○Q
他にもいっぱいあるが今思いつく限りではこんくらい、俺は本当にミーハーか?(^^;
基本的に俺は音楽に浸るという感覚が大嫌い
この歌に励まされたとか
この歌に泣いたとか
またそういう浸る聴き方を大人とも思わない、むしろ反対な方だと思ってる。

嫌いではないがどーでもいい
ミスチル、スピッツ、B'z、BOφOY

嫌いだったがよくわかんなくなった
浜崎、ラルク
馬鹿にしてたんだけど浜崎はFLY HIGHで、ラルクはLOVE FLIESでアレアレ?と思って見直すよーにはしてみた。

別に俺はヒットチャートに乗るもんが好きというわけではない、ただ売れてるものは全て駄目という発想が嫌いなだけ。
俺の意見なんか当たり前だが絶対ではないので俺が嫌いなものが全て駄目というわけではない、ただ俺が嫌いな音だということだけ。

好き嫌い激しいんです。

返信


これは メッセージ 2381 o808 さんに対する返信です

454o808:2011/07/27(水) 14:25:10
お母上 2001/ 5/20 9:51 [ No.2454 / 8474 ]

投稿者 :
o808



せいきまつ自体はよく知らんのでなんとも言えんのですが
多分結構な年齢であると思われるのに彼らのライヴに行くまでのファンというそのスピリットには頭がさがる尊敬に値すると思います(笑)。

俺はそーいう年の取り方したいと常に思ってるんで。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2451 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

455o808:2011/07/27(水) 14:25:36
密かに… 2001/ 5/20 13:56 [ No.2455 / 8474 ]

投稿者 :
SEKAINOKISEKI



買いました。(^^;)

返信


これは メッセージ 2422 o808 さんに対する返信です

456o808:2011/07/27(水) 14:26:11
>リスト 2001/ 5/20 17:45 [ No.2456 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



>F・○・V

↑なんか隠れてない気が(^^;
でもこの略しかたじゃわからない人もいると思うんでまあいいか(笑)
あと長○が長渕剛(ケンカ)か長戸大幸(ビーイング総帥)か長尾大(Do As Infinity)
か迷ったんですけど結局は長野博(V6)ということでOKですか?

逆に好きなのはどんなんなんですかね?
今まで話にでてきたのである程度はわかるんですが。。。

返信


これは メッセージ 2453 o808 さんに対する返信です

457o808:2011/07/27(水) 14:26:50
桜吹雪 2001/ 5/20 17:56 [ No.2457 / 8474 ]

投稿者 :
Her_Lament



何回か聴けたんでちょっと感想。

ドラムは今回も良いんでないかな?
ギター&ドラムのソロ部分からラスサビまではいつもながらいい感じ。

全体的にはなんか浅倉っぽさが増してる気が。
これでドラム打ち込みだったら浅倉の曲にしか聞こえなくなりそうだ。
Rickyの声が西川貴教に似てるせいかもしれないけど(^^;

あ、あとあのラップはどうだろ・・・・

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

458o808:2011/07/27(水) 14:27:32
いや、大したことじゃないです。 2001/ 5/20 19:32 [ No.2458 / 8474 ]

投稿者 :
GOMADARE_POWER



>>共通点

なんか大風呂敷ひろげたみたいな書き方しちゃったのですが、
ホント些細なこってす(自嘲気味)。

①メンバーチェンジが頻繁にあった事、最初からいるメンバーはデーモン小暮のみ。
(ギターのエース清水は、メジャーデビュー前、一度離脱歴あり。)
→娘。も安倍・飯田だけになった。
(聖〜は、ライデン&ゼノン&エース&ルーク&デーモンの体制になってからは一度も脱退入替えは無いですが)
②「蝋人形の館」でメジャーにて、ブレイクし、その後どうしてもその曲のイメージで語られてしまうこと。
→娘=ラブマブレイク&お祭り系、皆でワヤワヤ云々。
③ロックバンドという枠にとらわれず(ここが生粋のロックキッズの我慢ならんとこでもあったのかな?)、
より高度なエンターテイメントを追求する姿勢。
→娘。っつうか「つんく」ってそういう感じしません?
あと、今の娘。が「高度なエンタメ追求?」云々は突っ込まんどいておくれ保(汗)。
④見た目のキワモノサで、中々楽曲のクオリティーや、ボーカル歌唱力メンバーの演奏ポテンシャル等
が認知されにくい。
→いろんな娘。以外のカテ、特に音楽全般系カテでの、判で押したような
「娘。=すべてが、ただ沢井弗だけ云々」的決め付けをされる。・・・に若干似た匂いを感じる・・・。

などです(大汗)。妄想ですから捨て置いて下さい(哀願)。

>>最近の洋楽
オイラの聞き方が悪かったです(^^。
単純にジミヘンさん自身が好きな最近の洋楽(ロック含め)
ということで充分だったので、オイラとしては、この回答でOK牧場!!
#ちなみに、俺も流行り廃りは、全然とんちゃく無い方っす(^〜^)。

返信


これは メッセージ 2451 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

459o808:2011/07/27(水) 14:28:24
ども! 2001/ 5/20 19:51 [ No.2459 / 8474 ]

投稿者 :
GOMADARE_POWER



おはー、もといおばんでやす(笑)。

>いろんな点でボウイの影響があるかどうかが、扱いの差として出てんのかな?

確かに「聖飢〜」の場合、ボウイの影響は皆無といっていいかもしれんですね(根拠0)。

>世飢魔Ⅱ、筋少の方が、よっぽどか楽器上手いんだよねー
→俺、烈しくそー思ってたのよ(嬉)!

>彼等が「笑い」をツカミにしてることは多分確信犯だろうけど。
また“彼等”って一括りにしてることに問題あり?
→もろ、確信犯だったみたい(笑)。
でも大人な人達やったから、それを卑下するでもなく(ま、自業自得であるともいえるし)、本人たちもわかった上で楽しんでおったみたい(^^。
ここらへんは、自分でセルフプロデュースができる者と、ある程度というか、
かなりプロデューサー&ブレーンに身を任せざるを得ない彼女たちとの差でしょうね。

#聖飢魔Ⅱのライブは、その後何度か逝ったけど、信者の女のコはけっこー上玉おったよ(^。^)
勿論、玉石混交の石っころちゃん達も多いけどね(笑)。
・・とりわけ巨乳系が多かった気がする・・オッパイ星人には、たまらんかったです、
デーモンのシャウトに合わせ、ユサユサブルブル(核爆)・・・。

返信


これは メッセージ 2448 jibiinkoka さんに対する返信です

460o808:2011/07/27(水) 14:29:06
お袋 2001/ 5/20 20:20 [ No.2460 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



どうも彼の声は生理的に合うみたいなんですよね(笑)、訊いて
みた所によると・・・。
あと、昔のフォークとかは好きみたいです。
陽水は熱心にコレクトしてますね。
自分も時々借りて聴きます。

因みに、大黒ミサに「『あのメイクしてライブ会場に行く!!』とか
言われたらどうしよう・・・」
と、本気で悩んだのは事実です(獏)。

返信


これは メッセージ 2454 o808 さんに対する返信です

461o808:2011/07/27(水) 14:29:44
なるほどなるほど・・・(にや) 2001/ 5/20 20:32 [ No.2461 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



そう言われてみたらどれもかなり当てはまるような気がしますね(笑)。

>つんく

多分彼の音楽のルーツが多岐にわたっている
のではないでしょうか?

こういう分析は私は大好きです。
また面白いネタがあったら披露してくださいませ!
自分は中々こういう切り方は出来ない人ですので(汗)・・・。

ロック以外に話を広げていいのなら
ボーイズ・Ⅱ・メンとかオール4ワンとかも
聴きますよ。
で、若手ではないですけれどボンジョヴィ、モトリー、
ニルヴァーナ、レッチリなんかも聴いてます。

では一先ず。

返信


これは メッセージ 2458 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

462o808:2011/07/27(水) 14:31:28
伏せ字 2001/ 5/21 1:14 [ No.2462 / 8474 ]

投稿者 :
o808



別にしなくても良かったんやけどね、ここを頻繁にロムってる方には俺の言ってることわかってくれると思うんやけど検索からこの投稿だけ見るとただの邦楽嫌いに見えちゃうでしょ?だから伏せ字にした。
因みにF・〇・Vはワザと(笑)
>OK?
長野博だったら俺相当この人嫌いってことになるね(^^;

>逆に〜
今の時代完璧なオリジナリティを求めるなんてことはしないけど
拡大再生産の中で何か光るものがあるのが好きですね。あと元祖と言われるものでもそれが再生されたものよりしょぼければそれは既に消耗されていると俺は判断する。

うーん、基本的に特にこれが好きってのないんやが敢えて言うならやっぱ小室やね、特にプロデュース初期。よくTMの方がて言われるけどTMって小室とその仲間達によって出来上がってた所があると思うんですよ、でも小室本来の才能が発揮されたのってプロデュース初期やと思う、そりゃ周囲に有能なアシスタントがいたからよかったのかもしれないけどね。よく小室は商才があっただけと言われるけど実際小室自信もまさか自分がここまで売れるとは思ってなかったんでは?アサヤンでもよく言ってたけどタイミングがうまく重なったんやろね、時流と小室の感性が。
因みにこの時期の作品には飽きがこないものが多い、そりゃ多少は思い入れもあるだろーけど。流行廃りのものが飽きやすいというイメージ俺は嫌いですね。

他には俺バンドサウンドって基本的につまらないから嫌いなんだけどそこに計算されたデジタルな感性が光ると俺は好きですね。後期X-JAPANとかそう、後期というと一般的にはバラッドというイメージがあると思うんやけど俺はそうじゃなくてデジタルというイメージがあるのね。歌もバックのオケも機械で細かい単位まで修正してるサウンドが好き、未だにブルーブラッドなんかが最高傑作だの、改名してから終わったなんて言う初期のよーな音楽性しか受け付けないよーな耳した輩にはもったいないサウンドですな。因みに俺は逆にそのブルーブラッドが余り好きでない、俺の場合X-JAPANは『DAHLIA』でやっと始まってるわけ。
も一つあげるならLUNA SEAかな。ここの場合はSUGIZOの計算したノイズの音が好みにあう時多い、SUGIZOがやる気出すか否かで出来が決まる気がする。全部のアルバム聴いたことあるわけではないけど『LUNACY』が一番出来が良いと思う。
仮に両方のバンドとも、もしそーいうデジタルの部分無しでバンドのみのサウンドとしてやってたとしたらショボくなってただろうから俺は嫌いになってると思うがね。

最近だとやっぱm-floでしょ、日本のメジャーであの電圧鳴らしてるtakuはすげーなと。

それから今後一押しはDASEINになるかも知れない。JOEがマシンガンズ抜けた時は非常にもったいないと思ったけど、最近は逆にこっちの方になって良かったかなと思う。デジタルサウンドに生ドラムとヴォーカルという組み合わせが日に日に面白く感じてきた、生ドラムにはセットでベースや派手なギターが付くという構成にウザイと思う時けっこーあったんでね。
DASEINアルバム出たら
DASEIN>>>>>>>>マシンガンズ
という風になる可能性高いです。

>桜吹雪
ビートエモーションで初めてちゃんと聴いたよ、TVサイズだからラップ部分あったのか覚えてないけど。
DASEINはいつもA面は一般受けからはずれないよーにする為JOEにしては少しドラム控えめだよね、カップリングの方が自由に叩いてる気がする場合多い。つーことで今回もカップリング含め早く音源で曲聴きたいな(^-^)
しかしマシンガンズ時代のキャラまで引き継がんでも、、というかあの時からの後戻りはできねっか(^^;

返信


これは メッセージ 2456 Her_Lament さんに対する返信です

463o808:2011/07/27(水) 14:32:01
OK! 2001/ 5/21 1:17 [ No.2463 / 8474 ]

投稿者 :
o808



それでいいのだ(^〜^)

返信


これは メッセージ 2455 SEKAINOKISEKI さんに対する返信です

464o808:2011/07/27(水) 14:32:36
パールジャム 2001/ 5/21 21:32 [ No.2464 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



tenだけ持ってるんだけど、よく分かんないのよね (^_^;
ちょっとヘヴィすぎるっていうか
個人的にはエディ・ヴェーダーのネ暗なイメージが、どうも受けつけないんだなあ。
70’sアメリカンの王道風味って大大好きなんだけど
サウンド的にもPJはイマイチ魅力を感じないなあ。

それでもvitalogyかno codeのどっちかなら
お金あったらいつか買ってみようかなとは思ってますけど。
もう少しバラエティに富んでいるカラフルなアルバムのような感じがするんで。
単なるカンなんですけど、違います?

RHCPはいいっすよね。好き好き。

オアシス、ニルバナ…
ここまで、どメジャーなバンドは、またいつか買ったらいいや、、、
と敬遠しちゃう悪〜い癖があんのよね。オイラ。反省反省…

ジーザスジョーンズ…
の事はボクほとんど知らなくって、ジミさんに聞いてみたい事があるんスけど
ちょっと話がめんどっちくなりそうだから、また今度。

返信


これは メッセージ 2461 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

465o808:2011/07/27(水) 14:33:06
あららら 2001/ 5/21 21:40 [ No.2465 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



根本的なトコロから嗜好が食い違ってるのね(笑
ボクはバンドサウンド大好き。
逆に、1人で楽器やらシーケンサーやら全部いじっちゃう
天才肌系にはあまり熱くなれないことが多いなあ。プリンスとかBECKとか。

>リスト
>福山、スピッツ、グレイプバイン、チャゲアス
こいつらはなんとなく好きだねえ。
って、あえて宣言するほどでもないんだけど(笑

返信


これは メッセージ 2462 o808 さんに対する返信です

466o808:2011/07/27(水) 14:33:57
凶暴なサウンドといえば 2001/ 5/21 21:55 [ No.2466 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



最近TOOLってのが評判いいらしいねえ。
ボクチン凶暴系は怖いからパスなんだけど。
興味あったら、ネット、雑誌で調べてみたら? >ごまだれ君、ジミさん

返信


これは メッセージ 2447 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

467o808:2011/07/27(水) 14:34:31
ギター、ベース、ドラム 2001/ 5/22 17:32 [ No.2467 / 8474 ]

投稿者 :
o808



たまにこれらの楽器の3つセットの音に無性にうざい!と感じる時がくるんだよね、そんな時にバンドサウンドを聴くと胸くそ悪くなる。
ガキんころギターかき鳴らして「ロッケンロール!」とかいってるの見て死ぬほどダサいと感じた経験がよくあるけど、その時俺は「きっと今俺はガキだからこの良さがわかんないだけで、これは大人になればわかるもんなんだろう」と思ってた。
けど、そんなことはなくてロックてその当時のお子様用の音楽であってその時代には他に選択肢が少なかったんやよね。

そういう音楽ばかり聴いてる人にとってはモー娘。でも素晴らしい音楽だとか感じてまうのかねぇ。。。
掲示板見てて最近よく思うのはバンド好きの人って同時にアイドル好きである人多いね。

けど、ピルグリムさんのトピで紹介してるモノ達には非常に興味あります。あそこには俺の求めてる音がたくさんありそう、あのトピで紹介されてるもの全部聴いてみたいんやけど何分金ないし(^^;それにまず近所のCD屋には置いてない代物多いのでレンタル屋さんには絶対まわらんのが余計ツライ(^^;あと俺音楽にそんなに金かけたくないんだよね〜。
でも、本当あそこで勧められてものは一度全部聴いてみたいなくらいの気持ちがある。

>福山
前は嫌いじゃなかったけど桜坂がきっかけかなぁ?
>スピッツ
俺の嫌いなサウンドのはずなんだけど何故か彼らは許せるのよね。
>バイン
多分俺の最も苦手な代表格
>チャゲアス
歌詞が日本語じゃなかったらくどさが減ってあんま嫌いじゃないかも。

返信


これは メッセージ 2465 jibiinkoka さんに対する返信です

468o808:2011/07/27(水) 14:35:44
エディの声は確かに曲によっては 2001/ 5/22 23:33 [ No.2468 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



こもった感じに聞こえますね。
個人的には彼の場合はスローバラードの方が
合ってるんじゃないかな、とは思うわけです。
声根暗系は自分はあまり抵抗ないんですけど
(ドアーズとか好きだし、実は自分のハンドルの
由来の人だし・・・笑)、
ハード路線で押すならどちらかといえば
ニルヴァーナの声の方が好きです、正直言うと・・・。
で、根暗はドアーズ(笑)!
因みに、私は、ギターの音は(ベースも)好きなんですよ、
基本的に・・・。

で、バイタロジーとノーコードですか・・・。
いいと思いますよ。
カラフルかどうかは分からないですけど、
まとまりと言う点では
それなりのものはあると思います。

レッチリは最高ですね(笑)。

>どメジャーなバンドは、またいつか買ったらいいや、、、

廃盤になることはまずないですから(笑)
のんびりでもいいと思います。

>ジーザス・ジョーンズ

いつでもどうぞ!!
・・・って、実は自分も物凄く詳しい
いう訳ではないですが(笑)。

ではでは。

返信


これは メッセージ 2464 jibiinkoka さんに対する返信です

469o808:2011/07/27(水) 14:36:13
桜吹雪/DASEIN 2001/ 5/23 17:37 [ No.2469 / 8474 ]

投稿者 :
o808



買ったよん(^o^)/
今聴き込み最中やけど良いんではないかな?ラップはこれから聴いてるうちに良くなるかも?
DASEINて今のところ曲名や歌詞に英語ほとんど使わないね、なんかこういうとこ好感持てる。
あとJOEてドラムテクの前に音色選びが良いね、聴いてて気持ちいい。
REALでのユキヒロの時も思ったがギターやシンセっていう楽器だけでなくドラムも音色で勝負できるもんなやね。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 2321 o808 さんに対する返信です

470o808:2011/07/27(水) 14:37:25
そうか 2001/ 5/25 2:53 [ No.2470 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



ネクラなのは声が低くてこもってるからか。なるほどね。

そうそう、割と声が高いvo.が好きなんすよね。俺
なんだか女々しくって、あんまり認めたくない事実なんだけど。

>個人的には彼の場合はスローバラードの方が…

うん。確かにバラードっぽい方が好きかもしれませんね。
ヘヴィ&ネクラ系vo.の合わせ技が駄目なのかもしれない。

ジミヘンかあ。。。

高校2年の時に、友達からAre You Experienced?だったけかな?
紫にちょっと黄色のサイケなジャケの(と記憶する)アルバムを借りたんだけど、
少し聴いただけで、ああ、こりゃ自分に合わねえ、と決め付け
その後一聴もせずに、そのまま
うん、ヨカッタよ…と言って返した思い出があり。

その頃聴いてたのが、zepの1〜4と70年代のエアロとかだったんだから、
今思うと、そう外れでもなかったと思うんだけどね〜
なんせ、若い頃は、ストライクゾーンが極端に狭いもんだから。
今なら全然イケるんだろうなあ。
惜しいことしてます?ちょっとしたスレ違いってあるよね (^_^;

扉ーずは…

未聴っす。確かに「う〜ん、暗そうだよなあ」とは思っています(笑

解散しちゃったkula:shakerのvo.がデビュー当時に、
やたら「ジム・モリソンが…」って言ってましたが、音的には近いんですかね?
kulaはインド趣味なのが、ツボにはまって、割と好きなんですけど。
でも、コイツ等のアルバムは、何故だか飽きるの早いんだな〜

返信


これは メッセージ 2468 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

471o808:2011/07/27(水) 14:38:43
バンド好きとアイドル好き 2001/ 5/25 3:10 [ No.2471 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



>バンド好きの人って同時にアイドル好きである人多いね。

基本的に「バンド=みんなでガシャガシャ=なんかダサイぞ?」ってのは、
バンド好きでも、バンドマンでも薄々感じてるんじゃない。
ダサくって何が悪い!!と開き直ってるかどうかは、個人次第だけど。

アイドルヲタを公言するのは、そんな部分にも関係あるかも。
アイドル=ダサイの概念に抵抗がないのかもね。

あと、経験上、アイドル萌えを否定する人には、狭量なのが多い。
んで、アイドルの音楽性を絶賛する人は、
たいがい簡潔な文章が書けない人が多くて、非常〜に胡散臭い(w

とか言うと、ヤヴァイし怖いんで、もう止めトコ。

>ピルグリムさんのトピ

ああ、プ、プログレ&メタルね…。ドリームシアターとか?
pink floydみたいなブルージーな感覚があったら、まだイケルんだろうけどなあ。

ピルグリムさんスンマセンね m(__)m

返信


これは メッセージ 2467 o808 さんに対する返信です

472o808:2011/07/27(水) 14:39:19
>バンド好きとアイドル好き 2001/ 5/25 15:16 [ No.2472 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>ダサさ云々〜
それもあるかもしれんけど
ロックてまずそのロックスターを好きになるていうとこあるじやんこのバンドのこいつがあんな事件を起こしたからどーとやら、その部分で曲をカッコイイと思い込ませるみたいな、まず演ってる人が好きなのが前提にあるよね。
そーするとアイドルも似たもんがあるよーに思う、第一にそのアイドルが好きだから曲が良く聴こえちゃうっしょ。
だからロックスター好きの人がアイドル好きになるのはむしろ当然なのかもしれない。

>絶賛する人〜
モー娘。に限らずさぁなんで自分の好きなものがクオリティ高かったりうまいと思い込まなあかんのかね、好きなら好きで別にええのにとは思う。
○○○○とか○○○とかなんで歌がうまいとならな気が済まんのか。。。

>DT
俺って何を聴いてもどこか冷めてる部分あるんやけど、ここはその物足りなさをかなり埋めてくれるから好き、俺はね。

シンプルでヌルいものが駄目とは全然思わないけど、やっぱそーいうものばかりが続くとイライラしてくるんだよね。

>クーラシェイカー
よー知らんけどアルバム一枚で解散したんやっけ。

インドっぽい雰囲気のするやつは俺も好き。

返信


これは メッセージ 2471 jibiinkoka さんに対する返信です

473o808:2011/07/27(水) 14:39:48
さっき帰ってきてテレビをつけたら 2001/ 5/25 20:04 [ No.2473 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



松井がホームラン打ちました(泣)・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

474o808:2011/07/27(水) 14:42:05
>草加 2001/ 5/26 1:45 [ No.2474 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



ええと(笑)・・・

甲高い声とかがお好きなんですね?
ロバートプラントとかは確かに高い声に
属しますね。
1〜4とか言えば思い切りハード→
ちょっと表現が婉曲的になっていく時期ですね。
フレディ・マーキュリーとかはどうですか?

>>彼の場合はバラード

というか、ヘヴィ系の歌を歌った時の
がなり声は正直言うとちょっと自分の趣味ではないです。
がなり声に聞こえますんで・・・。
総じて言えば、彼は好きな部類には間違いなく入るんですが・・・。

ジミヘンは最初ギターサウンドから入って
「この人スゲー!!」とか思った口なんですけれども
ボーカリストとしても彼の声は好きです。
お気に召さなくて残念でした(笑)・・・。
でも、確かにそうしたズレは存在すると思います。

エアロは本当に有名な奴しか知りません(汗々・・・)。
クーラシェイカーもしかりです。

で、インド趣味ですが、私はブリバリインドという路線は
ちょっと苦手です。

「ノルウェーの森」とか「黒くぬれ!」みたいに
シタールをアクセントで使ってくれている分には
許容範囲なんですが(苦笑)・・・。

>扉ーず

『地獄の黙示録』という映画をご覧になられたことは
ありませんか?
あの映画の主題歌を歌っているのが
彼らです。ご参考までに。
暗さ全開です(笑)。

返信


これは メッセージ 2470 jibiinkoka さんに対する返信です

475o808:2011/07/27(水) 14:42:38
>桜吹雪/DASEIN 2001/ 5/27 17:46 [ No.2475 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



何とか〜春夏秋冬〜♪っちゅうとこがいいですね。
ザッピィ付録CD聴いて思ったっす。
欲しいんですが7月にfirst出しますよね。それに期待しちゃってます。

ましんがん
兄貴が言ってた通り脱退したんやね。。
方向性の違いってなんやろ・・よくある話の一つなんやろうね。。
よう解かりませんがJOEもやめたんも腰のせいだけちゃうんやないのかと思ったりして・・
競馬負けたし暇やからfirstレンタしに逝ってこっかな。。

返信


これは メッセージ 2469 o808 さんに対する返信です

476o808:2011/07/27(水) 14:43:06
河村隆一ここ見てんじゃねーYO 2001/ 5/27 18:32 [ No.2476 / 8474 ]

投稿者 :
o808



ラーメンに例えるのは偶然か?
インタビューでバレバレ(笑)。

まぁ'97の時みたいにあんたを嫌いにはなったりせず
その行方は拝見させてもらうよ。
自分を不安なとこに身を置きたいというあんたの心情は理解できるし。
( ̄− ̄)/

返信


これは メッセージ 1959 o808 さんに対する返信です

477o808:2011/07/27(水) 14:43:40
ハイパービートロック 2001/ 5/27 18:42 [ No.2477 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>7月に1st
そうなんや、つーことは次に出る予定のシングルは先行なんやね。

>脱退
スッシーはなんか意味不明だが
ジョーは単純に腰だよん、メンバーにドラムたたかなくてもええからメンバーにいてくれと思われるくらいやからね。

まぁとにかく楽しみ!

返信


これは メッセージ 2475 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

478o808:2011/07/27(水) 14:44:27
ジミヘンやら黙示録ばなしやら 2001/ 5/28 18:54 [ No.2478 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



どうしても、レスがのらりくらりになっちまうナー
ちょっと反省。

クイーンかぁ…

「うぃーあーざちゃーぁんぴおん」とかしか知らないんだけど、
こういう大袈裟な曲って80年代のですっけ?
初期の方がまだ好みかもしんない。よく知らんくせに言うけど。

「地獄の黙示録」…あ、多分知ってる。

大学の授業で見たヤツで合ってるかな?洋題「apocalypse now」ですか?
ヴェトナム戦争の映画だったけ。
ウチの教授が、字幕も吹き替えもいらないよ、なんて無茶な見せ方するもんだから
お陰でほとんど爆睡してたんだけど。

そういや、サントラにストーンズが流れてたりしてた記憶がぼんやりとあるなあ…
黒くぬれだったかな?サティスファクションだったかな?
確かに、フラワー満開の曲を意識して選んでるなあ、とは思ってた気がするけど、
そっか、その主題歌がドアーズだったか。

映画自体は…
うん、暗いというか一部グロかった思い出が。戦争モノだからしょうがないけど

ジミヘンの話なんスけど…

なんだか、このままスレ違いで勝手に終わらせちゃうのも
勿体無い気がしてきたっス。
今度、中古屋にあったら拾ってきますね。

そこで、「ジミヘンなら、このアルバムからだけは絶対入っちゃ駄目だ!!」
というのがあったら教えてもらえます?
(と、わざわざヒネくれた聞き方をしてみる:笑)

返信


これは メッセージ 2474 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

479o808:2011/07/27(水) 14:45:38
BoAちゃん 2001/ 5/28 22:38 [ No.2479 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



HEY3に出たね。笑った笑顔の目は中々ええんじゃないかな、しかしソニンと肩を並べるにはまだ早い。
なんとなく飯島直子系かなともおもったりしました。
こう言う子には日本のエロワードを憶えさせて公衆の面前で言わせてみたい。
黒髪ワンレンなら懐かしく萌えるが金髪がもったいないやねぇ。。
なんかなぁ・・・ビビアン最初に見た時とまたちゃうし。。難しいなぁ・・
「やりたいから」は可愛いかったんやけど・・・

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

480o808:2011/07/27(水) 14:46:18
あらヤダ、17/43点だワ 2001/ 5/29 7:56 [ No.2480 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



モカテ最低点ぢゃないかしら
こんなの、サローンに投稿できないワ

>>ダサさ云々〜
ぼかぁロックスタア大好きだなあ。つかロックスター=アイドルね。
そう考えりゃ、ロック好きとモ。好きの違いって
例えりゃ、ブラピ好きとタッキー好きの違いに等しいのかもね。

ブライアンジョーンズ、クリスロビンソン、ボビーギレスピー、シャノンフーン
俺の中のアイドル四天王(獏

>なんで自分の好きなものがクオリティ高かったりうまいと思い込まなあかんのかね
あんね、お気にの子の魅力を、なるべく普遍的に確実に伝えようとすると
どうしてもね、上手い云々の話に行きついちゃうらしいよ(笑

>BoAちゃん
ぐわ〜全然わがんねゑ〜
BSでダイエー×ロッテ観てたし
アレかい?またあんたらお得意のコリアンちゃんかい?

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

481o808:2011/07/27(水) 14:46:56
いきなりで申し訳ないが・・ 2001/ 5/29 12:17 [ No.2481 / 8474 ]

投稿者 :
GOMADARE_POWER



みんな、タバコ吸うひとですか?
(街頭アンケートみたいやね^^)

俺最近ヘビーに拍車かかってて
○ぼろライトを、1日2箱半〜3箱はいっちゃってるミタイ(汗)

やめたいとか、そんな深刻に考えてないけど。
たまたまオイラのダチの親父が57で肺がんでこないだ逝っちまったんすよ。

定年前だし、まだまだ若いやね。

だからっつうわけでは全く無くて
単純興味本位で、諸兄は吸ってない?吸ってんならどんくらいかな?
と思ってね(^^。

#jibiさん
オイラのような濃いヲタ(俺自身は全然そう思ってないが<爆)のひけらかしより、
あなたのような、まとまな(笑)人の投稿のが、よっぽどサロンにゃ必要と思うなりよ(^−^)
って17問でもパンピーから見りゃ多いのかな?

忙しくなったんでいったんはけます!

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

482o808:2011/07/27(水) 14:47:47
まだ 2001/ 5/29 17:41 [ No.2482 / 8474 ]

投稿者 :
kim_joniru_yuuri



終わりやないでぇ〜 TV出演!

5/30 日テレ 歌の大辞テン!!

6/1  テレ朝 Mステ(多分)・・・・1曲で出演2回とは娘。みたいやね。

6/3 フジ  笑う犬

BSもまた出ると思うしHEY3も残ってるね。


>ごまだれさん
2.5〜3箱は吸いすぎやで〜
手持ちぶささでツイツイ逝っちゃうのは解かりまっけど・・お身体を大切にね(^0^)/

>じびいんさん
お得意??ソニンは得意やけど・・・CMで観たのとなんかちゃうしこの子。。
っちゅうことでゴマは勿論の事ソニンもよろしゅうたのんまっせ!

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

483o808:2011/07/27(水) 14:48:29
>BoAちゃん 2001/ 5/29 20:00 [ No.2483 / 8474 ]

投稿者 :
o808



>出たね
俺も見たよ。
>ソニンと肩を並べるにはまだ早い
そだね、ソニンはハキハキしゃべるのも魅力の一つやし。
>金髪がもったいない
そうそう、黒髪かCMみたいな感じのほーがええね。

返信


これは メッセージ 2479 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

484o808:2011/07/27(水) 14:49:10
点 2001/ 5/29 20:11 [ No.2484 / 8474 ]

投稿者 :
o808



モ娘。テスト試みようとしたけどすぐめんどーになったので止めた(^^;

>つかロックスター=アイドルね。 
そだね。
>ブラピ好きとタッキー好きの違い
かもね。

>上手い云々〜
ちと自分の投稿見直したら伏せ字の所誤解を招くな
あそこは特定個人の名前でなくミュージシャンの名前だから、字数があってしまった人いたら気にせんでね。

>コリアン?
そうみたいね。
ソニンとはまだ比べられんけどこの国は好きになりそうだ
従軍慰安〇にでもしたい(^o^)/

返信


これは メッセージ 2480 jibiinkoka さんに対する返信です

485o808:2011/07/27(水) 14:50:03
煙草 2001/ 5/29 20:18 [ No.2485 / 8474 ]

投稿者 :
o808



吸わない人ですね。
健康の為とかでなくて単純に苦手っす。

kimさん
TV情報どーも(^o^)/

返信


これは メッセージ 2481 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

486o808:2011/07/27(水) 14:50:39
>ジミヘン 2001/ 5/30 0:00 [ No.2486 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>ウィーアー・・・

1977年の『世界に捧ぐ』収録曲ですね。

>初期の方が・・・

1980年代になって一時期ソウルっぽくなった時期があって
そのあと一時的にファンが離れていった時期があるんですよね・・・。

>apocalypse now

正解です。あれは確かに字幕無しだときついですね(笑)・・・。
因みに、コッポラとジム・モリソンは
同じ大学の同じ学科出身です。

ストーンズのは「黒くぬれ!」のほうだったと思います。

返信


これは メッセージ 2478 jibiinkoka さんに対する返信です

487o808:2011/07/27(水) 14:51:33
続きです。 2001/ 5/30 0:08 [ No.2487 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>ジミヘン

ブートでなければ基本的には何でもOKだと思います(笑)。

まあ、でも、ベストから入るほうが無難かなあ・・・。
何種類か出ていると思いますが、ベスト盤の
収録曲の状況を
店頭で色々比較しながらお買い求めになるといいと思います。
最新のものは、確か1stと2ndからの
収録曲が多かったように記憶します。

ベストを買わないでアルバムをそろえるのならば
素直に最初から順を追ってそろえる方がいいと思います。
スタジオ録音の正式なアルバムは
全部で4枚だけです。

では一先ず。

返信


これは メッセージ 2478 jibiinkoka さんに対する返信です

488o808:2011/07/27(水) 14:52:23
ビーオーエーひゃん 2001/ 5/30 0:12 [ No.2488 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



うーん・・・
申し訳ないですけど見てくれ的には
タイプじゃないですね、今の所・・・(苦笑)。

返信


これは メッセージ 2479 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

489o808:2011/07/27(水) 14:53:25
>いきなりで申し訳ないが・・ 2001/ 5/30 21:59 [ No.2489 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>みんな、タバコ吸うひとですか?

私は喫います。
セブンスターメンソールを1日1箱半位ですね。
3箱は多いかな・・・って、人のことは言っていられませんが(汗)。

>ダチの親父が

因みに、というわけではありませんが、私の場合は
母方の祖父がヘヴィスモーカーでしたが、
5年前に胃癌で他界しました。

父親も昔はヘヴィにやっていましたが
そのせいか膀胱癌になりまして、片方取りました。
一応生きてますが、病院とは死んでも縁が切れそうにありません。
日々再発の恐怖におびえながらびくびくしています。
因みに、50歳台後半です。

父方の祖父はタバコはやりませんが(大酒飲みでしたが)、
これまた10年前に膀胱癌をやりました。
昨年亡くなりましたが、それは全然関係ない病気でした。

こう考えてみると、うちって癌になりやすい家系なのかもしれません(冷汗)。

本当はスパっと止められたらいいんですけれどもね・・・。

・・・暗い話になりました。すみません。

返信


これは メッセージ 2481 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

490o808:2011/07/27(水) 14:54:05
では、気を取り直して・・・ 2001/ 5/30 22:01 [ No.2490 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



さあ、ここも2500件間近になりましたね!
誰が踏むのでしょうか(笑)・・・。

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

491o808:2011/07/27(水) 14:54:58
>ジミさん 2001/ 5/31 3:06 [ No.2491 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



>ジミヘンアルバム情報

ジミさん、どーもです(^。^)/
allmusic.comで調べた所、高2のあの思い出の(笑)アルバムが1stなんスね
んで、bestもいっぱい出てますね。
やっぱ1stからがいいか、それともbestの方がいいか、、
お店の在庫次第、値段次第、ジャケ次第で〜す
1stがあったらいいなあ…

ゲッチュしたら、報告しますね♪

>>ウィーアー・・・
そっか、これは80年代のじゃないのか(^_^;
やはり、知ったかは恥ずかしいなり

と、いうことは、クイーンの曲はだいたい一貫して、こーゆー感じなんすか?
なんつーか、vo.はオペラ唱法っていうか。

>ジム・モリソン
文学部?
ギンズバーグやバロウズとお友達とか、そんな感じ?

返信


これは メッセージ 2486 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

492o808:2011/07/27(水) 14:55:54
>BoAちゃん 2001/ 5/31 3:40 [ No.2492 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



「ビーオーエーちゃん」と読むんね。
てっきり「ボアちゃん」だと思ってたよ(^_^;

kimさん情報によると、昨日の歌の大辞典に出てたらしいけど
また見逃した〜。Mステも見れるか微妙だな、、いつ見れることやら
つか、ここでの人気、何かイマイチじゃん(w

#ごまだれくん
まともな人ね…うん、あらゆる面で、フツーの人だという自信はあるねえ(笑

>忙しくなったんでいったんはけます!
なんにせよ、カロー死しちゃいやよん

返信


これは メッセージ 2479 kim_joniru_yuuri さんに対する返信です

493o808:2011/07/27(水) 14:56:46
たばこ 2001/ 5/31 3:41 [ No.2493 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



メンソール系で、大抵はマルメンライト吸ってるヨ
本数は日にマチマチやね。平均10〜15本くらいかな
都合上、1箱超える日もよくあるけど、口がイガラっぽくなって、それがヤだなあ

ガン云々よりも、煙が頭皮に悪影響だとかいうんで
最近はそっちの方が禿げしく心配。
んでも、頭皮守りたかったら、肉食うなとかもいうし、いろいろウルサイわねえ

そんなことよりも、1回ウワサのキノコを食べてみたいのら

#ウチは脳溢血の家系らしい(w

返信


これは メッセージ 2481 GOMADARE_POWER さんに対する返信です

494o808:2011/07/27(水) 14:57:23
ボアちゃん 2001/ 6/ 2 23:40 [ No.2494 / 8474 ]

投稿者 :
spothwe4



だよ。クオン・ボア。

返信


これは メッセージ 2492 jibiinkoka さんに対する返信です

495o808:2011/07/27(水) 14:58:29
あ、そうなんだ。 2001/ 6/ 3 1:48 [ No.2495 / 8474 ]

投稿者 :
jibiinkoka



やっぱりボアちゃんなんだ。教えてくれてありがとう。

おやおや、カワイイじゃないの。
ttp://www.mnetjapan.com/kpopcountdown/singer/boa.htm
なかなかTVでお目にかかれないや。
こっちの努力不足ってのも有りますが。

#########################################################################

ネパール皇太子ご乱心
ttp://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010602/dom/20450000_maidomm070.html
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20010602CF1I048202.html

なんだか劇画タッチで凄いわね。
結婚問題に占い師が絡んでるとか絡んでないとか。
王族一家惨殺の犯人が、ノコノコと新王位継承(しかも脳死状態)だなーんて
わけわかんね。

とりあえずカトマンズ市民は、目下ジャガイモ買い占めに夢中らしいですが。
でも、インドとか、あそこ付近の人間の性質は、基本的にのんきにできてるんで、大丈夫でしょ。

んでも、ネパールは、来年の春あたりにでも遊びに行けたらなぁ、、
とか淡ーく憧がれてる国なんで、ちょっと心配。


最近はバッチングセンター通いで出費がかさみ、なかなかCD買いに行けましぇん…

返信


これは メッセージ 2494 spothwe4 さんに対する返信です

496o808:2011/07/27(水) 15:00:03
どうもレス遅くなりました。 2001/ 6/ 3 2:21 [ No.2496 / 8474 ]

投稿者 :
JamesDouglasHENDRIX



>ジミヘンのアルバム

1stの方ですが、最新のはオリジナルアルバムに入っていた
曲目(11曲かな?)+発売当時にシングルカットされた
何曲か、という曲目になっています。
自分が持ってるのは17曲入りです。

>クイーン

ボーカルは一貫してあんな感じですね。
オペラ座は完全にそうですし、
亡くなる直前はモンセラート・カヴァリエと
いう著名なオペラ歌手とデュエットしてます。
彼が亡くならなければ、バルセロナオリンピックの
メインテーマは彼らの曲になるはずでした。

>ジム・モリソン

UCLAの映画学部映像学科かな?
彼自身は友達が少ない人でしたから
意識はしなかったはずです。
スピルバーグも同じ学科の出身ですね。
ジムは年次でいうと
スピルバーグとコッポラの丁度真中くらいに
当たるはずです。

では一先ず。

返信


これは メッセージ 2491 jibiinkoka さんに対する返信です

497o808:2011/07/27(水) 15:00:45
いえっ 2001/ 6/ 3 13:30 [ No.2497 / 8474 ]

投稿者 :
o808



(;^▽^)<ミュージカル特番見逃しイエッ!

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

498o808:2011/07/27(水) 15:01:20
ネパール 2001/ 6/ 3 13:32 [ No.2498 / 8474 ]

投稿者 :
o808



サパーリ(・_・;

返信


これは メッセージ 2495 jibiinkoka さんに対する返信です

499o808:2011/07/27(水) 15:02:50
他で聞けないこと 2001/ 6/ 3 15:04 [ No.2499 / 8474 ]

投稿者 :
soraniyuki



すいません。
個人的に聞きたいことがあって、お邪魔しまーす。

英のデイリー・エクスプレスの発表した、
ビートルズファンの有名人が選んだという
ベスト3の曲なんですけど、

1.ア・デイ・イン・ザ・ライフ
2.ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
3.アイ・アム・ザ・ウオルラス

マニアックすぎて、良く分からないのですが、アルバムの曲なんでしょうか。
しかも、カタカナで、すんません。

音楽とタバコの話題になってきて、投稿しても良いかなーという雰囲気だったので。
音楽の話題ってなかなか入れないんですよね。知識ないし。
ビートルズ1は買った。最高。

>o808さん
やっぱり、寝てる。最近あっちは、行ってないの?

返信


これは メッセージ 1 o808 さんに対する返信です

500o808:2011/07/27(水) 15:03:23
誰? 2001/ 6/ 3 17:26 [ No.2500 / 8474 ]

投稿者 :
o808



俺でした!(≧▽≦)

返信


これは メッセージ 2490 JamesDouglasHENDRIX さんに対する返信です

501o808:2011/08/02(火) 12:18:13
大変感謝と勿体無いお言葉です^^ 2001/ 2/16 11:47 [ No.2057 / 8481 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



>o808様、
どうも初めまして(^o^)丿、ピルグリムワールドというホームページを管理しているピルグリムというものでございます。僕の掲示板に時々来てくださるSYMPHONY Xトピ主のROMEONY様からここのトピックを紹介してもらい、勿体無いことに我輩のトピックを楽しんでROMって下さり大変ありがとうございます。PAIN OF SALVATION気に入っていただきありがとうございます^^。本当に素晴らしいバンドですよね。プログレッシブメタルと呼ばれるカテゴ●ーを飛び越えてメタルの新しい可能性をドリームシアターとはまた違った視点で探求してるところが素晴らしいと思いました。はい、頑張ってマイペースでトピ続けていきます(^o^)丿

ここ非常にさまざまな内容の書き込みや話題があって面白いですね。音楽以外のトピやカテゴ●ーでこういう素晴らしいところがあるとは知りませんでした。また遊びに
来たいと思います。J-POPについての話題とかも個人的には面白かったです。あと熱く語るというスタンスがいいっすね^^。
では失礼いたします。

ttp://www.hamanaka.com/pilgrim2

返信


これは メッセージ 2054 o808 さんに対する返信です

502o808:2011/08/02(火) 12:19:25
クェスチィオン(質疑)その1 2001/ 2/16 20:51 [ No.2068 / 8481 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



丁寧なレスありがとうございます。え、あのカテゴ●ーって厳粛な雰囲気ありますかねー(笑)。ただ音楽に対してピュアな気持ちというか楽しみたい、燃えたいという意気込みは自分でも持ちつづけて大事にしたいなーと思っているわけでございます。

この下にあった邦楽VS洋楽リスナーというのはなんか僕の高校時代の苦い&甘い思い出が蘇ってくるかのようです(笑)。僕は元々洋楽リスナーとして出発したのですが、大分心をオープンにしたせいか(別にMADONNAの曲名やEUROPEの曲名ではないけど・・・笑)邦楽も段々聞くようになってきましたし、今はバリアーはないです。

昔は邦楽を聞くリスナーの気持ちが中々わかりにくいところがありましたが、今は
やはり日本人による日本人から出てくるメロディーやバックグランドも段々分かってきたような気がします。僕は日本のバンドでは洋楽同様、ハードロック系などを主に聞いておりますが、ポップロックも結構好きでして、STARDUST REVUEとか大好きですねー。

808さんは、小室哲哉氏に思い入れがあるようですね。僕も彼はTM時代から素晴らしいコンポーザーだなーと思います。彼の場合は洋楽、特にイギリス系のヨーロッパ音楽などから多大な影響をうけているというところが他の人とは違うし、そういう様々な影響を自分のものとして消化して、時にダンサンブルにときにハードにときにプログレッシブに作り上げている点は評価したいと思うし、小室氏をそんなに好きでない層もいると思いますが、彼の挙げている好きなバンドやアーティストとか結構僕の好きなものと重なったりするから不思議です。

しかしPAIN OF SALVATIONを気にいてもらえて嬉しいというかびっくりです。PAIN OF SALVATIONって好きになる人はもうドンドン好きになっていきますが、このバンドダメな人はとことんダメっていう人に2つに分かれますからね。でも気に入っていただけて嬉しい。DANIEL GILDENLOWもPAIN OF SALVATION作って本当に良かったですねー(笑)。できればROMEONYさんも含めてチェックしてもらいたい(笑)。RUSHも気に入ったと聞きさらにびっくり。だって洋楽ロックファンでもRUSHは苦手という人が結構いますから困ったものです(笑)。しかしRUSHも嵌ると好きな人は超好きです。僕はRUSHはPRESTOではまりましたから。最初はすげージャズみたいなハードロックだと思いましたモン、しかしやはりRUSHはDREAM THEATERに多大な影響をあたえているプログレッシブなハードロックの大先輩という感じですねーー^^。

ところで808さんは、808番をゲットすることに意欲を燃やしているんですね。
しかし北極のトピックがあるとは夢にも思いませんでした(笑)。

返信


これは メッセージ 2065 o808 さんに対する返信です

503o808:2011/08/03(水) 12:04:00
TKさんについて&我輩の音楽ウンチク 2001/ 2/20 2:16 [ No.2120 / 8486 ]

投稿者 :
Pilgrimmonk



いやー僕の彼に関する「ビジネス面と芸術面」の両立に同意してくれて嬉しいですよ。そういえばあの人昔、番組持っていていろんなミュージシャンやプロデューサーの人たちを呼んでインタヴューしていて、「どんな音楽から影響を受けているの?」という切り口から入ってきてそこからゲストと自分の好きな音楽の話で出てくるバンドや洋楽&邦楽の話を聞いたり、文庫本で読むにつれて、この人は切れる人だなーと思いましたね。彼は自分がやりたい部分と、出しすぎるとマズイという部分の境界線を熟知しているし、日本だけでなくて海外の動向もよく分かっているところが日本の邦楽メインストリームの中で突出しているところだと思います。彼の場合、クラシックとロックとジャズとプログレとダンスとポップといった音楽に対する憧憬やひたむきな態度は凄く感じるのですが・・・とまあこれは僕の個人的な意見なのですが。

だけど、確かに808さんのおっしゃるとおりの言葉をいくつか借りて表現するなら、「アク」を抜いてそれを日本のマーケットやリスナーに分かりやすく高いクオリティーのものを提供している部分が「小室マジック」であり「小室ブーム」のような気がします。僕も彼のすべての音楽や曲を全部知っている訳ではないし、これは小室氏にしては少し散漫な内容かな?とは思いますが、でもあれだけヘヴィーに仕事仕事で自分を追い込んでやっていけばどんな音楽家でもアイディアには煮詰まったりすることもあるでしょうから、それは責めてはかわいそうかなーという面はありますが、僕はTMネットワークでこそ彼の本領が出ていたなーという気がします。ロックとシンセティックでダンサンブルな音楽の結合というのは、なかなか独自のものを持っていると思います。

音楽というのは本当にとても個人レベルではすべてをチェックできるのは不可能だと思いますが、僕自身はジャンルやカテゴ●ーにとらわれずに好きなものであればロックやポップの枠にとらわれないものでも探求していこうと思います。民族音楽で面白かったのは、民族というのかどうか分かりませんが・・・インド音楽、東ヨーロッパ音楽、南米の音楽、ポリネシアやハワイの音楽、あと東アジアの音楽も面白いと思いました。今はフォークでアコースティックな電気を通さない楽器でプリミティブでルーツを大事にした伝統音楽系なども注目されていますね。僕自身はまだ聞いていないのですが、ロシアや東ヨーロッパの音楽にゴシックでダンサンブル風なシンセサウンドをぶち込んだといわれるHagalaz Runedanceみたいなバンドをチェックしたいなーとも思っております。とはいえ相変わらずメタルやハードロック系やプログレッシブな音楽なども大事にしていきたいとも思っております。

返信


これは メッセージ 2102 o808 さんに対する返信です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板