レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
きっとこの中にも、イッチ達に勇者召喚されかねない投稿者が・・・。
-
>>49
いるでしょうなぁw桑原桑原。そういう人が無茶振りされないように祈りのみですわ
-
朝の出勤前に柚子皮やらなんやら漬け込んだサングリアを呑んでたら、気付けばこんな時間に。
15レスくらい?お邪魔しますね。前スレ残り少ないのでこちらで。
-
クリスマス読者投稿大会:お題「無差別級」 〜とある出産の聞取記〜
⊂ニ 、ーt \__ /--<⌒: : : \__
\_/ }ー‐ 、 . : : : : | : : : : : \: : ゝ}
〈__,/ \ / : : |..: :|: : : トv斗-\: :ミ
{ ヽ {|ィ: : リ斗ヘ__{ ゞ=='リ l: : :{
、 \ り! 人ゞ==' , り: : :\ さあ産むのです!増えるのです!
\ \ }: : : :\ r'⌒7 /: : : _:_:ヽ、 ビバ! 不純異性交遊!
\ \,人: : ⌒ト __ イi:\{: : : :ヽ)\
丶 ヽ{: :{: :.:\}__ {、⌒¨¨¨⌒ ⌒
、 \\ ーく.,r―ヘニニ=r:、
\{ }ヽ)、人--ヽ* }ニニ} i\
}> 、 j { \ニニヘニ{ニ/} | \
⌒ーヘ ゝ ___ー-nィ__,,ノr} \
∨ー‐ 、/⌒ヽ´⌒ヽ \
∨ んf⌒ヽ ) γ⌒\
∨ }/:::::/⌒ー‐‐ヘ `¨¨
} {::/ \ \ }
/ ゝ-- 「{;\ \{\
/ / | ヽ⌒ヽ⌒ヽ
例のあの人が降誕した記念日(誕生日とは言ってない、らしい)にこんばんわ。
皆さんは産んでますか?増えてますか?父祖の血脈を己の代で絶やそうとしていませんか?
わたし?私は良いんです兄夫婦が3人も作ってくれましたから。
無責任に甥姪を可愛がれるポジションたーのしーぃ!
-
/.:.:ア".:./:/'"::.:.:.:.:/.:.:.:.:.::}:ミト
. __/.:.:.-/.:.:.:.:.l/.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:\-ミヽ
[У/.:.:/.:.:.:.:.://:.:.:.:./:.:./:.:./:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∨:,\
__/\ヽ:/.:.:.:.:.l//:.:.:{:.:.|//|:.l/:/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:Vヘ \
/|:.:.:.V/ .:.:.:.:.:|/:.:.:.|{:.:.|/-|:.|l/l|:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:|i, 〉
/∨ヽj|ⅰ:.:.:.:.∨:./|ヘ:.|--|:.|「`V|l:.|:||V:.l:.:.:.:.|:.:|:{
/ {:.:>┤l:.:.:.:.:.:.:.V苧苧苧ミ( 八|八∨〉:.:.:|:.:|:{
/∧| 「l:.:l:.:.:.:.:{i:.: 乂__ソ ヽ ィ苧ミメ|:.:.八|ノ
//八{|:.:l:.:.:.:.:.{i:.:. `^^ 、 乂ン /:.ルi:}丿
〈///`|:.:.l:.:.:.:.:.:}|:i ^^゙:.:.:.:|:.:.:.|
/////l,:.:.l:.:.:.:.:.}|:| _ 八:.:.:|:.:.:.|
//////,:.:.:.:.:.:. }|:l、 ` ' ..イ:.:.|:.:.:|:.:.:.l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
⌒ーL.∧:.:.:.:.:.:}|川in。,_ _.、く|:.:l:.:.:|:.:.:|:< ,, |
\___j[∧:.:.:.:.:.:'(=ミ:i:j㌣'' ´ :.:.V∧:.:l.:.:.| 優 悪 で |
//////// \:.:.:.:∨/V( :.:.V∧j.:.:.| さ '' も │
//////////ハ:.:.:.:.∨//≧=--ヘ、 \|:.}|l.:.:.| ん で 童 |
///////////|:./:.lト--/>‐三ミ厶 |:.}|l/.:| す 貞 |
///////////|/:.:.l|//::'´:::::::::::::V}_,ノ:.}/.:/| よ は |
//////¬辷彡クル'::::/:::::::::::::::::::::!__ブ:./ .| |
\/////////// /:::::/::::::::::::::::::::::::::|_彡' | |
\ \,/////// /:::::/::::::::::::::::::::::::::/| \__________/
___,\ \////::::丿'":::::::::::::::;;_ノ:::|
さて、国際体験ネタはスペイン旅行の一発で打ち止め。それじゃ政治学でもやってみようかと本棚にあった
2・3冊のそれっぽい本を紐解いてみたところ、「読者投稿に落とし込むの無理だこれ」とあっさり挫折。
(リベラリズムとコンストラクティビズムと構成主義……?)
というわけで無差別級にて、今年11月にあったマミさん(仮、私との関係は一応秘匿)の
出産体験談を紹介していこうと思います。
(なお放牧地:中韓台/やる夫スレ/地方自慢も投稿にできるようなネタは持ち合わせ無し。無念)
-
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 ' ←基礎スペックは高いのに親しくなるほど言動が突飛になる
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/!斗‐ト/ ,::/ ‐‐トミ、V | 三十路間際まで彼氏いない歴=年齢を続けながら
{l`!l;:::::::::. '::/´ ,/__j/ j/ __j! ` V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ' ,斗==x x==-ェ、.i:. ∥7,' 一発逆転で”理解ある彼くん改め旦那様”を
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ
. r-`-"jj∥{\ト、 _v,...;リ v;...;リ_, ,'/}〈 }} とっ捕まえることに成功した奇跡の女
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人 人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ` ´ _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
y  ̄ r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、  ̄ ゞ:ト、
_ ノj::::::::::. .. ヽ >::::|_!::< / i \ミ__
_,..ィフ ̄` ーィ:::::::::::: :: . |:〉 :://j lj | \ 〈:| ハ ー 、ヽ
(::::.. / /:::::::::j |:\/ / ! i j | \ /:j i::. \ j:: )
マミさんはこれが初産。「初産は予定日より遅れがち」と言われ、またそもそもの予定日も1週間ほど先だったため、朝8時(夫は出勤済)の
陣痛当初はそれが出産と結びつかず、「あー、なんかお腹痛い……じっとしてやり過ごそう」と思っていたそうです。
> 、
__ .__ >- 、 /  ̄ ̄ / \__ >七
( ) / ) ./ __ヽ / /
__ ,ィ⌒ヲ⌒ヽム/ /: : : >― 、 / ヽ、 / /
/ ゙ー 大__ィく__ノ {: : / _\{{ __> 、 .| /
/ (_ノ_ ∧ 乂:{ 〃: : :}i ¨` --─ 、 ̄7
/ / `ヽ\ { {: : : ::八_ } / /
/ / ハ `¨~ 弋 辷彡ハ `Y , ム三三三ミ///
/ ,ィ  ̄フ´ ̄`ヽY ヽ__乂::ノ::} リ / /ニニニ
| / / / 〃‐.i┐ リ .{ .ヽ: : / ィ::〉 / /ニニニニ
イ {{::::::j」 弋ーイ_∠ィ7 〈ィァ‐-//////////
〉 二ニ= .| ゙ ̄ 〉: ̄: : N〃 ソ ////////////
/ ,ィ ヽ、_____, 0 /: : : : : リ〃 __,∠ -────‐-
{ { | 、 ‐─-=ニ_, _ ,ィ ./>‐ ┬1./ {/: : : : : : : : : : : : : : ::
{ {.ヘ > __ 斗‐<弋:::::i}//ィ/ .リ ,ムリ /: : : : : : : : : : : : : : : ::::
ヘj ヽ、 二二ニフ フ /: ,イ i〈 /j \ _/: : : : : : : : : : : : : : : : : :::
ヽ ‐------‐七" ∠: /::{ {:::Y─-、/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
> ‐--- 七 ´ 弋二二¨`ヽ>イ_/ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::
<-< ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
て つ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
〔__つ_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::
ですが、30分ほど大人しくしていても痛みはひどくなるばかり。
不安になったマミさんは、夫のハサウェイくん(仮)に電話をします。
まだ9時の始業前だからセーフ。報連相はジッサイ・ダイジ。
-
乙ー
-
_」L∟Lミー― 、、 __
」:し''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::)h、)::::Y__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/:::::::::ハ::}‐、:ト、:「`ヾ}ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::ノ }/ ノ' ヤ::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ_,ノ
',:::人 ``<:::::::::::::::::::::::::::::<
J:::ト l _,,ィ゙ ̄ ヾ::::::::::ァ'^ヽ:::::∨ ←朴訥そうな物腰でいて観察力が高く、
`^i. ゝ"‐ァ莎¨> く::::::ミ / ∨::}
. {-==、 " '' ):::j ヽハ /::/ 優しさがさらっと自然体な有能。
∧《ウУ 彡 /イ/:::::し
. │く ァ‐く::::::( 長身細マッチョでフルマラソン完走できる系男子。
| ヽ⌒ |: :}:::::::ノ
', ___ l: :イ::::(_ノ 美術に造詣ありつつアニメ見下さない、というか
∧ '´ /: : |:::厂
∧ '⌒ ,,、<: : :. |イ 本人がメカオタ(ロボより飛行戦艦に燃えるタイプ)。
∧ ,,、<.: : : :. :. :. |
∧__,,.、<: : : : : : : : : : : | 気が緩むと吃音癖あり。弱さを見せてくれてる感じで可愛い(マミさん談)
_}_\ : : : : : : : : : : } |
_/  ̄`゙'' -、,_: : : : :.} |ト、
/∧. 几 : : } | ヽ
_ -=/ニニ:∧ / ヽ_! | / V なんだこいつ乙女ゲーの攻略対象キャラか?
_ ‐=ニニ:/ニニ二∧ /. | ハ \ ト _
__ -=ニニニ二二二二/ニニニニ∧ / |, /: :} /,ニ=‐_
ニニ`丶、ニニニニニ二〈ニ二二二∧ / |: : : :l / ∨‐ヽニ=- _
ニニニニ\ニニニニニ二\ニニ/ニ∧ /. |: : :.//\ ∨ニヽニニ=- _
ニニニニニヽニニニニ二二>'''´ニニニ∧ \/ ヾニ<ニニニニニ=- _
ニニニニニ∧ニニニニ∧ニニニ二二∧ '。 / Vニニ`''<ニニニニニム
ニニニニニニ∧ニニニ-∧ニニニニ二∧ \ '。 / Vニニニ|ニニニニニム
「うーん?なんだろね。一人で歩ける?受診いけそう?じゃあ俺からタクシー会社に電話しとくから、
車来たら乗っていつもの産婦人科に行ってきなよ。病院の方も電話しとくね、車来るまで寝てなね」
仕事準備中に突如かかってきた電話に対し、この対応ですよ。パーフェクトだウォルター。
-
{: :`:ー-.-‐: : :´: : : : : : : : : : : `ヽ、 ヽ: :ヽ
乂: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ }: : :!
>‐==ーュ>:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'; ,イ: : リ
/: : : : : /: : :,: ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ←-‐ ´
/: : : : : : /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`:ヽ
, ,': : : : ;_:_:/:_; ':: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
,イ! ,': : : : : :ヽ:、:_:_:_;/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : : :i
{:.乂_,.ノ: : : : : : :.i: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :.:i!.: : : : : : : .:.i
ヘ: : : : : : ;!: : : : :.:.i: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : /!: : : : : : : : :.il: : : : : : : : :.i
> -‐ ´}: : : : : :i: : :./: : : : : : : : : : /!ヽ、:/ .!: : : : : : : : /.i: : : : : : : : :i
i: : : : : :.';: :.i: : : ;イ: : : : :.;:イ/__: :/丶、;_.: : : :.:./ i: : : : : : : : i
リ: : : : : : :.';;ノ_;.イ::i: : : : /r''~心,`ヽ i: :: : : : :,イー-:i-‐.:':.i: : : : ',
/: : : : : : : :ヘ: : :,ィ~`ヽ: :.i ヽt心;} ./ : : : :/ ,ィテiー:、.:.:.:/: : :ト、:、
/: : : : : : : : : :ヘ: i ⌒';:`マ}  ̄ /: ;>'´ソ ;心f} ノ.:,/!: : / `
/: : : : : : : : : : : : :ヘヘ ゙::' ` u. `~´ l  ̄ ,:':イ .リ/
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヘヘ.,__ ,! ~,:'<、
/: : : :/!: : : : : : : : : : : :.ヘ,-! ヽ ,.ィ'¨ ‐- .._' ,:' ....:::ー―ァ:、
i: : : :/ i: : : : : : : : : : : : : :.! ,! \ {.!:::::::::.._;::リ ,/ .: /<,}_
i:.: :./ .i: : : : : : : : : : : : :.リf ー- .\ `゙ ==''゚ / :,ィx、 / ゙ <., __
ヘ;.;' .!: : : : : : : : : : : :.//:::'':::..,, `ヽ\ / :.゙ー‐’i' `,.:'~ `
ヘ:、 ,!: : : : : : : : : : ://:::::::::::::::::::'':.,, ヘ::` ー,:´ i 、___,,.......;、 ヘ /
` ,.イ: : : : : : : :_;,:. -{{::::::::::::::::::::::::::::ヘ. ヘ::::...::! i::..,,...,__ ,> 、'vヽ、 ,イ
__i;_:,; -‐ ´~ \::::::マ;::::::::::::::::::::::::::::i i:::::::i !::::マ;. `ヽ; : : : : : : `:..、 ,'
r ´ \::マ;::::::::::::::::::::::::::i, _.i:::::::i.:´:::::::マ}, '゙: : : : : : : :.:.\ .i
,' /ヽ ヽ:マ;;:::::::::::::::::::::::::::::::/.;、\::::::i;}:. ` ' : : ゙::.l
,'´ ヘ ヘ::::マ;;:::::::::::::::::::::::/./ \ヽ:i;i:::. : :ヽ、
,' ,:ヘ ヘ ヘ::::::マ;:-‐;::::::::::::\`'゙`//::i;l ̄ : : \
言われた通りに病院へ来たものの、痛みは更に強くなっていきます。ドクターに診てもらうとなにやら
コロナ迅速検査で陰性確認をされつつ、若干首をひねりながらの宣告が。「これは……どうやら今日、
前倒しの決行になるね。無痛分娩の予定だったけど、今日はできない。自然分娩で行くよ、覚悟はいい?」
いいもなにも、覚悟を決めるしかありません。
-
_,,...-――:::::―-、
_,,..-::''::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
,-y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
l::Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーゝ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:_ノ:/::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ l /ァー--ィ:::::::::::::::::::::::::\、
/:::::::::::::::::::::::::::::::l:::// ー 、 " ノ /ノ) ヽ:::::::::::::::T
l::::::::::::::_::::::::::l:/ヽ||. \  ̄ |::::::::::::::::|
|::::::/r- |::::::::::トL r‐t:::.、\ _ ノノ::|:::::::Y:|
|::::::| l ゝノ レ:::/ヾ ヽ::ノ \_ ノ " |:::::::|::ト
ヽ::::l ゝ-」 |::/ r-、―' |::::::/ ヽ
|::::l l|. l. T::::::ト, l::::イ
ゝ:::`ーフi ヽ`ー' /::ノ
_ ___ |::::::::/ ! __ "/ /ー"
/;;;;|ー- 、\Y-'" /ー-、ヽ、 /
_/;;;;;;;;;;\ー、 ` / /-'''、;;;;;;;;;ヽノ /
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`ー┐ '、 `ー-、l;;;;;;;/ ./
;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ \ 、__`ー" /
;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ L_ 、\ ,,-'"
;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`Zー、 、,`ヽ、 /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ └-- 、 ` r-`ー-- '"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `ーイヽ ̄ゝ`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー- 、 \ ̄`ヽヾ;; ̄ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `yー--;;;;;;┘;;;;;;;;;\
一方で、事態の急展開を知らないハサウェイくん。突如仕事中にかかってきた妻名義の電話を訝しみながらも取ります。
「え、大丈夫?声つらそ……うん?今日?て、え?今日!?これから出産なの!!?そんな急に言われても、
しご……いや、今から休み取る。すぐ行く」
さすが有能、仕事モードの頭を即座に家庭人モードに切り替えて、一生モノの失言も危ういところで回避します。えらい。
なおうちの兄は赤ちゃんの夜泣きに対して失言したことで親族女衆の総スカンを食い、子育ての主導権を剥奪されたもよう。
-
,、-‐ミー-)YL_
('ー'::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l_ノ::::::::::::::::ノ )::ハ:(^ヽ:Y:::::::::::::{
爻::::::::Y 乂:::::::::::〉
ゝ::::イ -彳:::,ィ
}ヘ::l ,,___ _,,、、、〈::{ }
∧'ヤ ´rゥミヽ ァゥュ ア./
__,,、ゝ. ,, "'√___
_ノ´ ハ. _ _ √  ̄`ヽ
/ |∧ √| / ⌒Y
/ | ` 、  ̄ニ ̄ .イ | ` 、
. / \ . ! | l\ / | ∨ ヽ
/ ∨ . | ヽ≧≦ / 汽 ', '/ /  ̄ ̄ >
. / ―__、、. 」. | _、-''゛\ /イ >x}. '/ _、丶` ヽ
/ _ -~ \ / ', ∨ / } / ̄ ̄ ̄ヽ ∨
, l ,ィ´ ̄ ̄ ̄``''<. \ ', / >''´ ̄ \ .| ', '/
. { | < / ``''〜 ``''- ,,_ .{ { >''´ _ -‐ヽ| ', √
. ∧. { ``'' 、、 _、-''゛ | ', イ
. `\ \_ ` 、 _,,ィ| ./
>―<ニニ==‐‐- 、、,,_ ~ ‐ _,,,,、 ‐=ニ二≧zz彡
{///////////∧/∧ /``〜、、 \///////////}
. l////////////∧// ハ ヽヽ./////////,
l///////////// / / ∧ 、} /////////,
l////////////// /zzzz∧ ,、 ,、 、 ∨ ////////,
. l//////////// l / .! Y ,イ/「 ////ヽ ヽ ヽ、 ', ∨////////}
{//////////// |〈 | | {∨_{/ /∥∧__} ', }i、_}.////////√
'////////////.し', | │ {∧_}ニ/∥//// `┘`┘ ////////√
. '/////////////∧|,_」_ノ /ハ{///{{////////////////////√
'/////////////////////}{///{{/////////////////// √
. ∨///////////////////}///.{{////////////////////
∨//////////////////}///.{{///////////////////
大慌てで病院へ急行したハサウェイくんでしたが、受付で事情を伝えると妻は既に分娩室入りしていて
会えず。そしてワクチンは接種済みか聞かれ、マミさん同様迅速検査を受けさせられ、その後には
ロビー隅っこのパーテーションに囲まれた区画へ誘導されて
「呼ばれるまで、こちらで」と取り残されます。まぁ、素直に従う他ありません。
しかし彼は知らなかったのです。それから2時間、なんの声もかけられず放ったらかされる己の未来を……。
(パーテーション内にあって妻の状態も教えてもらえず、スマホで暇潰しをできる状況でもなく、
本当になにもせずじっと待ってたらしい)
-
___ 、人_人_人_,
´ ` 、 ) (
´ \ , ) 命 (
|\. ハ / ハ ヽ、\ 、> , ) を (
| \ / ヽ ./! / |、| \/=7、_> ! ) っ (
| ∨ \/ | |ハ |ィ≧ `'ツ` | | | __ ) ! (
ヽノ \ |! |、 ヾ ツ ',ィ=.、 u.| |! レ´ _` 、 ) (
ノ ‐┬ え 私 / } } マ_〉 ! .|. / /  ̄ ⌒Y⌒Y⌒
| ロ| え は ヽ ハ ゝ u `‐' /! /ェェ'′
__ 、、 何 / ,ヘヘ_ /:ハ、 \>チfj/イル} }ー。‐┐ |\ ハ ./!
( そ で { / / /ヽ,イヽ: : : `ー'.、<: L≦x-―: : ! _| ヽ/ ∨ |__
う も \,( / / ト、: : : : : : :}: : :`.ヽヽ:。ヽ: :、{: : L \ 救 /
. ┼ よ す /|:`<_人_| |: : : : : :.ソ´: : : : : : ヽ。}: : `ヽ: ヽ / な う \
七 : .る {. !::::::::::::::::::::::lー}: : : : :/: : : : : : : : : : :\: : : :\: \ \ ら 為 /
. っ : .わ \`ヽ::::::::::::::::::::::ハ: : :〃: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: :ヽ 〉 っ \
! / |≧s-z≦: : } :./{:::::..................................:}i:... . ......}: : : '\ ! 〉
┃┃ | `ヽ:「二|ィ : |./ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::リ |::::::::::::ノ: : : :} //\/\/\|
┃┃ ヽ ヽ二| : : レ >、:::::::::::::::::::::::ノ| !:::::/: : : : / ´
. o o |\| `ー‐ ´ 〈: : : .ー―‐. ´: : ! |::´ヾ、: :/
一方妻はクリミアの陸軍省じみた助産師さんに、時に怒声交じりの指示を受け、
時に叱咤されながら、全身全霊の激戦を繰り広げます。
2時間超に及ぶ格闘の果て、ガンギマリのテンションで遂にクライマックスを迎えました。
助産師「先生……!!」 ドクター「ヨシ!旦那さん呼んできて!!」
-
..-'" ̄ ̄´゙゙''‐ ._,,.. 、
,/゙´ \
,/ l
../ ',
/ ゝ..,
.l./ l
i:゛ !
', !
/ :: ゙、
.|::::::: . _. 、 _、、 、、 l
. l::.::.: ::./ ゛.'" ゙''''" .゛'゙ `゙´i ,,-‐''i .:!
ゝ:::::::::::::,| _... -ゝ .、 l │}
,',.;:::::::::./ . / .\,゙ .||
`、::::', __ 、 ''>''''r'" .゛ ,i!‐.r;;-
゛、.:、 イ'`'t .ヽ.../ ,/.l .゙>\
゙'-ヽ. ...... l l | ,!:::: \
| : | ゙l‐ ヾ " .゛
_,.l : :'!.、 ,i ,i′ !
..,./ '7;:/ .''、 -ー''''''''、 ./ ! .....、 ,i ._ ‐
,. '','゙/ ./::/ : ::./-、 ヽ:', / ./ / / / : .,
_.. イ ./::/ /::/ :::l゙ .`'-,゙―ー.゛ ../ ./ : / / . ,/,、
: ゛ / l;::l !:::/ ::::l゙ ./.:::::.\ _,ii,'゙‐''" 、 .:::./ / / ./
.,! ,!::l゙ |;::.| : :::',:":::::::::::::::::"./゙''" / ./ / ./
:! .|:::! !:::! ::.::.:l;::::::::::::::::::::::::l ::: ,,/゛ ./ .,i' / .,-
:! .|:::! │.! ::.::.:::::::::ゝ、,,___;:;:;:;::.:::,,,-'"゛ / ,i^/゛ .,r' /
. l;::::',::,! . :',::',::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄´゙! ././ / ,i' /
:::::::|;::::l;::!::::::.!::',:::::::::::::::::::::::::::::;:', :|::.::.:::::::::::::: /./ .,' ././
::::::::',::::l;:.!::::::.l;::',:::::::::::::::::::::::::::::::.l,::::::::.l;::::::::::::::: /.,' :/ .,/:/
:::::::::.l;::.l;:',::::::.l l.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::::::::: / .l゙:./ / !
:::::::::::.l:::.l: l;::::: l.:ヽ;:::::::::::::::::::::::::::..::゙‐'''''''!;::::::::::::::::::/./ ./::/
:::::::::::::',;::.l,:.l,::::::ヽ,`''''一''r:::::::::::::l;:::::::::::::::::....... --;;,,/:: /::/ ::.::.
::::::::::::::.l,:::.l.: l.:::::::::`゙''、:./ ::::::::::::,_::::::::::::::ヽ;:' ̄::::::::::::/:: ! :::::::
: ::::::::::::_- l.::: l;: l;:::::::::,/./ ::::::::::::::゙l:::.!:::::::::::::::::ヽ.:\::::::::.!::::l゙:::: ::.::.::::
: :::::::,./ l.:::ヽ:ヽ;:::/;:/:::::::::::::::::::',:::.!:::::::::::::::::::::ヽ.:ヽ,::;:!::::}:::::::::::::::::
:/ ヽ:::ヽ.:゙'ゞ:.!::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::::::::::::::::::::ヽ,:ヽ|;:::|;::::::::::::::::
゛ ヽ::::\,;:l:::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::::::::::::::::::::::::.\;::;:!:::::::::::
ヽ:::::::´::::::::::::::::::::::::::: l,::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''!;::::::::::::::::::
ヽ::.::.:::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
` :::
ほぼほぼ平時の精神状態だった(なんなら正直ちょっと退屈を持て余してすらいた)ハサウェイくん、
いきなり碌な説明もなく使い捨てガウン・ゴーグル・2重マスクを付けさせられて、
自分以外全員が戦場テンションの分娩室へ放り込まれます。
既に赤ちゃんの頭が見え始めている状況に頭がフリーズして数秒立ちすくむと、助産師から浴びせられる
「なに突っ立ってんの!ほら奥さんの手握ってあげて、早く!!」という怒声。
慌ててバトルモードな妻のもとへと向かいます。
-
_、丶`: : : : ≧s。((⌒ニ=‐ ミ
_ノ: : : : : : : : : : : : 、: : : }h、
(ニ=‐=ニ: : /: : : .′: : : : : : \: : : : \
乂__: : : : : : : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : ::.
/: : : : : : : :/: : : : : :.、: : : : : : : : : : : 、: ≧=‐彡
/: : : ′: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : \⌒´
< __: : ノ: : : : : : ′: : : : : : : : ヽ: V/: : : : 、 : : \
⌒¨Y: : .′: : :.l: : : : : : : : : : 人: }: : : : : :.\(⌒
l: : ノ: : : .:人: : : : : : : ./‐=≦、: : : : ノl
ノ/l: : :¬=‐\: : : / _.、ュぇァ ヽ: Y 人
/ .人. l./-=ぅァ)/  ̄ ..: :.)ノ: : : \__ノ〉
): 圦 l. 八: : : : : : : : :/
/⌒Y: :.、 :、 イ | ヽ: : : : : ⌒ヽ
乂___/: : : : ..l: : : \ - ‐ / |: : : : : ',: : : : \
人: : : : :_ -ニ| (\:| 个:.(ヽ ィ( / 人: : : : : :',=- _: )
_ -=ニ .人 \\-_-_ ∨イ-_-_-_ヽ: : : : :`、 ≧s。
/ /: : : :ノ`、`、-_ V-_/-_-_-\: : : :\ / ⌒V
/ ヽ ./: (\/-_-_ `、-_ V-_-_-_-_/⌒ヽ: : : :.Y
.:′ ` ./: : : : \\_-_-_ ∨} -_-_-_/ Y: : .:l l
Y: : : : :/ l.\\___) ´ ∨-_-_/ ^) .: : : ノ |
,' 人: : : : (r‐‐ -- 丶 乂_/ / ノ: / ′
l \: : .\ニ=- _ / /: / ノ /
| | \ : : \-_-_\ / Y: . / /
.ノ | ): : : : )-_-_-_\ / .人: :( / ./
「 .| (: : : /-_-_/⌒r、 .‐=〈 \、 〈(
ノ .| )/ |-_-/ ⌒ァ ‐=彡〉 ノ⌒ / )〉
./ _ | | ..| / 、 \(‐=====彡ア´ / /
⌒ヽ .|∧ | r‐く ./\ Y:::::::::::::::::::`、___ {
/⌒ニ=‐‐‐=ニ ( 人 ノ-_- し∧::::::::::::::::::::`、⌒ヽ .ノ
../ (:::::::::::::::::::::::\ ‐=≦-_-_-_-_∧::::::::::::::::::::::} Y\ 丿
その後奮闘の甲斐あり、母子とも無事に出産を完遂。何とか周囲の空気に追い付きつつあったハサウェイくんが
我が子を抱かせてもらって10秒も経たない、その時でした。
「先生、14分経過です」「そうか……どうにか間に合ったな、ヨシ!…すまない旦那さんここまでだ、出て行って頂けるかな」
と半ば叩き出されるようにして、分娩室を後にします。
-
´ ̄ ̄ `
/ \
\
./ .ハ ',
' /{ |. l| } }l | l| | l|ム
{ 斗l{寸八{从ハ寸メl ll| l| ム
|八 { ルァ云テ> モ云xV/ .l| l|
/乂{ 〈{ ./ / .|
' | _ / /} |
| (', ´ ` { /.八 l|
| .人 .| ./´ ./
| | > イ| / /'⌒艾メ
| .| .| 乂|__≧≦__ノイ // ̄ ̄ヽ
.八小 {ハ |ニTニニニニ {-==三三三≦⌒
. ___|:i:i|:i:i:i:i:i:≧''´ニニニニ/ニニ=‐
___/‐=ニ二二ニニ=‐<二二二/二二二ニ=-
-=ニ//‐=ニ二二二二二二ニ=-=ニ/二二二二二ニ=‐
─=ニニニニ7/ー=ニ二二二二二二二ニニニ|二二二二二二ニ=ー
/─=ニニニニ//ー=ニ二二二二二二二二二ニム二二二二二二二ニ=-
/ー=ニニニニニ.|l{─=ニ二二二二二二二二二二ニム二二二二二二二ニニ=‐
ー=ニニニニニニ|l|-‐=ニ二二二二二二二二二二二二ニ=-=ニ二二二二二ニ=-
|ー=ニニニ二二二V',‐=ニ二二二二二二二二二二/ニニニ/⌒寸ニニニニニニ=‐
-=ニ二二二二二OVム‐=ニ二二二二二二二斗 ニニニニ/ 寸ニニニニニニ=ー
ー=ニ二二才ニニ∧.∧三三三三三二二二二二二二/ 寸ニ/ ̄二二二=ー
ー=ニ才ニニO.7ニV.ム三三三三三二二二二二ニ/〈 Y二二二二二ニ=-
/}/ニニニニ |ニニV ムニニニニニニニニニニ/ } /二二二二二ニ=‐
|ニイニニニO /ニニ V \ニニニニニニニニ./.〉 〈 /二二二二二ニ=‐
人/ニニニニ{ニニニ V \二二ニ\ニイハ_{ } ./二二二二二ニ=-
/ニ/ニニニニO.|二二二 ∨__\二二ニ\.j /ヽ / イ二二二二二ニ=-
./ニ人二>ll || | | <二二寸 ノー /---=≦二二二ニ=ー
/イ:i:i:i:i:il |l___||___|_|___ \ ノ ̄´ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i寸ニニニ=‐
:i:i:i:i:i/ニニニ|二二二二二二二ニ=-__ | 〈>─<:i:i:i:i:i:i:i\二=-
:i:i/.ニニニニニニ|二二二二二二二二二ニ=-斗 ⌒ ̄ ̄ ̄ V:i:i:i:i:i:i:ムニ/
/.ニニニニニニニ|二二二二二二二ニ/ ___ ⌒ V:i:i:i:i:i:i:ム/
./二ニニニニニ|二二二二二ニニ/ /ニニ才 ⌒ }:i:i:i:i:i:i:i:/
分娩室は陽圧換気によって無菌状態が原則保たれているものの、家族の同室には15分未満というタイムリミットがあり、
実はそれがマニュアル上「濃厚接触者」扱いとならない、この病院が夫の同室を容認できるギリギリのライン。
それでもこの病院は割と情に厚い対応をしている方で、夫の立会不可、あるいは
出産直後の母親による抱っこも許されない病院すら、夏ごろまでは普通にあったのだとか。
-
_,,≧ミxハー=ミ__,,
. (ー'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::<_
,ィ::::::::::::::ァ{::::/ww}l、、::::::::Y
. /:::::::::::ハ::{ 从{ ノ′)人:::::',
ゝ彳::::::〈 )イ::ヽ
/::::::::::ミ^ ___ 、_ l:::::}
}::::::::::::,' ''⌒二´ ,ニ⌒ l::::ア
J:::::::::::{ ,ィ=ミ ` { ィ=ミ }::ノ
彡,、:::::} .l|l',ヽ ´'l几
. l{ ハ:::{ - 〈/ l) }
∧く `' l,イ
`ヽ‐ <二> ∥
J::ヘ … ,イ^
):ハ` 、 ,ィ |
', ヽ ≧=--< ハト、
ハ ', /_ -~ }::::∨_
/:l `丶、_、-''~. /:::::::∨:`''<
/::l ァ<i:i:i:i:i:i:i>、 /、:::::::::::ヽ:::::::::`''<
>'/:::::/l / Vi:iア \. /:::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::`''<__
>''´:∠:::::/::l∨ /i:i:i:|. /:::::::::::::`< ̄:::::::::::::::::::::::/:::::::::∨ /
,x<::::::::::::_ -~:::::::::|∧ ./:i:i:i:i:| /:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::/::::::::::::::∨ /
. /::::|:::::::::::::|::::::::::::::::::|二Vi:i:i:i:i:i:i|. //::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::∨
戦場の修羅場に適応しかけたところでまたしてもフラットな環境に放り出された、かわいそうなハサウェイくん。
我が子ができた実感に涙が出てきたのは、病院を出て祖父母への電話報告をしている最中の事だったとの由。
-
, ' ' .//斗ハ ', , 人 r|||x_ノ ', , ' ' ' ' ' ' ' ' - , _
,. ' .,. ' {ハ r‐t、 ゝ,i .l 〉||iiiiヽ ../ヽ. , ' , ' , ,' ' ' ' ' ' ' ‐- '-.,
. , ' ,. ' ,_ノ ヒ! ` j/l /i_人ノ/ ., ' , ' ,.' ,' 'i i , ' ' ' ,
, '., ' マ .l /_ノ , ' , / ,.' ., ' ,. ' ,. ' ' , ',
. ,'.,.' ' ,⌒ .j/ ' , ' /⌒ー/ヽ .,.'.., ' ,. ' ,. ' ', ,
,',.' ' ,_ , ' , ', =ー-/. ̄"ム/ソ , ' , ' ,. ' ,. ' ,'. , i ,
,' , ' , ' / ./ i/,.'..,.' ,. ' ,. ' .,'. ,' ,. ,
i , ' , 'f"::i// ', / ̄ ̄ ̄ ̄ ー--- ,. ' , , ' , , ,. ,.' ,.' ,'
.'., , ', , ' ., ' f"|:::::i i , ' , ' , ', , , , , ' '‐- , , ,
' ,.' , , ' , ', ' .,. ' i:::i:::::{, i , ' ,. ,. ' ., ' <| |  ̄"'7ー- ' ,-,┬っ , .,
' , ' .-' , ' , ' ..,. ' _ _ _ ∨ヘ_ム. ' , ' , ' ., ' .,. '_ <|_| /, ,'. ' 二ニi , ,
,.' ' -.' .,..'' "  ̄  ̄ " " ", ' , ' ‐ - .,. ' ,. '  ̄ ̄ ̄., ─-, ' . , '、_ ヽ-一´ ., ,
.,' , ' _ ,.... - ‐_‐_‐_‐ ,‐ ' , '- - , .,. ' ,. ' ' ‐- , _ ., ' ' , '  ̄ , .,
i , ''" ̄ " ' ' ' ' ' ' , ' ., ' ,. ' . ,. ' ‐- , _ , ' , ' , ' ,
.', ,.'_ ., ' .,_ '_ヘ ,. ' , ' />╋╋.' , ' ., ' ' , , ' .,
,.' ' ,..,.'_ " ' ' ' ' ' '_'_', ' ., '-‐ ' "\ ,. ' , '_ .//>╋╋ ' ., ' ' .i‐- ,_ ' , , ' , '
.,' ,'  ̄ " " " , ' ,. ' ∨,. ' . ,..' // //>╋,. ' ., .╋╋╋,' ' ,_ - ,. '
, ,' ,. ' ,. ' , ' ,.' // //> ,. ' .,. '╋╋╋.../ , ' - .,. ' ' ,
i. ,' ., ' ,. ' ,. ' , '. " //> ' .,. '╋╋╋╋ / , ' , ' ' , ' ,
.' ,' , ' .,..' , ' ,.〈\ // ' ..,. '╋╋╋╋╋/ , ' , ' ' , '
..', .i ,.' ., ' , ' ,╋╋〈\||ヾ. ' , '.╋╋╋╋╋/∧, ' , ' '., '.,
', i .,.' .,.' ,.' , ╋╋╋╋ ' , '.╋╋╋╋╋////∧ , ' ',. ',
,',‐-i ,'_ ,.' ,.'ヽ.╋╋╋ ' , '.╋╋╋╋╋////////ヽ ',. ',
' , ' , i " ' ' ' ' ' '.,.' ,.'///\╋, ' , '╋╋╋╋╋//////////.∧ i i
' ' ‐- i _ ,' ,///////.,.' .,.'_____ -‐''"\////////////ヽ ,' i ,'
 ̄ ' ' " ",' ,'///////,' .,.'/// , ' , \///////////.\ ,. ' i.'
,' ,'///////,' ,.'//, ' ,. ' "'</////////> 、 , ' , '
,' ,'///////,' ,' / , ' \///////////> 、' '
そして出産を無事に終え、我が子の重みを体外に出したことで「体が軽い…!もう何も怖くない!」
……とはならないマミさん。産褥期の体力回復と並行して、赤さんの熱発や夜泣きを日常として受け止める
タフなオカンに自身も変わっていかねばなりません。(何もなくても熱は出るし、夜暗いだけで怖くて泣く)
24時間無休の仕事なんだから、抱っこ・沐浴・オムツ替えなど、できる仕事はどんどんパパウェイくんに投げてしまいましょう。
頑張れマミさん!負けるなマミさん!パパウェイくんも育休取りたいって言ってるんだからあんまり一人で抱え込むなマミさん!
-
{: :{ .> -‐‐‐- _
, ヽ.V: : : : : : : : : : : : :` ー‐ 彡´
>. : : : : : : : : : : : : : : : : : : <: :<
/.: : : : : : /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :V/
/. : : : : : / : : : : : : : : : : :Ⅶ: : : : : マ: : V/
/. : : :/:..i/ : : : :.i : : : : : : : :i : : : : : : :マ: : :ヽ _ _
ノ. : : :/: : {: : : : : i : : : : : : : :}ト、: V: : : :,: :`ー‐
, : : :.ィ: : : :i: :/⌒: .ハ: : : : : ,⌒ヽ: : : : :}!: :,
/. : : :.i{: : : :.i: :イ∨ V マ: : : , ∨i: : }!: : ,
<. ィ: : : .八: : : :/ .ィz=ミ V: :/ィ斥ミ, }: : :八: :ム
i{:∧: : :.>: : :ム《 ぅ::ヽ }ノ .ぅ::Y 》: : イ;ノ > ‐
i{ マY ^ヽ: : ム 弋ツ 弋ツ ノ:ノ}/
∧ゝ, `ヽN , .イ{_ノ
ヽ从> _. __ 八
N > ´ i{ ο .イ ┌<
> ´ ,.:≦ム , (::::`ヽイ ノ ヽ
〈 イ///./ム > _ >:::::ヽ¨´/ /\/
∨//////.ム , _Y::⌒ヽ::::マ ////
r´ ゝ///////, , {__::`ヽ:::::::::::Y///
>. : : : : \./////, マY:::::`ヽ::::::::::::.}! / ┐
ィi〔: : : : : : : : : : : :<//ム 〈:::ァ::::::::::::::::::::.j/: : : :` <
ィi〔 : : : : : : : : : ニ=- __: (⌒ヽ_ ¨^i:::::::::::::::::::i : : : : : : : : :Y
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >「_ ` V ::::::::::::::[ : : : : : : : : : ,
i{ : : : : : : :/ : : : : : : : : : 〆: : :/|> _.V::::::::::::∧⌒ヽ : : : : : i
i{ : : : : ./ : : : : : : : : :./: : : :/ l\ V:::::::::: ∧_ノ: :\: : : :i
その時生まれた赤ちゃんも、気付けば生後1か月超。
まだ這い這いどころかお座りもできませんが、最近とある運動能力を獲得しました。
ttps://swimava.jp/
それがこちら、首巻き浮き輪”スイマーバ”。これでお風呂に入って手足バタバタしたりパパウェイくんを
蹴ったりすると、自分の力で浴槽内を移動したり回転することができるのです。
自力移動手段を持たない赤ちゃんにとっては、毎日のお風呂が非常に楽しく刺激的なものになるでしょう。
2歳から始める自転車もどき”ストライダー”といい、イマドキは面白いものが色々あるものですね。
ttps://www.strider.jp/
未発達な運動神経には、良い刺激です。
以上です!なお子供ができたら子育てに専念したいというのはマミさん本人の希望なので、フェミさんたちには悪しからず!
働くことで女の地位が向上する?それ、ほんとなのかなあ。「守旧的な幸せの形」だって、本人が望むなら
選択肢として持てた方がいい。当たり前の話だよね。(いにしえのサイレント魔女リティ構文)
-
社会が成熟して女性の働き口が増えると出世率は低下する。ハッキリ分かんだね
子育てと仕事の両立は難しいってそれ一番言われてるから
忌憚のない意見て奴ッス
-
乙でした!
いやめでたい! こういうお話大好き!
赤ん坊とご両親に幸あれ、ハレルヤ!
-
投稿乙
-
乙ー
-
乙です
ハサウェイさんの置いて行かれ具合がなんとも
今回の出産は戦場だったからなんともですが
-
サイレント魔女リティで(自分で)思い出したけど、「マホザイ」「ヒカル(コテハン)」「量産型安崎」と聞いて
何のことか思い出せる人はこのスレにいるのだろうか。
もしいたら、どんなに遅レスでもいい。このレスにアンカー付けて ノシ とか何とかレスしてほしい。
いや何がどうって話でもないけど、インターネットの歴史ってのも風化していくなぁ、と。
-
よーし、じゃあ九時過ぎに投稿しますぞい。
-
乙でした。
結婚かー・・・・歳考えるともう無理だよなぁ
-
乙でした
こんなところにもコロナ禍の影響がw
-
結婚どころか休日に他人が家にいる事や会話がする事に耐えられない(ボッチ並感)
-
>>76
ナカーマ
-
① 読書的な小咄141 「少女政府」
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! ガンコロー。
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/ こっちのAAが落ち着く今日この頃。
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l 三部作は強敵でしたね。
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _. 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~;.
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠. ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ. とにかく枯れ木も山の賑わい主義者として、
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; / 無節操に投稿を励むのである。
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 近所にローストチキン売ってたらいいのになぁ。
-
②
,_ii、
i ゚ i 今回は 読書的な小咄141 『少女政府 ベルガモット・ドミニオンズ』
莖
________, | | ,,,jf示 ttps://www.amazon.co.jp/dp/4593857279
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|. 全4巻 作者「高田慎一郎」
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_. 文字通り、少女達が政府を作って、政治に勤しむ漫画であります。
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘ 内容は色々と物足りないと思われるかも知れませんが、
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ 入門編としてなら、これくらいで良いかなと思います。
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''... ある日、主人公の「島津ななこ(15歳)」は、
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,, 妖精たちに攫われこう言われるのです。
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′. 【俺たちの独裁者になってくれ!】 と。
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}.. 妖精たちは、妖精郷(アヴァロン)での古い暮らしを嫌がり、
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|. 新たなる妖精郷(ベルガモット)を自分達で作り、
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l そこで人間達の様な生活等をしたい、と望んでいたのです。
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
-
投稿乙でした
並木橋通りアオバ自転車店で、ペダルを外して自転車の練習が良いというのをやってましたね
その時期くらいからこういうストライダーが流行り始めました記憶があります
-
③
l:l /:●:::∧. 魔法も有るし、技術もある妖精たちではあるものの、
____. l:l !ク ミ!:::∧
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧ 見た目だけのコピーに限界があり、政治含む諸々が分からないという。
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi なので、見込みのありそうな人間をスカウトという強硬手段に。
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!.... ただ、この主人公、頭が良いという訳では無く、
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"... 責任感や敬老精神といった、人格面でのスカウトなので、
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/ 出発点は学校の教科書、という危なっかしさ(ただ、人格は確かに良い)
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 同じように、ベルガモットへ攫われてきていた? ソフィア(英国出身)と出会い、
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i. 水道が出ない、明かりは蝋燭、といった生活環境を目の当たりにし、
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄ 逃げ場の無い状況(文字通り魔法で島からは出られない)から一念発起。
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i. 身の回り、という小さなことから始まった二人の政府は、
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 . 妖精たちの協力のもと、少しずつ変化していく・・・かに思われたが、
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'... 物語の軸となる、大きな問題に直面する事となる。
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
-
親の死に目には会えぬと思えと言われるとこなんで(親も休んでまで会いに来るなと言う)
出産のときいけるのだろうか…?となっている
マッマは勤め先で産むなんて死んでもしたくなかったらしく
わざわざ別の病院で産んでた
色々あるんだろうかこの辺
-
④
, ―┐
,,-‐′/ 〉 それが妖精郷(アヴァロン)との対立、戦争である。
/ / /
___,,xz≦ミミ\く ,/ 少女たちは妖精郷(ベルガモット)を守る為、変身して戦う事に。
/,三二ニ}\う三彡'く ,,,,、
〈ニ| ̄|l〉ミ_,l'´ 〈二|¨|,| j l|ト\. そう、【ベルガモット・ドミニオンズ】として。
{_二{{{{辷リ}¨¨《{ ゚{マ{{、 /,,,从ミミ〕___
_,[___代llミ/ ∨l}∧\ ,,l{|{/___,ll}》》》
〈》》|=| x| ┌─┐ }:||::::,∧ 《_'(く/,ヘ]__{{′
,ア/ }[|||ミ∧ |_____llⅣ:||::::Y_} ,,/´ `x∧_{|ミ}. 基本的には絵柄も内容も、コメディタッチで進むものの、
《《{ |/′)|||/|  ̄'| |¨|::::::|l||l| ,,,/イ' 》/ 《》l}ミミ〉
`'{| / '≦|/ l _| |/|●|\lャァ//`x,/ /{|i,|| }. 魔法少女に変身しての戦闘シーンなど、
└'′ |'=二_ ̄l]:|l| [ll]●●|||]:〈く_ミ' / /||/ |,/
__| l]|]]| |||| \l―|/[||::`Y/(____ |刈 楽しい事や奇麗事だけじゃない、という描写もあるのです。
___,xll||l|_三|__[_||,| ̄]| ̄| ̄ .|ll辷__{_{{_|廴, Ⅴ
└{¨TT'''||| ||| ||| |==||_l|=―||]]T ||| ||| ||下
〔_.|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | l| ̄ | | ̄|,_,|||,_,|||,_,||| |、
.,| ||| ||| ||| ||| | ̄ ̄ ̄ ̄|:||| | ||| ||| ||| | l| あと、変身シーンや入浴シーンは一応お色気要素なので、
,|_,|||,_,|||,_,|||,_,|||,__,| | | | |||_|__|||,_,|||,_,||| |,|||
,{ノ_|_l|l]|_| ̄l ||| ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄l|  ̄||_| ├| | |├|く 入門編とは言いつつも、お子様向けかというとどうでしょうね?
\,ニ| | | | | | |||__|_,|_,| ,|| | //| | |//|┘
} | |__|lz |_| |_|_] ̄ ̄ ̄ ̄ |__||_|//_{ |// / 最初は少しは隠してたけど、後半結構あけっぴろげに書いてるし・・・。
`''|_| ̄ ̄''|_| `三三三三三/¨' ¨^ー' ̄¨'┴′
-
⑤
,_ii、
i ゚ i そして、物語が少し進むと、
莖
________, | | ,,,jf示 世界中から少女達が攫われてきます(笑)
{{○l|○|i._ i| | ,升{{◎}}
|○|||○||||,,__,___ ,[¨] __,,,_{{ iil「=}|. 原因は主人公の失言と、妖精のいらん行動力の結果。
||○|○||||| |{~l~ミ¨¨'━]爪==于━'''f'━¨≦''{|| ''「''{′
《''''''''''''|,i, | ''''___|ly]辷≦fく __ __'''''' |''''''',j|
\ ̄lll' |,,,,x{∴∴}{__,,゚/¨¨\___}{∴∴}x,,,|_,___]!
,,ィ扞l三llY''||¨~ ̄T'扞,,__\.[]./__,彡「 ̄ ̄l ||,|/,ll|]l]llミx、_. 少女達は総勢11名、ここからが「少女政府」の発足。
f'斗|_____||{==升{――_,,,x云::/_∨::l_ |l''――'l|l{>]]l|____|||くミj
ー''l| :|l''く 'マ'''''''[ l,l,ill|_=|(∵)|=l◎l='' ll''''''','′r'''l| ||''''┘ 少女達の国籍は、日本・イギリス・ドイツ・アメリカ・イタリア
[| || { ,.,_,,,]少{]|/二二\||l},ll]|,,_,,{ イ l| :||
 ̄ ̄,'く抖y三三_ ̄匚ミ匚「三气' ̄三[弐{]l''xx, ̄ ̄ チェコ・フランス・スウェーデン・ロシア・台湾と国際色豊か。
,r,{{ l}||{ '○00¨|| __ __ ||¨00○'i}||{( ,},ii,, ┌‐
,,,,r==xxュ {{ミミxx{}|xi__'''''''''''''¨''''''''''''''''''''''¨'''''''''''''''',,i斗辷''''',{{ il━x圦、
,rn{◎{{トxx]lく,__`_=「||,r-干T,lll|___ __ _____|T |l|llミxi{'{''fく,'´_,]}{{辷/l=\
ィ冖',{| ! _,゚ _,|刈|]|ミllxi},┐/ |┴|||※l|' ̄ ̄'|l※||=┴{ 《 il辷荻=三彡 j辷≦''... 中国じゃなく台湾なあたり、色々勘ぐってしまうものの、
゙-斗{辷_‐rミ||,,i,,|l|''''゚》} {|,{_ = , ̄_/_¨lll,,l,rr=_,,l-―|〈二 | i }| {| {{ '「「'']|ll\,_,,/
`f¨¨l荻}}||, jr''| ||||¨]]|lト ̄::,厂'''ll|◎|ll'' ̄∨,::::,,Ⅵ辷]|||| トxi ,[{{' ̄|_|{,, それぞれが色んな職業に就き、時に壁にぶつかり、
゚==|||,,,抖-‐'′ ,{{|{_,{{}' /ヘ 〉  ̄~ ∨人 Ⅵ_ll]|||_ | └--ミミ、〔刈}
,''/´::::::::::::::ij{{|''マ{}| :{〉 { } /} 'マ;¨'l[||||::::::::::::::::::`ヾ'lr'′. 妖精との軋轢や仲間との衝突や協力もありつつ、な物語。
,//::::::::○::::::: j}}| / / ,} 《 V, ∨ 'l》||:::::::::○::::::::{{
_{.{::::::::::::[]::::::::,,{||=_,/ / ,}′ ‘、∨ ゚,,斗[》:::::::::[]::::::::::::}i
j{i》゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,仏ll_/_, / }′ {ヽ∨ 'Ⅵl込|,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;厶}
{|::::::::::::::ィ,i{{{=l]|| / / ,,,'′ \ }\ ||]苧||\::::::::::::::::|}.. 例えば、かつてチェコで起きた貨幣問題を例に挙げたり、
{|::::::::,,,-‐{,{{}炒ミミ〈_ ,{,} }′}=キ{炒|||ト-,_::::::::::|}
'|,r,≦,,,,,j,'''´ | ,,斗゙,,,′ ヾ {ミミ_ ミ\,,,,fnミx__j|. 貨幣・法律・選挙・教育・農業・外交等々に挑戦し、
_,,j{{_x ̄,{|_く,ノ゙´ Ⅵ |{ `\_>┘  ̄_廴_
{{_,{ミ''}'彡ミミii ,,,j-‐} 《iiニx irf三[`l|{炒刈{l 妖精郷(ベルガモット)は変化していきます。
,,,,,,升辷彡,'ミ__,,l,,,', }¨'′ `'''{` _l ,x刈kx,,,]=ミx,,
¨¨ `'~¨¨¨''′ `'宀''''''′ '`~''
-
⑥
l:l /:●:::∧. なろう系の内政チートや俺Tueeee系は無いものの、
____. l:l !ク ミ!:::∧
< ◎ ◎ i、\ _l:l_ V_/:::V∧ 妖精郷だけあって、所々はご都合主義、
◎●◎ ]\\ _ !T:! V-=V:::V∧
<l◎ ◎ :/_/:::\\ [::]\ ,,勹ク __:V日V::::V二ミi 少々チグハグでアンバランス感のいなめない作品です。
`==:"/,,o::\/:\\三"\=ミ:、/∥ ̄/! ┬┐-o o o┐il::::V::::V:::::!
__二_:l● ●`:!::l二二)::ヽ ̄ ̄ ̄i ̄:i ̄i ̄=-=┘o o o/ヾ:::::::V二:ノ
_/-://:l、●:ノ !::l二=)∥:ノ◎!> : : \/: : ![ ̄]--├─/77>r':: ̄::::::::::i
./二二!l\ ̄└──┘:!─[ ̄ ̄ ̄日:.、:A\○  ̄: : :O/ ∥// //:、::::::::::ミ:、!.... 個人的に、最後の終わり方含め、色々惜しい作品だと思います。
/-:O //\:\_○二彡∥三l/三彡────-=:、─/ ∥○-:/=┴:、:::::::::::/
! .∥:// ,,i=-ミ=_飛::_l三l三l::l三l_/┌:_=二二ヽ: : i::ミ:Y :/[ i i///::::ク ̄=─"... こう、読んでると作者が作品の試行錯誤をしてる感じがひしひしと・・・。
[i工i]/ !!0oo] l:::l[]:::::::::::::::::::::::::[]::::l:::l:OO○] !::l:::!::::!三三l ̄ ̄:\"
<`ヾ= ̄::/ミ:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_`ミ_ミ=二二/: i:::::!o o!:::l,/、/ 女の子が怪我するのが苦手な方は、駄目かもです。
\\" ̄ ̄ロ: : : : : : : : :ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::::ノo o!::( ○ )ヾヽ
_, (o)ニ=|Oi\
.iooi\ |i iニi;\\__ 画風的にも、画力的にも生々しい怪我という訳じゃ無いけど、
|00|\\ |i . \\i\\_]
\~\/ ̄`/Iヽ' ̄ \\i三} i. ちょっと痛々しい感じはしっかり出てるので、合わない人はしょうがないかなー、と。
。゚。)三三三){:}´ ̄`,-─-、 \,/
/ ̄ソ-──'──--イ ̄仁二' ̄ お色気シーンも、言うほどお色気感無いです。コメディタッチも多いし。少女達だし。
i__,〈{] _ {三三} ;:|___/::::::〉
{ニ`ーiーIーーー'´-':::{二ニ}
,=ニヾi ̄ヾ,==)_} ,=ニヾi´ ̄`ー'─-、
'`=ニノ__,,,/[iii},/、 '`=ニソ_i二i_,--─' ,/i/i. という訳で、これ以上はネタバレ禁止の為、是非ご一読くださいな。
///_/`:::/i^iヽ,:\,,`-'---ゞ´i三《ヾ/、
__,,,,-'-'´ ̄`i/、:/ | | |::::、/ iヘヘヘヽ_,,,,,,--'´ヽ、 . 幸か不幸か、巻数少なく、値段も安いので(笑)
.∠____,,---''ヾ 二ソ,_,ノ://二i、 |:::::|__ヽソノノノ__,,,---i(i.
,{。。}二]ヽ___,,ノ-ー'、::::::|[O O]__,| ::/_,Yγ`ヾγ'ヾγ''ヾ'... では駆け足での紹介でした。それではー。 おしまい
∠i/、ハ/`-'、ゝ_,ノ、ゝ_,ノ .|/ヽノハ/:::: '、_ゝ,_ソ,ゝ,_ソ,ゝ,_ソ
-
以上になります。
有難う御座いました。
投稿だ投稿だー。 急ごしらえは許せサスケー!
寒いー、生姜湯飲みたい。
今年は焼きミカンなるものに挑戦してみようかなー?
雪は大変じゃないといいなー。
ではでは。
-
お二方投稿乙です。
前者について、なるほど王侯貴族ですか……なかなか面白い視点ですね。
後者はとにもかくにもめでたい!お子様の健やかなる成長をお祈りしております。
-
乙です
独裁者に戦闘も求められるのかしら
ちょっと読んでみようかな
-
10分から7レスの読者投稿をいたします
-
投稿乙
-
1
_. .-‐ ― . ._
. . :´/: : : :./: : : : :.`` 、
/: : :/: : : :./ :i .: :. :. :. :.、. '.,
/: : : : : : : : : ' :/{、: : : : : : :}: :.ヽ
. ,.: : : : :. :. :. :.i:.|/,x=ミ、: : : : j.: : : .
i : : : : : : : : : |:.〃 r::ハ ヽ: :./,x=ミ、i こんばんはー。
|: : : : :.:|.: :. .:.|:.| Vツ ^'' r:ハ .!|
|: : : : :.:|.: :. .:.|:.| Vツ {:! 読者投稿です。
|: : :i: : :|.: :. .:.|:.| r ┐ }
:. :.:.|: : :!: : : :.|:.| 丶 ノ .イ せっかくのクリスマスですしたくさん投下するぞー!
、: :|.: : : : :. :. :.|、 _ 。s个:.j
ヘハ从:.八、: :.|_} {: : l:.:|: .:}:./
`, -‐\! `` 7ゝハ八:(イ 読者投稿大会の無差別級でいいんでしょうか?
__ノ⌒ヽ、 `r -‐ 只、 _
. |i:i:i:i:i:i:i:i:∧ \/{ ヽ〉、\ 無差別級自体どんな投稿でもOKな感じなら一応そのつもりで書いてるのですが。
ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ '〜 、ヽ ヽ}
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ } } /′
-
2
.. -‐― - ..
/ : : : : : : : : : : : ` ..、
,..′.: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : :|.: : : :. :. :.ヽ: : : :、.: : :.、
/: :/: : : 、: : : :.|: : :.:.l.: : : : : : : :.'.
.: : :l: : |:__:V: : :l : :ー:|‐|: 、:.|: : : |: .
i: : : |/|!、:.:|∨:.、 : : j| :|ヽ} |: : :.:|: l
|: :.::.|: : |:{ヘ:| \\ィf'乏えミ: : :.:|: |
|: |:八: :ィf'乏ミ 乂::リ |: : : |: | 昨日ちょっとありましたが秋田弁をああ使うのは発想の勝利では?
|: |: : :|.{ 乂::リ |: : : |: |
||: : : :{:ハ ` |: : : |:.j かなり面白い考えをされてますよね、超人ネイガーのTwitter担当の方。
. 八: 、: :、込 r‐ ァ /j: : :./ ′
ヽ \:\:> ... __ ,.イ:l:./: : /:./
.. f^n , \ \ヘ从ノ、 j、ノイ: /イ
| l. | / ≧=-~、 ≧Vヘ ノ:イ_ - ‐-.、 Y ヽ というわけで秋田弁についての投稿です。
(\ | l. |r、 _.! r‐-- .. _イr'´///} l .jI}_l_} ノ }
. (ヽ/ ̄ ̄..}ノ::| ∨//=-几,//// .ト、 /.........`.、/
/..................ヽ:::\. / \/イ/}{≧='.\ 、{ |::|_ /``丶、 ヽ
ヽ..............jI斗‐、:::\ 、′ //////j \,/// \j:::!ヘ'__ \/
}.。s≦_..<:.l_::::::::|  ̄ \,/ 、ヽ ̄ ヽ|/ニニ\ |
|ニ=- /|=\:{ } } }ニニニニヽ/
{ __,.x彡ニ{、.ニヘ } } .j.、.ニニニ/
. `丶ニニニニニ\∧ } } ./ ノニニニ/
. ヽニニニニニヽ:\ ′ '/.ニニニ/
|ニニニニニニ!ニニ≧。. // //ニニニ/
lニニニニニニ|ニニニニ\ // /ニ/ニニニ'′
≧=- ._ニニノニニニニニ\ _..<ニ/ヽニニ/
/  ̄ニニニニニニ{ }ニニニニ〉  ̄
. /ニニニ/◎ニニニ{.L」ニニニ◎}
/ニニニ/ニ/ニニニニヽ〉ニニニゝ
. /ニニニイニ'ニニニニニ{ l {ニニニニニ\
/、 ヽニ/◎'ニニニニニヘ 、ニニニニ◎/
. .′ \.ニニニニニニニl |ニニニニニ〉
〈 丶、ニニニニニニ| |ニニニニ'"'.
. ≧=-- ― __ _三三三::| |三三./ _.」、
|____ \三三::| |三/__.。s≦i:iハ
/i:|:i:i:i: ̄i:T:i:i:i:Ti:i:i:i: ̄ ̄i:i:i ̄:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉
. 〈i:i:i|:i:i:i:|i:i:i:i|i:i:i:i:i|:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:iヽ:jI斗 ´
-
3
-‐━━‐-
/ \
/ / \ 、
/ / .| `
/ / | i l
jI斗| ┼‐- | l
| ´ .从 i ∧ 从 | l と言いましても、別に私が秋田弁に詳しいとかよく使うとかでも無いです。
| | 厶ニミ∨\从| 厶ニミ Y l
| | ハ/ J⌒i J⌒i ㌧ | 祖母達がたまに使うかな位で周りで聞くことも無いですから。
| .从 乂.ツ 乂.ツ ノ| |
| | | ' | |
| | ハ | | 秋田弁を聞くなら県南(横手)、県北(能代、大館)の辺りならじゃないと
| i 込 マ ¨フ 仏| .| 難しいのでは無いでしょうか。
| i | ゝ イ |
| i ∨ > < リ 八 ,
∨ 〕 - 〔 厶人 / ですが父方の祖母の家が横手にあるので年に何度か行きますが、そこまで聞かないなぁと。
\{\ \ 〕 〔 \ /
\___/\ /∨}/)___/
/`''┐ / .)冖K \ _,. ┐ 祖母のお兄さんは結構バリバリになまってますがあまり会えませんし。
/゙Y | i | | ̄ ̄ ̄\___/ ̄ ̄ ̄| / | /Y
j ∨ .| レ ┐ __/l: : : : : : : : >冂<: : : : : : : :|`ー―- | | | / .j〉
. 八 i .>┴┷━:┴i / /∨: : : : : : /⌒ヘ、: : : : : :/ \ ┌ y′| | / ∥
冫´: : : : : : : : : : | /ア゚ |___/ / ∨\__| ハ__ r┴┴ ―┴= 《
. 〈: : : : : : : : : : : : :∨{ |/ /: : : : : : | | : : : : : \ y / }_Ⅵ : : : : : : : : : : : : 〉
. } : : : : : : : : : : : : |_八 . , ゙ く: : : : : : : :| |: : : : : : : 冫 `、 /ニニl : : : : : : : : : : : : {
. |: : : : :/ ̄ ̄ ゙̄Yニ∧ У ⌒\__.リ 八___/⌒ `、 /ニニニ| : : : : : : : : : : : : |
r┴==彡ニニ/ ̄ ̄|ニニニ∨ | | 〈ニニニ./ ̄ ̄\___止
|__/ ̄ : : : : : : |ニニニ/ ⌒'〕 | ∨/l ̄ ̄\ニニニニニニ二|
|__/ ̄ニニニニニ.|\_ψ | i⌒> /〔二| ̄\: : : : : : ̄ ̄ ̄|
-
4
..:::-==ニ==-::..
/:/: : : : : : : \: : \ `ヽ.
/: ::/: : : : : :: : : : : '; : : :\: : ヽ.
//: : / : : : : : ;': : : : ..:| : : : : :'; : : :.ヽ
//.:___{i : : : : /: : : : : : :| : : : : : '; : : : .:i:.、
,': :Ⅵ`ヽ: :i: : :i/::;;__: : ..::|: : : : : : | : : : ::i: ゙,
|: : |孑ミj', i| : :|、{ i: i`ヽ/: : : : ,'..::| : : : : i :.l まあ基本テレビで秋田弁使う方は県北の方が多く家の人の認識でも
〉Vj {u} 从リ孑ミ、!. /:ヽ : / ..::| : : : : i : |
. ,' .::,' `´ f´u 》/.::: : : /: : .::l : : : : l .::| 県北の方がなまってると言ってました。
{: .::{ ゛ .ゝ-ク′ : : / : .:::::j : : : ,': : ,'
|:..从 彡ィ : : 〃: : : /: : : /: : /
{( 乂〉.‘ ./ : i /,': : : /: : : , : :./
ヽ ノ{j∧__,,. /: : :i// : : /: : : :il.: ィ′
′从yリ从リ} _彡{ィ///)/: : ,ヘ i{`)ノ
_,,..。s≦¨∧ :リ人(ノ从リ′ ゝゝ
r´,.-ー..、/V_,,..', ゝ< `ヽ.,_
__{ {::::::::::f:::r´::::::::::`´ / .}
_,ilil} l::::::::::_ィ:{::::::::::::::{ ∨ lミh、
r´:::::{ilj/ゝ::イ/:::`、::::::::::j / __,,.ィi〔||三ミh、_
j:::::;ィ′ゝノ /::::::::/\/i} _,ィilililiij/::::::::::::::::::::::`ヽ
i/ // ゝ- ┘ 、 i|∠liliij/::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ、
, ' , '/ ∠lilil,...'..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
{ ./,イ ∠li, '..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. ', Ⅵ .∠i/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
>、‘| ::. //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
-
5
. . -‐ ―‐ . . _
..: :´ : : : : : : : : : : : `` .、
/.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.\
. :´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : :.l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..、
/: : : :.|.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.i: : : : : : :. :.
.′ : : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : |.: : : : :. :. :.゚。
. : : :. :. :. :.\: : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : :‘, ちょっとしたクイズを出して見たいのですがよろしいですか?
i.: : : : : : :. :.、: : : -ト、‐‐: :、.: : :. :.|: : : : : : : i: : l
|: : : : :._、: : : \: : { \: : ヘ: : : :|: : : : : : : |: : | 「はかいったか」
|: :.:.:|´|:.{ヘ: : : : \{ ,ィf斧芋ミ: : |: : : : : : : |.:..:.|
. |: : :.|:. ,ィf斧ミ、≧=- 乂ソ 、: : :!.: : : :. :. :.| :.:.:| とはどんな意味でしょう?
. |: : :.Ⅵ、 乂ソ |.: : : : : : : : : :.|: : :.!
l:.:.:|:、: :.ヘ , |: : : /: : : : : : : :/イ
∨:|: :\:込 v:::ァ |: : /、|: :./イ、ハ/ ヒント 私は長期休みの課題をするために家に残っていました。
∨.: : : : :.介 .、 イ|ハ:{ ノイゝ
ノイ、: :.:|、:l: : :.:/:≧= ´冫 / \ 買い物から帰ってきた母と父に「はかいったか」と言われました。
\| ノイ/ヘ⌒ 厂、 ./ \
/⌒ヽr、/~ r‐‐.ハ⌒ヽ、/ ,. `` 、
/ 、\) j } |:::::/ヘ:::::::::/ / { 5分後に答えを投下しますね。
_{ 、 \_i/ ./ ' /ー' |:::\/ / /:: ̄ ̄:.ヽ
/  ̄\_j イ ,〈__/ !::::::::{ 、 ./::::::::::::::::::::::::ゝ __
/...................../ / ..::  ̄´ \,、丶`:::jI斗-‐:i:i ̄ ̄i:¨i:i{
/、....................イ/ ..:: {_..<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/:i:i:\,,......''":i:i゙、 ...:: .。s≦´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=-:i:i:i:i:i:il_
. ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ::: .。s≦´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:-=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:/
li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/、 .。s≦´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
-
どれくらい進んだ?
-
進捗いかがです?(悪魔の呪文)
-
寒くなかったか?
-
「捗ったか?」あたりですかね?
-
(宿題が)捗ったか?
(お盆だから)墓行ったか?
とか?
-
はか→どっか→どれくらいでね。
-
6
__
_-ニ─  ̄ ̄─_
// ,  ̄-_
,:'_/ ′/ \:,
. /// / / / | V,
/// 、 / .l ∥ | | ∨, 結構正解されますね。
∥厶` ///| ∥ | | , W,
勹//} |7T丁「 |_j! | | |,'| 正解は「どのくらい進んだ」という意味だそうです。
∥ }//j! 灯ミ外l∨ |、/マ辷,_ l l/|
. 弋彡/リ il Vソ \/斗外k、` | ! |/h
. / |\((≧ l| , Vソ / l | l'/リ 私は墓行ったかだと思いこの両親何言ってんだと思いましたね。
{ |:|.{:.:.Λ |\ _ | ∥|_/
∨\lΛ |ヽ ` ニ- /| / :| からかい目的の1回だけでしたがかなり頭に残ってたのでこうしてネタにしています。
. \\_}\ _,,,. イ.:.:∥: / :/|
/ \  ̄/∨ l/厶イ/
_ --──〈 /`仄 `、 夏休みだったので余計に墓だとおもっちゃいましたね。
. /\ , \厶_,」Λ / ̄ ̄ 丶
} / rf⌒,.斗┤⌒\ 、 / ′
/ \//l |∨ / ` / ′
| ′ く / l | |∨ `> ', |
| ′ `″ !└匕 |、
| { | l } l三≧t_
| ,. . | | . . . .,’ __匕カ斗匕
. __-┤ ‘ . . . . . . . .| |. . . . . . . . __-七 ̄:::::::::::::::: |
. マ三三≧-__`、. . . . . . . .| |. . . . . _-三 ̄ ::::::::::::::::::::::::/
. 〈ニ三三三三≧。,_ . . . .l|. . / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/
∠斗`` ̄:::::::::::::::: ̄─_ .| l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___ニn斗 ''" ̄√ ̄ ̄ ̄ ̄″
∨::::::::::::::::::::::_─ ̄:::::::ハ::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
. ∨:::::::::_- ̄:::::\::::::::::Π:::::::::::/::::::::::::::::::::::/
-
7
/ \ `ヽ、
/ / \ \
/ / l l
/ / l l
l / | l ,
| / | l ′
| | | | |, | | l
. | :| | | | V | | | |
| :| |:| | : 厂∨ | | |
| .::|: |丁 | ′斗-|: i|! |
| :|::: 人| |八 :| /ィ灯し:|: 刈 | いじょー。
| :|::: xf灯 外 \い/ └ 少' | |
| :|:∨込 V ┘ : : : : : || | それではまたー。
| :|圦 : : : : : : ' 川 .::|
| :|いヽ, _ -‐ ヲ /|: : : : : |
|: . :|个=→. 辷__ -‐ ..::|: : :./: :/ この後もう一つのネタで上げますよー。
|: : . . .| |: : : |个:... ___ /|リ: : /: :/
. |: : : : : リ厂'ii'⌒i ̄:::::::/..,,_ . イ /: ://
|人: : :.:〈___兆__ノ\::::∧  ̄ ___厶ィイ/ __ -─-ミ
/ ̄\人/:::::::::::>'¨¨¨\〉 ∧ \ ̄ \
/ | /::::::::::〈,xヘ、 |___//∧ /
x<7 | /:::::::::://\\// ̄ ̄', _/ /
_/ニニ\ | ./:::::::::::|/ ̄\ \}/ ̄ ̄´ ̄ / ___
/\|ニニニニ\ ./::::::::::::::|__r勹 \/ ̄ ̄\ __--==ニニニ二二二二二
\ \___ニニニヽ/:::::::::::::::::// ′ /⌒ /ニ>───────--
.:.:.:\_ ̄\ニ/___,// / /|/ -───────
.:.:.:.:.:.:.:. ̄\ \二‘,__ノ /\___// /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \/ { _、‐''゛ / / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \{ `¨¨¨¨¨´ / / /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::::::::
⌒ニ- __.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ ∧ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ -=ニ¨¨¨ニ=‐ _:::
:::::::::::::⌒ニ- _.:.:.:.|\\_________//\:::::::.:.:.:,、丶⌒.::.::.::.::.::.::.::.::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::\|\ `¨¨¨¨¨¨¨¨´ /|::::::/.::.::.::.::.::.::.::.::___::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:/. :.:.:.::::::::|.:.:.`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´.:.:.|/::::::::.:.:.:.:/ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::
-
乙ー
-
乙でした
-
おつ
-
乙
-
投稿乙
-
投稿乙でした
-
遙かなるクリスマス(MV)/さだまさし
ttps://www.youtube.com/watch?v=rWpHVCF-rUE
クリスマスにちなんで。
なお、カラオケで歌うとお通夜ムードになる・・・。
-
えー、流石に何個か大会投稿出たので出さないのは忍びないという事で
お題「政治学」で5分後から11レス程投稿したいと思います(汗
-
読者投稿クリスマス企画 政治学編:新しい政治秩序構築と経験主義の関係性の話
___
__ -─  ̄  ̄ ` 、
ヽ、_ゝ _,,..-―==- 、 \
>, '. ァ'"´ \ _ ` ,
/ / ヽア `y'⌒:
'ゝ,' i ,'
/ / \ /',
,' ,' / /| l | ∨ l ,' `y| |
', |-|‐/'´ ヽ |-┼‐|- / / i| イ というわけで今回はこんな感じのテーマで語っていきたいのですが・・・
. ∠ ヽ / 廴i∠_ ヽミ辷,_|_/_/_. i| iゝ
,ノ| 人ー灯汀ハヽ ⌒lう 灯/ 人 |:! /
 ̄|/ ノ |ハ Vし} 代ノ,rイ /. i:|| 正直投稿者は体系的な政治学なんて学んでいないので
. ノ _{ ' `¨’ , `¨¨゙~乂 ; !!ゝ
)ノ乂.}´´ ´´´、 /´. //j どれほど形に沿ってるか今一つ自信がありませんが
)人 ,、 ノ,イ /i /イ人
ア¨フ ,_ _ イ l/.|// まあいつも通り自由に駄弁る感じで行きましょうかね。
. / 厶  ̄] ∨. ソ/
. /´ ニV ̄Y^ ,、,、_,ノ^7ー __ //
. /{ 、_ノ: : 人 乂ノ _, /: : ::⌒//
. / ハ リ: : : : :i⌒⌒iィ: : : : : ://: :ハ
/ 匁ト- /: : : : : :\/: : : : :i : //: : : :|
, : ': ̄ ̄ ̄ ̄>.、 //|
/::::::::::::::::::::::::::::::::/\///
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ //‐‐―-―---,r
. /::::::::::::::::::::::::::::::/ // <
/:::::::::::::::::::::::::::/ // \
l:::::::::::::::::::::::/ // \__>
. l::::::::::::::::::/ // .i i i \ (一応無差別級は来たけど、政治学やる人未だ0だけど気にしないどこう・・・)
',:::::::::::/ // __l__ ∧ l _⊥、 i \
\/ // l '´/l / } ,イ∧ | } i iー-
\// i /_._ l/ l / ' ,r‐‐'、 l l l まあ普通に政治学で使用する専門用語の解説とかで良い気がするけど・・・
//{ ソ r´ ヽ !/ { .__ l l l l
/∠__,l ト、ゝ二_ノ `ー‐´ l l l
l l \/// ,.--ー, /// )ー┼'7⌒ヽ そう言う割にはなんか小難しそうなテーマに見えるけど大丈夫なの??
. l (⌒Y`┴-、 \ (, ソ _< l ヽノ
l ゝー゙i ゙i `ト-示― 7 ̄ ヽ l l
/ l::::::l } /iヾ〈+〉_/ '\ ヽ,! l
. / \::ヽ !/ ,l . ヽ. \ /
//l /i \ヽ. // 〈+〉 >==Y
..' .l/ l. 、!/__/ __i\/:::::::::::メ,__
l/\ ,イ ,.-―┘ .___/|
/ `ー´ ./\::::::::/
/ _/:::\ \
ヾ`'ー--┬┬―――‐´:::::::::::/ヽ __)
\:::::::::_| |::::::::::, ー´ ̄ ̄
. `ー-.| |-―´
` ´
...........................
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-
, -――――- ノi
._/ , -―――-? ヽ
ヽ .人 .ト、 i まあそこらへんは今の日本政治に関する話とか
) / ヽ :! ヽ (
.( / ● リ ● ヽ ) 交えてみたいですし、どうせならテーマはビックにやるという事で一つ。
レヽi⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽノレ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬ /⌒ヽ
旦 i<●>i
ヽ_.ノ
_ __ _
/ \ /.::::::::::::::::./`>‐、\
/ /二二二二二イ/ \
| ,..-‐..'''' 二---- 二'┴ ,, _ |
| ` ‐- i/ノノ -レヽノ-リ‐:::_ ) | あんまり仰々しいタイトルだと名前負けになりかねないと思うけどなあ・・・
\ |)イO Oア| | || /
\ ノ/ i" ワ ".ノ| ノゝ/ 割と投稿者の作品のタイトル名って結構その傾向が
\ Yヽ ̄ _/ヽ /
\/ i 〈〉 Θ/.、 あるから今更気にする話では無いかもしれないけどさ・・・
./___i_,_,へ,_, i___ヽ
( u /::::::::::::::::ヽu )
く_,ノ_,λ_,_,_,ゝ
L_/ ヽ__`、
i_ノ ヽノ
-
__ __
⌒>---: : : : : :vー-=、
_: : ::__ __ _ __: : : :`ヽ
/: : -‐- ――― - 〈 Y ヽ: : : ∨
//: : : : :|: : : : : : : : : : : \/: : : : : v では本題に入るとしまして、
/: : : : : : ::|: : : : ::|\: : : : : |: : : : : : : :∨
/: : : : : |: :∧: : : ::|⌒)\: : :|: : :\: : : : } まずは先日に出た読売の世論調査記事と一部内容を貼ってみましょう。
/: : : : : : ハ:⌒\: :::| xt斧ぅ、人: : :/: : : ::
/⌒|: : : : ::ハィ笊ぅ\j 乂ソ/: :∨: : :}:::::|
|::∧: : :∧ ゞ' /: : : :}: ::ノ イ:| 【政治に「不満」74%、対抗できる野党「必要」82%…読売・早大の共同世論調査】
レ ハ: : :∧ _ _ //: : :ハ ハ:: レ ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20211215-OYT1T50094/
/ \{\>:.. _ ....:<: : :/:/ レ
__\< ̄::| { ̄> <一方、強い野党を求める声は根強い。自民党に対抗できる野党が必要だと「思う」は
-=「( / 〉.ノ, -=ニ  ̄ 〈_ 82%に上った。衆院比例選で自民党に投票した人でも75%を占めた。
/ y L∨/v へ ヘ入ノヘ
/ / 〈ノ vノ \ヘノ` /⌒∨ <政権交代がときどき起きた方がよいと「思う」は65%だった。その実現性については
/ 〈v〉 〃 ∨ 冷めた見方が多く、近い将来政権交代が起きると「思わない」は75%を占めた。>
/ {: | ∨
∧::.... 〈v〉 _ _ ..ノ| ∨
/ | ̄  ̄  ̄ ハ ∨
}> | 〈v〉 〈 ∨ ∨
/ 〉 } { \ ∨
/ / 〈v〉 〈_ { \ ∨
/ / _ _ _ _ >‐-{ i \
// 〈v〉 ∧\ \
/ {⌒V / | /: : 〉 \ |
/  ̄|___厂`ヽ_|__/::::: : :| \ \ ∨
/ /: : : : : |: : : : : : : ∨: : : : : : : : :| \ \ `ヽ
〈 / イ /: : : : : : |: : : : : : : : ∨: : : : : : : :| \ \ \
__
,.::''":::::::::::::::::::`"'::.,. ∧.,、
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/ }
,::-‐__ノ´ ´`´ `ヽヘヘ_ー::,,!
...:''´:::/´ `ト;::`゙丶、
(:::::::::::ソ / {::::::::::::)
`"'ー}, ) ナノノ )ノヽ、ヽ 人-‐'" ふーん、なんというかそんなもんなのかな・・・?
ノノ .リ,ィ;=ミ jノノ.r;=ミxY )∫))
彡ノハ〈::_:} {:_::}八{メ (_
(( 小 " ' "( .ノ _)'"("'Y'") でもそうは言ってもねぇ、じゃあどうやったら
)ノハノ>- /) イ)ノ Y .ヽ /
(/: : {L/、`Yヘ_l}: :ヽ_,,./) その対抗野党が生まれる事が出来るのか考えないと
〈: : : : !::::::`ヽ!く : : : /:〉 /
/: ノ : |:::::::::::::\): : :{: :{./ 凄い片手落ちな記事なように見えるんだけれど・・・
∨: : ノ`'ヽ、::::::ハ__ :!: :i
〈 /: : : : :\/___::Y : |
| /: : : : : : :/、::;;ノ : : |
∧: : : : : : :/ : : : ll : : :|
-
\_ __
∨/∧ <´
/ヽ ∨/∧ >´ ───────-、
\ \ ∨/∧ // /´ ̄ / ̄ ̄ ̄` >、 \
\ \ ー=≦ / / / i \
. \/ ./ イ | \
/ / /∧ j
/ / \./ ./ .i i / ∧ そうなんですよね・・・
┌───┐ -=≦ /\/ | | / / ∨
└───┘ .| { ./ \ _| ト 厶イ ∨ この「どうしたら自民党に対抗できる政党が生まれる事が可能なのか」、
| |/__ 二、´ ∧ /厂 ̄ ̄ ̄ ̄
人 | / } ∨ / ̄`フミ==≧ あるいは「では今まで一体何故対抗できる政党がほぼ現れなかったのか、
ー=≦{ \乂{ h. / ∨ / Y
/| ∧ | じ_/ {つ または政権交代してもすぐに自民党に戻る事になったのか」
//.| { \ /
/ / n^^L∧ >─</
. / / ∨ /}⌒\ / この命題に向き合わずに漠然と「自民に対抗できる政党の存在」を
{ { ト∨j \ ∧ /
| | | マ `ヽ\ ∟」 / 望む声があると言われても投稿者個人としてはピンとこない所なんですよね。
| | | / \>爿───┬─</
| | | } / >y /⌒ ̄\./ > ´
| | ∨ {_/∧ {_ / ∧ /
| |. ∨ ∧彡´ ̄} .// } /
_,. -‐──- ., ト、
, '´:::::_;;:: --──-\' |-‐ァ _
/ '"´ __,,,.. --――ー'-'´ ...,,_ `
,',. -::'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"':、
,/'´::::_,,.. -‐ ヾ:::::::::ノ
, ' ´:::::r 'l´
(;::::::::: i ハ >x/| / | `i i まあ正直な話本音と言うか、昔の投稿者の思考を振り返ってみると
`" ハ jY´ \ 从 _从-‐ノ l
( li  ̄ _Yイ ゞ むしろそういう漠然とした「自民に対抗できる政党が必要」という感覚には
) i '''' , \ / (
∠ <.,_,.ノ _ / ヽ 結構共感していたような気もするけど、いつの間にか考えが変わっていったのかな?
`ヾ /⌒ヽ、 ` イ `ヽ
',/ VT爪_,, ノレ,)
{ rv \j:::::{ >‐=ミ いや、どちらかというと今でもそういう考えがある事自体は認めるけど
八 ヘJ ̄ ̄ {_/ / \、
ト、 `トしヘ. _丿i\ 漠然と望むだけじゃ変わる事なんて難しいという所かなあ?
| \{. =ァ′l /`r \
| \ 彳ヽ 〈ヌノ \
ヽ | ∨ ̄ノ\iエフ ヽ
ヽ `i ∨j ヽラ }
〉 l \ |ン /
/ | \ iゞ /
/ i \u _,,.. -‐
〈 | \
/ ー- - i
-
)、_,,.. -─- 、.,_
, '"´ __,,,...,,,_ _ `' .、 、
./ !⌒)-、'"´ `"' 、 \ノ)
, ' |_ ノ l ヽ `ヽ. ここで一旦日本ではあまり知られた名前ではない学者の話になりますが・・・
ノ !/ _,.∠!_ ,ハ / !
/ 八 ,.イ __|./ | ,ハ l '、
⌒) _ノ Y 7ニ7Tヽ. レ' _!_ ハ ! __,ゝ このように経験主義的な観点無しに政治の活動や制度を考える事に
/ ! 八弋__.ノ ∨`! 八/´
l ', ⊂⊃ . `ー |/、_.> 疑問を提示した人に20世紀中後半のイギリスの政治学者である
`ヽ ) ,> ⊂⊃( \
)ヘ. イ (ゝ、 ` ノ ,> ', マイケル・オークショットという人物がいます。
)へ. ,.イ >, -rァi'"´ ,. イ l
/ ∨r<´ \__」ヽト、 /´ ̄`ヽ /
,' /´_`ヽヘ /ム l7、 し、 i/ 全部紹介すると長くなるのであくまで一部要約になりますが
i /./ ト 、__/(`'´)! メ,ゝr''´「`7┐
ヽ |' ∨-' Y ァ ⌒「 」-┴‐、/`ヽ. 彼は概ね次のような事を語っております。
`l ヽ. ()! <()ア´ ! l
.∧ \_ lゝ、.,〈 |_ ノ
/ .ト、 ァ''"´  ̄`lこコ‐! ,'
〈 |∧ ´ | _|_j /ヽ、
__ , _
/ \ ,x ≦´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ヾl _
,‘ ,zイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', `x`ヽ
‘, , ===v´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヾ、`
((´ ̄:.:.: ̄:.`:.ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‘,
l ヾ __:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,∧
‘, ,' /´: /: /,ィ`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:./ ,斗
/´ ̄/´リ‐=、: :ハ`: :ヽ 、 __ヾ , イ ,':.:.|! 「政治における活動や制度という物はその地の長い
丶、 __ | !ヾ: : :' l: ;l:‐:!-: l、ヾ ,':.:.: !
. \ / ,▼ ` __, 'ニヾ:l 、ヾ!ヾ!゙ヾlヾ:|`ミ 、 ,‘:.:.:,‘ 歴史における人間の行動により伝統的に培われて来た物である。」
〉 ,' ヾ : : : : ヾ _: :_: :`: : : :ゞ, イ:.:.:,ィ/
( l {. ',: : : : : : /\´: : : : : : :ヾ, イ´/
` ヽ ‘, __ゝ. `: : : : :/::::::::\ : : : : : l!::ヾ' ´ 「よって新しい政治様式を命題やテキストのみ持ってきても
\l 〆:::::::::::... ゙゙゙゙/::::::::::::::::\: :ミ'、: : ヾ
_x≦ ̄`! `ヾ::::/,イ! /::::::::::::::::::::::::\: : : : : : ヽ 上手くいかない事の方が多いように考えられる。」
. 〈 } / /::::.`====‐‐─‐‐ /::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : ヽ
'., } / /ヾ::::::::::::ヾ /! 丶 ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧x==ヾ` -
_丶 ` = ' / `,≧x:::ヽ!rニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r7'´ 「それは料理本を読んだだけで料理が出来るみたいな話で
. /´__`> ___ ,彡'´==ヾ::::/::::`x、ゞ=-x:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´
/´ , __ ゙ヾ !' ノr7::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::||::っ:}:::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'ゝ 実践における知恵や思考という物が無視されているのである。」
.... / ´ ̄ `i ヾ,ィ'゙.l::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::ヾ` ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::, イ::ヽ、
| , -‐ '、 {..:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:x、
|./ x - 'lヽ,.:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:x
ヾ ´ l l ::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
イギリス政治学者マイケル・オークショット(1901〜1990)
-
、 \ー- ,_
>一''" ̄:.:.::...::.:..:::.:.`ヽ、
,. ´::.::.:.::._ /.::.::.:.:.:.:..:..:...:.::`ヽ、
/:.:::..:.:.:.::.:::.:::..::.⌒:.:...::.:.:.:.:.:.::..:.::.:.:.:.'.,
ノ:.:..:.:.;:: --―――‐-- .:;,::.:.::.:.:.:.:..:.:..:.:.:i
<´:::..::.:/ _,,.....,,__ `ヽ、:.:.:.:.:.::.:.:ヘ
7::::.: レ''" ̄::.:..:..:.:::.:.:.:.::.:`"''ヽ、(⌒V´)::.::.:.ヽ.
/:::/::.:.:..:.:.::.l.:.:.:.:.:...:.:.:.ト;:..:..::.:.:.:.:.:.::ヽ, イ.l::..:.:.:.ハ
!::/::::::::;::::::::l|:..:.::.:.::.:.:.:.| ヾ::.::..:.::...:.:.:.:.:..:l l::.:}.::::..:.} ――・・・このようなオークショットの主張に対して
レ'i:::::::::l::::::::八::..:.:.:.:.::::::! ヾ::.:.::.:::i::.::.:::ハ V::.:.:.:lノ
l:::::::::!:::::ムニュ::::ヘ::::::::L二込::::::l::.::.:.::::.:ヽ\:.::! こいしは何か心当たりが思い付く事は無いでしょうか?
!:::::::!::::::レヤ心、::l\::| ヤにハ\l:..:::.::.:.:.:|):ト、ヽ|
l::::::l:;:::::ハ ヾtツ ゞ ` ゞ=‐′/:.:.::.:.:.:.ノ.:.l` ヽ\
l::::lハ::::::l , ∠:.:::..::/.:.:/ \ヽ
り/:::::人 ノ:.:./.:.:/{ ) .)
⌒7:::::::> 、 ` , イ:イ::.:./ハ::.! / /
⌒/::::::::::`≧1´ |⌒`く. ソ / /
⌒ ̄ 7" }j _ ノ \ / /
/ ,.ヘレ'" ,.. く /,. '
/しr‐、ヘ ,. ´ ヽ.//
/ l ノ `ー''" /,ィ´
/ 「! // j
, -‐"´ ̄ ̄`"‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,-"7
/:::::::::/"`゙ヽr"´`ヽ、三三i彡二ミ
_/三=/: : : /: ヽ: : : : ヾ::::::::::: ̄`"ー‐‐--、
, --‐"´:::::::/: :ノ: : :/: : : : :i: : : : :、: :`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::/: : : : : : i: : : : :人: : : : ヽ: : : `ヽ::::::_;: -‐' そういえば小咄スレの雑談でもよく言われてたけど欧米とは違う地域の
`‐- 、_i : :/: : : : /| : : :/ ヽ,∧: i : :ヽ: : !´
.! : :i : : :rfアハ ,/ イi_ ,r!.|、: : i: : | 今まで独裁国家だった国に民主主義をいきなり導入しても
.ノ:_,: :', : :|弋メソ 弋zソ/: ', /ヽ,"ゝ_ _
∠-‐ノ /i :/、xxx , xxx∠: : !,'-ト-ゝ/ `Y´ ヽ 上手くいくという物ではないという話はよく語られたりするよね。
ノ´i : | :‐-ミ i : :/: : :ヽ i /
/ : ト、: : )、 ^ .ノ、:(: :ヽ: : : ヽ| / 現に10年前に民主革命が起こったはずのエジプトもすぐ軍事独裁に回帰したし。
___/: /:/ : ):/_,-i "‐" ´i,‐ζ:)__: ヾ : : ヽ, /
. ヽ;__/:,--'‐‐(/:.:.:.', /:.:ヾ.:./ミ゙‐-、:.:_,×゙´
/: __:/ \ζi.:.:.:.:.ヽ-、 .‐/:.:.:.:.:.:/シ/ ,イ: : : :| これを日本の政治に当てはめるなら、今まで特に対立勢力同士が
(_∠、_| ヾ::|.:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:/リ// | : :ノ.i
/ |/: : :i ミ:';.:.:.:./∧ `ヽ.:./ミ,'/ ! :( .! 拮抗状態なんて事例がほぼ無かったのに二大政党制や多党制を
!/:._,イ:.:| /"ヾヽ/\_∨ `'__ / | : ,ゝ,|
|`"´(: : :i .",.^‐- )‐、_`ヽ、_,.゙´ `゙., !: :i/ 形だけ志向しても成立する事は難しいって所かな?
. ', ',: : ! 彡二´ ):::::::i"ヽ、,|-─‐-i-‐ .|/!
ヽ ヽ'´! ∠-/_,.-'"´ ̄`ヽ---" iレ'
\ ', / / ,'
\ ヽ, / ,く /
\|_\ ,./ `ー--―"ヽ
./ `ー-‐"´"──"´ \
-
_,,.. -─- 、.,__
(ゝ、..,_,. '"´ `ヽ. /|
,> '" _,,,......,.,,_ (` '⌒; ∨ |
/ ./ '"´ / `\/、 /
/ / / | | ー- /| \ ハ
</ / /イ | |ヽ.__ / ! \ } 一応戦前において立憲政友会と憲政会及びその後継の立憲民政党による
,{ ∠、 ' |__∧ /|ァtテ=ァ } `' iー- 、
八 , |rテ=ァr\| ゞ-゚'´| / | '、 } 「憲政の常道」と呼ばれる二大政党制に近い物が一時存在したのですが
´ \ \| ゞ-゚' ""レ' / ヽ./
,>、,__,ゝ" ' ∠,. イ! } 成立していたのは大正末期から昭和初期の割と短い期間で
/ ソ ハ r‐、 ,| 八 , ,ハ
/ ∠、 人 / ! /-- 、 /レ' | 後には政党政治自体が形骸化していったのは知る人も多いと思われます。
.{ レヘ、 `l.7ァーr,イr/レ' ヽ. '
、 \/∨\_r} // ./ / ∨
\ , -‐─l7| |/ /|/ ト、 そして戦後からは10年ほどは様々な政党による内閣が出来たのですが
ヽ / /| l/| ,r{/! /| \
} / (`'⌒ソ´ | __ ' ; ', 1955年の保守合同及び自由民主党結成、これ以降の歴史は語るまでもないでしょう。
/ | , --、 |,'ヽ/` ー ァ'"´ `ヽ/ ./___.ノ
;' 、/ r-、j |{ } ; く_()) ; /{
、 /  ̄ ヽr!| (') 人 ノ .' '、
,r{ r、ン´}ハ| { .// `''ー '" ム ヽ
∧
__ /ヽ / ∧
,..ィ'":::::::::::::::::::`丶、}/ !
,イ:::::::::::::::::::::::;;:斗''" ̄\ !
/:::::::::::::≫ ''" ヽ__}......-‐ッ
/:::::≫''" ,...::-:::::;;::孑、:::::::::::::::/
i!/ _....:::''":::≫'''"´ \-‐'"
l ,...-‐'"≫''"´ } ヽ
_}斗''"≫''"´ 斗‐‐}‐. ‐A- .} }
_,.ィ'":::::::イ´ { / _,,.._人 左ミ ノ ノ
''"::::::::::::::::::ノ 人 {/ ィf心~` ) ノ{::}.! ト(_ 俗に「55年体制」って言われる物だよね?
`ー--―`ーl \ { ,代;;;;リ `゙ { 、゙ヽ
λ 人__ ノ ノ)ノ、 一応前に語った事のあった1993年の細川非自民連立政権で終了したけど
ノ λ `ー-、 〉 ー ' /ζ_ 〉
ゝニ"´ \ ノメ `''ァー- γ´::::::::`ヾ 結局1年もせずして社会党首班とはいえ自民党が政権復帰したし
/ /\ ノ、 {ミx、\{::::::::::::::::::::}
〈 シ~`<r廴(:...:...`>:.}} 人ー-ー:::ノ そして2009年にも民主党が政権交代を果たしたけどこれも3年で・・・って感じよね。
-―:十''" ̄ ̄`゙"'メ、: : : : :`<r、:./`^" 〆}`ー-‐イ
/ /: : : `'' :ー----‐:'':"|\: :ヽ j
ノ人 ノ { : : : : ー-、λ_ : : 弋__}/⌒` 、_ うーん、やっぱり良くも悪くも日本ってイギリスとかアメリカみたいな他の国と違って
フ'" _,, ,l : : : : : : : : : : :_>-、/ /}`ー‐'
彡'" ̄// ∨: : : : : : : _f:r-、:::::/ `ヾγ゙`Y'~ヾ 人種とか階級が比較的分断差が小さいから一強状態になりやすいのかなあ?
/∨: : : : :_/::::( ア 、 \ 〉ノ| ゙、 ノ
/ ∨: : :f::::::::( .ィ/ `ー-\/ それにしたって現野党勢力は成長しようと思えば成長可能な部分が多いように思うけど・・・
\ 斗'" ̄V : : !f~::::::ヽ ∠..:-┬―- 〉
`ー--‐''" { /:∨: :l;:`ミ::::::`ー'"} : : : : ト、
人弋 : : \弋;;;;ヾ::::::::f~: : : : : :l: :\
\>-、 :∨:::::::):::::::`ヽ: : : : : : /:.`ヽ、
_ ,.ィ'"´:....:...:..`ー{:::廴}::::\ノ: : : >":...:...:...:...:..ト、
,.ィ'"::/:...:...:...:...:...:...:...:...V::::ノヾ:::(-‐''"´:...:...\:...:...:...:: :\
=≠‐''":...:...:...:...x-‐-、:...:...:...:}イ:::/^"..:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.ヽ、
:...:...:...:...:...;イ∠ ---ヽ.:...:...:`'''"...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.`ヽ
-
⌒\
ト.
-─━- jノ ‐ - ミ . -≠== ミ
. ´. ::: ::: :: :: :: :: :/⌒ヽ:.\/ \
/ . -=≠ニニニ ミ { └く:.\ ヽ
/:/ . -=≠= == ミi }: :::\
. /.:::/ / .: :: ::: :ヽ: :: :: ::.::::|_ __ ノ. :: :: ::.\
/.:::/ ' : :: :!: :: :: :.::l :: ::.:ト.:::ヽ. :: :::\ハ: :: :: :: : :\
. '. :: :: :: :: : :|: :: :: : ::!::::!:: iハ:∧: :: :: ::.\: :: :: ::.\::\ !
ー=≠/ . : :: : : : :.:!.: :: : ::┼十::|- ∨ハ: :::!: : :::::\: :: :: :.:\: ヽ l i ・・・一般国民の中において広く歴史的背景を考えた上で
-彳. :: ::: :::::i:.:∧: :: ::::リ .人::j }リ !: ::|::: !::.::「.::ヽ. :: :: : :ヽ:} | !
リ. ::i: :: : :::|/´ \:j( 竿テハ》j::::イ!::リ: :i:|: :: :::ヽ. :: :::ル' 从 与党に対抗出来る野党が果たして構築可能なのかを
.': : 人: :: !∧r==x 匕.ソ リ/: ::ル!: : : : :::V::::/( //
/. :: ::/.\j: :∧ Vj """" イ: :::: :::i: :: ::i :: :iル' ) // 深く考えるというのは理想としてはともかく
ー≠彳:./. :::/: :: : :!""" ' リ. :: :: リ: ::::リ:ル' , '
レi: ::./!: :: ::八 _ ー=彳: : :/::::/イ / 現実に可能かというと難しい話ではあると思います。
八:/ i|: :::/!: ::\ ` . ィ/:.:/ー=彳 /
从:/ r=≠ミ> . _ イj:ル'´r─rメ!`ヽ /
{{人::j( \、 __ _/ 〉 .ノ/´ ̄`ヽ⌒Y
从 __ / / 〉厂/ ∨ハ
ヾ∨´/ `ヽ ' / リ / V /
x==ミ {__ _ /⌒)/_ノ リ lト、
/ \ 、 r┤ `ヽ/∧_メ/ 从〈
ー≠{ / ∨ ) /! / . ' / ノ
// / ∨(// / / (
____ __
_..-‐::´::::::::::::::::::::::`ヽ_ -‐´ `i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ .|
./:::::::::::::::/ ̄ '´ ̄`ヽ:::::::::::::::ヽ__.|
/:::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::ヘ ソ
i!::::::::::::::/ ; ヘ:::::::::::::ヘノ
|::::::::::::/ ,'.,、 ヘ::::::::::::'.
.!::::::::i´ ./,'ノ >、 ,ヾ:::::::::| まあ大抵の人は現実の自分の日常生活がまず大事だからねぇ。
ヘ:::::::!, /:i、 ´(::゚::゙i、 |:ヽ:::::/
,..-─-._ヽ:::ハ ├' ,  ̄ノ` ,i./::::':::/
i! ,-─- _ヽ`ソヽ、、 、_ヾ、 _, ';/" ' 、-‐' 考える時間や学ぶ時間があるに越した事は無いけど中々簡単な話では無いよね。
| | ヾソ ; `ヽ _ヽ、 _ ,イ ヾヾ、
| | |,イ、 `.ヘ `´ ./.,.-、 } _ ゙
| | '.'.> 、 .iヾ、_ ./:::::| ,イ/,-,`i 「本邦における議会制民主主義とは一体なんなのか?」みたいに哲学的に
ヘ '. ,/弋、ヾ、`ン:::::::::∧::::::::::"::,!.iマ//_
ヘ '. i! 弋>ヾ、::::::::_-'-'>、::::/:|.|/.'-,、`i 考える機会を設けるというのも面白そうではあるんだけどねー。
.ヾ.、 | ゝソ,-゙;∠ ヽ.ク´;ン '.'. |/ /
ヾヽ'- 、 ._-、, :' ´: . `ヽ ノ<´:`i_ヾ・' ノ
/`‐-、'ー:|: : : : : . . :`i=:i=彳´`iヾ 、
i! ∧`ヽ!、_: : : : : : : _-:{ /::::::::| | ヘ ヘ
| 〉::::ヘ. .`ー─‐´//::::::,-'、 .| ヘ .'.
| .ヘ:::::::`ヽ: :__//:::::::/ '. .| / .|
| ヘ:::::::::::::ヘ /::::::::::::ノ ! | ノ ノ
ヽ ヘ:::::::::::::| i:::::::, -‐´ /─´
-
_,,..、、、、、、..,,_
>``__.: .: .: .: .: .: .: .:ニ=- .._
( ______,,.,、丶≦= ミ/≧s、 .: .: .: .: .: .: .: .:> _
≧s。_._:_、r≦.: .:"´ .: .: .: .` ''<ミh、 .: .: .: .: .: .: .: .: .\
.. / .: .: ./ .: .: .: .: .: .: .∨ .: /⌒Y⌒', .: .: .: .: .: .: ..:ヽ
/. .: .:/ .: .: .: .: ∥ .: .: .: .V:. { / .: ⌒ヽ .: .: .: .: V
/.: / .: .: .: :i .: .: .: { .: .: .: .: .: v.:≧s。、/ .: 、 .: .: .`、 .: .: .: .v
/⌒∥ .: .:i .: :l.: .: .: :| .: .: .i .: .: .:! .: .: .: :‰.: .ヾ .: .: .`、.: .: .: :. ・・・ですがあろうことかジャーナリストや学者、更に政治家までもが
∥ :i.: :| .: :|.: .: .: .|', .: .:| ', .: .:| .: .: .: .: :゚o .: .',ヽ .: .:∨ .: .: i 。*∽
|.:.:/| .:ハ⌒ヽ ..: ..:|_',:__:| ',.: .:|. .: .: .: .: i:*.: }i.:∨.: .:V .: : | 。¢゚ なんらの経験主義的な観点も無しに新しい政治秩序が出来上がる事が゚
|.: { { .: .{ヽ:{ \.: :| ヽ:{ ̄ , .:| .: .: .: .: .|.: 8 .:}l.: .:v .: .:v.:..:.|゚
ヽ:{人.: 《¨拆 ヽ{ ,,.、、.._ ヘ:j ..: ..: ..: .:|: *∥ .: } .: . 丶 .:! 可能かのように思っているのは問題であると投稿者個人としては感じます。
ノ.:\} ソ ゛⌒う笊ウ} .: .: ./ .: l ℃/..: ..: } .: .: .: ヽl
_/.ィ.: .:{「 、 乂ツノ .: .:/ .: ノ.:$ .: .: ..:} .: .: .: .: ∨ 。*
`¨¨/.: ./l ヽ //// .: /: /.: ¢ .: .: .: ハ.: .: .: .: .: } 。∽ °
`ー=:{.: /.: 、 /.:_ イ :./_,. ‰:∥: .: :/ .:}.:。 ∝}& ゆえに繰り返しになりますが、読売新聞のこの先日の調査も
乂{ ̄ ヽ ‐ ⌒¨~ /.://.: ♂ .: /..: .: /&´.: .: :/}ノ
\ ノイ /% .:___/.:。*゚/ }.: : / 「ではそういう世論が存在するとして、それを現実のものとするのに
 ̄ ¨¨⌒ヽ_.。£丶`¢゚丶: /イ /:/
。o∞ ゚}/ 。& \ '~ 必要なものは何か?」を触れない姿勢には疑義を呈せざるを得ないのです。
% / ∞ \____
、r≦三≧_、ノ==%, \/
〃//,>``(:./⌒@¨ヽ マ, 、丶`_イ
∥/〃, うミヽ{,'*,',',',',( マ, 、丶` ,、<,∨
゙///{ 乂彡'/‰,',',',',',',',`¨} ´ _、<',',',',',',',∨
{ ///ゝ-イ//|,',',',',',',',',',',','}_、<',',',',',',',',',',',',',∨
人/////////|,',',',',',',',',',',',',',}!,',',',',',',',',',',',',',',',',∨
!::::::::::::::::::::/ ´`ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
';:::::::::::::::/ / { ⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. `、::::::::ノ / / l / /ト、 ヘ ト、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::'、
゙∠, / // |/ |/ | \ l | ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::',
<.,_/ {/ ,ゝ、」_ 、 _ヽ_jノ .) ノ !::::::::::::::::::::::::::::::::;
∠ ∧ | i゙んi゚〉 'ん√ヾ;,リ { {:::::::::::::::::::::::::::::::/
;'´ ハ| 〈しシ {トr:::ノリjノト ハ ノ:::::::::::::::::::::::::/
. _ノ ノ/ ...¨´ ' `ー=' ∠.;'´,' /:::::::::::_::_;: - '´ うーん、まあ取り敢えず今までの既存の体制について
, '´ ;'´ 八 ''' r 、 ::;:;:;: /ノ (` ̄ ̄,-、
_ノ ノ i ,込、 i、 ) / 〈 .ノ ! '´ ) 単に陳腐だとか旧態依然と切り捨てて漠然と新しければ良い事だ
;'´ , '´ ノ .\__ ,.ィ´! ,ノ , '´ ヽ、 /
. ,ノ ノ :、 r=彡^ト __,. i / { ノ .У みたいな風潮には問題があるという話なのは理解するんだけど・・・
-厶ー-厶ー-,>≠=ミ=z、_| __| ノ (ー―--―一''´ノ
/ \ `ー‐┬:::::::::::::77´(`丶 /
/ ,ヘ、__人:::::::::/ , -─‐ }一 '"´_._ _ しかしなんというか投稿者の政治に関して読者投稿で述べた事って
{  ̄ ー― ― -'-''フ フー‐´ `)
\ /::/  ̄〉 そろそろダブりが多くなってるのは気のせいかな・・・?
〉``‐- __ {:::{ ニフ
/ Y |:::| ̄`lー― ''´
. { ヽ |:::| j
} `/ヽ |:::| j
/ '、!/`ー―- _ __人,レ´
-
.⌒´ ̄`ヽー- 、
__,. ´ (`V´)、
ヽ _// ′ / , ヽイ | ヽ
/ ,' _L ∠ `メ─┼ ハ 、__i そりゃあだって最初にも述べたように
/ ハ 小/ )/レヽノト、 }ー-ミヽ、
 ̄( jハ }ニニ ニニ' lノ ゝ \\ 投稿者は別に純粋に政治学を学んだ者ではないので
)ハ 八 _ /, } ( \\
´ 乂リ)` ┴ァ┴∠イノヽハノ ) ) にわか仕立てでしか話す事なんて出来ないと言いますか・・・
f⌒'ヘ ⌒7===≠i _ ノノ //
`ー'´ __ /ミヽ 孑==Y─、ヾ二二 イ
r'/⌒7ミ三王彡弋二ノ ___ 歴史学の徒の端くれではあっても政治学という物を語るという事が
/ ̄ ̄/ ̄ > 、=キ´ ヽ_≫'´ ̄ ̄))
. 〈 >孑 ´ /ヾ⌒ヽ 〃 どれぐらいの内容を指すのか今一つよく分かってないので
`ー‐ァヘ. / 卜-- イ厂 |〃
,.イヽ/} / / ⌒⌒´ ∑>彳 多少内容薄めでも適当に書くしか出来ないんですよねぇ…
` ̄´ `ーァ⌒i / ヽ /
/ヽ/`ー─一'⌒ー一'′
/>'´
_ -ニ- _ -====- _
_ -ニニ_、rf〔ニニニニニニニニニニ- _
/\ _ -ニ_、rf〔ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-_
. /. . . .\/_、rf〔ニニニ=-  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ -=ニニニ}
__〕. . 厂.//ニニ=-  ̄ ', \ニ}
_〕. . ./. ./ニニ-/ ./ ', У
_〕/〕.._-ニニニ- ,′ ./ / { } } V
_〕 . . /-ニニ-/ / ./ ≫==ミ、 ./ ./ 乂
\/-ニニ-/ / ./ 〃γ⌒ヽヽ/ //斗-ミ }⌒`
. '-ニニ-/, ./ /' {::::{ }:: } |/⌒ γ⌒ヽ i} } 何時にも増してグダグダ感が酷いなあ・・・
. {-ニニ-/ ./ / :{ 乂___ノ {::::{}:::} / /
V/ニ-/ / { :{ 乂__ノ / /
V/_/ / ./\ { Yi
\{/{ ./ \:{. 厂 ̄ 八
{ .八 ./ \ { ノ .イ: )
{/ ∧/ { 卜. } ` ´ .イ /
/ ', 八 .:} ', 厂ト __,,,...。s≦ //
. { / ',{ \}: ', :} |〔\ /)/´
八:{ ', ⌒)/:〕 `~"''〜 ,,\)\/ ´
` / \〔乂 / _ /,
/ i; \〔乂/ /∧/,
. / / ⌒^ 〈//∧/,
/ / } \ ./ /,
. 〈/ ./ ´_ /,
. / / /∧ /,
-
}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;厶-────‐─-=ミ ヽ.:.:.:.:.ヘ:.:ヽ.:.:.ヽ:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:l`Y⌒Y⌒Y:.ヘ:.:.:ヘ.:.:.!
/:.:.:.:.:.:.,':.:.:,'.:.:.|.:.:.l.:.:.:∪.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:!.:.:ゝ. ハ.:ハ:.:.:.',:.ゝ
/.:.∪.:.:.:|.:.:.:l.:.:.:|.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.|.:.:.:.:!ヽ/\:.:.:.|.:.:.:.:.{ というわけで実質10レスにも満たない薄い内容でしたが・・・
<.:.:.:.:.:u.:.:.:.:.!.:.:.:{:.:.:ハ:.:.|:.:.:.:.:.:.:∪.:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.\|.:.:.:.:.:\
`ヽ:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:A:.:j、Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:/!:.:.:/|:.:.:.:.:∪:.:.:.:l\:.:.i⌒ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|-V \',.:.:.:.:.:.:.:.:/ j/ |_:ム|:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:∨ 正直、いくら語り人さんが投稿数が少ない事を割り切ってるからと言って
ノ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.l代ヌぅ=ミ\.:.:.:./ ー≠二}:/__ j,イ:.:.:.:.:/:!:.:.:.ハ
`ヽ.:.:.:.:/:ノィ´  ̄- \{ 弋ヌぅ=ァ ,':.:./.:.:.:.l:.:.:.i | 流石に大会と言うにはあまりにも閑散とし過ぎるのはどうかと思うんですよ・・・
l:.:./:.:.:.:i  ̄- ' /, ':.:.:.:.:.:./:..:.;ゝj
ノイ:.:u.:.:.', , /イ:.:.:.:.:.:.:/:/´ {
!.:.:.:.:.:.:.'、 ∪ ノ.:.:.:.:.: /イ }
厶._:.:.:.:.:.:.:\ マ¨`ー―ァ <:.:.:.:.:.:/:.:.;ゝ |
`ヽ/´ヽ \ ` ー‐ ´ . ィ.:.:`ヽ/:.:.:.:/ |
/⌒iヽ、___... -‐ ´ .l| ̄ `ヽ./ !
,. >--─チ乏 | ノ .ノ乃ー- . /
,, ¨´ ̄ ̄`¨ 、 __
//////////////////\ 厂ヽ//
//////////////////////∨ / (
__/二二二二二二二二二二二二ヘ)__''´ l
‐=ニ二r――――――――――――――、二ニ=-
/ / / ( ', \ ',
.′ / / / ハ ', ', ',
/、_/ / /| /l l ! ', ', ヽ
| ノ l /―レ‐| ./ レ|ーハ- l l )
` 7 、ノ / n .レ′ レ' n レ´ヽj / ( もうちょっとこう・・・なんとかなりませんか・・・?(小声)
ノ / ー i |:| |:| ノイ 八
⌒lノ / | U U ´ l ゝ( ゝ
) 人 `ー'^ー'′ 人 ヽ ( というわけで薄い感じの内容ですがこれで大会投稿は終了します。
八 / 丶 イ ) l人
) | __r≧==─u─==≦}z__ | (
八ノヽ / ゝ、::::::::::ヽrく:::::::::::::/ \人 儿
rー ' `ゝ;::/〈〉 \::;イ ー┐
,\ ,ィ .〈〉\_| r、 /,
{__ヽノ { .〈〉 (Θ) } ヽィ__}
くー――‐┼―' ー ゝ
/:::`¨¨¨¨¨´::::`¨¨¨¨¨´::'、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/`¨T⌒¨'T^'T⌒¨'T¨´ ヽ
〈 |――| |――| /
`ー┼.(Y) } { (Y).┼―'
{´ ̄`} {´ ̄`}
`¨¨¨´ `¨¨¨´
-
(誰もいない今のうちに)
改めて以上となります、やっぱり語り人さんが投稿数少ないのを許容してるからと言って
投げる立場からすると他に投げる方がいないのは寂しい・・・(´・ω・`)
-
乙でした。
ホント、政治的なこと適当に駄弁ってくれならまだ投稿も作りようがあったんだけどなぁw
-
>>124
前スレで今日の朝に「それでもええんやで、ちなみに前にも同じ事言ってたで」とは言ってるんですが
周知させる為の宣伝行為が少なすぎて理解が広がっていないのが・・・w
-
やりたくないネタではやらない自由も
別のことで忙しい時にやらない自由もある
-
投稿乙
-
投稿乙です。
おお、ようやく政治ネタが!ならこれに続けとばかり、ようやく完成したものを22時30分から投稿したいと思います!
-
乙
現状から手っ取り早くそれを叶える手段だと自民党を割るしかないけど、それが国にとって良いかというとね
-
>>124
今からでも作るのです……大会期間に間に合わなくても投稿はいつでもウェルカムなのです……
-
そろそろ時間ですので投稿始めますねー!政治学とまでは言えないものの政治ネタですよ!
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 こんばんは、ゆる維新支持者です。
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ 今回の読者投稿大会のテーマが政治ということで、
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| アイディアにはあったけどタイミングを逃してお蔵入りしていたものを
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 投稿してみようと思います。
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ 今回のテーマは「ゆる維新支持者から見た泉北高速鉄道売却問題」です。
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ この問題、基本的には維新のやらかしと思われていますが、
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 実は私も最終的な結論は同じで、維新の失策だと思っています
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ まあ、それゆえ投稿せず眠らせていたのもあるのですが、
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|:::::::::::: 多少視点が違う見方を紹介するのもありかと思って、今回供養いたしますw
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: それでは解説を……
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} ちょっと待った!泉北高速鉄道売却について話すなら
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }私からもいろいろ言わせていただきたいことがある!
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ あなたは吉村知事!?
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| どうしてこんなところに?
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::. ふふふ、新しくAAが出て来たので早速使ってみたのだ!
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} それはさておき、私は明確には吉村知事ではない。
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } 吉村知事の見た目をしているが中身は違う、別のものだ!
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ / あなたもそうだろう、橋下さんのアバター?
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ (ようするにここでの発言は現実の吉村知事や橋下さんと
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- / なんら関わりが無いということです。発言に対する責任は
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ 全てそれを書いたゆる維新支持者にあります)
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ まあたしかにそうですが……
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i そこに言及しなければいけないなら
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 最初から実在する人物のAAを使わなければいいのでは……?
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::. 最初に橋下さんのAAを使ってしまったのが運の尽きだ!
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} あれが浸透してしまった以上今からAA変えるのもなんですし
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } 維新の話をするにはなんだかんだこういうAAのほうが
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ / 印象強く出来るというのもあるんですよ。
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ まあAAの話はこの辺にして売却問題の話に戻りましょう。
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 そうですね、ではまず今回の泉北高速鉄道売却問題の流れから。
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ 2013年6月、大阪府は泉北高速鉄道を運営する大阪府都市開発の
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 株式一括売却の公募を発表しました。これに名乗りを上げたのが
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} すでに難波までの直通運転を行っていた南海電鉄と
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ アメリカの外資系企業ローンスターです。
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ 売却案の中身について、運賃の値下げなどは南海電鉄に分がありましたが
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 売却額についてはローンスターの方が高く、それらを考慮した結果、
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ ローンスターが売却先に選ばれることになりました。
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\ ところがこれに沿線住民などから大きな反発の声が上がります。
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::} 外資系企業への不信感と、運賃面での不満などが理由で
{::::/:::{ }:::::::::::::}
{:/::::/ ヽ:::::::::::} 堺市を中心とした大きな反対運動にまで発展しました。
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ それらの動きの影響か、本来形式的なはずの府議会の議決で
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' / 維新議員の造反が起こり、この売却案は否決されました。
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′ そして最終的には南海電鉄に随意契約として
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ 大阪府都市開発の株式を売却することとなったのです。
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 この件について特に問題視されたのが
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ 維新がローンスターを売却先に決めたことですね。
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 運賃など府民の生活面を考えれば南海電鉄を選ぶべきだったのに
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 売却額の多寡に目がくらみ、
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ 恣意的にローンスターを売却先に決定したという批判です。
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ これをもう少しざっくりいうと、維新は金にしか興味が無く、
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈 府民の生活や環境面をないがしろにしているので
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ .府政を携わる者としてふさわしくないということになるんでしょうね。
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::} この手の批判は他の政策についてでもよく言われるんですが、
{::::/:::{ }:::::::::::::}
{:/::::/ ヽ:::::::::::} その時この売却問題を引き合いに出されることが多いです。
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ ただ、先ほども言ったように
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' / 私からするといろいろ言いたいことがあります!
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′ なのでここからはそれについて語っていきたいと思います。
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
外資は採算取れないとすぐ投げ捨てるイメージやなって・・・
※イメージです
-
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、 そもそも、売却先の決定について、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::. お金に目がくらみ恣意的に決定したと批判されていますが
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} これは明らかに間違っています。
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } というのも2013年6月に公募を発表した際、
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ / その選定基準も同時に発表していたからです。
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ 以下のサイトから見られる公募要項の
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- / 本審査項目と配点というところでそれらが明記されています。
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ ttps://www.pref.osaka.lg.jp/toshikotsu/otk-koubo2/index.html#!
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___ これを公表した後、特に大きな反対も起こらなかったので
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、:::::::::::::::::::::::::::: 問題なしと思い、そのまま基準に従って決定したのに
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \::::::::::::::::::::: 売却先が決まってから文句を言われるのは
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / :::::::::::::::::::: 少々アンフェアではないかと思います。
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ たしかに明確な選定基準が出されているなら
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i 恣意的な決定というのは難しいですし、その基準に疑問があるなら
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 出されてすぐに声を上げるべきでしたね。
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! 私が覚えている限り、売却先が決定してから、この基準がおかしいと
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,' 批判するものはいくつかありましたが、基準が示された6月直後に
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/ それに言及するものはほとんどなかったと思います。
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., 府民から声があがったのに維新が無視したならともかく
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_ そういう声が無かったなら、この点は基準をチェックしきれなかった
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 府民や市民、あるいは地元マスコミなどの問題でしょう。
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
-
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、 また、ローンスターの運賃面についても、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::. たしかに一般市民の運賃の値下げ額は
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} 南海電鉄より少なかったですが、その分高齢者については
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } 運賃半額を掲げていたので、交通インフラという面では
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ / ある程度の基準を満たしていたと思います。
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ それと、外資系ゆえに売却目的で安定な運営が見込めない
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- / という不安も、少なくとも5年は売却禁止条項が付いてましたし
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ もし5年経ってから売却するにしても、しっかり運営しなければ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___ 買い取り先が見つからないので、大きく不安視されるような
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、:::::::::::::::::::::::::::: 問題は起こらなかったのではと推測されます。
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ふむ、まあ稼ぎ頭の世代に多少負担してもらいながら
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i 高齢者を優遇する形で最低限のインフラ維持に努めるというのは
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 一定の理がありますし、
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! 運営についても、たしかにずさんな運営で経営悪化などしてしまえば
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,' その後売りたくても売れないので
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/ しっかり経営に取り組むだろうというのはまあ理屈に合っていますね。
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., 希望的観測が多少入ってる気もしないではないですが。
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
-
乙ですー
-
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、 あと、議会で今回の売却案が否決されたことが
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::. 市民の声が通ったという意味で美談化されてましたが
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} じつはこれも大きな問題です。
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } なぜならこれがまかり通ってしまうと
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ / そもそもの公募の信頼性が大きく損なわれ、
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ 企業が公募の参加を控える事になりかねないからです。
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- / そうなると府の企画などに対し企業が参加しなくなりがちになり
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ 巡り巡って府政や府の発展に影響が出てしまうのです。
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ これは私もまずいのではないかと感じていました。
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i 後の議決でひっくり返されるのであれば、公募自体の意味が無くなりますし
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. 企業はそのような不安定な募集などの参加には二の足を踏むでしょう。
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! 特に外資の参入については、それこそ外資だからという
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,' 感情的な理由で否定されているので、以後の参入は滞る懸念があります。
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/ 実際これ以後外資の公募参入がどうなったかまでは調べきれませんでしたが
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., もし、外資参入の方がメリットがあったような企画も
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_これが尾を引いて集まらなかったとすれば大きな損失だったでしょう。
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
-
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\ 以上のようなことから、今回のテーマの
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::} 泉北高速鉄道売却問題について
{::::/:::{ }:::::::::::::}
{:/::::/ ヽ:::::::::::} 維新は言われなき批判を受けていると判断し、
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ 私はここに遺憾の意を表明したいと……
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ちょっと待った!最初に言ったように私はこの問題については
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 維新の失策だと考えています。
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} そちらの意見に納得出来るところはたしかにありました。
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ ただ、それでも私の結論は変わりません。
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ なのでここからは私の反論を述べていきたいと思います。
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 そもそも、私が問題視してるのは公募の決定基準ではありません。
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ それ以前の問題、すなわちなぜ公募にしてしまったか?ということなのです。
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 公募発表前の、売却話がある程度出てきた時点で
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 南海電鉄は興味を示していたはずでしょう?
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ なら、なぜ南海電鉄に随意契約で売却しなかったのですか?
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ 結果的にとはいえ最後は結局随意契約で決着したのですから
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 最初から随意契約で話を進める方法も可能だったのでは?
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\ そ、それは、随意契約だと特定企業への優遇になってしまい
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::} 不公平感が出てしまうので……
{::::/:::{ }:::::::::::::}
{:/::::/ ヽ:::::::::::} 癒着の無い公平をうたっているのが維新ですから……
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ 最後随意契約になったのも府民の声があったからですし。
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 なるほど、たしかに普通ならその理屈もある程度納得できます。
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ しかし今回の泉北高速鉄道は既に南海と直通運転をしている鉄道です。
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| それゆえ南海が買い取るのが今後の鉄道運営的にも一番スムーズですし
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 府民にとっても利便性が向上するので大きな反対は起こらなかったでしょう。
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ たとえ贔屓という批判が出てもそれを一蹴する材料は揃っていたはずです。
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ なのに公募に踏み切り、結果外資参入からの反対運動を招き
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 府民、特に堺市民の維新への信頼感を大きく損ねた、
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ これはあまりにも大きなやらかしでしょう。
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::. いや、その……
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ }:::::::::::::} でもローンスターもそこまで悪い売却先ではなかったのは
{:/::::/ ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } 先ほども言ったように……
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' /
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 だからローンスター云々の問題じゃないんですよ。
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ 私はそもそも公募にしたのが間違いだったと言ってるんです。
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 全ての問題はここから始まってるんですよ。
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 南海電鉄なら随意契約にしても妥当性があったし、
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/ 府民、特に堺市民の反対もほぼ起こらなかったでしょう。
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ まあ、最初から随意契約だと南海に足元を見られて
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈 売却額を抑えられる懸念があったのかもしれませんが
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ 厳しいことを言うようですが、そこを上手く交渉するのが府の仕事でしょう。
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|:::::::::::: それを公募にしたあげく、結果、府民や堺市民の支持を大きく減らしたのが
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: どれだけ後に尾を引いたか、あなたもわかってるでしょう?
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\ たしかに、今の堺市長こそ維新系ですが
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::} それまではずっと反維新寄りの市長でしたし、
{::::/:::{ }:::::::::::::}
{:/::::/ ヽ:::::::::::} 今の市長を決める選挙でも、前市長のやらかしが発端なので
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ 普通は楽勝できるはずが僅差でしたからね……
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' / いまだに堺市では
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′ この売却問題による不信感が残っているとは言えます。
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ それでなくてもこの問題を持ち出されて
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::....... 攻撃される隙を作ったというのは否定できません……
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ まあ、なんだかんだ南海電鉄への最終売却額を
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i 公募時より30億円ほど上乗せしてるなど、多少の面目は保ってますが
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. そういう交渉が出来るならなぜ最初に出来なかったのかと……
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! たしかに公募に持ち込んだことで、泉北高速鉄道の売却額は
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,' 初めから南海電鉄との随意契約にするよりは増えたのかもしれません。
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/ それは財政難である府にとって本当に助かる、大きな収入だったのでしょう。
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., しかしそれによって失ったもの、すなわち府民や堺市民の信頼は
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_ あまりにも大きかったと思います。それこそお金には変えられないほど……
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\ そうですね、イッチもこのことで維新に不信感を持ってると
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::} 以前書きこんでましたし、私の意見を読んで
{::::/:::{ }:::::::::::::}
{:/::::/ ヽ:::::::::::} 多少信頼回復や納得があったかもしれませんが、それでも
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: }
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ 実際支持が損なわれる結果になってしまった以上
:.ヽ:} ; :. {:::/ /
', } / :. }' / この売却問題は維新がしっかり反省すべき点でしょうね。
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′ ……しかし、どうも思ったんですが
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ そのアバターで言われるのはなんとも違和感が……
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::....... その政策進めてた当時、すでに府知事はやめられてましたが
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \ まだ大阪市長でしたし、政治家は引退してないですよね?
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ……うっさいわボケ!!!
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろかい!?
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. そのあと道頓堀に{ピー}たろか?あん?
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::!
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/
!:ノ, __ニ___ !/V,'
ノ'气 ´ ‐-‐ ` i'¨7ゞ
!||' , ,イ||/
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈.
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'.,
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
....::::::::::::::::::-‐===ミヽ_
..:::::::::::::::::-‐===ミ::::::::::ミ::: `:..、
/::::::::::::::::::::::ー=ミヽ::ヽ::::ミ::::::::::::::\
/:::::::::/^¨¨¨¨^``^``ー=ミ::::::::::::::::::::::.
::::::::/{ ``ー::::::::::::::}
{::::/:::{ u }:::::::::::::} ……すいませんでした。
{:/::::/ u ヽ:::::::::::}
{'::::::} ー====ミ _.. -‐===‐ } :::::: } 許して……許してください……
人:::::} ,. そぅミ : : rそぅミ }:::::;ハ .
:.ヽ:} ; :. {:::/ / .
', } / :. }' / .おしまい
ヽ{ {r:. r::.} }ノ
:. _.. .._ ;′
:.、 -=ェェ=- /
ト、 ー/ ̄\ イ
/} \ 〈=ニニニ=〉 }‐-..ミ
_/ :::::{\ `ー-Vニ=ニV /´\::::::`::.......
/ :::::::::::::::{ \ |::. .::| .: }:::::::::::::::::::`::...、___
____/:::::::::::::::::::::::::.、 \__|::: :::|/ }::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::{::::::::::::::::::::::::::::: \ |::: :::| }、::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ̄ ̄\ イ::: \:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:
::::::::: {:::::::::::::::::::::::::::::::::: / ´ ̄ ̄\〉 }::::::::: \:::::::::::::::::::::
::::::::::{:_::二ニ=-:‐:‐::: / ´  ̄ ̄\〉 /::::::@ ::::〉::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::\ ´  ̄\〉,:::::::::::::: / ::::::::::::::::::::
\:::::::::::::::::::::::::::::: /::|::::::::::\ /|`ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
-
乙でしたー 橋下さん、コメンテーターになっても政治に未練があるのか
足立議員を睨んだりしてるとかちょっと怖いデス・・・(10年前良い事言ってるように思ってたのは今は昔・・・)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板