したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4

4015BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:33:47 ID:1rljTHMk
50.上層の取りこぼし処理
                   _
                 ,..:<::::`ヽ
                /::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::、:::::\   こちらでは >>3960 で前述の通り
            , ':::::::::::::::::::::::::::::::::ハ- .._::ヽ  私がレベル15になった時点で
          , / -―――--  _::::ハ   `´  ある程度安全確保できた上層の探索を
          j            ` i     提案するつもりだったぜ
    _.. -_―‐.7フ=二==T 二=ヽー- '-、...._
   、:::::ーr ´フ´  .,、    ´ i,   .ハ´.ヾー-ヾ::`>..、
    ` ‐- 7   ./ \     / V l  ハ__ヽ:::::>'
       i ィ ヘ .l   ヽト、 ,    V i  j、-‐ ´
       ' l j  ̄>   < ̄  V ノ  \    24時間化サーチで飛び回れば、
         ,'  ´   __  `   ,'  7   .ハ   壁や床だけじゃなく、天井も捜索し放題なんだぜ
         、     \  ノ    ,〉 ゝ    l
        r 、' ,ェ-  _, ,- .ォ、<i ヽ- ´ l , ハi
        l ,.X  l  ,l:::k:::f  ハ,、.レイヾ-' リ
        `.i  「ヾ'-〉Li-j r-'..、.┐i'ヽj                      -―‐-
          ' ` '  ./ l::/  i_::::ィ' l                . . ´: : : : : : : : : `丶、
            /  リ  i .kハ-'.7 r-.,             /: : : : : /: : : : : : :ハ: : :\
     rー-―--、.L_ /__.」ィ,ナ':::ハ、‐-ム」-―ー ´ f    //: : ⌒: : : : : : :⌒ |: i : : : ハ
       ̄ ̄ ̄ `⌒ ̄, 7―, 、:::::::::::::::ヽ_ノ-'、     l    l: |: :|: : : : |: : : : : : : :|: |: : : Y⌒\
             `゙´ _/.> ` ー- ´   `  ̄ ̄´    |:└―――――――┤: : :.|: : : : :
                `゙'                    |: :ハ ,≫-ミ   ,≫-ミ |: : : :|: : : : :|
                                  |: : :}              |: : : :ト、: : : |
                                      |: :〈     rァ━ ┐    |: : : :|:| \/
ランダムエンカウンターの再出現がない            |: 个x,  ゝ-- '’  イ|: : : :| |
運営の仕様上、安全確保と経験値確保を兼ねて     |: : : :|: :|: i¬  √i: : :|: : : :l: |
「ある程度地図を描き終えたフロアで                ||: : : :|: |_人___人:|: : |: : : リ: |
 プライング・アイズを使ってこっちから        n    .|:l: : : :∨ [/⌒\]\|: : :/: : |
 能動的にうろついてるのを探す」      〔 ̄`` 八.   |八: : : ∨       / : /: : : :|   n___
って作戦も予定しとったな               `丶   }   |: : |\: :|        |: :∧: : : :|   / ノ  ア
                               \ ∨ .|: : l: : 凭.______凭|∧: : : |   j  /
こっちは経験値が次のレベルまであとちょっと   ∨ノ\|: :/: : (: :): : : : : : : : : (: :): : \: :|/廴./
みたいな場面で使うつもりやったで             |_/∨: : ∧/ : : : : : : : : : ∨ト、: : :У\__/
                                    \: : : : :/: |: : : : : : : : : : : : : |: :\: : : /

…これでフレディ引いてたらどうなったんやろな 流石に上層にはあまり来てへんから表(フロア別?)にはおらんとは思うけど

4016BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 05:58:23 ID:1rljTHMk
51.アイテム破壊トラップ
                           ___        ,, ‐―=ミ __
                            /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {        うちらは「動かない」「全裸で挑め」
                         |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ      って情報を得とったんで、
                      _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ    囮にするのは人型に近い方がええやろ、で
                       / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├- 、 猿で確認するとこまでは
                     /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j   .〉 やる夫と同じ作戦やったで
                 /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】     /
                   /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」     /   ただ完全に無害な状況だと
                   | : : : : |: : __」  |/_」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /    外見から効果が測定できない問題があって、
                     j : : |/ \     jI斗ヵ |: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  / \   やる夫もそれ引いてたわけやな
                 /: | : | jI斗ヵ    弋::ン 小: : : : :|: : :||:| |//   ∨/    \
                   〈∧|: :ハゝ弋:ン ,    ""  |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、    /
                    ∨:∧ "           |: : : : : |: : : : :i | |    `、  /
                   | : 圦     、_  ノ    .|: : : : : |: : : : :| | |.     `、 /
                   | : : : 〕ト        イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨   占術回答から「着衣や持ち物に悪影響がある」
                   |: : : : : : :|:.:>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `、  は想定できたので、こちらでは
  r-      √{         |: : : : : : :|: : : : :_}   ./|: : : : : |_: : : :.| | |      `、 「サモンした猿にスカーフを巻いたり
.  〕ト `丶、   } ',      |: : : : : : :|/ ̄_/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.         `、  陽光棒を持たせて突入させる」予定やったで
      \/⌒ヽ  |       |: : : : : : :| 〃⌒うY   |: : : : : |   .:.| 八        `、
.       {/⌒V  ∨       |: : : : : : 八{. 〈/jリ   |: : : : : |   |:.| |∧          `、
.       Y々_j   ト、_     |: : : : : /  冫--く __./| : : : : リ   |:」_| ∧        _〉
        ゝ、、、  |::⌒ヽ/⌒∨: : :/ /(f太Y/ ̄\ 八: : : /   |//\∧   / ̄
          |八 j:::::::::::|\::::∨: :|/ ノ)辷ン\::::::::}〉 }: /\__」///}.∧/     松明だと火を嫌がる可能性があるから、
          |//∨:::::::::::| }=〈}辷)=彡1⌒トミ_≫彳\辷):::::::::::::::::::::::::/: :∧      陽光棒は値段が200倍高いけどしゃーない
          |∨/::::::::::::: \::::::}: : |::::::::||::::::||:::::::::::::::::::::}: :{ー======彡〉:〈⌒〉
          |::レ゙:::::::::::::::::::::ハ:/: : :|::::::::|r套|Y:::::::::::::::::/: : ∨:::::::::::::::::::〈: : 厂{
          |::|::::::::::::::::::::::::::::|: : : |::::::::|乢jリ|:::::::::::::::: |: : : :|:::::::::::::::::::::::|: /  |

4017BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:04:21 ID:1rljTHMk
                  ´  ̄ ̄ ̄ `
              /                \           ただ、仕掛けの説明を文字通りに読む限り、
              /     〃  i!         \          「非マジックアイテムしか身につけてない」キャラの場合、
         /       {|  |  l}    ',    \        1d10の10のときしか効果が見えないことになる
                 |   i!  |ト ,人_∧ }   }ヘ,      \,_
        /  /  i!   {,/^v   ' '`!T ,テ∧ヘ  } ∧ー '
        〉 ,′  ,zx匕',    | / ,jノ!ノ!人  ∨'   }     1d6回のチャンスで10%を引く確率は30%程度
        /∧  |   ∧r≠ミ   ∨ ,x斥癶ヽ|     ′    (うっかりセーヴで20を振る可能性で確率はさらに5%下がる)だ
       ,' {八, |  ∨爪 心\  {  トイノリ }'    /        1回で判断がつく可能性がいまいちアテにならないぜ
       ∨  〉!\ ∧乂zツ   ゝ、  ゙ー¨´ノ     {
           / }  >、ゝ"""  '   """"/ィ     l
         乂_j イ人',           ´//  ∧  > 、
          /イ   ヘ    '¨ `ヽ  〃/ i!  {,∧     >- 、     あと、猿だとマジックアイテムと
          /'      r> 、    イ,'-{ | 〉v  >- ,      \    そうでないアイテムの区別がつくのか?
           /   /⌒ヽ、`>=--- ! {' i! V\       ̄`> .、 \  って疑問も湧く
         ′ /     ,>     乂V  入⌒ヽ、,        ヽ  ',
         {, /       ト` ー-、  _,ノ-乂r-- ハ V j::'^,     } /   特に猿から見た陽光棒って錬金術の産物
          >^,       }:::\   \,r::':゙ ̄ヘ  i{ `V::::::::|   ヽノ ′   これを魔法と区別できるかはかなり怪しい
        ∠         j:::::::::从  ∧:::::::::::::r、 乂{ |l::::ノ_, イjノ ', ,′
          ',         /:::::::::::::j,/!'::::::::::::::乂!,ヘー':::::ノ      ノ !    知性ある生物の場合でも、
          >、     /`::::::::::::::::^乂ノ::::::::::::::::::::' / i{:::::::〉 _ ,イ!乂{     ・マジックアイテムと思い込んで
       /イ \   _,,  |::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::} 〉八::::/  {  { i!       「由緒正しき勇者の剣」を持っていたら?
     /´ 〈   ` ´⌒ ,〉て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′{  ∨   i! 乂,入     ・マジックアイテムとしての真価を知らずに
    /    〉、   _,〈/-‐^,:::::::::::::::::::::::,_::::::::::::::r、{ シ\       >x     身に着けていた場合は?
   〃    i{   ̄ /   ,〉::::::::::::::::::::{ !:::::::::::乂|   __         \  とか、処理がバグりそうな条件だぜ
  {      ∧    '   x<:::::::::::::::::::::ゝ':::::::::::::::::∨/  {          }  引っかかった人の主観で判断なのかねぇ?
  入 、    乂,, <´  く:::::::::::::::::::::::::::::::::: r─‐,::::〉   〉   \    从
     ヽ  ノ   i}     〈`¨ ───二´ -─ 〈´    |     ',ヽ   /

マジックアイテムを優先的に捨てさせないと、このレベル帯だと非魔法の品を捨てて終わりになって
脅威にならない(逆に高価なものを優先とかさせると致命的)というトラップの趣旨はわかるが、
本人の主観が基準になるなら、なおさら「どう見ても[精神作用](強制)効果に思える」という問題もついでに出るな

4018BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:09:47 ID:1rljTHMk
52.ヘットフィッシュ
         __
.     / /    \   流石にサモンモンスター7はもったいない
.    /  / /」_」__」」  やっぱ池の水全部抜くのが一番クレバーやな
   |   | |┃  ┃||ヽ
   | (_| |  ワ_)j^゛
   | ∧ |]  [| | /   スクライ対象だった光る盃は、
    j //目\∧目|   こちらでは某好事家の手元に行くと思うので、
   / ∧{ii}______{ii}|   そっちの身が危ないかもわからんな

豆知識:
ドルフィン(マイルカ)とポーパス(ネズミイルカ)の違いは吻が尖ってるかどうか
水族館で見られるスナメリはボーパスの仲間

4019BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:22:59 ID:1rljTHMk
53.SANチェック部屋
           , -──--,,_
         /        /     面倒な割にリターンが少なくて
      ___/__   ________   '、    メリットも1回しか受けられないとなると
      > -=ゝn<=-  <=-,ヽ,     あまり価値はないんだぜ
    _,r`---────--'´----ヽ,
  ,,-'" ,-〜'〜'〜'〜'〜'〜'〜'ヽ "'-,,
  ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ   )
    'くiノ i/-─ `  ──- .i λイイ-'  「どんな知識・利益が得られうるのか?」的な
    ノレ.イ〃       〃 レ'   i     占術だけ聞いて放置かな
     ノi人  i ̄ ̄ヽ u  ノi イ  ゝ
    〈r´(Y,ヽ、i,    」_,, .イル ノiヽノ
      ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ  マインドブランク覚えた頃(レベル18)に
     [><},/i L__o___/ i  `ヽ,   憶えてたら来るぜ
      iリ  ,'      .i、 、 〉

4020BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:23:32 ID:1rljTHMk
                                      __,,.. -‐‐‐-- .
54.焼却炉                                , -'"         "'-、
こちらでは放置と決め済                     , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、
ジャイアンだとインフラ破壊に躊躇があらへんなぁ //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ
                                //  /  | |   | l  ヾ |   ト| l    、- '
                               /l   /|_」_ヽ--- ヽ--゙|   ト、 ヽ   | |
55.バジリスクとスラード                  l レ ,| ,;===、   ,===|  | ト丶__、 レ
アビサルグレイターバジリスクって、          ´レ|  {゚O::}    {゚O::}.|  | |:::::| | )、 .|
MMママのアビスの大バジリスクのことかいな      | | ヽ..- '    ゙ー= |  | ハ::::| | |゙ ゝ
ボダック同様にアルトがソロで戦うのが          | ||⊂⊃      ⊂⊃   |.| |::::| | ∨
一番安全で崩れる要素はほぼないで        .  │ ゙  .. __ Δ  _.. -| |  |.| |:::::| | ∨
                               .  | |   |::::::二l,..-‐‐| | | | |::::::| |  |
                                 ヽ、| /:::r','-‐ハ  _ゝ==| |-:'::::::::| |  |
全力でしばかれるのはスラードだけやろ           /==|::::::::くヽ、ソ'レソ /l  | |::::::::::::| |  |
>>3957 巡り合わせ次第では                 / l:  |::::/ liii=ii/ / / l  ト.ヽ:::::::::| | │
こっちが先になっとったかも程度や               l  l  |::/ l iiiii' / lソ  l  | Fヲ、:::Fヲ、 |
                                   l    |, , ' ヾiレ' l l     | |  ヽl   l  |

4021BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:40:38 ID:1rljTHMk
56.マルカンテト像
魔法効果と視覚効果が別問題なのは男ならしゃーない
           ,. - - 、
         /     \   , ‐ ┐
        ,.ィ 「 ̄ ̄`ヽ. _ ヽ/    |             実際のところ
          ゝ|   __`ヽi_i__    j     ☆     _  マジックサークルが効くなら
          レ'´  _ ,.ィヘ    ̄ `ヽ. rト.      /i._〉  怖いものではないな
        /,.ィ´入_フ⌒j`_´_メハ___ l| iV     ./ /  探索役は私だが、
       /,イ-ァ'´/ /_/  / l l_ 人_ハ l| i ∨   / /   像が動くことでも想定して
.       ( ( 辷/ ./ /´/__メ ノ_ノk`l l k八  i   / /    前衛が護衛につく感じか
       ``匕} レ'´ j´⌒   以j ノノj.   ! !  / /
         _ノ _( Y .) r ‐ァ ノ く     | |/ /
   ☆   i´  i´  ノこ`ニ<‐く }⌒ir‐ '  !/       何も起きないなら猿でも呼び出して
      __人i⌒VV´ ̄`ヽ/´o oハ ヽ リ___.ノ       我々が室内にいるなら襲ってくる、
     (r'フ レ ヘノ    }'´~o __o} / /         室外で見てるなら腰を振ったりして消滅する
      \ (r-> -‐- ノ /´ __Ⅴ∠           そんな様子で察しをつけるんじゃないかな
.         \\ Y⌒リ`Y∠.ィ´_ノ \ ト、__
        /し'⌒V /くノ       \Y`ヽ
         i/  i   ∨{             } Y}       負のレベルを食らったみたいだけど、
        /   ! ヽ. 匕ゝ、   .     メ くノ 、     デスウォードアーマーは…男二人は着てないか
.      /    ' . \ 辷 >‐- r__ュェム.イ´~\\    私は「触れずに調べる」こともできるから
    //     i.   \ `ー'  `´  .ノ  \\   「触れる」が条件の罠なら
   く 〈 >ー- 、 |    \        .ノ    \〉  そもそも発動しない可能性も高いぜ
   / Xく ノ ノ j>′ ヽ.               /メ
  彡' く ノム-<.___ i             / jノ               ___        ,, ‐―=ミ __
 /   }___}>‐`ーr‐' ___j'´          ___/j_ン              /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {
 レ'ル    l``r くこ._``ー─ へ.___/´___メ´               |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ
  ノノ i l li l|    ``rr‐ r'´` ー┴‐'´                 _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ
  ´´jノハノハリ.    {´j_|= |                    / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├- 、
                  Y´.| {                       /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j   .〉
                乂 \へ、                /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】     /
              L\ `ーヘ                   /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」     /
                 `='                     | : : : : |:_:___」  L,,__」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /
                                      j : : |/__     /Ζ__ |: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  / \
総じて経験値なしっての多いけど、             /: | : | └‐ァ >  └―‐┘|: : : : : |: : :||:| |//   ∨/    \
そもそも「何がどうなったら                  〈∧|: :ハ </ ,      "" |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、    /
 遭遇を克服できたとみなす」の              _/⌒Tヽ "      __    |: : : : : |: : : : :i | |    `、  /
定義がないって表現が正確そうやな               /⌒ヽ `¨`T>  マ ⌒)   |: : : : : |: : : : :| | |.     `、 /
                                     た_」┘   〕ト   `   . イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨
ここも含めて、危ないトコは総じて               人r 、    ∨: : :>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `、
石壁か何かで埋めるのが適当やろな            \ `Y   ∨: : : : :_}   ./|: : : : : |_: : : :.| | |      `、
ビグビーはんの警告だけでは情報量が不十分やし、   Y /,     ∨´ ̄_/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.         `、
アカネちゃんの警告も(独自のマークで)入れとくで     | |/⌒>-ヘ〃⌒うY  ./|: : : : : |.  Ⅵ 八         `、
                                       j 〕::::::::::::::::::八〈/jリ /: |: : : : : ト、  }| |i∧       `、

4022BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:47:00 ID:1rljTHMk
57.夢カルトの部屋
  _,. -‐-、
. <:::::::_:::::::::`ヽ     コレは踏む道理がないし、
  _〉-}>[]<!ヘ.  li  そもそも普通に踏んだところで
∠__,.イ_ハーハ_ル,> ||   発動する可能性が低すぎる…
  i レ'ォ_rレ' rァi§ .||
  ノ人!、  _  ノ§〉||   行き先がアストラル界ってのは
. 〈ハ,へ!ィiニ7´i}><{ .||   イルーミアンとしては
  /´ヽ!::!_」::iヽ._(i⌒i  思うことがないことはないけど
  !、__ァ'::::::i::」_イ、_ン   アカネはそこまででもないし
  }>| !ニ二ニi   ||
  /ゝ_)  {l',.   ||    ところで「再度失敗したら
. rイ:::::l}______l}::ゝ,  ||    ディヴァウラーはまた来る」
 ヾニrェ、_::::;:イン ゞ7フ   という設定だと、
  ::::`ト-j`'ト-j::::::://ハ',   ここも経験値稼ぎスポットになり得ないか?
:::::::::::ゝ-'::::ゝ'::::://ハ从:::.

そもそも使うやつがほぼいないと予想される以上
運用上の問題になる可能性は事実上ゼロとは思うけど

4023BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/01(月) 06:54:36 ID:1rljTHMk
58.レベル16
                _ . . . . ─--ミ    斗--ミ
                 :.: : :. :.___: : : : : : ヽ/: : : : : : :.ヽ、、
              /_: : : :.´: : : :⌒\: : :.i「{.: : : : : : : :. :.⌒  ふたりともレベル7呪文に手が届くで
.           /⌒.: : : : : : : :.\: : : \八乂__.: : : : : :. :\
         / /: :/: /.: : : :.\.:.:.\: : : \≧=彡¨¨¨¨¨⌒ヽ
          / /.: : : : : : : : : : :.|:: :.|.:.\: : : \.: :.~'*,      せやけど、正直ウィザードはリミテッド・ウィッシュと
          |/: : :.| : : |.: :. :.|:.斗-┼‐-.: : : : : : :. :.|: |'*,     グレーター・テレポートが鉄板過ぎるから
          |: : : :.| : : |.: :. :.| | | |_/ ,_|_: : : : | : : |: |  *,     確実な強化ではあるけどコメントすべきことはほぼないわ
          |.: :. :./⌒: : : :| |/ ィf笊灯.: : : ::| : : |: |   *,
          |:.:.:.:. |: : ハ_/     乂ぅ|.:. :. .:.| : : |: |*,  *,
        八 : : |Vィf'笊㍉      ww|.: : : :.| : : |: | *   *,
          \ | 圦 乂り ,       |: : : : | : : |: |  *   *  クレリックのグレーター・レストレーションや
    (^Y^)   | : `.:.:.ヽww     ノ /.: : : :.ハ: : |: |  *   *  リザレクションは発動時間の関係で
     )/  |.: :. .:.|込、   ‘    /: : : : /ノ-、|: |  *  *  ハクが超常でやるような
          |: : : ://〕iト    ___/:. : : :.// / 人:|  *   *  戦闘中の立て直しにはあまり寄与せぇへんしな
          |: :///⌒/ 乂//: : : : 斗--ミ/Λ  *  *
         /`く::::/ // / / /.:. :.:.// /  ヽ', *  *   マス・レストレーションの方はだいぶマシなんやが
         /  \ }⊃_ノ / / /: : :./ /  /   ./ Λ * 〈ノ  それでも発動時間1ラウンドや
.      /   、\ /l/ // 人___/ /  /   ./ / }〈〉
.     __/  '7¨¨/ // /_{_/ /  / _  / ,/    戦闘に関与するって意味では
.    /(/___/_〕/ / /  /: : :./ -─   /   /:′    リニューアル・パクトが有用ってくらいやないかな
   { { { { /::/ / /  /: : : :./ /  /     / ./
    乂_厶イ: :{: : {:. :{: : /イ: : ./ /  /,/  /: /: /
    | .|  |:.:.乂_ゝ ゝ : : |:..:/ /  /   /: /: /
    | :|  |: : | }: :}: : } : | / / / /   /: //
    | :|  |: : | | |  | ./ / / / //: : /
    | :|  |: : | ノ .ノ ノ ./ / / // / : :/

今週はここまで

4024百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/01(月) 18:41:52 ID:mtlNuOeA
>>4007
> DMも何箇所かエルとエリの訳で混乱しとるし
サーセン

>>4018
ネタ的にも水ぜんぶ抜くは面白かった

>>4023
ほんと、ウィザード7Lv術はリミテッドウィッシュとGテレポが強すぎるよね。
ディレイブラスト・ファイアボールとか取る人あまり居ない。クラッシックD&Dの頃は定番だったんだけどねぇ。
あと、マンチの瞬間ダメージ追求とか。タイムストップと相性いいはずではあるんだが

まあ、だからこそ7Lv術で変なもの取ると個性付けになるかなと考えたのが
カイトのエレメンタルフォーム習得

>マス・レストレーション
・・・そんなのあったのか(見落としてた)
部長にいいかもな。《呪文発動時間短縮》持ちだから標準アクションで……って、クレリック専用かーい

4025尋常な名無しさん:2022/08/06(土) 11:23:09 ID:rGMqAbxg
本当に優秀な回復魔法は大体クレリック専用の法則

4026BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:13:17 ID:GJnZXaFU
その108から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23901.html

59.モーリッククリーチャー                  _ . : ''"゚~ ̄ ̄ ̄~゚"''〜、、
                                  _ -: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
不滅でお宝なしってのは性質上厄介やな   /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\    ---ミ
プレイヤーの対応としても、運営上としても /.: : : :. :. :. :./.: : : : : : : :. :.|: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :\
                            : : : : : /: : : : : |.: : : : : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : :./{: : : : : : : : :〈⌒
                              /.: : : :. :.|: : ̄ ̄ ̄.: : : : :. :. :. ̄ ̄¨¨ |: :‐-: : : {/{.: : : : :. :. :. :.ヽ
                          /.: : : : :. :.|.: : : :./ |: : |: : : : : : : : | : : : : |   | : : '//,: : : : : : : : : : ',
                            /.: : : : : :. :.|__|__|_|: : : : : : : : |--- _」___」: : : :\〉: : : : : : : : : :',
                       /イ.: : : :. : / jI斗笊示ミ ̄ ̄ ̄笊示示示ミk |.: : : :. :.\_: :\: : : :i
   _,,....,,_                      ̄/  ̄{   f'///ハ        f////ハ   |.: : : :. :. :. :.|  ̄ \: :|
-''":::::::::::::`''::..、                  /: : : : :   乂ニ少        乂辷少   |.: : : :. :. :. :.|     )ノ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、                /: : : : : }   ‐--‐             ‐---‐'  |.: : : :. :. :. :.|
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ         / : : : : :                      /|.: : : :. :. :. :.|
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (__       /: : : : : : 从                     ___|.: : : :. :. :. :.|
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     /.: : : : : : : : :.丶         t ュ          イ: : |: : : : : : : : :',
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     |.: : : : : : : :. :. :.个o。           。o个 :::: /: : : : : : : : : :',
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ    |: : : : : : : :.|: : : :| ::::: /:≧s。   <{_:::::::::::|:::::::::|: : : : |.: : : :. : :',
!イ´ ,' | /__,.!/ V  、!__ハ  ,' ,ゝ  八 : : : : : : /: : :.人:: /:: / }     { \: : |:::::::::|: : : : | : : : : : : :
`!  !/レi ━━    ━ レ'i  .ノ    ( \_: :/ : /:::::::/:_/|  {       〉  l : |:::::::人: : : :| : : : : : : |
,'  ノ   !'"    ______  "' i .レ'    /\ ___)イ/ ::::: /二|  {     /   |\:::::::::::::\: :\: : : : :ノ\
 (  ,ハ u   !______i  人!
,.ヘ,)、  )>,、.,______,. イ  ハ      完全に滅ぼせないと経験値ゼロにする場合は
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ     「滅ぼした時点で実質シナリオ終了」や
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y       「シナリオ内に滅ぼす手段がない」だと流石に徒労度が高い
  ri   !:::::::`ー┘:::! i         このシナリオは両方に該当するぜ
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi

4027BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:17:54 ID:GJnZXaFU
                                                 _ ‐ニニ- _
こういうのはそもそも                    ''"゚~ ̄ ̄~゚"''    (ニ(_ -‐\\‐- .,,
モーリック固有の問題やなくて                ´ : : : : /.: : : : : : : : : :. :.`ヽ、ニ‐ ニニ} }i    `ヽ、
                                /: : /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :.`、ニニ_ノ_ノiハ   /
リッチとかヴァンパイアとかも含めた     /.: : :./.: : : :./|.: : : : : : : : : :.|.: : : :. :.|: :Vニ}_ }ニ}  /
「特定手順を取らないと              /.: : :./.: : : :./ :L: : : : : : : :_|.: : : :. :.|.: :.∨ニ/ /  |
 復活するクリーチャー」に関して、   / : : 彡竿竿竿  抒竿竿竿ミ.: : : : :.|: : : :V^/‐_ |
シナリオごとに扱いがまちまちやから、 |: : : : }  {::::::::::}   {:::::::::::}  √: : : : :.|: : : :.|´   マニ- _
処理もその都度ええ感じに          |: : : :ノ  乂:_ン   乂:::ン  /.: : : : : :.|: : : :.|    {ニニニ}_
するしかないんやけどな          | : : (:::::            :::::::/: : : : : : : |: : : :.|    乂ニノ(⌒
                        /: : : :.\_____r 、__/.: : : : :. :. :.|: : : :.|      乂: :\
        ,.  -‐――-  、        乂_.: : : :. :.ノ: :_/((⌒))___{.: : : : : : : :./: : : :/      | ¨⌒
    /  ´       \          《====》: /=斗(茜)--ミ 八 : : : : : /.: :. :./    _、-'~
   /  /           ヽ        /: : : : ハ/ニ((_八__)」/《====》.: : : :./、-‐'^~
   ′ /        ト、 i   ゝ     L_ノ}___」r─━─㍉_/ニ/.: : : :. :.|: : : : : : :.|
  ノ  .l l ./ヽ /\ .| l .|   |        |: //⌒Yi:i:i:i:iY´ |ニニ\ノ}__ノ.: : : :. :.ハ|
  '.|  .l l / .l/  ` l .l/|   |′       |:i|.乂,,ノ」⌒ト乂__|ニニニニニ/: : : : : : /
  l ./^l |' ヘ じ     じ' ハ|  /        j八ニニ/ニニニニ二|ニ二二/∧-へ/
  | ゝ、! .|  ""     "" {ハノ               \/─‐-/─-\_,/ニニ}__
   ヽ ( ノト  _ _ヮ __ ,.イ |            八:::::::‐乂:::::::::-‐くニニ/::::)
   ノi ( l|  /ー‐fヽ ././ .i                  `¨¨¨´ `¨¨¨¨¨¨¨´  ̄
  レ.(></⌒ヽ:::| l。|/ ̄ ̄ ̄ 7
  /イ(.)〈   l::|__l_./     /
   ,レ/) |   ノ:o::::/__     ./    それこそ「リッチの経箱が
        レi⌒レ '´ /   r〈      シナリオに記述すら存在しない」
        こ!   /‐― r-ハ_}     ケースとかだな
      _片ー<ニ -―‐ヘ
      V::::lハ   ヽ      ハ      こうなるとどうしようもなさすぎる
    /::::にハ        ノ!
   く::::::/::::T_\ ___/イハ

4028BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:36:36 ID:GJnZXaFU
        _ --――/ヽ-―、
       /        .}   \
.      /   /  / ィ,   |     \         このシナリオだと、配置総数とか
     /   l  イ 小   |、  、   ヽ      個体数とかが決まってるユニークネームド
     |  / { _ム'7 ハ   f弋 | ヽ  l      (アフェルバイン以外だと、
     |  | .|´/ V / | ノ  l.|   | ト、|      イービルフェイスとナフグッドとキマイラ)のみ、
.     } .| l V  ト ̄!.j/ト ̄!レク | .| ソ      「1回目は普通に経験値出して、
     ノ ハj ヽ 'ー'   'ー'' .ハ./レ'         同一個体の2回目以降は減算する」
    ノ ノ y'  .い   、_   ノ ´ト、         ってあたりが手頃な扱いじゃないかな
   てイ  {ヽ.ソ|`j ト、 ___,, イ||  } \
    ヽ\入( ソ ._z├ ,。 -.|::::〉 .lハノ                    -‐━━―-
      / (ノ |::::::|  l。  |::ム.イ〈     _      (./: : : :/ : : : : : : : : : \
      f ̄└j,-l;::::_;`-、,-, '-,:::,-l、,-, ,-、,-エ,-,i〉    /: : : : : :|: : : : : : :∨: : :∨\
     〈 、ヽ-ハ、____人___ 人 ___ノ}ス__  //: : : : : : :|: : : : : : : :∨: : :∨:/⌒\
      } ‐'T―――――――――┬ァ―‐ァ――┘ : :|: : : : : : : |: : : :,抖-ミ|: : : : ∨ : : : : \
     {|  | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//~  /      |: |: : 抖ミ‐  ̄〃f::n:ハ∨: : :.:|: : : : : : : |
                                     |└i/f::n::|    弋__ン | : : : l\: : : : : |
                                     |: ハ{弋_.ン          | : : : |/:|\ : Ν
   アフェルバイン以外については、         |: : :〉    rァ  ̄`    | : : : |: :|  ∨
   「復活を阻止できる                    |: 人    乂 _ノ   | : : : |: :|
    何かしらの処置を施せたなら満額」       ∨: : ≧=-   __  r<: | : : : |: :|  n___
   「不十分な場合は1回目から      __r 、   ∨: : ∨: :_:r┴y |___| : : : |: :| / ノ   ア
    脅威度-1(単体なら2/3)の支給   (   / 冫、 ∧: : : ∨ \∧ 八〉 | : : :リ: :|/{__/
    克服したら満額との差額」       ≧=-イ  ∨: : \: : :∨   ⌒^´ /: : :/: /|___/
   みたいな措置でもええけどな          ∨/: ∨ : /\: :|      /: :/|:/: : : /
                                  ∨ ∨/\ 笊       笊゚ |: /: : : /
これらはなにより経験値計算機に            ∧: : Ⅴ: : ∧_:)-――‐-(:__) |: : : : /
放り込むときの処理が楽なのが利点        /: ∧: : : : /|: : : : : : : : : : : : : :|: : : /

4029BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:46:03 ID:GJnZXaFU
          __
       ,ィ≦三三三≧,、
       (_⌒マ三三三三三>,、/ヽ
         !>'''´ ̄ ̄__ム  7、    それ以外でランダム遭遇表に載ってる無名の個体は、
         },ィ≦三三三=三三三≧=,,、出てきた分だけ普通に支給してもいいんじゃないかな
       ,,ィ≦三三゙/^’ i ヽ .リヾ三≦彡’
     ,ィ≦三>'''´ . i λ-ト、} ( .ハi!>''´  基本性能に大きな変化がない、
   .r≦三三フ   ,┤!,ィtォ'ν)/メ| }     かつ省略せずに何度も戦わせるつもりなら、
    ``¨¨¨´.{   い {‘-’   f,!ル’     モーリックテンプレートで上がった分の脅威度は
        j λ  `y   r 、,' ノ(      最初から無視した数字で算出する手もある
       〈 ./ )   i> _`._イ ソ!
        ./ / i  /   ヾ 「iル'  へ\、
   , へ、'__ , へ.,ハ 〈     } | / ㍉ \_、
   }__≧{ }≦__{`{ (_`ャ-i' ,!<    //  シナリオをまたいで問題が残ることで
   ‘,ー / ハヽー'、`ソ、_,.ヘ ̄ 、__、_/〉_.j'}!   メンバー入れ替えとかが起こると
  ./ / / } .i   ヽ≦ ゝ   _ _ ォ'    「同一メンバーじゃないけど再撃破か?」って
/  \/  レ'    マ二二二 ̄二二二二|  問題が起きるとは思うけど、
  /    !      ∨//////////////|   シナリオを区切った時点でカウントはリセットかな
 ./    |   ト  \/////////////!

どうしても稼がせたくないなら、無限復活する(シナリオ単体で対処法がない)なんて
アホな設定で出てきたやつが悪いので、通りすがりのアースクエイクで埋めるしかないんだぜ
(むしろシールドの封印が崩れて厄介事が解き放たれるであろう対処法)

4030BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 04:59:33 ID:GJnZXaFU
60.イービルフェイス2回目
                    j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   同一個体と見破れるかは、
                _,..-='=-ャ。:.:.;.;__ __:.:.:.:._:__,,.. 。ャ--z;.___:.:..iく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l   レコンに対するリアクション次第かな
              ,.ィ''´      __,..二コレ===,ハ=-- __    `ヾz.,ヽ:.:._:.:.:.:..::i   あちらは反応せざるを得ないだろう
.             |     _,..ァシ¨´''て´i!  lつ`>ソ_`ヽz.,_    lkこノ|:.:.:.:.',
               | i!レ''´:::::/zxzrー-ニV  ヾ_   i! ヽ>、`ヽ,ィi!.|  .|ヽ:.:.:.',    2回目が違う場所での出現になったら、
.           ,.ィ'´::::::::::::::フーっi  ´     ` ̄   /ノ  ,_.ヽ, |   |. `ヽ::j    ・イービルフェイスが再配置される場所候補は有限か
.           /::::::::::::::::::/,.>ァ''´     i!. ',  ヽ  `'z=''  >i:::|  .|  .V    ・(本人は)一度配置された後の移動は可能か
       /:::::::::::::::::,オi!j´/     /.l   |  ',   ', ',    / i:::|  .|:ヽ、     ・(主は)一度配置した後の再配置は可能か
.     ./::::::::::::::::f'¨¨'y´i i   / ./ r,  i、  ',   ', i    k='':ハ:|   .|::::::::`ヽ、  この辺を確認したいところ
    /::::::::::::::::::::::ゝ=,イ i  i ァ=z。_./_',  ',.\ ',z,ィ'=ハ=i   ヽz、,i|  |::::::::::::::::::≧z.,_
__,.ィ:≦::::::::::::::::::::::::::::::::::;' .j l  l  i.l | ./  ヽ ',ハ '\iヽi リ l j   ji .j' l  |::::::::::::::::::::::::::ついでにモーリッククリーチャー一般に対して
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;',.'i l', i . 」i!_/≧z、_ヽ、ヽi _rf≧Zz|/|   j.|rへ|  |::::::::::::::::::::::::::・再配置回数が有限(コストあり)か、
、.,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::;j  i!',. ',.ァヘ弋示リr  ヾi ヘミし沙ファミ  / `ァr|  |:::::::::::::::::::::::::::::無限の場合インターバルや制約はあるか
.  `゚'' ミ芝玉::::::::::::::::::/  i i! ',. '.,. ヽ `¨´         ` ー '' j'  /  / '|  |:::::::::::::::::::::: ・ディスペルやディスジャンクションで分解できるか
          ̄,ア'  .ノi   ヽ、ヽ、ヽ             / .//r'   ノ|  |rー=''''´   (倒したら装備ごと消える
           / _,.ィァ'´ l  ト、`ヽヽ'ー   `''    _// / -''<ヘ''ヘ| rヘj≧       ≒招来クリーチャーのようなものという類推)
         /if´ / ,.ィ .ノ ノ ≧、ヽヽ、.  ー-  一  /´ /´   ノ i i /_rァ=.ヽ、    ・hpを0にして消滅させる以外(石化・封印など)で
        Vi / ,.' /ー彡r  二ノノ .)|7z...、    ,才ァ、 .i ィ' _,.イ| .i.ノ i'´ _、  \    無力化したものは再配置されるか
           V |オ´ .Ⅵ'´  〉ァ=ト ア≧=≦==アハ /ア  |. Ⅵ_/ ,ノ'ー'''‐  `i  なんかが占術で確認すべき事項になる
              /    ヾ  /:.:.;' i ヽ i!.o     l、 i/ _ァ:ァ'´ ̄し' ,rニz__   ',
.             ,'         /:.:.;'  、\io   __,.'7ヽ イji!':.:|   _レ''´__    .l
           l.         /:.:.:;'   _>ァ≒r''´l i イ_ノi!:.:.:.|  `ー‐' l  .|    .l
          ノ.|        |:.:.:.i .才ツ,.イア' ii|ハ .ト i ' jハ..|:.:.:.:|     |   |、   l  描写を見た感じでは、復活場所はランダム
      、_ィ二ノ.l     、.i j:.:.:.l  Vレオ'/イi i!l,rーミr-,イ=ァ:.:i     |   | ヽ  j  (アフェルバインの任意)だが
         てiハi!.    ヾ/:.:.:.:\.、`´ i:i .l l:l.ヽ. .r'ァ<iー. ..i':.:.:Vi.    |   |    i,_  移動も再配置もなさそうなので封印で対処か
           `.i      i:.:.:.:.:.:.:.:\z_l.l i! l:.l _L,./i ヾー<_:.:.:.Ⅵ  、...|  |    'i'
            ヽ r-、  i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.|≧l:.lア. .i  ',.  、V:.:.:.:.:.V /ri.|  |i.   ',  コスパ的にお手軽な方法として、
           r<`ーァへti:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.トj:.:.:.lJヽ、. .V 、  l i!:.:.:.:.:.:.Viマ¨|  |.l     ',   顔の前に壁を立てて放置するのが安上がりか
           '´i、_ノ'Ⅵ__rハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´:.:.´ヽ.j::i:.:.:.:.:.:.:.ト=、..|  | l    ',  ブレスが火と酸なら鉄より石の方がいいかな?
              ハ.   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ   ヾ  | ',    '

4031BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 05:18:21 ID:GJnZXaFU
61.フレディ戦
        ,.-ー-、
       /    \         これはイニシアチブ次第で
     , '        \        流れが大きく変わるから
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、      予測の難しい戦いだぜ
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、    「ヘハ、_
    / _,.イノ´         ', `'、_   | Vレ/ レヘ
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ> .| |l/イ///>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ | l/ ///
 <、  i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハノ !  |l/Y//
  `ヽ)  .(、ハ.,,'ー'   ___  "从ハノ  'r、_イ
    ノ    Yヽ、  (´ ノ ,.イ ハi_ゝ  くハ」
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //  事前準備やタイムストップで使われた呪文群を
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、   ディスインテグレイトやディスジャンクションで
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ  スムーズに除去できれば大幅有利
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´
      ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /       そこが出遅れたり、順番が噛み合わないと
      i >ー'    Y   !'  _ゝ,     圧倒的に辛くなるやつだぜ
      ゝ)、 _/   `ー-= ´ イン
       `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ'´
        ヽ__/´   `ー´                        __,,.. -‐‐‐-- .
                                        , -'"         "'-、
                                      , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、
出遅れを警戒するなら                   //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ
ナーヴスキッターも要検討やなぁ             //  /  |_L   |l-.._ 、│  ト| l    、- '
                                    /l   /|__7 ヽ--- ヽ--゙ |   ト、 ヽ   | |
アーティファクトがいくらか混じってようが        l レ ,|            |  | f 丶__、  レ
ディスジャンクションの躊躇はできへん相手やで     ´レ| ==='  ====|   | |: : : | | )、 .|
                                      | |__        .|   | |ハ: :::| | |゙ ゝ
                                   ./辷=|   `ヾ、     |   |.| |: : :| | ∨
気になったのは、                         { 二=、.l、    リ_ _.. -|  |.| |、、: | | ∨
マインドブランク使ってるはずのフレディ、     { ゙マ  ̄ヾ三ト..ノ, 7r‐' ̄| . |.| |:7:::| |  |
ハルヒがそこから発する魔法のオーラ       リ、_Lヽ、| ∧{iir','-‐ハ  ,クゝ=| |-:〉 : :| | .|
感知できてるけどええんか?              { ̄_.λ|==|: :ヾ:くヽ、ソ'レ/:::/l  | i::{: : : :| | .|
                                F''´::::::)゙  | ノド=-....r‐=iii/ |  |ヾ、: :: : |_| .|
プロジェクトイメージやミラーイメージについては、.ヽ::::::::::ヽ、_ノ:::}==l lト=={iソ    | Fヲ、: :Fヲ、 |
装備のオーラとか、逆にオーラがなければ     |;;;;;;;;;;;;;;;゙,iiiiリ:/7_∧_-'i|     ||   ヽl   l |
分身ではないとわかるから問題ないだろうけど   、::::::::::::::::}ii/ヾ| |.| ||i'入   /゙゙.\r-ハ ,,ソ |
本体から発してるはずのアンティシペイト他の    ヽ:::::::::::::゙|iiiii| |.|. ||==V| リ:::/: ̄:::::| |  |
オーラが見えるのかは怪しいと思うで          λ/゙|=i|iiil l l ||ii_...=レ..-':::::::::::::::::::|: |  |
                                      ,:`ー'て ̄二二゙'-'-っヽi }::::::::::::::::::|: :| |
                                     ,: : : : | `| ̄ ̄ ̄ヾ二.'り:::::::::::::::::/: : :.、|
                                l: : : ゙7'' ,|| | |  ||ヾ、: :゙゙'ー‐‐‐‐':|: : : : : i
少なくとも私の過去PCは見えない/見られないという解釈で動かしていた
目標型ディスペルで巻き込めない装備品からのは「本人以外から発する魔法のオーラ」なので見える認識

4032BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 05:29:52 ID:GJnZXaFU
62.アンティシペイト・テレポート+ディメンジョン・シャッフル
                                  ,、
                         -───- 、   |ヘヽ__    このコンボはルーミアも使ってたとあるが、
                 , ´             \ |   ̄/, ィ  そもそも(うちでは)あたしが開祖なのか
                   / ---/ , '´  /     /  //〃
              / /  / // //  / l  Yイァ''´ ヾ\  キャラシートには「ルーミアズ・ムーンライトステップ」という
                //:// ,ィ /77ムニンx/777Tl1l! \ゞ ̄ ̄ ̄   オリジナルコンボ枠としてメモ書きがある
        _,. -'::::/ ∠///Y´/L::}! l! { { | L川リ! l ! !
        ̄ ̄///| /-/イ/|   ト‐:/   ヽ!レ=ハ/} j !リ
         / //l/!/{/l| ||   ̄   ,/L:/}!/イ //
             /!:::|!l ト、!‐| li    「 ̄ ヽ `‐' / /〃         ルーミアの戦法をギャリソンが知って、
           7/|ハ ! lTl! lト   !コ/   /イィ″         その後公国経由でコモンセンスに教授されたのだろうから、
              ヾ{ヾ{ヾ! \___,,.. ィ/ //         マミとキル夫が絶望に満ちたやられ方をした遠因とも言える
               _, イ}    )`-ァ、-/
             ,イヽ /ノ  / /::/⌒>、 ____           ,-、
             / |::::| ト、_,/  /:::::::i /  ,  '´ _,.  ̄ ̄ ̄`丶、 / /
            / |:::::∨!   イヽ/::::::::::l / / ,.. ' ´      イ ̄/   {
        ,. イ    l:::::::/ ̄`ヾ::::::::::::::::::l  / /           !  !  ノ\
     _,. - '´  ヽ   !::/⌒ヽ/:::::::::::::::::::::ヽr'´ ̄`ヽ、         ハ i   /、\   フレディ、戦術研究もいいけど、
   /    ヽ、 `7レ'     /|:::::::::::::::::::::::/        ´" - .,,   ソ\ 〈\\)  イーノグフなどの奈落情勢を
r-、_|        ̄/〈    / |:::::::::::::::::::::::{            ´ ̄´   \ \ゾ   調べるほうが先じゃないのかー?
ヽ l!        /  ヽ---'  |::::::/::/:::::\                    `¨´
r_ヘ ヽ      /   !:::::::\_//:::::::::::::::::::::::::ヽ_
(,ハ !ヽ _/      |:::::::::;::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;::>       八者の円級の術士はテレポートなんて標準装備だろうから、
  ヽU          〈:::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\      仮想敵にしてたら誰でも思いつきうるって理屈はつけられるけどね
                 L ̄`>--─--─'''´:::::::::::::::::::::::::ヽ

4033BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 05:38:32 ID:GJnZXaFU
      .|\ く|
        ̄   ,. '"´ ̄ ̄`"'' ヽ、/ヽ、__
          /          //`ー∠   強力なコンボではあるけど、恐怖や混乱など、
        /     ,      ヽ!_/ヽ>  複数人にかかる上に数名がセーヴを落とすだけで戦線離脱になって
         i / i !__ ハ ハ-‐i- 「__rイ´',   パーティの連携が崩される戦法はいくらでもある
         ! i  /. レ  レ' レ ハ |/   .i
        レヘ/ i _   _   ! |   |   そういうのをノーコストで毎ターン
         | !7 ⊂⊃--⊂⊃⌒| .|   |   行使してくるやつだって珍しくない(凝視とか)
          .| 人 "" _, ""  .|  |  i |
         レヘハ>.、.,___   ,.イヘ,/ヽ.ハ/   ブラスフェミィ類のようにセーブの余地のないものまである
               ,.ィV二ヽ.
              /7∞!::::::ハ
             ./ !:: ̄:::::/'´ !       強制テレポートの優れている点は
             / !:::::::::::/  |       「素で耐性を持ってるクリーチャーが滅多にいない」
            ,くヽ、〉--:〈 .____.!       「個人で常用しやすい防御手段も乏しい」汎用性と思うのか
            `し'/:::i::::::::!__ンヽ、

ディメンジョナル・ロックに、ハロウ/アンハロウ、あとはインヴェスティチャー・オルソンなど、
術を使っての妨害手段はある程度はあるが、これらは使うと自軍の撤退も困難になりかねないし、
アーケインサイトでの判別が容易なので無駄撃ちもさせにくい

その一方で、遭遇単位で見るとダンジョンの背景などとして
テレポート関連の全面不可が設定されてる場所は無視できないレベルで多いのは注意が必要

4034BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 05:52:15 ID:GJnZXaFU
                   , .- ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐-、         /ヽ
                ,.-‐'"´           ` ヽ     /ヽヽ;.ヽ
            ,ィ'´                 ヽ  /;.;.;.;.;ヽヽ;.;\
            /                  ヽ ヽ_/;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽヽ;.;.;ヽ
           /          、          ',  ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽヽ;.;.;.ヽ__
        /     ,       l        ',    r‐‐、∧;.;.;.;.;.;.;.;.;.i ヽ-''"´7
        ,'     i   i    l   ,l       i   l;.;.;.;.l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.l l;.;.;.;.;.;l
       ,' ,i    i   ヽ    i  l  、   i  l‐‐‐7`"'‐‐、__,-、ヽ;.;.;./
       l  l    ,i    ヽ    ヘ ヾ  ' ,   i.  l  ノ;.;.;.;.;.;.;.;.7ソ/ヽ;i !;.ノ
       l  l   ヽi ', 、  ヽ  l ヽ,ィテ‐、ヾ  i   l  lヽ;.;.;.;.;.;ノ l;.;l   ̄
       l  ',    弋ォ‐- !  ヽ、,イ j:;;;;;;:i i    l  i l二二_ノ;.;.l
       ', i ',     ヽ i、j`;;i! ̄` ` l!´:;;;;;;::! l ノ  l  iハ,ヘ;.;.;.;.;.;.;.;.ノ
        i ヽ ヽ  ', .l !:;;;;;:|     `─‐'´ i /   l /ノ  ヽ;.;.;.;/
        ヽソ  i   ',ヽヽ -'            ノ/   /_ノ´     ̄  そもそも3.5版においてはテレポート強襲戦法が強い
         ヾヽ,iヽ  i .ヽ    「 ̄ `i   / /ヘノi /               ↓
           ヽヘ〃ヽ `>  、,___,ノ_,イ´ソ /ノ /i`ヽ            標準装備してる来訪者を相手にするなら
             ヽヘ ヽ_,.-´  l /;.;.;.i  ,,.-‐'メ´ ̄`ヽ        対策呪文のアンティシペイトは事実上必須になる
           _,-'"´ `ヽソ_/i!;.;.;.;.;i_/:/       l            ↓
           `つノヽ-‐'"´ ノ○ヽ/○:::i        l         やられると致命的だがシナリオ上の襲撃がないときはないので、
               _ /:::/;.;.;.;.;i::::::::::::i        ヽ        それ以外の場面では呪文が腐りやすい
             ,イ::::::´::::/;.;.;.;.;/:::::::::::::ヽ、       i        ↓
             i:::::`ヽ::::/;.;.;.;.;.;./::::::::::::::::::::::`7>r---、 ヽ       シナジーのあるディメンジョンシャッフルと併用すれば無駄にならない
           ,ィ'´ゞ ̄ヽソ、__/、:::::::::::::r----´ ̄ ̄`ヽ--ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"'‐、_::`ー‐7       ゞ    って順番で見つかったコンボだから
      ,.-‐'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ i//i iヽ iヘ  \
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ </  i i ヽヽ `ヽノ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     `‐'  `‐'
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l          ウチで禁止指定や危険扱いになってる各種呪文類も
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           全力攻撃が圧倒的に強い→スロウブレスとかスロウ光線
lヽ:::::::::::::::::::::::::i:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           呪文相殺が使い物にならなさすぎる→後出しで動けるセレリティ系
l::::i::::::::::::::::::::::::i:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
l::::i::::::::::::::::::::::::i::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        とか、デザイナーはメタゲーム的な発想で、
l:::::i::::::::::::::::::::::::i::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        「強いビルドを抑制/弱い行動の強化」みたいな意図で
l::::::i::::::::::::::::::::::::i:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ     こういうの実装したんじゃないかな
l:::::::i::::::::::::::::::::::::i:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
`ヽ::ヽ::::::::::::::::::::::i:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  `ヽ i:::::::::::::::::::::i::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    ヽ::::::::::::::::::i:::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
     `ー‐‐‐‐'´ ̄ ̄7`"'ー‐メ、:::::::::::::::::::::::,.-‐'"´
              l:::::::::::::/ `ー‐‐‐‐‐'
              l::::::::::::l
                ',:::::::/
               `ー´

4035BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 05:52:52 ID:GJnZXaFU
                        /ヽ、
                      /::::::::l ̄|
              ,__--――――L:::::::::::|::::|
           / __    ヽ `ーi、;;;;;;;l;;;;:|
          / ,,/~         |-、`l;;;|;`メ    だけど対策を取りやすいクラス(ウィザード&クレリック)と
        /_,ィ″ ._,r''  ,/ ,  |   |  l/ |ヽ    そうでないクラス(追加呪文少ない術クラス)の格差を広げたり
      _/レ'゛/ ,r'~ソレvf ルイ |   l  |   |、ヽ  逆に誰でも対策できたら
    _//  _,,V~V/゙゙~"~゙V  レv| /  ノ ,ノ | l  差別化ができなくなるなどで問題が起きやすいから
  / / ,//"~,,l,,,,,,,,,     ~゙゙"レ,,,/ _/ / ,l
  l ,√ .,,,!  /~        i,,,,,,, / Zノ ,/  / ノ   ゲームデザインの観点では、リードデザイナーが
  V|  丿|, |   ′     ゙゙~/,ノ~ _,ノ /     「絶対に緩めるべきでない制限とそうでない制限」
    l ,く ゙l/ i、  | ̄フ   ,-―'∠,―‐~ ノ     を厳密に管理しないといけないタイプだと思う
   レ゙l /  \_ l_ノ /   ,/  _/  ノ
     斤ニンヽ_ス_/  /~ _,/  /
   / ,7   ,○\___レイ _,-'、  ,/
―-‐二く| ,く ○,√   ,/|/从彡⌒
 ̄ ̄::::::::レ'::::::`⌒'ノ-―'~rv‐v'~:ノ  \         そう思う一方で、世界観シミュレータ的観点で見るなら、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヘ/V^~:::::::::/  r \       そんなワールドに生きてる人たちが、強力な戦法に
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::l   l    \      対策を編み出さないはずがないというのも理ではある
:::::::::::::::::_/:::::::::_/:::::::::::::::::::::::|   !     ヽ
::::::::::::::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::L,  `
::::::::::::::::::::_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\            戦場の空で爆撃機が台頭してたら、
::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \         高射砲や戦闘機がでてくるのは必然
:::::::::::::::::::::::::::::::_,::::::::::::::::::::/     \          配備できない弱国は落伍するのみ
ニ冖―--_/:::::::::::::::::::::::ノ         \
:::::::::::::::::::::::::\_::::::::::::::::/           \
:::::::::::::/:::::::::::::::::::\__/
:::::::/::::::::::::::::::::::::::/

4036BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 05:59:28 ID:GJnZXaFU
             ,,... -─- 、_
           , '"        ゙ヽ、        仮に使われたらどうやって切り返すか?
          /.           ヽ/ヽ   ルーミアは開祖としてちゃんと対策を取ってたぞ
          ,'  イ /--/i ハ    ',./ヘ
           ,'   ,' ir;ー-、レ´ !_/_i  イ-┘
        / ハ i  !' ヒ_ン  ,!-;、イン゙       私の対策は
   r´^\_,.、,'--!.、.!  | ""    ヒンi/.i      a.セレリティで割り込んで、ディメンジョン・シャッフルで同呪文相殺する
   '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_ !、   -  "ノ |      b.先手を取ってディスペルorディスジャンクションをぶち込んでアンティシペイトを潰す
     ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル>,.-r 'iノハノ
      `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
          /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ  セレリティがレギュレーション外になって以降は、bの手しかないね
          ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘    相手が未熟な術者ならマス・コンヴィクションで普通に耐える目もあるけど
     _,,..- '":::::`' ー-.,;;;;;;;;;;;;;;:」         フレディはシンボルの件でセーヴ目標値の高さが見えてるからかなりきつそうかな
  r'i ̄:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i::|
  ゙ヽ)::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::::l::|           まぁ、今レギュだとフレディがセレリティを使ってこない点でフェアな話なのでヨシ
   ヽ)::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::|::|
     >==r_、::/::::::::::::::::::::|::|             アンティシペイトのミラーマッチの場合はプランbで消された場合でも
   ,..イヽ./  `ゝ,.-=-;、:::::::|:」         「相手のアンティシペイトに放り込む」なんて技もあるけど
  /   ン     ./  ./`ー'^┘         これは飛ばせはするけど出現座標は両陣営に割れるから、
  ゙ー '´    ,.イニ/                 情報の有利が埋まり、カバーに動かれる場合がある
        / /
        `´                    もちろん、それを利用して敵を誘導して
                              別の戦術(壁で隔離)とかに繋げられる可能性もある

4037BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 06:12:35 ID:GJnZXaFU
  /:::::,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{     λnく   ノ              63.アーティファクト・ルビサファ
. /::/ `ー´ ̄ ̄/:::::::,. -‐=一' 〉    ,r‐仆 ハ-‐ ハ             埋め込みの技能判定は割りとどうにでもなるので、
. γ        /-‐´     ,. -‐==´三三三三三三≧=‐-          デメリットらしいデメリットは脆弱性だけ
          {  , -‐==' ̄::::::::::::ィ⌒i,.ィ升‐- 冫一' 八::::::::::::::::::`ヽ   (とは言え無視はしがたい弱点)
          x≦三:::::::::::f⌒Y ‐- ヒ升 一' 孑廾ト、    \ ̄了:::::::::::::::\
      x≦三/´ ̄`一'  ,.斗匕 {ヘ   ノ .} } ∨.    ハ  `ーz:::::::::::::ノ そこそこ扱いやすくはあるけど、
   /::::::::::::::冫/´ ̄  {/.ノル' \ { }八 / ≠=zz、  }   }ミ -'::::::::::/  アーティファクトの運用されるレベル帯では
  /::::::::::{´ ̄ {  ,   | / ,斗七爪   ′{::::{ィ 从 .}   }ヾ孑:::::::/   決め手には程遠い隠し芸にしかならない気はする
 {:::::::::::::::::::λ‐-,!   !  八 {::::し几     心リ  / ′ ノ !ノ'´ 一'
 ヽ::::::::::::::::::`7 :|  | ハ ヽ弋匕ソ    ,     /イ } /
   `ー-- 丕t_|  ハ  \ \           八   {         64.炎ブレスのポーション
     γ     ノ   ∧   `ヽ     ∠l   /{ヽリ } ヽ _ ィ   こちらもこのレベル帯では
.    { 、_/  /  ヽ     ハ        イ 从ヽ iY \ヾ一'   ザコ散らしにすら弱いし回数でも劣る
      冫一' ∠´ ̄ヽ.ハ }ヽ ‘,ヽ ≧=-〃 イ⌒(ヾハ \
     〃 /  {.     冫ノ' `ヽ 从 }   {{ 八  { `| ソ,、 ハ    こういうの似合いそうなのはアコライトオブスキンのアルトだけど、
     }八{  〃      \::::ノ'´:::j丿    `:::::::::. 「`ヽ / ヽ }   もともと目からビーム持ってるんだよな
    ′ ヽ{           ヽ:::::::::::`ー――′::::::/ ゝ彡ナ丶' ト、    そうなると騎士子の方になるか
       {         } :::::::::::::::::::::::::::::::::/ 入/i∧`ヽ /
.       八          /::::::::::::::::::::::::::::::::::/,  \  | ヽ/
         \____,/::::::::::::::::::::::::::::О::::{   从ヽ  リ
.           |O    Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    ヾ /′

65.超ヒロイズムのポーション
誰にとっても有益だが技能屋が第一選択ってハルヒに行くのは妥当だけど、
こっちだと接触攻撃が主力であまり命中が重要でない私でいいのか?って感じになる
これまでに出てきた「使い道のない厄介アイテムを管理する人が引き取るコスト」扱いならいいかもな

4038BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 06:41:36 ID:GJnZXaFU
66.不死のポーション
殺されたら死ぬ以上、冒険者やってるうちは使わないからなぁ
唯一のドルイドのできない夫はライアリストトだから多分当該レベルまでは伸ばさないし

欲しがるやつがいないなら、ロールプレイ的に不老の薬といえばコイツに回そうって発想は出そう
        ,.へ、__      __
      __//\ |     ,.へ\
      \\  ヽト,.--,./   > >     けど、私はエレメンタル昇華で
        ゝ、> ヽ「7´ー-  _//、     普通に寿命問題クリアしてる可能性も高い…けど確定とも言い難いんだよ
       /    ̄'ーへ    l |  ',
      /   /___ ハ   `ー==┘  ',    エレメンタルサヴァーント10のエレメンタル昇華は16レベル時点で到達
      イ / イ,t、/ ! ハ__!__ i ヽ   i    「定命の存在としての存在を完全に超越し
      Lハ._.ハ' トj   レ'ォ=ーr、ハ  ハ   |    エレメンタルと化す」という記述なんだが
       'Y7,, ´     ヒ_ソノ7レヘ」  |    別に老化と寿命に関する具体的な記述がどこにもないんだよね
       /人   、    "/ /|/ i  |
       く,.ヘ/ヽ.、__  _,,.〈  /  ハ.  |   種別の変化だからモンク17の時知らずの肉体(不老になる)より、
        7 /´!7  ̄ソ/7 、/ヽ ! ! [!<{ モンク20の即身成道(来訪者になる)に近い能力だ
        !〈 /  T  l〈    〉 |  |
       }>|7 Y   |・  ヽト、.__,.ヘ! [!<{
        〈 、〉  !・    !〉   〉 |    即身成道に関してはFAQに「来訪者は不老不滅じゃないから普通に年取るよ」
        /iヽr'-、_!・___,,..rく____ /  [!<{  という(時知らずの肉体のことを忘れてるとしか思えない)回答がある
      }>[! ,イ`ヽハ.,___〈______7  i i    アアシマールやティーフリングが不死じゃないんだから
     // !Y  、     'ー' i  /! |    これ単独では不死にならないって回答自体は道理だ
     \ /    Y´  ,.へ く| / ,'
      〈ヽ、,______/   \ > ト、__/
      >ー---rゝ、,,__________,,..イ
      '-- '´   `''ーr----r‐'´
              `'ー‐'´

4039BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 06:48:49 ID:GJnZXaFU
    ,.へ、___         ___
   _/::/\:::|      ,._/へ::::::::>     ではエレメンタルの寿命は?と
   \::\ ヽト,.--,. /    >:::/     確認したけどよくわからん
    ゝ、> Y⌒>´ー-   ./:::/
   ./ .′ i ̄'ーへ.      l:::::|      これを話題にせざるを得ないなぁと思ったから
  /          ` ー =.=.= ┘',     >>3883 時点で1ヶ月も前の話題に遅レスしたんだけど
 /             ,    .|
 |.l | | l l l , | ! l 、、! |     |     昔どこかで
 |.| .i |__|-‐´ レ'.!_.l ̄` !_|__!   .h |     「クリーチャーの寿命の有無は
 ∧| ヽ  、     _l____  |   |).|        呼吸の有無で判断しろ」
  i ヽ .ゝ≡≡    ̄ ̄ .|  .∧|      みたいな記述を見た覚えはあるんだけど
  |  | h           j ./ | .|     1ヶ月経っても探し出せてない
  |  |__人ヽ、__ ∠ ヽ _-‐ |_/ 'ヽ|     (エレメンタルは呼吸不要)
  |   /  ヽ、 `Tー‐ ´ノ/.|::|    ヽ
  |   |   /  | \/ ./ .|::| |   |   代表格である四大のエレメンタルなんかなら
  |  .∧  /  .|゙./\/  |::| .|   .i    純粋な自然のエネルギーそのものだから
  |  |、  /   |  ;    |::| .|゙  ´》   老化しないし寿命もないって言われれば
  | 《___/    .|   o   |::|  i _-‐´|  そんなものだと納得はできる
  |  /|/    .|  ;    |::| ./ィ´ ‐ ̄>ー、
  | ./ |    .j   o   |::|/ >-‐‐て_/_/_'j
-―‐'―\___/――――‐(´__ -‐´_/――

4040BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 06:49:43 ID:GJnZXaFU
                                     )\       )\
                                    5  〈      5 (
例えば、同じ火の元素界の住人だけど         _,, -'  _,, -―― ''"   〉
エイザー(MMp36)は来訪者で、                /    /         (
マグミン(MMp232)はエレメンタルなんだ       (     l           l
                                 ヽ,,__ ヽ__      〈    _,, - ''" ~
ここに寿命のあるなしの                    l_,/~"| l   T ̄    (,, - ''"~  _ - "
差があると言われたら                     _,/   ヽ_ゝ'―'    /   _ - "
納得行くような、そうでもないような               (_,,,, _ _二ュ    /l __,, -_",, - ''" ~
                                  i l `-' ./' - ,,___,, - /    \_ - "
                         lヽ    ,,_,, - '' ` - ' 入       l       l
       ,、 _, ィ           _γ`-'ヽ-''"=  ̄)  ヽ  /  ゝ,,__,, - l      _.l,, -― ''''"" ~
      ノr'´  ク  ,、 ,-─''ブ  ム __)   l   - ,,__,, - ゝ_l         \ ,、''"~/_l//_,, - ''"
      )   i" r'´ レ′ 仞     `i´`ト-'l― ̄      l  人         l ヽ//_ //~"'' ―- ,,_
   r一'´__,rー宀'′'´   {′     l_/ ヽl         l 〈 〔__     ,-=二l"~l _/ .  /        _,, -
 r‐リィ rF'/⌒〉       ム                       l"~    )   〈 マl    ヽ  > _,, -― ''"~
 V・/ノj/ ・ / _   ' ̄ン′                 /l   ∠_  _r-'  〈_\   l- l,_/
  l'´  ヽ-'´ ´  `「` ̄´                    /  ヽ     v'     /.l_l´`l   \
 ヽ __,ィr-一' /                          l    \       /  (/ .l_/    ヽ
  ノ ヽ ヽ ハ   {                         ヽ      " - _    l           l
 `ー′ハ_ノ   ヽ_rー-、                       \_      _~"'' - ヽ         /
   r‐/        rう  `丶、                     l~"' - '"~l  \  \_      _/
  /´   __  r‐、   r ─、  ヽ、          _,, - ''"~ ~"'' ''"~ヽ   "'' - ,,_l~"' - '"~l
 {    (  ) ` ´   `  ´ r─'′       /二)        _  ''"      r-'~"'' ''"~ヽ
  `ー─ 、    , -──-- -′             ム__,, -- ''~       _ - ''~ l      l
      `ー一´                                     /_,, - ''" ~"''/~ 〉 -'
                                                    //
結局のところ妹紅の場合は設定が原作に寄ることと、
ルール上曖昧な部分にケリがつく以上のメリットはないかもしれない

4041BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 06:53:52 ID:GJnZXaFU
                     rヘ           ___
                     〈::〈 \     _...- ''"i::|
                   }`ヽ/::/"'' --, -、∠-i\- ─ ¬
                   フ`ヽ ''ヽ"´´⌒ ゛`Xヽ. ',   〉::〉  それこそ脆弱性が持て余されるなら、
                   ム  ヽ       ∠  ', i ,ヽ/::/   [冷気]ブレスの宝石のほうが
                   ./彡xx:       Z   i .i ',`77    普通に欲しいかもしれない
                 /            シtxzi  } i/:/
                 /  /   メ      r ´ ¨ `ヽ .|/
                /,,,,// ir示ミ./i /| イ ゝ    } !     エレメンタル昇華で[火]には
                  r‐‐ト、.弋リ`|,,/_i__,i|.|〉 ヾ、__ /}|      完全耐性を得るから脆弱性は克服できるし、
                /〈   ヽ    ´´ `/     r'!      エレメンタル・サヴァーントは
               /  ヾ__   }  、 _. //    / ',     発動する呪文に属性縛りがかかるので
         ,,.. - '' ."⌒' ,    ヾテ> --∠-/   / 》><《    得意属性無効の相手への対策が重要
         r'>::.:<ヽ、:.:〈\:. _/ヽ,ゝく__ノ 「`' = イ     ',
        |.:.::.:.:.:.ヽ >:.:.\ノ一/   /o / .{   ノ      ',    ブレスならその縛りにかからないので
       /',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../:},イ/⌒' 、 ./  ,,‐ "       》><《   隠し技程度にはなる
     /》」。:`ヽ___:::/:.:.:.:/:.:.:.:.:.l三iイ.  /          i
     l:::::::::::::「《/  ',:..:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}\/           i}
      ヽ、__..ィ.   ヽ、:.:.:.:.:.|:..l三三l:.:.:.i.|γ          /|i
  r⌒i         / ⌒∧:.:.:.:.:.:.:.:/.:/          》><《
  i  ト、      .. '   //:::::`ー- イ;,;:イ       }  /  ./i
  ヽ  `ー一 '' "   / 》 」。:::::::::/         /! /   / .}
   ヽ ,,  _....  '"  /:::::::::::「 《:/レイ     イ  / レ   ノレリ
       ̄       {:::::::::::::::::::/  }ハ  /.ノ/
              `ヽ__::::/    ノ/

4042BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/08(月) 06:54:34 ID:GJnZXaFU
           ,-一ー-、=='ー- 、
      l\  ノ     ヽ=-    > 、
       ヽ `´ー--ー-_、_        ヽ
        〉/´¨`/´/  ` ´ ヽ、     ゚。       [火]の宝石の方は…
      //   /  l        \    ',      [冷気]の温存魔力特技は《冬の息吹》だし、
      / /  i   {  { ヽ \   ヽ  ヽ    }      プランだけだった水ウーイァン
       ∨ i l i ヽ ヽヽ_、 ヽ   }  }'¨¨¨¨>    /氷エレメンタル・サヴァーントでも設定するか?
      /   l 七大ヽ、 ノヽ>、大从 i!  ノi   /´    名前はレティ(仮)
      { ',  ヽ};;心 ゞ  };;::心ヽノノ//`<
       `7ー- } ヒソ  ,   ヒ_ソ ' ノノノ} )  /
       { .l 人     _     /// /'  /
        ),ヽ  >.....,`_'_ ,   ,<  ノ  ,ノ
       '  ⌒'ノYハ ソ===izi> ' ´}/   水ウーイァンには、水だけに底から這い寄るエイリアニスト
            l   '.:::::::`/i´,'_  `)       (イカ娘かニャル子か…)って案もあったが
          ,=-,-、::::::::/:/-'  ノ
           ヽ',  ` ´  'ヾ. /:i
      r---ー-`ー--::'::´:::::::/
      lヽ:::::::::〉   `ー-===='       ウーイァン/エレメンタル・サヴァーントを並べても、
  ,--ー--7´';:::::::::::::::7      /        氷が炎に優位が取れるビジョンの見えなさは、
  ゝ、` l 〉. ';::::::::::/__,    /        ランタン・フロスト兄弟よりも
   `¨ ̄`¨´ヽ::::::::::::::://ヽ/           パイロ・クリオ兄弟に近い空気
        ,r'   ヽ:::::::::ノ
      _, '、´ `t_ i、>::ソ'
     ヽ_,. -'´

今週はここまで

4043百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/08(月) 07:13:52 ID:NPuaUs/M
クラッシックD&Dの頃のエレメンタルは
年を経る毎に大型化して、大きくなり過ぎたら分裂して小型化し個体数を増やすという生態だった…ような気がするがうろ覚え。

4044百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/12(金) 19:52:04 ID:Xn/ep5fc
おかしい
クルセイダー作っていたはずなのにマニューバそっちのけで
特技の組み合わせでの新戦術の検討ばかりしている

《スナップキック》重点にしたクルセイダー13にするか
それに《朦朧化打撃》を更に組み込んで発展させたモンク2/クルセイダー11にするか・・・
後者は15Lvでみかわしと耐え抜く力が揃うのもウリなんだよなぁ

4045尋常な名無しさん:2022/08/13(土) 11:33:58 ID:E6otNtWs
クルセイダーは確かマニューバの回復がアンコントローラブルだった気が…

なのでどうしても主戦術としては考えにくかった記憶w

4046百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/13(土) 20:54:46 ID:exC47bHc
クルセイダーだいぶできてきた
でも、流石に入れたかった要素全部入れるのは無理だな。
てなわけでボツにした要素をここで語って供養しよう。

竜の書の《弱点感知》とプレハン2の《雨垂れ石を穿つ》を組み合わせて
『素手打撃でどんなDRも実質9点無視する』
というのを組み込みたかったんだが、前提も合わせると必要特技が多すぎて
入れると他の要素を諦めざるを得なかったことと
知力、判断力にもそこそこ割り振らなければならないのがつらすぎるのでボツ


>>4045
あと、選べる流派が3つのみと少ないんだが
その流派には『ブースト』区分の技が非常に少ないことも判明。
フルアタックを強化する術が少ないということなので立ち回りが独特になりそうだ。

まあ、それをある程度補えるのが《スナップキック》なんだが

4047尋常な名無しさん:2022/08/13(土) 23:47:08 ID:E6otNtWs
敏、知、判、全て13以上は確かにきつい。

ん?でもモンクLv持ってるなら、判は無くても《雨垂れ石を穿つ》は取れないか?
BAB+9、《朦朧化打撃》さえあれば他の前提は無視できるはず。
おそらくBABの点で12lvに取ることになるが…他に判を必要とする特技、能力がなければ、だが。

4048尋常な名無しさん:2022/08/13(土) 23:51:35 ID:E6otNtWs
《朦朧化打撃》をモンクボーナスで貰えば敏捷も(これらの特技取るだけなら)要らない。

4049尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 01:32:12 ID:I6GMExKU
興味が沸いたので自分なりにビルド案を2つ考えてみました(笑)

能力値はどちらも知13以上でスタート。

A案
クルセイダー3からモンク2を摘まんでまたクルセイダーに戻る
モンクは4まで伸ばしても良い。BABの損失なしで素手ダメージダイス向上し、セーブも良くなる。
後者は耐えぬく力を得られるのが遅くなるのが欠点かも。

人間:《攻防一体》前提:知13
CL1《武器熟練:素手打撃》前提:BAB+1
CL3《弱点感知》前提:知13、《攻防一体》《武器熟練》
Monk1《素手攻撃強化》前提:不要
Monk1《朦朧化打撃》前提:不要
Monk2(好きな方)
CL6(お好きなもの)
CL9《スナップキック》前提:《素手攻撃強化》、BAB+6
CL12《雨垂れ石を穿つ》前提:《朦朧化打撃》、BAB+9
人間なら他の特技も1つは取れる。

B案はUnearthedArcana出典のファイティング・スタイル・モンク
そのうちDragon358号で追加されたKnight Hospitallerモンクを使う。
こいつは1レベル技能ボーナス〈視認〉+2、1レベルB特技《武器熟練:任意の1つ》
2レベル特技:《攻防一体》、6レベル特技:《武器開眼:武器熟練と同じ》という中々のもの。
つまり《近接武器体得》に手が届く。
6レベル・ボーナス能力で隣接する仲間と《攻防一体》の利益(のみ、仲間に命中ペナルティは無い)を共有出来る。
前提は〈視認〉9ランク、《迎え討ち》

でKnight Hospitallerモンク6からのクルセイダー6で組む。
CL1《迎え討ち》(6レベル・ボーナス能力の前提)
Monk1《素手攻撃強化》前提:不要
Monk1《武器熟練:素手打撃》前提:不要
Monk2《攻防一体》前提:不要
CL3《弱点感知》前提:知13、《攻防一体》《武器熟練》
CL6(お好きなもの)
Monk6《武器開眼:素手打撃》前提:不要
CL9《スナップキック》前提:《素手攻撃強化》、BAB+6
CL12《近接武器体得:殴打》

《雨垂れ石を穿つ》は取らず、その分を開眼と体得で補う考え方。
BABは1落ちるが体得でお釣りがくる。

前提としての《朦朧化打撃》が不要になるため特技枠が1つ空くのが利点。
6レベル・ボーナス能力を捨てるなら《迎え討ち》も要らんしね。
人間以外でもOKなのは大きいが、その場合経験値ペナの点でクラスの上げ方には要注意。
クルセイダー成分が少なくなるのが最大の欠点かもw

お目汚し失礼しました。

4050百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/14(日) 10:12:38 ID:oUz22xsI
色々ありがとうございます。
チャンバーofアンティークスに投入予定のこのキャラ
まだ能力値や装備は決めてないんですが、現段階のこちらのプランはこんな感じ

人間のモンク2/クルセーダー11。
Lv獲得はモンク2→クルセーダー11の順
特技
人:《組み付き強化》
1Lvモンク1:《素手打撃強化》《朦朧化打撃》
   《ファラオ・フィスト》:前提 力15《素手打撃強化》《朦朧化打撃》
   朦朧化打撃の効果が目標と隣接している敵にも伝播
2vモンク2:《迎え撃ち》
3Lvクルセーダー1:《Extra Granted Ability》…前提クルセーダー1Lv
  戦闘開始時のマニューバが一つ増える
6Lvクルセーダー4:《スコーピオングラスプ》:前提 筋13・敏13・《素手打撃強化》《組み付き強化》
  素手打撃からつかめる
9Lvクルセーダー7Lv:《スナップキック》:前提BAB6《素手打撃強化》
 攻撃後に追加で素手打撃ができる(ダメージは筋力修正半分のみ加算)。ただしその手番の全ての命中-2、
 移動攻撃や単発攻撃であるストライク、フルアタックと併用可能。モンクの連打とも併用可能。
11Lv クルセーダー10 《ダイ・ハード》…ボーナス特技
12Lv クルセーダー11 《スペリアー・アンアーム・ストライク》


こんな感じです
ただ、《スペリアー・アンアーム・ストライク》は通常13Lvだと素手打撃1d10なんですが
モンクレベルを持っている場合、モンクレベル+4扱いとなって、このビルドだと1d8になってしまい
モンクのほうが打撃力が低いという逆転現象が起きてしまいます
私としては、高い方選択でいいと思うのだが、この点を考えると12Lvの特技を《雨垂れ石を穿つ》にするのもありかとも検討中

追加の素手打撃は主武器として使うには弱い攻撃だが
組み付きや朦朧化を付与することで存在感を増す。
そしてマニューバがストライク中心(単発攻撃)なのを《スナップキック》で補強して
足を止めずに戦うことを重視ですね。
《弱点感知》+《雨垂れ石を穿つ》を諦めた時点で主武器は素手じゃなく普通に武器を持つのを前提としました。

ただ、見ての通り特技に余裕が無いので
朦朧化と組み付きの両方取りではなく、組付は切り捨てるという手もありますな。
それならそちらの案と組み合わせられるか。

4051尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 14:38:53 ID:JX3oPYA2
おお、ありがとうございます。

役割として遊撃なら、個人的には組付は切りますね…特化すれば同サイズのタイマンならかなり強いんですが、他へは防御が甘くなる。急所攻撃の良いカモですし。
動き回ってナンボですから。

4052尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 15:48:37 ID:jOt/8Dxo
だから一味違うのゴローちゃんは面白かったです。4版でいうところの制御役的な組付遊撃キャラ。
…DM的な視点で言えばアレ、超大型のジャイアントとかに持たせるとシャレにならんな〜とか思ったりwww
一気にPCの戦線を崩せる(笑)

4053百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/14(日) 16:05:59 ID:oUz22xsI
ゴローちゃんの《マーシャルスロー》も候補なんですけどね
あれ敏捷17必要という高い壁があってね。

性質上、遊撃や切り込み隊長に適正があるかな。
地味に足を止めての芸も優れたものがあるんだけどね。
5ftステップ二回できるから。エロいよなぁ
あと攻撃当てるたびにhpほんのり回復とか


構成を考えるにはメンバー情報も必要でしょう。
今回のチャンバーofアンティークス(16Lv4人向けシナリオ)の初期メンバー案は

コモンセンスの4人(13Lv)+このクルセーダー(13Lv)
+帽子やる夫(16Lv)
ただし、帽子やる夫は初期以外は抜ける可能性大
(ハルヒ、かーちゃん、部長と共に別フロア:グレートホールに回す。 ハルヒ+ハルヒ好感度トップ3パーティー)
帽子やる夫が抜けたあと補充はするかもしれないし、しないかもしれない

え?レベル足りない?
いまレベルオーバーでアサーラックシナリオやっているんだし、今度はレベル不足ですよ。
規定より人数多いからいいじゃない。それにナインソード導入するんですよwww

現在、クルセーダーのAA選考中。
18号でいこうかと思ってたんだが、蒼星石など他も検討中。
とりあえずクール系女性キャラ、AAの使いやすいもので検討。
蒼星石はクールかといえば微妙だが、AAの数で18号より優位だからな。圧倒的に

4054尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 16:45:31 ID:jOt/8Dxo
いや〜コモンセンスへの5人目ならどんなビルドでも「普通に」活躍出来るっしょ(なお常識的とは言ってない)

ネタバレになりそうなんで書きませんが
色々なシナジーが容易に想像できますw

あとレベル不足はヨユ〜っしょw
高レベルになるとホントにアタマおかしい武技も出てきますからね…攻撃当てるとヒールとか、前衛でやることじゃね〜www

4055百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/14(日) 17:07:02 ID:oUz22xsI
クルセイダーの人の10のマニューバ、三つのスタンス

マニューバ
戦闘中に発動することができる術
いくつかの区分があるが、とりあえずここではストライクとブーストがわかっていればいい
ストライク:標準アクションで行う特殊攻撃。標準アクションなのでフルアタックに組み込めない。移動攻撃には使える。
       基本的には通常の近接攻撃の効果に追加した効果である。(武器ダメージ+ストライクの効果といった感じ)
ブースト:即行アクションで起動する攻撃強化。持続は基本的にその手番。フルアタックで使うのが普通。

このキャラは呪文準備のような感じで10種のマニューバから6種を選択する。
戦闘開始時にその内の4つをランダムで選択。(《Extra Granted Ability》を取らなければ3つ)
それがその戦闘で初期に使用可能なマニューバである。
残りのマニューバは毎ラウンド自身の行動終了時に一つずつ使用可能になる(ランダム)
なお、一度使うと呪文と同様消費される。呪文と違い同じ術を複数用意するということはない。
すべて使い切ると初期状態に戻る(やはりランダムで)

スタンス
常時起動の能力。ただし、3種の中から一つのみ。即行アクションで切り替えることができる。
これはランダムで選択とかなく、自由に選べる



で、このキャラが習得する予定のマニューバは以下のもの。

・クルセイダーストライク:ストライク
 自身の属性と1段階以上違う敵対者にこの攻撃を当てると
 自分か10ft以内の仲間一人のhpを1d6+5回復する。

・ストーン・ボーン:ストライク
 この攻撃を当てたら、その後1ラウンドDR5/アダマンティンを得る

・バトルリーダーズチャージ:ストライク
 突撃専用。突撃ダメージ+10

・リヴァイタライズ・ストライク:ストライク
 クルセイダーストライクと同じ。ただし回復が3d6+10

・ディフェンシブ・リビューク:ブースト
 このブーストを起動中に攻撃を受けたクリーチャーが、
 別の相手を攻撃しようとしたならばクルセイダーはAoOできる。
 1ラウンドのみ持続

・ボーンスプリッティング・ストライク:ストライク
 耐久2ダメージ

・ディヴァイン・サージ:ストライク
 +8d8ダメージ

・エルダー・マウンテン・ハンマー:ストライク
 +6d6ダメージ。この攻撃はDRや硬度を無視する。
 (基本となる武器ダメージを含む)

・マウンテン・アバランチ:ストライク
 蹂躙。通常の蹂躙と違い自身と同じサイズ以下の者に有効。
 ダメージは2d6+筋力修正*1.5

・ラリーング・ストライク
 クルセイダーストライクと同じ。
 ただし、30ft以内の仲間全員3d6+11回復


---------------------------------------------
スタンス
・リーディング・チャージ
 60ft以内の仲間の突撃ダメージ+5(自身は含まない)

・マーシャル・スピリッツ
 クルセイダーが攻撃を当てるたびに、自身か30ft以内の仲間一人hp2回復

・プレス ジ アドバンテージ
 5ftステップが二回できる。もしくは移動困難なマスに1回5ftステップできる

4056百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/14(日) 17:09:47 ID:oUz22xsI
>レベル不足はヨユ〜っしょw
そういう気もするけど、モーア城クオリティは相変わらずだよ
発表時期はエイジofワームスシナリオ1と同じ。
そこそこサプリが出揃ってきている時期に合わせたバランス取りにはなっています。
もちろん末期サプリのナインソードはまだでてない時期だがなw

4057尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 17:10:25 ID:r/TVxOaY
AAですが攻殻機動隊から草薙素子はどうでしょ?
クール系の女主人公なんでソコソコAAの数も期待できるのでは?

4058百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/14(日) 17:20:36 ID:oUz22xsI
最後のマニューバはオーダー・フォージド・フロム・カオスと
どっちにするか悩んだんですけどねー
(区分なしの特殊マニューバ。移動アクションで起動。仲間たちに移動アクション提供)
まあ、12Lvになったら取ると思いますけど。

このキャラは設定的には帽子やる夫の以前の相棒とする予定なんですが
帽子やる夫と組んでいて移動アクション提供はあまり旨味がないから優先順位低いかなと。
コモンセンスと組むならむしろ旨味ありまくりなんだけどねぇ。

いやぁ、そもそも私の中のイメージモデルが
帽子やる夫の原型だった昔のクトゥルーのキャラの相棒NPCを
私なりにリメイクしようってものだったもんで
帽子やる夫とセットの設定にしたわけです。
導入にも都合がいいしね

4059百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/14(日) 17:23:07 ID:oUz22xsI
攻殻機動隊かぁ、見たこと無いんだがアマプラに…あるな。
とりあえず見てみるか

4060尋常な名無しさん:2022/08/14(日) 22:47:51 ID:I6GMExKU
やっぱディヴォーテッド・スピリットの殴り回復系はクルセイダーなら基本ですな。
…どう見ても4版のテストです。本当にありが(r

マニューバはだいたい予想通りですかね。
DR無視or大ダメージで殴る、殴りつつ回復、殴られなかったら機会攻撃します、とか敵のヘイト集める要素しか無ぇwww

>モーア城クオリティは相変わらずだよ
確実に他の前衛の生存性は上がるので、後は治療が来るまで耐えられるか?が問題ですかねぇ〜
モンク摘んでるからセーブは良さ気だし、フェイトスピナー居るからそうそう事故らんでしょうし、純粋なダメージは遅延ダメージプールを使えば耐えやすい…

やっぱつえーなクルセイダー(笑)

4061BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 04:10:51 ID:11NWNDlo
その127から
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-23960.html

67.アフェルバイン戦
            ,.-ー-、
           /    \     このシナリオでラスボス斬撃無効って、
         , '        \    構造としてかなりアレだよな
        /,  _,.へ、_   ,.ヘ、                         __   /\/\
        ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ                        //⌒\//'⌒〉〉、 \
        ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、                      { {     { {  // \/
        / _,.イノ´         ', `'、_                   \、   { {_,/   \
       ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>                    -─━ \-{ {_/       \
      ,.' .イノ  /  ハ`|メ、_,、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ            /.: : : : : :. :.⌒\ {ニ}_____/ ̄ ̄¨7
       <、  i  イレ/==== \/r_ニ7ヽ|: :} }           /: :/⌒V'⌒\ : : :ヽ  \           /
      `ヽ)  .(、ハ          }/  ∨ノ          /: : : : : : : : : : : : : :.\:. .:.\  \       /
        ノ    Yヽ{`zv‐- 、  入  ヽ             /: : /: :/.: : : : : : : :.| : : |: : :∨\  \__/
       〈 i  / 'ヾX≧=‐┘ィ≦ = }   l        /: : / \_,: : :.、__/: :|: : : :∨: :\   \
       .)ハ{ヽ: : :─イヽ、__ノヽ-─、 |   |        | : : |__|____/|__|.: : : :.|__: :|∧       、
      .〈ヘ/  |::::::::::|ヽ、/iヽノ|:::::::|  |   |       |.: : :.ハ__    ____|.: : : :.| }|.:.:.      \
          /   .|:::::::::::|___|:::::::|/|   }       |: : :.圦 vリ    vリ ノ|.: : : :.|_ノ: | /∧        \
        ヽ  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、____/       |: : : :i:|, ,  '     , , ,|.: : : :.| : : |: :/∧       |
         / ヽ,.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             |.: : :.八         u |.: : : :.| : : |: : : :|         |
       /   /.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            |: : : :|: :\  ─    ィ|.: : : :.| : : |: : : :| ∧      |
       /   / .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|              |: : : :|.: : : :.〕iト 。s≦   |: : : :/.:. .:.|: : : :| ∧     /
                                     |: : : :|: : : : :.-─ ハ   |: : :./-ミ.:.|: : : :|
出てきた武器系アイテム                    |: :rく|: :/ /  /、 _...-|: : /  ∨/: : :|   ∧ /
大半が斬撃属性やからな                    |: |ニ\   i   i    /|: :/   ∨ ┐|    ∨
・不敗の王者の剣とダガー                 ∧〉\ニ\_|\__|‐=≦__/ / ,/ /ニ二/:.|
・影の宝物庫のレッドシャドー                     |ニ\ \ニ〉ニ∥⌒}}ニニ{i:i}ム∨ニニ二∧:|
・フレディ軍だとククリにエボンブレード          /ニニニ\/ {ニニ\_∥ニ=| |ニ、寸 ̄_,∧
・デスナイトの剣と鎌は追加分としても            ._-=ニニニ=_〕 八=ニニ{i:i:}ニニj/二=‐寸ニニニ_∧
・普通は使えへんけどユアンティのファルシオン ._-ニニニニニニニ〕   -_ニニニニニニニニニニ=〉ニニニ=Λ
・クリア後の入手でイーノグフの鎌           _-ニニニニニニニニニ-_   }ニニニニニニニニ=‐─ニニニニ=‐Λ
                              {‐=ニニニ>''~ >─‐┐ァ─‐<_ニ二ミメ、ニニニニニ=‐〉
非斬撃武器は                    マニニ/}h、  /、| | |/ /ヽ  ヽ`'マニニ心ニニニニニ/
・ハドソン夫人のロッドofフレイリング       {ニ/i:i:i:i:i:i:i〕iト- =<\//} .。s≦i マニニム=/⌒´
・アフェルバインの杖                     }/i:i:i:i>''~         `¨¨´   `'マiマニニ_}/
くらいやな                         ̄                     `¨¨¨´

4062BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 04:22:11 ID:11NWNDlo
            < ̄'''' ─-  、
               i:::::::::::::::::::::::::\
             r-|、::::::::::::::::::::::::::: ヽ,-‐‐ァ     拾い物を有効活用できるやつはラスボス相手に本領が発揮できない
             `/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\′       ラスボスに対応できるやつはお宝のメリットが少ない
             |アヽ、:;_::::::::::::::::::::::::::::,:-‐|
          ,..:'"´::ヽ、.,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,.イ:`::ー.、,         デモンウェブピットのシナリオ構造よりはまだマシとはいえ
          〈:::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::〉: ::: ::: ::::::::::::::::アレと比較されてる時点で何かが間違ってるよなぁ
         く_>,、:;::::::::::::______::::::::::::::;:::<>: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::                        /_、‐─ミ 、
          └rへ >ー---r------ァ---─r<´ン ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::                    //    } }
            `ヽー-r'´ヽ、___rヘ_ノ-へ-‐'`r‐-'┘  ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::                //      / /
             ::r′         /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::          __      //      //
             /           / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7777::::::::::::::::::::       _ - ''"~: : : : `〜、ー‐〈// 二二 ̄ ̄``〜、、          }、
                i'´        i   /_,/i!/  人間には ////:::::::::::::::    ''"~: : : : : : :___: :丶: \∧<_// ̄ ̄ ̄\\ / ̄\   /ハ
            _ zア′,  ,'     l    人  / 使えない ////::::::::::::::::  /: : ; : : : : : : : :/; : :ヽ: : `、:.∨ハ_\_       } } / ̄\ \/ /
       `'―',′//  /   , ' l   / /⌒ヽグリモワール ////:::::::::::::::: /: : /: : : : : :.///!: : : : :_`、:.∨^``〜、、 ー= 彡'"´      ー一
       ,, '′/ i  K  / l  /il   |   )      ////::::::::::::::::/: : : /: : /: : / / |: : :/ , -,: : V: : : \\ ー─
   ,,,z''"´  /  i ∧ ,X   ll l i!  `ー、\___ //n/:::::::::::://: : : /: : /_/      ○  ( イ: : : :∨ : : : \\
     ,√   /  ノi|/ /  \ ノlヽ l     |\. \三三/⌒〉::::::/: /: : : /_. :イ: |′           ; : : : : :∨ : : : : :\\          /L
                                        \/: : : : : : : :/:八  ○     _ _   ; : : : : : :.W: : : : : : : \``〜、、___/  7
                                         └───/: : : :}       // ヽ /: : : : : : : |\: : : : : : : : :``〜、、___、‐''゛
魔法使いには嬉しいアイテムもいくらかあったけど、        r、_、‐''゛:/: : : : :/ )    乂_ノ/: : : : : : : :|:i:i\: : : : : : : : : : : : : :~"''〜、、
戦士系に旨味が少ないのも                      「: :|: : : : : : : : : : ゝ<        /: : : : : : : : : |:i:i:i:i:i:i:.、: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
あまり公平と言え言い難い構造なんとちゃうかな            ゝ: !: : : : : : : : : : : :.个o。 __ 人: :_:_:_: : : : :/\:i:i:i:i:i:i\: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                                          ``〜、、: : : : //i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ >==、: /   丶:i:i:i:i:i:\: : : : : : : : : : : : : : : : : :
元々戦士系は武器の系統を絞って特技を振るのがセオリーや      ~"''/: /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:// }'": : : : : : : :〉′    V:i:i:i:i:i:i:i\: : : : : : : : : : : : : : : :
魔法の武器の価格が高いという設定も込みで                    /: : :/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/∥/ハ、,、_,、/、       W:i:ii:i:i:i:i:i:i:丶: : : : : : : : : : : : :
3.5版自体の抱える魔法使い優位問題とも言えるわな          / : : : /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/.∥/〃ニニニニ{ ` 、 u  _、‐=ニ___:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、: : : : : : : : : :
                                          、丶`: : : : : /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ //_/ニニニニニ    丶 /ニニ‐ __」:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`〜、、: : : : :
                                 /_、‐、丶: : : : : : : : : ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/}」r 、\ニニニニ\_//=-"_-=ニニニW:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\: : :
                                // .: : : : : : : : : : : :.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i//r'ニニニ‐_`ー====-'"_-=ニニニニニニニニ}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:
                              //  /: : : : : : : : : : : : .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}/」{ニニニニニニ=──=ニへニニニニニニ{ ニニア´`'"ア´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4063BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 04:30:02 ID:11NWNDlo
                     ''"゚~ ̄ ̄~゚"''             ___
                  ´.: : : : : : : : : : : : : :. :. :.`丶、 / -------   それが戦士のセオリーやからこそ、
                /: :/.: : : : : : : : : :. :. :.\    寸-_/         斬打突の完全耐性は相当やらしいで
                  : : : /.: : : :. :. :./ : : : : ヽ: : : :ヽ: : : : ヽ-_ニニニミh、
.               /: : :/.: : : :./: : /.: : : :. :. :.', : : : : ', : : : : マ-_\   \\  低レベルの時期の斬打突DRなら
               /: : :/.: : :. :./: : :.|.: : : : :.|: : :',: : : : :.',: : : : :.}ニl\\  } }  大抵は予備武器で対応するけど、
               :: : :.| : : : : -─: :|.: : : : :.|─‐‐-: :_:_:i : : : : }ニl\\\/ ./   中レベル帯以降の普通の戦士系ビルドだと
            |: : : | /: : :./ : /|.: : : : :.|: : /|: : |: : :| : : : : }| |  \| |イ   特技なんかのボーナスがマシマシになる時期
            |: : : |: : | : : |:_:/ .|.: : : :./|_:/ .|:_:_|: : :|: : : : :.l| |\  | |
            |: : : L__L_抖牟ミ---- jI牟牟ミ\_| : : : : |Lニニニイ\    拾い物を活かすことを意識する
              八__/ Ⅳ ノ/ハ        ノ/ハ Ⅵ: : : : : :.| : : | \      モヒカンみたいな方が例外なんや
                |: |: : ハ 乂;ツ      乂;ツ  |/: : : : :.| : : |  \
                |: | : : {、、、   '     、、、、 /.: : : :. :.| : : |    |\
              ノ: | : 八                /.: : : :. :.√: :.|    |      DR10程度なら強打でぶち抜いても
                 : : :|: : : :)>。,    v  ノ  /: : : : : : :.√: : :|    |      持ち替えの手間がなくてあまり変わらん場面も多い
    ァ┐        |: : |.: : :. :. :.个o。.,  __,,..、ィ.: : : : : : :. :.√: : : |    |      強い魔法の武器は高くつくから、
.   / -‐‐‐‐‐┐  」: : | : : : : : : : : |  }   /.: : : : : : : : :./: : : : :.|    |      普通は予備武器までカネが回ってないやろ
.  /  ,  …──┐八:人: : : : : : : :.|/}   /.: : : : : :. :. :./、.: :. :. :.|_______」
 /  /   -──┐  \ \: : : : :./ /  {: : : : : : : : :./  \_: : |.: .:.',        そこに来て特定属性に完全耐性ってのは
 ',  /  -──     |: /\ : /  |  人: : : : : : /   / ⌒\ : `、       システムの癖をハックしてるタイプのボスやで
  ',     / /     __ |:{\ {ニ二} ノ--ミ{ニ二}<   /     ∨: `、
  '      {      |=\/ }\|: : :.\ ./: : : :|     //      ∨: : \     うちら魔法使いと違って
   ヽ、     ',    |\/  」二|: : : : :.∨.: : : :.|_ イニ/     _ -=ニニ〕iト     戦士は得意武器やないと
     ',     }\  」二\ /ニ八: : : : :/: : : : : |二二二|     /ニニニニニニニ     本領発揮しにくいんやから
      ',   /ニ∧  |ニニ/ニニニ\: : i : : : : : |二二二|  ヽ/ニニニニニニニニ
.       ,  √二∧ 」ニこ|ニニ二二\|.: : : :/二ニニニ|  ノニニニニニニニニ
     ∧ √ニニ,∨ニこ| ┌──‐‐i| : : /^\二二 八// `''マニニニニニニニ
     |i∧√ニニ二,∨二 |ニ| [ ̄ ̄ハ八/⌒\\ニニ二,′: : : :寸ニニニニニニ  剣士のアルトはどう対応したやろな
     |二√ニニニニ∨= |ニ| |ニニニ/八∨二二| |ニニ二i : : : : : : |ニニニニニニニ  隠し玉だった目からビームの火まで無効やで
     |iニ√ニニ二二二Vニ|ニ\\_//ニ=\\ニ/ /ニニ二|.: : : : : :./ニニニニニニ
     |ニ|ニニニニニニV |=二\_/ニ二二\_/ニニニ二.| : : : : :/ニニニニニニ
     |ニ|ニニニニニ二Ⅵニニニニニニニニニニニ二二|.: :. .:./ニニニニニニ

4064BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 04:39:44 ID:11NWNDlo
   |::::::::::::::::≧x     {  `ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
.  八:::::::::::::::::::::::::::::`ー,.ィ  Y⌒Vxく´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::∧
   {::::::::::::::::::::::::::::::::::\  λ γ ―一'   /:::::::::::::::::::::::∧     プリズマティック・ウォールは排除しにくい壁だけど、
   ∨^\ゝ⌒Y´ ̄ヒ升≧=-=ミ    /::::::::::::::::::::::::::::∧     フレディのために買い込まれた
  ,. ┴ r‐`ー=乂`ト、 し'⌒メ、\::::::`ヽ f `ヽ::::::::::::/\ :::::∧    ディスジャンクションの余りで対応できそうだな
  \     / 〃  /   く,. -‐==ヽ\.  \ ::,′ ヽ ::::ハ
   冫 ,-‐/  /   {    ハ ソ'⌒メ、\  ∨    ∨:::}    他のバフもだいたい剥がせるだろうから、
   く    {.       ',     } )   }`ヽ\ }      ヽ:}    最後までディスジャンクションでのゴリ押しが
    `ヽ  ! /  {   ∧ 丶  ! 人 }  `ー―‐\     ∫   我々の定番みたいな位置になっただろうな
      乂ノ'{  八 乂⌒Y ∧ 八匕_ 从 ヽ }冫::\
       入 ヽ j八 弌:iノ'  )イ 弌::} メ レ  .} ノ、\:::::::\              _-.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :.-_   / ̄\
      〃 \ ハ、 乂リ    弋ソ ノル' 从 ,ハト ∨:::::∧           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\// ̄| |
   ー=彡 {  } ゝ`ヾ     '     / jハハ  \}::::::::∧        /.: : : :. :. :. :.|.: : : : : :. :. :.\: : :\: : \_//
     {八'   ノ 人  ト   ー 一'  イ У}   `ー一' ::::::::::::\      /.: : : :./.: : : :.|: : : : : :|: : : : :.|: : : : | : : : :  ̄ ̄\
    {  ! ノル'`_γ::/ > - .< / ' イヽ ハ  j丿:::::::::::::::::::\    :: : : : :.|: : : : :.|: : : : : :|: : :./|: : : : |: : : :.|¨¨¨¨¨} }
     ∨ヽイ´ ̄ /:::::i! \  / ゞ、__丿 ̄下)イ `ー ――‐一'   /: : : : : :|: :  ̄八.:. :. .:.」 ̄__|: : : : |: : : :.| ̄ ̄  /
       /  ヽ }:::::::| ヽ / ヽ ノ{ ゝヽ)' フ. ∧            / |: : |: : :.斗ャ笊ミ   ̄  ̄/>: : : : |: : : :.|¨¨¨\¨
.      /     ヾ::::::{  {i!i!i}  .レ一'ヽ/  ' ',             |: : |: : :.|  _) ハ     /<_: : : : |: : : :.:     \
      く / i  ,ハ:::::',_{i!i!i}_{  , } }     八              : : |: : :.| 乂_ツ      ̄ ̄|.: :. .:.|: : : :.|     /
      冫 {    リ:::::::ゞ {!i!i!}::::::7/jハ彡    メ ノ               「|: : |: : :.|::ぃ::       :::ぃ:|.: :. .:.|: : : :.|\   /
                                          r ┤ヽ:.| : : 込、     - -‐'   :|.: :. .:.|: : : :.|  \_/
                                           {  ] }:.|.:. .:.|i:i:i≧=-     。s≦i:i|.: :. .:.|: : : :.|\  :|
この戦法を軸にする上でやっぱり一番気になることは      \/V.:. :.:.|i:i:i:i/ ̄|  厂 ̄ /|.: :. .:.|: : : :.|  \」
アフェルバインは途中で新手をおかわりする能力を見せたし、   |=_/: : : :.|i:i/ |  /⌒ヽ  /,/: : : : |: : : :.|
設定上でもモーリック・クリーチャーは魔術の産物           |_人______|i/ ,/\_{{  }}/ニ/___/.: : : :.|
                                           ∨_(___)\i{ (⌒((⌒))⌒) (___ノ |__:. :. :.|
「シャドウ・カンジューションやシェイズの                     ∨ニ|.:.:.∨八ニニニ二二二/: : ∨二\:.:|
 魔法と同じように機能するが                       ||二| : : }/: :}ニニ二薔二二{ : : : |ニニニ\
 作られたクリーチャーは100%本物である」              ||二|.: :./i: : }ニ二二二二人: : :.|ニニニニ|
の文章を額面通りに読むなら、                       :.\j/ニ|: : }ニニ薔二二二\/ニニ二二|
それなら普通に解呪も分解もできてまう                   |.: .:.\__」: : }ニニニニニ二八: : \ニニ∧__
                                          :.: :. .:.|.:. :.:./ニニニニニニニニ\: : \二ニ| }
そうなるとディスジャンクションの格好の餌やで                 |.:. :. .:.|.:..:./ニニニニニニニニ二\: : \_」ノ
                                         |: : : : :|.:./ニニニニニニニニニ二二\: :|
解呪できるなら明らかに召喚者の能力の一部ってことで、      |: : : : :|/ニニニニニニニニ二二二二/: :|
経験値問題もゼロ確定で解決するかもしらへんけど          | : : : :〈ニニニニニニニニニニニニ/.:..:.|

4065BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 04:54:52 ID:11NWNDlo
68.イドコアの停止、アフェルバインの復活阻止
                        -―‐-
                       . . ´: : : : : : : : : `丶、       コアへの直接干渉が難しいなら、
                 /: : : : : /: : : : : : :ハ: : :\      一番まっとうな後始末は
                   //: : ⌒: : : : : : :⌒ |: i : : : ハ     「壊したガーディアンシールド(青)の移設or新造」
                 l: |: :|: : : : |: : : : : : : :|: |: : : Y⌒\   での再封印やないかな
                    |:└―――――――┤: : :.|: : : : :
                |: :ハ ,≫-ミ   ,≫-ミ |: : : :|: : : : :|   >>3952 のストーンシェイプで既存の盾を動かす案や、
                 |: : :}              |: : : :ト、: : : |   大きく岩ごと切り出して動かす手も考えられる
               |: :〈     rァ━ ┐    |: : : :|:| \/
                   |: 个x,  ゝ-- '’  イ|: : : :| |          封印としての格は落ちるみたいやけど、
                 |: : : :|: :|: i¬  √i: : :|: : : :l: |           この時点でロッドが手に入ってるはずの
                  ||: : : :|: |_人___人:|: : |: : : リ: |            灰色をどこかから持ってきてで塞ぐのが
           n    .|:l: : : :∨ [/⌒\]\|: : :/: : |         再突入出来る状況になったときの手間を考えれば妥当やろ
         〔 ̄`` 八.   |八: : : ∨       / : /: : : :|   n___
        `丶   }   |: : |\: :|        |: :∧: : : :|   / ノ  ア              , -‐'''' ̄ ̄`''''ー-- 、
.           \ ∨ .|: : l: : 凭.______凭|∧: : : |   j  /                 ,ィ7ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::`ノ:::}
           ∨ノ\|: :/: : (: :): : : : : : : : : (: :): : \: :|/廴./                /ノニゞ:::::::;;;::::-‐:::::::;: -‐'゙ `´
.              |_/∨: : ∧/ : : : : : : : : : ∨ト、: : :У\__/           ,、ィ、    /ノ! {'~:::´:::::::::::::::::::r'
             \: : : : :/: |: : : : : : : : : : : : : |: :\: : : /             rソ、ヽ`ヽ/´ ヾヽ__:::::_:::::::ノ|
                                                 〈 {、_ `ヽソー‐二-┴゙─- ニ二\_
                                               ヾj‐-ノ/´,ィヽィ>rヘ{二ゝ-、:::::::::::::: ̄`::::ー-‐ァ
ディスジャンクションで効果を失って                         ,, -‐'''´rヘ7ヾ`ヽ_\`ヽ\`ヾ二ヽ::;;::::::::::::::::::::ノ
ただの盾になるって話だから、                          _/::::::,、:イ´/l | ,,!イ|从 lヽ \ `ヽ 〉ゝ\:::::::::/
少なくともアーティファクトではない                     ヽ::::::/ / ノ〈 { l、| jィ示j゙l|、l ヽ´! ヽ 、\ヽ/:::r‐'
                                            〉::ヽ、イ_/_ヽ!l,ハ ゞノ jソ,、 乂 〉 \`_`''ー-‐二 ̄
性質は使い捨てのマジックアイテムの方に近そうだ              `ヽ-‐ 、'_;;;/ノノノ   ノゞj{\ !、 \ _ ヽ、`ニ 二 ̄ `ヽ
サベッジタイドに出てきた20万gpのアレみたいなもんだな                ///〃\_‐ 〈{イ/ 〉、_\;ゝ=‐〈ー-、\  \  }
                                                    i' _rjソ川`ソ{ノ>ヽノ//ヽ ̄ヾ、_  ` \   ノj
金額はともかく、対応するロッドも含めて                  <´\          _r}ソ'´ /ノf{〈{jl |   f::/ / l '  \ `ヽ   〉
アーティファクトじゃないなら                          \ \  ,、_ _rfソ'´ ノ_rソ/、// /::::{ 〈 |    l   }
理論上は制作しうるマジックアイテムだ                  \ \!_ノ、ノノヽ,ィ'ノfj |:└‐'゙:::::::::ヽ l 、   ノ  ノ
                                               \ \ノ〈// 〉  },ノ:::::::::::::::::::::::::\、 二 _ノ´ >、
                                               \ \<_r'  {:::::::::::::::::::::ヽ:::、:::゙、7l ̄ヽ/   \ _
モーアの連中が作ったものであるって来歴も分かってるから、           \ \     |l、:::::::、::::::::::::::i:::}:/ノ    \  _  ヽ '´¨ヾ ̄7
資料を丹念に探せば製法を調べられる可能性もあるし、              \ \ / |:\:::::::`ヽ::::::::::/-‐'' ´ ̄ゞ/´   〉ー-‐ニ_ヽ
現物も現地で調べ放題だから                              \ \ j}ー-ニ_::::::::/_ ニ -─ ニ/    /ニヽ    \
レジェンドローアのような占術も期待できる                         ,、   /\ \ー- _ ̄ |、_      /    /_ノ  ̄ヽー-、
                                        _,,r へ_へヘノ、_ヽー-‐'´ \ \_,,ィ' l/::ソ:l\ `  /    /_    `ヾ
                                        {ソ´  _ -──  ー- 、\ \¨::::/:::::\_ヽ /    /`ヽニ‐ヽ、
                                     r─-‐''´ヾ二j、_   _  -‐‐//┘\ \:::/ ̄`ヾ    /  ̄\  `ヾ、_,へ
とはいえ、アイテム制作担当の技量が足りなかったなら  `!::::::::::::::::::::_,,ヾイソ 二 _ _, ィ/ゞ''´:::::/::::ヽ / ,     /_ヽ   l`ヽ _
追加シナリオの修行編に期待するしかなくなるけどな   〈::_!::-‐:: ̄:::::::::::`ヾ ノ、|/ ̄´::::::::::::/::::;:::':〈__/ , '   /::`ヽ  ̄`ヽ`>  `ヽ`ヽ
                                     /::::::::::::::::::::::::::::::::/`゙:::::::::::::::::::::::/:::/::::/:└`ー{__/ ノ、::::::::゙、    \    }
                                     `ヾ::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::':::::::::::::/::::::::::::::::`ー<ソ、ゞ7、::::}     ヽ
                                     \::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::':::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::〈ヽノノ、ヾ;:!       }

4066BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:08:47 ID:11NWNDlo
                        ,...-´´ ̄`ヽ、_
      |i|           /::::::::::::::::::::、:::::::\__     製法が見つからなかったりレベルが足りないなどで
    l  jl i           /::_:::::::::::::::::::::::\_::::::::::::`!    ガーディアンシールドの再設置ができないなら、
    | (( ハ  .i|      /:::::::ヽ`ー -、::::::::::::ヽ ̄`ヾi    姑息(間に合わせという意味)な手段が必要になる
     .il,,,,..ji ノハ ji     /:::::::::::::_}     \:::::::::::V´⌒!
    jli''"´ ̄``ヾ,,.   /::::>‐‐{   ‐=ミfーy'´ __ ソ
  ,,j!'"   /ヽ  `ヽ...f壬==' 二二二ニ≧ー、__   ノ       描写を見た感じ、アフェルバインの取りうる形態は、
 ,il|   ィ'´  .ハ  il< ノ^ーァイ´ー‐7 l '个ー' ̄ヽ、≧‐..、__    純粋な精神存在か、受肉した状態かの2パターンか?
 il|l;   ヽ,   i  ji/  ‐メ、. リ 、/_,,=‐ ハ  ハ ∧,r:::::::/..、
 ヾハ   ヽハ/  ソiイ  , ヽ 〃 ァ!´ リ k  l ∧  ̄`     受肉した状態でないと戦闘は行えないようだし、
  リill|ij;l/ / /,,,...ijl!l/|  .ハ ;"j    `ゞ-'   |  トヽ        モーリッドの特性としてぼやけてはいるが
     il;li  /ヽi!" ) | /ハ   '   /イ /  .ト、!       非実体形態などは持ってないのだろう
     il  二ハ  /;;   从.\  -   ィ|/´/^ヾ、∧
      l .:::::〉´  l;;;  ノ ヽ_ィ>─<_r ´    ヽゝ,、      そしてリスポーン地点が部屋の中に限られているなら、
       .} :::イヽ  ヾ, /   ノ )  _, ノ!       ヘ__〉    リスポーンしうるエリアを何かで埋め尽くせば良い
     fj、_;∥イi  .r〈  入{弋__ ,...<::|    へ ハ廴}
     ト    |ヘノ 〉  〉ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ    ∥    ヽ
     i     |.|\ 冫 /:.:.;:. :.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:::廴__r'´      ヘ、
    .jl    |、 ヾ T.f::::::ヘ、:::::::::::::::::::::::::::/ \       \     イドコアには実体がなく
    ji   ノ/ヽ ヽ | |:::::::::ヽ::::::::::::::::::::/     イ<  ,-  ヽ、   起点らしき発生源もない
    l l   . イ  ,/ Vj:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::{          \/     }   クリーチャーでもない
     i |   /`ー´'''  rj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ.         /    /    となれば、逆に物理的に埋めてしまうことはできるはず
    `ー-=-''"´   ハ_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::Vヽ、     /   /
               < ̄〉ー====≠´ :;:;:;r-==--''´`ヽ ヽ /
           〈⌒}          ⊂イア /  /i /    《即時最大化》は取ってないけどゴリ押しは好きなんだぜ
              _}_ノ            /ノ_ノ .//ヽ=´
           _ノ               ´.``=´ ̄:_}

4067BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:14:46 ID:11NWNDlo
                                          __,,.. -‐‐‐-- .
その用途なら厚みと形状の自由度の高い              , -'"         "'-、
ウォールofストーンが適切やな                  , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、
                                    //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ
アフェルバインは中型やから、                //  /  |_|   |l-.._ 、│  ト| l    、- '
5フィート四方の壁を作って、                /l   /|_」_ヽ---,ヽ--゙ |   ト、 ヽ   | |
全マスの天井まで斜めの壁を入れて         l レ ,| , -,==、   ,-‐‐‐.|  | ト丶__、 レ
「無理やり入り込む」でも侵入不能な空間にする     ´レ| 、 iiiiiiiii    {iiiiiiiii|  | |:::::| | )、 .|
(部屋中の壁・床・天井に石壁を癒着させるので、     | |  ゞ''''    ゙'''''' |  | ハ:::::| | |゙ ゝ
 帽子やる夫には反対されるやろけどな)        | ||   、____.,  .|  | | |::::| | ∨
                                 │ ゙  .. _` ̄ ̄´__-| |  |.| |:::::| | ∨
                                  | |   |::::::二l,..-‐‐| | | | |::::::| |   |
視線が通る範囲で部屋の奥から              ヽ、| /:::r','-‐ハ  _ゝ==| |-:'::::::::| |  |
埋めていくことを考えると、                      /==|::::::::くヽ、ソ'レソ /l  | |::::::::::::| |  |
ウォールのムダが出にくいように                 / l:  |::::/ liii=ii/ / / l  ト.ヽ:::::::::| | │
ZNZNZNZNZNZN                         l  l  |::/ l iiiii' / lソ  l  | Fヲ、:::Fヲ、 |
NZNZNZNZNZNZ                     l    |, , ' ヾiレ' l l     | |  ヽl   l  |
ZNZNZNZNZNZN                        l  l  |. l  ´ `  入    / \r-ハ ,,ソ  |
NZNZNZNZNZNZ                        ヽ  l ソ l       V| /   |:::::::::::|  |
ZNZNZNZNZNZN                         λ/゙:, l           レ|    .|:::::::::::|  |
NZNZNZNZNZNZ                         ,:::::::,  l            |     |::::::::::::|  |
ある程度の強度確保も兼ねて              ,::::::::,  l           |      |::::::::::::| |
こんなパターンにすればええ               ,::::::/   |           |       |::::::::l:::V
                                   ,:::::〈   /             |      .|:::::::ll:::::|
                                   |:::::ム l          \     ヽ:::l l:::::|

4068BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:27:59 ID:11NWNDlo
           __
       ∠川ふ心、
      ∠川十川ふ心、         で、アップされた戦闘マップを見ると
    ,∠川十川土十ふ心、       ……まずいな、想像してたより部屋がかなり広い
   ./+|``寸ツ´´ |川ヽふ沁、
__/ ̄|   ∩    | ̄| `寸沁       戦闘に関わってない南西部が見えないけど
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヲ   パッと数えて150マス近くある
^し^ホ^し^ホ^し^ホ^しホ′
  |: : 辷i、: . 辷从. . .i : `、
  |: l 《_{u} ヽノ{u}_》 . . i : . {       天井高さが6なら、埋めないといけないマスは900
  |: lハ   __  厶: 〕ノ : . `、      1マス埋めるのに必要な壁の長さ3.5として
  |∧: .`:.. __.. イ〔: 〕'¨¨ヽ; .',      必要な石壁は術者レベル16の仮定で…約100発
 ´ノ ∧|ミ|`¨¨¨´ 〔: 〕     い
 / :/  )ミ|     〔: 〕    |: }
ノ_;ノ  |ミミ、__l兀l     〉 )
 ζ  MWWWWi! : }__,ノ: (
  `T─W○iWi○从}     }从)                    _. . -‐-: =ニ. . ,_
  ‘┬‐WWiWWWWi¨~T´,.ィ=ニ ヽ                     /、丶`: : : : : : : : : `ヽ
    ! WWiWOW'  |ミi:::::::ノ ノ                  . :/ : : : : : : : : : : : :|: : : :゚,: .、
    :  'WOWiWiW|  :|シ片´  \___            / /: : : / : : : : : : : : :.|: : : : }: : ヽ
     l  :トWWWWW| │㌧㌧__ノ´  }            / /: : : /: : : : : : : ll: : : :|: : : : } : : : V/
.     l  レ`~~~~~¨´|  |  ㌧㌧  (⌒            /: :L:,x= ミ, _ : : : : l !: : : |: : : : }: : : : :V/
    ,」 |  ''' '' '' │ :|    やkミ、ノ           _7 : : Y んハ ’   - _.l !: : : |: : : : }: : : : : l
    ,j{:| |   ,,,,,、 } i!  ,:   ゃ{ミ}           _7 : :   乂ソ      '⌒_寸: : : : :.} _: :_:_:.l
   βノ :| "´   ソ  | ,,,,,  ヤ}ミ〈         _7: : :!           んrハ }!: : : : :.}'/: : : :`:、
  β巛 n 〉    {.川.L,    βシ:i:i         : : :込    r‐ . _  乂_ソ |: : : : :l^V/: : : : V/
  や、 ̄ ¨ `゙゙   ` ̄     β:i:i:i:i:i         l: : : : l\ 乂   ̄)     l: : : : :lノ: V/: : : : ,
    や、¦     ¦     β:i:i:i:i:i:i           ,: : : : l:::::}h、   ー ´  _ .. l: : : : :l: : : V/: : : :!
                                /′: : : ,:/  !'   √ ̄!゙ : : :l: : : :.√: : : V/: : :!
                                   ‘, : : :゚,   、_ _>、::::!: : : :l: : : :√: : : : l: 人 !
うちら二人に加えて                   //   {′: : :,      ‘:.:l: : : :l: : : √: : : : :l"
ジュナも石壁使うって仮定でも           /    l: :',: : :.!      /:’l: : : l: : :.√: : : : :.|
毎回アフェルバインを排除した上で     _7    - !: :.',: : l: -. ,_/: :/.!: : :.!: : : : : : : : : :|
4〜5回に分けての大工事になってまう   r. :l_ -‐r リ: : :!: :.゚: : : : `:v'  l: : :.l: :./: : : : : : : |
かなり無理があるわ                }: :i}   lィ : : : 只: : : : : : }!  l : : l: /: : : : : : : : |
                          : : :!   ! : : : /: : ヽ: : : : :}!   !: : 只: : : : : : : : :
個の力が強い冒険者だけど、        _7 : .    |: : : :{: : : : :V/: : }!r‐ 「:::/: : V/: : : : : : :l
物量作戦は難しいんやなぁ        _7: : l   |: : : :゚, : : : : }: : : }!l  l::/ : : : i{: : : : : : : :l

4069BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:33:41 ID:11NWNDlo
マトモな術者(レベル16〜17想定で                  ,..::':´:::::`"''::、,
8〜9レベル呪文が使えるウィザードやクレリック)なら     /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
他の手段がいくらでもあるから                      ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
そういう手段で封じるべき相手ってことだな…         , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,
                                ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
                               ,'´::::,:' ,' / / ,ハ ハ /ヽ, ハ (::`ヽ,
                          __         `'ー 〃 {_{ノ    `ヽリ| l (ソ)|‐'"
              /\''^~ ̄ ̄~゚"'':へ /⌒〉           レ!小l●    ● 从 .(ノ)i|
            / : : |: : : : : : : : : \ : : \/__)        ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ (X)
.           / : : : |: : :|.: : : :. :. :./: : : : \             八/⌒l __, イァト/{><}
            : : : : :|:─|--.: : : : :. :.|ハ_>''~           /  /:ヽレム }>ヘ
         i: : : : : |_/-─‐─‐ 斗-ミ|: :|             |  |:::::くン-':::,ハ/彡''
         |: : :.|: :.|  _____   ん/ハ  |: :|
         |: : :.| : : 冖⌒~^  乂;;ツ  } ∧
.        /|: : :.|: : :.|゙゙゙ ┌ y   ゙゙゙ .イ: : :〉        うちらはレベル7呪文までしか使えへんって仮定で
.         /.: : : :.|: : :.ト .,  __  < :八 《_》n_       その範囲での対処法を考えると、
        /: : : : :人: : | /_\| |\-ミ: : : /ニ{_),      リミテッド・ウィッシュとオルター・フォーチュン複数で
     /.: : : : : :. :.《_》/ /ニ(茜)ヽ二\/ニニニニ}      フレッシュtoストーンを強引に通すのが限界なんやないかな
.     /: : : : : : : : :./ |¨¨T二二二ノニニニニニニニニ/__
     {: : : : : : : : : :j:ノニニ|ニニニニoムニ二二二/: : /
.   八: :| : : : : /ニニニニ|ニニニニo ム\ニニ/ : :/
.      ヽ|\ /ニニニニ/ニニニニo=ム: :  ̄: : /
         \ニニニニ/ニニニニ二二ム ̄ ̄

4070BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:37:17 ID:11NWNDlo
69.叔父上
・アフェルバイン(アーカード)繋がりで吸血鬼関係者が望ましい
・大悪魔「Y」の談話をしている
・通称が叔父上

以上から導き出される帰結はこの人しかあるまい!
                                 __
                           //    \
                             j 厂 ̄\ ̄`Y
                           {/乂, -匕\ 〉}
                         弋′芯 } 芯 }- /
                          ヘ{`r__ ヽ ソ
                           ∧ ∨/// ゙/
                               \`¨´/ト、
                           _/ヘ`¨´/} \_
                     _ -=  / { /Y´\∧  ゝ  ̄ =- _ /          _  _
                    // ̄/>´{ {⌒} ./  \ ̄ ̄{   { ∨ /     ,、 /∠ }从ノ
                   //  / |   }∨⌒∨    ∧  \ {、 ∨ /   / 乂r---/ }/
                  ∨/  / }  |   .{∧  /{   ./ \   \   ∨  /    \-- ´
                ∨  /    }  .|   }.∧/ {  /    \   \   /     /
               / /    /}   |   } ´  }  /    {、 `ヽ---/     /
              i¨¨¨´    /   }  | / 。  } ./    / \          /
                 /     /    }.  |′ 。  }/    /    \     /
           /     /     }   |   。  {    /        \_/{∨ /
          /     /        }   .}   。  {    {         ∧∨ /
        /      /        /  /\  。/{    {             ∧∨
         人     /}        /  /    。   {     {           ∧\
    / ̄ ̄  __\/  {           /  /      。   {     {        }\  ∧ \
   { ,勹  /       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧ /
/ ̄\ `´        i}|    吸血鬼     Y 談 お じ さ ん
{     }          } |______________________|    }
\_/        { \{      {   }    {    ∧     }            }
                     \_ノ  `¨冂¨¨´ ∧__/            }

4071BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:47:39 ID:11NWNDlo
70.アフェルバインの宝
                                         -ミ  __、丶`⌒\___
X線透視の指輪、こんなSFじみた名前のくせに          / : : \ -─<⌒ヽ|: :゚,斗=====ミ___
DMG掲載のコアルール品やからなぁ                /: :/:/ :. : ヽ: : \: :|: : ゚,¨¨¨¨¨¨ヽヽ  \
                                       // : : |.: :. :. :.___:.ヽ| : : ゚,\   //   /
ヤマモトが市場に流すなとか言うとるけど            //.:-─|.: : :.´ :|.:. .:.``|.:. :.:.゚, \__//    /
普通に流通しとるんとちゃうかな                / i|: : :./ | |: : : : |\: : :.|.: :. .:.゚,  ∥\__/
                                       /´八.:.ィテ笊\_笊竿竿ミ.: : :. :.゚,=彡   \
                                    | : ヽ| Vリ    Vじソ |: : : : : ゚,        ヽ
                                    |: :.⊂⊃      ⊂⊃| : : : : : ゚,___/
    〉::::::「 ̄`ヽ、_::::::::::::/     L_                 |/: 込、  、_、_,     ,|.: :. :. :. :.゚,‐|_ ‐_
     |::::::/   _\>「 ̄ヽ//   フ               /: : : :.个: ..  _ 。s≦_|.: : : :. :. :.゚, ‐_ ‐_
  __,,,!..-::::___rヽ、__,.ヘ「 ̄ ̄ヽへ__ー-'、____           /: : : :./:.|.: .:._/]  / \ : : : : :..゚| ‐_ ‐_
-´::::::::::__rへ  i   /    // `ヽr、:::::ヽ、          /: : : :./: :.|:_/ /_/   / \: : : : ゚,  {〉 {〉
:::::::___/   >┴─' ̄ ̄ ̄`ヽ-、__,.、/7__::::::::〉        /: : : :./: :// /‐/     ,/___|_.: :. .:.゚,
:::」\  >'´        ヽ,    `ヽ、_」:::::/      /: : : :./: :_‐/\」/_____/ニニニ|: : : : :゚,
/  、>' イ    i  |    i  ヽ, 、   i ̄L_     /: : : :./: :_‐/‐=/ {=====‐ /‐====‐|: : : : : ゚,
_____.,'  /  ノ  /\_!, !   ハ !_,.ィ 〈   〈イ /     /: : : :./: :_‐ '‐=/ 八ニニ=‐/‐=====‐| : : : : : ゚,
L_ i  i /イ   .!ィ'=ー'ォ、)ノ !.ィーrト, ノ   /(」     / : : /: :/‐=|ニ/ /{ }ニニ/‐======‐|.: :. :. :. :.゚,
 ヽ.i   V'ヽレ7 l !、 _r!     ヒ_rハ!  ハノ/    乂:_/: : :/‐=/|八/圦ノzzニ/‐=ニニニ=‐|、 : : : : /
  / ハ    ハ !,,,´ ̄     ,    "!Yヘ人(       {二}: /‐=/‐|‐=| | | |=‐/‐==ニニ===‐| \: : :/
/  !   !  ハ、            ハ )  ', ヽ,     〈.: .:|/‐=/‐=ニニ| | | |=/‐==ニニ====‐|〉: :{二}
  i /!  ハ /ヽ>、   ' ̄’ ,.イ´Y(   !ヘ〉        ヽ/‐=ニ\‐=ニ{_} {_}/‐==ニニニ==‐/: : /: : |
レヘ/〈_,..-'''"「 ):::レ' `>='T´ゝ!Yノレへノ (
 _,./´     〉ノ::ヽ、___/| |`!____/:::)ン`ヽ、^   探知特化の私でもほぼ使う場面がない代物だけどな
_r '-、_     ヘ:::::/  /7   !:::::::}><{ハ  ':,
 `ヽ」-    /!:::!_____!」_____/:::::::::/|     i  鉛の薄膜など、ディテクト系の探知術と同条件で
   〈」_   7:::::::::::::::::!::::::::::::::::::〈ハ!     〉  遮られるので見落としの補完にもならないんだぜ
,.ィ''"´`'ー-'7:::::::::::::::::|::i:::::::::::::::〈_r-‐'-'、_ _」
   「`ー-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈7     /-'  トウムofリーダーシップは…うちで魅力依存の能力は
  / ー〈7`'ー、::::::::::::::::::::::::::::::::/     /    ジュナのファイバードソウル呪文かできない夫のバード呪文か?
                           流石にナイトの挑戦には使わないよな

4072BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:58:18 ID:11NWNDlo
71.キャラのその後
     /ヽ_
   /   ⌒'┐                           ___        ,, ‐―=ミ __
.  〈     k 〉                     /:/⌒ヽ     // ̄ ゙̄ア 〉 {
.   |    √                      |: /. .-―‐-. .     | |   ///  ⌒ヽ
  八.    j                    _ -: :V ―<⌒\:`丶、| | / 〃     .ハ
.   `、  ∨__                 / ア´/: : : : : : : : : : :丶 : /⌒\∠ 、、、、、  ├- 、
    `、  `マL                  /: : / : : : : : : :i : : : :`、: : : : Y⌒Vハ ̄ ゙̄Y|__j   .〉
      `、   }八_               /: : /: : : : : : :.:∧: : : : :ハ : : : : | | ∧.{    |】     /  漠然としたイメージやったけど、
.      `、  j::::::::\          /: : : : : : : : : : : | ゙. : : : : | : : : : 乢しハ\  j」     /   せっかく関わりもできたから八者の円に繋がり、
        |`、 |::::::::::::∧          | : : : : | ____」  /__」: : : : :.|: : :||:| ト辷彡    /     モーア城クリアレベルでもギリギリ末席
        ||/∨:::::::::::::::∧         j : : |/ \     j抖弃ミ|: : : : : |: : :||:| | .〉} `、  / \    ゆくゆくは上席を目指すって予定やったな
        ||//|::::::::::::::::: ∧      /: | : | ィ弃ミ    弋:::ン 小: : : : :|: : :||:| |//   ∨/    \
        ||//|:::::::::::::::::::::: \__   〈∧|: :ハゝ弋:ン ,     "" |: : : : : |: :.:艾/∧.   `、    /
       ||/:リ:::::::::::::::::::::::::::::::::\    ∨:∧ "           |: : : : : |: : : : :i | |    `、  /
       |∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、   | : 圦    fヽ       .|: : : : : |: : : : :| | |.     `、 /
       |:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::\_| : : : 〕ト   ー'  . イ〈|: : : : : |: : : : :| | |      ∨
       |:j|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::|: : : : : : :|:.:>-<    |: : : : : |: : : : :| | |       `、
       |:リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|: : : : : : :ト、.___}  /|: : : : : |_: : : :.| | |      `、         パンジャン
       |:{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : : : :|   __/  , ゙  |: : : : : |⌒ヽ: | | |.         `、  そもそもの転輪信仰の設定も
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : :| 〃⌒うY   |: : : : : |.    V八        `、  モル様の均衡思想に近いところあったし
       ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : 八{. 〈/jリ   |: : : : : |  /::V∧        `、 世界にパンジャン呪文を広げたるで
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : /  冫--く __./| : : : : リ /::::::::::V∧        _〉
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::∧: : : / /(f太Y/ ̄\ 八: : : //::::::::::::,≫=ォ.\ ./ ̄
       /:|:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄  ∨: :|/ ノ)辷ン\::::::::}〉 }: /〈:::::≫'":::::::::∧ ∨
        |: |::::::::::::::::::::::::::::: |::::::/     〈}辷)=彡1⌒トミ_≫彳\辷)==彡::::::::::::::::::::::\j〕
        | リ::::::::::::::::::::::::::::::|__/      }: : |::::::::||::::::||:::::::::::::::::::::}: :{_// : ∨:::::::::::::::::::::::\
        |/::::::::::::::::::::::::::::::√        /: : :|::::::::|r套|Y:::::::::::::::::/: : ∨: : : :|:::::::::::::_/⌒ヽ
       |::::::::::::::::::::::::::::/        |: : : |::::::::|乢jリ|:::::::::::::::: |: : : :| : : : :j::::::/::::::::>-:::::|

4073BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 05:59:35 ID:11NWNDlo
::ヽ l  `ー-----―‐''⌒ヾ''´ ̄二¨¨>zx .,__ ヾ;::::::::::::::::::::::::::::::::::\      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
〈´ ヽ、,      ,ィ'''´ ̄        ̄ヽ.,__  "'''- ミz=J ̄ヽ:::::::::::::::::::ヽ、  /::::::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::::::ヽ_
´ 、__ ,.>   /               `ヽ、    `¨ヽij l:::::::::::::::::::::::::ヾ<ヘ:::::::::/          ヾ:::::/´
_ /    /    ,.:'                ヽ       ヾ二ニー;、:::::::::::::::ヾ::::::l          /''´
:フ    /   /7 /l__      |ヽ.       '.,       、ヽ ̄二(:::::::::::::::::::::::::l
:|    / l   /./|フ´ .| i!     | l       ',       ヽ,ヽ  ̄`ヽ;、:::::::::::::::ヽ        私が興味を持ってたのは罠に使われてたギミック、
i!  l、 .l  l  /'' _rァ==ァz|トl     ノ .l.       ',         ヽヽ > ):::_::::::::::::ヽ     例えばフレディの故郷の次元界に由来があるらしい
.l,   `l  Ⅵ l ´i/ んr:j/ l   ノヽ           ',   l .|i、.   ヽヽl _´  ヽ:::::::::::ヽ     「酸に触れると毒ガスの出る花びら」とか、
/7  ノ   ハjヽl     V;ツ' |  ,イ  .l     、   ',  .l l ヽ    ヽ',      l、:::::::::::::ヽ   そういうのが興味深かったので、
./ /7 |  l ,j≦    /   レ´ .|  l     .ハ   .|  l |  ヽ   ヽヽーニ r‐→:::::::::::::::ヽ  その次元に調査に行きたいとか考えてたな
i/ .l  ヽ | ''.フ              | i!      / ヽ   j  l l  ヽ    ヽl ヽ ー、::::::::::::::::::::::ヽ
  l   ` く            l ハ     /i / l  '  i.i_'    .ヽ   l  l `ヽ,ヽ,::::::::::::::::::::::ヽ
  .〉、 |   `i           ヾ|   ,イア .フz、.|   ノil     ヽ   l l   l ヽ;:__,.::::::::::::::::ヽ
  /  ヽi、  ハ  __          .l  / |  イ ノ    .ノ .ii!      ヽ   l    i! ー<::::::::::::::::::::ヽ
. /    ヽ   ヽ `'        ノ/  l |、 l  ̄ヽ_ '' .ハ     ヘ:ヽ .ト、_/ニ>ーヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_
./      ヽ  ヽ          __,.ィjtV=ir'i!  l   /  l      ';::ヽ、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー―-ァ
'       ヽ i ハ  ,.rf=、  _,.ィ'''´      l_ヾ_ ー<,.=」ー-、    V:::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__云=‐'´ ̄ ̄´
         j ノ ノ ` ´ヾ::::::>''´       __ィァ-|   ノん;ハ.  \  |´ ̄`ヽ;:::::::::::::::::::::::≧'''´
        く/      Vl'        オ/r=>;rァ心,ワパz|   `ヽ.|     `ー=一''´     とはいえ、モーア城自体も
        j    ,>ァヘ        / ./::::V//;l、iニtリヾziり       \                 ブラウンモールドとかのキノコが豊富だったし、
ー----r=z,/.|    .i  /ヽ    /   ,'::::::::::代ツァ'''´ ヽ_`´        ヽ__               異変の原因が解決しないで
    / ./.  ',     ∨   〉 /_,_   /::::::::::::::|  /   ヽ;j          `ヽ、        予兆が残るエンディングってことなら、
   / ./   ヽ   / ./ノ:/Y__ノ   /::::::::::::::::l  ヾ   .|              >、       私が城を一時的な拠点にして管理、
    i  ,'     `ーァ ., '7      ./::::::::::::::::::i!   ヽ ,ノ                ¨¨ァ   残りの異変に対処する用意を進めるのも
.   i! i         l / /:::l_,.。ャ≦:::::::::::::::::::::|  ヽ ヽ''                  /    やぶさかではないぜ
ー=L_」        | / _,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.i  _ヾ,                     /
     ヽ      |/ ../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  `ヾ、         ,          /
     ヽ    _」'_//::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ハ.     \      i         / .>、                       ハカドロボウ
      ゝー'''´  ヾ::/ヽ::::::::::::ヽノ:::::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ,   /        /./ \   私だってやる夫と同業の“考古学者”なんだから
              ,'::ゝ'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   .|  ノ       ././.     ヽ
               λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /≧z.,___    ,ィ=</       ヽ
               ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ l   \        ハ
               ヽ:::::::::::::::::::::::r‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|´ヽ_  ヽ   \_         ソ
               ヽ::( )::::::::弋_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i! / ̄ヾ ̄   /`      /

4074BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 06:00:47 ID:11NWNDlo
                     _
           r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
          /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
          /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
           /イ::i ノ    `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
        /::::/十●    ● 从:: |、i|::::::::::::: |
        /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
        /⌒ヽ__ヘ.  ゝ._)  j /⌒iニヽ::::::::i
      \ /ニニl>,、 __, イァ/  /二ニi::::::::|
.        \ニニニゝ {二ニヘ、__∧ニイ::::::::|
         |ニニ∨  <二二ニ/   i:::::::::|
エタった平行世界のモーア城から見た感想は以上になります
長々としたお目汚し失礼いたしました

4075尋常な名無しさん:2022/08/15(月) 07:40:51 ID:tT.kZctY
乙です

4076百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/15(月) 08:24:33 ID:Du00cS26
乙です

>3.5の魔法使い優遇
【クラッシックD&D爺】…最大火力は戦士の強打フルアタックだしワシらの時代から見ればのう

>斬撃無効
最初見たとき「これやっていいの?」と思ったもんだ
実際、3.5では他にこういうケースは知らない

>予備武器持たない
俺はキャラによっては持たせている。
その場合《早抜き》は便利な特技だよね。(まあ、持っているのでっていうぐらいだけどさ)
そういう方針だと拾い物は換金が必要になるまで売らないで持ち歩く傾向あり。
ジャイアンはハドソン婦人のロッドofフレイリング最後まで持っていたし(使わなかったが)

>壁埋め尽くしプラン
すっげー大変だけどそれはありかと私も思ってたんだが…
イドコアはもともと自然発生したもので、パワーソースは健在ということを考えると
モーア城の別の場所に生えてくるだけの懸念があるようなきがする

>ガーディアンシールド移設
本来は動かせないものという定義なんだけどねぇ。
壁ごと移動ってアイデアはその隙きを突いたプランですなぁ。
あと、盾の効果は術者レベル20だから多分作成必要レベルも20

>アフェルバイン復活対策
テンポラルステイシスとかで固めればワンチャン?
それでもイドコアが建材+DMの都合次第でどうにかされそうな気もするのが困りもの

4077BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 09:33:49 ID:11NWNDlo
予備武器は、余り物を売らずに持ってるケースは多いけど、
わざわざ買わない、強化の優先度も低いってことは多いんじゃないかなと

大抵は
・冷たい鉄のメイン武器(武器カプセルに触霊と銀化)
・アダマンティンの予備武器(+1にゴーレムベインもあれば贅沢な方。カネがなきゃ非魔法も普通)
くらいの構成が基本じゃないか

そうなると、メイン武器が+6相当とかになるレベルでも、
予備武器は+1くらいのままで普段は持ち替えすらしないってケースが多くなる

しかも、この場合は武器習熟、開眼、体得を活かすために
メイン武器と予備武器は同じ種類である可能性のほうが高い
それが斬撃武器だった場合に予備鈍器を、となると
(拾い物のハドソン夫人の武器を渡されてなければ)
駆け出しの頃にスケルトン対策に買ってHHHの底に入りっぱなしの
ヘビーメイスやグレートクラブ(どノーマル)が引っ張り出されるようなことまでありえる

誰かがグレーターマジックウェポン用意してればいいけど、
激戦で術者にかける暇、オイル塗る暇があるかどうか…

4078BRS ◆1I7DpTCysA:2022/08/15(月) 09:41:05 ID:11NWNDlo
ガーディアンシールドの作成に必要な術者レベルが20なら、
テトならカメレオン10(最短15レベル)で届くんだこれが
(カメレオン9だったらアイウーンストーンとタトゥーの上乗せで18+2で届く)

素のコストが大きくて作成日数が長引くようだとコスト負担が相当にきつくはなるが、
モーア城クリアレベルが想定なら「やろうとすればやれなくもない」話だ

4079尋常な名無しさん:2022/08/15(月) 13:27:41 ID:aE9gIdyc
地味に強いよな、カメレオンの術者レベルがクラスレベルの倍って。
他の独自発動能力持ちプレステだとだいたいクラスレベル=術者レベルなのにw
あっても関連クラスと合算くらい。

4080尋常な名無しさん:2022/08/16(火) 04:05:30 ID:AsWPixgo
感想乙

4081百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/17(水) 22:04:42 ID:IHSH4C42
投下中に変な生き物チャンネルを見てしまった。ご立派第二弾なんて言われたら見るしかない。
異世界おじさん始まるまでに進めておかねばならんのに

(割と余計なことやりながら投下しています)

4082百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 22:06:22 ID:L9KJQa0I
>>4049
結局、《雨垂れ石を穿つ》と《弱点感知》入れる方向で調整しています。
なんとか今日中にアップしようかと作業中。

4083百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 23:39:34 ID:L9KJQa0I
モーア城第二幕用キャラのデータができた。
まあ多少修正するかもしれないけどねー

            ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r==-‐、      はじめまして
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:ヽ:::::::\     モンク/クルセーダーのモルジアナよ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:::::\:::::::\    格闘系のAAが多いことからこの姿になったけど
    ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::ゞ::::::::::\::::::::.   おかげで当初の予定より若くなったわね。
.  ∨::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::il::::::::::::i:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::
 ∨::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::八:::::::::::!::::::::i::::::::::::::∧::::::::::::::::::  博士…やる夫とは古い付き合いね。
.∨:::../: : |::::::i:::/{::::::::::::|i::|  斗‐::|\:::}:::::, -‐、:∧:::::::::::::::  案内人頼まれたって言って分かれたんだけど
..′:/::: : :|::::::|i:| .∨:::::::|.l:i ´x示芋》 ヽ!::::ト´`i }::∧:::::::::::::!  いつまでも戻ってこないから様子を見に来たの
.!: /|::::: : :|::::::||:|  ∨:::.|.|:|〃 心ツ   /::/} 〉///:::.}::::::::::::!
ヽ{ .!::::::::::|::::::||:|-‐‐∨:{ ト'     ´   ,:::/ .i //:::∨:::::::::::   軽装・重装切り替えられるセクションアーマーっての
   ∨:::::|∨:|レx斧=x`/        {:::{  !|::::::::∨::::::::::::′  使っていたんだけど、やる夫の余剰品
   >‐/:∨《  弐リ        }:/ ム:::::::/::::::::::::/i   ブレーサーofアーマー+6渡されてまるで意味なくなったわね
     /:::::::::ム  ´  、       i   /::::::.′:::::/:::}   +4以上に強化すると話も変わってくるけど
   /::::::::::::::込     , --、   イ/:::/::::::/::::::,.'
  /::::::::::::::::::::::::::ヘ        /..::/:::!<=―-,´    武器も使えるけど基本は素手かな。
...'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> -r=ー‐´:::::::´:::::ノ !   |     打撃力不足はマニューバで補えるはず。
:::::::::::::::::./:::::/|::::::::_r-‐厂 ̄ヽ ̄¨¨ ̄ ´ ヽ j   |     なんでも、使っていて楽しいビルドってコンセプトらしいわね。
:::::::::::::∨|:::::{ .{i⌒´  , ¨ ̄ ̄¨¨ヽ    \   /     ちょっとした回復やトリッキーな動き、組付での支援
::::::::::/ .{:(レ  `  /,'       ∨       =-´{      足を止めてでも、機動戦でもそれなりにこなせるわ
::::/   ヽニ=- / ,'           ∨         |
:/        /  ,'           ∨      .|      微妙に特技が取り切れなかったから
{      /    .,'          /}      \|      ヒロイックス解禁には期待している
ヽ      ′    ,'           /:::|       〉
       i    ,'           / ¨´       ./

名前:モルジアナ
種族、クラス、属性:人間のモンク2/クルセーダー11、秩序善

能力値:19+4/14+2/12+4/14/12+2/10+2
hp109、
鎧なしAC26(10+鎧6+盾5+反発2+敏捷3)、接触15、対霊体21
鎧無し盾なしAC23、接触17、対霊体23
軽装AC26(10+鎧6+盾5+反発2+敏捷3)、接触15
中装AC27(10+鎧8+盾5+反発2+敏捷2)、接触14
重装AC29(0+鎧11+盾5+反発2+敏捷1)、接触13
SV16/12/12…みかわしあり(軽装時)、振り直し1/日
イニシアチブ+2、移動40or30
BAB/Grp:12/20
言語:共通、奈落

攻撃
素手打撃 20/15/10 1d6+7(DR実質9無効)
スナップキック 18(命中ペナ込み) 1d6+4(DR実質9無効)
ロングソード+1フレーミング 19/14/9 ダメージ1d8+1d6炎+7

特技
《素手打撃強化》《朦朧化打撃》《組み付き強化》《攻防一体》
《迎え撃ち》《武器熟練:素手打撃》《弱点感知》《スナップキック》
《不屈の闘志》《雨垂れ石を穿つ》

技能の離れ業
〈丘上がり〉…階段や斜面で通常移動
〈屈曲突撃〉…突撃中一回曲がれる。ただし移動距離は2倍にはならない
〈立ち直り〉…割り込みAで立ち上がる
〈明確な視力〉…その手番の間、透明なものを見破れる。要DC20視認、即行A、30ft以内

技能ランク
軽業15、視認15、聞き耳5、真意看破5、平衡感覚15、跳躍5
知識:宗教8、

---------------------------------------------
特殊
みかわし
一撃必殺…全ラウンドアクションで一回攻撃。命中ー2。ダメージ2倍。モンクの連打代替
朦朧化打撃:4/日、DC18

Steely Resolve(15) ダメージを15点までを次の手番終了時まで遅延。
Furious Counterstrike ダメージ遅延中に命中とダメージボーナス
   1〜9で+1、10〜14+2、15〜19+3、…
魅力修正を意思セーブに加算
1日1回セーブ振り直せる
一撃:命中に魅力修正加算(+1)、ダメージにクルセイダーレベル加算(+11)。1/日
---------------------------------------------

4084百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 23:39:53 ID:L9KJQa0I
マニューバ
準備数6,初期数3、準備変更は5分の瞑想
通常準備しているものは先頭に#マーク
・クルセイダーストライク:ストライク
 自身の属性と1段階以上違う敵対者にこの攻撃を当てると
 自分か10ft以内の仲間一人のhpを1d6+5回復する。

・ストーン・ボーン:ストライク
 この攻撃を当てたら、その後1ラウンドDR5/アダマンティンを得る

・バトルリーダーズチャージ:ストライク
 突撃専用。突撃ダメージ+10

#リヴァイタライズ・ストライク:ストライク
 クルセイダーストライクと同じ。ただし回復が3d6+10

#ディフェンシブ・リビューク:ブースト
 このブーストを起動中に攻撃を受けたクリーチャーが、
 別の相手を攻撃しようとしたならばクルセイダーはAoOできる。
 1ラウンドのみ持続

#ボーンスプリッティング・ストライク:ストライク
 耐久2ダメージ

#ディヴァイン・サージ:ストライク
 +8d8ダメージ

#エルダー・マウンテン・ハンマー:ストライク
 +6d6ダメージ。この攻撃はDRや硬度を無視する。
 (基本となる武器ダメージを含む)

・マウンテン・アバランチ:ストライク
 蹂躙。通常の蹂躙と違い自身と同じサイズ以下の者に有効。
 ダメージは2d6+筋力修正*1.5

#ラリーング・ストライク
 クルセイダーストライクと同じ。
 ただし、30ft以内の仲間全員3d6+11回復


---------------------------------------------
スタンス
・リーディング・チャージ
 60ft以内の仲間の突撃ダメージ+5(自身は含まない)

・マーシャル・スピリッツ
 クルセイダーが攻撃を当てるたびに、自身か30ft以内の仲間一人hp2回復

・プレス ジ アドバンテージ
 5ftステップが二回できる。もしくは移動困難なマスに1回5ftステップできる


装備
リングofマジックファング
セクションアーマー+3 グラマード・コールド
ヘビーシールド+3
筋力ベルト+4
耐久アミュレット+4
ブーツofストライド
ヴェストofレジスト+3
Pリング+2
敏捷グローブ+2
ロングソード+1フレーミング…帽子やる夫より提供
ブレイサーofアーマー+6…帽子やる夫より提供
魅力クローク+2
HHH

+12800gp

4085百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 23:48:33 ID:L9KJQa0I
    /ニ/   /二二二二二二二二ニニニニニ/ ./二二二∨
         /二二,, <    ̄)ニニニニニニ/  ./二二二ニ}    基本的にアフェルバイン戦から変わってないのだが
       ‘<     > ´二二二ニニ> ´   /二二二二/    整理のためにこちらにデータを載せておく。
             > ´二二二二二> ´     /ニニニニニ/.
         /    ̄ ̄           -=ニ二二二二二/      …ところで、途中でグレーターホールの方(ハルヒ組)に
       , ´             -=ニ二二二二二二/       移籍予定ってどういうことだ?
      ./二ニ=- _______ -=ニニ二二二二二二二/ヽ       私は両方ともフルで見て回りたいんだが
     /二二二二二二二二二二二二二二ニ=- |三|.:.:}       (人並みと一緒では秘術使いとして目立たないという
   /`<二二二二二二二二二二二ニ=- 三三 }三|.:.:ト、       事情もあっての運営上の判断。
  /'三   `<二二二二ニニニ=- 三三三三三八=|.:.:|.∧.      あと、先に書いた通り、ハルヒ組は
/.:.:{三        -=≦三、 三三三三三}三三/三 八.:|.:.∧\.    ハルヒ好感度トップ3というコンセプトなので)
.:.:.:.八=            }三|     /三./三 /.:.イ::.:.:.:.:}.
.:.:.:.:.:.:.`ー=彡\      /三}   /三イ-=≦.:.:.:.:.∥.:.:.:.:/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:\三三\_ イ三/   -=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∥.:.:.:./                        は?また別行動? >モルジアナ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ー=三三三イ  -=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ/.:.:.:./
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\三三-=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<.:.:/.:.:.:/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<.:.:.:.:/.:.:.:.:./



名前:ハリウッドデ=やる夫
種族、クラス、属性:人間のウーイァン6/ファイター1/スペルソード1
/アブジュラント・チャンピオン4/スエルアルカナマク1/アルティメットメイガス3、中立善

能力値:筋力14+4/敏捷12+4/耐久14+4/知力20+6/判断8/魅力14+2
hp141、AC27or31(10+敏捷2+鎧9+盾3(シールドつかえば更に+4)+反発2)、SV:頑健15/反応12/意思20
イニシアチブ+3、移動30ft
BAB10、組み付き14
言語:共通、竜、奈落、地獄、天


攻撃
ウィップ 15/10 1d3+1d4脱水+5
…足払い+8

レッドシャドー(鞭) 18/13 1d3+8非致傷+1d6電 クリティカル19-20 ブリリアントE、ショッキングバースト
クリティカルした相手に対しては以降命中&ダメージ+2+2判断吸収

ロングソード+1フレイミング 15/10 1d8+5+1d6炎

遠隔接触 13

ファイアシュリケン 13*4 3d6+2炎 19-20/*2 基準射程10ft

アイスナイフ +24 2d8冷+敏捷2 頑健DC16成功で敏捷ダメージ回避
…ハズレた場合投擲失敗準拠で、半径10ft冷気攻撃。1d8冷気。反応DC16半減。



特技
通常6:《戦闘発動1》《鋼の意志3》《特殊武器習熟:鞭6》《攻防一体9》《足払い強化12》
《強打 15》
人《呪文発動時間短縮》
ウーイァン:《即時最大化》
ファイター1:《強化追加hp》


技能の離れ業
〈鞭での登攀〉
〈説話蒐集家〉

技能ランク
精神集中19、呪文学15、跳躍4、軽業5、
知識(歴史)19
知識(神秘学)15、知識(次元界)14、知識(宗教)4
知識(地理、地域、自然、ダンジョン)1
知識(王族、建築)3
解読1、縄使い5



---------------------------------------------
特殊
火行体得:火行CL+2、SVDC+2
ウーイァン2Lv以下の呪文一つに常時メタマジック効果…ロープトリック時間延長
呪文失敗率-10%
呪文失敗率-5%
スエルアルカナマク呪文の解呪判定DC+6
秘術力上昇+1
呪文知識拡大:0Lvか1Lvのウーイァン呪文一つをスエルリストに入れられる。
防御術時間延長:コスト無しで防御術を時間延長扱い。
防御術で鎧か盾ボーナスを得るなら+3AC
見張り精霊…1/日イニシアチブを二回振って良い方を採用できる
修正発動:呪文スロットを消費してメタマジックのコストに使える。
      ただし1Lv呪文にのみ適用可能。(Uメイガスレベルの半分の呪文レベル)
      消費した呪文の呪文レベルがコストに相当
防御術即行化:呪文レベルがアブジュラントチャンピオンLv/2の術のみ可能(切り上げ)現状1Lv以下。

秘術による戦闘力向上:即行A、呪文スロットを一つ消費して1ラウンドの強化(洞察ボーナス)。選択肢は以下のもの
・命中に消費呪文レベルだけのボーナス
・ダメージに消費Lv*2加算
・ACに消費Lv加算
・SVに消費Lv加算
・5種のエナジー全てに対して消費Lv*5の抵抗

タブー
アルコール禁止
歌ってはいけない
---------------------------------------------

4086百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 23:48:50 ID:L9KJQa0I
ウーイァン呪文…知力準拠
CL13+1(火行+2)、DC18+呪文レベル(火行+2)
4/6/6/6/6/4/3/2


標準呪文準備
0Lv(4):プレスティディジテイション*2、ライト、メッセージ
1Lv(6):時間延長シールド(防)*2、マジックミサイル*3、サモンモンスター1
2Lv(6):シーインヴィジビリティ、アイスナイフ*3、時間延長ロープトリック、インヴィジビリティ
3Lv(6):ヘイスト*2、アースボルト*3、+1、パールLv3
4Lv(6):ディメンジョンドア、レインofスパインズ*2、マスレジストエナジー、ポイゾンニードルズ、ウォールofボーンズ
5Lv(4):コーンofコールド*2、発動時間短縮ウォールofボーンズ、Wof フォース
6Lv(3):Gディスペル*2、フレッシュtoストーン
7Lv(2):リミテッドウィッシュ、Gテレポート


呪文書
0Lv:すべて
1Lv:アンシーンサーヴァント、コンプリヘンド・ランゲージズ、シールド(防)、スケイルズofリザード、ディスガイズセルフ、
    マジックミサイル、エンデュアエレメンツ(防)、ジェットofスチーム、サモンモンスター1、ホールドポータル
2Lv:ファイアシュリケン、アイスナイフ、ノック、レシストエナジー+ロケートオブジェクト、ロープトリック、シーインヴィジビリティー
   インヴィジビリティー、ブルズストレングス
3Lv:リバースofアイアン、ファイアボール、アースボルト、ヘイスト+マジックサークルaE、ディスペル・マジック、
    コミューンウィズレッサースピリット、Gマジックウェポン
4Lv:ディメンジョン・ドア、ウォールofボーンズ、マスレジストエナジー(防)、スクライング、コンフュージョン
    +レインofスパインズ:中射程、SR不可5ftR高さ20ft円柱、瞬間、6d6+伏せ+移動不可、絡みつき、反応半減特殊効果回避。
                  脱出は脱出術or組付DC20。1R/CL経過しても脱出できる
     ポイゾンニードルズ:単体、瞬間、SR可、5d4ダメージ+毒。毒のみ頑健回避。毒は以下から選択
                  耐久1d8/1d8
                  麻痺2d6分(これは毒体制ではなくマヒ耐性で扱うべきだろう。二次ダメージとか定義してないし)
                  敏捷1d10/1d10
5Lv:テレポート、ウォールofストーン、ストーンシェイプ、メタルスキン+コーンofコールド、ウォールofフォース、パーマネンシー
    アークライトニング
6Lv:リンガリングフレイム、Gディスペル、フレッシュtoストーン
7Lv:リミテッドウィッシュ、Gテレポート、アダマンティンウイング…巻物購入して習得候補

---------------------------------------------
スエルアルカナマク呪文…魅力準拠
CL4+1(解呪に対しては実質11)、DC13+SL
3/3/1

習得呪文(防御、占術、変性、幻術)
1Lv…2+1(ウーイァン術より):レイofクラムジネス、ディテクトシークレットドア、スケイルズofリザード(1分、外皮+2強化B)
2Lv…2:スウィフト・フライ、レイスストライク
3Lv…1:オルターフォーチュン

装備
ミスラルフルプレート+1・トワイライト・コールド・グラマード、ミスラルバックラー+2、サイレンスロッド、P+2リング
ラッシュofサンド(砂のムチ):…+1デシケーティング(対生物+1d4脱水ダメージ)、
     1/日、命中時にフリーアクションでネットのようにエンタングル。3ラウンドまでだがその間も脱水ダメージを与える。
     ムチだが実ダメージ与えられる
レッドシャドー:マイナーアーティファクトの鞭。+4ショッキングバーストブリリアントエナジー。クリティカルで特殊効果
筋力ベルト+4、耐久アミュレット+2、知力ヘッドバンド+6、レッサーエクステンドロッド*2
ベストofレジスト+3、ブーツofストライド、HHH、バッグofホールディングLv1

パールofパワーLv3
魅力クローク+4、敏捷グローブ+4
鞭(予備)、
巻物:テレポート*2,リミテッドウィッシュ*3、サモンモンスター9*2
GMW12Lvのワンド(チャージはパーティー資産メモで管理)
マジックミサイルワンドCL9 (チャージはパーティー資産メモで管理)
ファイアボール・ワンドCL8(消費管理はパーティー資産メモで)
ライトニングボルトワンドCL5(消費管理はパーティー資産メモで)
レッサー・マキシマイズ・ロッド

余剰資金:2500gp

+3イービルアウトサイダーベイン・フロスト・マイティー クリービングバスタードソード

4087百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 23:49:43 ID:L9KJQa0I

       | ̄\  -― 、
.        \\/ _ノ  、_      ディスペリングソードを
          ゙ '   ┃ ┃      Gディスペリングにバージョンアップしただろ
          | ⊂⊃  ⊂|     斬魔の魔剣、オカルトスレイヤーらしい個性が出せるだろ。
          |   (_人) |    
          l   └┘ !\/>                              ブラッククローバーかよ >
        _ ‐ヽ  __ ノ/-く  
       (_/ ,へヽ_,.ィヘ〈トイ\  オカルトスレイヤー5Lvになって
         ./__ /⌒ソ }_i_ニ}}>┤\〉 精神作用無効化できるようになったのも大きい。
       |└ 「 7-}_}_‐┬‐}厂    必要に応じて解除もできるのはレアだろ。
       .(└‐L{_(ノ__.. 〉
        ー―/` ――‐ ヘ
             〈 _∧  __〉
     ( (   「 く_ノ  `ーく__)__
           ∨ ̄     \/

名前:やらない夫
種族、クラス、属性:ファイター8/オカルトスレイヤー5 秩序善

能力値:筋力19+4/敏捷力14/耐久力14+4/知力12/判断力12/魅力10
hp123、AC29、SV頑健14/反応8/意志13(対呪文、疑似呪文+3)
イニシアチブ+6、移動30ft
言語:共通、オーク


攻撃
冷たい鉄製ロングソード+1、ホーリー・ディスペリング(錬金カプセル銀2、触霊)
          命中24/19/14 ダメージ1d8+11(対術師or擬似呪文をもつもの+1d6)

シルバーロングソード+1セイクリッド 命中24/19/14 ダメージ1d8+10

特技
《武器熟練(ロングソード)》《イニシアチブ強化》《迎え撃ち》《鋼の意志》
《魔導師退治》《武器開眼(ロングソード)》《無視界戦闘》《魔法的視認困難無視》
《近接武器体得(斬撃)》《魔法的防御貫通》《上級武器熟練》


技能ランク
平衡感覚8、呪文学14、知識(神秘学)5、騎乗6、跳躍5、真意看破7


---------------------------------------------
特殊
スペルターニング2/日 起動はフリーアクション、持続は90分or1d4+6Lvの呪文反射するまで。超常

呪文発動阻害の待機からの攻撃では倍ダメージを与えられる

指定した武器一つに術師もしくは疑似呪文持ちへの追加1d6ダメージ能力を付与(上記データ加算済み)

オーラ知覚(超常)
フリーアクションでのディテクトマジック。ただし、オーラの数を知る以外の効果は得られない
(区分を知ることはできない)

常時ノンディテクション(CL5)

精神作用無効:フリーアクションでON/OFF可能

---------------------------------------------

装備
クロークofレジスト+3、シルバーロングソード+1セイクリッド、筋力+4ベルト、耐久+4アミュレット
フルプレイト+3、ブーツofストライド、ヘビーシールド+3、Pリング+2
冷たい鉄製ロングソード+1、ホーリー・Gディスペリング
Pofキュアシリアス*2
GMW+3オイル
+4000gp

4088百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/29(月) 23:57:44 ID:L9KJQa0I
あ、モルジアナの装備に判断アイウーン書き忘れていた。
データには反映済みなんだが

4089百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/30(火) 00:00:47 ID:RWPUx1D2

           ____
          ィ/ ̄::::::::::::::::::\/¨ヽ   バーバリアンレベルを入れて機動性向上
        ,'⌒/::::::::::ヽ::::::::ヘ:::::::彡ハ::::::}!  激怒はまあオマケみたいなものね
     /:::: '::::/::|::::::::\__::::::≧、:/:',::::::7  アンアースドアルカナの
     }::::::|::::|::::|',:::::::::´|\::|:::::ト、::::}::/|  バーバリアンオプションの採用も検討したけど
     |::::.:|::::|::┼\_i斗ッテ:| :::ト:ム》:::::|  やっぱりあの本頭がおかしいという結論に達してボツ。
     }::::::|::::Vrテッ  弋::リ::::i_ノ:∧:::::!
      .ノ::::∧イi代リ     ¨'|::::i|::/:: `ヽ:\ 武器はレイピアからライトメイスに変えたわ。
   /:::ィ'  ハ}人   、   レfル'|::|   `゙ アンデッドベインつけているなら鈍器の方がいいと判断。
   (´¨     ハ从≧ーr<`‐.'/:::{     刺突武器としてスパイクガントレットを新調
              /Y V双/〉、 }::::::)    サブ武器は何にでも効くの重視でシュアストライクつけといた。
          /f7<V⌒/ /ドリ
            { `{_   ⌒゙         モルジアナさんとは遊撃役ってコンセプトが
             、___>─イi        かぶるのが気になるわね
          /      ㌧、      まあ色々違うとこもあるけど。
           {___∧__xく
          く廴::」_::::|::_:::」:::_シ      かぶるといえばショタのパンツと言いたいところだけど
             |  |  |  キ       私は履く派
           ト=チ  {≠ノ


名前:やらない子
種族、クラス、属性:ローグ10/スワッシュバックラー2/バーバリアン1 混沌中立

能力値:筋力12/敏捷力18+4/耐久力14+4/知力10/判断力12+2/魅力8
hp107、AC26+3、直感回避強化、SV頑健15/反応18/意志8(身かわしあり)
イニシアチブ+10、移動50ft

攻撃
銀製ライトメイス+1アンデッドベイン   命中 +17/12 ダメージ1d6+1(急所攻撃6d6、アンデッドベイン)
冷鉄スパイクトガントレット+1シュアストライク 命中+17/12 ダメージ1d4+2

コンポジットロングボウ  命中 +17/12 ダメージ1d8+2

特技
《武器の妙技(B)》《イニシアチブ強化》《回避》《強行突破》《大胆不敵な無法者》《一撃離脱》《捉えがたき標的》

技能の離れ業
<隙なき立ち上がり><あれを見ろ>
〈軽業襲撃〉…軽業で敵のマスを通過(DC25)に成功した直後の一撃は立ちすくみ扱い
〈明確な視力〉…即行アクション。DC20の視認に成功すれば30ft以内の不可視の相手の居場所が分かる。1R持続

技能ランク
解錠13、装置無力化13、捜索13、軽業15、平衡感覚16、視認13、聞き耳16、知識(地域)11、真意看破11

---------------------------------------------
特殊
急所攻撃6d6+STR2
奈落の禍:アンデッドに対して急所攻撃が可能。ただしダイスは半減。(3d6)
       勇者大全出展のオプション。罠回避の代替。
回避ボーナス:+2。通常の《回避》と累積させてもいいし、別目標に割り振ってもいい。
罠探し
優美なる反応:反応セーブ+2(加算済み)
弱体化打撃:急所攻撃成立したら更に筋力に2ダメージを与える
激怒1/日
---------------------------------------------

装備
銀製ライトメイス+1アンデッドベイン、クロークofレジスト+3、コンポジットロングボウ+1、
冷鉄Sガントレット+1シュアストライク
ミスラルチェインシャツ+2、Pリング+1、ブーツofストライド、判断アイウーン、ミスラルバックラー+2
敏捷+4グローブ、HHH、バックラー+2、アミュレットofヘルス+4、
3連錬金カプセル銀*3
コンポジットロングボウ+1プレサイス(無償)
Pofキュアシリアス*2
GMW+3のオイル*3
バークスキン+5オイル*3+1k
+12000

4090尋常な名無しさん:2022/08/30(火) 00:04:46 ID:.5vE3Ofo
アンアースドアルカナならバリアントのレンジャーでも高速移動取れたような
まあ頭おかしいから使わないのは正解だけど

4091百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/30(火) 00:14:04 ID:RWPUx1D2
炎の爆発用にDBファイアボール習得。
当然リミテッドウィッシュも。
Gテレポは当分は麻耶に任せる(旅の領域)               __
                                      /´.:::::::::::::::...` ヽ
ハルヒからヒロイックスの触媒送りつけられたから       /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
習得しておいた。                          /::::::l/    ヽ、.:::l:::::::::::. i
リーダーに上級武器開眼は鉄板かな。             l.:::::::lノ    `ヽ`l.:::::::::::::.l
モルジアナさんには色々選択肢がある。            l.:::.ヘl●    ● l,イ.::::::::.l
手持ち武器に対応した武器熟練を与えれば          ,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
《弱点感知》がその武器にも適用されて          /⌒.<,;;;::.ヘ   ゝ._)  ノ::/⌒i::.ヽ、
DR5無視できるのは重要かもしれない。          \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/  /ヽ ̄
朦朧化打撃系特技とか武器落とし強化とか        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
色々つけれる                          `ヽ<    (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
いっそワンド作ってもらうのもいいかも



名前:日塔奈美
種族、クラス、属性:人間のウィザード10/フェイトスピナー3 真の中立

能力値:筋力8/敏捷力12/耐久力14+4/知力18+4/判断力13/魅力10
hp99、AC14(+4メイジアーマー)、SV頑健11/反応7/意志13
イニシアチブ+5(《幸先良し》あり)、移動30ft
言語:共通、竜、奈落、地獄


攻撃
接触 +5
遠隔接触 +6


特技
《イニシアチブ強化》《巻物作成》《幸先良し》《炎の爆発》
《即時呪文範囲拡大》《即時呪文最大化》《強化版追加hp》
《Energy Affinity:Acid》《鋭敏感覚…使い魔より提供》《円熟の術者》


技能の離れ業
<説話蒐集家>


技能ランク
精神集中16、呪文学16、知識(神秘学)15、知識(次元界)15、知識(ダンジョン)5、知識(宗教)5、
知識(自然)8、知識(地域)5、職能(ばくち打ち)5

---------------------------------------------
特殊
使い魔 ネズミのたこぶえ

宿命紡ぎ(変則)
運命の糸ポイント3。フリーアクションで消費して呪文のDCを消費ポイント分上げる
  もしくは自身の技能判定・セーヴ・命中向上にも使える(1ポイントごとに+1)
宿命の気まぐれな指:割り込みアクションで他人のダイスを振り直させる。視線が通っていること。1/日


永続化:アーケインサイト、シーインヴィジビリティー(CL12)

---------------------------------------------

呪文 4/6/6/5/5/4/3/1 DC16+呪文レベル、

呪文準備
0Lv:プレジシティテイション*2、メッセージ、メイジハンド
1Lv:MM*2、レイofエンフィーブルメント、グリース、PFE
2Lv:グリッター*2、ミラーイメージ、スコチ、ヒロイックス*2
3Lv:FB、ヘイスト、ディスペルマジック、シンティレイティングスフィア、GMW
4Lv:Dドア、Gインウィジビリティー、チャネルドパイロバースト、アセイスペルレジスタンス*2
5Lv:グレイターファイアバースト、Wofフォース、テレポート、ディメンジョン・シャッフル
6Lv:リンガリング・アシッド、GアンティシペイトT、Gディスペル
7Lv:ディレイブラストFB

装備
ミスラルバックラー+1、クロークofレジスト+2、ヘッドバンドofインテレクト+4、レッサーサイレンスロッド、サイレンスロッド
ワンドofメイジアーマー、ワンドofグリース、アミュレットofヘルス+4、HHH、P+1リング
メタマジックロッド:サブスティテューション電気、メタマジックロッド:サブスティテューションレッサー冷
スクロール幾つか、ボカブ本、MMワンドCL5C50

リミテッドウィッシュの巻物*7(無償)
Pofキュアシリアス*2
マスダークヴィジョンの巻物*2
+2250

4092百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/30(火) 00:19:31 ID:RWPUx1D2
                 __ __ _
             , . . :´ : : : : : : .`丶、
              /. : : : : : : : : : : : : : : :.\
             /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
          |: : : : : : :/: : : : 、: :.:.:.|: : }‐:.、: :'.
         /: : : : : :.ハ: :.:.:.:|:\: :| : :|:ヽ.:.ヽ|
         /: :.:.|: : :/⌒ヽ.:.:.:ト、「`メ、:.:|: : ): :}|
         / ヘ: :|: :/    \|    ヽ|ゝ‐r{:!   普通にレベルを上げただけ。
         /  VⅣr=ミヽjr={ r=ミヽ/l: :/): :|
             V ヘ __ノ  ヽ __ノ :/ノ: : |   まあ、買い物は普通にしたんだけど
           八    r‐--┐  ,.イ.:.:/: : '.   いざという時の保険としてスタッフofヒーリング購入。
          /: : : >  _ヽ__ノ_,. イ .:l.:/: : i: :|  あまり普通とはいえないダンジョンに挑むなら
       r‐‐' ){: : /: : :>'´不V `7ヽ.:.:l/: : : |: :|  これぐらいの備えは普通よね
       `ヽ `ーく  / フ/ハヽノ/  V: /: : :|ヽ|  そんな場所に挑むのはどうかとは思うけど
         \ __ L { //  L|/    V: /:/ /  また出番がもらえたのは普通に嬉しいかな
              VVj   r─ {_____」:/:/
              /   .|: : : :|  /: :|
            ,r/    _|: : : :|  /: :.:|
            とヽ __ノ L:_:_(__ノニエ´
            L.:::::::::::::::::::::/:L`ー'ー' }
              ̄`T´ ̄|   ,′ ̄
               | __L_,′
               |::::::::|::::::,′
                  l::::: :|::::,′
                〈__ 人_ )

名前:松本麻耶
種族、クラス、属性:クレリック13(ファラングン…旅の神崇拝) 真の中立

能力値:筋力12/敏捷力8/耐久力13+4/知力10/判断力18+2/魅力14+2
hp101、AC24、SV頑健13/反応5/意志14
イニシアチブ-1、移動20(ロングストライダーで+10)

攻撃
高品質Sガントレット 命中+11/6 ダメージ1d4+1
高品質メイス 命中+11/6 ダメージ1d8+1

特技
《戦闘発動》《信仰の後見人》《発動を守る盾》《呪文音声省略》《領域呪文任意発動:旅の領域》
《治癒呪文増幅》


技能ランク
精神集中15、呪文学15、知識(宗教)15
---------------------------------------------
特殊
アンデッド退散:6+4/日

領域特典
振り直し1/日
一日にトータルクレリックレベル*1ラウンド、魔法的束縛に対するフリーダムムーブ

旅の領域呪文の任意発動:一回ごとに退散を一回消費
(ロングストライダー、ロケートオブジェクト、フライ、Dドア、テレポ、ファインド・ザ・パス、Gテレポ)
---------------------------------------------

呪文 6/7/7/5/5/4/3/1+領域(幸運、旅)

0Lv:ガイダンス、キュアマイナー*2、ディテクトマジック、ライト*2
1Lv:ロングストライダー、ブレス、サンクチュアリ、PFE*2、リサージャンス*2、アップドラフト
2Lv:ロケートオブジェクト、サイレンス*2、リムーブパラリシス*2、クローズウーンズ*3、
3Lv:フライ、マジックサークルaE、マスレジストエナジー、マスコンヴィクション、エナジーイージス、オルターフォーチュン
4Lv:フリーダムムーブ*2、パナシーア、リサイテイション、リヴェナンス、デスウォード
5Lv:テレポート、音声省略デスウォード、リヴィヴィファイ、フレームストライク
6Lv:ミスリード、ヒール*2、英雄定食
7Lv:Gテレポ、音声省略ヒール
(0Lv以外、先頭に書いてある呪文が領域枠)


装備
フルプレイト+2デスウォード・コールド・グラマード、ヘビーシールド+2、ベストofレジスト+2、エクステンドロッド、アミュレットofヘルス+4
アイウーン判断+2、Pリング+1、キュアモデレットワンド、キュアライトワンド、ナイトスティック(退散+4回ロッド)、
レッサーサイレンスロッド、魅力クローク+2、スタッフofヒーリングC50(キュアシリアス、病気C3、失明C2、レッサーレストレーション)
巻物幾つか
ヒールの巻物*2(無償)
Pofキュアシリアス*2
4250

4093百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/30(火) 00:31:30 ID:RWPUx1D2
モルジアナのセクションアーマーはミスラルかアダマンティン製にするという案もある。
ただ、ミスラルにすると、せっかく軽装・中装・重装切り替えれるという特性が、軽装が意味なくなってしまうのが悩ましい。
アダマンティンは少し予算から足が出るので調整が必要になる。

セクションアーマーあプラナーハンドブック出典の鎧ね
パーツの取り外しで軽装とか中装にできる重装鎧。
重装はフルプレート、中装はブレストプレート(ただし最大敏捷+2)
でも軽装はスタテッド並みの+3どまりで最大敏捷も3なんだけどね。
もちろん、ミスラル製にすれば最大敏捷は2向上します


今日はこれぐらいで。
近いうちに導入やるつもりだけど、
場合によっては先にハルヒとルーミアのネタを投下することになるかもしれない

4094百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/30(火) 00:41:39 ID:RWPUx1D2
おっと、人並みのデータ修正項目あったんだった

4095百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/30(火) 00:46:55 ID:RWPUx1D2
>>4091差し替え

炎の爆発用にDBファイアボール習得。
当然リミテッドウィッシュも。
Gテレポは当分は麻耶に任せる(旅の領域)               __
                                      /´.:::::::::::::::...` ヽ
ハルヒからヒロイックスの触媒送りつけられたから       /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
習得しておいた。                          /::::::l/    ヽ、.:::l:::::::::::. i
リーダーに上級武器開眼は鉄板かな。             l.:::::::lノ    `ヽ`l.:::::::::::::.l
モルジアナさんには色々選択肢がある。            l.:::.ヘl●    ● l,イ.::::::::.l
手持ち武器に対応した武器熟練を与えれば          ,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
《弱点感知》がその武器にも適用されて          /⌒.<,;;;::.ヘ   ゝ._)  ノ::/⌒i::.ヽ、
DR5無視できるのは重要かもしれない。          \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/  /ヽ ̄
朦朧化打撃系特技とか武器落とし強化とか        /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
色々つけれる                          `ヽ<    (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
いっそワンド作ってもらうのもいいかも

あと、謎の仮面のノームのアドバイスで
呪文連鎖化を習得


名前:日塔奈美
種族、クラス、属性:人間のウィザード10/フェイトスピナー3 真の中立

能力値:筋力8/敏捷力12/耐久力14+4/知力18+4/判断力13/魅力10
hp99、AC14(+4メイジアーマー)、SV頑健11/反応7/意志13
イニシアチブ+5(《幸先良し》あり)、移動30ft
言語:共通、竜、奈落、地獄


攻撃
接触 +5
遠隔接触 +6


特技
《イニシアチブ強化》《巻物作成》《幸先良し》《炎の爆発》
《即時呪文範囲拡大》《即時呪文最大化》《強化版追加hp》
《Energy Affinity:Acid》《鋭敏感覚…使い魔より提供》《呪文連鎖化》


技能の離れ業
<説話蒐集家>


技能ランク
精神集中16、呪文学16、知識(神秘学)15、知識(次元界)15、知識(ダンジョン)5、知識(宗教)5、
知識(自然)8、知識(地域)5、職能(ばくち打ち)5

---------------------------------------------
特殊
使い魔 ネズミのたこぶえ

宿命紡ぎ(変則)
運命の糸ポイント3。フリーアクションで消費して呪文のDCを消費ポイント分上げる
  もしくは自身の技能判定・セーヴ・命中向上にも使える(1ポイントごとに+1)
宿命の気まぐれな指:割り込みアクションで他人のダイスを振り直させる。視線が通っていること。1/日


永続化:アーケインサイト、シーインヴィジビリティー(CL12)
コンティンジェンシー:ナーヴスキッターが起動したらGインヴィジビリティ

---------------------------------------------

呪文 4/6/6/5/5/4/3/1 DC16+呪文レベル、

呪文準備
0Lv:プレジシティテイション*2、メッセージ、メイジハンド
1Lv:MM*2、レイofエンフィーブルメント、グリース、PFE
2Lv:グリッター*2、ミラーイメージ、スコチ、ヒロイックス*2
3Lv:FB、ヘイスト、ディスペルマジック、シンティレイティングスフィア、GMW
4Lv:Dドア、Gインウィジビリティー、チャネルドパイロバースト、アセイスペルレジスタンス、連鎖化ナーヴスキッター
5Lv:グレイターファイアバースト、Wofフォース、テレポート、ディメンジョン・シャッフル
6Lv:リンガリング・アシッド、GアンティシペイトT、Gディスペル
7Lv:ディレイブラストFB

装備
ミスラルバックラー+1、クロークofレジスト+2、ヘッドバンドofインテレクト+4、レッサーサイレンスロッド、サイレンスロッド
ワンドofメイジアーマー、ワンドofグリース、アミュレットofヘルス+4、HHH、P+1リング
メタマジックロッド:サブスティテューション電気、メタマジックロッド:サブスティテューションレッサー冷
スクロール幾つか、ボカブ本、MMワンドCL5C50

リミテッドウィッシュの巻物*7(無償)
Pofキュアシリアス*2
マスダークヴィジョンの巻物*2
+2250

4096尋常な名無しさん:2022/08/31(水) 07:35:00 ID:ED26MjCY
乙です
UAは頭オカシイ…だがソコが好きwww

4097百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/08/31(水) 20:18:44 ID:QGE9Ha3o
>>4083-4084のモルジアナのデータを微改変
帽子やる夫に敏捷+4グローブを持っていたんだが、あまり意義が大きくないので
モルジアナの敏捷+2グローブと交換。
それを活かすためにも、モルジアナのセクション・アーマーはミスラル製を採用
鎧なしAC27、中鎧29、重鎧31となる。

そして、敏捷を上げた最大の動機はこれで敏捷が17を超えるようになるのでヒロイックスをかけることで
《マーシャル・スロー》
ゴローちゃんが持っていた打撃→位置入れ替え特技を付与できるようになる
>>4052さんにウケるかなぁって思いましてwww

4098尋常な名無しさん:2022/08/31(水) 22:17:47 ID:khJdI.lQ
>>4052でゴザイマスm(_ _)m
いや〜覚えていてくださってありがとうございます。
活躍が楽しみです。

4099百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:01:19 ID:4yxC96dE

それでは、ハルヒやチーム那須与一のモコタン地方観光ツアー行ってみましょう


          -‐======ミ
     / ./:::::::::《@》::::::\
.     /   /:/`^⌒^⌒^⌒^ヾ
        ,{/  /,  i    i  ', ',
   i   くj!〉.∧| _,.|\/、_i,ハ }〉
   |   ,小、{  о     о jイ{    モコタン?
   |    | i    、_,、_,   ハi     ずいぶん可愛い名前ねぇ
   |.ト--ヘ. |≧=‐- -‐i⌒ヽ/イ
   | `Z:::∧{:::::::::{ 薔 }}二ニ}:〈
   |   ´゙〉:::ィ::::::::\/:リ::::::ノ゙「                   ,.へ          _,,.. --─- 、..,,_
                                     ` ̄     ,. '"´           `'ヽ.,
                                     l>    ./                 ヽ.  ,ヘ
                                         /   /               、 ヽ/∧',
                                         ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_
                                         i  i /|‐ハ- | / | /_|_    Yニi' ニ二7/
                                         | ノ ! ,アi''`ヽ!/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'
                                         レヘ  ハi ト リ    ァ;‐-'!、ハ   | .|  |
                                          ,ヘ .7 ` ヽ-'     ト   ハ|  / /  |
          サッセリーンやコールドロンのある当たり        /  ,ハ ""  '      !、_ン ノ|/|/   |
          Mocotan Regionっていうらしい。             ,'    ヽ、  rァ--、  ,,,,,´/  . |  i.  |
          最近判明してこっちも驚いた               |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |
                                           レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
                                             ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
                                             |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,
                                             ', |:::::LOO___/::::::::i  /  ',
                                              ',.|:::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::',/    |
                                              ,':::::::::::::i::::::::::::::::::::::',      |
                                             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :',     ,'
                                         ____  _k、:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::;ゝ、  /
                                      rノ´__;;:::二ニ=-:>、!__::::::::::::::::::::_;:イ、ヽイ
                                     r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
                                    r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ

ttps://rythiae.fandom.com/wiki/Mocotan_Region

4100百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:06:38 ID:4yxC96dE

                              /: /:_:_:_:_:_:_:_:_:_: \:::::::\
                        ______/:.:.:.:.|/:.:.:.:.:. ::::::::::::::\:\::::::::.
                         |_____/:.:./:.:.:.:.:.:.:. ::::::::::::::::::::::\|:::::::::.
                          イ: :/:.:.:.:/:.:\:.:.:.: /:::::::::::::::: \::::::|::::|7゚\
                         /:.:∨:.:./|::|::::/ :|\/:|:::::|::::::::::____|___|::::「\: :\
                 __________/_/:W /|:::V:≠ミ/ |:::::|\Χ::::::|:::::|::::|: : |\__》
                    |_____________/:/::::::|::::{《芥 ト \|   ≠ミ:::/::: |_| {
                   /:.:.:/ イ:.:.:.::::人:::〉乂ジ      芥 ト》:::::::::::::::| {
                      ':./:.:.: |:.:.:.::::::|:::::|' ' '   、   乂ジ/:::::/::::::::::|\\
               ___    く{:.:.:.:./|:.:.::::::::l: 八   r       ' ' /:::::/:::/:::::::|   、
               / ( \  人:.:/ :|:.::::::::::|:::::::::...   ∨ ノ   厶イ::::/|::::::/
                ノ \ノ` 〉    ` ノV:::::::∧:::::::::::::〕ト   -=≦::::::::/ ノ∨⌒      観光ツアー
            | \ノ  /       \::(___V:乂:::ノ    Y::イ:::/: :/ /   /     いいわね♪
            | ノ   /        _/ : : /¨⌒¨\/: : :/:〈:_:/、/   /
            |_____ イ        .イl: : : : //⌒\/: : :/ : /⌒ 7  /
           /____彡{       ,/ |:|: : : /    /: : :/ : /    /   / \
             ∧_____ノ{    厂`  |:|: : /_____,/: : :/: : イ __   /   /⌒ヽ:\
             |      |   /   / |:|: /://〉/: : : 〃⌒` /  /  イ    \》
             |      |,/     │ |:i: |//// : : /   Υ  /     /   /  |
             |    八      ! |:l: |  /: :/      :|: 〃     /   /   \
             |      \    ハ |:l: |: / イ     __,/       /   /  /  /
             |     /    /   }圦:|/:.:./     /  、  ___/   /  /__.ノ
             ∧       /________}|:.:.:.:.:./   /     /|\__,/   /__./
              \______/  \:.:.:.:.:.:.V^V:.\  (______ .イ   〉  |'⌒V




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\    スカルドくんのことを知るには
|       (__人__)    |    君たちが運営しているっていう劇を見るのがいいかと思って
/     ∩ノ ⊃  /     話を勧めていたんだが
(  \ / _ノ |  |      観光案内までしてくれるのか?
.\ “  /__|  |
  \ /_____ノ

4101百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:13:47 ID:4yxC96dE
                    「\
            _,,.. -───‐.|ヽ/ト、
          , '´          |:::/::::\\
        ./           、く::::::::::::|_||
        , ' / , /  .  |‐- ヽ  '; ヽr''´∨
      ./ /  / |  ト、 | メ='、| ,|/ |   '、
     |  |  7´.∧  ! \んハ∨l|   |    ヽ、
     |  |  ' メ= \|  弋 り八|   |  、  \     那須与一のみんなも
     |  | l|/ んハ      ⊂⊃ .!  ハ     ':,    劇を見たことはないんだよね
     |  | 八弋 り  .       .|  |   |  ト、  }
     |  ∨ ヽ⊃     _      |  ;   .! ;  ∨    公開日程の都合でね
     |  | 八          ,.イ|  /  , | /
      、 |∧ |> 、.,,_,,.. イ/、|/| /レ'´
      \|  ヽ!\|__,,ハ /  トァ─-、                         ああ、開演日まで間があるのか >
          /´/::::/ ∧   //´ ̄`ハ
         /` /:::://ムヽ//       |
          |  /:::::::}__X__{::::::/       |
         ;'  ;/)、:::|/:::::::::/ /      '         まあ、そうなんだけど
         .'  / / /):':::::::::::;'´       ,'
        /_r/、 /, }::::::::::::/       /
       //\ヽ.,__」:::::::::/       /
      ;7    `ーァ:::::::/       /
      l|     /::--/       ∧

4102百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:17:28 ID:4yxC96dE
                                                          _,,.. -‐─- 、.,_
                                                       , '"´         /、ヽ
                                                     / ./ ,   !   ,へ/:::::| |ヽ.
                歌劇:サベッジタイド〜勇者スカルド物語〜          ./  /  ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:::::/∧,ハ.
                1日目午前:シナリオ0 Justice Without Force         |  ! _/_ |/ ァ'テ‐t、 !-‐'!ヽ|」:::| !.
                1日目午後:シナリオ3 The Sea Wyvern's Wake        | /.|/|ァ!、'   | _rソ'|.  ト、 ̄  .|
                2日目午前:シナリオ4 Here There Be Monsters       ∨ヽ/.| jリ    ´ ̄⊂⊃.|ノ    八
                2日目午後:シナリオ5 Tides of Dread               / 7 ´       /  ハ     ヽ.
                3日目午前:シナリオ6 The Lightless Depths           ,' 八  l7 ̄'ヽ /  / |  |   ,ハ
                3日目午後:シナリオ7 City of Broken Idols            ! /|\  -‐' ,'  /イ、__,ハ   /ノ
                4日目午前:シナリオ8 Serpents of Scuttlecove         ∨ ヽ∧`ー‐ァ !//  |:::::::`7'<´
                4日目午後:シナリオ9 Into the Maw                    `' _/|/   ,'::::::::/  /ヽ.
                5日目午前:シナリオ10 Wells of Darkness                  /!:| ,ム、 ./::::::::/ ./  ',.
                5日目午後:シナリオ11 Enemies of My Enemy        /)    /、!::レooヘ./:::::::::;' ´     |
                6日目午前:シナリオ12 Prince of Demons 前編      //)/´!  ,| |::::∨ノ::::::::::::::|      |
                6日目午後:シナリオ12 Prince of Demons 後編      | /`i /   /  !:::::::::::::::::::::::::::|      |
                                                  /| /´!イヽr/  ,!:::::::!:::::::::::::::::::|      |,



                ___ _
            ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:./  二二二二、:.:.:.:.\
       /:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ
   「 ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《  ̄ ̄|
   廴_,  ':.:.:.:.:.:ィ:.:.|\:.、:.:.:.:ハ:}ヽ:.:.:.|:.:.:.:.V __j
    ./  |:.:.:.:./ l:.`ト: :ハ:.:.:.! 厶イ:.:.|:.:.:.:.:l \
   /  /l:.:.:.:.l: : :==ミ: : :\l: :==ミ:.:|:.:.:.:.:|  ヽ
   \/:.:.:.:、:.:V  。 : : : :  。   V:.:.:.:.|:..、/
     |:.:.:l:.:.:N: . __ : : , : :. __  :|:.:.:.:..|:.:.|     なっが
     |:.:.:|:.:.:.:i              |:.:.:.:.:|:.:.|
     |:.从:.:.込、    _       |:.:.:.:.从:|
      Ⅳ:ハ:.:.:父ト __`_′_ ィi〔|:.:.:/:.:./l
          ヽ:.:.厶:==ノ   N:/:.:/イ:.:/レ’
        / `: : : : l=====l: : ̄7ヽ′
          /  }i:i: : |   !: : i:i ハ

4103百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:31:44 ID:4yxC96dE
                                                 __,,.. -‐¬ニ三 ̄l__
                                       _,,.-‐=ニ´‐¬⌒´ ̄l    |、ハ
                                        __,,.イ´-‐'i"´ ! __,,..!-‐_ニ"l´ ̄┘! }Λ
                                        }ニイ´! __, -rァi´   ! l__| |    | ヽΛ
                                  /レ' ,.イ丁  | ゙┘|  _|__,,,,...斗--ー‐j‐┴┴┐
                                     /ヲ1 l´ |└' _,,.l-‐''T二斗ェェァ7圷己己己己刊
                                 ∨! |」レ‐'',.斗ァ'T圷下己f不己Τヲ<¨フ=ミ | |、
                                     }j/イ下匕f弌「ハ. l⌒l.l l´ ゙!.! !  | |   | | |ハ
                                     j.イn'゙ハ、Π.| 「゙|::||  |.| |   |.| |____」 |__|_|_|ハ______ ┌r‐--=....,,,__
                                     〈1「!:|'|::| |::| L..!└┘_二_j_`二] !_二二j_二二エニニニニ辷^┴‐┐lコ : : : ̄`>、
     ___                       ___゙l‐'_¨ 三ェ七托己下己!下己'斤己己下二工二二下r┐ーー‐|: : Π┬i: n: :_:|
.. _______|二l二|_______________|二l二|__....Π i'゙`l l⌒l f⌒l」 l⌒゙l」 l´:::`l l.「:::`l | 「:::::`l|Ⅵ/⌒! Ⅵ┘Lj└' '='」|
  |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|..゙|::| | :::| |:::::| | : :|.| | :::::|.l |::::::::| |」::::: | | |::::::: || Ⅵ::::::| Ⅵ} l^lΠn┐!|
  |土土|二l二F土土土土土土土土土土土土土土|二l二F土|...'-'└‐'_'ニ´_二´i_`二].j_¨二´_l,,¨二工¨二¨T二二刀ー亠‐┐|_||_!_!_||
  |土土l二l二F土土土土土土土土土土土土土土l二l二F土|. 赱云冗己子己l子己冗己己刀二.工二二工二二Ⅵ〔ニニニ}.ニ ニ゙ニ`!
  |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|..l´゙l.l´`Ll⌒l f⌒l.i l⌒゙i l l´:::`l l.f⌒゙l l l/⌒',.」_/⌒l_||Ⅵl⌒l 〈!Π「!「!「|
  |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|..| ::|.| :::| |:::::| | : :|.l | : ::| l |::::::::| |.|::::: | l |::::::: | | |::::: | || Ⅵ::: | |.|:j !j.lЦ!
  |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土| ー'='ニ゙,,辷,j_辷_|」_!::::::| l |::::::::| |」::::: | l |::::::: | | |::::: | llーヘ二l一'¨¨ ̄
  |土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土|             ̄´ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄`ー‐'‐'‐'ー‐''´ ̄´
......|J : : : : ,.'⌒ヽ: : : : : :,.'⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : :____ : レ|
......|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : : ,ィニニヽ: :| INN| レ|
......|J : : : :├┼┤ : : : :├┼┤: : : : : : : /Λ 人 Λ', ¨不¨¨ : レ|
......|J : : : : lニニゴ: : : : : :lニニゴ : : : : : : : ト|<(__)>ト|: :|「l|.:.: :.:レ|
......|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト| l l∨l l ト|: :`¨ : : : レ|
......|Jュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュェュト| l l¦lェョト|ュェュェュェュレ|
......|J : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト|_|_|_j_,!_l_ト| : : : : : : :レ|
...... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

だから劇場以外にも宿泊施設とか温泉とか
しばらく滞在して楽しめる総合娯楽施設として運営しているのか〜

せっかくだからみんなに楽しんでいってもらうのか〜

4104百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:35:33 ID:4yxC96dE

     、゙   ,....,,_ :::.. ゛;‐-.,
    、゙ ミ 、゙_  `゛''-:.,_、、゙i
   、゙ミ_  、゙、-‐-.,,_::..  ゙i(,
  i゙ 、i゙.`f (  `゛''tj-ト l'-:l, 'i
  i  !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙
  l  ゙i '|::;!. ,.-  _っ_ j. ゝi゙    シナリオ0から始まって
  'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ    次がシナリオ3ですか
   'j、゙  :..'    ''-::.,、`'ソ_)
  _、冫  ::. `゙i  .: :. ,r'
 ̄ l:.:..::\  :.  ''-:.,,_  !                        Y⌒ヽ
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :.  .::`T'゙                        乂_  __
';';';';';';゙i:   _、 `ン、,.:: 、i',                     .>    ̄ ̄     `   、
                                 /                 \
                                /                  \
                               /   / __/            ヽ    /!
                              /  /   /{:  ′           ゝ /:_:ノ
                              { / /   ,zx {: /{   / 、        r../: : {.::/⌒i
                              λj {,ハ  { 佗! {/ {  /li `ト、     〈: : : ヽし : :ノ
                               〉 ' } l ヒソ   {ハv=ミ、 ! ヽ i:    〈: : : : r ´
                              //{ {,从  ,     { ん心l . l: i     〈: : : }ヽ
        観光案内する理由に           /'  {  人        匕:ン ハj: リ    〈/、 }
        それも関わっているかー             { ∧ \丶 _,  ∠ イ /∨      、 ∨
                                 {,/ ヘl\ー‐ 、ァ/  /{ /  /       ヘ }
                                 ′    ヽjr─'ー<≦{/l /  li l\  /∨
                                       l γ  ̄ ヽ二レヘj\jN  ヽ′
                                   r‐-. . .__l/{    ∨二\  ̄ ̄×ァ     ______
                                   j: : : /℃、li.     ∨ニニ\     ヾ′ x≦二二二二二二
                                  {: /: : /: : }lli.      \二二ヘ___丿/二二二二二二二
                                  ` ー‐<: : :∧lli.       \ニニ≧ュ/二二二二二二二二
                                       ̄  父i.        ` <二二二二二二二二二二
                                          _ム            ` <. _二二二二二二二
                                        __<二ヘ     __γ^Y /)─ 、ヽ二二二二二二
                                     __<二二二∧   / /  ノ' ∠. --<} }二二二二二二
                                    ,.<´二二二二二∧ /ヽ ´ ´ ´__ ,, -‐'.丿二二二二二
                                  /二二二二二二二∧{ /  __ -- ^\ヽ/二二二二二二
                                /二二二二二二二二二 <_..イー─_──_´二二二二二二二

4105百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:46:33 ID:4yxC96dE

               _ ,, _
          ,.ィf壬,-‐‐-ミ:x-‐- ._
         ´ .ィ´              `  .、
      ,. ´ ,x/ /   ,イ    `ヽ    ヽ
       / /,.'゙ /  ,.´ /   /:   ‘, 、 リヽ_,. ‐- 、
     γ´ / .ィ´ / ,r」,_ / .l   ',  ', ',.‘,ツ.:.:.:.;;.:.:.i!
       ,'! /,イ j,.イ´| `ハ il、‐-i.、 l  }:ハ.:.:.:.(_`´ミ、
      /レ 从 / ,'z=ミx/ ',l ヽ__!l: ヾi l  !.:.:.:.:.:.}.:/
       !  ハ i λi{f:゚:ハ    '´ぉ.ミ、ハ.,'  トィヘノ.:(
        ‘, i ',ヘ i  辷リ     !_::::l }} レ′ .l }.:.:.,.:.:人     主役がスカルドだから
       ‘, N_ヽヘ、   '   ゙‐-'  ,'l  リl |.:.:}ゞ'i! l     スカルドが関わる前の事件は劇では扱っていないかー
          ヘハ::::::::へ  ( )    ..ィ l:  / ! レハ .ハ !     (その代わりに、事件と関係のない
        /  `ヾ::::i; ` ー- .z''r´::// ,.イil /|{/ },' l!       スカルドの過去がシナリオ0として入る)
       ,'    ‘,:::i; ,〉ィ'´ ;i::::</イマ ′'′′
         ′    '}::il,/ー‘, .;ir'゙´    ',            でも、ハルヒは事件の全容知りたいだろうし
        i       !゙'.._,r=‘;i:},      リ            劇見る前に、サッセリーン周辺で起きた事件の現場
       ∧       (. 弋_ソ/     /            シナリオ1〜2に当たるところを見てもらおうって事で
       ゞ{      |゙テ7'ν!       /:l__
      ,.ィ}       i´"':::::/       ム:::::::≧x._
      /:::i::j      {::::::::/       〉::::::::::::::::::::≧x._
    /::::::::l::::i      l::::::ノ      ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /:::::::::::l:::::l       }::::j       〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::l:::::::l      i:::!      〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::                        - ─……
 ,'::::::::::::::::l:::::::l       !l      {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:\
 !:::::::::::::::::l:::::::k      イト     ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                /:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:_:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                                              ,:':.:.:.:.:':.:.:/ ___   、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
                                              /:r‐‐/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ
                                             /:.:にス:.:.:.:.:/}:.:.:.:.:.\:.:.:.:〕iト:.:.:ト --ヘ.:.:.:.
                                             ':./ /v':.:.:.X  ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:≧=く¨:.:.:.:.i
                                            {/ //{:.:.:.:.{ \ }\:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.{ヽ/\:.八
                                            ¦ {ハ:.:.:.∧ 芹心、 >≦{  V:.:.:.T7ハ:.:.:ヽ.:.:.、
                                            ! |:.:.i:.、:{:.:.: 匕ソ   イ芯lハ{:.:.:.:.V:.:.}〉:.:.:.:.ト:.\
                                              乂{:.:.:.:.:.:ハ""     匕ソ V{:.:.:.:.、:.:.:.:.从
                      もちろん、見させてもらうわ         /⌒7ーz/:込、 ャ一ヘ  "" 厶:.:.:.:.:.:\:/   `
                                             i  / /⌒ヽVハ〕iトゝ ノ  イ':.:.:.}:.:.:、:.:.:.: \_
                                             |    /  }:}i:i}: : : ≧ ´ /、: :〕iト--ミ ===彡
                                            /\     Ⅵハ: : : :ヽ/ ̄ ̄ヽ: : :i:i: |ヽ
                                            {:i:{:i:iト   ノ}:ヾヽ: : : :| -──‐|: : :i:i: |:i:i\_
                                            ハi:{:i:i:`¬彡:iハ: :V∧: : :、 -──|: : :i:i: |:i:i:i:i圦
                                           ,゚:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\ヾi:\ : ヽ    |: : :i:i: |:i:i:i:/) \
                                           {i:i:{:i:i:i:ー…=彡:i:i:}:ヽヾi \:ハ   !: : :メ ハ:イ¨    ヽ

4106百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 22:56:56 ID:4yxC96dE

     /レ'エ~~~~~~'⌒`ヽ、
    //  / , ,、 ヽ ヽ▲ ト、
    /7   j_ノ_/ハHl、_j ▼lN   それとせっかくだから、
   〈7イ エ|/l/   `ヘノ} jrく)j   サベッジタイドよりも前にあの辺りで起きた事件
 r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ノヽ〉
  Y/ ヽ>、j>l、_ノ.イレ ノ′   私達が関わったコールドロンのことも
    \   /`ヽ木ノ j l ノ'     案内したいのかー
     _>′  ∞  レ'エ      噴火で崩壊した街の復興も
    (__ゝ、       |       私達が力を貸しているから
       \      l
          `ーr-、ノ
         し′


                                           ,.-‐;" ..::: _,,...、  ゙、
                                          / ,.、_,.:-''"´  _゙、 ミ ゙、
                                          ノ/  ..::_,,.-‐-、゙、  _ミ゙、
                                         i' ,l:-'l ト-tj''"´  ) f´.゙i、 ゙i
                                         ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):!  i
   (こちらの事情は彼女に知られてしまいましたし            .゙iゝ .j _っ_  -、.!;::|' /  l
    我々も彼女達の事情を把握しておいたほうがいいでしょうね) .ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
                                          (_ソ'´、,.::-''    '..:  ゙、j'
                                            ヽ .: :.  /´ .::  冫、_
                                             !  _,,.:-''  .:  /::..:.:l  ̄
                                             ゙'T´::.  .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
                                             ,'i、 ::.,∠´ 、_   :/;';';';';';'

4107百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:10:35 ID:4yxC96dE

        n
        l |
      _r1´l│,.-、
      〈_LU/ /´
      ヽ   ノ
.         i   l__
      ∠!-‐ ´ |
     L     イ
     i      |
      i     |   ,  -― ―- 、
      i     i/           `丶
.      i     i:/  / ィ       ヽ , ィ::ヽ
        i    ./  /:,ィ /!:ハ  i ヽ  ハ-::::<
.         i   ./ィフ///7/ .ll _、 i ヽ  }ヘ:::_:::>
.        |   / / / レ l/  l|  '``ト、 l  l       わはー
.        |   /! /i '⌒ヽ`  ゝ  ',:l ! .l i       じゃあ、出発するか
        !   .レ !ヽヽ  ,   ⌒ヽj ,! /i l       私がGテレポートで跳ぶから
.        i.    i、  /`ー‐v、   /i.レ.ノ l       つかまってほしいカー
         i .i   l\{    ノ  イ /   リ
.         i .!  / l、>、..._ -‐i´ レメ,/ル/        那須与一のみんなも
.         ! !./'  !.ヽ_ ノ  `メ、.           せっかくだから家族旅行のつもりで
.         ヽ/::!  __ヽ, /   /`-ハ          どうぞなのかー
.           ,':::::: ̄<ィ介、\  /:::::/ }
           i::::::::::::::::i l ! l ト' `::::::/ /
        i:::::::::::::::::L! i_ヽ::::::::::j ./.
        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ィ >‐、
        i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ />ヘ´ヽ. !

---------------------------------------------
ハルヒ、部長、銀ちゃん、ギャリソン、カイト、カズマ、でっていうが行くこととする

4108尋常な名無しさん:2022/09/05(月) 23:13:43 ID:HAg00ylQ
コールドロンの街で一番最初に思い出すのはタフすぎる住人達だな…
なんであんな大災害に巻き込まれて生きてるのあそこの人達

4109百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:18:37 ID:4yxC96dE
                      ┌──────┐
                      │            │
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘

                                               _..-‐        ,,,,,........,,.
                                    ,_.. 、     ::.;:;:;:::.::.::.::.:.、 ´   :   ::.::. ゙゙̄´  : :;:;: :
                               ,./'´;:;:;:::::  : :;:;:::::     i′ ::.::.: . ::.::.:;:;:;:;:;:;::::;:、;:;:;::;:;::.、
                          ....、  ., /    . .::.::.: ::::;:;::::     ' :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::.::.;:;;:;:;:./;:
              ,..‐   .――一ー''''゙゙゛;:;:;::;:::  ,.:'./ :::  :::;:;:;:;:;:;:;:::;:;:::.::.:: .;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:::.::.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:./;:;:;::
         . /    ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::.::.    : :. / :;:;: ::.::.::.::.;:;:;:::.::.;:;::;:;:;:;:;:;:;:: .;:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;";:;:;:;:;::
  _,,,、.. -、.、ィ;:     .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::.::.      ,、/゛;:;:;:;:;:;:;::: :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::./ ;:;:;:;::
.'゙´;:;:''''"',l/'´;:;:;: :   .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:     .,,i,'/|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:;:;:;: ;::.リ‐;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,./ ゛;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:`;:;:;:;:;:: .::  : ;:;:: ;:;:;:;:;:;:;:;:;::::    ;::,,/il,'./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::'゙゙、`;:;:_.;:,,..、`ヽ:',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::: .::.::.  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::  ;:;:;:;:;:゛;リ./ ;:::::: ._,,,  ::.::..,,,_  ._, : ___, '!「゙〃,,..、iiニ,゙´ー-..,,_  ,,-'';;;;''i......、
;:::.::.::.::.::.::.:::::: : : ::.::.;:;:;:;:: ::;:;:;:;:;:;:;::::::   _,,...::.::.:;:;:;:" ......... : ''''' .:′゙".丶  .,/,,,,ノ',   ゙/゛       .゛   `
  : : -----="゙゙',.、_   ::: ._.、._....  .ヽ ::.::.:::.-..,,,,,, -''',二 ̄ ̄    . _,,..-..,'`-lllliii,,,,゙  : _il|´゙,,.. -;;'''、  .'―‐''''
=:'=;;二,゙,゙二二 ---―ー''''''''''"゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄^''''''''''''―ー`-ニニ',ニ./ ;:;:;:;:;:;:;::'''' _ .`~'''ニニ'゙゙l{:',リ゙_,,/     ,..、
` ̄ ̄                : : : : : : : : : :                `゙''''''''''''''.;:;::_::.::.::::..:;:;:;:.'''''!'"゛ .;;;;'" / ;;;
         : : : : : : :  : : : :              : : : : : : : : :               '''''''''''''''''''''',,,,_;:;:.,, -''゙゙;;;;;;;;;;
          : : : : : : :      : : : : : : : : : : : :     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :           .,i/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      : :        : : : : : : : :            : : : :      : : : : : : : : : : : : : : : : : :,.. -r-―ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         : : : : : : : : :       : :           : : : : : : : :        : : : : : : ::/゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   : : : : : : : :    : : : : : : :             : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :   : ,,,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  : : : : : : : : : : : :       : : : : : : : : :        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ._../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   : : : :  : : : : : : : : : :    : :            :      : : : : : : : : : : : : .,r-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    : : : : : :    : : : : : :    : :           : : : : : : : : : : .__: : : : : !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        : : : : : : :   : : : : : : : : : : : : :            ,i'´;;;;;~'''、_,..ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

こうして、キャンペーンシナリオ:サベッジタイドのスタート地点
南方の都市サッセリーンの近くにある
洞窟のある入り江:クラーケンコーブに跳んだ

4110百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:26:11 ID:4yxC96dE

---------------------------------------------

今回の運営はBRSの人が原案を伝えてきて
それをもとに軽くすり合わせをした上で
>>1がなるべく原案に沿ってAAにまとめるという形で書くことになっている。

原則的にダイス処理はなし、無理がなければ原案はなるべく飲む。
高レベルキャラクターたちの活動を想定しているし、
あの地域の有力な勢力が倒れたあと、力の空白地帯での活動だから
割と望むことはできるだろうという解釈でやっている。



.       /^ヽ,..-‐===‐- ミ,.へ
.      ,:':::::/::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::\::ヽ
 .     /::::/:::::/:::::::::::::::::/::::::::i:}::::::`ヽ:',
     i::::,':::::;::::::::::::::::/∧:::::/jハ:i::::::::',:i
     |::::{::::i|::::::::::/|/ l/   }ハ:::::::il
     l::::‘,:{i|:::::l/、 ○     ○ jノ:::|:|
     l::::::!ヾ'、::::::::ゝ   _    ム/l/:::l    で、今回の企画を書いてもらうに当たってだ
     l::::::i  `\|≧=‐- -‐=≦|/ |::::|   BRSも登場するから私のアバターがBRSのままではまずかろう
     l::::::|    /´:::::>介く:::ヽ   |::::|
     |::::::|   /:::::://▲___▲_}::',  |::::|
      マ:::|  ./::::::/'キ      ヽ:',  |:::/
      .マ| 〈ヽ::<`llニllニ[ロ]ニllニl.〉 .|/                           / ̄ ̄\
          ` /`ーァー‐ヘ┴ '´i                             /  ヽ、_  \
.         /ニハニ/    /ニハニ!                           (●)(● )   |
           /::::::::/      }::::::::|                           (__人__)     |  うん
           〈::⌒ソ       {::::::::`ヽ                          r-ヽ        |
             ̄        ̄ ̄                          (三) |       |
                                               > ノ       く
                                              /  /、_  /  )
                                             ./  /─“  / ./|
                                             |___,,─ ̄ _./  |

4111百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:30:13 ID:4yxC96dE

          ______
          ´>  `ヽ、
         _,.'-=〉><〈,_ヘ
        イヽノ(ノノλノ)' ヾ ヾ
      / ( (rハノ゚ ヮ゚ノ§ヽ  )ヽ  だからアバターは魔理沙で頼むぜ
      (    (,_,)└',!)つ   ヾ )
      ゞ (.  (ン'、 ̄_)、. .ノ .ノ
        ゝ、、ゝ~'i,フT,フ^ ノソ
          ゝ、、ゝノ ,, ノ
        _          _                           / ̄ ̄\
        | ∟,¨ __ └┘/7                       /  ヽ、_  \
        |_厂  | 匚] |  <ノ                       (●)(● )   |
                                        _  (__人__)     |
                                       f!||}  (`⌒ ´     |   りょ
                                       l r'ア  {          |
                                       ゝ.〈  {         ノ
                                       {  |  ヽ      ノ
                                       ゝ  ̄ ̄ ` ,,ー ヽ
                                         ̄ ̄ '' ト    , |

---------------------------------------------
この企画の間はBRSの人改め魔理沙の人となった。

茜じゃないのか?と聞いたら
関西弁は面倒だろと言われた。
確かに

4112百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:34:46 ID:4yxC96dE

で、要求はなるべく飲む方針ですり合わせをする方針


           ,. - - 、
         /     \   , ‐ ┐
        ,.ィ 「 ̄ ̄`ヽ. _ ヽ/    |
          ゝ|   __`ヽi_i__    j     ☆     _
          レ'´  _ ,.ィヘ    ̄ `ヽ. rト.      /i._〉
        /,.ィ´入_フ⌒j`_´_メハ___ l| iV     ./ /
       /,イ-ァ'´/ /_/  / l l_ 人_ハ l| i ∨   / /
.       ( ( 辷/ ./ /´/__メ ノ_ノk`l l k八  i   / /
       ``匕} レ'´ j´⌒   以j ノノj.   ! !  / /
         _ノ _( Y .) r ‐ァ ノ く     | |/ /
   ☆   i´  i´  ノこ`ニ<‐く }⌒ir‐ '  !/
      __人i⌒VV´ ̄`ヽ/´o oハ ヽ リ___.ノ     サベッジタイドの説明の最初は
     (r'フ レ ヘノ    }'´~o __o} / /       シナリオ中、最初にシャドーパールが起動して
      \ (r-> -‐- ノ /´ __Ⅴ∠        【サベッジタイド】が発生したクラーケンコーブから行くぜ
.         \\ Y⌒リ`Y∠.ィ´_ノ \ ト、__
        /し'⌒V /くノ       \Y`ヽ
         i/  i   ∨{             } Y}
        /   ! ヽ. 匕ゝ、   .     メ くノ 、
.      /    ' . \ 辷 >‐- r__ュェム.イ´~\\                            いいんでない >
    //     i.   \ `ー'  `´  .ノ  \\
   く 〈 >ー- 、 |    \        .ノ    \〉
   / Xく ノ ノ j>′ ヽ.               /メ
  彡' く ノム-<.___ i             / jノ
 /   }___}>‐`ーr‐' ___j'´          ___/j_ン
 レ'ル    l``r くこ._``ー─ へ.___/´___メ´
  ノノ i l li l|    ``rr‐ r'´` ー┴‐'´
  ´´jノハノハリ.    {´j_|= |
                  Y´.| {
                乂 \へ、
              L\ `ーヘ
                 `='

4113百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:38:30 ID:4yxC96dE
                                             ,, - ― ‐‐ -  、
                                          ., ' "´
                                         /     ./            ' ,
                                        /    ./   |    ハ _/ イ i     ヽ
                                       ,'     .|、 |∧  / レ'-‐  |  /   !
                                       |      レ>‐、∨    _ ,iイ  |  .!
                                       .八 、  |〈 l´ハ    '  ` !  /!
       で、サベッジタイドの驚異を説明するために        .)ノ \,ハ. ゝ'゚ .     ".|/ .|    \
       サベッジクリーチャーのサンプルを見せて           / ,|"    -‐ '    /   |     ノ
                                         /  / ゝ、,        , イ  / /    | (
                                        〈   ,ハ  / |`ミ7ァr '" ハ|  .レ'  __ハノ
                                         ) イ  レ' `ヽrく__∧_ 「\rート'´|   `゙く
                                           , - '"´|/   ハ |_/ゝrヽ」.     ヽ
                                          /   {7  ./| |   |ノ::|/        \
  / ̄ ̄\                                     r'  /)' i::| /,_|__||  /|::::|         ' ,
/   _ノ  \                                   |>、/  'ー‐''つ::::::::::::|_/ ̄:::::::'、    __  ___ 〉
|    ( ●)(●)                               //    ‐ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ,イ´ _」__/
.| u.   (__人__)                                ./ /   _ノ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ーく´   `\
..|     ` ⌒´ノ
. |         }     あれ全部死んだぞだぞ
. ヽ        }
  ヽ     ノ
.......i⌒\ ,__(‐- 、
.......l \ 巛ー─;\
   | `ヽ-‐ーく_)
.   |      l

4114百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2022/09/05(月) 23:44:24 ID:4yxC96dE
                                             __
                                          ,..::':´:::::`"''::、,
                                        /:::::::::::::::::::::::,__:ヽ,
                                       ,イ'‐-、 __,.-‐'´i:::::':,`'
                                     , '-‐〉  i__}   〈‐--ヽ,
                                   ,.-‐ゝヘ-‐'ヽ、,'´`"ヘ`r-‐、,ヘ、
           戦力外の小動物とか             ,'´::::,:' ,' / / ,ハ ハ /ヽ, ハ (::`ヽ,
           残っていてもいいんじゃね?       `'ー ! i レ'‐- レ' V -‐ iメ、iノ, )‐'"
           ネズミとか                   ヽハi ○    ○ (ソ) i
                                      i ! ''''  r─┐ ''''(ノ) ヽ,
                                     ノヘ > 、,_ヽ__ノ_,. <(X),ヘノ
                                      ノ  |:::|  ol |:::| {><}、


          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |  うろ覚えだがアレ感染しなかったっけ?
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板