したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TRPG】鋼の巨人と絡繰の龍【オリジナル】

397GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/12(土) 19:36:34
ふむ

そうですね、タイミング的にこのターンでトドメに行ければ合わせられそうです

了解しました、このターン終了時のマスターシーンで天使/地龍双方の撃墜、それから空挺開始のシーンまで行こうと思います
地龍側での反応やダメージはロール確認後に提示しますねー

398フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/13(日) 16:19:49
ロジスティクス三等空尉
事情はわかりますが、間に合うであろうとしても、リミットギリギリの場合は事前連絡をすべきかと

399GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/13(日) 18:19:44
まあまあ落ち着いて

とはいえ、毎度リミットギリギリではあるので一応ご注意をー
ええ、SSを近日とか言いながらまだ投下してない自分が言えた義理ではないですが

400GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/13(日) 18:43:41
なんか書いてたら詰め込みすぎちゃうので小分けにする事に。
ということでSS所かSSSって感じですが1レス短編を投下完了、続きはまたそのうちに

401 ◆xMZSJ.LKvw:2015/09/13(日) 19:02:54
地龍型の担当プレイヤー全員に打診させてくれ。
今回は、ほんの少しだけ余裕を持たせてやってみないか?
ギーガー空尉に、現時点から起算して二日程度の猶予を与えて欲しい。
その分、このターン俺は一週間を使うコトはしないから。俺の二日間を空尉に渡す。

おそらく、ギーガー空尉は今夜中に投下の予定で詰めてる。
投下すべきレス自体が、すでに完成している可能性もあるだろう。
その場合でも"完成品を一晩寝かせて"投下してもらう、って提案になる。
空尉を振り回しちまう様で悪いけど、今回は、その方がいい。俺の勘がそう言ってる。


……理由はわからないけど俺、腹が減ってる時の勘は良く当たるんだ。

402GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/13(日) 19:16:18
ふうむ、とりあえずロジー氏は基本土日を使って書かれてる感じですし、多少の猶予は自分としては構わないですよ

まぁ事前に本人から申請があるのがベストではありますが

自分としてはそんなスタンスでー

403六角 ◆0GSSamSswc:2015/09/13(日) 23:27:53
……私は遅筆で迷惑をかけてしまっている側なので、ぐぅの音しか出ません……ぐぅ。

……そして謎のSSもどきを投稿しました。
……妙なテンションで書き上げてしまったので多分明日の朝後悔しています

404ロジー ◆AtJyT58Cgs:2015/09/13(日) 23:36:20
俺だ。

色々と気を回させちまってるようですまねえ。
もうちっと早くに連絡できるようにするよ。

そんでちっとお言葉に甘えて少しばかりの猶予を貰いたい。
俺は土日にしか書けないから今晩のうちに描き上げるつもりだけれども、
投下は明日の夜にさせてくれ。

405GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/13(日) 23:37:01
了解ですよー、お待ちしております

406フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/14(月) 06:52:56
…言い過ぎました、すみません

407ロジー ◆AtJyT58Cgs:2015/09/15(火) 00:34:33
投下完了だ!おまたせしたぜ!!
動き的には、シュヴァリアーを餌にして地龍のドタマを殴りに行ったって感じだ!
そろそろ慢心ポインツがいい感じに溜まってきてるし
次ターンあたりでドカンと重いのを貰えると俺に良しだ!!

408GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/15(火) 02:15:34
確認しましたー
ふむふむ、ここで一気に稼げそう
そんな訳で狙い通り暴発しますよー
お次はフレイア氏ですー

409フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/15(火) 07:23:39
GM様、暴発によるダメージ状況をお聞きしても良いでしょうか?
状態によって攻撃ポイントが変えたいので

410GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/15(火) 08:09:38
そうですね、頭部を中心に、とりあえず牙は砕けてる感じ
損傷状況は1割位ですかね、龍息も暫くは使えなさそうです

411フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/15(火) 08:29:35
成る程、頭自体はあるのですね
ありがとうございます

412フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/15(火) 09:15:34
バスから失礼致します
首を狙いましたが、実際には首根元周囲が範囲かと

413GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/15(火) 10:07:42
一時間……だと……
確認しましたー
そうですね、ワイバーン側にも被害が出ているようですし、根元から大規模に破損したかな
最悪隊長がいいとこ取りしますが、出来ればカイ氏側でトドメに届けば

そんな訳でお次はカイ氏ですー

414フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/15(火) 10:41:38
カイ准尉、ワイバーンの動きに関しては全て託します
とどめ、よろしくお願いいたします

415内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/09/15(火) 17:30:15
投下しました
もうちょっと色々書き足したりフレイアちゃんのセリフも聞こえた事にしたかったけど
なんかくどくなりそうだったから、それはもうちょっと後からにするよ

416GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/15(火) 20:18:28
確認しましたー
内藤がいい感じに危険なキャラになってきた

お次は六角氏ですー

417フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/16(水) 18:19:54

GM様、大体何日まででしょうか?

418GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/16(水) 19:27:20
カイ氏が9/22、六角氏が9/23がデッドラインですかね
厳密に一週間とすると管理が煩雑になりますし、基本デッドラインの日いっぱいは待ちます
が、まぁ無理のない範囲で早いと有り難いかなとかそんな感じでー

419六角 ◆0GSSamSswc:2015/09/17(木) 00:43:48
お待たせして申し訳ありません……明日、明後日中には投稿できる……筈です。

420六角 ◆0GSSamSswc:2015/09/17(木) 23:41:02
投下しました。
……到達技能は、イザナ国内で使われている業界用語で、
一般化しているかは知りません。

421GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/18(金) 00:44:59
確認しました、いい下準備
そういう謎用語とか大好きです

お次はシーナ氏、デッドラインは25ー

422社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/09/18(金) 20:43:25
了解しました。
私も不規則な仕事をしているので内心ヒヤヒヤしていますが、
デッドラインとは・・・穏やかじゃないですね。

なんとなく内藤君にキツイこと言ったり、
アオオオォォォオオオオン!!とアップルが叫ぶシーンから少しずつ書いてますので、
また進捗は随時報告させていただきます。

423内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/09/19(土) 03:49:24
おっと、そりゃとても楽しみだなぁ
社長とアップルちゃんのおかげで、僕は色んな顔を見せられて大変嬉しいよ

嬉しすぎてついSSまがいのサムシングも書いちゃったよ
手帳ネタが被ったのはただの偶然だよ
決してネタが思いつかなくてつい感化されちゃった訳じゃないんだぜ

424GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/19(土) 09:31:47
おっと、つい癖で使ってました
締め切り……うご、うごごごごごご

SS確認ー
( ^ω^)→( ・∀・)
……なにか違和感あるよなーと思ってたんですよねー

425マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/09/19(土) 13:21:21
ちょっと質問なんですが、武神や機竜以外の兵器はまだ軍で使われてるんでしょうか?
それとも博物館送りの骨董品扱いですか?

426社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/09/19(土) 23:40:54
仕事終わり。
今夜はあんまり書き込めない、かも。

427GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/20(日) 00:24:41
兵器としては殆ど使われてないですね
対空砲位かな?
それも機龍や武神で行う事が多いです

ただ、輸送ヘリなど、役割が直接被らないものは運用されています

428マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/09/20(日) 12:20:23
なるほどーありがとうございます
それなら海軍なんかもあんまり変わってなさそうですね

429GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/20(日) 13:23:25
そうですね、大枠では
水中戦用の機龍が開発されてたり武装の殆どが対機龍用の対空装備な以外はあんまし変わらないかと

430社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/09/20(日) 19:06:27
今日は定時で退社したので、それなりに書けそうです。

質問なのですが、人間型の機龍は存在するのでしょうか?
進行にはまるで関係無いことなのですが、
明らかに少女ロボット型だけれど、羽根と尻尾と、手足に爪があって、
ブレスのかわりに目からビームを発射するような機動兵器を、
これはあくまで機龍です!と言い張るようなおバカさんが世の中に存在しえるか気になりましたので。

431GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/20(日) 19:35:11
翼付の非合一型全般を「機龍」と呼ぶぐらいのガバガバ定義なので、多分存在します
武神は合一の関係で人型固定ですが、機龍は見た目遊べるかと

そもそもゲイルウィンドと地龍型の時点で別物レベルで見た目違いますしね

432 ◆xMZSJ.LKvw:2015/09/20(日) 20:19:34
俺の方は、この後から明日未明にかけてターン終了まで行けそうだ。
分量は、おそらく4レス、多くても5レスに収まると見込んでる。
早ければ小一時間程度で最初のレスを投下出来る。

433 ◆xMZSJ.LKvw:2015/09/21(月) 07:25:29
朝飯前の投下完了ってヤツだな。
次は一週間以内に来る予定だ。

434GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/21(月) 09:29:26
確認しましたー、実にいい一撃
あ、カイ氏に一つ確認をば、件の王国は滅びの軍勢襲撃前に滅亡してるって事でいいんですかね
読み違えてるとマズいのでー

それと次の投下は天使型と合わせますので、シーナ氏の投下後ということでよしなに

シーナ→GM→マハティールって感じで行こうかと

435社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/09/21(月) 15:40:44
回答ありがとうございます!

私の方はこれからネット環境の無い場所へ移動しますが、
22日か23日には投下できそうです。

436社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/09/21(月) 20:53:51
明日書き込むと言いましたよね?・・・すみません、嘘になってしまいました。

437GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/21(月) 21:09:20
これはいい嘘だ

とはいえ自分の手が空かないので明日までお待ちを

438GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/21(月) 21:09:31
あ、確認しましたですよー

439フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/21(月) 22:15:34
一瞬名無しだったので焦りました
お互いの陣営が同時にトドメ…何やらかっこいい響きですね

440社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/09/22(火) 04:08:24
あ、本当だ。名前が消えてましたね。気をつけます。

441GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/22(火) 05:41:24
……(GMすら)しょっちゅう名前を間違えるゲイルブレイドさん……
本編で誤字ってないだろーか

442フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/24(木) 17:19:56
GM様は月曜日がラインですか?

443内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/09/24(木) 21:52:45
一週間ルールだし、そうなんじゃない?
次のターンは確か「核の破壊」が目的だ(った気がする)から
となると二つの分隊をまた一つに合流させる可能性もあるから、普段より遅くなってもおかしくないね

まぁ、もう少しのんびり待ちなよ

444フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/24(木) 21:55:28
某所でも疑問が出ていたので念のためです
焦らせたくはないのです、万全を期してください

445ロジー:2015/09/24(木) 22:07:42
そういや、抵抗軍って残存してるのは連邦基地だけなのかい?
他の土地にも抵抗軍の基地はあったりするのかい

446GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/25(金) 19:11:48
ネット環境から数日離れてました、申し訳ない
帰宅次第投下しますね

抵抗軍は急造の寄せ集め、残存も何も初めから連邦の基地しか存在しない状況です
とりあえず生き残ってて戦える面子が集められてる感じ

要所から離れた基地など、幾つか残っている各国の基地もありますので、寧ろこれから増えていくでしょう
なにせ組織されてから1,2ヶ月しか経ってないので

一週間ルール適用だけどよっぽどの事がないと割らないよ!
というか基本楽しんでるから翌日か翌々日だよ!
たまにイレギュラー発生しますけどねちくしょうめ

447フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/25(金) 19:29:42
イレギュラーでしたか、失礼いたしました

448GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/25(金) 20:09:36
そんな訳で投下完了、次は防衛用の武神と戦いながら核を殴る事になります
先程までとは違い、核は光学系の武装が効かない相手です
物理組、というか隊長とカイ氏以外は張り切っていきましょう

そしてお待たせしました、マハティール氏、空挺シーンからお願いします
その後は分隊前から、
(内藤・ロジー、宣言順)→(カイ・フレイア、宣言順)→(社長・六角、宣言順)(敬称略)
で行こうかと
あ、市庁付近にいる敵機はとりあえずただのカカシなのでフレーバーで切り捨てて大丈夫です、本命は中から出て来る

449内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/09/25(金) 20:32:45
僕はちょっと、数日に渡って消化すべき野暮用があってね
出来れば後の方がいいかなぁ

450GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/25(金) 20:45:16
了解です、カイ・フレイア氏の前か後ろで調整でー

451フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/25(金) 22:59:16
私はどちらでも構いませんが、カイ准尉が悩むようでしたら、私を先にしていただきたいです

452マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/09/26(土) 11:58:08
投下させていただきました、重装甲と走破性の高さで前線をこじ開けてきます

453GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/26(土) 13:17:58
確認しました、お次はロジー氏かな
ちょうど土日ですが、厳しそうなら宣言をー

454ロジー:2015/09/26(土) 13:55:27
オーキードーキー
この土日で書くつもりだけど、無理そうなら申告する

455GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/26(土) 14:18:53
ほいほい、ロジー氏→フレイア氏→カイ氏→内藤氏って感じですかね

456 ◆xMZSJ.LKvw:2015/09/26(土) 23:10:57
>>434 マスター

>件の王国は滅びの軍勢襲撃前に滅亡してるって事でいいんですかね
>読み違えてるとマズいのでー

俺の方で何かを書き違えて不味いコトになってる可能性もある。
関連箇所の文意を説明しておく。気が向いたら目を通してくれ。

【>本編43 王国の軌跡(Ⅰ)】
>突如として現れた、滅びの軍勢(ほろびのぐんぜい)は、瞬く間に赤黒く塗り潰した。
>俺が好きだった王国の蒼い空を。そして、そこに住まう幾多の人々の生命と未来を。

・当時カイが居たハイランダー王国を、滅びの軍勢が大部隊で襲撃した。
・滅びの軍勢には航空戦力が含まれており、住人の被害は多大だった。

【>本編57 騎士と飛龍(Ⅰ)】
>時は、作戦ブリーフィングの時点から約二週間前に遡る。
>不審者の着用しているジャケットは確かに軍服であったが、階級章は取り払われている。

・作戦(アクト本編)開始から約二週間前の時点で、少なくとも軍部が消滅している。

>>212 避難所】
>ハイランダー王国に配備されてたテング・サムライじゃ、三ヶ月間もの戦線維持が出来たとは思えない。

・遅くとも作戦開始時点では、国家そのものが壊滅状態だ。


>>448-455 進行順

ロジー、フレイア、先に行ってくれ。俺はその後だ。
フレイアがロジーに先行する場合でも、こっちは二人を待つ。
それから内藤陸尉は、俺の前に出れそうであれば早めに教えてほしい。
今の所はマスターの提示通り、ロジ→フレイア→カイ→内藤陸尉の心算で見てる。

ついでにフレイア、もし余裕があれば道路標識を回収しておいてくれないか?
ラグナ粒子を短時間で(無駄に)大盤振る舞いしちまったせいで、継戦能力が危うい。
状況によっては、以降のシーンでシュヴァリアーのメインウェポンになる可能性が出てきた。
機体外に出てるスタンカリバー二本は大丈夫だ。黒の地龍を撃破した直後に手元まで戻って来る。


>>388/>>451 バダウィ中尉

そう言えば、まだロクな挨拶も出来てなかった。
ちょっとバタバタしちまって……ああ、バダウィ中尉だけにな!
改めてよろしく頼むよ、中尉。個人的には"ゴリラ"の型式番号が気になってる所だ。
[SSIUB-001]……"South Sea Islands Union ―――そして最後のBは武神(ぶしん)のB"か! って具合にな!

457GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/26(土) 23:17:15
おっと、これは失礼
普通にミスってました、申し訳ない

一応簡単な近接武器位は空挺で運んで貰えますよー、結構な大物も運んでる訳ですし
何か機能が付いたものとかは要相談ですが

458 ◆xMZSJ.LKvw:2015/09/27(日) 00:44:38
>>457 マスター

『数多の武装を戦場に合わせ持ち替え――』って設定だったっけ。
組込式の機龍と違って携行武装を手軽に換装できるのは武神の利点だな。
カイとしては再充電用の使い捨て外部バッテリーの補給が欲しいトコだろうけど、
プレイヤーとアンリの思惑は、それと逆になるか。二度目のフル稼働は危険が危ない。
メタルジェットにしちまった斬艦刀の"替芯"も、"何か機能が付いたもの"の範疇になりそうだ。

調達が容易で面白みのある近接武器のアイディアも直ぐには考え付かない。
当面は、スタンカリバーの実体剣としての性能に頼った運用で凌ごうと思う。

それともう一つ、本編の描写が先行したけど出力関連の設定の詰めも進んで来た。
高出力狙撃用キャパシターないしバッテリー(リチャージブル)"レオンハート"は機体にビルトイン、
これに対する使い捨て外部バッテリー(プライマリー・セル)の出力供給で既定のリソース合計値を取り戻す。

外部バッテリーの装備部位は未だ迷ってる。
候補としては、背部中央かリア・スカートアーマーの裏側を考えた。
色々と"背負った"時の被弾率低下を見込んでってのが、その理由ではあるんだけど、
どっちを選ぶにしろ、シュヴァリアーの装甲じゃバッテリーを護れるだけの防御効果は期待出来そうにない。

459GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/27(日) 01:58:10
無茶しなければなんとか……?
まぁ道路標識を振り回すよりましになるもの、程度で
鋼材削り出しの剣とか槍とか、そのあたり
ふうむ、ある程度固まったら言って下さいな、レオンハートビルドインは了解ですよ

460ロジー ◆AtJyT58Cgs:2015/09/28(月) 00:25:18
ちっと宣言からオーバーしちまったが、投下完了だ!

461内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/09/28(月) 00:30:02
おつかれ!そしてごめん!僕はもう少し後がいいな!

462GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/28(月) 02:11:02
確認しましたー、これの結果はすぐに出した方がよさげなのでワンシーン挟みます

内藤氏了解です、それではお次はフレイア氏てすな

463GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/28(月) 02:27:02
ということでちょこっと割り込み、門番さん
流石にこの人数でキメ弾放置はマズいかなと言うことで割り込ませて頂きました、ご容赦

464フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/28(月) 15:57:42
休憩中
終業次第投下予定です

465フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/09/28(月) 18:09:35
少々短くなってしまいましたが、投下いたしました
このままならば次はカイ准尉ですかね?

466GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/28(月) 19:27:20
確認しましたー
ですな、お次はカイ氏です

467GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/29(火) 19:31:48
なんか某所が盛り上がってたのでちょこっとだけ
出力は「全体の出力のうちどの程度を攻撃や特殊装備に回せるか」という基準になります
例えば隊長機の場合、本来の出力から各加速機で使用する出力を引いた余剰が7、と言うことになります
光刃は展開中は3、インパクトの瞬間に7使う感じで、使い捨てブースターはインパクトの瞬間にのみ5使う感じ
尻尾は1〜7で発動中常に出力を喰います
天使戦での離脱時の出力の使用を正確に書くなら
尻尾で7使用→制動に出力2回しながら出力5で上昇
と言った所でしょうか

近接攻撃を仕掛ける場合はちょっと複雑で、攻撃用の筋肉を動かす為に通常より多くの出力を駆動系に食わせるイメージになります
それで速度据え置きのまま威力を底上げしてる感じですね

そのあたり意識するとリアリティ増しそうですが細かく考えるとキリがないのでフィーリングでOKです

このあたりちょっと練りが甘いので、状況次第で微妙に言うこと変わるかもですがご容赦を

とりあえず出力と速度は単純なトレードにはならない、とだけ
(ロジーの多段スラスターは最高速の底上げであり、加速力自体は劇的に上がるわけではない&暖めてる間光学武装系のリチャージ等が出来ないとか、隊長機の使い捨てスラスターも回数制限付きかつ毎回爆発物を至近に廃棄するので狙われると危ないとか)

オプション付ける場合も基本的には何かしらのペナルティ負って貰ってる……筈
追加燃料槽も装甲無視のウィークポイントだったりしますし

468マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/09/29(火) 19:39:51
>>456
型式番号の由来はどんぴしゃりですね、初の純国産武神ということで
通常の番号とは違った国名を冠した型式番号になっています。

過去ログ読んでたらみなさん出身国の設定考えてるみたいなので、自分もついでに

南洋諸島連合は近年建国された連合国家である。
赤道に近い複数の諸島からなる国土、その6割は熱帯雨林、3割が山岳でありながら純国産武神を開発、量産できるようになるほど
発展できた背景は数十年続いた民族紛争の和平成立と、10年前の超大型メガフロート計画にあった。

南洋諸島連合を構成する島々は綺麗な三日月を描くように連なっており、その窪みの部分にすべての島と行き来できるほど
巨大な円形メガフロートを建造し、経済と工業の発展を促す。
一見笑い話にも思えるこの計画だったが、数十年に渡る民族紛争の融和の象徴として、
また全体的な国民性として前向きで楽観的ということもあってか計画は順調に進み、2年前に全区画が完成した。

中央の行政区画、内周部の経済区画、外周部の工業区画からなるこのメガフロートは
国旗に描かれる太陽を表し、隣に寄り添うように島々を模した三日月が描かれている。
滅びの軍勢出現時には新型武神のパレード中ということもあり軍部が半ばパニック状態に陥るも、
旧世代の兵器まで持ち出した軍の奮戦により2割の国民が脱出に成功。
しかし、諸島側に住んでいた少数の国民の行方は分からないままである。

469GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/29(火) 19:49:46
なんか読み違えてたっぽいので追記

速度×出力=破壊力は描写次第ですかね、例えばカイ機が隊長機にしがみついて最大加速しながらホームラン、とかなら認めるかも知れませんが

速度1出力10でハンマーで殴るのと、
速度10出力10でハンマーで殴るのとでは、
充分な助走を付けてぶちかましとかでない限り威力に差は出ない、ということでひとつ

あ、物理武装に限りますよ、光学系なら速度が乗る道理がないし
チェンソーも速く振って速くぶつけた所でかきむしりの数が足りないだけですし

助走付けられる環境なんか単独では実現しずらいですしね

470GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/09/30(水) 19:37:00
なんか書き込めてなかったけど国設定了解ですよー、GMの国設定が一番甘い気がするのは気のせいじゃなさそうですね

471フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/10/01(木) 14:43:32
カイ准尉のラインは火曜日までですかね?

472GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/01(木) 16:17:57
ですねー

473 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/05(月) 02:04:04
>>459 マスター

>無茶しなければなんとか

すでに相当な無茶をしちまってる関係で、機体のコンディションが最悪の状態になってる。
地龍型撃破後のシュヴァリアーは、背景の一部に溶け込んで作戦終了まで凌ぐ予定だ。


>道路標識を振り回すよりましになるもの、程度

空挺された補給コンテナから武神用のライオットシールドを何枚か"いただいた"事にさせてくれ。
シールド裏にテレスコピック式の電磁警棒(ないし警杖)を格納しちまっても構わないか?
ついでに装備時の機体リソースに与える影響の有無もマスターに丸投げしたい。


>>471-472 投下スケジュール
確認した、それで了解だ。おそらく明日を待たずに今夜、幾つかの短いレスを投下しに来る。

474GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/05(月) 08:58:26
>>473
特に問題ないですよ、その程度の装備ならリソースに与える影響も無視できるレベルでしょう
相手はそこそこ強力な機体ではあるので、うまく凌いで下さい

475 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/05(月) 21:41:43
>>459/>>474 マスター

投下完了、だが―――


―――"騎士の誇り"とは何だったのか。
使い捨て外部バッテリーの装備部位は背中に設定した。
今は三枚目の盾を背負ってるけど、それでも狙われたら多分、死ぬ。


また一週間以内に来る予定だ。

476GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/05(月) 21:44:38
確認しましたー
搭載位置了解ですよ、まあ今なら前線に出なきゃ平気
前線に出たら保証出来ませんが

そんなわけでお次は内藤氏、いけそうですかー?

477内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/10/05(月) 21:48:58
行けるよー
リミットは10/12(月)だね。任せといてよ

478内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/10/07(水) 04:14:37
はい、投下したよ
慢心ポイントのダブルアップチャンスはお好きなようにしておくれよ
景品の方は……お零れを与れたらラッキーって感じかな

479GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/07(水) 09:41:25
確認しましたー
お次はシーナ氏、または六角氏かな

480社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/07(水) 22:38:18
お疲れ様です。
順番の件ですが、ど、どうしましょう?
私は前でも後でも大丈夫です。

481GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/07(水) 23:03:10
んー、六角氏がずっと反応ないのですよねー
とりあえずシーナ氏からお願いいたします

482六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/08(木) 00:13:54
……1名重症の上で、3名は突出し孤立の危機。
……ダイズでファンブルでも出したかの様な、戦線崩壊具合ですね。

……余談ですが、ギーガーさんの慢心ポイントダブルアップが成功すると
私に何か豪華景品が当たる予定……だったり違ったり。


……順番はリンネさんが都合がいい順で構いません。
……ただ、土日祝日だと筆が進め易い私です。

483社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/08(木) 06:34:25
私が今日とか明日で書けるとは思えないので、
よろしければ六角さんからどうぞ。
今週末は三連休のようですが、私には関係の無いことですので。

484GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/08(木) 11:43:19
割とどうしようか悩み中なのは内緒
六角氏から了解ですよー

485社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/08(木) 21:21:31
気になったのですが、現在の隊長の位置はどのへんでしょうか?
場合によっては合体攻撃を提案するかもしれません。

486GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/08(木) 22:08:28
んー、一応当初の予定としては航空戦力の対処に行くつもりだったのですよね
(対空戦闘能力があるのが隊長(専門ではない)、フレイア(不向き)、内藤(専門だが基本単発)、ロジー(不向き)、バダウィ(主に低空)で、状況的にベターと判断)
なのでロジーのやや後方の高い位置にいるかと、合体攻撃を要請したら(主にAIが)乗ってくれると思いますよ

……というか対空能力低いなC隊

487六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/08(木) 23:41:33
……了解しました。
やはり、投下は土日にかかりそうです……少々お待ちを

488六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/11(日) 03:19:52
……7割方書きましたが、流石に限界が近いので
一度寝て起きてから書きます……お待たせしてすみません

489六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/11(日) 14:45:30
……遅くなりましたが、投下完了です。
……読解力のなさのせいで場面が繋がっていなかったら申し訳ありません

490GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/11(日) 15:38:34
確認しましたー、これはいい繋ぎ
お次は社長ですねー

491社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/11(日) 17:12:38
了解です。

492 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/12(月) 19:30:48
マスター、この後の日程に関して相談だ。
来週以降、月末付近まで予定が普段より立て込んでる。
次のターン、俺がトップを切らせてもらいたいんだけど構わないか?
シーナ社長と次のマスターシーンの投下後に、二日か三日程度の時間が欲しい。
パス宣言は避けたいんだ。もちろん、バダウィ中尉、ロジー、フレイアの意向が優先だけど。

問題が無ければ、大将の"核"に一撃入れちまってもいいか?
とは言え、撃破に届く大火力は到底出せない状態だ。
耐久力の削り役を兼ねた景気付け程度になる。


三日以内に、また来る。

493GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/12(月) 19:39:16
>>492
はーい、日程の件、自分としては問題ないです
人数的にある程度柔軟に動かさないとですね

核もそこまで脆くもないので、一撃位なら問題なく
ただまあ、門番の若武者がいますので、残っていたらうまくいなして下さいね

494社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/12(月) 20:12:42
>>492
実は修理のためにシュヴァリアーを回収しようと考えていたのですが、
支障はありますか?

495マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/10/12(月) 20:50:21
自分は構いません、ドカンと一発撃っちゃってください

496 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/13(火) 21:27:22
>>493 マスター

>門番の若武者がいますので、残っていたらうまくいなして下さいね

ヒューガの弾丸を認識して即座に反応/迎撃して来たあたり、手が速く、そして早い行動パターンと見てる。
シュヴァリアーが狙われる状況であれば、その反応速度を逆手に取る。自前で猫じゃらしでも用意するさ。


>>494 シーナ社長

>実は修理のためにシュヴァリアーを回収しようと考えていたのですが

機体修理の拘束時間が長くならない限り、プレイヤーには支障が無いと思ってくれ。
本編では、六角准尉からパイロットに対する"気付け"のプランも提示されてる。
そのタイミング以前に修理が終われば、キャラクターにも支障は出ない。
それ以後も修理が未完了の場合、色々な意味で危険な展開になる。

それから……施される修理手段が"ナノマシン"絡みだった場合には、一言アンリに伝えてやって欲しい。


>>495 バダウィ中尉

>ドカンと一発撃っちゃってください

そいつはヒューガの近距離射撃か、どこかの重武神がぶら下げてる155㎜散弾砲の役割だろうな。
目標となる巨大プラントは攻撃の命中が容易な分だけ、防壁が厄介な仕事をしそうだ。
シュヴァリアーは、集束させた貫通力で僅かな突破口を開く算段で動く。

俺の持論の一つは『遅れて登場したルーキーには美味しい所をかっさらって行く義務がある』だ。

497社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/13(火) 22:47:07
>>496
ご回答ありがとうございます。
承知いたしました。

すみませんが今週は体調が優れないので、けっこうギリギリになりそうです。

498GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/13(火) 23:03:24
了解ですよ、無理はなさらずー

499フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/10/14(水) 16:32:31
カイ准尉
遅れましたが、バコンとやってください
自爆のつもりで突っ込んでしまった龍には荷が重いです

500ロジー:2015/10/14(水) 17:20:02
おれも異論はねーぜ!

501 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/15(木) 00:00:37
>>497-500 バコンタッチ
……オーケーだ。
先に書けそうな部分から書き始める。
シーナ社長のリミット付近を狙って、また顔を出すよ。

502社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/15(木) 23:03:30
冴えないながらもボチボチ書いています。
遅くなって、すみません。
リミットは日曜日でしょうか?それまでになんとか投下する所存です。

503GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/16(金) 00:35:36
ですね、日曜日ですー
ご無理はなさらず、お待ちしております

504フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/10/16(金) 15:43:14
……………

505GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/16(金) 20:04:15
とりあえずチョコレートでもどうぞ

冬季限定チョコが出回り出してご満悦、この時期はおいしいの多いよね

506マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/10/16(金) 20:27:01
そういえば武神のパイロットは合一化してるから
機竜みたいにコクピット内で飯食ったりとかできないんですね…
長時間の監視任務とかつらそう

507ロジー:2015/10/16(金) 20:31:58
腹減らねーからむしろ快適なんじゃねーかな?
というか合一中の生理的欲求はどうなるんだぜ?
腹減らねー、クソもしねー、寒くねー、眠くもならねーって感じなのかい

508GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/16(金) 20:51:03
基本的に生理的欲求は機械のそれに準じます
つまり、望んで発生させることは可能ですが基本無視できます
エネルギーなんかも予め機械側に取り込ませておけば飲まず食わずで動けますね
ただまあ意識的にはやっぱり寝ないと精神的な疲労がたまりますし、何も食べないと点滴で生きるようなものなので栄養状態が悪くなります
排泄物とかは完全に分解されて排出されます、人で言うところの汗とか皮脂になる感じ

まあ肉体的にはともかく精神的に辛いですよね、動かないの……

509六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/16(金) 22:25:50
……長期間の合一に疲れた時は、テ○リスをやるのです
……武神の記憶領域の隅にインストールしたテ○リスを無限に繰り返すのです

……2Dのテト○スが3Dに見えてからが本番ですよ

510六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/16(金) 23:00:24
……そして、話を切って申し訳ないのですがGM様に質問です。
この世界の医療技術は、どの程度の怪我や病気なら回復可能なのでしょうか?
何となく、外科手術的なものの技術力は高い気がするのですが

511GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/17(土) 00:54:42
とりあえず外科的には指一本位なら再生出来る程度ですねー、義肢も選択肢に上がる程度の外科能力
病気は「不治の病」は極々一部に限られます
合一の技術の転用で、組み直しや置き換えが出来るからですね

ただ、脳神経系とか精神系はまだ現代よりちょっと進んだ程度でしょうか

512内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/10/17(土) 04:31:16
すっげー今更な上に全く本編に関係ないんだけど
合一中は搭乗者の肉体は存在しないんだっけ?
大分前にコックピット相当部を破壊されると肉体が復元出来ずに死ぬとか聞いた覚えはあるんだけど

513GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/17(土) 08:02:01
存在しないですね、機械の中にとけてる感じでしょうか

514 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/17(土) 10:11:09
今回、面倒な前置きは無しだ。

マスター、本編の外部進行を提案したい。
既存の『1.テンプレ置き場/2.SSスレ/3.雑談・進行スレ』
これらに加えて『4.Temporary stage(仮称)』の増設と管理を行う。
スレの可読性が低下した現状でプレイを続行する気にはなれない。俺は面倒事が嫌いだ。
勝手を言って悪いが、この場で現状に対する不快感を明確に表明し、その能動的解決策を正式に提案する。

検討者たるマスターの裁定および、その意志決定方法は一任する。
独断による裁定でも構わないし、他のプレイヤーとの協議で最終判断を決してもいい。
最終決定の時期に関しては、即時でも構わないし、有限の期間を設定して状況の推移を見極めた後でもいい。

斯かる発案を行うに際して、俺はマスターを含めた他のプレイヤーの賛成や同意を募る様な真似は一切しない。
これにより何らかの問題が生じた場合、何者かが責を問われるとすれば、それは唯一の発案者たる俺以外に無い。


"この提案が聞き入れられなければ無条件で舞台を降りる"なんて言ってるわけじゃないから、安心してくれ。
それからもう一つ、"スレの残り容量"を検討材料に入れてもいいかもしれないな。
みんなの様子を見ると、誰も気にしてなかったみたいだから。


……俺からは以上だ。また明日も来るよ。

515ロジー:2015/10/17(土) 10:27:44
>スレ容量

そこに気付くとは…やはり天才か
ともあれ俺に異論はねーぜ
本スレのアレは一過性のものと信じたいけどな

516フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/10/17(土) 11:40:46
GM様
ご馳走さまでした
カイ准尉のお話、検討よろしくお願いいたします

517内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/10/17(土) 14:30:47
僕は一向に構わないよ
正直よくある事だしほっときゃいいやくらいの気持ちでいたけど、全員でアレを排斥出来るならそれが一番だ
そこの意識のすり合わせのキッカケを与えてくれた事は、とても感謝するよ

スレ容量は……完全に失念してたよ
ブラウザがJaneStyleだと見難いんだよね。僕が配慮のない男だからって訳じゃないんだぜ

518GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/17(土) 20:05:58
>>514
成程、道理ですね
了解しました、帰宅次第スレを立てさせて頂きますね

まあ本スレ放置もアレなので容量限界までは自分が責任持って転記します
落ちた場合はある程度落ち着くまで建てずに放置、仮に建てられたとしても自分の酉がない場合そのまま無視しておいて下さい

519六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/10/17(土) 21:17:22
設定に関して、回答ありがとうございます
後々本編で参考にさせて頂きます

……スレに関しては、問題が起きる前に対処しておくのが無難そうですね
……GM様に負担をかけるのは申し訳ないですが、宜しくお願いします

520GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/17(土) 21:36:40
そんな訳で用意しました、こちらです

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59275/1445085169/

お手数おかけしますが暫くの間はこちらにて進行をお願いします
本スレはとりあえず2週間程立て直さないでおきますかね

521社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/10/17(土) 23:09:28
早速投下させていただきました。
遅くなりました&駆け足で申し訳ありません。

522GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/17(土) 23:14:45
確認しましたー

なんだかごちゃごちゃしてきたぞぅ?
明日には投下出来るかと、少々お待ちを

523 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/19(月) 21:42:04
明日、火曜の夜までは素面の状態で書ける。
……明後日、水曜の夜からはフィーバーだ。

524GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/20(火) 23:42:00
ちと諸事情により遅れております
もう少々お待ち下さいませ

525名無しさん:2015/10/24(土) 16:57:21
大変長らくお待たせしました、投下完了です
結局いろいろずらしちゃった、申し訳ない

お次は予定通りカイ氏でございます、描写的にその次にはバダウィ氏に動いていただきたく

526GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/24(土) 17:03:20
やっべ酉忘れてた

527マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/10/25(日) 11:54:44
順番分かりました、任された仕事はきっちりやり遂げてきます

528 ◆xMZSJ.LKvw:2015/10/28(水) 18:00:30
投下完了だ。
今週末は、おそらく応答しない。
何か問い合わせがあった場合は、明日の夜に。

529GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/28(水) 19:20:08
確認しましたー、盛り上がって来ましたね……!

転記は後程、お次はバダウィ氏ですー

530内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/10/29(木) 04:54:15
そう言えばハイパー興味本位の質問なんだけど

「人型でないもの」と合一する事は、コックピット相当部さえあれば出来るのかな
早い話が頭部と手足が連結されていない武神とか

それと武神との合一中にコックピット相当部が綺麗にくり抜かれたとするじゃん
その時点では「搭乗者」はまだ武神の中にいる筈だけど、操縦は可能?それとも即死?
後者の場合死体はどうなるんだろう。電気信号として自然消滅するの?

531GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/29(木) 09:50:22
人型でないものとの合一自体は可能です……が、当然うまく動かせませんし、合一解除後も感覚を引き摺るのであまりよろしくはないですね
くり貫かれた場合、精神力と運次第でしょうか
手足と頭をもがれるような感覚に耐えられればワンチャン……?
まぁよくて廃人一歩手前、悪くてショック氏ですねー

532GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/29(木) 09:50:54
あ、死体はちゃんとコクピットに綺麗に残ります

533内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/10/29(木) 13:28:27
なるほど、どうもありがとう
つまりコックピット相当部が武神本体から分離した時点で
合一は強制解除→コックピット相当部に搭乗者は戻されるって感じかな?

534GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/29(木) 13:35:37
大体そんな感じですねー

535マハティール ◆dJhD86tKpI:2015/10/31(土) 14:15:48
投下完了です
たぶん腕部の整備が大変なことになりそう

536GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/10/31(土) 19:37:36
武器(敵)

確認しましたー、核には結構なダメージが入っているので、決定打が入ればそこで描写を挟みます

ということで、手柄は誰が持って行きたいです?
流れ的に雑魚対処→核に追撃→核に破壊となるので、ここの順番はおまかせしたいと思いますが

537『Саня』 ◆.GMANbuR.A:2015/11/01(日) 03:36:15
人道や道徳と言うものを解さない国は、必ず存在する。
国の発展を至上目的とするのなら、そんなものは不要だからだ。
だからそういう国は時代を問わず、そして東西も問わずに、存在するのだ。

ロヴィエト合衆国、並びにその前身であるロヴィアは、まさしく「道徳を解さない国」だった。
元々、複数の狩猟民族が同化、つまり吸収合併を繰り返して成立した国だ。
それ故か彼らは「強者が弱者を虐げる」という事に抵抗がなかった。

ロヴィエトは貴族制度、奴隷制度、帝制を経て大国に成る為の土台を築いた。
近代化革命に際してそれらは廃止されたが、あくまで時代に合わせて形を変えただけだった。
統治する者の意識までが、遺伝子に刻まれた気質までもが変わった訳ではない。

農民に重税を課し、酷使する事で工業化に必要な人材と軍隊を養い、ロヴィエトは更に拡大していった。
夥しい数の、農民の餓死者を生み出しながら。

やがて時は進み、武神と機龍が戦場に席巻する時代が来た。
これはロヴィエトにとっては非常に好ましくない事だった。
今までロヴィエトは他国との戦争を、数的優位による殲滅戦によって勝利してきたからだ。
縦深戦術。大量の火器、兵器、人員を用いて敵を圧倒するのが、ロヴィエトの基本戦術だった。

だが武神や機龍に戦闘において、その戦術は成立しない。
「用意出来る兵器の数」と「使い潰しても問題ない人員の数」に、あまりにも差が開き過ぎるからだ。
ロヴィエトは強制労働によって豊富な資源の確保していたが、それにも限度がある。

それに何より巨大兵器、とりわけ武神による戦闘は「個人の技量」により、機体の戦闘力が激しく上下する。
ただの農民を乗せた武神を何十体と揃えた所で、本物の『武』神には叶わない。
数的優位を武器に、兵士の育成に重点を置いてこなかったロヴィエトにとって、それは致命的だった。

『……起きろ』

しかし、ロヴィエトは今日でも大国の座を保っていた。
世界を巻き込む大戦の中で、広い国土と豊富な資源を守り抜いていた。

『時間だ。起きろ、アレクサンドロ・メイソン。電撃を与えて強制的に覚醒させてもいいんだぞ』

どのようにして、ロヴィエトは新世代の兵器戦に通用する戦力を確保したのか。
簡単な事だ。古来から幾度と無く繰り返してきた「国を繁栄させる方法」を、為したのだ。
また少しだけ、形を変えて。

「……よく眠れなかったんだよ。こうも毎日拷問と尋問の繰り返しじゃあな」

『十分な休息は与えている。我々は君を殺したい訳ではない』

「だったらもう少し寝かせてくれ……冗談だ。とっくに目は覚めてる」

『……よし。では……合一を開始する』

538内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/01(日) 03:38:47
ぎゃー誤爆した!許して!

>>536
僕はなんだって構わないぜ

ロジーが持っていって慢心ポイントダブルアップもいいし
逆に僕がさらっと貰っちゃうのもそれはそれでって感じもする
フレイアちゃんとロジー次第かな

539フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/01(日) 08:48:53
私はとどめに向いていないと思いますので
ロジスティクス三等空尉次第です

540社長 ◆IgMoxdiK1Y:2015/11/01(日) 12:22:46
お疲れ様です。
たいへん申し訳ないのですが、リアル事情により引退させていただきたく思います。
ご迷惑をおかけします。

541GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/01(日) 12:41:43
なんと
リアル事情ならばどうしようもないですな……
となると、このまま修理兵に回って貰っておくのが自然でしょうか
ともあれ了解です、お疲れ様でした

542ロジー:2015/11/01(日) 13:10:58
>>540
oh...マジかい
お疲れ様でした、また余裕が出来たらいつでも戻ってきてくれよな

>>541
それじゃジェットコースター的落差狙いで俺がトドメ持っていって良いかい
もちろん他に希望者がいれば再考の余地ありだぜ

543GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/01(日) 13:30:14
ふむ、ではトドメ役はロジー氏でお願いします
順番的には
(フレイア・内藤)→ロジー
って感じでしょうか

544内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/01(日) 14:05:04
残念だよ。僕はアップルちゃんとはすげー仲良くなれる気がしてたんだけど
お疲れ様でした。叶うなら、また彼女とお喋り出来る日を待ち望んでいるよ

545内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/01(日) 14:06:34
(……六角ちゃんは?)



そんで僕は、核か雑魚かって言われたらやっぱ雑魚かなぁ

546GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/01(日) 14:09:01
……あっあっあっ
んん、先に六角氏かな?行けそうです?

547 ◆xMZSJ.LKvw:2015/11/01(日) 16:33:44
>>540 シーナ社長

少しだけ、俺が参戦を決めた頃の思い出話をさせてくれ。

……シュヴァリアーは、危なっかしいだろ?
こいつのデータは、グリントガールが居たから組めたんだ。
修理をこなせるユニットで戦場に出ようって発想が、新鮮で面白いと思ってさ。
シーナ社長とアップルのキャラクターにも同じ感想を持った。楽しいコトになりそうだって予感が。

仕事の他に、もう一つ"締め切り"があるってのは、なかなか時間のやりくりが難しい所がある。
ターン進行の外でも構わないから、いつか気が向いた時にでも遊びに来てくれると俺は嬉しい。


後で、もう一度来る。

548 ◆xMZSJ.LKvw:2015/11/01(日) 19:10:49

>腕部の整備が大変なことに

実際に大変なコトになったのは、どっちかって言うと若武者の方だったんじゃないのか。
"市中引き回しの上、引き摺り回し、振り回し、打ち付け、バンバン"でトビってわけだ。

『ゴリラ怖い……』(後日、本作戦の戦闘記録映像を視聴した第二整備班長のコメント)

『ソレは当たりだ。主よ』(直後に、幾ばくかの泡銭を手にした第二整備班員のコメント)


>手柄は誰が

俺もヒューガに一票入れよう。
ここは、高い"物理火力"を持つ機体が適任だろうから。
光学障壁を有する核は、そういう意図でデザインされたエネミーだと思ってる。
個人的には、どうにかして俺のターンでヒューガを撃墜できないモノかとも画策してたけどなっ!

549フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/01(日) 20:32:11
>>リンネ社長
寂しいですが、致し方ありません…
よろしければ気まぐれにSS等にお越しくださいませ

>>GM様
現状核を直接攻撃できるのでしょうか?

550GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/01(日) 20:58:13
>>549
完全に開いてる、という訳でもないですが、押し通って突っ込めば攻撃を通せる状態でしょうか

551六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/11/01(日) 21:12:54
……家庭の事情であれば仕方ありませんが、それでも寂しいものですね。
リンネさんは、物語の最初から一番長く傍にいてくださったので、本当に……
出来れば、落ち着かれたら戻ってきてください。お待ちしています。

>順番
……はい、私でも構いませんがやはり少し時間がかかってしまうと思われます。
それでも良ければ……

552GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/01(日) 21:28:21
>>551
了解ですよ、お願いします

553六角:2015/11/06(金) 18:07:26
ごめんなさい、まさかのインフルエンザにかかりました…治療に専念しますので、順番を飛ばしてあげてください……本当にごめんなさい

554GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/06(金) 19:30:23
インフル怖ひ

了解しました、お大事に

とりあえずは内藤氏どうぞー、リミットは今日起算で

555内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/07(土) 10:24:37
もうそんな時期か
辛いだろうけど、とにかくお大事にね

そして順番とリミット了解

556内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/07(土) 22:14:32
あー、なんだろう
こういう時に限ってめちゃくちゃ早く投下してしまって申し訳ないと思っているんだよ、僕も

とりあえず六角ちゃんはまだグロッキーだろうから、次はフレイアちゃんが好ましいのかな

557GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/07(土) 22:26:35
ですかねー、ううむ、体調次第では一回分お休みといった所ですかね……
とりあえずお次はフレイア氏、お願い致します

558内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/07(土) 23:56:45
まっ、そこはほら、僕で浮いた四日間を猶予としてみたりさ
あくまで彼女が望めばだけどね

559 ◆xMZSJ.LKvw:2015/11/08(日) 10:12:01
>インフルエンザ発症

察するに、ここ数日が一番つらい期間だろうと思う。
一週間から十日程度は、ゆっくり過ごした方がいい。

次の週末は、おそらくロジーが執筆中になってるだろうから、
大事を取って、マスターの前後で復帰の時期を調整するってのは?
それから、個人的に六角准尉には、一つだけ約束して欲しいコトがあるんだ。
処方薬を絶対に酒で服用しないでくれ。絶対にだ。あれだけは……本当にダメだ。死ぬ。

560ロジー:2015/11/08(日) 12:30:48
そいつは俺も覚えがあるな
なんの気無しに手元にあった酒で流し込んでから不安になって調べて
真っ青になって水がぶ飲みした記憶ある
幸い気分が悪くなった程度で済んだが気をつけねーとな

561フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/08(日) 22:36:24
不健康にも程がある薬の飲み方はせず、ゆっくり休養してください。

順番把握しました

562GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/09(月) 00:33:28
おっと、本スレ落ちてますね
予定通り一週間後位に建て直しますね

563フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/09(月) 06:58:21
今回短めなので1レスにまとめました

564GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/09(月) 08:46:13
確認しましたー
これは障壁は砕けましたね

次はロジー氏ですが、週末かな
それまでに六角氏が書き込めそうであればー

565ロジー:2015/11/09(月) 18:23:09
了解したぜ
週末からとりかかるから、その前にロッカクが復帰できれば一報くれ!

566GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/15(日) 17:39:06
んん、六角氏も心配ですが、ロジー氏大丈夫ですー?

567フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/15(日) 19:33:29
インフルエンザ、心配ですね…

お二人とも慌てずに

568ロジー:2015/11/15(日) 22:45:48
すまねーな、ちょい離れていたが生きてるぜ、両日中には投下する

569ロジー ◆AtJyT58Cgs:2015/11/17(火) 16:04:36
申し訳ない!もうちょっとだけ時間をくれ!

570GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/17(火) 16:56:41
おおう、了解ですよ
なるべく事前にご連絡をー

571六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/11/17(火) 20:06:52
……まさか、インフルで入院までする事になるとは……申し訳ないです
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしました
病み上がりで体力が戻らず長文は打てませんが、何とか復帰できそうです
ロジーさんの投下の後に繋ぎのレスをさせて頂ければと思います
宜しくお願い致します

572 ◆xMZSJ.LKvw:2015/11/18(水) 18:33:44
前回と同じ内容の繰り返しになるけど、改めて言う。

『大事を取って、マスターの前後で復帰の時期を調整する』

ここで言う"大事"ってのは、スレの進行じゃなくて六角准尉のコンディションだ。
思う様なタイピングもままならない健康状態で、復帰だけ急ごうって話なら賛成できない。
"入院が必要なほどの重症から未だ体力も戻っていない病み上がり"なんてのは心配だし、迷惑だ。
今回は時間を休養に使って、次のターンから普段通りに書いてくれた方が俺は安心できるし、ありがたいよ。

……だから頼む、きちんと休む時は休んで元気になってくれ、六角准尉。

573GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/18(水) 19:20:41
了解しましたよ、くれぐれもご無理はなさいませんよう
GMの言うことでは無い気もしますが、生活が第一、ですから
楽しくやれなきゃ遊びじゃない

574GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/18(水) 19:21:42
あ、本スレですが、なんか鎮静化する気配がないので次のミッションまでスキップします
ご不便を強いておりますが何卒ご容赦を

575ロジー ◆AtJyT58Cgs:2015/11/19(木) 00:39:17
大変長らくおまたせしちまった。
面目ねえ、投下完了だ。


>>571
快復できたみたいで何よりだぜ。
無理せず、じっくり休養してくれよな。

576GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/19(木) 01:29:07
確認しましたー
流石にちょっと日を頂きますね、うん
六角氏はどうです?
なんなら自分の後で1T換算で差し込んでもいいですが

577フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/20(金) 13:26:44
嵐が来ているようですから、スレは仕方ありませんね

578六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/11/21(土) 01:04:07
……皆様、お気遣いありがとうございます
……GM様の後というのも考えましたが……やはり気合で書き上げます
……週末で1日だけ時間が取れる日がありますので、その時に出来る、筈です

579GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/21(土) 01:06:23
了解しました、ご無理はなさらず
体壊したら元も子もないですからね

580内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/21(土) 01:34:46
回復おめでとう、おかえり六角ちゃん
君のスレへの愛情と決意に水を差すつもりはないけど、無茶は禁物だぜ

581 ◆xMZSJ.LKvw:2015/11/21(土) 10:45:11
>>578 出来る、筈

了解した。


>>573 楽しくやれなきゃ

次のターンは休ませてくれ。延期ではなく"パス宣言"だ。
後日また連絡を入れる予定だが、これには予め期限を設定しておく。
音信不通が次のターン終了時まで続いていた場合、おそらく俺は戻って来ない。

戻らなかった場合、作戦終了後に病棟送りとなったパイロットは、以下の様な結末に到る。
意識を取り戻した数日後、協力者の支援を得て病棟を抜け出しシュヴァリアーと共に失踪。
仮に何者かによる妨害があった場合でも、あらゆる障害を実力で排除し、これを強行する。
それに際し、マスターの了承があれば、加えて充電済みのバッテリーを幾つか頂いて行く。

582GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/21(土) 10:50:09
>>581
その場合共犯者GとSにより真相は闇に葬られる模様
あと多分素通し、追うだけの余力はないからね

了解しました、戻られる事を祈っておきます

583内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/11/21(土) 14:50:36
なんて言えばいいのかな
僕はこのジャンルにおいて、別れってのはかなり慣れっこだ
「それ」が訪れてもなるべく心を揺らさずにやり過ごす準備がいつだって出来てる

だから決して君のしがらみになるつもりはないんだけど
多分僕らはまだまだ君を楽しませられるぜ。よい休日を

584フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/21(土) 16:36:11
カイ准尉までいなくなってしまっては、随分さみしいですね
ご帰還お待ちしております

585六角 桔梗 ◆0GSSamSswc:2015/11/22(日) 23:03:14
……投下完了です。思った以上に自分の色々が低下してました。

>GM様
……ありがとうございます。体調はほぼ回復したみたいです。
ご迷惑をおかけしました

>内藤さん
……ありがとうございます。
……やりたくてやった事なので大丈夫です。無茶ではない筈です。きっと

>カイさん
……心配をおかけしました。
無事に戻られる事を祈っています。リンネさんに続いてカイさんもいなくなったら
その分世界が寂しくなります。それは、嫌です

>フレイアさん
……ご心配をおかけしました。
……色々とご迷惑をおかけして申し訳ないですが、
良ければまた今後とも宜しくお願いします

586GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/22(日) 23:05:46
確認しましたー、ちょっと設定とか確認してからになるので少々お待ちを、3日で行けるといいな

世界が寂しくなるのは、よくないね

587ロジー ◆AtJyT58Cgs:2015/11/23(月) 00:01:50
>>581
待ってるぜ、俺はな!

588 ◆xMZSJ.LKvw:2015/11/23(月) 12:10:12
こっちは、そこまで深刻なノリじゃないから見逃してくれ。
シリアスなシチュエーションが長引いて、ちょっと食い飽きたってだけだ。
みんなのレスも相変わらず面白いから、こっちに顔を出さない期間も時々、本編を眺めに行く。

何時か何処かで同じ事を言った気もするけど、俺は世界の片隅で佇んでいたいだけだ。
だから、この世界を眺めてるだけの立場で居続けるってのにも、そのうち飽きが来るさ。

589名無しさん:2015/11/23(月) 23:41:21
全国の皆さん、オワコン社長をよろしくお願いします。気に入ったらチャンネル登録!!
http://www.youtube.com/watch?v=aSMLi2uOkvk
http://www.youtube.com/watch?v=cbwrnLKERpA
http://www.youtube.com/watch?v=gPevsHpSj-Y
http://www.youtube.com/watch?v=9ekKaVB5uHg
http://www.youtube.com/watch?v=cP0NAOzKQAE
http://www.youtube.com/watch?v=hekgfuTcX6o
http://www.youtube.com/watch?v=1uzYFjN7z5E

590フレイア ◆SLsyr0XB/w:2015/11/29(日) 07:04:34
お忙しいようですね

591GM ◆hZIQlI5D/Q:2015/11/29(日) 18:54:29
申し訳ない、諸事情によりネット環境死亡中です
大変お待たせしておりますが、月明け位の投下になりますのでもう少々お待ち下され……

592内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/12/01(火) 06:37:27
待ち時間の間、しりとりでもするかい?
最初は、そうだな……生存報告、の「く」から始めようか

……やっぱり僕のジョークセンスはイマイチだな

593 ◆hZIQlI5D/Q:2015/12/08(火) 01:03:56
報告が遅くなって申し訳ございません

リアル事情により年内の復帰が絶望的になりました
本当に申し訳ございません

そんな訳なのでこの物語はとりあえずここで終了です
突然かつこんな形での終了で大変不本意ではありますがただただ謝罪する限りです

いずれどこかで会うことがあれば笑ってやって下さい


あ、次に反応出来るのも多分年明けです、本当に申し訳ない

594 ◆0GSSamSswc:2015/12/12(土) 01:05:57
……思うことは色々ありますが。それよりも


ロジーさんも内藤も、フレイアさんも、マハティールさんも、今ここにはいない皆さんも
今までありがとうございました。大好きでした

595 ◆SLsyr0XB/w:2015/12/14(月) 18:52:57
なんと言うべきか悩みましたが
皆様ありがとうございました。またお会いできましたら幸いです

596内藤 ◆.GMANbuR.A:2015/12/14(月) 21:36:24
僕はもう、何度もこの世界が終わってしまった事を噛み締めたくなかったから
このまま何も言わず去るつもりだったけど……やっぱりこれだけは言っておくよ

どうか、なな板TRPGという遊びを、これで終わりにしないで欲しい
僕は皆と一緒に遊んで、こりゃすげー面白いゲームが出来るぞと思ったよ
今回は、ちょっと巡りあわせが悪かったけど、僕の直感はきっと間違いじゃなかった筈なんだ

またどこかで会おうよ
僕は……作るキャラがちょっと歪んでるからね、きっとすぐに分かると思う
もっと皆とお喋りをして、ゲームをしていたかったよ。さようなら

597 ◆l.q84QHi1k:2019/05/04(土) 09:07:40


598名無しさん:2019/05/07(火) 19:50:57
なんだなんだ

599名無しさん:2020/01/11(土) 17:46:06
https://jbbs.shitaraba.net/game/60702/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板