[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y のAAで学びたいスレ
755
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 20:46:29 ID:z9uIossk
>>754
あー、なんか分かる・・・。
おでんが嫌いとかじゃないけど、こう、不思議と食べたいタイミングみたいなものが有るというか。
出来ればおかずじゃなく、単品とかつまみとか、が望ましい。
まぁ、漫画とか小説とかで美味しそうに食べる描写が有ると、ホイホイつられて食べたくなるんだけども。
756
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 21:12:28 ID:zXvl4WNY
帰って「今日は飲む」と決めてる場合ならいいんですけどね、おでん
小さい頃はその気味合いがわからなくておでん嫌いでした(反省)
いまは大根・厚揚げ・こんにゃくを出してもらって、酎のお湯割りからいただければ、もう五観の偈でもなんでもします
757
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 21:21:29 ID:Ijs4CV/Q
翌日が休日だったら意識を切り替えて飲みに切り替えるのに
そう言う日に限って土日でも予定が入っていたり……
758
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/25(金) 22:09:52 ID:2qFhAThI
明日は少しきつめの作業の予定…
おでんじゃあしたがんばれないよ!(暴言)
おでんに罪はないんだけどさあ…今日は腹具合と舌がおでんじゃなかったんや…。
むしろこってりらーめんとか食いたかった…
759
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:29:15 ID:Ijs4CV/Q
おでんだと豚と大根の角煮がセットになる我が家
大根の大量消費でむしろ翌日のパワー源(塩・油・肉)という強制労働感
豚バラ大根の角煮の濃厚醤油ベースを、取皿でおでんと和えて豚バラ角煮おでんの定番コース
760
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/25(金) 22:40:38 ID:2qFhAThI
たまらん!よだれズビッ!
>>759
さんちの子になりたぁぁい!
761
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:53:37 ID:Ijs4CV/Q
おでんと角煮でご飯を進ませるか
ご飯は最後まで我慢して、豚バラ(偽)の残り汁にぶち込んでレンチン雑炊(笑)にするか
雑炊(笑)は、七味系の粉物かラー油か和辛子のどれが合うかで喧嘩する酔っ払い達(自嘲
黙々と刻みネギと鰹節を持ってきて食べ始める素面の母に負ける(1敗目
食欲に負け先におかわりでお米が無くなって雑炊し損ねる(n敗目
762
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:54:28 ID:Ijs4CV/Q
×豚バラ(偽)
○豚バラおでん(偽)
763
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:55:11 ID:p539MdDs
作る方にとっておでんは下拵えでちょっと工夫を要するけど、後片付けが楽なのがいい
764
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 22:57:38 ID:zXvl4WNY
カッチャマしらふ故に正着を選んでおられる(恍惚)
765
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 23:03:34 ID:hlCUaMdM
カラシとか、つけてみそかけて味噌などの調理味噌、魚粉やあおさや青のり
オプションを揃えるのです。
766
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 23:08:32 ID:hlCUaMdM
肉おでん。でググると色々でてくるな。
練り物が高いならこっちでもいいかもしれん。
767
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 23:15:28 ID:Ijs4CV/Q
ローソン、ファミマ、セブンの「豚角煮」を食べ比べてみたら最強の肉発見! コラーゲンたっぷりで激ウマだったのがコレだ!!
ttps://rocketnews24.com/2020/08/24/1403843/
脂質とコスパが最悪でも常備しておくと心の豊かさを保てる角煮のパウチ
3~6ヶ月保つので、チートディの物足りないときのお共に
アレンジ料理でおつまみにもおかずにも、おでんに入れると味チェンに
ゆでほうれん草や小松菜に飽きたとき、レタスばかりのサラダに飽きたとき、上に載せると少しだけ幸せに
768
:
尋常な名無しさん
:2022/03/25(金) 23:34:45 ID:e3DSQdK2
私の地方のおでんには豚足が入ってる。
トロットロで美味いんだ、これが。
769
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/26(土) 05:48:27 ID:zDs7msio
おでんとは対照的に、テンション上がるし肉体的にも疲れが取れる晩飯はカレーライスですなぁ。
ウチのカレーの特色はゴボウを入れるところかな。
俺が始めたんだけど、家族のウケが良くて定番の具材化した。
770
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 06:20:13 ID:oUFDm0/U
ラーメン+おでん
ラーメンをスープと麺に分けて、ラーメンのスープでおでんを食べてラーメン〆
ラーメン+おでん+カレー
上記をカップカレーヌードルで行う
出てくる料理名だけで朝から飯テロ連想ゲームさせられたぁ(濡れ衣
771
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 06:21:04 ID:jCpbnenU
>>759
>豚バラ大根の角煮の濃厚醤油ベースを、取皿でおでんと和えて豚バラ角煮おでんの定番コース
良いっすねぇ…取り皿で和えるのぐう賢い
おでんに肉類や安い練り物入れると汁が臭くなるわ濁るわで難しいんだよね
なるほど、別の料理(角煮)として作って、それを最後におでんと合わせるとは目から鱗だわ
別の料理(角煮)と合わせる事で味のバリエーションも増えて楽しそう
772
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 13:33:50 ID:V9sEMSD2
ゆるキャン△で、おでんの残り汁をカレーにするってあったな。
牛スジが良い具とダシになるとか・・・。
773
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 19:25:19 ID:bjpwbylg
>不快エピ
まあありがちな話としては「同じマシンを延々と占拠」ですかね
他のマシン一通り消化して戻ったらまだ占拠中とか(以下検閲削除)
774
:
尋常な名無しさん
:2022/03/26(土) 22:29:25 ID:4cHnxi7U
ケーセンの女児向けゲームの台を占拠するおにいちゃんを思い起こさせる
775
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/27(日) 06:02:09 ID:6WGKyCXA
確かにゲーセンの連コインに近いムーブっすな。
…さて仕事行ってくる。
776
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/27(日) 18:43:52 ID:6WGKyCXA
久しぶりに早く上がれたと思いきや、家に着いてシャワー浴びて、アイボンして、鼻うがいして、30分後くらいまで生きた心地がしなかった。
こんな感じの日々があと一月続くのか…
777
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 19:07:27 ID:wz2qZbcc
あー、花粉症ですか・・・。
花粉症の特効薬を作れたらノーベル賞だ、なんて笑い話は有りますが、実現しませんかねぇ。
類義語 風邪薬を作れたらノーベル賞
なお、日本は空気清浄機や高性能エアコン等で対策する傾向・・・。
778
:
尋常な名無しさん
:2022/03/27(日) 19:28:17 ID:jzRPQj8o
花粉症ひどいと、ね、ね、寝れないんだよぉ(大泉風に)
779
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/27(日) 19:46:00 ID:6WGKyCXA
ジム再開してもしばらく昼間はやめとこうっと…
780
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/28(月) 21:29:58 ID:MwvIJtqI
うおお、契約してる電力小売事業者が電力供給事業から撤退すると連絡が来た。
ロシア問題の煽りで燃料がねあがりして事業継続が困難とか。
781
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 21:31:38 ID:By3pKgIs
あららら影響出てきてますわね
千円単位で上がったらつらあじ
782
:
尋常な名無しさん
:2022/03/28(月) 22:48:13 ID:0fJWVqZw
せいさつよだつの権を民間(?)に頼るとこれが怖い
783
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/29(火) 05:42:39 ID:EHKQmU/o
他の新電力にするかいっそ東北電力に戻すか…。
とりあえず家族と相談だなぁ。
784
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/29(火) 08:29:44 ID:EHKQmU/o
家庭菜園用のボカシ肥を仕込んだZE!
ようやっと春が来たなぁ。あとは花粉が収まれば…
785
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 17:17:47 ID:2DJBifKQ
ボカシ肥とはなんぞ?
コンポストの様なモノでせうかしら?
九州はコンポストやろうとすると、すぐ腐敗したり虫が湧いたり、難易度高い。
温度かなぁ?
786
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 17:34:52 ID:4BWY5cC6
普通のコンポストで虫がわいてしまうのは、温度が高いのではなく足りてないから
温度が足りないのは発熱して分解させるバクテリアが不足してるか不活性
そこで腐ってるなら水分が多すぎて発熱してないか通気性が原因
787
:
尋常な名無しさん
:2022/03/29(火) 18:05:07 ID:0kJbnSJ.
嫌気性式と好気性式があるらしい。
788
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/29(火) 19:09:09 ID:EHKQmU/o
>>785
そのまま施肥すると分解のために窒素が消費されて窒素飢餓になってしまう資材を、
発酵させることでそのデメリットを無くして(ボカす=トゲをなくすってニュアンス?)
肥料としてのメリットだけ残すようにした肥料…なのかな?
趣味の家庭菜園で、ネタ本の通りにやってるだけだから、間違ってたらスミマセン。
789
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/29(火) 19:10:23 ID:EHKQmU/o
本の整理ついでに小細工を弄してみた。
ttps://imgur.com/2F5G0Zx.jpg
790
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/30(水) 20:12:26 ID:eQ.Bvl9c
>>743
メ●カリでポチったターザンが届いた。
ジャニーズのグラビア(?)のせいで少し高かったが、中々役立ちそうなので後でじっくり読みます。改めて情報有難うございました。
791
:
尋常な名無しさん
:2022/03/30(水) 20:15:15 ID:sVVofMII
家庭で作れる肥料にも色々あるんやね・・・。
>>789
GOODですな。
本屋の様で見やすいし、黒と黄色という配色は見やすさUP。
うちの本棚も真似しようかな?
792
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/31(木) 05:36:57 ID:HV0YQrEg
>>789
好意的なレスをいただいたので一応説明しとくと、seria(100均)の厚口クリアホルダーに同じくseriaで買ったA4ボール紙を挟んで、クリアホルダーの開口部をマステで閉じてカード状の板を作ってる。それにネームランド(テプラ)で作った見出しテープを貼ってます。
作る枚数が少なかったり、ある程度お金がかかっていいならA4の厚口カードケースを買った方が早い。1枚100円はするけど。
多分今回作った材料費は34枚で100円くらい。
793
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/31(木) 05:37:54 ID:HV0YQrEg
>>792
34枚で100円、です。最後の行
794
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/03/31(木) 05:39:27 ID:HV0YQrEg
>>793
おかしいな、タブレットで書き込むと「から」のニョロッとした線が消えるぞ?3、4枚で100円。
795
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 08:10:18 ID:An6tMlT6
おはようございます。
日ごろの鍛錬が実って、とうとう腹筋が6つに割れましたよ!
796
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 14:12:36 ID:fIDWw8oU
>>795
おめでとうございます
これでウクライナ紛争も終わりますねw
797
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 18:23:43 ID:An6tMlT6
>>796
よかった。ちゃんとエイプリルフールできた。
没になった四月馬鹿は「このスレがまとめられました!」でした。
悲しくなるので止めました。
さて、19:30から久しぶりにちゃんと投下します。
798
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 18:27:56 ID:shkrgYOw
まとめ、というと最近日常様が動いてないっぽい?
大丈夫かな? コロナとかだったりで心配です。
しかし、このスレぐらいでしょうな、腹筋とロシア・ウクライナ問題の解決が
関連のネタになってるのはw
799
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:10:03 ID:An6tMlT6
>>798
ロシアで腹筋、というと
「ロシアンツイスト」という筋トレ種目がありましてな。
そのネタで一本書こうかと思っているのですが、どちらのスレで投下するか決めかねておるのじゃよ。
800
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:32:16 ID:An6tMlT6
丿\__丿 \
/― ― \
|(●) (●) .:l
| ノ ( )丶 .:::| こんばんは。
l -=ニ=- ..:::::l
\ ―‐ /
__/、\――‐ ≦ノ \ 最近投稿をサボってて申し訳ありません。
l \\__ / |ヽ
| ノ/[::::]\ l l l やっぱりインプットが滞ると
| | |:::| { | | アウトプットも滞りますな。
それでは始めます。
801
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:32:54 ID:An6tMlT6
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/が本を読んでそれっぽいことを言うようです(6)
〜「筋トレが最強のソリューションである」〜
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 読むことを期待されている気がして
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
802
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:33:30 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(○), 、(○)、.:| + 「ほんそれ」企画のリハビリとして
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `トェェェイ ' .::::::| + ネタ用に取っていた本をサクッと読むことにしました。
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
読書メモ用のノート、 / / ( 〆 ミ
| ′_ノ ― ム ヾ
最後の日付が1/14だったっスよ。 从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
ずいぶん間が開いたっすね。 \ `ー ´ o ゚ \
∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
803
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:34:13 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 今回読んだ本は
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 「筋トレが最強のソリューションである」
\ `ニニ´ .:::::/ + (Testosterone【著】、ユーキャン、2016)
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i です。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ あ、見かけたことあるわ、この本。
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ \ / Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
/ ゚ o `ー=ニ=- /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
804
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:35:16 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ぶっちゃけ、この本のスタンスって
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ,rエエェ、 .::::::| 俺が小咄スレで投稿始めた時と似てるのよな。
\ ヽr-rヲ .:::::/ +
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 「筋トレについての偏見を取り除きたい、
| \/゙(__)\,| i | そしてあわよくば筋トレに取り組む人を増やしたい」
> ヽ. ハ | ||
ト VVVVVVV_ノ\ あー、ね。
\ \
ハ \ お前さん、当初は「筋トレに関する誤解」とか
⌒≧ / /^^\〆 、 \ 「筋トレのメリット」とか投稿してたねぇ…。
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l | どれどれ…(パラパラ)
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ この本、元がTwitterの投稿ってことで、
\ `ー´ / ワントピックが1ページの短い文章で
/ \ サクッと読めるから、取っつきやすいな。
805
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:36:03 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
. |::(●),ン < 、(●)、.:| そうなんだよね。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::| 短い文章だが、クスッとさせるユーモアも含んでるし、
\ `ー'´ .::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 すでにそれなりに筋トレをやってる立場からすると
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 簡潔に過ぎて物足りなさを感じる面もあるけど、
> ヽ. ハ | ||
控え目に言ってセンスしか感じられない文章だ。
/レVVVVVVVV イ
/ /
ああ、 / ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
お前さん、あれもこれも盛り込もうとして、 / / ( 〆 ミ
| ′_ノ ― ム ヾ
文章が長くなりがちな癖があるもんな。 从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
嫉妬がこもった感想だな。 \ `ー ´ o ゚ \
∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
/\___/ヽ
/,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
. |::(●),ン < 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | r、_,ィェ、_,ゝ .:u::::|
\ `ー'´ .::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
806
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:36:54 ID:An6tMlT6
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\ 筋トレの話だけしてるのかと思いきや、
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ 物事は3つ同時に続けると長続きする、
\::::::: `フ 常にどれかが上達中なので停滞期にも耐えられる(P89)
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i とか
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || いろいろな世界を持てば追い込まれない。
世界をいくつも持っておく(P22)
とか、結構いいことを書いてるのよな。
この辺ビジネスマンっぽい。
807
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:37:25 ID:An6tMlT6
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), | この本、トレーニングについての本というより、
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ ジャンルとしては自己啓発本だよね。
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
そうっスね。 ⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l |
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
808
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:38:48 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/ノ⌒'" `'ー-、::::\
. | (●),、(●)、 .:| + 自己啓発本を読むときに重要なのって、
| ,. (,、_,、)、_ .::::|
. | {,`ト===イ ,} .::::| +
\ ヾニノ .:::::/ + 自己啓発本を読んだ熱い気持ちのままで
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i いかに正しい、というか、効率的な努力の段階に
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || 移行できるかだと思うんだよね。
/レVVVVVVVV イ
/ /
「鉄は熱いうちに」 / ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
ってことか。 / / ( 〆 ミ
| ′_ノ ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
\ `ー ´ o ゚ \
∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
809
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:39:57 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 「ほんそれ」の企画内ではないけれど、
. | ,:=・=:、 ,:=・=:、,、.| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 以前紹介した杉村太郎さんの
\ `ニニ´ .:::::/ + 「TOEICテスト900点 TOEFLテスト250点への王道」
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i なんかだと、万人に当てはまる方法ではないかもしれないけど
| \/゙(__)\,| i | ある程度信頼性の高い取り組み方が示されているから、
> ヽ. ハ | || 本を読んで高まった気持ちをそのままぶつけることができる。
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| +
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::| でも、けっこうな割合の人にとって、
. |.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 本を読んで気持ちが高まっても、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i その振り向け先や取り組み方がわからないから、
| \/゙(__)\,| i | 何もできないうちに気持ちが冷めてしまったり、
> ヽ. ハ | ||
勢いのままちゃんと調べないで
テキトーな始め方をして効果が上がらない、
っていう罠に陥りがちだよね。
810
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:41:14 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\
. |::(●),ン < 、(●)、.:| この本では、「ちゃんとしたジムに入会して
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | r、_,ィェ、_,ゝ .:::::::| 最初にパーソナルトレーナーに
\ `ー'´ .::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 基礎(BIG3)をしっかり教えてもらう」のが近道、と
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 言っているね。
> ヽ. ハ | ||
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\ ここでは「初心者が最初に教えてもらうのにBIG3が適当なのか」
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`) とか、「そもそもジムのパーソナルトレーナーがみな
. |::::::::: ノ.-=ラ
\::::::: `フ ちゃんとしたBIG3のやり方を教えられるのか」
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i とかいうツッコミはしないでおく。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || 「最初にある程度コストを払って、しっかりとした知識のある人に教えてもらう」
元がTwitterということを考えれば、
かなり指針を示す責任を果たしていると評価していい。
811
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:42:02 ID:An6tMlT6
. /\___/ヽ
./ _ノ '''''' \ 結局、話は戻るけど
|:::::: (一), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 自己啓発本をうまく活用するには、
|:::: `-,.<))/´二⊃
.\... / / '‐、ニ⊃ 読み手側に、高まったモチベーションの振り向け先を
... \ l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉 うまくリサーチする能力が必要なんだよね。
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! ここでは、抽象的だったり概念的なことだけ言って
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| 実が全くないクソみたいな自己啓発本モドキのことは
考えないことにする。
/レVVVVVVVV イ
んーと、 / /
/ ∠
よっぽどひどい自己啓発本でない限り / /ヽ/^^\ x≦⌒
/ / ( 〆 ミ
ヒントとなる内容が書かれているはずだから、 | ′_ノ ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
それを元に | (__人__) §ル′
\ `ー ´ o ゚ \
効率的な努力の方法を自分でリサーチしろってこと? ∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
812
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:42:44 ID:An6tMlT6
/\_____/ヽ
/ _,.ノ ヽ、_\ …そうなる。
|:::::: (○), 、(○)|
|:::::U. ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| この本で著者が言ってる
|:::: `-=ニ=-_____|_
\ `ニ_/ ___\ヽ_ 「コストを負担して知識のある人にしっかり教えてもらう」
\__, '-/____ ヽ |
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | というのが一番リスクも手間も少ないんだけど、
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 それにしたってある程度のリサーチ能力は必要になる。
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
/\____/ヽ
/ _ノ´ ヽ、\
. |::::: . (─), 、(●)| 逆を言えば、
. |:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
. |::::::: `-=ニ=-_ |
\ `ニニ_/__゙ヽ_ 自己啓発本から得られたヒントから
\.... (〈_r- ヽ ヽ、
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 | 自分で取り組むべき内容を
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ, リサーチする能力を身につけることができれば、
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::|
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::|
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::| それはとても強力な「自分の型」になって、
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::|
', :::::::::::::::::::::;i .::::ヽ::::::::::::::l_:::|:::::::| 自分の人生を切り開く大きな力になる。
813
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:43:27 ID:An6tMlT6
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒ そりゃそうっスけど、
/ / ( 〆 ミ
| ′_ノ ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ いったいどうやって…
| (__人__) §ル′
\ `ー ´ o ゚ \
∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
/\___/ヽ
/_ノ ヽ、_::::::::::\ 今この場で、あーだこーだ
|(●), 、(●)、.:::|
| ,,ノ(、_, ) ヽ、,, .::::| 言うことはしないよ。
| `-=ニ=- ' U.:::::|
\. `ニニ´ .::::::/
__,. <.ム-ー--´_,/ヽ__ 俺がこれから読もうとしている本には
_, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ ∧::〈ヽi :、ヽ、
/ : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、 勉強法の本もあるし、
丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨ /;;ヽ : : : :,i そもそもこの企画自体が
i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
/: : : : : : : : :| : : : : : :/ ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ 俺が本を読んで
何かを学び取ろうとするものだから、
それを進めていく中で徐々に読者の皆さんに
参考になるものを示すことができれば、とは思う。
814
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:44:26 ID:An6tMlT6
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \ …なんか
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ 結局、何の本を読んでも「学ぶ」だの何だのって
レ § (__人__) |ノ
\ `ー'´ ,ノ
/,,― -ー 、 , -‐ 、 同じような展開になるのな。
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ いや、そりゃぁ、そういう企画だしさ。
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| + それにただの書評はするまい、と思うと
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i どうしてもこうなりがちなのよ。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
…とは言え、今回ネタ本と割り切って読み始めたので
変に気負わず、うまく企画の再起動ができた気がします!
それではまた次回!
お わ り
815
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 19:45:40 ID:An6tMlT6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| + リハビリ投下完了!
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^) この調子を維持したまま
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘( ジム通いも再開していこう!
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
816
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 19:47:33 ID:/6tgajCY
おっつおっつ
>>808-813
超耳がいたぁい!自分も受験生で、かつ教え子持っているので
特に
>>808-809
が刺さる
817
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 19:49:47 ID:I0tutydY
投稿乙
腹筋ネタどこへ行ったw
818
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 20:13:36 ID:An6tMlT6
>>816
大学(院)生かな?
年を取ってきて思うけど、高校ぐらいまでの勉強って、将来役に立つか、というより
「勉強のしかたを勉強する」とか、「(一生続く勉強に備えて)自分の性質や癖を理解する訓練である」とかいう意義が強いんじゃないかなーと思うんですよねぇ。
>>817
実際に自分で身体動かしていないと、なかなか筋トレネタって作りづらいんっすよ…。
819
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 20:27:57 ID:shkrgYOw
モチベーションの維持って本当に大変だけど、逆に言えば、それが出来れば7割くらい成功とは思う。
例えば、筋トレ雑誌を定期購読すると、新しい号を読む度に、モチベーションが挙がったりする。
お、新しいトレーニング方法発見、取り入れてみるか、とか、こんな凄い人も停滞期が有ったんだ、とか。
あとは、自分が憧れた漫画・キャラクターのポスター張ったりして、憧れを明確に、身近にする、とか。
あと、トレーニング後のご褒美とかを習慣づける(節制してる甘い物や、高カロリー料理等)とか。
あとは、遠回りを恐れない事、とか?
10年で24キロ太ったから、2〜3ヵ月とかじゃなく、しっかり1年かけて痩せる。
月に2キロ目標で、無理に月5〜10キロとか設定しない、みたいな。
820
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 20:45:58 ID:I0tutydY
戦争中に選挙が出来ないとか、民主主義の風上にも置けない。
821
:
尋常な名無しさん
:2022/04/01(金) 20:46:09 ID:I0tutydY
ゴメ誤爆
822
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/01(金) 21:01:20 ID:An6tMlT6
>>821
気にしないで!むしろ誤爆するくらいタブとか開いてマメに見てくださってることに感謝しております!
今後ともよろしく!
823
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/02(土) 06:08:26 ID:1/BOthL2
今後一週間ぐらい花粉飛散が非常に多い予報。
杉どもめサカリおって…。
唐突に「えの素」で小さいおっさんが「わー」って飛び出してくる絵を幻視したわ。
何のこっちゃわからない方はどうぞそのままの貴方でいてください。
824
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 21:09:38 ID:yp2wT0as
ここで『花粉少女注意報』をとりだす
825
:
尋常な名無しさん
:2022/04/02(土) 21:10:51 ID:dYAli1aQ
子産め系と
826
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/03(日) 05:06:20 ID:m1UdiSRA
>>824-825
おおぅ…
827
:
尋常な名無しさん
:2022/04/04(月) 17:09:58 ID:MO4UpP6A
今は外国の木材が高騰して、国内の木材に注目が集まってるそうだし、国内の杉の木なんかが建材として使われて減るかも知れない。
という、淡い期待。
828
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/05(火) 06:26:31 ID:T2LTjBsE
多数の国民に一月から二月デバフがかかる状況なんだから、予算を付けて対策を打ってほしいよねぇ…。
829
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 06:37:28 ID:d5jhyMvk
建設業に3%賃上げ広がる 公共工事優遇策が契機に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC212V70R20C22A2000000/
建材を使う業者の方で底上げ中
コンクリートから人へをやってから、10年ぶりに公共工事優遇に舵を切ったばかり
水道などインフラで鉄筋やコンクリが高騰すると、法改正で木材利用率が増やされた影響が木材加工・林業に還元されるまで後5年は掛かるかと
830
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/05(火) 19:28:21 ID:T2LTjBsE
>>829
劇的な変化ではないかもしれないけど、希望のある変化なら歓迎したいですね。
831
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 21:06:01 ID:WklNsvUc
とりあえず、国産の木材が少しでも使われる流れが始まれば有難いけど。
近年は花粉の量を無くす改良をされた杉が植えられてるそうだし、国内全体の本数から見れば少数でも、その分花粉が減ってるのは確か。
そういえば、アレルギーの嫁いびりを花粉症で撃退した話を思い出したな。
なんというバイオ兵器か(違う)
832
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 21:08:35 ID:BN3//qgo
花粉症で撃退、見たことなくても家庭板ならありそうという謎の信頼感
833
:
尋常な名無しさん
:2022/04/05(火) 23:58:36 ID:M6OMLZk2
なお普通の杉が植えられるペースの方が早いもよう
834
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/06(水) 06:28:07 ID:m/7UJZPc
>>833
製薬会社の陰謀かな?(CAPCOMゲー脳)
835
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 07:50:27 ID:yzuib7cQ
植林するのお金も労力も掛かるし、補助金なんかで国が邁進させないと林業にその苗を用意する余力がないかな
林業を育てて補助金かけないと無理っす
836
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/06(水) 19:47:31 ID:m/7UJZPc
柿ピーのワサビ味、超辛いってやつ試しに買ってみたけど、味蕾が馬鹿になって他の味がわかんなくなる。もう買わないなこれ。
837
:
尋常な名無しさん
:2022/04/06(水) 19:50:20 ID:yzuib7cQ
砕いて、ご飯やローストビーフや焼きそばにふりかけるしか美味しい処分方法が浮かばない
838
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/06(水) 19:59:14 ID:m/7UJZPc
とりあえず半分は食ったので、喉元過ぎて何とやらになるまで放置します!
普通のワサビ柿ピーは大好きなんだけどナー。失敗した。
839
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 00:15:31 ID:fd72AFzE
くだいて茶漬けのあられにするのはどうでしょう
840
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/07(木) 05:55:05 ID:OzO6ayqg
>>837
>>839
ありがとうございます。どうしても処理できなかったらためしてみます。
さて、今日は絶対ジムに行って小1時間身体動かすぞ…
何だかんだで一月以上休んじゃったからなぁ。
841
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 16:03:43 ID:nNVbQ3UA
腹筋が割れる呪いをかけておきましょう。
そして、運動後のビールがやたら美味しい呪いもかけておきましょう(ニッコリ)
842
:
尋常な名無しさん
:2022/04/07(木) 16:17:59 ID:A1bwa70c
それ割れた腹筋が修復されるやつでは
843
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/08(金) 19:21:37 ID:tJOdhzOk
新年度。久しぶりにジムに行ったらマシンが5台くらい増えていた。
世の中景気の良いところもあるもんだなぁ…
844
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/10(日) 05:07:53 ID:C8KmtoAY
昼間に5分程外に出ただけで強烈に目が痒くなる…
早く桜咲かないかなぁ(桜が散る頃になれば花粉の時期も終わる)
845
:
尋常な名無しさん
:2022/04/10(日) 07:23:38 ID:O4oKD.u6
花粉の季節が終わらないと布団も干せない
846
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/10(日) 17:07:49 ID:C8KmtoAY
>>845
黄砂「俺のことも忘れてもらっちゃ困るぜ!」
847
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/10(日) 21:52:35 ID:C8KmtoAY
ところで唐突ですが、ほんそれの企画で読んでいる本について、本を紹介する意図の企画ではないのであえてAmazonリンクとかISBNとか入れていないんだけど、このままの方針でいいかの参考に皆さんの意見を聞きたいです。
お暇な時にレスください。
848
:
尋常な名無しさん
:2022/04/11(月) 11:37:40 ID:5FJlKmYA
>>847
題名が有れば、興味がある人は探すでしょうし、
リンクを付ける作業は面倒でしょうから、
特におすすめとか、理由が有れば貼る程度で良いかと。
花粉症の時期だけは、海から吹く山向きの風が有難い土地。
だが、黄砂は許さん。
849
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/11(月) 19:50:58 ID:fMPzk8wY
>>848
レスありがとうございます。そうですね。
>>1
がリンク貼るとかISBN書くとかする時はその本を積極的に薦めてると思ってもらえばいいかと。
850
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/13(水) 19:17:41 ID:cCC/Z9Io
恵みの雨…っ!!
851
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/14(木) 06:35:37 ID:Qb3TMpsk
今年花粉飛散量前年比二倍近いって?
薬飲んでおけばよかった(時すでにお寿司)
852
:
尋常な名無しさん
:2022/04/14(木) 06:57:09 ID:nNBSzmx.
温暖化で花粉シーズンは長く、花粉量は倍増するって
ttps://www.gizmodo.jp/2022/04/global-warming-pollen-double.html
>花粉はぜん息の症状が出るトリガーになったり、ぜん息を悪化させたりすることがあるので、こういう研究結果はちょっと歓迎できませんね。
>アメリカの場合だと、特に南部はいまでも貧困層にぜん息患者が多いので、花粉が増えるのは心配です
853
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2022/04/14(木) 18:30:47 ID:Qb3TMpsk
>>852
> くしゃみをしすぎて腹筋が割れそうな未来なんていらない。
一行目からツカミはバッチリな記事でしたな。
一瞬「腹筋割れるならそれでもいいかも」と考えてしまったけど、どうせくしゃみで腹筋は割れないのでやっぱ結構です。
854
:
尋常な名無しさん
:2022/04/15(金) 04:25:45 ID:OeKIva6g
ここ数年の花粉量が少なすぎただけでそら前年比2倍にも3倍にもなるよねっていう・・・2010年代の何年だったかの悪夢的飛散量は悲惨だった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板