したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆13cN0Pr0fIの第23雑談兼短編所【永々キルハク】

1 ◆13cN0Pr0fI:2018/10/23(火) 00:12:16 ID:KLxCSVEA0

※大体こんなイメージ

                                __               
                                `ヽ}  __         
                              ィ´ ⌒ '´   `ヽヽ、      「V )
                              , イ   /  ヽ     \ ヽ     )/
                         / , '  /l     ヽ 、ヾ、 V ト、
                       f^Yl   / ,' / / ノ     `ト,、__  '、 、 ヽ
                        \|  イ,Lj_/7´_!     ! \ヽ」  ト、ミ-    
                          ,イl j ,zx=ミュ!   ィr=〒Tア、 j>ヾ、j 
                         / !jイハイctj:;j\   トctj::j ! `Tー 7    
                       ト、 イ l ! | ゞ-'  jヽ l`ー' j/ ,イ j イ/  __
                            Vヽ ハ トヽ///////∧!//// |ノ| イj-=≦///
                         ヾ//ハ  ┌―――┐ /イ/ !_イ/////
                            Y j  !>.| 母子  |ィ/イ  ! `ヾ/
                           / /イ jィ ノ⌒ヘ r‐'ヘ / `!  ハ  ト、
     __               ,イ/,' ' j ハ /ニ二j 」二- ヽ !  | ヽ j三≧、
,,..-''"´      '' -..,,    fY´)  -='-、/ノ‐ァ'l r <_ .ァ、ノ__! r、  _ V  ',__!>-=='' ̄`
               `ヽ  |/ ____ ,ィ7/j ノ, イ /  ヾ ´  `, ィ⌒l ヾ、! ヽ T//ニ/´
               ヽ.  ー==ュ//// ハ  l    :..  .::    ハ Y、 ト \´
               ',      >' 7lY  ', !     :.j    /  i }ハ!/ト ヽ
                 |.      イ  //l{   ', l      ;:'    / / .j////! )ハ!、
          , , ,       ',     /   ///ハ  .、 ヽ   l    //j  .//ハ//!   `ー--
          、_____',       /////ヘ    ハ   !   /'     ////l//!`ヽ!  ` -
            ヘVVVVV        j//////∧   V、 l.,ィ/7´   イ///ハ/j    `ー、
           ヌVVVVi_      {///////|、ヽ   Y人//  / ////////l       ヽ
               ̄ ̄/       !///////lヽ._ .ノ「 7、__ イ////////j
            _,,..-''´.        V//////ト-、  ノ、_j  ー ィ{!////////
.         ,,_r''"´             `ー '´,ィ ',   / l `ー ''´ ヾ//////メヽ、
        ヽ、                 ハ   ヽ  /  j       `ー' ヽ ヽハ
          ヽ、              ,' ヽ   ∨  /             l jト__ -‐ ´
            ヽ   _丿ヽ.     //ハ ヽ /   / :.j           _丿Vハ   - ´
                 ',   ) .,-.、    l!///!ヽ /  /`>ーr ュ___ ,__ ,, ィ'  イ/K! ´
              |    | . |   .|//////  />'- _j_  j /_,, ィ////l/! _ -‐
               |  / ノ⌒z . !/////|  イ/ヽ////////アハーV////////ヽ!´
                 |  /    -〈 . |//////7/////\/l////ハ  ハ!////// イ!
             | /    ー/ . !////////////j-'X///////ヾ 7>r-=/ヽ/

2144 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/01(日) 10:39:53 ID:gAgeznJQ
お休みと特別編を挟み実質3週間ぶりとなるスーパーヒーロータイム。

完全に最終決戦の序章だった聖刃。
始まりの5人と目次録を合わせ、全知全能の書にも等しい力を得たストリウスによって、ワンダーワールドの侵食が開始。
人々がワンダーワールドに飛ばされ、ブックゲートを用いても中に入れない。
自分と飛羽真が力を合わせれば世界を救えるかもしれないが、飛羽真が仲間たちと離れ離れになる事に悩むルナ。
その時、ワンダーワールドの崩壊しかけた事によりルナとユーリの体にも影響が。

剣士たちの前にぬるっと出てきたストリウス。グリモワールの力を用いて仮面ライダーストリウスへ変身。
さらにマスターロゴスが排除していた四賢神を強化蘇生。まさかこいつらに出番が来るとは…
あらゆる剣技を作り出した存在のためどんな技だろうと対抗が可能であり、クロスセイバーの力すらも返してしまう。
正直この設定の拾い方めちゃくちゃ上手いと思うんですよね。
流石にストリウス一人に対して剣士が大勢で戦うのは難しいだろうし、尖兵として選ばれるだけの格も十分にある。

ワンダーワールド崩壊の影響はルナとユーリだけでなく、ライドブックにも作用し力を失いかねない現状。
そんな窮地であっても人の思いが世界を創るという言葉を信じ、大切な人たちを守ろうとする。
全ての人々が仲間や家族、未来を生きていきたい人とそれぞれの物語を紡いでおり、それを必ず守ると宣言する飛羽真。
蓮や神代兄妹に決戦を伝えたり、聖剣の調整をしたり、姿を維持するためにソフィアに闇黒剣を渡したり、
家族と過ごしたり、なんかもう完全に死亡フラグにしか思えない言葉を発したりと思い思いに過ごす。

その頃、約束の場所で飛羽真と賢人はルナと再会。
ルナはその場を離れようとしますが、飛羽真は賢人と共に即興芝居を始めてルナの気持ちを解す。
飛羽真たちと同年代の姿へと成長したルナは自らの迷いを吐露。
人間じゃないとも言いますが、飛羽真たちはルナはルナだと軽く流し、3人ずっと一緒だと新たに約束。
明朝、剣士たちは最終決戦へと赴く。聖刃もいよいよ最後の1ヶ月。一体どういった結末が訪れるのか。

特別編とほとんどノリも空気も変わってないゼンカイジャー。
ゼンカイザーのみならずツーカイザーも強化された事で怒るボッコワウス。
バラシタラはトジテンドの新たな作戦としてコピーワルドを投入。人々のコピーを作り出して暴れさせる。
ゼンカイジャーの面々は街中に溢れる偽物たちを止めに入ったため介人一人残されますが、そこにゾックスが参戦して2対1の状況へ。
介人とゾックスの偽物を作り出してその場を逃走。コピー能力名がコピーライト(著作権)なのはなかなか洒落てる。

コピーが何かしでかさないかと心配になった介人は追いかけますが、突然警官に取り囲まれて捕まってしまう。
なんと介人とゾックスのコピーはあちこちで窃盗や強盗を繰り返しており、かなり大規模な被害が出ている模様。
とはいえ他のコピーも各地で暴れているため、介人の取り調べも形式上のもの。しかしそこにゾックスが登場し、介人を拉致。
偽物へのケリは自分の手でつけると宣言し、コピー同士つるんでいるためか介人がその気ならばと付き合わせる。

偽物だとわかっていても介人の姿を攻撃する事が出来ないゼンカイジャーたち。
しかし駆けつけた介人は、たとえ偽物だろうと両親が作ったもので酷いことをしたのは絶対に許せないと躊躇いなく攻撃。
戦いは介人とゾックスがコピーを相手取り、他の面々がコピーワルドを相手する形へ。
他の面子のコピーを作り出そうとするワルドでしたが、エラーコードとバイオマンの力で能力を封じられ、
コピー側もゼンカイジュウギアを用いて強化変身されたことで敗北。

巨大戦ではビルや歩道橋のコピーに襲われた隙を突かれ、ロボのコピーを作り出されて劣勢へ。
そこフリントの助言でゼンカイジュウギアを使用。なんと介人が巨大化。ゾックスは逆に小さく、というかSD姿に。
キカイノイドではなかった2人が合体し、巨大怪獣ゼンカイジュウオーに。
怪獣らしくビルを破壊しますがコピーなので問題ない。さてはこの絵面のために敵をコピーワルドにしたな?
無事に偽物を撃破しますが、イジルデはステイシーに何か新たな力を渡す模様。新武装か、新ロボか、まさかの強化フォームか…

2145尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/01(日) 18:01:45 ID:ZMfx/XuI
蘇生された四賢神の変身態は、ロード・オブ・ワイズという名称で、公式サイトではメギドにカウントされていますね。
予告に登場した時から、てっきり仮面ライダーだと思い込んでいたので、少し驚きましたw

2146 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/05(木) 20:34:19 ID:xBLEepUY
メギド分類だったんですね。
聖剣やライドブックを用いた正式な変身ではないので仮面ライダーではないといった感じなんでしょうか。

2147 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/08(日) 11:01:44 ID:cyP1g8/A
新ライダーのCMが始まった今週のスーパーヒーロータイム

最終決戦へと突入した聖刃。
大量の戦闘員を前に剣士たちは一斉変身。CGの迫力がすごい。
さらに闇の聖剣を携えたソフィアもカリバーへと変身。
乱戦の中、ユーリとソフィアが戦闘員を引き受けて他の剣士たちを先へ進ませる。
その後も四賢神等が現れる中、引き受けては先へ進ませる展開が続く。

ストリウスの前に現れたズオスやレジエル。
貧困や飢えの無い世界を作りたかった自分たちがなぜ怪物になってしまったのかと問うと、
その希望が欲望になり力に飲みこまれたと返される。
しかしストリウスは逆に全てを悟って欲望が消えたため、怪物にならずストリウス自身のまま。
ルナがストリウスの本に干渉した事で呼び出した2人はそこで消えますが、ストリウスに心変わりの様子は無い。

全知全能の書に触れたストリウスが悟ったことは、この世界の人が生み出したものが何一つ無いということ。
それは世界の始まりから終わりまで記されたアカシックレコードであり、あらゆる創造物も本に書かれた情報に過ぎない。
飛羽真なら未来を変えると信じて足掻く剣士たちに対し残酷な物語だと評しますが、それでこそ救世主の死という物語の最終章に相応しいと嘲笑。
変えられない終わりだからこそ、それを自分の描く物語で彩ろうとしたストリウス。
飛羽真が芽依に残した新作、エターナルストーリー(永遠の物語)とは真っ向から対立する、創造者と創造者の戦い。
しかしルナはそれを可哀想だと言い、飛羽真は全知全能の書である自分が知らない物語を創るのだと語る。

戦闘経験不足ゆえか劣勢に陥るソフィア。しかしその時、ビクトールが手を回した事で目の前にかつての闇の剣士2人が登場。
助けられた後に戦闘員を全滅させますが、2人は消滅。コッソリ復活して大団円でもいいんだぞォ!
一方で四賢神の内一人を引き受けた剣斬とスラッシュ。スラッシュが作り出した隙をデザストのライドブックを使った必殺技を放ち、
デザストの力と共に撃破。力を使い果たした大秦寺は蓮を先に向かわせて、錫音から聞こえる子守唄を耳に眠る。
しかし後の方にいるブレイズバスターコンビや神代兄妹をスルーしつつ走り去る蓮が妙にシュールである。

残る敵勢力はストリウスに加えて四分の三賢神。
次回で賢神たちに決着をつけ、残り2話でストリウス戦とエピローグといった塩梅でしょうか。
それにしても飛羽真の代わりに賢人と共闘したり、今まで蚊帳の外だった蓮がここぞとばかりに活躍を見せてくるなあ。

ワルドの出番から始まったゼンカイジャー。
街の人々を次々に洗脳し、闘牛のようにする闘牛ワルド。
駆けつけたゼンカイジャー、特に赤いジュランに闘牛化した人々が猛突進して怯む。
介人は赤いマントを用いて人々を分散しようとするも、赤に限らず好きな色を指定して襲わせる事も出来るため
全員が自分にやってくるという予想外の事態に陥ってしまう。
ゼンカイジュウギアを呼び出すもやってこず、敵の技に吹き飛ばされてしまう。

ゼンカイジュウギアがなぜやってこないのかを考えた結果、
今朝つまみ食いを怒ったため家出したのではないかと言うガオーン。
怒り出すジュランは人間の子供でも同じことをしたのか、機械だから厳しく当たったんじゃないのかと説教。
自責の念に駆られたのか、拗ねたガオーンは一人でゼンカイジュウギアを探しに行ってしまう。他の面々も同様にゼンカイジュウギアを探すことに。

界賊一家と出会ったジュランがフリントから話を聞くと、ゼンカイジュウギアには家出できるレベルの人工知能がついてない事が判明。
その辺で動き回って何かに引っ掛かっただけとフリントは予想しますが、実際にそれが正解。
ガオーンに責任が無いことを知ったジュランは、強く当たってしまった自分がやらかしてしまったのではないかと悔いる。
一方でガオーンは人間とキカイノイドが仲良く遊んでいる姿を見て、偏屈な自分を受け入れてくれた仲間たちへの感謝を改めて認識。
さらに無自覚の内に、ガオーン自身もキカイノイドを受け入れる心の余裕が出来ていた模様。

再び暴れ始めるトウギュウワルド。洗脳相手も増やして意気揚々。
さらにジュラン達も闘牛化してゾックスを襲わせるも、ギンガマンのギアで牛に懐かれる事で攻撃を回避。ピンポイント過ぎる。
しかし効果時間も長くはなく、このままではゾックスが民間人を攻撃しかねない状況。
ガオーンは人々や仲間を救うため、トウギュウワルドを挑発して自ら囮になる。
ゼンカイジュウギアもやってきてくれたため、無事にゼンカイジャーとツーカイザーの2人でワルドを撃破。
ところでトジテンドがナチュラルに洗脳した人々の処遇を奴隷or処刑で考えてるの怖すぎない?

ジュランとガオーンが無事仲直りしますが、そこにいつものようにクダイテストが登場。
巨大化すると日本の闘牛は黒毛和牛という理屈から、世界が焼き肉に。いやそれはおかしい。
ゼンカイジュウオーのミサイルが換気扇に吸い込まれたりしますが、ドリル変形で突っ込む事で撃破。
そこにステイシーが現れ、久々にステイシーザーへ変身。バトルシーザーロボ二世を呼び出してゼンカイジュウオーと戦闘開始。
冷酷な戦闘マシーンとなりそうなところをヤツデがストッパーになってる状況ですが、ステイシーはどうなるのか。
次回、新たな合体形態登場。というよりはようやく全員合体のお披露目?

2148尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/09(月) 13:45:48 ID:H8bwf0Nw
次回のゼンカイジャーの副題「三大合体 地球最大の戦い!」って、
キングギドラ初登場の東宝映画の題名のパクリ……ww

2149 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/12(木) 18:25:09 ID:z3wPAxK.
ゼンカイジャーは歴代戦隊でも特にパロディが多そう

2150尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/12(木) 23:46:22 ID:pQ/8ox8.
歴代シリーズ作品も割とパロディが多いんだよなぁ…

2151 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:02:36 ID:yVXvTVgY
人によってはすぐわかるようなネタが散りばめられてるんでしょうか。

2152 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:04:08 ID:yVXvTVgY

               /'"´ ̄`、ヽ,
                     ,!/
         ,, , -‐-―‐‐---,,/〈__
       /   _      `  `ー-、
       , '   /::::/             ヽ
      /   ,.':::::,.'                ヽ
     ./   /:::::/                  Y
     '.   ,':::::,'         ハ      ハ   |
     |   |:::::|         / |    /  |,   |
      !  |:::::|   イ  ├‐‐ナ´ |   フー- |  |
.     ゝ///∧.  |   レ,  ―|   /― _」  |
   ,< V////|.  |.  「「 ̄「 ̄|   フ「 ̄「 |  l|
.  /:::::::>V///.|  ト、 .| ゝノ  |/レ', ゝノ ,ハ /| |
 /     V///|  | \|           ィ / リ
 |::::::::::::::::::/>'''|  |              | /
 >ー一,'>ミyト、 | > 、  )――  ノイ  プクー
     / / ヽミ.i|  |     >ー――‐< |
.    / 入  ヽ.|  |、  /\        |  |
   / バ``ヽ、,ト イ \ .ゝ、\      ト イ
.  / イ     ヽヽ .|  \ ゙'、,\    | /
  / /      ハV ヽ   ヽ ヽ ソ    V
. / イ       ハ   ヽ   ヽ ゝ、
/  |        j    ヽ   ヽ  ゝ、





         ____
       /      \
      /         \
    /   (●) (●)  \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |   ・・・なんか最近拗ねてないか?何かあったのか?
    \  \ェェェェェ/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2153 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:04:30 ID:yVXvTVgY

     /′
     〈: (__.. - ―── 、rュ
     >ァ=一 :: : : : : : : : ヒ}
    //: : :,'l: : : : : :、: : : : _|| \
   / イ: //│: : : : : : \ : :Ⅶヽ「:]
    / /_l__」メ : :`ト、 ハ_:\|Ⅳ}∨}
     |: :|八丶: : |∨ ヽ:V: :ヽ: : : |
     |: :}=== \{ヽ====|: : :|: ∧|     ・・・・・・8月9日。
     |: :{""      ""|: /| /:.シ _.-┐
      丶\  ー(    /: /くj/∠:::: !
       \|>rーr‐r‐个/ヽ:|=ミ/:::/
         /∧ | |  | l/ ハ :.',
          //  Vハーく   / |  :.',





     ____
   /       \
  /          \
/    (●)  (●) \
|    (トェェェェェェェェイ) |   えっ?
./    \∩ノ⊃ェ/ /
(  \ / _ノ |  |
.\ “   /__|  |
  \ /___ /





        __
  =ニ二__   \
          ヽ   \
           \  |
             | ./
      -―――‐//―- 、
  /               \
../             \    ヽ
.    /      ト、    ト、    ヽ
    /  /    | \   | \ \ |     __     ハクの日に何もしてくれなかったー!
   メ|  /    /   ',  `ナ‐- .', λ |   <||   |
  〃  |   /ノ   | / /,-‐、Ⅵ .l<:::::::::::ヾ ノ
  У|   .|-―7´__  .|/  /    レ':::::::::| | | |
  小l  .|  l´ ̄ ̄`       ⊂⊃:::>.| | | |
ヽ 守.   Ⅵ⊂⊃   /`ー‐7   /≠-- | | | |
三≧ヾ  .∧     |    |   /|::::::::::::::::::::::::/7 ̄ヽ
彡斗イ.∨  ∧___≧ー≦T'  L:::::::::::::::::::://__ノ  ヽ
イⅣ |  ∨  ∧ヽ==、フ , <   ̄ ̄ ̄ ̄      (
´Ⅳ: :l i  ∨  ∧.    ヽ           ∨⌒∨´ ̄
Ⅳ : : `ヘ彡∨, <___ノ
V: : : : , <
斗<

2154 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:04:47 ID:yVXvTVgY

         ____
         /     \
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\     ・・・・・・
    ヽ   L \ェェェェェ/  |
     ゝ  ノ         /
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))





           - ─ ==─ - 、   ∧__
        ./                \    ̄1i
.       /                   \    《
.     /                  ヽ   ≫
    /   U                  ヽ
.    |                         |        いや別に誕生日とか記念日でもなんでもなく
    丶       (  ○ )       ( ○ ) |
.   ...ヽ                   /      ただの語呂合わせの日だろ!?
       \     トェェェェェェェェェイ/
       イ                   \
     /                      ヽ
    ./                    i
   /                      !
  ./       ,イ                  !

2155 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:05:20 ID:yVXvTVgY

           -――-  、
        .  ´         丶
     /                \
   /    /               ヽ
  /     /      i   |         ',
  ,'    ,' /.. --|、 |i    l_ |
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  j、   |   l
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ  |   |       ・・・・・・
_.', r |  l./ ○   |.ノ  ○   l ハ  ,'
!::::::ヽ| l  |              |〈 |/
ヽ::::::::ヽ.|  l       __      / lイ
 ヽ ̄ .l  |._           .  ' |   |
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   |  |





              ――= ―
                \ ヽ        r'⌒'´ `ヽ、
               --  ―-ヽ }        ヽ     ノ
         ´ /⌒    // \      (、 ,   )
        /  /               \    //⌒ ー'
        ./          ヽ      `,   /
     ./  /              }       ゚
              、/|    .ト、,    |
     .  |      /\ |   N/\  l  }
      |  |    /    Y  ノ    〉/ /    ・・・もう!違うの!そういう事じゃないの!
      l 八   /.l __ |/ __ / /
      |人 .、/|  |           /./          \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人人/
       \  |  |       ____    { |          ≧                            <
       _\|  |     /::::::::::::::}   ノ |          ≧  お前今「確かに」って納得しかけただろ!  ニ=-
        ヽ:::::::|  |  ぅ=- ::_:ノ <   |          ≧                           ≦
        /⌒人| ___∧/ハT ) --くヽノ         /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
        _/   \|ニ/〃⌒) ハ Yニ  )
     /'⌒\  |ニニ{ 彡ヘ人 ト--{

2156 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:05:38 ID:yVXvTVgY

           -― 、      r、
          /´ ̄ ヽ }      マ{
      /     _ }/ー'´ ̄ ` マ
     /    , ィ´ /         う 、
        イ              ヽ \
       イ/         ヽ\、     ヾ 、\
      / /            ', ハ  / ヽ. ハ ヾ 、
      i/       ,イ l      ! ,レ´ .! l !  ',  リ
      l|    __」_l       K,jzュキ-ァ lヽ
      マ   l | .| {卞    ! 仆!jリ 'リ jト. Y !             ただの語呂合わせって言っても
      V    ヾ!.儿X!zテ   j `´~  i/l ', } |
     r-ュ、    ∧xチtjレ゚\ノ 、   ′! マ j、          せっかくの日には変わりないんだから、
     マニム  メ ゞ゚´           イ  Y ヽ
      マニム   \、_,    /` 人 ム  ト、  :.           もっとこう、そういう日も大事にね・・・
       ゝ ̄ ヽ  ヾ ̄.._    イ ト、 ム  マ \l
       _〉ニア⌒ト、 \{   ̄   ! j マム  ト ̄ :.
     ´アム /    ! ヽ. \、_   j /  マム !  `ぅ、
  ィ´ イニ Y    |   \ ヽ  `      lム|     。
    ムニニ ム   i  /ヽヽ ハ   _   /  i ハ!     Y
    〈ニニ ニム   l イl    Y\}   `ヾ{   !/      }
    `ヾj /⌒、  i/ V   L_リ >。_  ヽ j: !      ム
     /    / ハ    !      `≧ュ>、 V:,ィ      イニヽ
   /   /    :.  ハ        `ヾ>:/:l._ , ィニニニ\
      /    ィ7ヽ/人         )、_: ィ:{ 八ニニニニニ
   j    ′  ノ`! lマ ∨ニ>。      彡´| : : : 〈  マニニニニ
   |!  ;'  , 〔ニレ!ム  ヾニニ≧=、 ´ /ヽl!: : : : l!  マニニニニ
   li  {  ムニニ<`マヽ Yニニニニムー'  ィ| : : : : ト.  マニニニ
   l |! {ニニニニ 、ヾ≧!ニニニニニrニニヽ: : : :|_ム  マニニニ
     l  いニニニニ>ュ マニニニニニ、 ニニヽ: :jニム  マニニ





         ____
       /      \
      /         \
    /   (●) (●)  \    ・・・・・・
    |   (トェェェェェェェェイ)   |
    \  \ェェェェェ/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2157 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:05:58 ID:yVXvTVgY

          _. -= ニ¨  _,二≧=‐―-  .
          /¨´  ̄ ̄ ' ´  .,. -        ≧ .
       ,/    <                     \   _
        /    / ,/´                    `ヽ、 `、||||||
            /   /                    \    ヽ  .|三|
        /   /        }      、        ヽ、  、. ||||||
         !  ,'       ,{      !          ヽ.   ', ||||
.         !   ,'        ,ハ       ト、       ヘ   ||||
        i   {       / /',.     │ \. \    ',   ||||
.          !  {       ,'イ  ∨   |.   \ `ゝ、  ! i´,l|||
.         i  {    イ´,'     ヘ    |     \   ` i { {llノ
       _',  ',   .斗z≦示示=xヽ  .} x=示示≧ト、 .} {_ノ!__
.      {:::::::', ヘ  ヾ、戈斗=¨゙  \ {.  ゙¨ー=之ンヘ   ! ,'/:::::::::}     えーと・・・だからその、
.         ヽ::::::ヘ/ヽ  |、 ////  l `.//// .| ', .}〃::::::::/
          ヽ二二!\|ヘ U                 |  ソ/二二'         ハクの日なんだし・・・8月9日で・・・
          /   |   l ヽ                 ,'!   !   `ヽ
        /      .|   |. \     r‐―┐     ./ |   |       ',       いっしょにお酒を飲むとか・・・色々・・・
.        {.     |   | ,.::>、     ̄ ̄    .<:...!   !      .}
        入     | .,.:<::::::::::::::>     <:::::::::::::::>  |      ..'
               | /:::::::>::::/   >-<   \:::::<::::ヽ.!     .,イ
.        \   Y::::/::::/.       Y      ヘ:::::\゙〈   D'
.          ヽ=l::::ヘ:::::::{                 }::::::/::::'.=ィ
          /::ヾ;:!:::::ヘ:::::}       {         {::::/::::::レ':::';`:.,
         /::/:::::::::|:::::::::ヘ::ヘ        }        /::/::::::::|::::::::::::::',
.       /::::{::::::::八:::::::::::.\\     .八    //:::::::::八:::::::}::::::',
.         ;::::::|::::::::::::::\::::::::::::\\ /  ゝ //::::::::/::::::::::::::|:::::::}
        |::::::|:::::::::::::::::::;\ー――`‐=三=‐´―‐一/、::::::::::::::::::!:::::::|
       !::::::;::::::::::::::::/::::::::ヾ////∧   ///////:::::::ヘ::::::::::::::::.!:::::::;
       ハ::::j:::::::::::::/::::::::::::::ヾニニニニ、 /ニニニニゞ:::::::::::ヘ:::::::::::::ヘ::::/
       Y::::::::::::::/::::::::::/ /   ヘ /    .ハ \::::::::::ヘ::::::::::::::::'
          ヾ:::::::::/::::::::::/   /     }{     ハ  ' :::::::::ヘ::::::::::/
         `ー===-‐'   {      ./ハ      }.   `ー===‐ ´
                  \ i i i,.j Y./ / //
                     ̄    ̄





     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :: : :: : :: : :: : :: : :: :\
  /: : : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :\
/: : : : : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : \
: : : : : : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :\
: : : : : :.; '⌒`: : :: : :: : :´⌒ヽ: : :: : :: : : l  _,-ー、    ・・・・・・
: : : :.:;;(w●w): : :: : :(w●w): : :: : :: : |/'、=--ー: :メ,
: : : : : : ´'==´: : :: : :: : :`==´: : :: : :: :/: /' _.,,=-ー`´i
: : : : : : . ..: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :'ー/ /´,_=-ー'': : :)
\: : : : : : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :/ 'ー(,,r'"_,--一,ー ,.゙(,
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\  ゝ: : ̄.:゙i,: : :: : :,r': ヽ
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´: : :: : :: : :: :\ ``-" \,_、: : :: : : :ヽ
: : : : . : : . : : .: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :\   ``ヽ: : :: : :: : :ヽ

2158 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:06:31 ID:yVXvTVgY

               , ―==---
              / ,イ´
             l  /   __     Eヨ
        、    >  ̄ ̄マ二 ヾヽヾヘ  | |
        ヽ`ー‐´ /   |    \    | | | _____
     __,イ    |   | ∧   .|   `ー'7:::::::::::::::::::::::::::::、
い ヘ  ` ̄ ̄7    ∧  、A_イx |     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
 た ヘ    /    //И / ´ ̄とつヽ____|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
、 た \  .| ∧ N彡` V     0',   |7 | `´ヽ_:::::::::::::::::::::::      ごめんなさい!ハクの日にかこつけて
..\ た .\´レ ', | トcっ   ,__ノヽ oイ  |' ./   ,イ::::`ー-=::::/
  \ た  `ー、ヾⅥo   |     | o/|  |ノ≦´ | |:::::::::::::::::::/         お酒飲んだりイチャイチャしたかっただけです!
   /::`ヽ た た・・・ヽ゚   ヽ__ノ/  |/   } }:::::::::::::/
 /::::::',ヽ`ー--≠- /゚`> 、__/| / 〃     `ヾミ/
´::::::::::::::ヾヘ∧ / ./三三´: :|.   |./|  |>  /   ./三ヽ          \|||||||||||||||||||||/
:::::::::::::::::::::メ´/  /´  く´: : /   ∥ | L_ .|   /―---|         三                               三
:::::::::::::::/:::::::|  | _/>: /       | |: :/ l  イ|―‐‐---|           三  耐えきれなくなって勝手に白状した!!   三
::::::::::::´::::::::::::|ヽ { ',: : :/        レリメ !   |`ー .三三|\.       三                               三
`ー―――-∟\ヾ<   /    ,イ´ ,イ´|: ヽ  /   `寸Ⅵ .\     /|||||||||||||||||||||\
         / `ー、f ̄ ̄7二彡イ´   |: : : Ⅵ\    `´
        /     ゞ--‐'        |: : : :Y   \
         /      |:.:.:.:|        /: : : : |    \
       {ヘ       |:.:.:.:|      ./: : : : ;イ      \
       |: :ヽ      |:.:.:.:|、____/____ノ:|       ヽ
.        }: : :`ー、___|:.:.:.:|: : : :ノ: : : : : : : : : : :ム        }
       ヽ、___: : |:.:.:.:| ̄ : : : : : :_,,,-――` 、       |
            |: : :|:.:.:.:|: : : : -‐´         \     |

2159 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:07:11 ID:yVXvTVgY

                    ̄ ̄ ̄   、
               /          \
              /                  \
                 / ( ― )    ( ― )      `、
             /                  ',
              i  、______ イ       }    まあ、酒・・・は兎も角、
             !   YVVVVVVVVV ノ         ,
                > -─:、‐―――一´       /     イチャイチャしたいってのは別にいつでも・・・
.             / ヽ ヽ }                 /
.           / 、ヽ } ノ'          -‐'''"~ \
.          ,'  し'ー' ,'               `
          {    ノ ノ             Y      ',
.         /    /                |      |
        /     /                 |      |





                  __
               , "     ゛ーヘ- 、_       、
          rニ;,   /             !ヾヽヽ、       )ヽ.
          {r、}   /         /     |  \ヾー--- "  j
        ヾ.'、 /  /j       /      !   \ヽ` ー-- "
           ヽ`、j //   !    /!     j    ヘ ハ
.            ヽr=! !     i!   i! | ,イ   ハ       }! |
            {::::ヘ}|!  | ,ハーt--r' |  i!ート,    i| !i
       ____  ;ヾ=ェi|  i|/ィオテミ!ソ  ! ,!xャァj!  ハ. ! i !
.       {::::::::::::::`ヽゞミj|   |《{゚し:::)   i. /fo::}イ   j | | j !
       ヽ::::::,;;;-----;|   | ー '"   j/ ゝ-' ハ  イ.j/ノノ   ・・・・・・
.       `く  _;;ー|   | ""     ,  "/ i / j,/
          >´::::::::::::::|  |\.   -=    イ 'イ |
.       _,,ゝ、:::;;;;;;;r|  |_ `   ーr<.´jノ  |  |
.      //::::/7;;;;;;;},.!   | \__  .{   `!'、   |  |
.    / /:::::::/'/  ヾ!   |   ¨ハ  `ヽ{! {ー‐| |
     { /::::::/./     }!  i!   { ヽ、 i} `7、 |  i|ヽ.
    ヽー '¨`{     }!  |\ jヾ、  7 ヽ〈\,|  i| |
.     \   ヘ     ソヽハ!  ` \ヽ. `ヽ }> 〉 \j |
       \.  ヽ     }y'       ヾニニ{  `r'  \|
    、    )   ハ //         `ヽトー;'     ヽ.
    i`ー '"    / <  {            i} ヘ       }
.    ヽ、____ ノ   } ∧            .イ!  }    ノ

2160 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:07:49 ID:yVXvTVgY

                                   __
                                r /
                                 { {     ____
                           , ― ゞ '"´.       ミ 、
                            . ´           -=ェ、  ヽ
                          /                   `ヾッ,. ゙{ミ}
                      /         γ            .‘ミ, |「,
                        r     /     i      |i      ‘ミ, || ,
        , へ nn.         ,       i.    |      |i    |i   .‘ミ,|| i
     く ヽ' /_UU          l  /  |ノ     |      |i    l|     .V_|| ,
    / x X >          ハ /{   |i -―=升   ーt―-t- 」    }::::l| !
   (_ //  <            | / ハ  {i   /  `、    i     \|     }::::l| l
      (_ /.〉 〉n f L.        |′i  八彳__ ヽ  i __  l    |:::::i|ノ
       γ´ど Lr1わノ __      i /. i|从  ̄ ̄   ヾノ  ̄ ̄  |i   |='.:=ニ二二ニニァ
       ー一   サ´ `つノ.    { /ヾリ|(///)      (///)!    i チニニ二ニニア
                           {′ |i i:ヘ   、_ ,      イ   メ'       /
                        r‐ぅ__.   |i i 个 .   ´ `ij    イ ノ  /}=ニニニニア
                      (⌒ 厂  >ヘ i リ. ミュ-=≦`  < イ /≧ 、 {
                      ` ´ /     Ⅵi′             ヽ// ヾニ\
                        /                         \   ヾ/
                      /                            \   ヽ
                     /  ____           ____   U  \   .
                      /   | {::::::::::! }        i {::::::::::i  }         ヽ   、
   (切り替えが早い)    /   ヽ. `==´ノ          ヽ `==' ノ        v  .
                  ,′    ¨  ̄             ̄ ´           1  }
                    {                                   }`¨i|、
                    {     ゞ.___________ イ         }'/,i|ハ、
                    {i      ヽVVVVVVVVVVVVVVVVV ノ         /`ー:リ//ヽ,
                   从.     `ー――――――――一´           /`.   Ⅶ//,ヘ,
                    {≧*o。                              /       }/////,ヘ,
                  { ./   テ==ー-;         ,=-‐‐-、__,。o*≦ ヾヽ.   ///////,ハ
                 {/   /   ー=´`ー=テ-  、-‐一--- 、  |i     〉〉 /}///////イi
                 {′  {:::テ‐---- 弋´.      >ェ______|j.    /// .ハ////////!





         ____
         /     \
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\     (しかしまあなんというか・・・わざわざ語呂合わせなんて言わずとも、
    ヽ   L \ェェェェェ/  |
     ゝ  ノ         /     年中一緒にいるし毎日ハクの日みたいなもんだよな・・・)
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

2161 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/13(金) 01:09:27 ID:yVXvTVgY
久々のキルハク
ハクの日に何も出来なかったのは、だいたい匣スレやTRPGにリソースを割いてたせいです。
AA改変も出来なかった。来年…来年はなにかしら…

2162尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/15(日) 10:21:03 ID:Dm/tDI7I
戦隊ごっこに興じるキルハクなんてのを思いついた
それはそうと今日のゼンカイジャーはやけにシリアスでかえって不安になるレベルでした

2163 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/15(日) 10:45:56 ID:/MYFnlbc
ヒーロー同士かヒーローと怪人か、それが問題だ。
ゼンカイは稀に見るシリアスでしたね。

2164 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/15(日) 10:46:09 ID:/MYFnlbc
だいぶシリアスだった今週のスーパーヒーロータイム

ついにラスボスと対峙した聖刃。
最終決戦、自らの元へ辿り着いた飛羽真を私の英雄と歓迎するストリウス。
全知全能の書の真実を知るストリウスは飛羽真がルナに選ばれたのも、炎の剣士になったのも、
今までの数々の勝利も奇跡も既に決められているものであり、自身を倒したところで何も変わりはしないと語る。
未来を変えられると信じる英雄は何も救えずここで消え、世界は終わることこそが美しいと言いますが、
飛羽真は自身を英雄なんかじゃなくただの小説家と称し、誰もがそれぞれの物語の主人公であり、大切なもののために戦うと奮い立つ。

対賢神戦はベテランコンビは力を振り絞り、尾上が敵を抑え自分もろとも攻撃させることで辛くも勝利。
神代兄妹は助太刀した倫太郎を先に行かせ、変身が解けてもなお鬼気迫る攻撃で折れた聖剣を突き刺して撃破。
あらゆる剣技を知る賢神であっても、技も何も無い捨て身の攻撃だからこそ通用したという考察が好きです。
考えてみれば前回の剣斬の勝利も、デザストという不確定要素があったからこそ勝てたのかな。

ワンダーワールドの影響を受けて消えかけるルナを叱咤する芽依。
かつてメギドに呑まれて消滅しかけたと言い、ルナ自身がやりたいことを問う。
ルナは飛羽真ともう一度会うために戦いの場へと向かい、芽依も編集者として成すべき事を成すため出版社へ。
飛羽真が書いたエターナルストーリーを本にするため、パソコンに文章を打ち始める。

2000年前、かつては飛羽真と同じように物語を綴る詩人だったストリウス。
ついには歴史に残る大傑作を書き上げて感動するも、全知全能の書にすでに書かれていた事を知り絶望。
人間に創造する力などなく、全知全能の書の模造品に過ぎないと悟る。
一方で飛羽真は本の中には宇宙よりも拾い無限の可能性が広がっており、
本を読み、物語の中で自由になり、様々な冒険をして色んなものに出会う。
物語は読んだ人の中で新しい物語として生き続けるのだと語る。

同じ創作者でありながら、そのスタンスの違いにより異なる未来を求めるようになった2人。
激昂したストリウスは飛羽真の結末を見届けるため変身。飛羽真もクロスセイバーとなり、仲間の聖剣を召喚しながら戦闘。
しかし強大な力を持つストリウスに敗れ、大穴へ落下…
次回、最終回。え!最終回!?もう1話あると思ってた…なんにせよめちゃくちゃ楽しみです。
デザスト周りといい、半分メタ的視点から触れられる聖刃の創作に対するスタンス好きなんだよな。

貴重なシリアス回だったゼンカイジャー。
前回始まったゼンカイジュウオーとバトルシーザーロボの戦いは夜遅くまで続き、介人はタイムして場を改めて決闘を申し込む。
その真意は戦う事に対する迷い。サトシとしてヤツデに会いに来るステイシーを見ていると仲良くなれるかもと思ったとのこと。
しかしなぜステイシーはヤツデと仲良くしたいのか、カラフルがゼンカイジャーのアジトと知って攻め込んでこないのか、
介人の脳裏には過去に戦った時にステイシーがこぼした母親に冠する言葉が過ぎる。

ツーカイオーの整備は済ませながらも、今回の戦いに介入しない事を断言するゾックス。
戦いに迷いが有る介人と一緒に戦う気にはなれないと、根本からエンジョイ勢な界賊は語る。
一方でステイシーは撤退についてバラシタラに怖気づいたかと煽られ、覚悟は決めたと反論。
その覚悟については介人も理解しており、自分も全力全開でそれを受け止めると決意する。

翌朝始まった1対1の決闘。
ステイシーはダークセンタイギアが自分の武器であると主張しつつ偽戦隊を召喚し、数の暴力を仕掛ける。
我慢ならなくなったゼンカイジャー達は変身し、仲間とは最大の武器であるという主張で偽戦隊を相手取る。
さらに偽戦隊が追加されるも、介人の覚悟が決まった事でゾックスも参戦。
埒が明かないと判断したのか、ステイシーはロボを召喚して介人もゼンカイジュウギアで巨大化。戦いは巨大戦へ。

ジュランがガオーンとやっているように機界変形で介人と合体したり、
クダイテストがイジルデの命令により介入したり、ゾックスが界賊一家の宇宙船と合体したりと大乱戦の中、
ゼンカイジュウオーへと合体変形してバトルシーザーを撃破。決闘は介人の勝利。

仲間の手を狩りながらも帰路につく介人に対し、ステイシーは一人川辺に倒れているところをゲゲが発見。
改造を言い渡されたイジルデはボッコワウスの命令だと考えて了承しますが、
ステイシーはただのキカイノイドではないから面倒だと文句を言いながら介人の両親の肉体を取り出す。
え、いや待ってまさか改造素材に使うとかじゃないだろうな。嫌な予感しかしないぞ。
次回、今回のシリアスの反動と言わんばかりに完全にギャグ回。その直前に聖刃最終回なんだぞ!どんな温度差になるんだ!

2165尋常な名無しさん@東京五輪:2021/08/15(日) 10:51:47 ID:6BEXaDQ.
セイバーはあと2話放送されるはずなので、来週本編に決着がついて、再来週に後日談といったところでしょうか?
今回の内容を鑑みるに、視聴者参加企画映像は来週流されて、飛羽真達の勝利の切欠になるのでしょうな。

2166 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/15(日) 12:08:04 ID:/MYFnlbc
再来週はウィザードみたいな特別編が入るんですかね。
ちょうど次のリバイスが50周年記念作品なので、その辺り踏まえたバトンタッチ編はあるかも。

2167 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 08:58:56 ID:uTOOUJFk
いよいよ聖刃最終回か…

2168 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 09:01:04 ID:uTOOUJFk
賢神のデザインかっこいいから困る

2169 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 09:03:13 ID:uTOOUJFk
うお、まさかのプリミティブとは!

2170 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 09:04:46 ID:uTOOUJFk
暴走フォーム=飛羽真の意志関係なく動けるからプリミティブが戦えるってのは上手い

2171 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 09:12:07 ID:uTOOUJFk
OP流れる中の変身はやっぱ超かっこいい

2172 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 09:17:19 ID:uTOOUJFk
ストリウスのキャラクター造形めちゃくちゃ良く出来てる…

2173 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 09:28:50 ID:uTOOUJFk
みんな笑顔の大団円はとても良いですね…

2174 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/22(日) 11:17:09 ID:uTOOUJFk
仮面ライダーが最終回を迎えた今週のスーパーヒーロータイム

ついに最終話の聖刃。
賢人と蓮のタッグは賢神に苦戦するも、ライドブック交換からの連撃で勝利。
力尽きて倒れたところにユーリが駆けつけ、残った力で賢人達を回復させる。
当然ユーリの存在を削る力であり賢人はそれを止めますが、ユーリは信じられる友がいる事は最高であると語り、
賢人は思いを悟って肯定。仲間の回復で力を使い果たしたユーリは消滅してしまう。

一方、大穴に落ちた飛羽真はプリミティブに手を取られて救出。
かつて飛羽真の意志と関係なく暴走していたフォームは、逆に言えば飛羽真の意識が無くとも戦えるということ。
ストリウスに抗い飛羽真も意識を取り戻しますが、世界から物語が消えていくにつれてライドブックの力も失われて変身解除。

息も絶え絶えになんとか飛羽真の元へ辿り着いたルナは、倫太郎と賢人がストリウスを足止めする中で
新しい物語を創ってという言葉を飛羽真に届ける。
ルナが浮遊すると火炎剣烈火を始めとする聖剣が動き出し、上空に魔法陣を描いて新たなライドブック、ワンダーオールマイティが誕生。
これはマスターロゴスが本来やろうとしていた儀式を真の意味で完遂させた結果って事でしょうか。
聖剣側の最強フォームがクロスセイバーならば、ライドブック側の最強フォームがワンダーオールマイティということか。

仲間たちの思いを紡いだ永遠の物語によってストリウスを倒すも、世界の終わりは覆らない。
飛羽真が闇の中に囚われるも、人々が語る物語への思いにより世界は復活。
ライドブックは役目を終えたように開くことはなくなり、人々の日常は戻り、飛羽真の新作は賞を受賞するも、そこに飛羽真の姿は無い。
かつてのタッセルのようにワンダーワールドの守護者となった飛羽真でしたが、
新たな物語を書き上げた事でメギドの被害者たちは復活。
この辺りの因果がイマイチ理解しきれてませんが、きっと有識者が考察してくれているでしょう。

ワンダーワールドでは闇堕ちから解放されたメギド組やバハト、初代マスターロゴスたちの魂が飛羽真を讃え、
ストリウスは「私の英雄」と称する。闇堕ち時代と同じ呼び方ですが、
そこに込められた意味は絶望して終わる物語の主人公ではなく、自分を救ってくれた正真正銘の英雄とまるで異なるもの。
そして飛羽真は人間界へ復活。ルナもワンダーワールドながらすぐ近くに存在し、みんな笑顔の大団円へ。
次回、リバイスコラボ回。特別編ならぬ増刊号。最終回先行登場ではなくガッツリコラボ回は久々かな。

セイバーとの温度差が凄いゼンカイジャー。
夏真っ盛りの時期、ヤツデはバカンスへ行き介人たちはお留守番。
しかしいきなりトジテンドが登場。ガオーンとマジーヌが残って他のメンバーが出撃。
バカンスワルドという夏全開の名前のワルドは、チェンジマンのギアの力で噴火を受けて上空へ。
ここでチャンスとばかりにバカンスパワーを解放。ゼンカイジャーは戦いを中断し、人々も家事仕事をやめて夏休みへ突入
噴火から戻ったバカンスワルドは勝利宣言。まだOPだぞお前。

バカンスワルドの力により人々の抵抗する意志が消えた事で、バラシタラもボッコワウスに侵略完了を報告。
世界の使い道を決めるためクダック達が調査に向かうも、そこでは遊び倒す人々と、一緒に遊ぶバカンスワルド
さらにゼンカイジャーたちがバーベキューやビーチバレーを楽しんでるところに無理やり割り込んだため、
バカンスワルドたちとビーチバレー対決をすることに。トクサツガガガで見た。
マッスルな戦闘員が出てきて苦戦するもサンバルカンのギアで勝利。
しかしバカンスワルドは特に作戦云々ではなく単純に遊びたいだけらしく再戦を希望。エンジョイ勢であるゾックス達もやってくる。

どことなく妙だと感じたバラシタラが人間界に向かうと、そこではリゾート地としてバカンスをする戦闘員たちが。
下っ端が先にバカンスを楽しんでいる事に怒ったバラシタラは、スイカ割りという名の割とガチ戦闘に興じるバカンスワルドの元へ向かい粛清。
バカンスワルドが倒された事で洗脳は解除。バカンスしてたクダイテストによる巨大戦もそのまま勝利。
戦いが終わった介人は、トジテンドの人たちと遊べて楽しかったという感想を抱く。
実際バカンスワルドなら変に能力使わないとゾックスみたいな約束取り付ければ和解ワンチャンあったかもしれない…
次回、タイムベントからの総集編。総集編挟んで9月から新展開になるのかな。

2175尋常な名無しさん:2021/08/28(土) 14:47:45 ID:MDKSqP7I
本編最終話で投稿映像を採用された企画参加者の皆さんは、
仮面ライダーセイバーの物語の出演者として、東映の記録と視聴者の記憶に残り続けるわけですから、
ロマンチックですねw

2176 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/29(日) 09:05:04 ID:N6t9LjmI
物語の一員となれたのは本当に良い思い出でしょうね。

2177 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/29(日) 09:06:24 ID:N6t9LjmI
私は最終話後の平和な世界が好きで好きで…

2178 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/29(日) 09:11:42 ID:N6t9LjmI
芽依の事大好きじゃん倫太郎

2179 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/29(日) 09:18:08 ID:N6t9LjmI
どう見てもディケイドなメガロドン

2180 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/29(日) 11:18:00 ID:N6t9LjmI
ライダーがバトンタッチした今週のスーパーヒーロータイム。

長かった戦いを終え、前回のゼンカイジャーの如くバカンスの雰囲気に浸る剣士たち。
組織自体は行方のわからないライドブックを探すために存続するようですが、
本職の刀鍛冶に戻ったり、武者修行の旅に出たり、引退して教員試験を受けようとしたりそれぞれが新たな以来を進み始める。
そんな中、倫太郎が芽依に告白しようとした時、神代兄妹が登場して兄が倫太郎に立ち会いを挑む。

不器用な兄がケジメをつけるための立ち会いは倫太郎の勝利。
どうやら倫太郎を新たなマスターロゴスと見定めていたようですが、大切な人を守るために組織のあり方を改めるべきだと返される。
そしていつの間にか神代兄も芽依に惹かれて三角関係になっていることが判明。嫉妬の炎を燃やす妹。

そんな時、メギドとは異なる謎の怪人が女性を襲っているのを目撃。
さらに恐竜を被ったような姿の謎の存在とそれに似たような奴がやってきて止める。
変身を解除すると片方はベルトに吸い込まれるようにして消える。
五十嵐 一輝を名乗る変身者は、怪人について誰しもが心に宿している悪魔と説明しどこかへ去っていく。

襲われた女性が会おうと約束していた友人二人と会いに行く飛羽真と賢人。
拓斗はスポーツ留学で離れ離れになるため会うのが気まずく、純平は二人と違ってやりたいことが無いから引け目を感じていると判明。
それでも約束を守らないときっと後悔すると、重い経験則から助言する飛羽真と賢人。
そして純平が不安を取り除くことが出来るいう触れ込みで謎の人物からスタンプを受け取り、怪人を生み出していたことが判明。
不安の原因となる友人を傷つけるというイマジンチックな叶え方をする怪人から友人を守ってくれと頼む。

バッタ怪人を前に、セイバーとエスパーダへ変身する二人。
そこに一輝も駆けつけて仮面ライダーへ変身カラフルなリバイと黒いバイスへ。
芽依がいろんな反応を示しますが、変身演出は本編開始まで伏せていく。そういえば鎧武やゴーストも変身してなかった。
リバイとバイスが相手を弱らせ、セイバーとエスパーダでトドメを刺す。
その後倫太郎が家族になってくれと芽依に告白しますが、芽依はもう家族だろうと返す。
倫太郎がめちゃくちゃ好意を示してますが、芽依がそれに気がついていなかった模様。

戦いの中での出会いに感謝しながら、飛羽真は聖剣を組織へ返還。
これにて剣士たちの物語は完結。しかし彼らは新たな物語への一歩を進み始める。
ドライブも仮面ライダーとしての最終回を経て、特別編で刑事としての物語再開みたいな流れでしたがそれを彷彿とさせる終わり方。
来週からは50周年記念作品、リバイスが開始。メガロドンを見るにフォームチェンジに歴代ライダーの意匠が入ってるのかな。

突然バトルから始まったゼンカイジャー。
マヒルワルドらしき姿からまたもリサイクルワルドを疑いますが、リサイクルマークはついていない。
語尾がヒドケイのワルド…一体何ワルドなんだ…
ワルドがなんらかの行動を示すと、介人はいつの間にかたこ焼き屋の前に。
バラシタラがゼンカイジャーの事を知らなかったことから時間が戻ってるに気がつく。そう今回は振り返り総集編なのである。

今回のトジテンドの作戦は、時を戻してゼンカイジャーの結成を妨害するというもの。
ヤツデもジュラン達を知らず、ギアトリンガーを持っていない。ゼンカイジャーになる前の時間。
介人の記憶も消えていき、助けに向かおうとしたジュランの事を忘れてしまう
ヒドケイワルドと一緒にやってきていたセッちゃんは不安に駆られますが、記憶が無くとも本来の歴史通りにどんどん仲間が増えていく。

ヒドケイワルドは作戦のためにバラシタラやイジルデにゼンカイジャーを潰せと助言しますが、
そもそも言葉を信じてもらえず攻撃されてしまう。これだからトジテンドは…
ワルド本人の口下手さもあってステイシーにすら信じてもらえず、
ゼンカイジュウギアを開発しようとしたフリントを倒すという作戦もダブルセッちゃんの猛攻を受けて失敗。

セッちゃんからギアトリンガーとかも開発者が介人の両親という情報を聞き出し、ならばと再び時を戻そうとしますが
時間が1周して再びゼンカイジャーとの戦闘開始。
一度倒したマヒルワルドにそっくりだからか凄い油断しながら戦いますが、それはまさかの演技。
セッちゃんの通信によりヒドケイワルドの情報は筒抜けであった事が判明。いやまあそりゃそうだよ。
敗北を繰り返しただけと怒ったボッコワウスにより巨大戦はキャンセル。
大活躍したセッちゃんを讃えるパーティーを開き、仲間との信頼関係や絆の強さを再び実感するという終わり方。
次回、ステイシー再び。色々パワーアップしているようですが、話も折り返しだし物語も大きく動く頃合いかな。

2181 ◆13cN0Pr0fI:2021/08/30(月) 00:12:50 ID:rS0zZ4f6
ここ最近skebサービスでハクさんのイラストを描いていただいていてとても幸せです。

2182尋常な名無しさん:2021/09/03(金) 22:53:09 ID:UspDt7jU
玲花が嫉妬の炎を燃やす場面は、実際に炎を燃やして撮影されたそうです。
第1話で飛羽真が火炎剣烈火を手にする場面も、実際に燃える剣を使って撮影されたとのこと。
炎に始まって炎に終わるとは、炎の剣士が主人公の物語に相応しいですねw

2183 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/04(土) 10:00:18 ID:vhWx8FAk
玲花が煙属性の聖剣を使うのは嫉妬の炎を発するからだった…!?
今やCGが大きく発達してますが、実物だからこそ作れる画面というものもあるのでしょうね。

2184 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/05(日) 09:05:57 ID:Ux7zYMgw
主人公の家族が揃ってるのは珍しいな

2185 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/05(日) 09:10:50 ID:Ux7zYMgw
怪人の存在と対抗し戦力が公になってるってのも珍しい世界観だ

2186 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/05(日) 09:14:32 ID:Ux7zYMgw
第一話特有の情報量の暴力

2187 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/05(日) 09:20:28 ID:Ux7zYMgw
変身エフェクトのトークアプリ風背景好きです

2188 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/05(日) 09:28:57 ID:Ux7zYMgw
いやー…1話としてめちゃくちゃ掴み良いなリバイス

2189 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/05(日) 10:51:34 ID:Ux7zYMgw
新ライダーが始まった今週のスーパーヒーロータイム。

50年前の中南米の遺跡から始まったリバイス。遺跡スタートはクウガオマージュかな?
そこで謎のスタンプを見つけた発掘員が好奇心からスタンプを押した事で悪魔が出現。
これがキッカケとなったのか、それとも元々存在していたのかはわかりませんが、
今となってはデッドマンズと呼ばれる悪魔が周知の存在となり、対抗戦力も開発されている模様。

そんなデッドマンズを率いる組織はデッドマンズベースという場を拠点とししている模様。
ギフという悪魔を崇拝しており、許嫁のアギレラをトップにオルテカとフリオが続き、
さらにその下に大勢の人間たちが続く。おそらくは黒ミサとか悪魔集会をイメージした組織。

一方、この物語の主人公五十嵐 一輝は家族で銭湯を経営する青年。
両親と弟妹の5人家族という、ライダー主人公としては珍しく家族存命で一緒に過ごしているパターン。
弟の大二はデッドマンズに対抗する戦力の隊長に就任したらしく、
さらにフェニックス研究所で作られたライダーシステムの変身者にも選ばれたとのこと。凄いエリートだ。
そんな一輝は突然悪魔が見えるようになったりしててんやわんや。悪魔側からも自分が見えることにビックリ

戦力発表の場でドライバー開発者狩崎は、体内の悪魔に遺伝子情報をミックスすることで戦闘力とするリバイスドライバーを開示。
その時、デッドマンズが死刑囚から生み出したマンモスデッドマンを引き連れて襲撃。
大二ではなくその上司がドライバーを使おうとしますが、不適合だったために戦力となるどころかレックスデッドマンが登場。
遺伝子情報とミックス=肉体を与えるということなので、下手すればデッドマンズに与するだけということだろうか。
デッドマンズが持ってるスタンプも研究所から盗んだものだし、ひょっとして結構厄いアイテムなのでは…?

自分が一輝の中に潜んでいた存在であることを明かした悪魔は、家族を助けるためにスタンプの使用と契約を迫る。
その言葉に従い覚悟を決めてバイスタンプで肉体を与える一輝でしたが、デッドマンを圧倒しながらも人間を食べようとする。
そんな時、狩崎の言葉によってドライバーを装着。悪魔と共に仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスへW変身。
受け取った武器にオーインバスターと命名しながらも共闘し、最後はスタンピングフィニッシュでトドメ。

無事に仮面ライダーへの変身を果たした一輝でしたが、銭湯を守るという使命を理由にドライバーを狩崎に返す。
しかしそんな一輝の思いとは裏腹に、バイスは面白くなりそうだとワクワクが止まらない状態。
ところで変身できなかった大二とか逆に悪魔を生み出してしまった上司とか闇堕ちフラグ立ってるのが怖い。
敵の設定からして戦う力を与えると悪魔に囁く可能性十分過ぎるくらいあるし…

空気がシリアスだったゼンカイジャー。
イジルデによって強化改造を受けたステイシーに対し、久々に会った友達みたいなノリで接する介人。
ステイシーは決着はまだついていないと変身し早くも再戦。
改造の成果か、盾や小型ミサイルという新たな装備を手に入れ戦闘力は格段に上昇。
ゼンカイジャー達が駆け付けたためその場を離脱しますが、ゼンカイザーを圧倒した成果にはボッコワウスもご満悦。

別世界から攫った介人の母親を冷凍睡眠させ、科学者の知識を利用しているイジルデ。
ステイシーの治療のために人間の血が必要だったため一時的に解凍したとのことですが、
ヤツデの言葉を思い出したステイシーはイジルデがいない隙に機械を操作する。

ヤツデに説得してもらったらステイシーと戦わなくて済むかもしれないという介人。
しかしヤツデに話すわけにもいかず途方に暮れているところにゾックスが登場。
ヤツデに心配を掛けたくないなら、今度こそ倒して秘密を墓場まで持っていくしかない、諦めて覚悟を決めろと厳しい言葉を投げかける。
セイバーとのコラボ回といい、家族の事になると優しいなこの宇宙界賊。

再び現れたステイシーはなんとジュランとガオーンの偽物を召喚してロボ変形。
ロボはゾックスが、ステイシーザーはゼンカイジャーが相手取る形になり戦闘開始。
ステイシーの諦めない姿勢から両親の言葉を思い出した介人は、自分のやりたいころを諦めない覚悟を決める。
何度も戦ってずっと倒されなかったら、ステイシーの気持ちが変わるかもしれないと決意。

カーレンジャーギアでミサイルを分解しますが、ブレストキャノンのような大技も仕込まれており窮地に陥るゼンカイジャー。
しかしそこに戦闘員が駆け付け、イジルデの研究室から回との母親が脱走したと報告。すぐに捜索しろという指示を伝える。
ステイシーはその場を離脱。母親が平行世界間ゲートを通ってトジテンドから逃げた介人はテンション全開で走り出す。
次回、母親を探して平行世界へ。カシワモチトピアの全貌が明らかになる模様。もう予告映像の時点でヤバそう。

2190 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/09(木) 23:33:07 ID:vo38BNcY
今年もメドゥーサの水着は来ませんでしたがなぎこさんの水着チャレンジは挑む所存です。

2191尋常な名無しさん:2021/09/10(金) 21:06:07 ID:zydTHQYc
一輝は家族と銭湯の客が見ている中で変身しましたけど、
第1話から周囲の人々に正体を隠さない仮面ライダーというのも珍しいですねw

2192 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/11(土) 14:58:45 ID:lCikZOEk
家族だけでなく常連も含めてガッツリ目撃されるのは予想外でしたね。
デッドマンズについてもかなり周知された世界のようですし、大々的にヒーローとして活動していくのでしょうか。

2193 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/12(日) 11:03:45 ID:3UIc8KWA
人々を守ろうとする今週のスーパーヒーロータイム

正直バイスが怖いリバイス。
大二を通し、リバイスに変身して戦う事についてフェニックスとの契約を求められる一輝。
母親が怪我をしたのもあって銭湯の経営を理由に拒みますが、デッドマンズが出現して暴れていると知るやいなや
契約そっちのけでドライバーを持って現場へ急行。自転車にバイスが憑依してバイクより速い自転車に。
なお前回リバイスに変身できなかった門田は研究所襲撃の責任も含めて司令官解任された模様。変身失敗で怪人増えるからなあ…

今回の怪人はスランプ中のプロゴルファー荒木のキャディを務める井端から生まれたカマキリデッドマン。
そういえば今作は契約書の紙を元にした折り紙が怪人デザインのモチーフだそうです。上手いね。
溜まった鬱憤を晴らすかのように暴れますが、駆け付けた一輝は早速変身して戦闘。
自由に暴れながらも一輝の隙を突いて人を食べようとするバイス。
しかし大二から受け取ったイーグルのスタンプで動きを制御させられ、フォームチェンジ。お前の羽を数えるWデザインのフォーム。
肩車するとリバイとバイスが合体し大型のイーグルとなりデッドマン撃破。

しかしこれにて一件落着とはいかず、今度はバイスに唆されていた荒木がデッドマンズと契約し、メガロドンデッドマンが出現。
バイスを実体化させる事で被害が出るなら自分に使う資格は無いとドライバーによる変身を拒否し、生身でデッドマンと戦う一輝。
家族を守るための力であり人を守るためのもの。変身してほしければ言うことを聞けとバイスに契約を迫る。
もしも契約を破れば死ぬまで生身で戦うと脅迫。実体化しない限り何にも触れられず、一輝が死ねば自分も消えるバイスに拒む余地は無く契約完了。

オーインバスターやフェニックスの装備を使ったり、スタンプ起動でバイスが炎を吐いたりとコンビネーションを見せつつデッドマンを圧倒。
さらに井端が荒木を抑え込んだ隙に合体組体操で恐竜の姿になり、メガロドンデッドマンを撃破。
まだ信頼関係とまではいかなくとも、契約により悪魔を制御する事に成功した一輝。
これからバディものとしてバイスが成長を見せていくのでしょうか。

平行世界のおかしさを感じたゼンカイジャー。
トジテンドから脱走した母親を探して奔走する介人。
しかし街中では見つからず、どこかの並行世界に逃げ込んだ可能性からゾックスに頼んで平行世界へ向かうことに
一方でイジルデもステイシーに捜索を指示。ゼンカイザーを追い詰めた状況から引き上げさせる程の重要度のようですが、
イジルデって介人の両親の知識使ってトジルギアのシステム作った疑惑あるからね…

マジーヌの占いは時間が掛かりそうなのでとりあえず適当な並行世界へ向かうとそこはカシワモチトピア。
柏餅自販機があったり、柏餅の店が並んだり、柏餅が空に浮かんでいたり、柏餅を頭に被ってないと変質者扱いされる世界。
柏餅中毒者はいないので、ワルドの能力は平行世界を呼び出すのではなくあくまでも平行世界を元にしただけの模様。
良かった…通行人がそこらで殴り合うボクシングトピアは無かったんだね…

レトロトピア、コオリトピアを訪れ平行世界のスーさんに話を聞いても母親は見つからない。
しかし介人は落ち込んだりせず、逆に解放された世界が平和な状態を見て喜ぶ。
そこにステイシーが登場。トジテンド側も平行世界を探し回り、行く先々を荒らし回っている事が判明。
どうしても放っておけない介人はマジーヌの言葉からとある作戦を思いつく。

キノコトピアでクダック達と戦っていると、フリントが介人の母親を見つけたと報告。
それはイジルデにも伝わり、ステイシーを含む捜索隊が全員キノコトピアへ集結。
集まったトジテンドの前に介人達と介人母が現れますが、当然トジテンドがそれを見逃すわけもなく戦闘開始。
ステイシーはヤツデのためだと見逃すものの、イジルデの命令により仕方なくブラックジュラガオーンを召喚。
その攻撃によりコオリトピアに墜落してしまったため、ゼンカイジュウオーで交戦。破壊した氷山で動きを封じる事で撃破し人間界へ。

見つかった介人母の正体は、魔法の力で変装していたマジーヌ。
自分たちのところに母親がいるなら他の並行世界に被害は及ばないだろうという考えから立てた作戦。
ステイシーは訝しげな反応を示していた辺り、コオリトピアで見たはずのマジーヌが戦闘に参加していない事もあって作戦に気づいていた模様。
トジテンドを倒して平行世界を解放するだけでなく、母親探しという新たな目標を打ち立てる。
次回、久々に一般怪人ワルド登場。絶対頭おかしい回。

2194 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/13(月) 22:58:17 ID:mgiYZcEE
今年もやってきたカイザの日!村上さんは恒例のカイザ祭を開いておる

2195尋常な名無しさん:2021/09/17(金) 14:41:02 ID:E4aP95jE
リバイス本編はまだ2話ですけど、既に一般怪人が4体も登場していますね。
SH大戦の同時上映とセイバー増刊号に登場した一般怪人も合わせると6体。
初っ端から出し惜しみなしですねw

2196 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/17(金) 21:28:32 ID:tvQ5y.t6
ライダーが二人組だからか怪人も大盤振る舞いしてきますね。
逆に1体だけになった場合は2体より強力な怪人になってくるんでしょうか。

2197 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/17(金) 21:29:08 ID:tvQ5y.t6
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1556637050/435

まさか…まさか自分が支援絵を貰えるとは…嬉しい…本当に嬉しい…頑張れる…

2198 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/18(土) 20:02:45 ID:Si6kr406
ジョジョリオン最終巻を読んで、こんなに爽やかな読後感で終われるものなのかと驚いてる

2199 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/19(日) 11:00:37 ID:lkooEbJE
家族を人質に取られる今週のスーパーヒーロータイム

悪魔という設定上、人間の闇も描写されるリバイス。
ギフに会えずぴえんなアギレラの元へ、新たな生贄が登場。
普段は契約しそうな人間を探し回っているようですが今回はジブなら生贄を志願したらしく、育成する方針でいく模様。

兄がフェニックスと契約しない事を母に愚痴る大二。
変身する覚悟を持てなかった劣等感もある様子で、母親から大二に出来ることをやれと言われる
その頃合には都市開発による立ち退きを要求され、父親は園となりでティッシュ早抜きに挑戦していた。
バイスの言う通り結構やばいよこの父親。

妹のさくらは友人の彩夏とショッピング。彩夏の妹は芸能活動をしているらしく、母親もそれに付きっきり。
そこにデッドマンズが襲来し、連絡を受けた一輝は自転車で急行。
顔を合わせた彩夏となにやら不思議な雰囲気を漂わせますが、それはそれとして戦闘開始。
しかし契約をしていないのでベルトは手元に無く、デッドマンズとの契約者らしき男がさくらと彩夏を人質に取ってしまう。

大二が届けてくれたベルトを使い、パワフルなコングデッドマンと交戦。
戦闘員を撃破し2対1で相手取りますが頑丈な体に苦戦。必殺技でも倒しきれず逃亡を許してしまう。
誘拐犯のいる倉庫前までやってきたことで、デッドマンズを一輝とバイスが引受け、その隙に大二が人質を助ける作戦を立てる。
しかしそに幹部怪人フリオが乱入。戦闘では敵わず、人質とスタンプの交換取引を持ちかけられる。

家族というものがどれだけ大事なのか理解出来ないバイスは一輝と口論。戦闘放棄に繋がりかねない危機に陥りますが、
そこに組織本部から新たなスタンプを2つ持ってきた大二が登場。
まずは穏便な取引をと考えたのかフリオにスタンプを渡しますが吹き飛ばされ、もう1つのスタンプを一輝に手渡す。
それを使い巨大なキバ持つ陸のボスのマンモスへフォームチェンジ。どう見ても電王。
巨大化合体ではレールを敷いた突撃攻撃によりフリオからスタンプを取り返すことに成功。どこかドライブも思い起こさせる必殺技でデッドマンも撃破。
人質に関してもさくらが拘束を引き千切って誘拐犯を倒していた。

実は組織に戻った時、新アイテムを目にしてこれを使って兄のように戦いたいと狩崎に頼み込んでいた大二。
ビビって変身しなかった君に出来るのかと煽られ、部隊長からは私情を挟むなと叱られる。
覚悟が足りなかったせいで家族を守る力を手放してしまった後悔からか、一輝への劣等感を募らせる。

そして家族への劣等感を持つのはどうやら大二だけというわけでもなく、なんとデッドマンズの真の契約者は彩夏と判明。
身代金目的だと嘯いていた誘拐犯はどうやらただの雇われであり、
彩夏が連絡しても取り合わなかった母親や活躍する妹に対する心の闇が大きいためか、
アギレラ曰くなんともう1体悪魔と契約することも可能とのこと。ひょっとして大量に悪魔を生み出す人間とか出てくるんじゃ…

相変わらずカオスなゼンカイジャー。
平行世界で母親を探し、今度はバカンストピアまで足を伸ばした介人。
セッちゃんは未だ捕まっている父親に関しても不安がありますが、
ゾックスは知識や技術目当てで攫った以上、残った方は大事にするだろうと考える。ちょっと待てそれフラグでは。
ブルーンが手にしたマンガを見たゾックスがかつて訪れた平行世界でマンガにハマったことを明かした時、ワルドが襲来。

今回のワルドはマンガトピアのギアを使ったマンガワルド
人々をマンガにする能力を持ち、さらに製本と称してそれを集めて1冊のマンガ誌を作り出す。
カッタナーとリッキーもマンガにされ、人質状態。手を出せないジュランとマジーヌ、ついでにブルーンの武器ももマンガにされてしまう。
そこに介人とガオーンが戻ってきた事で、分が悪いと判断したワルドは一時撤退。
その頃イジルデは研究室の騒動をボッコワウスへチクられ、取り繕うために始末したと嘘をついていた。

マンガワルドはマンガが好きだと考えたゼンカイジャーは、誘い出すためにマンガを描こうと提案。
しかしゾックスがマンガを舐めるなと激昂し、素人のマンガじゃ無理だと言ってどこかへ去る。
店に置いてあったマンガを仕掛けてワルドを誘い出しますが、バレバレの作戦だったため介人までマンガに。
その時、ゾックスが上空からマンガをばら撒く。
マンガトピアでいただいてきたお宝のコレクションらしく、マンガワルドとの相性はバツグン。
あまりの面白さに罠だとわかっていても隙を晒してしまったワルドは雑誌を取り返されてしまう失態。

ゼンカイジャー達はマンガ状態のメンバーも含めて変身。
たとえ二次元の存在であっても敵を撃破できるのは見る平成ことOverQuartzerが証明しているため戦闘に支障は無く、
やってきたステイシーにも引けは取らず、そうこうしている内にマンガワルドは無事撃破。
家族のために大事なお宝をばらまいたゾックスでしたが、そのお宝は好奇心に溢れたブルーンにより回収済み。
ドタバタで終わりながらもフラグを回収するようにイジルデが不穏過ぎる発言をしており…
次回、テニス回。ついにステイシーがギャグ時空に飲み込まれる模様。そしてサブタイに王子が入ってる辺り完全にわかってやってる。

2200尋常な名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:19 ID:2LrqRmFM
今週の『テニスのパイレーツ』といい、来週のテニスワルドといい、
テニミュ出演者の増子敦貴さんを意識したネタが続きますねw

2201 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/25(土) 11:35:01 ID:BK.bemc.
テニプリの新作映画も公開中ですし、時期を合わせてきた可能性すらありますね

2202 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/25(土) 11:36:55 ID:BK.bemc.
先日ワクチンを打ったんですが、なんかビックリするくらい問題なかったです。
筋肉注射とやらの痛みこそありましたが、翌日に平熱から1℃上がった程度。
ただここまで平気だと2回目でぶり返しが来る可能性もあるのでちょっと怖い。

2203 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/25(土) 11:37:53 ID:BK.bemc.
自分がそうだったというだけで副反応は個人差が大きいでしょうので、
ワクチンを打つ方は万が一重い反応が出た時の事を考慮して事前準備を整えておいた方がいいことに変わりはない。

2204尋常な名無しさん:2021/09/25(土) 13:49:54 ID:m1w5UYwE
今週2回目を打ってきましたが
1回目は翌日普通に出勤できるレベルだったのに
2回目は38.5度までいきましたね

買ってて良かったスポドリと解熱鎮痛剤

2205 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/25(土) 20:08:10 ID:BK.bemc.
1回目平気だったからといって2回目も甘く見てはいけなさそうですね…
免疫の関係で2回目の方が辛いという話も聞きますし。

2206 ◆13cN0Pr0fI:2021/09/26(日) 10:49:15 ID:SjwgaJcs
ラストが不穏過ぎる今週のスーパーヒーロータイム

家族描写を綿密に書いてきたリバイス。
冒頭から言い争う五十嵐兄弟。
頑なにフェニックスとの契約を拒む一輝に業を煮やした大二は、デッドマンズが出ても自分で探せと言い捨てて
契約に使われたコングスタンプを探しに行く。
大二の怒りの理由がわからない

デッドマンズの中にも階級があり、幹部達はギフテクスと呼ばれてギフ復活のためには6人必要な模様。
しかしスタンプを人間に押す形式ではほとんどが戦闘員止まりで、デッドマンが生み出せれば上出来というのが現状。
そのデッドマンと生みの人間が上級契約を結んで一体化したらギフテクスとなり、その人間は二度と元の姿に戻れないとのこと。
ただフリオ達は人間態持ってるんだよな…上級契約からさらに適応したのがギフテクスで、自由に姿を変えられる感じか?

さくらや一輝と一緒に妹のライブに行く彩夏。
ライブ会場で母親と話しますが、素っ気ない反応から脳裏に自分への関心が薄れていく母親の記憶が蘇る。
感情が爆発した彩夏はスタンプを押してコングデッドマンが再び登場。
一輝はなんとか変身して戦いますが、その最中アギレラが彩夏を唆し上級契約。
悪魔と一体化した彩夏は母親を苦しめるために妹を連れ去り、
どうして家族を憎むのかという一輝の言葉を、幸せな家族だけじゃないと一笑に付す。

いつも誰かを理由にする一輝に対し、それはおせっかいじゃなく押し売りであり、人の気持ちをわかっていないと憤る大二。
一輝は大二が変身すればいいと返しますが、見事に地雷を踏み抜く発言。
ギスギスする中、母親はお見舞いにきた一輝に大二は大二なりに生き方を模索している事と、
人の気持ちに寄り添えるようになりなさいという言葉を伝える。そしてそれは病室の外の大二にも聞こえていた。

デッドマンと化した彩夏は妹を人質に母親が来ることを要求。
一輝が連れてきた彩夏母は、自分の本当の気持ち、娘に対する愛情を伝える。
どんな姿でも娘に変わりはないと和解しますが、悪魔が暴走したのかビルの屋上が崩壊。
プテラスタンプによって落下した彩夏妹を助け出した一輝もまた大二に謝罪し、契約して仮面ライダーをやることを決意。
兄弟間のわだかまりも消え、大二は狩崎から聞き出した上級契約解除方法がライダーキックであることを明かす。
最近のライダーは武器やフォームが増えたことでキックの頻度も減っていましたが、こういう形で必要性を作ってきたか…狩崎ならそういうことする。

派手な戦闘の後、無事ライダーキックによって彩夏を助け出した一輝。
フェニックスとも正式に契約を結び、自他ともに仮面ライダーリバイスとなる。
立ち退きに関しては大二の方からフェニックスに延期を掛け合うとのことで、兄弟関係も修復。
しかしその時、兄弟が写った写真から一輝の姿が消えるという事態が発生。
それを見たのはバイスだけで何かに気づいたようですが…不穏でしかない!

ただのテニスパロ回だったゼンカイジャー。
カラフル配達中の介人の前にステイシーが登場。早速変身して戦闘開始。
他のメンバーにもその情報は伝わり、留守番していた3人やヤツデと一緒にスイーツを食べてたマジーヌも出撃。
しかしヤツデの元にテニスワルドが登場し、テニスボールにされてしまう。
ゾックスがワルドを相手している中、マジーヌはヤツデについて介人に報告。ステイシーもショックを受けて戦闘は中断に。

ゾックスの攻撃がまるで効いておらず、テニスでしかダメージを与えられない事が判明。
そこで全員でテニスの特訓開始をしますが、全員素人同然に動きにゾックスはブチ切れ。
テニスは格闘技としてKOを狙う特訓開始。まあテニス漫画を原作に持つゲームもKOシステムあったから間違っちゃいないな。
ステイシーが疑問に思うような特訓を経て、特訓を経たゼンカイジャーはテニスワルドへと再び挑む。

テニスで勝負しますが審判の判定が怪しかったり打球が爆発したり球がスネイクになったりと形勢不利な状況。
さらにハンデと称してダブルスで介人とゾックスの二人を相手取ったうえで自分は分身したり、敵も味方も色々やりたい放題な状況。
そこにステイシーが交代。複雑な軌道を描く打球すらも軽々と返し、基本に忠実ゆえのパーフェクトテニスを披露。
名乗りと同時に放った必殺技によりどこぞの熱血コーチのような事を言う審判ごとテニスワルドを撃破。これにて一件落着。

ラスト、トジテンドの元に戻ったステイシーはイジルデが新たに開発した兵士、ハカイザーを目撃。
これ前回と合わせると介人の父親の肉体改造してない?怖いんだけど?不穏な気配が隠しきれてないんだけど?
ところで今回の描写、色々と「テニスでそれはおかしいだろ!」ってなるけどテニプリに変換したら何の違和感も無いのが不思議ですね。

2207尋常な名無しさん:2021/10/02(土) 02:20:18 ID:Lp4v4gRU
デッドマンズの設定に触れられましたけど、それではバイスとは一体どういう存在なのかという謎が深まりますねw

2208 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/03(日) 11:12:03 ID:vtd2J9yM
スタンプから生み出された悪魔は契約書を元にした折り紙の形をしており、人間が体を捧げる上級契約によって肉体を得る…
一方でバイスは肉体が無いため上級契約していないことは確かですが、契約書を介さず生まれたという辺りに秘密があるのでしょうか。

2209 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/03(日) 11:12:37 ID:vtd2J9yM
新たな敵が登場した今週のスーパーヒーロータイム

父が動画配信でお悩み相談を募集したところ、大勢が一輝の元へ行列を成してやってくる。
なんとか対応する一輝ですが、自分でできる事ばかりの相談だと若干ウンザリ。
そして日曜夕方くらいに見覚えがある老人が訪れ、マサオという孫について相談。
どうやら動画配信者らしく、動画を覗くと世直しと称してブラック企業へ潜入している姿が。

そんな時、フェニックスではコングとライオンのスタンプが盗まれる事態が発生。
状況的に内部犯でしかありえない状況で、狩崎と司令官はどう見ても降格された門田を疑う視線。
そして動画の中ではそのライオンスタンプでデッドマンを生み出すマサオの姿が。
マサオについて生贄になりそうにないと酷評するアギレラ。さらにフリオもオルテカもスタンプを渡した覚えが無く、
完全フェニックスでもデッドマンズでもない第三勢力が台頭する予感を思わせる。

家族を大切にしない奴が嫌いな一輝はすぐに現場へ駆け付け、祖父を悲しませるなとマサオに一喝してライオンデッドマンを撃破。
誰のためにもならず、誰も喜ばない。ただ暇つぶしとして消費されるだけだと一部の界隈の耳が痛くなりそうな言葉を伝える。
あくまでも良かれと思ってやった世直しですが、動画に残されるコメントは辛辣なものばかり。
さくらが正義とは何かと悩む中、大二はコングスタンプの捜索について、償いも兼ねてマサオに協力させようと提案。
前回和解したかと思いきや、再び一輝と衝突。これは立場とスタンスの違いからかな…

マサオが謝罪動画で引退宣言し、その証としてスタンプの破壊をしようとすれば黒幕もやってくるだろうという計画。
やってきたのは盗人ではなくフリオとオルテカでしたが、幹部二人相手は流石に分が悪い。
そこで狩崎から受け取ったライオンスタンプを使いフォームチェンジ。変身音からしてクウガがモチーフ。
組体操合体で優位に立ったかと思いきや、突然謎のライダーが登場。
外にいたフェニックス隊員は狩崎も含め全滅。デッドマンズも把握しきれてないこのライダーの正体とは一体誰なのか。
次回、裁判回。今回の話との繋がりがあるかは不明。

平成してたゼンカイジャー。
今回は冒頭からワルドが登場。カキワルドが鐘を鳴らしてその音をで人々を苦しめる。
駆け付けたゼンカイジャーが応戦しますが、そこに突然謎の機械が登場。
機械のパワー、ハカイザーと名乗るワルドをガードするために作られた機械戦士は意外とフランクな感じで話すも、
その実力は本物であり、ステイシーのような偽物戦隊召喚も使ってゼンカイジャー達を返り討ち。
カキワルドの追い打ちも食らって逃げられてしまう。

ハカイザーに見覚えがあるセッちゃんが調べてみると、介人の両親が残したデータが元になっていたことが判明。
武器についてもゼンリョクゼンカイキャノンというものであり、
ギアについても両親の発明をパクったであろうとのこと。イジルデ…お前蛮野タイプの科学者か?
そんな時、ヤツデがヤカンから直接水を飲むほど喉の乾きを訴える。
ゼンカイジャーも自分たちの喉の乾きが止まらない事に気が付き、ゾックスも宇宙船銃の水を飲み干してしまう。

当然ワルドの仕業であり、喉が乾きが限界を迎えた人々が次々と倒れだすかなりエグい作戦。
カキなのに何でそんな能力を持ってんだと思ったら、正確にはホシガキワルドであることが判明。
しまった…柿なら疑問だが干し柿なら納得せざるを得ない…説得力が凄い…!
変身して戦おうとするも、喉が渇いて力が入らない。
そこにフリントが給水所を設置する事で、水分補給しながら戦う場が完成。
形勢逆転しますがハカイザーの妨害により水分補給が出来ずまたも不利に追い込まれる。

戦況はゼンカイザーがハカイザーを抑えて他メンバーがホシガキワルドを相手取る形に。
両親が開発した世界を守る力で世界を終わらせてたまるかと、給水もせずハカイザーの動きを止める事に尽力。
その最中にゼンリョクゼンカイキャノンをハカイザーから取り戻すことに成功。
フォーメーションは逆転し、仲間がハカイザーを抑えている内に必殺技をぶちかます。
どこぞの平成のように歴代ロゴを浮かび上がらせながら撃破し事態は解決。ハカイザーもエネルギー切れのためその場を撤退。
巨大戦では牡蠣で攻撃されたり花器にされたりお前干し柿だろと言いたくなりますが、こっちはこっちで重火器で撃破
次回、ついに全合体ロボお披露目。いよいよロボの最強形態登場か。

2210尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 11:47:17 ID:tW1o/kqA
ゼンカイキャノン人型になりそうなデザインと思ってたら
胴体にになりそうか?合体ロボの

生首飛んでくのはどうにかならんもんかなあ
せめて生首の後ろに渦巻き位欲しいよね(目反らし

2211尋常な名無しさん:2021/10/03(日) 13:58:08 ID:BaGzgIEI
今朝気付きましたけど、フリオはウルフ・デッドマン、オルテカはダイオウイカ・デッドマンと、
ショッカーの幹部を彷彿とさせるモチーフですね。
この流れで行くと、アギレラはヘビモチーフのデッドマンなのですかね?

2212 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/09(土) 08:25:33 ID:eENy8zaA
>>2210
歴代レッドが集まってゼンカイザーの生首になるのは正直見ててギョッとしました。

>>2211
イカという珍しいモチーフを持ってきてる辺り、確かにショッカーを意識してるのかもしれませんね。
とするとギフ様も首領を意識したデザインが含まれてるのか…?

2213 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/10(日) 10:51:14 ID:Gza9aNGY
新しい力が出てくる今週のスーパーヒーロータイム

謎の敵が現れたリバイス。
レジェンドだとブレイドに似た姿の新たなライダーは、一輝たちを妨害するかのように攻撃だけしてその場を去る。
フェニックス隊員を気絶させたのもこいつの仕業であり、変身者の正体はなんと大二。
社員証を捨ててどこかへ去っていく。ちなみにベルトを渡したのは狩崎。何考えてんだお前!
一輝曰くまるで恨みがあるかのような攻撃だったらしいので、抑えてた感情が溢れてきてるとか…?
前々回で兄弟が和解したはずなのに前回また険悪になったのもベルトの影響かな。

世直し相談として、スマホのながら運転で弟を轢いた運転手が無罪になりそうだと聞いた五十嵐一家。
担当が工藤という弁護士に変わってから風向きが変わったらしく、その弁護士についても検察側の証人が失踪したりする怪しい噂が。
そこで調査のため、バイスが力を貸すことを宣言。スマホを通して姿を現した事で家族や客にもその存在が知れ渡る。
ライダーであることだけじゃなくバイスについても早々にバラすとは思わなかったなあ…

フェニックスとしてパトロールしているという名目で工藤の事務所に入り、バイスは金庫の中のスタンプを確認。
一輝は金庫を開ける事を要求しますが、工藤は権限や証拠がないとのらりくらりとかわす。
後日、無罪判決が出ようとしたところに一輝が駆け込み、デッドマンで証人を脅している映像を提出。
真の目的は証人を脅迫する決定的瞬間を記録するための工藤の予定確認と証人のスマホへのバイス憑依。

ボクシングスタイルのカンガルーデッドマンを召喚し、裁判はパニックに。
リバイスへ変身して戦闘開始。身軽な動きに翻弄されながらも、メガロドンもテレビで初披露しつつ撃破。
その時裁判長から、被告人がスタンプを持って逃げたと報告が入る。
しかし工藤の顔が一輝と同じ表情だったというバイスの言葉から、自分がバイスに手品を見せたときのように工藤が嘘をついていると看破。
裁判長と手を組んでいたことが判明し、事務所でスタンプを持っているところを押さえて今度こそ決定的証拠を掴んで一件落着。
それにしてもガッツリ人間の闇を見せてくる番組だ…

リバイス変身者、一輝のアキレス腱を押さえるためにさくらの道場にフリオが潜入している事が判明。お前さては結構真面目だな?
さらにデッドマンズを訪れるもう一つのアキレス腱、大二。しかし大二ではなくカゲロウという悪魔を名乗る。
どうやらエビルのベルトの副作用により別人格が出ている様子。激辛カレーを食べきっていたのもフラグだったんだろうなあ。
次回、新たなライダーデモンズ登場。いやあまさか一気に増えるとは…っていうか降格した部隊長が変身するポジションだったとは…

ついに5体合体が見られたゼンカイジャー。
設計データには残されていないゼンリョクゼンカイキャノンの力について調査を進めるセッちゃん。
しかしそこにワルド襲来の情報が。今回は街中で牛乳をぶちまけるギュウニュウワルドで護衛としてハカイザーも駆けつける。
介人は両親が開発した姿で悪事を働くなと激昂しますが、ハカイザーは俺に言われても困るとゼンカイジャーを退け、ワルドと共にその場を去る。
ゼンリョクゼンカイキャノンを失ってもなお高い実力を見せたハカイザーでしたが、ボッコワウスは武器を奪われた事にキレてた。こいついつも怒ってんな。

ワルドの牛乳を掛けられたものが白一色に変化。
さらに書き込まれたデータを白紙に返す能力まであるらしく、本やパソコンのような情報媒体から情報が消失。
ハカイザーは軽い雰囲気で文明が滅びちゃうなと言ってましたが、冗談抜きにヤバい状況。これが牛乳の仕業なのが頭ゼンカイ。
大切な友達であるセッちゃんの記憶データも消えてしまい、悲しむ介人。
フリントからワルドの場所を教えられ、友達を助けるために向かう。

ハカイザーはゾックスと戦っているためワルドの助太刀にいけない状態。
他メンバーを戦闘員で足止めしてゼンカイザーとタイマンするワルドでしたが、
ゼンリョクゼンカイキャノンで歴代戦隊の力を借り、必殺技で撃破。世界もセッちゃんももとに戻る。
巨大戦ではセッちゃんが見つけたデータからゼンリョクイーグルに変形してワルドを撃破。エグい能力だが戦闘面はそこまで強くなかった。

そこにイイルデが開発していたニュークダイテストが登場。
しかしセッちゃんのさらなる情報により、ゼンリョクイーグルがいれば5人全員合体が可能である事が判明。
番組初期から誰もが待っていた5体合体、ゼンリョクゼンカイオー登場。フルCG仕様。
歴代戦隊の力を借りながらニュークダイテストも無事撃破。今回も世界を救ったということで大団円でしたが、
ハカイザーと戦ったゾックスは何か介人と似た雰囲気を感じ取る。絶対これ父親が(ry
次回、入れ替わり回。よりによって介人とステイシーが入れ替わる。

2214尋常な名無しさん:2021/10/10(日) 11:35:26 ID:rxo08aHg
河相我聞さんはVシネマ仮面ライダーバロンで執事アルフレッドを演じて以来の仮面ライダー出演ですね。
今回もまた悪役ですなww

2215 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/11(月) 23:46:35 ID:61DtUP7I
怪人化することなく終われた今回の方がマシなのでしょうか。弁護士資格とか剥奪されそうですが

2216 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/11(月) 23:47:14 ID:61DtUP7I
ポプテピピックがまたやらかしたので昨日は最初の1話含め3回見た。つまり6回見た。

2217 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/17(日) 09:37:49 ID:JhLAtqCE
仮面ライダーデモンズ…デザインめちゃくちゃ好き…

2218 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/17(日) 10:55:41 ID:JhLAtqCE
(プリキュア含め)人格が入れ替わる今週のスーパーヒーロータイム

4人組の窃盗団の逃亡を手助けするチーターデッドマンフェーズ2が登場。
そのスピードに対抗するために狩崎はジャッカルのスタンプを一輝に渡そうとしますが、バイスがダサいと言ったことでへそを曲げてしまう。
一輝は若林に黒いライダーについて尋ねるも調査中との返答。しかし若林も大二を強く疑っている様子。
ところで大二について間違いなく知ってるというか元凶がそこにいるんですよ。

監視カメラの映像から、窃盗団が名門学校の体操部であることが判明。人数も合っており一輝はこの中にデッドマンの契約者がいると確信。
そこに1話で変身失敗して降格処分を受けたフェニックス部隊長こと門田が訪れ、大二の様子がおかしかったことを一輝に報告。
どうやら完全にカゲロウに乗っ取られたのではなく、悪魔が別人格として表に出て、さらに主導権を半ば握られている模様。
しかし…こうしてちゃんと伝えてくれるだけでめちゃくちゃ良い人に見えるな門田さん…

またも現れた窃盗団と守ろうとするデッドマン。駆け付けたリバイスが交戦しますがそのスピードに翻弄されてしまう。
マンモスのブーメランやイーグルの飛行能力で対応しますが、隙を見て逃げられてしまう。
契約者本人を探そうと学園に行った一輝ですが、そこで停学を受けた4人の内一人が海外へ行っている事が判明。
デッドマンズの契約者は学生ではなくその内一人の父親。息子を医者にするために犯罪行為を揉み消しており、
父親についていけなくなった息子が自首することすら許さない毒親でした。怖い。

デッドマン及びエビルと戦うリバイス。そこに門田がジャッカルのスタンプを届け、さらにドライバーを装着。
大二が裏切り行為に至った原因の一つに、自分の変身失敗を目にした事による恐怖があるのではと考えた門田は
その責任を取るべく、スパイダーのスタンプを使って仮面ライダーデモンズへと変身。
劣等感で悪魔側につくポジションかと思ったらめっちゃかっこいい大人だった。ごめん門田さん…
ところで変身音が深淵、落下、危険なのはちょっと不穏過ぎませんか?大丈夫?

リバイスは届けられたスタンプを使ってエグゼイドモチーフのジャッカルゲノムへ変身。
ノンストップでクリアしてやるぜなスケボースタイルで、バイスがスケボー役。完全に狩崎による嫌がらせである。
その機動力でチーターに対抗し、ライダーキックで悪魔を撃破。
捕まってなお犯罪を揉み消そうとする父親に深い闇を感じますが、息子は自分の軽率な行動を反省して一段落…
前回といい契約者が改心してスッキリ終わる事があまり無いですが、これは意図的な作劇なのだろうか。

カオス回の皮を被ったシリアス気味なゼンカイジャー。
ハカイザーという新戦力が投入されて不満気味なステイシーは、再び人間界を訪れ介人と交戦。
そこにサカサマワルドが登場。ステイシーは下がれと命令しますが、ワルドは逆にステイシーを攻撃。
なんと介人とステイシーの人格を逆さまに入れ替えてしまう。
ステイシーの体となったことでゲートを通れるようになった介人は、ここぞとばかりにトジテンドへ潜入。
一方ステイシーは介人を止めようとしてゴミ捨て場に突っ込んで気絶していた。

トジテンドパレスに入った介人は、そこで逆らった者が容赦なく投獄されていることやステイシーの扱いの悪さを知る。
ゼンリョクゼンカイキャノンで歴代戦隊の力を借りて人々を助け出しますが、ゲゲに侵入者であることを見破られ逃走。
しかし他ならぬそのゲゲにゲートの場所を教えられて離脱。何か狙いがあるのか、それともただ面白がってるだけか…
一方でステイシーは介人が自分に無いものを持っている事を知り、このままでいいかもしれないという気持ちが過ぎってしまう。

ゴールドツイカー一家の人格が入れ替わっていたことを通し、ゼンカイジャーは介人とステイシーが入れ替わっていた事を知る。
サカサマワルドがゼンカイジャーを倒せば自分は介人として生きられるとふと思ったステイシーでしたが、そこにゲートを通って介人とバラシタラが出現。
介人はステイシーザーへ変身して戦闘へ参加し、ステイシーはバラシタラを超えるとゼンカイジャーへ変身してサカサマワルドと交戦。
召喚した歴代戦隊と共に介人とステイシーの共闘でワルドを撃破。姿が元に戻る。
巨大戦では構図や重力を逆さまにしてきますが、歴代戦隊の力で上下を繋げて攻略。上下を繋げて攻略?何言ってんだお前。

なかなかのカオス回でしたが、介人はステイシーの置かれた立場の一端を知り、
ステイシーもまた介人がどれだけ恵まれ、自分に無いものを持っているかを知ってしまう。
これがステイシー仲間入りのキッカケに繋がるかは不明ですが、仲間に囲まれた介人に対してただ一人佇むステイシーの姿が悲しい。
だがそんな雰囲気も予告までは続かなかった。次回、GTO回。何考えてんだスタッフ。

2219 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/17(日) 10:57:06 ID:JhLAtqCE
今日のプリキュアはまなつやさんごと入れ替わったあすかパイセンの可愛い姿が見られたので満足です。
欲を言えばみのりん先輩の入った物静かな姿やローラの入ったお転婆な姿も見てみたかった…

2220 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/18(月) 00:03:04 ID:P3TqDWXg
少年画報社の無料キャンペーンに乗じてトライガンとトライガンマキシマムとスピリットサークルと惑星のさみだれを読みました。
全部名作だった。とても良かった。

2221尋常な名無しさん:2021/10/18(月) 05:33:24 ID:Rb7nXmCQ
なんでトロプリの方がゼンカイジャーよりもカオスな事になってるんですかね…

2222 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/22(金) 23:26:58 ID:ZCS.lx/w
元々テンション高い作品でしたが、今回はテンションの方向性がおかしかったですね。

2223 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/24(日) 10:59:16 ID:0Aw/jS1Q
学園繋がりを感じさせる今週のスーパーヒーロータイム

まさかの人物が怪しかったリバイス。
母親の退院祝いとして温泉旅行にやってきた五十嵐一家。
しかしその旅館にはデッドマンズやフェニックスも来ており、さらには銭湯常連の牛島も鉢合わせ。
バイスは何か勘付きますが、家族水入らずで祝いたい一輝は気にせずサプライズの準備を仕掛ける。
そんな様子を盗聴する牛島一家。え…嘘だろ。ただの賑やかし役の愉快な客ポジじゃなかったの…
狩崎も五十嵐父の動画配信に何か疑念を抱いており、様々な思惑が渦巻くカオスな状況に。

従業員に紛れたアギレラは一輝の飲み物に毒を仕込みますが、大二ことカゲロウがそれを阻止。
一輝を残酷な方法で葬るのが目的であり、デッドマンズのアジトを訪れたのも自分の邪魔をするなと釘を刺すため。
それを無視したアギレラに対し、エビルの姿で再度警告にしますがそこにヒロミが駆け付けて戦闘開始。
しかしバットスタンプを利用した超音波を受けて逃がしてしまう。

明朝、サプライズで改めて母親の退院を祝う五十嵐家でしたが、
幸せの絶頂から地獄に叩き落すべくカゲロウが一輝を殴り、エビルへと変身して正体バレ。
五十嵐家は戸惑い、コッソリ覗いてた牛島家も想定外だというような反応を示す。
ヒロミはデモンズへ変身するが、正体を明かしたデッドマンズの妨害によりなし崩し的にリバイス対エビルの構図へ。
戦う中でカゲロウは大二の中に潜んでいた悪魔である事を明かす。

必殺技の応酬で所持していたスタンプが入れ替わり、それぞれがフォームチェンジ。
エビルはジャッカルとなり、リバイスはフォーゼがモチーフのコングへ。コング…パワータイプ…フォーゼ…大文字先輩…
リミックス形態も披露して戦うもエビルには逃げられてしまう。

家族全員がまた揃った事を祝うはずの旅行が一転、弟が離反して再び家族を失う結果に。
母親が一輝に大二を助けてあげてと言ったり、予告でさくらが大二ではないと念を押すように聞いていたり、
エビルへ変身したのは大二ではなく悪魔である、というところに縋り付いているように見えますが、
大二の本心を映した一面であることに変わりはなく、その辺りはどう展開していくのか…
あと牛島一家は本当に何なんだろう。一番ありえるのはフェニックス関係者ですがなんもわからんから不気味すぎる。

相変わらずなカオス回のゼンカイジャー。
もはや冒頭のテンプレと言わんばかりに、会話途中にワルドを目撃する介人。
ゼンカイジャー集合で倒そうとしますがハカイザーに邪魔され、学園パワーが解放されたことで全員が学生に。
それどころか世界全体をトジテンド学園へと変貌。相変わらずワルドの能力は規模がおかしい。
無差別なようでハカイザーも学生になり、ヤツデも制服姿になっていた。

学ぶのが好きなブルーンは学校に通う事を幸せに思いますが、優秀なクダックになるための訓練を施すスパルタ学校。
さらに教師であるクダイターはネクタイからバリアを出す事で攻撃を受け付けず、誰も逆らえない状況に。
体罰上等な辛い学園生活の中、ブルーン達は学校がつまらないと落胆しますが、
学校とは友達を作ったり色々学んだりする場所だと介人は否定し、改めてガクエンワルドを倒す覚悟を決める。

テストで合格すると生徒から先生に昇級して校長室に行ける事を知ったゼンカイジャーは、
教師役でギャグ時空にすっかり順応したステイシーにテスト受けたいと申し出る。
しかしクダックの歯の数だの見分けのつかない二択だの、合格させる気が無いとしか言えない理不尽な難易度だったため落第。
落ち込む面々でしたが、校長室に行かなくてもワルドをおびき寄せればいいとヤツデがとある策を講じる。

そしてグラウンドに登場する不良姿のゼンカイジャー達。なんだこの頭が悪い画面。
喧嘩をおっ始めてクダイターの手に負えないため状況に、校長が直々に出動。その必死の説得によって改心。
…当然嘘であり、その目的はネクタイを奪うこと。これにより攻撃が通じるようになり、ステイシーやハカイザーを交える総力戦へ。
学生繋がりっぽい戦隊を召喚しつつ必殺技でワルドを撃破し、世界は元に戻る。
巨大戦では問題を解かないと攻撃が通じない理不尽な防御技を見せてきますが、さらに理不尽なマジーヌの魔法で対抗して撃破。
いや本当に魔法パワーがヤバい。理不尽を上から叩き潰せる。

戦闘後、自分の通っていた学校にみんなを連れてきて、学校の楽しさを教える介人。
希望に溢れた学生たちを見て、守護らねばならぬと決意。
次回、ハロウィン回。そしてハカイザーの正体判明。今までの描写込みで父親が本命だろうけどどうなるかな。
父親だけど単なる変身者とは違うという可能性もあるか。

2224 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/25(月) 19:03:22 ID:/LqmGZtY
今期のアニメ視聴
・吸血鬼すぐ死ぬ
・シキザクラ
・サクガン
・先輩がうざい(ry
・ルパン三世part6
・見える子ちゃん
・鬼滅の刃
・ポプテピピック再放送

2225 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/25(月) 19:04:10 ID:/LqmGZtY
豊作だなあと思ってますが、ポプテピピックお前は何なんだ

2226尋常な名無しさん:2021/10/26(火) 15:14:03 ID:AGWu3JvM
ポプテピピックだからさ

2227 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/27(水) 00:15:03 ID:cQ1Birb.
何をやらかしても許容される最強の免罪符だ…

2228 ◆13cN0Pr0fI:2021/10/31(日) 11:09:21 ID:dYur0JFM
正体が明かされる今週のスーパーヒーロータイム

一輝のメンタルが大変なことになってるリバイス。
大二の中にも悪魔がいた事を信じられないといった五十嵐家。
悪魔に乗っ取られている、大二本人が望んだわけじゃない、とまるで希望的観測のような言葉を並べ、
大二が帰ってくる場所を守ろうと奮起する。父親は動画を撮りますが、これも何か意図があるっぽいし油断出来ない。
リバイスの感想でちょくちょく五十嵐家に歪さを感じるというものが見られるんですが、やっぱりこの雰囲気は意図的なものなんだろうか。

人間と悪魔どちらだろうと、分隊長がエビルだと世間に知られるために殲滅しろと若林に命令され、
狩崎からカマキリスタンプを渡される一輝。しかしヒロミは一輝がトドメを刺せないだろうと自分が倒すと申し出る。
その時、カゲロウが詐欺グループから生み出したブラキオデッドマンを連れて暴れている報告が入る。
どうやら狩崎が望んでいるスタンプの1つらしく、ブラキオスタンプを回収してくれと任務を追加する。

協力してエビルを倒そうとするヒロミと、弟を倒すことなく連れ帰ろうとする一輝。
珍しくバイスが真っ当に協力してデッドマンを自分一人で引受けたりしますが、
鎧武モチーフのカマキリゲノムへフォームチェンジしたことで強制的にリバイとバイスの二人体制へ。
追ってきたブラキオを撃破するも、一輝はどうにも戦いに集中出来ていない。

防犯カメラの映像からデッドマン発生の原因が大二だと判明し、フェニックスは正式に敵であると認定。
大二はもういないんじゃないのか、大二が消えたとしてそれは本人が望んでいたことではないのか、
という信じたくない疑問から相変わらず目を反らしているように見える五十嵐家。
そしてそれは大二自身も例外ではなく、自分の中の悪魔を否定しようとする。
しかしカゲロウは子供の頃から大二の中にいて、大二がやりたいことを代わりにやっているだけだと語る。

再び出撃したカゲロウは、詐欺グループの3人から3体の悪魔を生み出し、デモンズへとけしかける。
そして自身はエビルへ変身してリバイスと戦闘開始、ギッタギタのメッタメタにしてやるとどこぞのガキ大将のようなことを言い出すバイス。
一輝はカゲロウの中の大二に呼びかけようとするも、カゲロウは一輝への嫉妬から自身が生まれたと明かし、
兄のいない場所で認められたかったこと、それでも紆余曲折を経て兄の方がライダーに相応しいと感じたこと、
その結果一輝が大二の未来を奪ったのだと思い切り攻め立てる。

大二を返してほしければ自分を倒せと挑発し、ライダーキックを放って次回へ続く
次回、まさかの新ライダー爆誕。決め台詞からして変身者は大二のようですがエビル編はここで一旦終了だろうか。
まあ現状エビルが目立ってるので、リバイス、エビル、デモンズのトリプルライダー体制になってから
デッドマンズが本格的に敵として動き始めるのかもしれない。もうすぐ年末だしその辺りでまた一区切りつきそう。

大きく話が動いた気がするゼンカイジャー。
ハロウィンを楽しもうとする面々でしたが、かぼちゃの面を被った人々に襲われてトジテンドの仕業と確信。
当然のことながら今回のワルドはハロウィンワルド。ビームを受けた者がイタズラと称して街中で暴れまわる。
いつものごとくハカイザー登場して妨害してきますが、マジーヌが空を飛んで体当たりするとワルドの頭のカボチャが取れる。
カボチャが無いとトジルギアのパワーが半減するらしく、人々が正気へ返って街の騒動は収まる。

ワルド撃破だけでなくカボチャヘッドの破壊も事態の解決に繋がるとして、カボチャを探し始めるゼンカイジャー。
ハカイザーも探し始め、ステイシーもコッソリ探していたところを介人に見つかってしまう。
バラシタラを超えたいなら仲間と協力した方がいいと介人に言われるステイシーでしたが、自分の手柄でなきゃ意味がないと突っぱねる。
一方でハカイザーはステイシーを仲間と認めているらしく、一緒に戦おうとフレンドリーに接する。

ゾックスはカボチャでなくワルド自身を見つけたことで戦闘に入りますが、それらしいカボチャを見つけたステイシーとハカイザーが駆けつける。
ワルドはハカイザーのカボチャを選ぶも、ゾックスが隙を突いて破壊。それならばとなんとステイシーのカボチャを被ってパワー復活。
結局なんでも良かったんじゃねえかと時間をムダにしたゾックスはブチギレ。
一方でハカイザーはいいカボチャ見つけたなとステイシーを激励。他意無くステイシーに接してくれる貴重な存在である。

ゼンカイジュウギアで撃破するも巨大戦に突入。悪霊を呼び出して攻撃を仕掛けますが、
ハロウィンの由来である悪霊に狙われない仮装をしたことで攻撃を無効。そのまま巨大戦も勝利。
その頃地上では充電切れで帰ろうとしたハカイザーを倒すべくジュランたちが猛攻を仕掛け、ついに動作停止。
仮面が取れますがそこにイジルデが乱入して連れ帰ってしまう。

事態は解決したものの、ハカイザーの正体が介人の父親であることを知ったジュラン達。
とりあえず現状介人には伝えていないようですが、それが原因で次回介人が父親に刃を向けてしまう事態に…
ステイシーもハカイザーを仲間と認めたらしく、バラシタラを超えるために協力する事を決めた模様。
自分の父親を超えるために介人の父親と手を組むという皮肉。

2229 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/02(火) 01:11:01 ID:GlCOKblI
skebでのイラスト依頼が止まらなくて財布の紐がヤバい

2230 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/08(月) 23:34:14 ID:Qjz3jdjk
いいおっぱいの日でしたが特にこれといって思いつきませんでした。

2231 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/09(火) 00:00:47 ID:2q7QuEnM
ファンタジックな世界で商人のキル夫がそこらで行き倒れてたハクさんを拾うみたいな話は思いついたけど書く気力が現状あまり無い…

2232 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/14(日) 10:50:42 ID:p0yStYJo
やたらとシリアス色の強い今週のスーパーヒーロータイム
プリキュアも重かった。

なんかもう家族が凄いことになってきたリバイス。
カゲロウに煽られた一輝は渾身のライダーキックを放つも、カゲロウは変身解除して大二の姿へ。
それを見た一輝はキックを反らしますが、それを嘲笑うかのようにカゲロウは再変身して逆にキックをお見舞い。
ヒロミさんの助けによりその場を脱する事は出来ましたが、状況は一切好転せず。
なおそのヒロミさんはバイスが脳内を覗くと男泣きしてた模様。

一輝や大二が犠牲になっている現状から、仮面ライダーの必要性を問うさくら。
人々を助けたいという一輝に対しても家族がバラバラになったら意味がないと反論。
そんなさくらにアギレラが接触し、ギフ様の家族にならないかと勧誘。
当然はいとは言わないものの、悩んでいる答えが見つかるかもしれないという言葉に少し揺れてしまうことに…

大二はもうおらず、あれは大二の姿をしたカゲロウという悪魔なのだと覚悟する一輝でしたが、
バイスは口だけで大二の事を信じていないと真正面からその思いを否定。
脳内を覗いた時に諦めていない目をした大二が見えたと言われ、一輝は改めて大二を信じる事を決意。
エビルの潜伏先には先行してフェニックス隊員が向かってましたが、詐欺グループから再び悪魔が出現。
ヒロミさんがデモンズへ変身して対応。遅れて到着した一輝はエビルとの一騎打ちへ。

大二の弱さが自分を強くしたと豪語するカゲロウに対し、大二は自分よりはるかに強いと反論する一輝。
行方不明になって身動きの取れない状況でも大二は一輝が来てくれると信じ、ずっと自分の場所を伝え続けていた。
おせっかいばかりで信じられなかったことを謝罪し、認めた事で大二の精神が力を取り戻す。
それに怯んだカゲロウが手放したブラキオスタンプをすかさず使用し、ジオウモチーフのブラキオゲノムへ変身。文字は無い。
今度こそライダーキックを放ち、大二はカゲロウの支配から解放される。

一方でブラキオデッドマンが3体合体した強化体は、満身創痍の一輝に代わって大二が相手取ることに。
同じドライバーを使いながらエビルではなく全く真逆のデザインと言っていい仮面ライダーライブへと変身。
ヒロイックな姿による怒涛の攻撃によりデッドマンを撃破。
これには狩崎もニッコリ。なおエビルが強くなるほどライブのパワーも倍増する仕様らしく、元々狙っていたとかなんとか。
家族が戻ったことで両親も笑顔になりますが、次回はなんと妹がデッドマンズ堕ち。果たして五十嵐家に平穏が訪れる日が来るのか。

いつになくシリアスだったゼンカイジャー。
ハカイザーの正体が介人の父親であることを知ってしまったジュランたち。
介人たちに伝えるべきか迷いますが、もしも裏切ってたり改造されたりしてたらショックだろうと考えると踏ん切りがつかない。
とはいえ何も知らないまま倒してしまうのが一番まずい事態なので、正直に言うべきだとジュランは覚悟を決める。
一方介人はゾックスたちにそんなジュラン達の様子がおかしいと相談に行き、サプライズバースデーパーティーかもとウキウキしていた。

その時、たこ焼きや扉が固くなっているという珍事が発生。
当然ながら硬度以外にもあらゆるものを固くしてしまうダイヤワルドの仕業。
ハカイザーにワルドへの攻撃を妨害され、カタクナルフラッシュを食らったジュラン達は口が固くなってしまいダイヤ以外の言葉が喋れない状態に。
駆けつけた介人たちにハカイザーを攻撃するなと伝えられず、最悪の事態を避けるために身を挺して守る。

どこぞのトーキングヘッドのように筆談も封じられ、ジェスチャーでなんとか伝えようと頑張ったところ
介人はダイヤワルドに操られてしまったと結論づける。違う、そうじゃない。
卑怯な真似をとワルドとハカイザーに対する怒りを募らせ、ゾックスは次に邪魔をしたら容赦しないと釘を刺していく。

ステイシーは組織をのし上がるため、ハカイザーと手を組まないかと提案。
しかしそんなステイシーに対し自分たちは最初からチームだと返すハカイザー。これにはステイシーくんも笑顔を隠せない。
ゾックスがダイヤワルドを相手取る一方で、介人はハカイザー&ステイシーと対面。
本格的な共闘は初めてゆえかイマイチ息が合ってないところもありますが、だんだん追い詰められる介人。
ジュランたちが駆け付けますが、やはりというかワルドがいる以上ハッキリとした事は伝えられず、
ゾックスがワルドを倒すとほぼ同時にゼロ距離でハカイザーにゼンカイキャノンを放ってしまう結果に。

充電切れによるマスク解除でその正体を介人やセッちゃん、そしてステイシーも目にする。
今回はゼンカイキャノンの衝撃もあってか意識も取り戻し、ついに親子が対面。
しかしステイシーがそれを妨害。安らぎの場所も、手に入れた仲間も介人が既に持っていることだと気付いたためか、
かなり無理矢理ハカイザーの手を取ってトジテンドへと帰還してしまう。
父親が敵だったというショックな状況ですが、持ち前のポジティブにより父親が無事だったと考える介人。
まあ今回本当の意味でメンタルぶん殴られたのはステイシーなんですけどね…

2233尋常な名無しさん:2021/11/16(火) 18:49:00 ID:SBKq5sKY
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/4002

ここでいいのかな

2234 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/17(水) 00:18:19 ID:pkzFiv4k
うわ!すごい!ありがとうございます!
支援絵貰ったときもめちゃくちゃ嬉しかったのにAA作ってもらえた!嬉しいです!

2235 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/17(水) 00:18:46 ID:pkzFiv4k
年内投下出来るようがんばります!

2236 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 11:07:50 ID:M93ch.ns
キャラのメンタルが殴られる今週のスーパーヒーロータイム

まだまだ不穏な展開は終わらないリバイス。
デッドマンズ関連犯罪が増えてきているらしく、初っ端から戦うライダー達。
さらに格差社会に異議を唱えるとして、デッドマンズに共鳴する本業心理カウンセラーの動画配信者、灰谷にオルテカが接触。

アギレラの言葉に揺れて悩むさくらに届く謎のドライバー。
さらに道場師範代の大森ががスタンプを持っており、悪魔を利用して銀行強盗を企てた事を目撃。
再生能力を持つプラナリアデッドマンはリバイ、バイス、ライブの3人で撃破したものの、契約者らしき灰谷は余裕の表情。

息子の手術のためにお金が必要だと言う大森にさくらは何も言えず、悪魔と戦っても師範代を助ける事が出来ないフェニックスに反発。
大二に戦う力が無い以上さくらには何も出来ないと言われた事で、ベルトを手に取って家を出てしまう。
その際偶然出会った牛島に誘われて家を訪れるも、なんらかの違和感があった模様。生活感が無いとか…?この一家も謎である。

大森は灰谷から息子の手術が出来る医者がいると聞き、悪魔を使って脅迫しますがそれは灰谷の嘘。
フェニックスに囲まれ追い詰められたことで上級契約をしてしまう。
本来の契約者は灰谷ですが、プラナリアの分裂能力と灰谷の心理カウンセラーとしての人心掌握術を利用することで
共同契約として第三者と契約させ、バイスタンプ一つで悪魔を量産できるとのこと。こいつ怖すぎない?

ライダーキックで分離させようとしたところにさくらが乱入。
自分が大森を止めるとして、ベルトとコブラスタンプを使って変身…出来ない。
正気を失った大森はさくらを攻撃しにいきますが、一輝が庇って大きく負傷。
力があると思って変身しようとしたのに、兄を傷つけてしまうという最悪の事態。もうさくらのメンタルはボロボロ。
次回、新ライダージャンヌ登場。五十嵐家3人とも変身しますが…さくらはここから闇落ちする可能性あって怖いな…

まだまだステイシーのメンタルが殴られるゼンカイジャー。
ハカイザーが介人の父親と判明したためか、ギア関係の技術盗用がボッコワウスにバレたイジルデ。
とはいえ平行世界移動技術の開発と有能な科学者を見つけたのは紛れもない功績であり、
自分を騙した事は許せないが、目の付け所は良いと褒められる。ゲゲが諌めたのも多分でかい。
ハカイザーは洗脳強化中ですが、その様子を見ているステイシーは何を思うのか。

今回のワルドはビックリ箱。
ジョジョのボーン・ディス・ウェイの如く何かを開けるという動作に反応して変なものが出てくる能力ですが、
ただビックリするだけで終わるので効果はほぼ無し。これにはワルドもビックリ。
しかしその能力をギアトリンガーに使用する事で変身不可能にする意外な頭脳派。
そこにゾックスが現れますが、戦わずにゴセイジャーのギアの力で攫ってしまう。

ワルドを人質にしてハカイザーを誘き寄せようとするゴールドツイカー一家。
介人たちは反対するだろうからという理由で黙って実行しましたが、現れたのはハカイザーではなくバラシタラ。
実は今の状況は想定されていたものであり、弱いと思われていたワルドはビックリバコパワーを上げて強化。
ビックリ箱から刃物や包丁、爆弾や兵器など殺意満々の品々が出てくるように。
自分たちが罠にかかった事に気がつくも時既に遅し。フリントは燃える廃工場の中に倒れ、ゾックスも変身を封じられる。

リッキーに呼ばれて駆け付けたゼンカイジャーでしたが、変身出来ない状態に変わりはなし。
だがそれを解決する方法は思いついていたようで、仲間に蓋を押さえてもらう事。いや理屈は正しいけどまさかのそれだけ!?
ゾックスも介人に押さえてもらって変身。押さえてもらっている状況で踊るな。
ゴーゴーファイブのギアによってフリントも救出し、形勢逆転。とはいえバラシタラという敵幹部がいる以上楽な戦いではない。

イジルデの配下のため、本来ならばバラシタラの作戦には参加しないハカイザー。
しかし本人は誰の配下とか気にせずワルドを守るという使命感が強く、ビックリ箱ワルドの元にも駆け付ける。
洗脳強化の影響か、それとも後のセリフ的に単に自分がやりたいことを第一としているだけか。
介人は前回同様にパワーを使わせて洗脳を解く作戦に出るも、ステイシーが参戦。
ようやく手に入れた仲間を失いたくないステイシーは、ヤツデの思いに背いてハカイザーを援護。
ステイシーくんのメンタルはもうボロボロ。もう養子になるのが一番幸せだよ…

ブルーンの体が上下に分割したりドッキリを仕掛けたりで結果的にワルドを倒せたものの、
ゾックスのやり方に予想通り反発する介人。気持ちはありがたいけど父親も喜ばないだろうとヤツデにたしなめられ、ゾックスも納得。
面倒くさいと零しますが、だがそれがいいと言わんばかりに介人たちを仲間と認めている事が判明。
ステイシーくんが洗脳状態のハカイザーを仲間だからと必死に手放さないようにしてる裏でこれはちょっとエグすぎない?
次回、大根回。大根は味噌汁が好きです。

2237 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:50:30 ID:M93ch.ns

  |: .: .: .: .: .: .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  |: .: .: .: .: .: .: .}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
  |: :/: : >=く : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : }
  |: :: :/  /Λ: : : : : : : : : : : : : : : : : j「 : : : ノ
  L/  /  ,」: : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : /
   { /    ̄}ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : {___/ !
   {/  / ̄ ̄}: : : : : : : : : : : : : : : : : }    !
   {   / ̄⌒\: : : : : : : : : : : : : : : : }    !
   {      ̄ ̄>…―-  .,__ : : : : : ___   !
   { /   /   /  /  / ̄ ̄ ̄ ̄  ´"''〜、、 ̄ノ;
   ∨    /               /         / / / \ ;
    ヽ   ′         /         / /  / / //\
     `''<、、_/   /      __//   / // /  、ノ
           八 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ⌒''〜、/ /   / 、ノ
          /  ~^'' ‐-  ..,,,__,,,.. ニ=-‐ ``>― く_,ノ |
            /                            |     |
         {                           |     |





       ____     /{_
      /      \     _
    /u ○    ○ \ ‐┘    な、なにその包帯!?怪我!?
     | ⊂⊃rェェェェェy⊂|
    ヽ    ゝェェェェi⌒ヽ
    /       λ  )





   ((   x≦三 ̄      ミメ、
    `≧x、_( 〃´⌒`ヽ  (⌒ヽ.
  x≦フ ,.´⌒`ヾ  ⌒ヾ∨  `ヾ_》、  ヘ
/ / 〃       マ ミメ、}i  \  \:.、  ハ
 〃 //    ‘, ∨  ! 、  \  ヾ:x  ハ
//  ! {       '  ‘,    \  ∨. |ミi   ,
    '.        Ⅵ 卜、     ヾ.  ∨|ミ|  i !
,イ !  Ⅳ      jハ| \    i}\ lミト、、j,'
| |  i |\ _,  ー十廾==‐\. li   lミト:::》/____    大丈夫、心配しなくていいよ。この腕は・・・
| |  lΓ´\.   ∧リ≧=云¬Ⅶ ハlミ| }::}:::::::::::::::/
ハ    k云=ヾ  ヘ〃辷少rイ :}} i lⅣノ ⌒ヽ::/
_'. \ 辷少'" !\ ヘ.       ∧Ⅵ F ミメ、  /
\::ヽ{ ヽ.   ノ   ヽ}    ノイ〉 /\::::::::::ヽ/
  〉二 ゞ≧=- ヾ         从 ハヾヽ\::/ー‐‐..:::7
ー:::::::::::/込    、   ノ   /ムイ ', :∨\::::::::::::::::::/
У⌒> . i| 介: .  -    /    i! ハ: :∨ヽ\xz≦  ̄`ヽ
      >! l i.:.:.>、  イ /  /|!j  i: : :.'.<´       ‘,
     /: | i l.:.:.:.:/\  ,′ /: :l.!  |: : : l             . ..
    /: : : :! j! !.:.:./  )     /:/li!  ト、: : l          i
  ∠: イ ̄フ!i |.:./`ー-  -=イ.: : : |!  |: :\|             |

2238 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:51:00 ID:M93ch.ns

               イ       -――-  .    厂!
              / { .  '"´-―- ミ       .  L」
             _ 廴'" -―-      ` ッx     ` |:|
         . '"                  マ:i>、   |:|.
        / /   ′   i             寸心 |:|‘.
       . ' . '     .|    、              マ:i:ハ.|:| ‘.
      ./イ/     .|     |\            W.才|. :!
       .′      |     |::::::::、           V/:l:|ヽ l
       .′     Λ    l、__,,≧、'´        .Ⅵリ.ハ.l
        i        i:::::.     ':::::::::x抖刄¨㍉      か-'/l.'     _--┐
        | i     |:::::/、  ':::〃 Wrツ \     V==リ  _-二二二ニ       “封印”してるだけだから。
        | l     .斗'_..ィ云.  '::::::、'´ ̄    `ト、    V.ン'-=ニ二二二二:
        | Λ    〃 V::ツト、  ':::::::       .| \   W二二二二二二
        |′‘.    l:::::“´::ノ \. '.         .|   \ l.'二二二-   ̄-
            ‘.   l、::::::: ヽ   \'.         |   |、` |=-::::::::::::::::::::::::/
          ‘.   lハ        > -v    |   | マ:::::::___::::::{
           、  l ‘.     x ´   ノ    .|   |  ‘二二二二二リ
                \| .! 、      ー ¨   /.|   |   ‘二二二二.-
              ヽ|  `  .,        '   .|   |   ‘`≦ッ-=ニ
                    |   i/≧=-- ヘ    .|   |    ヽ:.:.:l≧''"´ ̄ ̄`
                    |   |\.イ二二癶  .|: i  l    .l:.:.:.:l
                    |   |   }ニニア:.:.:.〉 .Ⅵ  ;    /:.:.:.:.:,
                    |   |   _. /:.:./}  ∨  . ̄ /:.:.:.:.:.:.:.,
                    |   i:|  /:.:.:.:/' ̄`   V  . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,  ,,
                /|   l:|/:.:.:.:.:./       V  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/
              .:|  l: | ヽ:.:.:.:.:/     ,,  V  ':.:.:.:.:._:.:.:.-‐:.、i
              | .|  l: |/:.:.:.:.′  /   .Λ  ':.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:',





         ____
       /       \
      /   ●   ●\
      | ⊂⊃rェェェェェy⊂|
     ヽ   ゝェェェェ/ ィ‘
     /          ヽ

2239 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:51:36 ID:M93ch.ns

      ',   ヽ/    レ‐j-l  |ヽ-!‐、 ! ハ!
       ∧   /  /  ´| / `!  l \ヽ |  l }、
      / ∧  { ,イ  |  l /_  、 :.  _∨  リニ}
     ./ ./ ∧ !/ l j| ! |/z=ミ \! z≠x |   j/
      / ./ ∧  |ハ l ハ xxx    xxx j!  /
      /   _ム    V i|ヘ   { ゚̄}  イ! /_       なんとなく気付いてはいたんだけどこの前の誕生日を境に理解したというか
        ヾニム   ゝ |ニ>。ゝ_i |,ィニ| ムニニ7
          マニ、    ム マニ| |   ノjニ|ムニニ/     やっぱり心の中に闇の存在が潜んでいるのは確実で
          `マヽ_ j__八 V| |   /∧マリ[__`ヾハ
             /ニj  / ヾト='/  ヽ  /  マ{     普通の人では抑えられないものを無意識に抑えられてたのはまあ才能というか
             ニ//    ノ‐‐r'     Vイ ママ l´
          / {     /  /     Vハ ン !     秘められた力の片鱗だったんだけど時を経て覚醒が進んでしまったというか
         /´ ハ    /  /     jノ l   i!
       ,,/ニ!   ヽ  /  ,'    ィ    !   i!     やっぱりこれくらいの封印を施さないといけなくなったみたいで
      イニニ人     ≧!  j⌒j≦     j≦ミハ
      マ/´  ゝ-r==人 /   i!ヽ、__ ノニニニ    眼帯とか手袋とか必要かもしれないなあ・・・
     /     ソ ̄ {       j !ニニニニ≧、ニニ
    /      , ゚     |ト、  ノ/ニニニニニニヽニ
   ,    _/      マヾ77' /ニニニニニニニニj
   ,    /7        ヾニ'イニニニニニニニ= ´
   !   jハ        r;  ¨     j!
   l   ∧\ 、            ノ{
   ',  j ,ヘ  ミゝ.._        ,,イアハ
    、 !|ニ≧ュ、>[>=r==彡 イニム
    ヽ!|ニニニ≧、ニTニニオ<`マニニム

2240 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:52:09 ID:M93ch.ns

           -――-  、
_Λ_    .  ´         丶
`V´  /                \
   /    /               ヽ
  /     /      i   |         ',
  ,'    ,' /.. --|、 |i    l_ |
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  j、   |   l      でも大丈夫だよ!
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ  |   |
_.', r |  l./z==s |ノ  ,z=x l ハ  ,'     キル夫くんに危害が加わらないようにしっかり制御するから!
!::::::ヽ| l  | 、、、       、、、|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.|  l       r―,     / lイ
 ヽ ̄ .l  |._    ` ´    .  ' |   |   _Λ_
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l   `V´
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   |  |





       ____
     /       \
   /         \
   |    ●   ●  |
   ヽ⊂⊃rェェェェェy⊂′    そっか。がんばってね。
   /        ヽ
   |  |      | !
   |  |      | !
   (_ノ      |リ

2241 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:52:28 ID:M93ch.ns

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ____
         /     \
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\    という昔の夢を久々に見た。
    ヽ   L \ェェェェェ/  |
     ゝ  ノ         /
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))





               , ―==---
              / ,イ´
             l  /   __     Eヨ
        、    >  ̄ ̄マ二 ヾヽヾヘ  | |
        ヽ`ー‐´ /   |    \    | | | _____
     __,イ    |   | ∧   .|   `ー'7:::::::::::::::::::::::::::::、
い ヘ  ` ̄ ̄7    ∧  、A_イx |     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
 た ヘ    /    //И / ´ ̄とつヽ____|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
、 た \  .| ∧ N彡` V     0',   |7 | `´ヽ_:::::::::::::::::::::::
..\ た .\´レ ', | トcっ   ,__ノヽ oイ  |' ./   ,イ::::`ー-=::::/
  \ た  `ー、ヾⅥo   |     | o/|  |ノ≦´ | |:::::::::::::::::::/
   /::`ヽ た た・・・ヽ゚   ヽ__ノ/  |/   } }:::::::::::::/      お願いだから忘れてーっ!!
 /::::::',ヽ`ー--≠- /゚`> 、__/| / 〃     `ヾミ/
´::::::::::::::ヾヘ∧ / ./三三´: :|.   |./|  |>  /   ./三ヽ
:::::::::::::::::::::メ´/  /´  く´: : /   ∥ | L_ .|   /―---|
:::::::::::::::/:::::::|  | _/>: /       | |: :/ l  イ|―‐‐---|
::::::::::::´::::::::::::|ヽ { ',: : :/        レリメ !   |`ー .三三|\
`ー―――-∟\ヾ<   /    ,イ´ ,イ´|: ヽ  /   `寸Ⅵ .\
         / `ー、f ̄ ̄7二彡イ´   |: : : Ⅵ\    `´
        /     ゞ--‐'        |: : : :Y   \
         /      |:.:.:.:|        /: : : : |    \
       {ヘ       |:.:.:.:|      ./: : : : ;イ      \
       |: :ヽ      |:.:.:.:|、____/____ノ:|       ヽ
.        }: : :`ー、___|:.:.:.:|: : : :ノ: : : : : : : : : : :ム        }
       ヽ、___: : |:.:.:.:| ̄ : : : : : :_,,,-――` 、       |
            |: : :|:.:.:.:|: : : : -‐´         \     |

2242 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:52:52 ID:M93ch.ns

         ____
       /      \
      /         \
    /   (●) (●)  \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |    気にするな。誰もが通る道だ。
    \  \ェェェェェ/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |





         /′
        〈: (__.. -―――‐- 、
         >ァ=一 : :  ̄`丶: \
        //: : : ,'l: : : : : : : : : :ヽ「:]
      / イ: : : //│: : : : :\ : : : ∨ヘ
       / /: :/_l__」メ : :`ト、 ハ_:ヽ: :' │
        |: {: : !:.:| 八 丶: :|∨ ヽ::|: :∧|    うう・・・眼帯して学校行ったら友達に変って言われた記憶が蘇る・・・
       '.ハ : :┝━\{ヽ━━っ /:.シ
          ヽ:{\人   ,.、   人j/∠、
         丶 |: :{> .二,..r<}: :|=ミ/
           \|={≧=≦}= |xく⌒\
             [] ∨¨∨ []: : }、_/
            └‐rヘ,/ーr┤:ノ
              .\|\ノ !/

2243 ◆13cN0Pr0fI:2021/11/21(日) 23:53:17 ID:M93ch.ns

     ____
   /       \
  /          \
/    (●)  (●) \     今日はあれから10年以上経った誕生日だけど、
|    (トェェェェェェェェイ) |
./    \∩ノ⊃ェ/ /     覚醒とやらはいつの間にか収まってたみたいで一安心だよ。
(  \ / _ノ |  |
.\ “   /__|  |
  \ /___ /





              .┌―┐  , ´     /⌒                ヽ  [=]
                ├.-.┤/     〃                     ', [=]
             ノー-弋        |     |                ’[_]
           .|       .|     /|      .||                  | |
            .∨   ∨    ./ .|      .||             ',    !:l
           /ニニニニニ\ ../ .|     .||\            ',   /,'
            |          | ./ /|     .|| マムー― ==  ! //     やめてって言ってるじゃん!もう!
         .|          |/ ´  { |、   .||  ヽ \       lⅣ/ }
            |          |.≦三.V .\   リ 三≧z  \    |}レ::} l  _ニ=-⌒ヽ、
            |..r―――――|.__)///.\ \ .| ///.(_)  |\  }.:::/ j \////>、__ム
         .rへ.! || ̄ ̄ ̄ ̄ .|.     、  .`     /  |   \ノ- ,ム', `゙<///  ∨
         .\:::\.   SPIRT|.  {             j   l  /   //,ム',   /    ヽ_
         r'⌒マ".  REKTYR|.ヘ ∪ r― '  ̄ ̄ ヽ  ∪ ' ./  /////,ム',  |      }
        .>-xz'.|       | .| \ `.<二二二ニ) , イ  / ////////"   !       /ヽ
        .廴__)- '⌒≧s.、 _ | .|:::::::\       , <:::::/ . /::::::::/__ " ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /
         /:::::_:::::::::::::::::\ |:::::::::::::>--< . /__::: . -= ´      `≧s.、    \/
          /::::/:::::::::::::::::::::::::::::≧ー----z、ー ´                 `>.、、  \
          ゙ー.'::


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板