[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4
4017
:
BRS
◆1I7DpTCysA
:2022/08/01(月) 06:04:21 ID:1rljTHMk
´  ̄ ̄ ̄ `
/ \ ただ、仕掛けの説明を文字通りに読む限り、
/ 〃 i! \ 「非マジックアイテムしか身につけてない」キャラの場合、
/ {| | l} ', \ 1d10の10のときしか効果が見えないことになる
| i! |ト ,人_∧ } }ヘ, \,_
/ / i! {,/^v ' '`!T ,テ∧ヘ } ∧ー '
〉 ,′ ,zx匕', | / ,jノ!ノ!人 ∨' } 1d6回のチャンスで10%を引く確率は30%程度
/∧ | ∧r≠ミ ∨ ,x斥癶ヽ| ′ (うっかりセーヴで20を振る可能性で確率はさらに5%下がる)だ
,' {八, | ∨爪 心\ { トイノリ }' / 1回で判断がつく可能性がいまいちアテにならないぜ
∨ 〉!\ ∧乂zツ ゝ、 ゙ー¨´ノ {
/ } >、ゝ""" ' """"/ィ l
乂_j イ人', ´// ∧ > 、
/イ ヘ '¨ `ヽ 〃/ i! {,∧ >- 、 あと、猿だとマジックアイテムと
/' r> 、 イ,'-{ | 〉v >- , \ そうでないアイテムの区別がつくのか?
/ /⌒ヽ、`>=--- ! {' i! V\  ̄`> .、 \ って疑問も湧く
′ / ,> 乂V 入⌒ヽ、, ヽ ',
{, / ト` ー-、 _,ノ-乂r-- ハ V j::'^, } / 特に猿から見た陽光棒って錬金術の産物
>^, }:::\ \,r::':゙ ̄ヘ i{ `V::::::::| ヽノ ′ これを魔法と区別できるかはかなり怪しい
∠ j:::::::::从 ∧:::::::::::::r、 乂{ |l::::ノ_, イjノ ', ,′
', /:::::::::::::j,/!'::::::::::::::乂!,ヘー':::::ノ ノ ! 知性ある生物の場合でも、
>、 /`::::::::::::::::^乂ノ::::::::::::::::::::' / i{:::::::〉 _ ,イ!乂{ ・マジックアイテムと思い込んで
/イ \ _,, |::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::} 〉八::::/ { { i! 「由緒正しき勇者の剣」を持っていたら?
/´ 〈 ` ´⌒ ,〉て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′{ ∨ i! 乂,入 ・マジックアイテムとしての真価を知らずに
/ 〉、 _,〈/-‐^,:::::::::::::::::::::::,_::::::::::::::r、{ シ\ >x 身に着けていた場合は?
〃 i{  ̄ / ,〉::::::::::::::::::::{ !:::::::::::乂| __ \ とか、処理がバグりそうな条件だぜ
{ ∧ ' x<:::::::::::::::::::::ゝ':::::::::::::::::∨/ { } 引っかかった人の主観で判断なのかねぇ?
入 、 乂,, <´ く:::::::::::::::::::::::::::::::::: r─‐,::::〉 〉 \ 从
ヽ ノ i} 〈`¨ ───二´ -─ 〈´ | ',ヽ /
マジックアイテムを優先的に捨てさせないと、このレベル帯だと非魔法の品を捨てて終わりになって
脅威にならない(逆に高価なものを優先とかさせると致命的)というトラップの趣旨はわかるが、
本人の主観が基準になるなら、なおさら「どう見ても[精神作用](強制)効果に思える」という問題もついでに出るな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板