したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

疑問を解消したいスレッド

152千都:2012/06/25(月) 00:17:36
総論として、いかなる学問も結局のところ人間の幸福を目的とする--という事に異論はありません。
鯖さん、赤ボスさんの指摘された>>147-148の引用部では、「科学」がどこまでを含むのかはいまひとつ不明確です。1,2番目では特に工学にフォーカスされているようですし、3つ目の文の「略C」部分では資本主義か共産主義かという問題が論じられているわけで、いわゆる「人文科学(って、今でも言うのかな?)」までを含むようにも見えます。
この発言には、おそらくは冷戦時代であるということも影響しているのでしょうし、またいわゆる「ビッグサイエンス」の時代であったことも影響しているのでしょう。
つまり、いまだ原理も定かでない現象を戦争のために科学者、工学者、技術者を総動員して国家プロジェクトで兵器に仕上げるというイメージです。
恐ろしい動画を発見しました。
tp://www.youtube.com/watch?v=hh89h8FxNhQ (よくわからないけど、リンク先をみると権利者がうpしてる?)
この金属の球体がどうなったかというと
tp://www.youtube.com/watch?v=ufR8FXMGCak (広報フィルムだし60年以上たってるのでおk)
くわしくは
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A2
上の動画の事故をタンクの中でやってしまったのがJCO事故です。何十年か経つうちに(実験系)科学者の蛮勇や倫理の問題から、技術者の手順指示や現場作業者の作業安全の問題になってるわけです。
 さて、私が疑問に思っている分野は、狭義の科学、というか総合大学のキャンパスで「科学者のバカヤロー」と言えば必ず振り向くだろう人の専門であるところの、自然科学のことです。
今でも防衛庁の研究施設で基礎研究にいそしむ(狭義の)科学者がいるのかどうかは知りませんが、ES細胞をあつかう生物学者など、その倫理を厳しく問われる科学者もいらっしゃるだろうし、もうすこし卑近な例で言うと家電業界の研究室でマイナスイオンの研究をしている研究者は良心痛まねえの?とは思います。
ただ、自然科学とは 原則として自然がいかにあるかを問う哲学のはずです。
俺は調べる、だから応用は別の人が考えてくれよ! という分野です。実験系の巨大施設であるカミオカンデも、なんの実利も生んでいない…かどうかはわかりませんが、少なくともそれが目的ではないはずです。
何を知るべきか?という問い、そして得た知識に「人間のため」を性急に問うべきでしょうか?
 曾谷入道殿御返事に「例せば餓鬼は恒河を火と見る人は水と見る天人は甘露と見る水は一なれども果報に随つて別別なり、此の経の文字は盲眼の者は之を見ず、肉眼の者は文字と見る二乗は虚空と見る菩薩は無量の法門と見る、仏は一一の文字を金色の釈尊と御覧あるべきなり即持仏身とは是なり(p.1025)」とあるように、問題設定自体に探求者自身の、そしておそらくはそのパトロンである市民の境涯が反映されるだろう事はうたがいありません。ただ、だとしてもそのことが問われるのは研究者の生涯をかけての物になるのではないでしょうか。今日から「さあ!人間の為に!!」と決意して結果がすぐ見えてくるものなのかなあ。
私がなぜ自然科学者のことを考えたのか、なにを念頭においているかというのは、また次回にさせてください。

>>150
赤ボスさん
tp://www.youtube.com/watch?v=voW0RiNTbGI (1951年だしセフセフ)
うーん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板