[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【TRPG】鋼の巨人と絡繰の龍【オリジナル】
468
:
マハティール
◆dJhD86tKpI
:2015/09/29(火) 19:39:51
>>456
型式番号の由来はどんぴしゃりですね、初の純国産武神ということで
通常の番号とは違った国名を冠した型式番号になっています。
過去ログ読んでたらみなさん出身国の設定考えてるみたいなので、自分もついでに
南洋諸島連合は近年建国された連合国家である。
赤道に近い複数の諸島からなる国土、その6割は熱帯雨林、3割が山岳でありながら純国産武神を開発、量産できるようになるほど
発展できた背景は数十年続いた民族紛争の和平成立と、10年前の超大型メガフロート計画にあった。
南洋諸島連合を構成する島々は綺麗な三日月を描くように連なっており、その窪みの部分にすべての島と行き来できるほど
巨大な円形メガフロートを建造し、経済と工業の発展を促す。
一見笑い話にも思えるこの計画だったが、数十年に渡る民族紛争の融和の象徴として、
また全体的な国民性として前向きで楽観的ということもあってか計画は順調に進み、2年前に全区画が完成した。
中央の行政区画、内周部の経済区画、外周部の工業区画からなるこのメガフロートは
国旗に描かれる太陽を表し、隣に寄り添うように島々を模した三日月が描かれている。
滅びの軍勢出現時には新型武神のパレード中ということもあり軍部が半ばパニック状態に陥るも、
旧世代の兵器まで持ち出した軍の奮戦により2割の国民が脱出に成功。
しかし、諸島側に住んでいた少数の国民の行方は分からないままである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板