したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレッド

1若丸進二@管理人:2004/02/20(金) 11:18
何でもお好きなことを書き込んでくださって結構です。
OBR以外のコンテンツへの感想や、その他話したいことがあれば、どうぞこちらに。

178瑪瑙:2004/04/29(木) 22:50
>デリさん
ほんとオリバトのプロットって立ててみて初めて大変さに気づくんですよね。
うちの三作目ももうたくさん書き直してるし、もうノートは文字ぎっしり状態です(汗

>若丸さん
うおお、某所の非公開中の一作目ってまさか……!(がくぶる
いや、でももしウチのだとしても、僕は一向に構いませんよん。本当に見られたくないものならファイルごと削除してますしね。もちろん見られたら身悶えするほど恥ずかしい作品ですが、消すほどのものでもないので。

179ガルナ:2004/04/29(木) 23:20
たしかに、プロットを書く作業は色々と面倒。
でも、それが一番楽しい時間帯なんですよね、祭りと同じで。

というわけで、私の大所帯も現在プロットを立て直してます。
あまりにも即死キャラが多かったので。

てか、新規に書いている自分て……書き直しどころではないな。(w

>1作目
うちも1作目は非公開ですが、リンクも完全に遮断しているので違いますね。
てことは、心当たりは……。(ふと上のレスを見る)ニヤリ。

180夜空:2004/04/30(金) 00:27
こんにちはー。魚のゲームで何回も食われてムキー状態です。結構大きくなってから食われることが多いので、ダメージでかいです。

仮面チャットは結構良い案ですね。面白そうです。
これは個人的な意見なのですが、仮面チャットと一日目、通常チャットを二日目という風に分けて行うのはどうでしょうか。仮面チャットも新鮮で面白いと思うんですが、俺としては皆さんといつも通り話したいという想いもありますし。
この辺は若丸さんにお任せいたします。どちらにしてもチャットには参加する予定なので、楽しみにしています。

デリさんも書かれていますが、オリバト作家って本当に大変ですよね。文章量が多くミステリ風で挿絵がある若丸さんの苦労が計り知れません。
トップに書かれていた一作目のことですが、見た瞬間にかてきんさんの一作目を思い浮かべてみたり。多分違うんでしょうけど(笑)

181六本木キング:2004/04/30(金) 08:56
仮面チャットですか。いい案ですねぇ
前のチャット大会はウイルスに殺されて行けなかったので、今回こそは・・・!
しかも誰が誰だか分からない。ムフフな予感です(何
トップに書いてあった若丸様の特技、凄いですねぇ。
俺はほとんどOBRNからブラリと色んなサイトに回ってるだけですからw
でわでわ、失礼します・・・

182暇人:2004/04/30(金) 22:01
少し遅くなりましたが、例の魚のゲーム、やりました。あれ難しいなあー。
ところで、あのゲームで魚を食った時のゲップの音が妙に生々しい・・・魚が可愛いだけにあのゲップの音とのギャップが凄い・・・。

183若丸進二@管理人:2004/05/01(土) 00:21
>>178瑪瑙さん
ほほほ、どーでしょうねぇ。まあ、私が知ってる未公開作品ってのは、一つや二つではないので、その中にもしかしたらユダが含まれているかも(笑

>>179ガルナさん
たしかにプロット製作中って結構楽しいものですよね。文章に悩むこととかがない分、かなり気楽にできますし。
祭りは準備中が一番楽しいとはよく言ったものです。

>>180夜空さん
魚ゲームは4000点くらいまで持ちこたえることができれば、あとは結構すぐに成長させていくことができます。ちなみに85000点まで溜まれば、ゲームクリア。生態系が崩れます。
チャット会はまだ開くかどうか決まったわけではありませんが、とりあえず仮面座談会は無しにします。どうやら普通のチャットを望んでいる方が多いようですので。

>かてきんさんの一作目を思い浮かべてみたり。
かてきんさんはサイトそのものを一度移転していますので、OBR1のファイルはネット上に残されていないと断言できます。まあ私は趣味で本文を保存してたりするので、見つける必要はあまり無いのですが。

>>181六本木キングさん
特技と言うほどのものではないですけどね。適当にURL打ち込んでみたら、結構見つかるものなのですよ。
チャット会は開くとしても、上でもレスしているとおり、仮面はつけない方向でいこうかと思います。

>>182暇人さん
慣れるまでは難しいですよね。下手に成長させても、今度は避けるのが難しくなったりもしますし。
ゲップの音は確かにリアル。魚はカワイイのに、ギャップが凄い。

184美奈子:2004/05/01(土) 14:30
魚ゲーム、クリアしました。
あそこまで巨大化するとは・・・
いつも無音にしているので音は気になりません。

モグラの方もやってみました。
ノートだとキーの並びが違うので難しいです。

185Flatrain:2004/05/01(土) 23:43
チャット、通常に決定したそうですね。
自分は今までオリバト界にてチャットに参加したことが無かったので、
今回はいい機会なので出てみようかなと考えています。
そういう意味では、多少仮面座談会でないところにほっとする気持ちもあったり。

魚ゲー、当初は自分と同じくらいか多少小さいくらいの魚に対しても、
突撃して自滅するのが怖くて逃げ回っていたというのに、
最終的には画面の半分以上を覆い尽くすほど成長していきただただ呆然でした。
ぶっちゃけ怖かった……(TT
モグラゲーの方は4レベが限界でした。
あの時計のようなものに出てくる番号に反応できないです。・゚・(ノД`)・゚・。

186夜空:2004/05/02(日) 00:34
モグラゲーも魚ゲーもクリアできずに( ゚д゚)グハッ!! な夜空です。
生態系壊すどころか中くらいの魚に食われる始末……(泣) クリアしたという方々が羨ましいです。

リンク追加ありがとうございました。自分がサイトを持って、しかも若丸さんのリンクに加えていただけるなんて夢のようです。
「俺も偉くなったもんだ」としみじみしてみたり(笑)

魚ゲームが面白かったんで、友人に勧めてみました。結構好評でしたよ。

187デリンジャー:2004/05/02(日) 20:56
やたー、魚ゲークリアしました!
シンプルだけどなんか嵌りますね。シンプルイズベストとはよく言ったモンで。
挟み撃ちにされると結構ヤバイですね。3000点辺りで食われると程よい怒りg(ry
よーし、次はモグラに挑戦します。

昨日のことですが、12のドアもクリア。エンディングも全部見ました。
ホラー苦手なくせにホラーゲーやってる俺にはたまらない代物でございましたw
逆裁といい、面白いゲームを紹介して頂いてありがとうございます。

今PSでSAIRENってホラー系ゲームやってます。
攻略がクソ難しい上に物凄く怖いです。ゾンビとかバイオの比じゃありません(ヒイイイ
機会がありましたら是非プレイしてみてください。

188改良種:2004/05/02(日) 21:20
始めまして。オレもオリバト書いております。小説は始めてですが気が向いたら読んでやってください。
http://plaza.rakuten.co.jp/storyland/ここで公開しています。

189若丸進二@管理人:2004/05/03(月) 00:48
>>184美奈子さん
クリアおめでとうございます。
あれ、私もあそこまで成長するとは思っていなかったので、初めてやった時は本当に驚きました。
もぐらの方はキーの並び方が違ったら難しいでしょうね。

>>185Flatrainさん
たしかにFlatrainさんってHNが変わる前から一度もOBRNとかでのチャットでもお見かけした事なかったですが、まさか今までに一度も参加した事が無かったとは。
結構興味深い話が飛び出すことも多いので、明日は是非参加してみてください。

魚、あそこまで成長されたら流石にちょっと恐いですよね。私も一人で画面に向かって「こえー」ってついつい言っちゃいましたもん。
もぐらの時計は、これまた慣れるまで難しいですよね。あの時計が出てくる4ステージ目からややこしく思います。

>>186夜空さん
魚の大きさって見た目で違いが微妙だったりすると、突撃する時ドキドキもんですよね。
リンクは付き合いの長い夜空さんとは結んでおくべきだろうと思い、先日ようやく結ばせて頂きました。
ご報告できなくて申し訳なく思ってます。これからもどうぞよろしくお願いします。

>>187デリンジャーさん
3000点あたりでのゲームオーバーには怒りを覚えますよね。ある程度の大きさの魚は食べれるようになっているだけに。
12doorsは私はまだ全エンディングは見れていません。いくつかは見たんですが、プレイするのが本当に恐いんですよ。階段の上からアシュラが飛び降りてくるところとか。
SAIRENはタイトルだけ聞いたことがありますね。プレイしたことは有りませんが。ちと調べてみようかな。

>>188改良種さん
すみませんが、ここは宣伝の為の掲示板ではありませんので、そういう宣伝の為だけの書き込みは控えるようお願いします。
今回は初めてということで警告にとどめておきます。
あんまりしつこいと削除、および制限の対象となるので注意。

190ひじり:2004/05/03(月) 16:01
チャット、家のノートパソコンが故障してしまいまして、行けそうもありません。
物凄く参加したかったので残念です・・・・。
ちなみに今は、お父さんのパソコンを使ってます。無断で(笑

191ジャージ下:2004/05/03(月) 22:16
今チャットに入室したんですが。。。もしかして皆さん気づいてないようで??

勝手ですが退室させていただきます、なんか荒らしみたいで申し訳無いです。

192のんのん:2004/05/04(火) 05:33
チャットお疲れ様でした
チャット中教えていただいた 下のサイト様の元のアドレス教えていただけたらと思ってるのですが・・・
戻るクリックしても進まなくて・・・ 宜しければお願いします!

http://www11.ocn.ne.jp/~battmas/FLASH/battle/battle_cm01.html

193デリンジャー:2004/05/04(火) 05:52
チャットお疲れでした。とても楽しい一時を過ごせたと思います。

しかし俺もそろそろオリバトに浸ってばかりではいられない。
今更ですが大学に向けて本格的に勉強でもしてみようかと思います。
というわけであまり来れないかも知れません。しかし楽しみにしてますので。
色々あると思いますが、ヘコタれずに執筆がんばってください!

のんのんさん。
アドレスを「flash」まで削れば本館に行けますよ。

194フュウ:2004/05/04(火) 06:04
PCがフリーズして落ちてしまったようで、大変失礼いたしました。
チャット、とても楽しかったです。ありがとうございました。

>>193デリンジャーさん
おお、頑張ってください。私も頑張らないと……ヤバヤバ

195Flatrain:2004/05/04(火) 10:07
ファイナリストまで残っていたようですが、
最終的には寝落ちという形で終わったFlatrainです。・゚・(ノД`)・゚・。
残っていたメンバーの皆様、本当にゴメンなさいm(_ _)m
というわけで、今回のラストワンは青谷さんでした。

>>193-194 デリンジャーさん、フュウさん
お二人とも、応援しています。
時々でいいから顔を見せてほしいな、と思うのは贅沢かもしれませんが、
勉強頑張って下さい。
それから、フュウさんは朝チャットにて声を掛けてくれたにも関わらず、
眠っていて返事出来ませんでした。その節は改めて申し訳ありませんm(_ _)m

でわ、今回はホント楽しかったです! また機会があればいいなと思います。
参加していた皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!

196香川不動:2004/05/04(火) 10:59
昨日は中途半端な時間に落ちてしまって悲しかったです。次回のチャット大会ではオールする気持ちで挑みたいです。

197六本木キング:2004/05/04(火) 20:28
こんにちわ
チャット大会が始まる前に「行く事が出来ない」とメッセージを残して学校へ行った六本木キングです(長
誰か見てくれたら良いのですが・・・
って言うかそんな事じゃなくて、今、この場で楽しみにしていたチャット大会をドタキャンのような形で来れなくなって、本当にすいません。
こんな俺ですが、よろしくお願いします(苦笑

198若丸進二@管理人:2004/05/05(水) 00:12
こっちでも言い訳(苦笑
69話はもう書き上げているのですが、FC2サーバーに不具合が生じているらしく、UPすることが出来ませんでした。すみません。

>>190ひじりさん
残念です。昨日は総勢30人ちかくの人が集まりまして、相当盛り上がっていましたよ。
また機会があれば、是非来て下さいね。

>>191ジャージ下さん
え? 気付いてましたよ。皆さん挨拶もしてましたし。ただジャージさんがいきなり退室してしまったときは、何が起こったのかなと思いましたが。

>>192のんのんさん
どうもお疲れさまです。
刃工房さんへは以下のURLで行けますよ。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~battmas/

>>193デリンジャーさん
どうもこちらこそお世話になりました。
オリバトばかりに構ってられなくて、デリさんも大変かもしれませんが、どうかめげずに頑張って下さい。

>>194フュウさん
チャット楽しかったです。また機会があれば来て下さいね。デリさん同様、生活に支障が出ない程度に。

>>195Flatrainさん
最後なかなか返事してくれないかと思っていたら、案の定寝落ちですか。徹夜チャットではもう定番ですね。いつも誰か一人はそういう人います。
お疲れ様でした。

>>196香川さん
オールすれば耳寄りな情報が手に入る。こんな法則も既に確立されているようなものなので、次回はぜひともファイナリスト目指してみてください。

>>197六本木キングさん
あ、私見ましたよ。六本木キングさんの書き込み。開始直後に皆さんのレスで流れちゃいましたが。
次回はぜひともリアルタイムでお話したいですね。
こちらこそ今後もよろしくお願いします。

199知美子:2004/05/05(水) 15:38
オリバト2スレにも書き込んだのに、
またここにも書き込みます。連続書き込みホントごめんなさい。
先日のチャット、お疲れ様です。徹夜したのは初めてで、
本当に楽しめました。ののちゃんが、
ワンピースを服のと間違えたあたりのくだりがおもしろかったです。
がんばって起きてたかいもありました。
また、チャット会があったら行きたいです。

200ジャージ下:2004/05/05(水) 22:56
あれ・・・そうでしたか。

俺の画面では俺に対する発言が1つも無くって。。。少し
『省かれた』と不安になりましたw

でも挨拶してくださっていたんですね・・・なんの事故か知りませんが
チャットに参加できなくて残念です(泣)

すいません、皆様ご迷惑をおかけいたしました。
また次回の機会があったらよろしくおねがいします。

201埋蔵金:2004/05/05(水) 23:53
こんにちは、かなりお久しぶりです。ここの所遠征などが続いて、あまり来てなかってもので・・・。
3日のチャット。行きたかった・・・(泣)その日も泊まりの遠征でした・・・。
掲示板を見る限りでは、いろいろあったみたいで、改めて後悔。
また今度のチャット大会は、是非!参加したいと思ってますので、そのときは、宜しくお願いします。

若丸さんも、いろいろ苦労してると思いますが、オリバトは毎回楽しみにしてるので、頑張って下さい!

202若丸進二@管理人:2004/05/06(木) 23:18
>>199知美子さん
ののさんの発言には私も笑わされました。とくに、アキィ王子の話題になった時の、ののさんの発言、「王子って、ユキィさんって言う人ですか?? 」を発端に。

・アキィさんですよ>ののさん
・ユキィさん……何か凄い人そう(笑)
・アキィさんとユキさんの夢のコラボレーション?
・色々混ざってませんか?(笑>ユキィさん
・ある意味最強>ユキィさん
・鬼に金棒どころじゃない(笑)>アキィぷらすユキ
・フュージョンだ!<黙れ。

ってなレスが続いた時は爆笑もんでした。
ののさんはこれで天然キャラ確定(笑

>>200
えーとですね、ログを見たところ、どうやらジャージ下さんが入室した頃にちょうど何人かが立て続けに入ってきてまして、その挨拶でジャージ下さんの入室ログが一気に流れてしまったようです。それで気づいてた人が少なかったのかもしれません。
まあ入室後に一度全員に向けて挨拶しておけば、自己の存在アピールにもなりますし、次回からは発言数0のまま退室するのは避けた方が良いかもしれませんね。そうでなければログ取得のためだけに入室したのだと間違われる可能性もありますので。

>>201埋蔵金さん
今回のチャットはまたいつもにも増してとんでもない話題が数々飛び出し、まれに見る大盛り上がりとなっていたように思います。それだけに来たらよかったのになー、と思ったり。
またいつか開くと思いますので、そのときは是非来てくださいね。

203瑪瑙:2004/05/06(木) 23:44
こ、こんなに分厚かったんですかっ!(汗>「その時彼女は」
いや、なんていうか申し訳ないというか、とりあえず、読破してくださってほんとにありがとうございます。若丸さんに読んでいただけるということは、ほんとに喜ばしいことです。

最後まで通して田森義一が印象に残ったっていう感想は、なんだか初めて頂いたような気がします。
彼、確か登場話数は3話くらいしかなかったと思いますが、やはり芸能人パワーのおかげですかね(汗

自分のオリバトの話をここで徒然とするわけにもいかないので、このへんで。改めて読了ご苦労さまです。

204若丸進二@管理人:2004/05/08(土) 00:00
なんていうか、紙にうつして読むべきだったのかどうか疑いたくなる量でしたね(汗
でもまあオンラインで読む時間なんてなかったので、私の場合はこれでよかったのだと思います。
感想の方は、また時間があるときにでも改めて書きに行かさせてもらうつもりです。
そのときはどうかよろしく。

205ジャージ下:2004/05/09(日) 19:17
分かりましたぁ〜、でもログ取りにきたわけではありません。

次回機会があったときは、もう少し自分の存在を
アピールしますのでよろしくですw

206若丸進二@管理人:2004/05/10(月) 00:04
>>205
分かってますよ。ただ、たったの一度すらも発言されなかったので、そう思った方もいたかもしれないので、どうかお気をつけて。
ちなみに私はチャットで人を弾いたことは、今のところありません。と、一応言っておきます。

207まどか:2004/05/17(月) 14:31
筋力トレーニングって男の子はしてる人多いですか?
学校で見かけるんです。夏を意識し始めているのかどうかはわかりませんが…
お兄ちゃんはひたすらサッカー活で日焼け、仲の良い男子は自己流のトレーニング。
自己流は個性がありますよね。

208六本木キング:2004/05/17(月) 20:22
>>207 まどか様
あ、俺筋トレやってますよ。
俺もやり始めたのは最近ですね。
夏に多いのは多分、冬だと寒くてやる気が出ないから・・・とか(笑

209Flatrain:2004/05/18(火) 23:26
部活の先輩に言われたこと(軽音楽ですが……)と、
ゲーセンでゲットしたチェーンが大きすぎて、
腕に上手く嵌まらないのが理由で筋トレしています。動機不純……。
腕立てが20回も続けられないような状態なのでちっとも自慢にはならないですが(TT

まともな参考を出すと、ウチの友達は陸上部なのですが、
腹筋を一日400回欠かさずしているそうです。超人伝説。
専門は100m走だそうです。大会が近いから、やっぱり必死になるのでしょうか?

210夜空:2004/05/19(水) 00:10
>>まどかさん
俺の弟は中学時代陸上部でしたが、やはり毎日のように筋トレをしていました。
熱心に部活動に取り組んでいる人は結構筋トレをしているみたいです。まどかさんの言うように、夏を意識してやっている人もいると思います。

211若丸進二@管理人:2004/05/19(水) 22:04
>>207まどかさん
私も最近こそやらなくなったものの、高校時代は学校の筋トレルームみたいなところに、週に何度か通っていたりしました。
中学時代は運動部で体動かしていたのに、高校に入ってからはそういう機会が格段に減ってしまったので、その反動だったのだと思います。
それと、単純に筋肉つけたいなと思ってました。
その気持ちは今でも変わらないのですが、最近はトレーニング、ご無沙汰気味です。
やらねばやらねばとは思うのですが。

212まどか:2004/05/21(金) 14:42
>>六本木キング様、Flatrain様、夜空様、管理人様
男の方は一度は筋トレするみたいですね。お兄ちゃんを見ていると義務みたいなものを感じましたが…
不思議な事に、物凄く強そうに見える人で実は腕相撲が弱い人を見かけた事があります。
スリムな人でいかにも両手でも適わないだろうという人に限って強かったりと、見ただけではわからないこともありました。
そう考えると筋トレって…と思ったりもします。

213夜空:2004/05/22(土) 00:47
>>まどかさん
俺の勝手な考えですが、男性が筋トレする理由としては「女性にモテたい」、「かっこよくなりたい」、「単純に運動が好き」の三つが主な理由だと思います。
ヒョロヒョロな体型の男性よりは適度な筋肉が付いている方が見栄えがいいですし、女性からの好感度も高いように思えます(ここら辺は個人の好みにもよりますが)。
単純に運動が好きな人は、筋肉をつけることによって体力を上げたり運動での記録向上を目的にしているのではないでしょうか。

筋トレ=義務、というわけでもないです。あくまで目的あっての筋トレですから、目的が無かったり運動が嫌いという人はしなくてもいいでしょう。
ちなみに俺は自主的に筋トレしたことは一度もありません。理由は単純なもので疲れるからです。
そのおかげで胸板の厚い弟と比較され、母に「あんた海に行けないよ」と脅されたものです。ですが何となくする気になれないんですよ。

スリムな人で腕相撲が強い人は、自分も見た事があります。恐らくアレは無駄な肉を削って効率よく筋肉をつけているからじゃないかと思っています。
結論を申し上げますと、筋力トレーニングしている男性は多いです。長々と筋肉話をしてしまいましたね(苦笑)

214六本木キング:2004/05/22(土) 05:54
どうでも良い事ですが、ようやく三ヶ月に渡る長い夏休みが始まりました。
若丸様なら理由もお分かりになると思います。
と、いうことで学校の皆に会えないという寂しさを紛らわしながら筋トレします(結局それか
ところで、ココに来ている人で、学生の方は大体夏休みというのはどれくらい長いのでしょうか?
少し気になったもので・・・
では、失礼します。

215Flatrain:2004/05/22(土) 21:22
>>214 六本木キングさん
自分の高校は二学期制で、9月になってからようやく期末テスト開始というワケの分からない学校なのです。
おかげで予定表を見てもいつからが夏休みなのかサパーリでした_| ̄|○
一応8月の予定がほとんど空白になっていたので、
学期中に長期休みという形で夏休みを行うつもりなのでしょうか(汗
とりあえずそんな予想から、一ヶ月ちょいくらいだと思います。
自分は筋トレ最近サボり気味に戻りつつあるので、毎日サボらず頑張りたいです。
お互い頑張りましょう(σ´∀`)σ

216のんのん:2004/05/22(土) 23:14
余談ながら 逆転裁判1をヤフオクで買いました
2000円で落札でしたが 送料込みで2550円
あんま安いとはいえませんけど・・・

現在 逆転裁判2&3が4100円
これもいかがなものか??

217のんのん:2004/05/23(日) 20:07
あれ?日記の更新もないので心配ですけど
 逆転裁判2&3が8001円まで上がっていました(汗 
これはさすがにもう入札する気はなしですね

218若丸進二@管理人:2004/05/23(日) 23:23
>>214六本木キングさん
ええ、分かりますよ。休みがもう始まっているという理由(笑
いいですなぁ。私はあと二ヶ月ほど学校に通わなくてはなりません。

ところで、休みの期間に関する話ですが、私の大学生は8〜9月の二ヶ月間です。
高校もたいていは二ヶ月近くあるかな。私立か公立かによっても違ってきますが。
私立だと一ヶ月も無かったりします。私の高校時代はまさにそれでした。

>>216-217のんのんさん
2はともかく、3は発売してからまだそれほど時が経過していないので、安価での購入は難しいかもしれませんね。
ちなみに1を購入したのなら、是非とも2と3もプレイしてほしいなとは思います。
1だけではまだ謎がいくつか残されたままなので。
ちなみに私は3が一番お気に入りだったりします。

219のんのん:2004/05/27(木) 20:37
逆転裁判1を現在プレイ中です!
いやぁ面白い!! 逆転姉妹が終わったところなんですが
言い逃れをする犯人、それを追い詰めていく!

まさに古畑にも似ていて古畑ファンにも納得の出来です!!

220若丸進二@管理人:2004/05/28(金) 00:01
>>219のんのんさん
私も始めて逆転姉妹をやったときは、衝撃でしたね。
「こんなん、絶対勝てるわけないやん」てな状況から、勝利をもぎ取るという展開はまさに圧巻でした。
ちなみに1の最終話は、私が思う、逆転裁判シナリオベスト3に入るほどのものなので、ぜひとも堪能していただきたい。

221のんのん:2004/05/29(土) 22:10
いよいよ1の最終話に突入いたしました
さてどうなっていくのやら??

トノサマンも中々のボリュームでございました!

222若丸進二@管理人:2004/05/30(日) 16:51
トノサマン事件は、物語全体の大きな流れにはあまり関わっていないですが、
タイトル通りの「逆転劇」はお見事でしたよね。

って、あっ。大きな流れに関係なくも無かった。
2の最終話と関連があったんだった。

223のんのん:2004/05/30(日) 19:53
ええ!こちらも関わってくるんですか!?
逆転裁判! すぐ終わっていくゲームなのかな?と侮っていましたが
とんだ誤算でしたね(笑

しかし1の最終話も主人公と検事の過去など
見逃せないですね!!

224瑪瑙:2004/05/31(月) 23:11
どうもこんばんは、不倶戴天管理人の瑪瑙です。

ここに書き込むべきではないかもしれませんが、この度サイトを移転しましたので、リンク変更のお願いに参りました。
新しいURLはhttp://members8.tsukaeru.net/calmcalm//index2.htmlです。

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

225若丸進二@管理人:2004/06/01(火) 00:21
>>223
あんまり詳しくはいえませんけど、なにがしら関わってきます。まあそれは2のお楽しみということで。

1の最終話は本当に良かった。主人公達の過去とかも凄く好きです。

>>224瑪瑙さん
かしこまりました。今日はちょっとムリなんですけど、次回更新する際にでも変えて起きます。
それでは。

226のんのん:2004/06/01(火) 04:59
1もクライマックスになってきました!
しかし逆転裁判! ほんとに凄い!!
若丸さんお勧めの理由も納得ですよ!!(^^)

1の最終話にもちらっとトノサマン登場でございましたが(^^;
あの最終話の検事も凄いなぁって(爆)

227:2004/06/01(火) 18:49
私のオリバト、色々と他のオリバトの影響大きくてとんでもない感じです。
なんか・・・白石兄妹と被る双子がいたり、その他にも参考になったりしてる部分が多々あります。
俺は、apc文庫(仮)で今投稿オリバトしてますが、いつかは個人サイト持ちたいと想ってますが、参考になるみたいなオリバトが書きたいです。
何か、それって嬉しいですし。

228のんのん:2004/06/04(金) 19:52
逆転裁判1終了!
いやぁ〜最終話もすごい展開でした!!
あの検事も凄かったですし(爆)

続いて早くも2に突入です!
早く事件の展開を追っていきたいです!

229若丸進二@管理人:2004/06/05(土) 23:51
>>226 >>228のんのんさん
1ようやく終わりましたか。
あのラストの展開は本当に驚きですよね。まさか現代の事件のみならず、15年前のエレベーター事件まで解決してしまうなんて。
そして2も始めたんですね。2は新システムのサイコロックというものがありますので、一筋縄ではないでしょう。けど面白さは健在ですので、是非是非最後まで頑張ってみてください。

>>227閏さん
私も昔はありましたね。他のサイトのオリバトに影響されてしまうということ。
今書いているのはそうでもないですけど、前作なんかはそういう雰囲気がメチャクチャ滲み出ていたかと思います。まあ、今となっては処女作の岐阜バトも、二作目を書くための練習だったのだと割り切っていますが。
数日間凹んでた私が言うのも変ですが、これからもお互いに頑張って書いていきましょうね。

230のんのん:2004/06/06(日) 04:37
サイコロック 手ごわすぎです!!
あの〜かれこれ1時間ぐらい行き詰ってるんですが・・・
(以下ネタばれです)

サイコロックの場面で
ハルミちゃんに つぼを割ったっていう証拠あるんですか?と
あの超心理学の女性に私が事故にあったって言う証拠は? と聞かれて 何を差し出してよいやら・・・?なのです

若丸さん覚えていらっしゃったらお助けください〜!
他の方もご存知の方いましたらよろしくお願いいたします!!

231知美子:2004/06/06(日) 16:51
こんにちわ。若丸さん。
ゆずの、新曲が発売されるみたいですね。
曲名は、「桜木町」
実はこの桜木町、ゆずが紅白で歌っていた関内という駅の、
隣の駅です。知美子の住んでる駅から、子供料金で100円でいける
この桜木町は、横浜と関内の間に挟まれていて、
とっても都会的な場所です。この3駅は、連続して都会っぽさのある、駅です。
なんだか無意味に地元を紹介しましたが、ゆずがこうして、
横浜を大切にしてくれるのがうれしかったんです。
若丸さんも、機会があれば、横浜に遊びに来てください。
賑やかで、楽しいところです。

232ラッキー:2004/06/06(日) 22:31
どうも、のんのんさん。

まずは春美のサイコ・ロックから解きましょう。
「ツボを割った証拠はあるんですか?」まで行っているということは、
ツボが一度割れたという推理までは辿り着いているわけですね。
ポイントはツボに書かれている文字です。
どうしてまた「子供」なんて書いてあるんでしょうね。
確かこのツボ、倉院流霊媒道の創始者の霊が込めてあるとか。
確か名前は……?
“逆転”がウリのゲームですが、名前でも逆転させてみたらどうですか?

のどかのサイコ・ロックを解くためには、ある場所へ行く必要があります。
ナツミから場所を聞き出せます。

233デリンジャー:2004/06/06(日) 23:02
うわッ懐かしいですな。俺もそこで時間くってました。
名前も逆転とはまた上手い言い方をなさいますな!

ところで・・・下のスレとスレの間。
レスが一部はみ出てるように見えるのは俺だけでしょうか?(汗

234まどか:2004/06/06(日) 23:03
私は、HPを持つ器がなかったのでオフラインで完成させました。
母親との会話って時々閃きを与えてくれたりして、オフラインでは順調に仕上げる事が出来ました。
会話するシーンって親や、友人、他人の口調って思わず“コレいただき!”って感じで参考になったりしました。
オリバトを黙々と書いていた際、生徒の個性を引き出せない時に考え込みましたが…

235若丸進二@管理人:2004/06/07(月) 00:05
>>230のんのんさん
私が2をプレイしたのはだいぶ前なのですが、それでものんのんさんと同じところで悩んだという記憶は残されています。
たしか焼却炉を調べて・・・って感じだったと思うのですが、記憶ちょっと曖昧。
こういうときは攻略サイトとか見てみるのが良いかもしれません。例えばこことか。
ttp://www.genzuxi.net/game/gyakusai/

>>231知美子さん
桜木町出ましたね。同じ日に発売されたラルクの新曲に売り上げ枚数が劣っているのが悔しいですが、ボチボチ売れてはいるようなので良かったです。
カップリングのシュミノハバは自分的にはちょっと物足りない感じですが、メインの桜木町は良い曲です。
ていうか、知美子さん近いんですね、桜木町に。料金百円って……。
うらやましい。

>>232ラッキーさん
記憶が鮮明でうらやましいです。

>>233デリンジャーさん
表示がおかしいですか? 私は普通なんですが、何ででしょうね。環境の違いによる問題かな。

>>234まどかさん
完成おめでとうございます。
ネタとかやり取りとか、結構生活の中で見つけられるって事多いですよね。私も時々「これだ!」ってネタを見つけたりします。で、そういう時は、手元に紙とペンでもあればメモメモ。
書いておかないとすぐに忘れてしまうので。
歳を重ねて記憶力が落ちていくのが怖い。

236若丸進二@管理人:2004/06/07(月) 00:09
>>233デリンジャーさん
今、私の画面にも全く同じ現象が起こりました。
なんだろこれ。気持ち悪い。
数日放っておいて様子を見ることにしましょうか。

237のんのん:2004/06/07(月) 01:16
若丸さん ラッキーさん デリンジャーさんこんばんは!
逆転裁判のレスありがとうございました! 無事解決いたしまして
実は昨日朝までやっちゃいました(笑
ココをごらんの方でやってる方 やっぱ多いんですね!

しかし最後の展開凄かったわぁ〜!! 最後のほうでうすうす感じましたが
まさか のどかが ああだったとは!!

シナリオ作った方に拍手を送りたいです(^^)

238みかど:2004/06/07(月) 01:21
~-~)あ、ゆずネタがあるので自分もプチ便乗。
ご存知かもしれませんが、ゆずはインディー時は路上系でした。
関内駅から徒歩三分程度の場所にある高島屋
(関東地方ではそこそこメジャーなカレーミュージアムの真向かい)の前で
売れる前は路上演奏されていたそうです。
都会に出ても苦境の時に自らを力付けられる原動力として
胸に抱き続けられる故郷であって欲しいですね。
うちからは、子供料金だと140円かな。

>>236(若丸さん)
~-~)自分のPCではとりあえず今は普通に表示されてますデス。

239つよ:2004/06/07(月) 22:09
いろいろあったみたいだががんばってくれ。
俺はあんたの作品すきだぜ
オンボロレビューとかいうの書いてたやつも消えたみたいだし
ちょっと読んでみたかったがw
60億も人がいればあほなやつもいるさ

240若丸進二@管理人:2004/06/07(月) 22:13
>>237のんのんさん
たしかにここに来ている人で、逆転裁判やってる方は多いですね。私が広めているせいなのかどうかは分からないですけど。

解決してよかったです。ということは、今はもうサーカスの話なんでしょうか。それとももう4話までいっちゃったかな。
とにかく最後まで頑張ってみてください。自分の中では3が傑作ですが、2もなかなかやってくださるので。
(ちなみに今、裁判3のサントラ聴きながらレスしていたり)

>>238みかどさん
ゆずが路上系だってことは、もちろん知っていますよ。ゆずの前形とも言うべき、light'sというバンドのときは、そうじゃなかったかもしれませんが。
私はああいうフォークソングを結構好んで聴く性質なので、ゆずに限らず「フォークデュオ」が結構好きだったりします。だからこないだ、いいともにコブクロが出ると聞いたときも、すかさずGコード予約しました。
まだゆずの新曲も買ってないし、コブクロも新曲出すし、お金が……。

掲示板の表示は、今日は大丈夫っぽいです。

241若丸進二@管理人:2004/06/07(月) 22:15
>>239つよさん
励ましのお言葉、どうもありがとうございます。
オンボロレビュー……なんか私も一時の感情にまかせて、ダーっと書いてしまったので、今見たらなんともマヌケな名称ですよね。
なんか恥ずかしいです。

242のんのん:2004/06/08(火) 19:57
今はまさにサーカスでございます。
残虐な事件の真相に迫っている最中です

私は少なくとも若丸さんに影響されましたよ(笑

243若丸進二@管理人:2004/06/09(水) 23:45
>>242のんのんさん
八日にサーカスって事は、もしかして今はもうラストの話に入っているころかな。
ラストスパート、頑張ってください。

244のんのん:2004/06/10(木) 00:12
はい、最終話に入りました でもまだ序盤です。
でもトノサマン来ましたね!(笑

245若丸進二@管理人:2004/06/12(土) 14:14
>>244のんのんさん
またまたレスが遅れてしまいました。
えーと、一昨日で最終話ってことは、もうそろそろ事件は解決したのでしょうかね?

246のんのん:2004/06/12(土) 18:47
残念ながらまだなのです 今、前編の法廷部分終盤ですが
ここでまた大事件で  あの男がくるとは!!

もうどんでん返しの連続! まさにゲーム界の24ですわ!(笑

247のんのん:2004/06/13(日) 06:00
うぉぉ〜!!凄い! まだ最終話 二日目の前半に入ったところですが
なんか事件がまた一変してきてるし!! ちょっと感動を書き表したかったので
ここにお邪魔しました 失礼しました!(笑

248若丸進二@管理人:2004/06/13(日) 19:41
二日目の前半かぁ。それならたぶん、これから二回目の法廷の手前でちょっと驚くかもしれませんね。
豹変してますから(笑

249のんのん:2004/06/13(日) 20:07
豹変見ました!(笑 なんなんだ!あいつは!(爆)
こいつも湯川みたいジャン!(笑

250若丸進二@管理人:2004/06/14(月) 21:43
>>249のんのんさん
湯川みたいというより、湯川がそれの犯人に似てしまっただけなのかもしれません。
77話を書くよりも、逆転裁判2をプレイした方が圧倒的に早かったですから、影響受けたという可能性も無いとは言い切れない。
私も特に彼を意識して書いたつもりは無かったんですけどね。

251のんのん:2004/06/15(火) 23:03
AERA見ました 確かに若丸さんの記事がなかったような・・・?
でも死亡者報告の記事は一番目立ってましたかね?(^^;

今ついに逆転裁判3 2話に突入です!
確かに今までの事件がよみがえってきてますね
1からやって正解です(^^)

252若丸進二@管理人:2004/06/15(火) 23:48
おおおっ!
3の第二話というと、仮面マスクの回じゃないですか!
はっきり言って、その話はかなりオススメです。私はめっちゃくちゃ好きです。
また後で是非とも感想聞かせてくださいな!

253:2004/06/16(水) 00:37
アエラみたんだがどこにのってるかわからん。
中田がいない代表のが強いみたいなのもある分だよね?

254美奈子:2004/06/16(水) 11:44
AERAを買おうかとも思ったのですが、1ページだけの記事なので立ち読みで済ませました。
あの内容では、予備知識のない人にはあまり理解できないでしょうね。
非難するような記事でなかったことにはホッとしました。
年齢だけ晒された彼が一番気の毒ですね。

255デリンジャー:2004/06/16(水) 17:50
DL六号事件であれだけ引っ張るってのも凄いですよね。
寂しい気もするけど、逆転シリーズの続編はもう出ないんだろうなあ。

AERA買いました。ビニールかぶってて読めなかったので(汗
確か29pじゃなかったかな。まあ特にコメントがあるわけでもなく、
ただ事実を淡々と述べてる感じですね。あれぐらいだったらさして影響はないんじゃないかな。
読者はすぐ忘れそう。

問題は事件そのもの。世の中には腐った人間がいるもんですね。
見るんじゃなかったわホント。

256若丸進二@管理人:2004/06/17(木) 00:01
>>253鬱さん
そうですね。確かに中田抜きのが…な記事が掲載されてる号です。
29ページに載ってますよ。

>>254美奈子さん
個人的には微妙な記事だったように思います。良くも悪くも誇張されず、あくまで客観的に見た正直な考えがまとめられているだけのような。
だからそれほど騒ぎ立てるほどのことではないと思ったのですが、どうもこっちの世界ではそうもいかなかったようですね。
皆が真剣に意見を主張し合っている中、私だけノータッチでなんか馬鹿みたい(苦笑
彼は確かに気の毒でしたね。雑誌で存在が紹介されたといって、喜ばれるような方ではないと、私も知っていますし。

>>255デリンジャーさん
DL六号事件があれほど長く尾を引くってのは、確かに圧巻でしたね。
でもその事件が完全に解決しちゃったから、もう続編が出ないという噂が立っているのも事実。それが本当なら、寂しい限りです。
DL六号事件がらみの話はもうないものの、心機一転して4が登場するという説もあるのですがね。

記事のほうは、美奈子さんへのレスにも書きましたが、私は取り立てて騒ぐようなものではないと思っています。
これからもこの考えが変わることはないでしょう。

257まどか:2004/06/19(土) 17:25
そういえば、最近近所迷惑な(?)大学生か専門学校生が問題を起こしました。
たしか、深夜3時頃だったでしょうか。
わずか数十メートル先に建つ学生マンションで、火のついたタバコを投げ捨てた人がいて、それがどこか暴力団関係者に直撃させたようです。
凄い緊迫していました。特に直撃した方は物凄い怒りを投げた住人の階を目掛けて声を張り上げていましたし。

例え、どんな人であっても火のついたタバコを投げるって犯罪ですよね?
か弱い子供に命中したら、近所の人たちも総攻撃するでしょう。ある意味放火に近いですよね。

258若丸進二@管理人:2004/06/20(日) 01:58
>>257まどかさん
怖いですね。タバコを投げ捨てたってのは、ベランダか窓から下に投げ捨てたってことでしょうか?
なんかもうメチャクチャしてますね。
自分は基本的に、タバコをはじめ、あらゆるゴミというゴミのポイ捨ては許せない性質なので、こういう人って本当に信じられないです。

259のんのん:2004/06/21(月) 00:53
お指 お大事に(笑
オムレツは無事食べれたんでしょうか?(^^;;

それと逆転裁判3 2話 法廷後半で
クライマックスに入ってきました!

260若丸進二@管理人:2004/06/24(木) 00:08
オムレツではなくオムライスですね。
食べましたよ。指ももうほとんど完治しかけていますので、ご心配なく。

そろそろ3か4話目にいってるかな?

261のんのん:2004/06/24(木) 04:44
あ、オムライスでしたか 失礼しました!
逆転裁判3は 3話 終わりましたよ(^^)

しかし3話も結構すきかなぁ〜
最初は意味不明なオープニング それを含めさまざまな伏線が
徐々に繋がっていく! 感服しました!!

262若丸進二@管理人:2004/06/26(土) 00:03
>>261のんのんさん
3は自分の中では究極です。
最終話なんか伏線の嵐で、プレイ時の興奮は半端じゃありませんでした。
もちろん仮面マスクの話も、トレビアンの事件もダイスキですが。
3は全体的にレベルが高いといえるのでしょうね。
4話で出たおぼろ橋が、5話にも出てきた時は背筋がゾクッとしたものです。

263のんのん:2004/06/26(土) 01:51
凄いですよね 3の3話!
被告人の証言と徹底的に違っている事件
当たってしまった宝くじ 偽者弁護士の理由
ほんと繋がったとき感動でした!

トレビアンの事件とは どの事件でしたっけ??
今からまさに5話に入るので どうなるか楽しみです!

264ラッキー:2004/06/26(土) 13:38
>のんのんさん

>トレビアンの事件とは どの事件でしたっけ??
>今からまさに5話に入るので どうなるか楽しみです!

その3の3話が吐麗美庵の事件です。
事件が起こったレストランが『吐麗美庵』なのです。

265のんのん:2004/06/26(土) 18:42
トレビアン ああ〜そうでした!
漢字ばっかりに目がいって カタカナだと分からないものですね(笑
しかしレストランで吐の字っていうのが凄いですな(笑

266若丸進二@管理人:2004/06/26(土) 23:59
こないだも言ったばかりですが、逆転裁判3はシリーズ全作品を通して、最もクォリティの高い一本だったと思います。
第三話は犯人はすぐ分かりましたが、のんのんさんのおっしゃるように、宝くじやニセ弁護士の理由とか、なかなか一本の線上にまとまってくれなかったけど、真相が判明した時は心底驚いたものです。

トレビアンの事件とは、>>264ラッキーさんが教えてくださったとおり、3の第三話ですね。
レストランの名前の漢字が思い出せなかったのですよ。

>レストランで吐の字っていうのが凄いですな(笑
きっと本土坊さんも自分の料理の味に気付いていたのでしょう(笑

267のんのん:2004/06/28(月) 02:23
第5話 まだまだ前半です〜
ふぅ〜道は遠いかも! 検事側はあの方の登場とはビックリ!

268若丸進二@管理人:2004/06/28(月) 23:20
ああ、あの方の登場には少し驚きますよね。弁護士側にもビックリしますが。
まさかあのキャラクターを自分で操作することになるとは。

269のんのん:2004/06/29(火) 00:58
ほんとですねぇ〜未だに驚きの連続です!!今 ちょうど中盤頃で
綾里家の秘密?に迫ってます

あのキャラを自分で操作するのは仰るとおりビックリでした!
普通じゃありえない光景でしょうけど(笑

270若丸進二@管理人:2004/06/29(火) 23:57
第5話はもう全てにおいて驚きの連続ですからね。もちろん事件そのものも。
シリーズ全事件の中でも、もっとも良く作りこまれた話だけに、ラストも驚愕もの。

271のんのん:2004/06/30(水) 01:33
もう何度「なんてこったい!」って言葉が出てきたことか(笑
さて今日もプレイ!

でももうクライマックスっぽいですが
クリアするのは早くて明日の夜か明後日の夜でしょうかね・・・?

272のんのん:2004/07/01(木) 20:43
終わりましたー!!逆転裁判3!
後半は何てこったい!や思わず身震いする場面も何度かありました!
しかし シナリオがどれも凄い! まさか!?そんなぁ!っていうものばかりですものね

これでシリーズ繋がっておわるんですかね?
逆転裁判4絶対出たら買う勢いです(^^)

あと若丸さんが言ってた様に必ず1からやるべきですね!
3からやってしまった場合には確かに面白さが比になりません!!

P.S. 脚本書いた巧舟さんが主人公の声やってたのに驚きました!(笑

273若丸進二@管理人:2004/07/02(金) 22:06
クリアおめでとうございます。
本当にシナリオは最高でしたね。私も4が発売されるなら、絶対に手にしたいとは思っていますが、残念ながら出るかどうか微妙なんですよね。
DL6号事件に関する話は終わっちゃいましたけど、何か新シリーズとか始められないのでしょうかねぇ。

274のんのん:2004/07/03(土) 06:12
ほんと言葉では書き表せられないシナリオでした!
4ってなんか新ハードででるっていうのをどこかで目にした記憶がありますが・・・

噂なんで気にしないでください(^^;;

275ラッキー:2004/07/03(土) 12:34
>のんのんさん

DSで逆転裁判シリーズが制作中です。新作かどうかは不明ですけど。

276のんのん:2004/07/04(日) 00:58
DSって何ですか??(^^;;
ドリームステーション?(爆)

277ラッキー:2004/07/04(日) 10:37
>のんのんさん

ニンテンドーDSのことです。
来年あたり発売予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板