[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所4
4077
:
BRS
◆1I7DpTCysA
:2022/08/15(月) 09:33:49 ID:11NWNDlo
予備武器は、余り物を売らずに持ってるケースは多いけど、
わざわざ買わない、強化の優先度も低いってことは多いんじゃないかなと
大抵は
・冷たい鉄のメイン武器(武器カプセルに触霊と銀化)
・アダマンティンの予備武器(+1にゴーレムベインもあれば贅沢な方。カネがなきゃ非魔法も普通)
くらいの構成が基本じゃないか
そうなると、メイン武器が+6相当とかになるレベルでも、
予備武器は+1くらいのままで普段は持ち替えすらしないってケースが多くなる
しかも、この場合は武器習熟、開眼、体得を活かすために
メイン武器と予備武器は同じ種類である可能性のほうが高い
それが斬撃武器だった場合に予備鈍器を、となると
(拾い物のハドソン夫人の武器を渡されてなければ)
駆け出しの頃にスケルトン対策に買ってHHHの底に入りっぱなしの
ヘビーメイスやグレートクラブ(どノーマル)が引っ張り出されるようなことまでありえる
誰かがグレーターマジックウェポン用意してればいいけど、
激戦で術者にかける暇、オイル塗る暇があるかどうか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板