したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の持つ能力で戦おうぜww【小説スレ】

359浜面シアゲ:2010/04/01(木) 17:37:05 ID:yh/gc3rs
>>358
それも禁止だろ

360ラビット:2010/04/02(金) 21:38:12 ID:VEBmEEWQ
主催者追加。
トール 神話の雷神トールから。
一人称は俺。相手を呼ぶ時はアンタ。
http://images.google.co.jp/imglanding?q=%E3%83%9F%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%AB&imgurl=http://www19.atwiki.jp/souleater/%3Fplugin%3Dref%26serial%3D238&imgrefurl=http://www19.atwiki.jp/souleater/%3Fcmd%3Dword%26word%3D%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25BB%25E3%2582%25A2%25E3%2583%258B%25E3%2582%25A2%26type%3Dnormal%26page%3D%25E3%2583%259E%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25EF%25BD%25A5%25E3%2583%259F%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258B%25E3%2583%25AB&usg=__mfI5RXNrlDxT_gEbh6R-cRQaDpA=&h=297&w=387&sz=22&hl=ja&itbs=1&tbnid=LA9emmN0fgdu5M:&tbnh=94&tbnw=123&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%259F%25E3%2583%25A7%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258B%25E3%2583%25AB%26start%3D40%26hl%3Dja%26sa%3DN%26gbv%3D2%26ndsp%3D20%26tbs%3Disch:1&start=38&sa=N&gbv=2&ndsp=20&tbs=isch:1
常に↑の様な雷神の槌(ミョルニル)を扱う。これも神話の雷神トールが扱っている。特殊機構を備えており、雷や電気を通すと破壊力が跳ね上がる。
他に、ワイヤーを扱う。ワイヤーを張り巡らせ、超振動で鉄をも裂く。(チートだけど主催者だから許して)。ワイヤーに電気を流し込み、威力を増強させられる。
能力【能力名決めてない。雷、電気、電力、電子、その他諸々の電気関係を操る。(御坂ww)】
セルキー
一人称は私。相手を呼ぶ時は君。軽い口調。トールと行動を共にする女
能力【暗黒物質-ダークマター-】
謎の真っ黒で不定形な物質を出現させ、色々応用して戦う。
この二人は裏切らせないし、主催者出すのこれで最後にしようと思う。あまりに主催者が減り過ぎて(俺が言うのもなんだが)、ヤバイと思ったから。
この二人は地下施設最深部でモニタで計画の経過を眺めてただけだけど、アレイスターやクライシスの信用を得ている
実力者設定

361パタリロ殿下:2010/04/03(土) 16:18:48 ID:.C5x9u5I
主催者追加
【皆】ドラえもん【おなじみ】
ver.表
自分:僕
相手:君
心やさしい性格。自分が主催者であることを知らない。どんどん協力してくれる。
ver.裏
自分:俺
相手:貴様
表が寝たら出てくる。さっきと打って変わって動猛、凶悪。こいつが主催者モード
研究科:細菌研究科
能力:秘密道具-パラレルワールド-
おなじみの能力ですね、はい。

362浜面シアゲ:2010/04/03(土) 17:30:34 ID:yh/gc3rs
>>361
無茶苦茶したら無視するからな

363パタリロ殿下:2010/04/04(日) 10:37:58 ID:.C5x9u5I
>>362
無茶苦茶しないから安心したまえ( ^ω^)

364ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/04(日) 12:21:18 ID:.PoYqCoA
>>360
ユーリの技と被るけど俺はぜんぜん気にしないお

365グリムリゼル:2010/04/04(日) 17:21:14 ID:kReoV2DQ
>>363
ドラえもん主催者かよ・・・てかなんで本人は主催者ということ知らないの?
選ばれた人にしかこの島にこれないはずなんだけれど

366パタリロ殿下:2010/04/04(日) 18:57:17 ID:.C5x9u5I
>>365
裏が志願した。表は
「なんでぼくこんな所にいるんだ?出られないし。まあ生き延びていこう」
な感じ
そのことについてはほかの主催者もわかっていて、人格の裏があることをばれないようにしてる。

367浜面シアゲ:2010/04/05(月) 15:38:33 ID:yh/gc3rs
法則狂いだね

桜庭シオン
一人称は俺
能力【魔術】
クライシスと同じ
武器【霊装カリバーン】
見た目は黄金の大剣。とてつもない魔力を秘めており、一振りがフィアンマの能力と同等の威力がある
ちなみに技があるのですが、また今度に書き込みます

368パタリロ殿下:2010/04/05(月) 19:26:30 ID:.C5x9u5I
助手
しずか
もう分かるよな。説明するまでもなく。

369パタリロ殿下:2010/04/06(火) 13:31:48 ID:.C5x9u5I
タイラント詳細
バイオハザード登場キャラ
T−ウイルスの実験によって生まれた化け物。
並みの弾丸では倒せない。ロケットランチャーなどが必要。
ちなみに特殊能力無効薬をつかっているので、特殊能力はおろか、そげぶも使えない。
ちなみにこの薬の効果は投与したものから半径50km以内なので、勿論主催者も使えない。
で、薬の副作用によって思考能力を失っているので、みた生物は何でもかんでも攻撃する。
http://www.1999.co.jp/itbig07/10074327a4.jpg

370浜面シアゲ:2010/04/06(火) 13:58:45 ID:yh/gc3rs
>>369
死ね

371グリムリゼル:2010/04/06(火) 15:22:29 ID:kReoV2DQ
>>369
特殊能力無効薬←これ、どういう原理なの
なんで特殊能力を無効化できるの?
タイラントから50kmの範囲まで効果がどうやって広まるの?
そもそも能力が使えなかったらこのスレは成り立たないじゃないか

372グリムリゼル:2010/04/06(火) 15:25:43 ID:kReoV2DQ
>>369
飛行船はバリアを張って影響がでないことにするぞ?
というか上空に影響はないでしょ、そこんとこどうなの
てか何が50kmまで広がってるのさ

373パタリロ殿下:2010/04/06(火) 18:05:20 ID:.C5x9u5I
>>370
(^w^)
>>371
特殊能力←これどういう原理なの
どうやったら最強の剣術が使えるの?
矛盾してるねぇ(^w^)

374グリムリゼル:2010/04/06(火) 18:12:16 ID:kReoV2DQ
>>373
俺が聞きたいのはそういうことではなーい
効果がどんな風に広がってどういう風に能力が使えなくなるかってことだ
上空とかさ、物質の重さとかさ、水に溶けるとか色々あるでしょ
能力がどうとかいってたらスレ成り立たないでしょ

花見いってくるわ

3754−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/06(火) 18:43:45 ID:MZ/uOi/A
>>374
いってら〜
中学の通学路も桜が満開で綺麗だったな〜
そして5月くらいになったら毛虫が大量発生してそれが車に踏み潰されてオエェ

376ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/06(火) 18:56:52 ID:.PoYqCoA
>>373
まずどういう原理で能力が使えなくなるの?説明してくだしや
>>374
いってら〜
夜桜かぁ・・・いいねぇ
>>375
毛虫か・・・嫌だな・・・キモイッ

377グリムリゼル:2010/04/06(火) 19:03:24 ID:kReoV2DQ
>>375
20メートルぐらい離れたところから5秒くらい見て帰ってきた
毛虫とかまじ最悪ww帰りに自転車を点検しないとこわいww
俺なんて自転車に毛虫がついていることに気づかず家まで帰ったことがあるしw

>>376
夜桜満喫してきたぜ

3784−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/06(火) 19:15:08 ID:MZ/uOi/A
>>377
早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ早っ

379サイコロ:2010/04/07(水) 03:33:44 ID:4yZeLuIg
じゃあ、俺の考えた式神でも・・・。

【式神 ペラ】
声真似が得意でとにかくおしゃべり。戦闘中でもとにかくしゃべっている。
陽気でいつも明るく、空気を読まない。年齢は36歳ぐらいらしい。

【式神 ドヨン】
軽く人生にピリオドを打とうとしている危ないお人。現実逃避をしている。
戦闘中でも敵が眼中に入ってない。もちろん、人の命令も聞いてくれない。

【式神 ピリ】
いつも不機嫌。命令は聞くが、ぶつぶつ文句を言っている。取り扱い注意。
怒りのパワーは強力。だが、その怒りを味方にぶつける事もある。

380ショボン:2010/04/07(水) 09:32:41 ID:uQB.6lqA
中二病発言お許しください!!
セイバーウィングシステム
通称SWS
このシステムは10〜18歳までの子供の中の
選ばれし少年少女たちがこのシステムをつけることが
できる。
しかし、このシステムは使用者の体を蝕む上に
言語能力が日に日になくなってゆき、最終的に体を
失ってしまう。
少年少女たちは、好き勝手でこのシステムをつけるわけではない
選ばれた者だけが付けるいや、付けられる
そして、このシステムの力だが、この羽は使用者の感情
に比例し、変化する喜びや笑い等のプラスな感情は使用者の体を健康していくが
悲しみ、怒り、嫉妬、憎しみ等のマイナスの感情は羽が吸収し、大きくなる
そして、羽が吸収しきれなくなると、そのマイナスの感情エネルギーを
全てを放出し切るまで使用者の意思関係なしに暴走する
中二発言しちゃってゴメンねー

381浜面シアゲ:2010/04/07(水) 11:20:17 ID:yh/gc3rs
>>380
ここはお前の
日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ
   _____
な!/|//// ̄\\
  / 丶/   /ミミ丶
 |  _ _  \ミミ|
 | ̄  ̄    |ミ|
 <≡(( (=≡≡> |/丶
 |ィ・-〉 <・-丶く|6)|
 | _(⌒ )_ ̄丶/ミ ノ
 |/w≧≦www\/ミ/ |
_丶リイ二二フ>从//丶
Ξ\\从从从ハ//  /
ΞΞヘ∧ ̄ ̄_/  /
ΞΞ| \_//\  /
ΞΞ|\>-</ ̄\/
Ξ∧/ 〈_/
>イ)| / |
// /

382ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/07(水) 15:53:39 ID:.PoYqCoA
あの洞窟の先に盗賊団でもあることにする
んまぁ少人数にする5〜6人ぐらい一応無人島っていう設定だったしね
盗賊A
武器、ダガー
盗賊B
武器、ナイフ
盗賊C
武器、銃
盗賊D
武器、素手
盗賊E
武器、斧
ガーゴイル(頭領)
自分:俺 相手:お前 普段は手袋をしてる
案外心思いかもよ。物は盗むけど命は盗みませんq
能力【天使と悪魔-ブレイクダウン】
右手は傷や病気を癒すを持ち、左手は生物を殺める力を持つ
しかし素手でさわらければならない

383浜面シアゲ:2010/04/09(金) 21:20:48 ID:yh/gc3rs
速すぎて話に付いていけなくなったから誰か五行で説明お願い

384グリムリゼル:2010/04/09(金) 21:41:06 ID:kReoV2DQ
>>383
パタリロが飛行船にて大暴れ
俺からいえるのは1行だけだ、すまないね

385サイコロ:2010/04/10(土) 00:20:23 ID:4yZeLuIg
とりま俺と式神の自己紹介。>>379の更新つー事で。
【サイコロ】
無人島で目覚めた冴えない男。色々かわいそうな扱いを受けるハメになる。
好きなキャラはカミやん(上条)、社長(海馬)、ポルレナフなどetc・・・

能力 敵と全く遭遇しない(イベント、ボスは除く)

【式神 ドヨン】
一番最初に入手した式神。戦闘には向かず、むしろ自分だけ逃げる癖あり。
レベルアップすることで鬱から解消し、だんだん上がるごとにウザくなる。

能力 逃亡を操る力

【式神 ぺラ】
森で捨てられていたところを拾う。復讐心が宿っており、油断はできない。
その自慢の能力で敵を一網打尽にするのだが、味方への被害は大きい。

能力 声を操る力

【式神 ピリ】
盗賊から奪った式神。いつも不機嫌だが、笑う時は思いっきり大声で笑う。
その有り余る力で敵をなぎ倒すが、遠距離の敵との戦闘は得意としない。

能力 戦闘力を操る力

【式神 ニコ】
ゴミ箱に捨てられていた式神。マイペースな性格だが、的確に指示を出す。
また、不正な心や物を読み取る力もあり、彼の目にかかるとごまかせない。

能力 不正な心(物)を読み取る力

386パタリロ殿下:2010/04/11(日) 13:12:30 ID:.C5x9u5I
主催者?
【ユダ】
南斗六星拳の一人にして裏切りの星、妖星の男。
極度のナルシストで、自分がこの世で一番美しいと思っている
南斗紅鶴拳の伝承者で、その拳速による衝撃波で敵を切り刻む
このスレではこのままではちょっと弱すぎるので
防御力の強化と
夢想転生の導入をはかっている。
ユダの画像(笑)↓
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/34/5a80812/10/17/25248202/5a80812_1255784137845.jpg

387ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/12(月) 19:35:50 ID:.PoYqCoA
ガーゴイルの能力つけたし
機械だろうが精霊だろうがなんだろうが生命力等を奪います。

388グリムリゼル:2010/04/12(月) 19:38:40 ID:kReoV2DQ
>>386
くそふいたw

389グリムリゼル:2010/04/12(月) 21:04:52 ID:kReoV2DQ
名前:黒<ヘイ>  メシエコードはBK201。
契約能力は「原子レベルの物質変換」(基本は電子を操作して電流を操る)簡単にいうと「電流を自在に操る」
手から電流を放ち触れた対象者を感電死または気絶させるなどの殺傷に専ら用いるが、電気系統に干渉して機器を動作させたりショートさせることも可能。

装備している黒いコートは能力で変質させているもので、黒<ヘイ>が着用した場合のみ防弾効果を持つ白い仮面を身に纏い、ベルトに仕込まれたワイヤーとそれに結ばれたナイフを投げて戦う。
高い身体能力を持ち戦闘の際にはワイヤーを活用して縦横無尽に駆け回り、それを介して電流を流す攻撃方法を得意とする。

名前:蘇芳・パヴリチェンコ ロシア・ウラジオストク在住の少女。13歳。
赤毛を持つ。一人称は「ボク」で、特殊部隊の手から逃れる中、道でひろった「お守り」であるペンダントと共に黒<ヘイ>と出会う。その後ペンダントの影響を受け、タイラントによって殺された生き物の死を目の当りにして契約者として覚醒した。(笑)
ロシア製対戦車ライフル・デグチャレフPTRD1941を出現させて使いこなし、契約対価は「折り紙を折る」こと

名前;猫<マオ>  赤い首輪と通信機付きの鈴、耳に銀色で角形のタグを付けた黒猫
メシエコードは不明。能力は「動物への憑依」。他の動物に憑依することもあり人語を話す事も出来るが、憑依し慣れた動物でないと上手く操れないらしい。正体は過去に黒猫に憑依した際、肉体を失った契約者。
元来の体はすでに死亡しており、以来黒猫の体に憑依し続けている。そのため契約対価は支払済となっている。

390浜面シアゲ:2010/04/13(火) 21:38:49 ID:yh/gc3rs
>>275
天地創世火を削除
【第四波動】
闘気放出で手の平を限界を加熱し炎の能力で熱エネルギーを吸収、そして増幅し火炎に変換して放つ技。
手の平から放出するため、左右二方向に放つ「二重第四波動」という技もある。

391浜面シアゲ:2010/04/13(火) 22:02:18 ID:yh/gc3rs
>>390
威力は絶大でまともに喰らえば死ぬ
こんな感じで放つ↓
http://z.upup.be/?MjYo6hN3m7

392パタリロ殿下:2010/04/14(水) 20:18:54 ID:.C5x9u5I
ふふふふ・・・究極奥儀追加だぜ。
【Bフィールド発動-宇宙を駆ける-】
某有名ロボットアニメで主人公が使った大技。
仲間の犠牲が起きた場合に発動する。
体が赤く光り、犠牲になった人の魂を
吸収することで発動する。
あらゆる攻撃を無効化し、さらに、
攻撃に究極奥儀【ウェーブライダー特攻】を追加する。
究極奥儀2
【ウェーブライダー特攻】
寄生体を自分の体の前に構え、
勢いをつけて超速で突進する。
その攻撃でBフィールドは失われる。
しかし、その前にあてる攻撃に
金縛り効果をつけるので、
実質回避不可能。

393ラビット:2010/04/15(木) 18:52:08 ID:VEBmEEWQ
翼をまとめとく。技追加したり消去したり。
【普通の翼ww】
白いニ対の翼。飛ぶ事が出来る上、大人一人分なら運べる(それ以上は無理)
この翼は硬質化させる事が出来る。攻撃の威力や、防御力が上がる。
【飛翔】
一気に十数メートル移動する技。主に回避用。連続で二回までしか使えず、三回以上高速で十数メートルも移動するのは無理。
【翼の槍】
硬質化した翼を束ねて、槍を作る。作った槍で攻撃。
【翼の剣】
硬質化した翼を束ねて、剣を作る。作った剣で(ry
【天使の翼】
防御力が一番高い翼。衝撃を受け流す構造になっているから。この翼を発現している間は、少しずつ傷が回復。5レス
【噴射する黒翼】
撲殺用の鈍器として扱える攻撃力の高い翼。分裂させた破片での攻撃も可能。5レス
【六枚翼】
発行している六枚の翼。回折した太陽光を殺人光線(レーザーでは無い)に変えて放ったり、烈風で攻撃する。5レス
【プラチナの翼】
奥義的な翼。見てると目が痛くなってくるぐらい輝いている。理不尽な力であらゆる物を叩き斬る。3レス
(グリム、浜面、サイコロには一方通行の反射を力でねじ伏せると言えばどれぐらいか分かると思ふ)

394ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/15(木) 22:13:54 ID:.PoYqCoA
奥義
【タイムリミット】
自分以外の命を使い(人のみ)発動する。生贄に使った人がこれまで生きる筈だった分の寿命を敵からその分の寿命を引く
例:10年生きる人を使ったら相手はこの先の10年間の寿命を失い老いる

395グリムリゼル:2010/04/15(木) 22:41:31 ID:kReoV2DQ
【ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザッ斬!空ッッッ!波ァァァッ!!】
永久追尾、時速60㎞、90度曲がる最強かつ極上の気を20発放つ究極の技

396ラビット:2010/04/16(金) 17:35:55 ID:VEBmEEWQ
>>394
人の時間を吸いだしてるんだよな?寿命を引く=その人間の時間を引くで良いのかな
>>395
技名吹いたww

397ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/16(金) 19:41:43 ID:.PoYqCoA
>>396
そういう事だ

398ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/16(金) 19:44:17 ID:.PoYqCoA
あとついでに言っておくけど、ルシファーとミカエルの召還期間は関連性のあるレスだけなんで

3994−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/17(土) 09:05:54 ID:MZ/uOi/A
〜日米和親条約キックの正しいヤリ方〜
匍匐前進バージョン

STEP1
まずは匍匐前進で敵の近くへと寄ろう!

STEP2
ノッソリと起き上がろう!

STEP3
コマネチを敵に気付かれぬようにやろう!
(コマネチはとっても大切な儀式だよ!やらないと古代から蘇りしアメリカの大王ブッ=シュに呪いをかけられるよ!)

STEP4
つま先立ちで立ちつつ前にジャンプしながら「日米和親条約キック!」と叫びながらキックしよう!

400ラビット:2010/04/17(土) 10:56:37 ID:VEBmEEWQ
>>393
六枚翼の説明「発行」から「発光」に修正

401グリムリゼル:2010/04/17(土) 14:43:57 ID:kReoV2DQ
【射抜け疾風の矢】
指先に風を集中させると、圧縮された風の球体が熱を帯びながら膨張してゆく。
風を刃としてではなく、一点に集中させ、壊滅的なダメージを与える風の矢。
威力は絶大でダイアモンドなんかはあっさりと貫通する。

4024−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/17(土) 15:17:21 ID:MZ/uOi/A
【左目探偵ピー】
某左目探偵のパクリ。

403グリムリゼル:2010/04/17(土) 16:19:19 ID:kReoV2DQ
技晒し 2つ能力もってるんで30までつくってまふ

404グリムリゼル:2010/04/17(土) 16:19:41 ID:kReoV2DQ
①【舞い散れ突風】
強力な風の刃を5つ同時に撃つ ※1

②【射抜け疾風の矢】
指先に風を集中させると、圧縮された風の球体が熱を帯びながら膨張してレーザーのように一直線に放たれる。一点に集中させ、壊滅的なダメージを与える風の矢。 ※10

③【いざなえ暴風の嵐】
敵を追尾する竜巻を打ち出す ※1

④【いでよ瞬殺の障壁】
風の刃を纏った壁を設置 触れると敵味方問わずダメージ

⑤【死を告げる千の矢】
敵に風の矢を降らせる ※2

⑥【突風の回旋曲】
自分を中心にして全方位に風の刃を放つ ※1

⑦【風よ双槍とかせ】
風で作り上げた武器『双槍』を使用可能、一振りで風の刃がほとばしる ※7

⑧【与えよ解放の歌】
体力回復 ※3

⑨【風よ我が身を運べ】
自分が瞬間移動(最大500m)

⑩【風の王の聖域】
自分の速度が大幅上がる 

⑪【我が命に従え風龍】
敵を追尾し続ける風の龍を召喚 ※4

⑫【いでよ天空の王】
風の龍の長を召喚し敵に向かって竜巻や体当たりをして攻撃する

⑬【狙いを定めよ真空の槍】
10本の風の槍を、風速400メートルで飛ばす、槍は貫通性が強く威力は高いが発動時間が長い(3レス)

⑭【大地から突き上げろ風の塔】
地面から風の槍が突き出てくる ※6

⑮【大地を爆ぜよ風爆】
風を圧縮し風の塊を作る、物に触れた瞬間に手榴弾と同じぐらいの爆発を起こす

⑯【我が身に纏え鋼の風神】
腕や足に風を纏わせ格闘技を壮大に強化

⑰【吹き飛べ疾風】
風の圧力で相手を吹っ飛ばす ※5

⑱【斬り刻め魔風】
自分の前方から約2メートルを風で斬り刻む ※8

⑲【捧げよ魂。 神は応え、指し示す】
現在の残っている力を全て使いサイクロンを島全体に発生させる(死にません)

※1 大きさはエアコン程度 速さは時速60キロメートル
※2 大きさは2リットルペットボトル程度 速さは普通に速い、落とすというより投げてる感じ
※3 止血のみ、皮膚は自然回復で待ちます
※4 風のブレスを吐く、尻尾でなぎ払い、爪で切り裂く攻撃をしてくる、大きさは馬程度
※5 大型トラックが突っ込んでくる感じ、ダメージは一切ない(風に当たるだけでは)
※6 地面から忠魂碑が突き出てくる感じ、敵に直接ダメージを与えるのではなく、下から突き飛ばす感じ、衝撃が強い
※7 長さは3メートル、かなりリーチが長い
※8 即死技、風で体を微塵切りにする
※9 威力は絶大でダイアモンドなんかはあっさりと貫通する。

405グリムリゼル:2010/04/17(土) 16:20:05 ID:kReoV2DQ
刀名【双神斬】画像→http://images.google.com/imgres?imgurl=http://members.jcom.home.ne.jp/pikalink/img3/Majora_s_KishinLink.jpg&amp;imgrefurl=http://members.jcom.home.ne.jp/hosizora/Zelda_20th_Majora_s_Kishin.html&amp;usg=__YqH2UiqEnh-swZ5b4f0c42vzGNM=&amp;h=600&amp;w=610&amp;sz=112&amp;hl=ja&amp;start=1&amp;sig2=INRXU55vzZ2C_zsqFaUc1A&amp;itbs=1&amp;tbnid=K-338dGJnUmR3M:&amp;tbnh=134&amp;tbnw=136&amp;prev=/images%3Fq%3D%25E9%25AC%25BC%25E7%25A5%259E%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25AF%26hl%3Dja%26gbv%3D2%26tbs%3Disch:1&amp;ei=UC-FS53dGdCTkAXa7uF7
種類:双剣 特徴:「8」の字を描くような奇妙な刀身 長さ:2メートル 高度:ロンズデーライトと互角 切れ味:日本刀身を容易く切り落とす程度 重さ:全体で10キロ

①【天翔龍閃】(るろうに剣心)
神速をも超える最強の抜刀術。超神速で斬撃を放って空間に真空を生み出し、相手の動きを封じて必殺の一撃を叩き込む。

②【龍槌閃】(るろうに剣心)
身軽な体と足腰のバネを利用して相手の頭上へ飛び上がり、上空から斬撃を振り下ろす。その威力は落下する体重を加えて、さらに倍増する。

③【龍巻閃】(るろうに剣心)
向かってくる相手の攻撃に対し、体をひねりながら避け、その遠心力を利用して一撃を加える。派生技として、体の回転の違いから『凩』『旋』『嵐』がある。

④【龍翔閃】(るろうに剣心)
下段から振り上げた刀に手を沿え、その体勢で相手に向かって飛び上がり斬撃をみまう。

⑤【雷龍閃】(るろうに剣心)
雷や満月などの光を利用し、神速の剣閃を発生させる技。閃光とともに繰り出される斬撃は、相手の視力を一時的に奪い、光・雷の刃となって体を斬り刻む

⑥【縮地】(るろうに剣心)
強靭な脚力で初速からいきなり最高の速さに達する足の運びをし、一瞬の内に相手の間合いに入る幻の体技。

⑦【波動大回転斬】(ゼルダの伝説)
長神速で回転斬りすることにより、風の波動を生み出し周りに絶大な打撃を与える中距離技。 ※1

⑧【ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザッ斬!空ッッッ!波ァァァッ!!】(自作)
永久追尾、時速60㎞、90度曲がる最強かつ極上の気を20発放つ究極の技 ※2

⑨【奥義・斬魔剣 弐の太刀】(ネギま!)
斬る対象を選択できる剣術 ※3

⑩【斬空閃 弐の太刀】(ネギま!)
気を飛ばして攻撃する、風の刃を混合して攻撃とスピードが強化されている。 ※4

⑪【真空残月破】(犬夜叉のアイデア使用、自作)
風を超神速で刀を大振りし、真空をつくりあげ風爆を真空にふれさせることによる超真空大爆発を起こす。爆ボンバーマン2の溜めた風ボムの爆発みたいな感じ


※1 直径15メートルの範囲まで攻撃が及ぶ、衝撃波と風の刃がほとばしる。
※2 90度曲がるというのは、右に避けてもそのまま気は迂回せず直角に曲がって追いかけてくるということ。ウォーターカッター並みの威力。
※3 斬る対象以外はすり抜ける、相手が完全なガードや攻撃で防ごうとしてもすりぬける、たとえアクセラレータの能力でも不可能
※4 蛇のような風のドリルが襲いかかる、バスぐらいの大きさで、速さは時速60キロメートル

406ハズレ:2010/04/17(土) 17:08:43 ID:yh/gc3rs
>>403
じゃあ俺も増やしていいの?

407グリムリゼル:2010/04/17(土) 17:42:40 ID:kReoV2DQ
>>406
30までだよ?

408ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/17(土) 19:11:33 ID:.PoYqCoA
>>404
※10がない件
>>405
⑨って避けられる?

409グリムリゼル:2010/04/17(土) 19:32:59 ID:kReoV2DQ
>>408
※10じゃなくて※9でした、※10は存在しません、ごめんなさい

うん、斬る対象を選べるだけだからね、刀に触れなければいいよ
卵でいえば殻を無視して黄身を斬るようなかんじだから

410ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/17(土) 19:35:44 ID:.PoYqCoA
>>409
おk把握した

411浜面シアゲ:2010/04/17(土) 22:29:37 ID:yh/gc3rs
>>390
ハズレの武器(つか伏線アイテム)
【ディケイドライバー】
挿入されたカードを読み取り、その能力を発動させるベルト。
中央の窓を平成ライダーの紋様が取り囲む造形は、神秘性を感じさせる。

【カード】
ディケイドの能力の根幹を為すもの。
【仮面ライダーディケイド】
ハズレがディケイドライバーにカードをスキャンさせて変身する仮面ライダー。

“世界の破壊者”“世界を救う者”などと呼ばれる謎多き存在。

カードの力で平成ライダー9人に変身でき、またその能力や武器を使用することができる。
・カメンライド
変身用のカード。
ディケイドに変身するのに必要な他、それ以外のライダーに変身するためにも用いる。
・アタックライド
攻撃用のカード。
各ライダーの能力も使用可能で、ディケイド専用の能力も存在する。
・フォームライド
フォームチェンジ用のカード。
変身したライダーのそれぞれのフォームに変身できる。
・ファイナルアタックライド
必殺技用のカード。
読み込むと『ディディディディケイド!』とラップ調にライダーの名前を叫ぶ。
ディケイドの必殺技は『ディメンションキック』
仮面ライダー剣のロイヤルストレートフラッシュよろしく前方にカードが現れ、相手に跳び蹴りや斬撃、銃撃を叩き込む。

412浜面シアゲ:2010/04/17(土) 23:36:33 ID:yh/gc3rs
>>411
武器はライドブッカー。普段はカードホルダーとして腰に吊られているが、剣にも銃にもなる優れものである。↓
http://imagesearch.m.livedoor.com/image/?index=130&amp;q=%89%BC%96%CA%83%89%83C%83_%81%5B%83f%83B%83P%83C%83h
【専用マシン】
マシンディケイダー
クラインの壺から無限にエネルギーを得ることにより半永久的に活動することが出来る。
さらにどんな悪路でも水の上でも、果ては宙までも問題なく走行出来るスーパーマシン。
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/image?aID=w49179031&amp;apg=3

413浜面シアゲ:2010/04/17(土) 23:39:07 ID:yh/gc3rs
>>412
仮面ライダーディケイド↓
http://imagesearch.m.livedoor.com/image/?index=206&amp;q=%89%BC%96%CA%83%89%83C%83_%81%5B%83f%83B%83P%83C%83h
ディケイドライバー↓
【専用マシン】
マシンディケイダー
クラインの壺から無限にエネルギーを得ることにより半永久的に活動することが出来る。
さらにどんな悪路でも水の上でも、果ては宙までも問題なく走行出来るスーパーマシン。
http://imagesearch.m.livedoor.com/image/?index=186&amp;q=%89%BC%96%CA%83%89%83C%83_%81%5B%83f%83B%83P%83C%83h

414浜面シアゲ:2010/04/19(月) 11:56:21 ID:yh/gc3rs
>>413
ディケイドライバー↓
http://imagesearch.m.livedoor.com/image/?index=12&amp;q=%83f%83B%83P%83C%83h%83%89%83C%83o%81%5B
後これ絶対に壊れないから

415パタリロ殿下:2010/04/19(月) 18:02:08 ID:.C5x9u5I
最高評議者1人追加ー
【ダカール】
見た目は千手観音が浮いてあぐらかいてる感じ
設定画も描いているので欲しかったらうpしますよ下手だけど
能力
【無我境地-ムガノキョウチ-】
5感を自由に操る。自分も相手も。

416パタリロ殿下:2010/04/19(月) 18:58:30 ID:.C5x9u5I
1つルールというか追加。
最高評議者には能力以外に次のものがそろっています
・瞬間移動能力
・最高探知能力(2km以内なら蟻とか米粒でも探知できます)
・心理推測能力(敵の心理を読み取ります)

417ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/19(月) 20:00:12 ID:.PoYqCoA
>>415
うpきぼんぬ

418浜面シアゲ:2010/04/19(月) 21:40:53 ID:yh/gc3rs
>>415
それなんてテニプリ

419パタリロ殿下:2010/04/20(火) 18:00:48 ID:.C5x9u5I
最高評議者追加
【ダブデ】
能力(トリプルスキル)
【夢想実現具現化幻覚-パラレルワールド-】
幻覚を具現化・幻覚を見せる能力
【能力無効-ブラックファントム-】
もともとその人のキャラクター以外のキャラの能力を無効化
つまりグリム・ラビット・パタリロ・ナナシ・4-4-・ハズレ・サイコロ
以外の登場人物の能力を無効化できる
サイコロの式神の場合は無効化できない

420パタリロ殿下:2010/04/20(火) 18:01:44 ID:.C5x9u5I
ダブデの能力追加
【筋力自在-マッスル-】
自分の筋力を操れる

421パタリロ殿下:2010/04/20(火) 18:04:42 ID:.C5x9u5I
最高評議者最後の一人
【皇帝】
能力【王の威厳】
すべての生命体をひれふさせる能力
皇帝の半径20メートルに入った場合攻撃の射程範囲となり
意志を奪われ皇帝の人形と化す

422パタリロ殿下:2010/04/20(火) 18:06:09 ID:.C5x9u5I
瞬間移動ができると皇帝がどうみても升なので
皇帝は瞬間移動はできるが人の方へ自分からは寄れない
ということにする

4234−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/20(火) 18:19:51 ID:MZ/uOi/A
ダカールはやめてくれ
視力奪われたら俺ただの凡人だから

424グリムリゼル:2010/04/20(火) 18:27:53 ID:kReoV2DQ
>>423
大丈夫、みんなガロの能力でもう5感に関しての攻撃は一切受けなくなってるから
想像具現化万歳

4254−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/20(火) 18:52:19 ID:MZ/uOi/A
>>424
やったーやったー(棒読み)

426ラビット:2010/04/20(火) 18:54:04 ID:VEBmEEWQ
>>415->>416
五感を自由に操るはやりすぎだと思う。制限を付けたらいいかも。
五感操作だけでも十分升なのに、さらに瞬間移動・探知・読心は升どころじゃない希ガス

427ラビット:2010/04/20(火) 18:55:06 ID:VEBmEEWQ
>>426
ハイフンがどうしても駄目なんだがどうなってる

428ラビット:2010/04/20(火) 19:14:15 ID:VEBmEEWQ
>>419
事実上、六個の能力を持ってる事になる。だから、ダブデ自身の能力以外は使えない方がいいと思う。
幻覚を具現化→能力名が違ってもガロの想像具現化と被る。
幻覚を見せる→前にも居た(4−4−)。筋力はおk。やっぱ既存の能力と被るのは控えた方が良いと思う。
皇帝については突っ込まない。
パタリロごめんな。気を悪くしないで欲しいんだよ。そういうのきっちりしないと気が済まない性格なんです
連レススマソ

429ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/20(火) 19:28:38 ID:.PoYqCoA
>>419
能力無効ってダブデが存在してる限り無効化されるわけ?それともある一定の距離にいる俺ら以外の奴が無効化されるわけ?

430パタリロ殿下:2010/04/20(火) 21:14:57 ID:.C5x9u5I
>>428
いいよ、いいよ
      俺が栓しといてやるから♂
じゃあほかの能力は使えないことに。
>>429
ダブデに意識されたものが使えない。だから多重意識すればいいんだね。
視界に入ってるやつはまず絶対使えないね。
歪みねぇな♂

431パタリロ殿下:2010/04/20(火) 21:21:46 ID:.C5x9u5I
阿部さんは実体化すると強すぎるから
幻覚でおさえとこうwww

432浜面シアゲ:2010/04/20(火) 21:27:18 ID:yh/gc3rs
もうやめていいかな

433グリムリゼル:2010/04/20(火) 22:19:39 ID:kReoV2DQ
>>431
やってみろよ、瞬殺されるのが落ちだから

434パタリロ殿下:2010/04/21(水) 18:37:38 ID:.C5x9u5I
能力が使えない状態で升の阿部さんを倒せると?
じゃあお前のみには実体化するわ
せいぜい5000人くらいの阿部さんにレイプされてろw

435ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/21(水) 19:37:44 ID:9KeVKgnw
>>434
おい話が違うぞw俺のところにも阿部さんきたぞww
もう仕方ないな・・・兄貴で対抗しよう
謎の来航者追加
ビリー・ヘリントン
突如となくこの島にやってきた謎の妖精さん(森の妖精)
ゲイ
特技:ガチムチパンツレスリング
相手のけつをペンペンするそしてパンツを取る
もちろんゲイなので阿部さんと相性が合い(ry
能力:ガチダム
勇猛果敢な神の盾。股間に握った大剣と、右に掴んだパンツで、導きし我を守りきる。

436パタリロ殿下:2010/04/21(水) 22:02:21 ID:.C5x9u5I
>>435
おい、幻覚のつもりなんだが

437グリムリゼル:2010/04/21(水) 22:43:09 ID:kReoV2DQ
>>434
阿部さんはMUGENでは強くされているが元は「た だ の 無 力 な 人」
拳銃で撃てば即死、避けることなんて言語道断、阿部さんといえど
目の前で残虐を見れば恐怖するような存在だろ、妄想を膨らますのもいい加減に(ry

438グリムリゼル:2010/04/24(土) 21:31:50 ID:kReoV2DQ
刺客追加。

【ステリシア】♀ 半人間の狐
能力:火焔密室―ポータブルジャベリン―
火を操る。空気を操ることもでき、二つの能力を所持
空気の固形化・操作。無色透明なまま空気をイメージ通りに固体化することができる。刃にし、ナイフや投げ槍のように投擲したり鞭のように長くてしなるようにしたりと、さまざまな形状・機能のものを作り出す
一人称『あたし』ちょっと残酷なドSっ子

【レナス】♀ ちょっと陰険だが頭脳明晰な抜け忍
能力:波動因果―ハードコアラビリンス―
手の平から発する「衝撃波」。その威力はコンクリートの壁に亀裂を入れるほど。
一人称『わらわ』忍の実力としてはガロとアヤメを上回る存在。

【左近】♂ オッドアイの少年、左目が紅で右目が黒、右目には髪がかかっていて目が見えない
能力:絶対零度―ファイナルブリザード―
接触した対象物の水分を凍結させる。雨水やコーヒーなどの水分の氷結は勿論、人体に触れた場合は皮膚を通して血液を凍らせることもできる。また、凍結させた水分を氷柱(つらら)状にして武器とする
一人称『僕』双子の弟左近と息があい、どちらが何を考えているかわかる

【右近】♂ オッドアイの少年、左近の逆の目の色をしている、髪型も同じだが、左近とは違い右の前髪で右目だけ隠れている
能力:水球創造―ウォーターメイク―
空中の水分を集める。主に雨雲を形成し降雨させる。その効果範囲はかなり広い
一人称『僕』左近と全く同じ姿

439グリムリゼル:2010/04/24(土) 22:11:07 ID:kReoV2DQ
刺客追加。

【エルメリア】♀ 10歳の女の子いつもうさぎのぬいぐるみを持っている、かなりかわいいが、裏で不気味と思わせる雰囲気が漂っている、エリーゼの妹
能力:地獄絵図―エリミネイト―
手で触れた物の爆破。任意に時間差を用いての爆破が可能であり、うさぎのぬいぐるみをギュッっとする仕草を起爆の合図とする
一人称『エリーゼ』ちなみにぬいぐるみの名前は『血染めの黒ウサギ(ビーラビット)』と呼んでいる、その名のとおり赤黒い染みもついている

【フラディオ】♂ いかにも悪役って感じの男性、眼鏡をしている
能力:空間転移―テレポーテーション―
自身の血液を対象に付着させた状態で指を鳴らすと、血が付着した部分だけが切り抜かれたようになって何処かへ転送される
一人称『わたくし』 執事的な雰囲気がある、黒いスーツを身に纏っている、戦いを好む。

【エリーゼ】♂ クール、あまり戦いを好まず、高いところで一人で佇むのを好む、短剣を使いこなす盗賊。
能力:幻視奇術師―カレイドスコープサプライズ―
簡単にいうとタネのない本物のマジック、短距離の超スピード移動、自分の周囲の空間を歪めて、銃弾を撃った相手に撥ね返し、剣や拳銃を何も無いところから取り出し、さらにナイフの刺突を体に透過させるように躱すなど
一人称「俺」 よくある少女漫画で出てきそうなイケメン、エルメリアの兄

440浜面シアゲ:2010/04/24(土) 22:24:53 ID:yh/gc3rs
>>438
なぜだろう。
コイツラヲツブシタクナッテキタ

441ラビット:2010/04/25(日) 21:08:30 ID:VEBmEEWQ
>>438>>439
既存の能力と被るのは控えた方が良いと思うよ。衝撃波はフィアンマやアレイ☆も使うし、
氷結はアヤメにも出来る。部分転移はイザードもやろうと思えば出来るし、空間の歪曲も一応できる。
まあ別にグリムが良しとしてるなら俺も構いません

442グリムリゼル:2010/04/25(日) 23:25:12 ID:kReoV2DQ
>>441
この能力の配分のわけはだな・・・
左近、右近vsラビットチーム
レナスvsアヤメ、ガロ
ナナシカッカチームvsエルメリア
サイコロ、グリムチームvsエリーゼ、フラディオ、ステリシア

な感じで戦わせたいと思ってる

443ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/26(月) 09:11:31 ID:9KeVKgnw
>>442
刺客俺の所に出すのちょっと待って
いまユーリと戦闘中だ

444ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/26(月) 09:44:32 ID:9KeVKgnw
妖精
謎の来航者追加
ビリー・ヘリントン
突如となくこの島にやってきた謎の妖精さん(森の妖精)
ゲイ
特技:ガチムチパンツレスリング
相手のけつをペンペンするそしてパンツを取る
もちろんゲイ(大切なことなので2回言いました)
能力:ガチダム
勇猛果敢な神の盾。股間に握った大剣と、右に掴んだパンツで、導きし我を守りきる。
謎の来航者追加
松岡修造
突如となくこの島にやってきた妖精さん(炎の妖精)
松岡修造とは、諦めない、絶対できる、いつもポジティブ、しかし暑苦しいという元気な元プロテニスプレイヤーである。現役引退後も、若手育成やテレビキャスターなどで精力的に活動している。
東京のヒートアイランド現象の原因、いや地球温暖化の原因の一つとも言われており、地球温暖化を食い止めるには、彼を宇宙に飛ばすしか方法がない。しかし、彼を宇宙に飛ばすと地球の温度が-443℃になるともいわれ、その温度差は物理法則にすら囚われていない。
能力【温度熱日】
気温を上げ、炎、マグマを操る
情熱のかたまり神の熱気。あらゆる苦境を諦めず、導きし我を温暖化す
チルノ
突如となくこの島にやってきた妖精さん(氷の妖精)
あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!
あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!
能力【氷符-アイシクルフォール-】
冷気を操る程度の能力
文字通り冷気を操って、主に水や蛙を凍らせる事が出来る。
ただ、操ると言っても冷気はだだ漏れ状態で夏であっても周囲はいつも寒いらしく、ちゃんと操れているかどうかは不明である。

445ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/26(月) 11:16:38 ID:9KeVKgnw
見難いので

ビリー・ヘリントン
突如となくこの島にやってきた謎の妖精さん(森の妖精)
ゲイ
特技:ガチムチパンツレスリング
相手のけつをペンペンするそしてパンツを取る
もちろんゲイ(大切なことなので2回言いました)
能力:ガチダム
勇猛果敢な神の盾。股間に握った大剣と、右に掴んだパンツで、導きし我を守りきる。

松岡修造
突如となくこの島にやってきた妖精さん(炎の妖精)
松岡修造とは、諦めない、絶対できる、いつもポジティブ、しかし暑苦しいという元気な元プロテニスプレイヤーである。現役引退後も、若手育成やテレビキャスターなどで精力的に活動している。
東京のヒートアイランド現象の原因、いや地球温暖化の原因の一つとも言われており、地球温暖化を食い止めるには、彼を宇宙に飛ばすしか方法がない。しかし、彼を宇宙に飛ばすと地球の温度が-443℃になるともいわれ、その温度差は物理法則にすら囚われていない。
能力【温度熱日】
気温を上げ、炎、マグマを操る
情熱のかたまり神の熱気。あらゆる苦境を諦めず、導きし我を温暖化す

チルノ
突如となくこの島にやってきた妖精さん(氷の妖精)
あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!
あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!あたいったら最強ね!
能力【氷符-アイシクルフォール-】
冷気を操る程度の能力
文字通り冷気を操って、主に水や蛙を凍らせる事が出来る。
ただ、操ると言っても冷気はだだ漏れ状態で夏であっても周囲はいつも寒いらしく、ちゃんと操れているかどうかは不明である

446ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/26(月) 11:41:49 ID:9KeVKgnw
謎の来航者
ドナルド
突如となくこの島にやってきた教祖様
本名をドナルド・マクドナルドといい、靴のサイズはハンバーガー4個分くらい。彼が出演するCMは非常に魅力的で中毒性があり、一部のドナルド信者に人気を博した。
ドナルドのことが大好きだなんて嬉しいなぁ
ドナルドは君のことも知ってるよ、驚いた?
特技:洗脳
能力【インフェルノM】
技を発動することが出来る
・ハンバーガーを投げる攻撃(犯ヴァーガーなど)
・ポテトを投げる(ポテト喰ってろォ!)
・敵を捕らえて攻撃する超必殺技(アンハッピーセット)
・敵を瞬時に洗脳し、操る(らんらんるー☆)

ヴェルタースおじいさん
突如となくこの島にやってきた魔王様
昔ヴェルターという小さな村にグスタフ・ネーベルという菓子職人がいました。
グスタフは、バター、生クリーム、砂糖、ひとつまみの塩で時間をかけて極上のキャンディを作りだしました。
そのキャンディがあまりにもおいしかったので、村の名前をとって、これを“ヴェルタース オリジナル”と名づけました。
伝統的な製法で作られている、なめらかでクリーミーな味わいのキャンディは、今でも世界中の人々に愛されています。
能力【魔王降臨】
ヴェルタースオリジナルのおじいさんは「魔王」と呼ばれることもある。その理由としてキャンディを取り出した時のおじいさんの左半分を使って左右対称にすると両手にキャンディを持つおじいさんとなるためである。そのときの表情もインパクトが大きいことも魔王と言われる要因である。

「私は特別な存在なのだ・・・!」

すべてのキャンディーを手中に収めんとする邪悪な言葉を発する。
能力説明
自らの身を魔王とし、相手を滅ぼさん

447サイコロ:2010/04/26(月) 11:52:19 ID:4yZeLuIg
>>446
まんまmugenのドナルドの技だなw

448グリムリゼル:2010/04/26(月) 17:04:52 ID:kReoV2DQ
wwカwwオwwスwwすwwぎwwるww

449ラビット:2010/04/26(月) 17:40:32 ID:VEBmEEWQ
>>442
おk
>>445
兄貴に修造にチルノにドナルドにヴぇルタースおじいさんwwwwwww
ろくな奴いねえwwwwwwwwww戦闘スレ終了のお知らせwww

450グリムリゼル:2010/04/26(月) 22:39:38 ID:kReoV2DQ
浜面は小説スレに復活するのか?

451浜面シアゲ:2010/04/26(月) 22:58:55 ID:yh/gc3rs
>>450
いえす

452パタリロ殿下:2010/04/27(火) 13:39:34 ID:.C5x9u5I
復活ついでのキャラ追加
阿部高和(カスタム)
真のくそみそに目覚めた阿部さん。
一応最高評議者であるが、何がしたいかはなぞ。味方に付いたりもする。
能力【♂精力絶倫♂】
ノンケだって食える。両刀使い。痛みを快感に変え半減させる能力を持つ
必殺技
【くそみそメモリアル】
超高速で回転しながら浮かび上がり、そこにまきこんだ敵を回転終了時に
高速で突進しながら過去の記憶とともに5回殴ったりけったりして、
最後につかんで爆発させる
【くそみそテクニック】
トイレに連れて行ってアッーーーーー!なことをする
mugen仕様なので攻撃力はくそみそメモリアルより下
【くそみそマグナム】
股間から超精子砲を発射する。
別名 やらない波
【究極奥儀くそみそバキューム】
阿部さんを中心にブラックホールが渦巻き敵を取り込み即死させる
一回のみ使用可能の超大技
【三連ケツだッッ!!】
カウンター技。わざと自分のケツの穴に攻撃をあてさせ肛門を引き締め
逃げられないようにして、後ろから道下少年がヤる♂
【僕らのすごい奴】
殴りまくって最後に股間から衝撃波を出してぶっとばす。
【首捻り(mugenの技名わかんねぇ)】
てきに飛びついて足で頭をつかみ、そのまま5回転して首の骨を折る
【もういっちょぉ!】
敵を机の上などにおいて竹刀で叩く

453パタリロ殿下:2010/04/27(火) 13:48:49 ID:.C5x9u5I
もう一人
CV狂犬若本
青い謎の生命物体。サザ○さんのアナゴさんの面影がある
必殺技
【若本めもりある】
平仮名なのは仕様
阿部さんと同じ攻撃だが若干威力は劣る
【若本かめはめ波】
超かめはめ波を撃つ
【EXみすとふぁいなー若本】
刀で瞬時に頭、腹、足を斬る
【れいぶんず・わーるど若本】
尻から出るガスで加速して相手に突進する
【れいぶんじ・わーるど若本リバース】
尻から出るガスで相手を燃やす(ぇ
【さいこくらっしゃー若本】
超速回転突進
【みすとふぁいなー若本】
瞬時に抜刀して相手を斬る

454サイコロ:2010/04/27(火) 18:27:18 ID:4yZeLuIg
>>452-453
虹裏キャラばかりだなwちなみに首ひねるやつの名前は
相手の首を縛ったときがちび薔薇行進曲でひねるときが快楽の罠という。

455ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/27(火) 22:05:59 ID:9KeVKgnw
エルメリアのキャラとか身体能力とかkwsk教えて

457グリムリゼル:2010/04/27(火) 22:24:07 ID:kReoV2DQ
【エルメリア】
走るスピードはとにかくはやい、駆け足で50メートルは8秒で完走
近づくと殺される、すばやい動きで接近して体を触ってくる、触られた時点で爆破され死亡
射撃も素手で受け止める、レーザーなんかは手の平で受け止め、触れた瞬間に爆破しガード
吹き飛ばされても、ふわっと回転して着地する、とにかく近づいて触ってくるから逃げないと殺される

458グリムリゼル:2010/04/28(水) 15:35:47 ID:kReoV2DQ
刺客追加。

【スクリミル】♂ ゴツい体をしている、目はいつも何かを睨んでいるかのよう
能力:暴虐騎士―クラッシュシャドウ―
最強の武術を操る能力、ロンズデーライトを摘むだけで粉々にする程度の握力、体術となる技全てを使いこなせる。
一人称『俺様』 針を刺そうとしても針が折れるほどの頑丈なボディ!そして時速60キロという超スピード!最強です。

【ヨファ】♀
能力:虐殺―ジャッジメント―
歴史を書き変える能力、つまり『グリムが攻撃された』→『グリムが死んだ』という歴史を、『グリムが攻撃をかわした』→『グリムは死ななかった』と、歴史を変えて人を蘇らせたり、怪我をなくしたりできる他、多彩なことができる
一人称『わたし』 ジト目で清潔好きな女、いつも白い服を着ている、どこかのシスターみたいな服装。

【ツイハーク】♂
能力:絶滅―グロテスク―
相手の体内に脳内麻薬のような物質を発生させ、相手を安楽死させる。他にも眠らせたり、思考を止めたりする。
一人称『ボク』 一日のほとんどは絵を描いている、眼鏡をかけていてかっこいいお兄さんのイメージがあるが、描く絵はいつも人の死に様。

ヨファとスクリミルはグリム、サイコロ、ハズレ、パタリロ(笑)一行のとこにだす
ツイハークはナナシカッカのとこにだす予定、ナナシカッカのとこにはまだエルメリアもいくけどね

459パタリロ殿下:2010/04/28(水) 17:54:57 ID:.C5x9u5I
>>458
俺に戦ってきたヨファはスルーする。
てめぇのいいようにシナリオ進められてたまるか

460パタリロ殿下:2010/04/28(水) 18:07:35 ID:.C5x9u5I
最高評議者追加してやんよ。
【DIO】
無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
【ラオウ】
防御強化状態
【神咲夜】
時を操る程度の能力に、さらにいろいろな能力をつけて神化させた咲夜
分からない人はこの動画を見やがれ右が神咲夜だ
http://www.youtube.com/watch?v=e2gl3nXnCeA
【神オロチ】
12Pカラー仕様。分からないやつは動画を見ろ
http://www.youtube.com/watch?v=IIalAEo2DZc

4614−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/28(水) 18:17:49 ID:MZ/uOi/A
>>457
50メートル8秒はとにかく早いというよりすばしっこいくらいのレベルだと思ふ

462ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/28(水) 19:00:04 ID:9KeVKgnw
>>458
出し始めはグリムがやってくれないか?それからは俺と4−4−で進めるからさw

463ラビット:2010/04/28(水) 21:11:05 ID:VEBmEEWQ
>>457
何で射撃やレーザー受け止められるんだ?あ、そっか人間じゃないんだね。
>>458
違うタイプの黄泉川か。黄泉川の意味が無くなる様な強さは辞めろよ、互角とかなら良いけど。
ツイハーク・・・・・・またダーカーザンブラックかよwwwwww
>>460
別に出しても良いけど、升にならないように自重してね

464パタリロ殿下:2010/04/28(水) 21:55:31 ID:.C5x9u5I
神オロチの技
【火柱】
任意の場所に強烈な火柱を発生させる。
【魔方陣 波】
魔方陣を前方に飛ばして攻撃
【魂を引き抜く】
強烈な重力を発生させ、自分に近づけて、腕を突きさし、魂をつかんで握りつぶす
【無に帰ろう】
天国へといざなう光を発生させる
【光が落ちる】
光が超高速で物質化して落ちてくる

465パタリロ殿下:2010/04/28(水) 22:00:38 ID:.C5x9u5I
神咲夜の技
【時を止める】
時を止める。
【斬刑に処す】
一瞬で500もの斬撃を放つ。
【ロードローラーだッッ!】
時を止めてロードローラーを敵の真上に落として、殴りまくって爆発させる
【カーネルの真髄】
敵をつかんで壁にたたきつけてナイフを一瞬で900ほど投げる
【衝撃波】
衝撃波を放つ。

466グリムリゼル:2010/04/28(水) 22:30:55 ID:kReoV2DQ
>>462
わかったぜぃ

467グリムリゼル:2010/04/28(水) 22:36:51 ID:kReoV2DQ
>>462
今はオロチとかいう変なのがいるからやめとくよ、その件が終わったら出すことにする

468ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/04/29(木) 08:07:17 ID:9KeVKgnw
>>467
おk

469パタリロ殿下:2010/04/29(木) 10:22:03 ID:.C5x9u5I
くそみそメモリアル一連の動作貼る

470パタリロ殿下:2010/04/29(木) 10:23:08 ID:.C5x9u5I
ngワード出て貼れんのだが

471パタリロ殿下:2010/04/29(木) 13:12:41 ID:.C5x9u5I
G咲夜必殺追加
【全方位ナイフ投げ】
時を止めてナイフを山のように投げて時を動かす

472浜面シアゲ:2010/04/29(木) 14:55:31 ID:yh/gc3rs
ハズレの新しい能力と仲間
楚良
旅の途中で出会った14歳ほどの悪魔の少年。
ハズレと主従関係を結んでおり、その際の契約の印が主人のハズレ右腕に刻まれている。
しかし戦いの途中で死にかける。が、
いいぜ ヘ(^o^)ヘ
      |∧
      /
楚良が
幸せを知らずに
死ぬってんなら
       /
    (^o^)/
   /( )
  / / >

   (^o^) 三
   (\\ 三
   < \ 三
`\
(/o^)
( / まずは
/く そのふざけた
   幻想をぶち殺す
と、ハズレが助けるため楚良と融合する。
そのためハズレの中には楚良の意識があり、話すことができる

473浜面シアゲ:2010/04/29(木) 15:07:40 ID:yh/gc3rs
>>472
最後をちゅっと修正
ハズレが楚良を助けるために楚良と融合する。

474浜面シアゲ:2010/04/29(木) 17:14:57 ID:yh/gc3rs
>>472
説明付け足し
楚良のいた世界の悪魔は悪魔体と人間体を別々の生物として分けており悪魔体を呼び融合することによって完全な悪魔になれる
【解放】
ハズレの中の楚良の力を解放することによって闇の力を使うことができる
最高三段階まで解放できる
【死の恐怖スケィス】
解放しているときに呼び、融合する。
攻撃は闇のショットを撃ったり大鎌で敵を切り裂いたりなどのことができる
姿はこんな感じ
http://y.upup.be/?wEXBR5tAUy
段階に応じて姿が変わる

4754−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/29(木) 18:14:44 ID:MZ/uOi/A
>>467
カイジを探すという名目で森に入ったのはいいんだが何すればいいか分からなくなってきたのでもう出しちゃっていいか?

476グリムリゼル:2010/04/29(木) 18:31:19 ID:kReoV2DQ
>>475
おk、自分で出す?

4774−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/04/29(木) 18:44:24 ID:MZ/uOi/A
>>476
サンクス、自分で出す。

478パタリロ殿下:2010/04/29(木) 19:12:33 ID:.C5x9u5I
えとですね、俺の出すキャラの技の一連動作をうpろだに保管しますので、
そのデータがとりたかったらダウソしてください。
700kb近くなので一瞬でダウソできますお

479パタリロ殿下:2010/04/29(木) 19:13:12 ID:.C5x9u5I
現在神咲夜の「カーネルの真髄」一連動作を入荷中。
http://ux.getuploader.com/pata/

480グリムリゼル:2010/04/29(木) 19:14:52 ID:kReoV2DQ
面白みのねぇ咲夜だこと・・・ちなみにその神咲夜とやらは性格まで変わっちまうのか?

481パタリロ殿下:2010/04/29(木) 19:29:38 ID:.C5x9u5I
>>480
咲夜の性格知らんからしょうがないしmugenでは斬刑に処すの時は七夜の声
カーネルの真髄の時はカーネル・サンダースの声
ロードローラーだッッ!の時はDIOの声だからな

482グリムリゼル:2010/04/29(木) 19:31:20 ID:kReoV2DQ
>>481
そうか、別の人の声の場面は仕方ないとして、本家とは性格は変わってない設定だよね?

483パタリロ殿下:2010/04/29(木) 19:37:26 ID:.C5x9u5I
あと「次は貴様だ」DIO
「ハッハッハッハッハッハ」DIO
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」DIO
「なんだ・・・死んだのかよアンタ」七夜
これでおk

484パタリロ殿下:2010/04/29(木) 19:38:16 ID:.C5x9u5I
おっとまだあった
「時よ止まれ」DIO
「そして時は動き出す」DIO

485サイコロ:2010/04/29(木) 20:02:55 ID:4yZeLuIg
>>481
違う。カーネルの声ではない。オズワルドの声だ
「見せてあげよう、カーネフェルの真髄を」のネが取り除かれてるだけ

486サイコロ:2010/04/29(木) 20:04:07 ID:4yZeLuIg
>>485
ネではなくフェが取り除かれてるだけに修正してくれ

487パタリロ殿下:2010/04/29(木) 20:32:34 ID:.C5x9u5I
>>485
フェが入ってるのは空耳と思っていたwww
ではカーネフェルの真髄でこれからいきま

488サイコロ:2010/04/29(木) 22:26:37 ID:4yZeLuIg
>>487
お前はナルリーの【皆で】MUGEN【やらないか】とか言うスレッドに居たな

489パタリロ殿下:2010/04/30(金) 16:42:54 ID:.C5x9u5I
>>488
おう。どうしたい?

490サイコロ:2010/04/30(金) 17:10:29 ID:4yZeLuIg
>>489
どこからどこまでmugenの知識があるのかkwsk教えるんだ

491パタリロ殿下:2010/04/30(金) 20:25:23 ID:.C5x9u5I
>>490
初心である。そんなによく知らないである。

492パタリロ殿下:2010/04/30(金) 20:42:53 ID:.C5x9u5I
ここにサムネとして画像があるから一連動作のデータ取りたい人は見てね
現在神オロチ必殺一連動作入荷中
http://ux.getuploader.com/pata/thumbnail

493パタリロ殿下:2010/04/30(金) 20:56:29 ID:.C5x9u5I
神オロチ必殺追加
【おっきぃビーム】
名称不明。おっきぃビームと呼ばれている。
極太ビームを放つ。↑のurlでチェック

494パタリロ殿下:2010/04/30(金) 21:34:11 ID:.C5x9u5I
現在くそみそメモリアル
若本めもりある入荷完了。
できる限り見といて。

495浜面シアゲ:2010/05/01(土) 17:32:22 ID:yh/gc3rs
>>474
技追加。φスケィス状態のみ
【闇の力】
解放状態で使える
闇で剣などを作ったり、いろいろな物になるなどができる
φ【永遠の死の苦しみ】
その名の通り敵に永遠の死の苦しみを与える。しかし死んではなく、生きている状態で死の苦しみが何度も繰り返される。しかもその苦しみを耐えきった後に待っているのは本当の死。
無かったことにはできない
発動条件は切り傷をつけること
φ【死の一閃】スケィス
一瞬で大鎌で何万回と切り裂く。そのため後に残っているのは人肉のミンチ
φ【死の弾幕】
何億もの避けきれないうえに絶対に当たる闇のショット(一発が骨が折れる威力)
φ【データドレイン】
敵の力を無くす
例えばレベル100がこれを喰らうとレベルが1になる恐怖の技
無かったことにはできない

496パタリロ殿下:2010/05/01(土) 18:26:50 ID:.C5x9u5I
俺の技をいろいろ整理
【寄生体開放】
寄生体を開放します(^q^)
【ウェーブライダー特攻】
寄生体をウェーブライダー化して特攻します。ガード不能。一撃必殺。
前攻撃に金縛り効果をつけるのでよけれない。しかしBフィールドを
開放しないと使えない
【Bフィールド解放】
仲間が死ぬと発動。あらゆる攻撃を無効化。
【生命の樹-セフィロトス-】
敵を寄生体で突き刺し、木の枝のように枝分かれさして、相手の肉をえぐる
【寄生体流出-デスポイズン-】
敵を寄生体で突き刺し、寄生体を注入。除去されない間は俺の操り人形となる。
【紅染の波動-レッドブラスト-】
寄生体を超高速で降る。それによる波動で相手を切り刻む。
【鮮血の鎮魂歌-ブラッドタナトス-】
寄生体を地面に突き刺し、地中から敵の周りに寄生体を展開し、
寄生体の鋭い部分で一斉に斬る。
【小刃烈風波動-サイクロントラッシュ-】
寄生体を細かく分裂させ刃化させて飛ばして切り刻む。
【斬動神風列破-デスサーベル-】
寄生体を刃化。さらに巨大化させて横に大振りして何もかもを切り刻む列波を
放つ。

497グリムリゼル:2010/05/01(土) 18:29:05 ID:kReoV2DQ
>>495
チート臭がプンプン臭いやがるぜ...そうは思わないかハズレさんよ

498パタリロ殿下:2010/05/01(土) 18:37:35 ID:.C5x9u5I
>>497
よける方法は多数あるしハズレに頼るんじゃない。
セフィロトスは寄生体をよければいい
デスポイズンも同じ
レッドブラストは後ろに回り込めばいいし、
ブラッドタナトスは展開前に隙ができる。
サイクロントラッシュははっきりいって相手の意識をそらさせるだけで
攻撃力はあまり高くないし
デスサーベルは横降りなので飛び上がるかマトリックス。
これでおkだろう?
Bフィールドは仲間死亡だからなかなか発動できないし
特攻使えば消える。
これでおk?

499グリムリゼル:2010/05/01(土) 18:46:59 ID:kReoV2DQ
>>498
いやハズレの技のことをいったんだが

500パタリロ殿下:2010/05/01(土) 18:53:00 ID:.C5x9u5I
>>499
あ、すまん。
あとさっさと小説更新して

501ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/01(土) 19:01:44 ID:9KeVKgnw
>>476
ツイハークだっけ?そいつ出してくれ

502グリムリゼル:2010/05/01(土) 19:17:24 ID:kReoV2DQ
>>501
把握、今ナナシカッカの周りの状況いってくれ、新しく刺客作ってるから今は周りの状況があまり把握できてないもんでw

503ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/01(土) 19:35:42 ID:9KeVKgnw
>>502
えっとね〜今は俺の周りにはガーゴイルとアリシアとグシルスがいる
もう1人ぐらいならおk

504浜面シアゲ:2010/05/01(土) 21:45:16 ID:yh/gc3rs
>>497
このスレって刺客者だったらチートが許されるんだろ?だったら言おう。
今のハズレは










































刺客者を超越した存在だ

505ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/01(土) 22:03:57 ID:9KeVKgnw
イケメソの身体能力ってどんなもん?

506グリムリゼル:2010/05/01(土) 23:14:13 ID:kReoV2DQ
>>504
じゃあその超ハズレより超つよい刺客を出しますわ

>>505
【ツイハーク】
50メートルを普通に走って8秒程度全力で5秒程度
とくに武器はもってないらしく全ての武器は脳内麻薬としている
格闘技も一応はする、蹴り技を主にし、ワンピースのサンジ程度と思えばよいかと
脳内麻薬ですぐ殺せるがあっさり殺さず色々と遊んでから殺すタイプ

507浜面シアゲ:2010/05/02(日) 00:02:30 ID:yh/gc3rs
>>506
まあ出したとしてもハズレ&楚良から見たらその程度になると思うけど

つかツイハーク走るの遅ッ

508パタリロ殿下:2010/05/02(日) 09:20:35 ID:.C5x9u5I
>>506
俺のところにも刺客作れよ。暇でしょうがない。

509グリムリゼル:2010/05/02(日) 09:59:50 ID:kReoV2DQ
>>508
現在3人製作中
二人はアレグロ達に派遣、もう一人はパタリロのとこに送ってやるよ
ハズレはまたあとね、だって超つよすぎるもん

510パタリロ殿下:2010/05/02(日) 15:07:53 ID:.C5x9u5I
若本&阿部さん超必殺
【くそみそ若本超精子かめはめ波】
すべてを飲み込む超波動
まるでブラックホールが通っていったかのようなえぐったあとを地面に残しながら
亜光速で突き進む波動

5114−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/02(日) 18:11:07 ID:MZ/uOi/A
やってしまった
エルメリアの爆発をモロ顔に喰らってどうやって生き延びるか分かんない

512グリムリゼル:2010/05/02(日) 18:13:47 ID:kReoV2DQ
>>511
俺が手伝ってやろうか?4−4−使って生き延びるとこまでならいまいいシナリオが思いついた

5134−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/02(日) 18:28:31 ID:MZ/uOi/A
>>512
マジか
では頼む

514パタリロ殿下:2010/05/03(月) 12:12:51 ID:.C5x9u5I
>>512
俺が今すぐにでも助けようと思えば大丈夫だが・・・
グリムは旅行中でなかなか帰ってこんぞ

515ラビット:2010/05/03(月) 13:35:45 ID:VEBmEEWQ
新しい翼を追加。皆が升男さんになってきたから、俺もチートの道を進む。
>>393の続き。
【翼の巨大化】
通常の翼のみに適用可能。とにかく巨大にさせ、圧倒的物量で攻める。
羽根での弾幕の量が異常で、単体では大した威力では無くとも、羽根の量が多すぎて呑みこまれる。
【大天使ガブリエル】
一本が50〜70mの翼を何十本も展開し攻撃する。良い画像が無いのでイメージで言うと、氷細工で出来た孔雀の翼に似ていて、
水晶を削って作った様な鋭く荒削りな翼。浜辺で使えばクレーター状に陸地が吹き飛び湾が形成される。
打撃力は、黒翼の比にならない。飛行不可能だが、宙に浮いて居られる。
この翼による攻撃は秒間十発の連撃で、更に十分の一秒単位のフェイントを仕掛けられるスピードと精度を持つ。3レス間使用可能。
【刃の豪雨】
↑の翼を自ら砕け散らせることで生まれる数千の『刃片』を敵に浴びせる。
【ヒューズ=ラビット】←浜面とサイコロが見れば何と言うだろう。
http://www.google.co.jp/imglanding?q=%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%9D%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%82%AD%E3%83%AA&amp;imgurl=http://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilp67.jpg&amp;imgrefurl=http://r-s.sakura.ne.jp/w/i11.htm&amp;h=480&amp;w=480&amp;sz=80&amp;tbnid=8YiNpKpgki5FYM:&amp;tbnh=129&amp;tbnw=129&amp;prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%2592%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BA%25EF%25BC%259D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25B6%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25AA&amp;hl=ja&amp;usg=__DDsCdOcSKnJlSm3w0_bjLi9pg7k=&amp;ei=-03eS_ChNYGe6gOBscy3Bg&amp;sa=X&amp;oi=image_result&amp;resnum=1&amp;ct=image&amp;ved=0CAYQ9QEwAA&amp;start=0
莫大な閃光が溢れ、発現。↑の画像にも書いてあるが、羽根はクジャクの様でも有り、イソギンチャクの様でも有る。ぐねぐね蠢きながら、莫大な光を発している。俺の頭にも画像のキャラの様に、輪が出現。発動と同時、まるで刃の様に鋭い無数の羽根が吹き荒れる。一本一本は10mから100mに及び、高く高く広げられる。濡れた紙を引き裂くように、ビルを倒壊させられる威力。一際大きな翼と翼の間で、得体の知れない放電のような光が瞬き、蛇の様に生物的な動きをする壮絶な雷光で攻撃。通過した所は、森も土も木々も人も、膨大な量の物質が噴き上げられる。
後悔はしていない(^q^)

516パタリロ殿下:2010/05/03(月) 20:31:21 ID:.C5x9u5I
>>515
升男「ビャアアアウマヒィィィィィイイ!」
じゃあ俺も升男の道を歩もう。
【最終奥儀:サイクロンストリプスタブレットブレイク】
寄生体を最後の最後まで解放。地球の最深部まで寄生体を突き刺し、
マントルを刺激して、地球上の全火山を大噴火させて、
そこから人類滅亡(^q^)
後悔はしていない(^q^)
【奥儀:ラグナロクドレイン】
寄生体を突き刺して敵から生気を吸う。吸われたものはミイラのようになり、
死に至り、俺は人一人分の生命分回復する。
【奥儀:あ】
なまえわ、てきとうにつけました。
きせいたいを、ちょうこうそくでかいてんさせながらちかづいて
相手の首を切り落とす<●><●>

517ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/03(月) 21:13:17 ID:9KeVKgnw
>>516
サイクロンs(ry使うと地球滅亡物語終わるので止めてくれ

518パタリロ殿下:2010/05/04(火) 08:06:59 ID:.C5x9u5I
>>517
宇宙編に突入すればいいジャマイカww
飛行船あっただろww

519ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/04(火) 09:28:30 ID:9KeVKgnw
>>518
宇宙編www

520ラビット:2010/05/04(火) 12:10:04 ID:VEBmEEWQ
>>516
お前は既に升男な件
>>517
宇宙編とかwwwwまあイザードの能力で、皆を(お前以外のwwww)別の世界に転移して破滅から逃れる手も有る。

521パタリロ殿下:2010/05/04(火) 12:15:41 ID:.C5x9u5I
>>520
俺は若本の飛行能力で飛んで阿部さんのくそみそマグナムで大気圏を破壊して
脱出するから(^q^)
てか俺が銀の能力だったときもこんなあぼーん技作って三日後くらいに
小説スレ第一次島大戦おわったからなぁ。
いっつも幕を閉めるのは俺か。大役だぜww

522ラビット:2010/05/04(火) 12:37:15 ID:VEBmEEWQ
>>521
若本の飛行能力は良い。阿部さんが大気圏を破壊というのはため息が出るがまあ許容範囲。
で、それからどう生き延びます?大役じゃ無くてただの暴走役wwwww

523グリムリゼル:2010/05/04(火) 18:27:07 ID:kReoV2DQ
>>522
ナメック星にでもいくんでしょ、どうせ

524グリムリゼル:2010/05/06(木) 18:37:45 ID:kReoV2DQ
ヒャッハー刺客追加ダゼー

【バルテメロ】♂ どこかにいそうでいないピエロのような存在。
能力:爆撃暴虐―レッドコラプション―
制限なくなんでも爆破させれる、しかし人や生き物を爆破させるのは不可能、空気や水も爆破できる。
主に袖から出すビー玉を爆破させる、仕込み杖を使う。イカレ帽子というチェインと契約をかわしており、島全体の能力者の能力を使えなくする力を持っているが使用した際の身体への負担が著しいためほとんど使わない。
口寂しい時は角砂糖をそのまま頬張るなど、極度の甘党。左目がなく、それを前髪で隠している。「エミリー」と名付けられた人形をよく肩に乗せており、腹話術で会話もしている。「紅眼の亡霊」と称されている
つかみ所のない飄々とした性格で、丁寧ではあるが人を食ったような物言いをする。普段は奇矯な行動ばかりしているが、実は優しく、忠誠心に厚い人物。他人を導くことができ、前へと進めないエリーゼをさりげなく後押ししている。
一人称『ボク』 色々とマジックに詳しいらしく、たまに芸を披露する。白銀の髪をしている

【シャロン】♀ 年齢:13歳(外見年齢17歳) 身長:168cm 体の発達が早すぎるため外見はかなり成長しているが、実際には子供でお嬢様っ子。
能力:呪禁機械―トリプルウロボロス―
鏡の妖を操る。攻撃を跳ね返す、物体のコピーを作り出す、技を吸収しその技を使用できるなど。
どんな時でもゆったりティータイムを楽しむマイペースな性格で、エリーゼが一目惚れするほどの美少女だが、かなりのしたたかで、ステリシアに負けずと劣らない腹黒い一面も持っている。酒が入ると女王様キャラへ
一人称『わたし』 アミス、バルテメテロと共に行動することが多い、ほとんどはサポート役で防御重視だが攻撃するときは容赦ない。

【アミス】♀ すごーーっく偉そうだけど見た目は中学2年生ぐらいのバカ(笑)
能力:爆撃図鑑―アノニマスブラスト―
あらゆる物を戦闘機や武器などに変えてしまう能力と地面を操る能力を持つ、地面で形を作りそれを戦闘機などに変えてしまう。
可愛らしい容姿とは裏腹に、性格は男勝りで自己中心的。基本的に凶暴で、よく食べ、よく寝る。あれこれ考え込まず、直感で動くタイプ。
一人称『わたし』 とにかく男には愚民、仲間の男には下僕という、女性には名前を呼び捨てで呼ぶ。

525パタリロ殿下:2010/05/06(木) 19:34:33 ID:.C5x9u5I
技追加
【アバスドドレイン】
能力を吸収。吸収したものは自分の能力となる。

526ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/06(木) 21:02:56 ID:9KeVKgnw
研究所に住んでた元主催者
【ルトガー】男
長髪で茶髪。イケメソ
嫉妬深い。柱に隠れて 柱|_・)妬ましいわ!ぱるぱるぱるぱる とかたまにやったりする
能力:他人自分−コピーリスト−
相手の能力をコピーする(相手の能力を自分のものにする)
発動条件:そいつの直径十m以内に1分間いること(1度コピーした能力は永遠に使えます。10回までコピー可能)
升男ですが回りも周りなんでw

527ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/06(木) 21:18:34 ID:9KeVKgnw
あれ?寄生体ってなんだっけ?なんかリスク負うんだっけ?

528グリムリゼル:2010/05/06(木) 21:24:42 ID:kReoV2DQ
>>527
万単位のミサイルを斬って爆風を浴びるようなことがあっても無傷な優れものです
さらに人を蘇生するようなこともできるし烈波を放つことのできる便利なものです

529ラビット:2010/05/07(金) 17:24:44 ID:VEBmEEWQ
>>524
何で戦闘機やミサイルが作れるのかは聞かないでおこう。
最初は科学的な感じの能力多かったのにだんだんスタンド染みてきた。
>>525
寄生体で出来る技じゃ無いからね、それ。十分升なのにさらに技追加とか自重して欲しいのよ
>>528
万単位のミサイルを全て切り裂く→ミサイルは一直線になんか飛んできません。連鎖爆発の爆風を受けても無傷→寄生体でも流石にノーダメは不可能だと思われ
人の蘇生→寄生体じゃねえよ烈波→フィアンマと被る上に、寄生体には出来ない芸当。
以上、文句タイムでした。

530パタリロ殿下:2010/05/07(金) 17:38:19 ID:.C5x9u5I
>>528
そうです。便利なものです
>>529
もう文句は知らん。じゃあグリムの刺客が升なのはほっとくのか

531浜面シアゲ:2010/05/07(金) 17:40:48 ID:yh/gc3rs
>>530
やめろ。その話をすると大きな罠が・・・







落ちる

532ラビット:2010/05/07(金) 17:43:42 ID:VEBmEEWQ
>>530
それに関しては俺も放っとけない。文句ばっか言ってごめんね、さあ、一緒に升男共(刺客)を潰そうか。
でもあんまり今は人と協力したくないんだよね。

533グリムリゼル:2010/05/07(金) 17:58:37 ID:kReoV2DQ
>>530
刺客に欠点というものはあらかじめある
右近と左近は二人じゃないと何もできない能力、片方を潰せば勝利確実
ステリシアは空気を硬化できるがその硬化を俺の風の能力で無効化できる、炎はそれをカバーするための能力だ
エルメリアは触れたものしか爆破できないという欠点がある、それをスピードで少し補っている
フラディオの能力は血を相手につけないと無意味という欠点がある、だからエリーゼと共に行動
エリーゼはマジックができる、しかしマジックで格闘などの接近技はむいてない、それをフラディオの血でカバー、血をつくのを恐れると思ったからだ
スクリミルは神オロチと対抗させたいと思ったから出した、それなりに強くしないと勝てないと思ったからだまぁ殺したけどね
ヨファは歴史を書きかえれるが攻撃面と防御面ではクズだ
ツイハークは射撃で即死するだろう、脳内麻薬のような物質を発生させられる前に銃を撃てば死ぬ、カイジGJ
バルテメテロは爆破できるがレーザーとかは対処不可能、これが欠点
シャロンはハズレの能力と対抗するために強くしたつもり、こちらは攻撃面ではあまり強くしていない
アミスは飛び道具を糸も簡単に防ぐ、さらに自分で変形させた地面を戦闘機に変えれるが相手が接近してくれば対処するのは相当難しい

色々と短所は用意してある

534ラビット:2010/05/07(金) 18:11:12 ID:VEBmEEWQ
>>533
そうだったのか、サーセン

535ラビット:2010/05/07(金) 18:35:14 ID:VEBmEEWQ
>>393で飛翔は二回が限界て書いてるけど何回でも使用可能にします。
ま、成長したんだよ。

536ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/07(金) 19:16:48 ID:9KeVKgnw
>>535
誤爆乙

537パタリロ殿下:2010/05/08(土) 07:42:59 ID:.C5x9u5I
ハイマットフルバースト画像↓ちなみにガンダム自体は20m超します。
さらにビームは亜光速(光よりはやい)なのでそこんところ把握しといてください
http://stat001.ameba.jp/user_images/2a/13/10003741380_s.jpg
ツインバスターライフル最大出力画像↓
これは左がゼロカスなのであのちっこいゼロカスを20mの大きさにしたと思ってください
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/48/85901b59/07/24/23278774/85901b59_1248429378593.jpg

538グリムリゼル:2010/05/08(土) 13:30:47 ID:kReoV2DQ
【フォルカ】♂
能力:透明連斬―ライトニングトリック―
硬化した物質を纏う、物質を白刃に変化させる能力を操る。装甲のように纏った物質で銃弾を弾き返し、拳はコンクリートの壁をも粉砕可能な力を発揮する。物質は全身だけでなく、腕など身体の一部分のみに纏うことも可能
能力により変化させた木の枝などを手裏剣のように使い、木刀をも真剣と化す。戦闘時には口元を隠すマスクを着用している。
一人称『俺』 オーバーコートとチューリップハットを着用し顔を隠している。

539浜面シアゲ:2010/05/08(土) 13:36:58 ID:yh/gc3rs
>>538
刺客者だすな死ね三下

540ラビット:2010/05/08(土) 14:18:45 ID:VEBmEEWQ
>>536
誤爆じゃないと思うんだが
>>537
ガンダム遂に出てきたwww
>>539
禿同

541ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/08(土) 14:30:46 ID:9KeVKgnw
>>540
あ・・・wマジだw593に見えたサーセン

542浜面シアゲ:2010/05/08(土) 22:38:16 ID:yh/gc3rs
技追加
モード【エクストリーム】
ハズレ、楚良が全力を出すことによりなれる
以下箇条書き
・発動すると両目が鮮やかな緑色になる
・桁外れの身体能力を手に入れる
・スケィス状態の技が使える
・技の威力が20倍
・相手の能力の主導権を握る
・相手の行動が読める
・コピー、吸収が不可能

543グリムリゼル:2010/05/08(土) 22:55:01 ID:kReoV2DQ
>>542
貴様ァァァァァ!!
・相手の能力の主導権を握る
これ、チートっぽいんで禁止にするぞ?
能力使えないってことはこちらの死を表すのとほぼ等しいからだ
能力を持つからこそつよい人物が能力を糸も簡単にとられちゃうってのもあれだしねぇ?

・相手の行動が読める
これはつまりかなり前にもあったがクローン的なことも可能、ってことだよね?
つまり攻撃しても『残像でした』とできる、これはいけないなぁ


この2件についてなんだが、修正するか、あきらめてもらうか、その2択で決めてもらうぞ

544浜面シアゲ:2010/05/08(土) 23:22:28 ID:yh/gc3rs
>>543
能力は使えるけど思うように動かせない
安心しろ刺客者にしか使わせないから

545浜面シアゲ:2010/05/08(土) 23:41:26 ID:yh/gc3rs
>>543
この能力を作ろうと思った理由
・刺客者記述の能力と被る死ね
・つかチート多い死ね。ルール読め
・だったら俺がチート化して刺客者を潰すしかねえ
・よしチート化したよこれでかつる
そしてここからが最大の理由







・小説スレを一番最初の頃に戻してえ。
なんだかんだ言って一番充実してたなぁ
・だったらパタリロと組もう。お!ラビットも仲間に加わったぞ。これでかつる

こんなことがあり浜面シアゲは闇の道を歩き始めたのだ。最初に戻す為にイイハナシダナー

546グリムリゼル:2010/05/09(日) 07:51:27 ID:kReoV2DQ
>>544
その言葉、もう取り消せないからな

>>545
長所と短所があるといったじゃないか・・・
刺客で現在死んでいるのは
スクリミル、ステリシア、右近、左近、アミス、ツイハーク、エルメリア、バルテメテロ、レナス
残りの刺客は
フォルカ、シャロン、フラディオ、エリーゼ、ヨファ
ヨファはサイコロのカプセルの中で監禁状態
シャロンはハズレに亀甲縛りされている
フォルカはサイコロと俺と対戦中
フラディオとエリーゼはマクドナルド近くにいるんだよね、サイコロが書き込んだから

『最初に戻す』ということはナナシカッカ達の仲間のガーゴイルとかも殺さなければならない
これはナナシカッカの了解も得ないといけないことだぞ、まぁ俺としては最初にもどしても構わないぐらいだけどね
てかその闇の力はそのまま後の戦いに引き継がれるの?

547浜面シアゲ:2010/05/09(日) 12:28:55 ID:yh/gc3rs
>>546
いや、新しく作り直す。
つか長所短所の問題じゃない

548サイコロ:2010/05/09(日) 12:49:36 ID:4yZeLuIg
>>546
ローソンの近くです。サーセン

549ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/09(日) 12:49:50 ID:9KeVKgnw
あのさ・・・色々複雑化してきてるしさ一回やり直ししないか?
自分の指定能力とはまったく関係ない技使うもの止めにしようぜ(寄生虫含む)

550浜面シアゲ:2010/05/09(日) 15:28:28 ID:yh/gc3rs
>>549
これで5人。
できればスレは残してほしい

551グリムリゼル:2010/05/09(日) 15:38:51 ID:kReoV2DQ
皆さん、このときがきました、本日このスレを初期化します。
消しません、最初のあの頃に戻すだけです。で、その鍵を握るのは・・・
ヨファです、はい、ヨファです、ここテストに出るよー
えーっと今、今すぐに初期化やっちゃっていいですか?できるんですよ、うん

552グリムリゼル:2010/05/09(日) 15:46:23 ID:kReoV2DQ
ラビットもこの件については同意の上なのか?

553浜面シアゲ:2010/05/09(日) 15:47:41 ID:yh/gc3rs
まってハズレ逃がすからまって

554浜面シアゲ:2010/05/09(日) 15:59:56 ID:yh/gc3rs
>>552
新しくスレ立ててほしいってよ

555グリムリゼル:2010/05/09(日) 16:36:17 ID:kReoV2DQ
555ゲッツ

>>554
スレは立て直さないつもり、舞台もスレの内容も変わらんし

556グリムリゼル:2010/05/09(日) 19:19:41 ID:kReoV2DQ
4−4−がいっていた『部外者、主催者が戦わないってこと』のことについてだ
一応は無人島なんで存在はしない、のが得策だと思うのだが、皆はどう思う?

557ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/09(日) 19:39:50 ID:9KeVKgnw
あのさ〜提案なんだけど1人ずつお供つけるっていうのどう?(能力有り)
能力は自分IDの下から4番目のやつ

558グリムリゼル:2010/05/09(日) 20:00:30 ID:kReoV2DQ
>>557
いいねそれ、賛成だわ
そして久々にID能力が・・・

559ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/09(日) 20:38:39 ID:9KeVKgnw
んで提案したはいいものの俺の能力とお供の能力被るんだけどwwww
どうすればいい?ぜひとも意見を聞きたい

560ラビット:2010/05/09(日) 20:55:55 ID:VEBmEEWQ
>>558
同じく賛成。
>>559
ナナシの能力→「時を(ry」で、お供が下から四番目のIDの場合→「風を(ry」
結論・被ってねえwwwwwでも俺のお供が「時を(ry」なのはどうすれば?

561ラビット:2010/05/09(日) 21:00:17 ID:VEBmEEWQ
連投スマソ
ナナシと俺のお供能力被るから、下から五番目の「血液を(ry」にしようと思ふ
んで、「血液を(ry」さえ被る人いたらまた考える。

562ナナシカッカ:2010/05/09(日) 21:55:05 ID:9KeVKgnw
分け合ってWiiから書き込む
うはwwwwwww俺最高にアホだおwwwwwww

563浜面シアゲ:2010/05/10(月) 17:10:15 ID:yh/gc3rs
さて、キャラが変わるから能力も変えるか
自分式神、お供氷
でいっか

564ラビット:2010/05/10(月) 17:32:41 ID:VEBmEEWQ
>>561でお供の能力「血液を(ry」にしてたけど、>>563で浜面さんが下から四番目
とか気にして無い感じなんで俺もIDの中からどれか一つと言う事で良いね?
てな訳でQの「決められた物体を爆破(ry」になりますた

565グリムリゼル:2010/05/10(月) 17:42:05 ID:kReoV2DQ
そうだな、お供はIDのどれかから自由に選んでもいいことにしよう、そうしよう

よし、俺のお供は『時を操る能力』で決定だ

お供に名前はもちろんつけてよし、どっかのアニメのキャラとかでもおkだね
お供の強さはどうするの?

566ラビット:2010/05/10(月) 17:47:10 ID:VEBmEEWQ
>>565
ナナシカッカの能力と被るから>>561の様にしたのにお前と言う奴はwwwww

567パタリロ殿下:2010/05/10(月) 18:35:04 ID:.C5x9u5I
>>565
じゃあ俺のアリウスは銀の力な。

568ラビット:2010/05/10(月) 18:49:01 ID:VEBmEEWQ
後々影の技を書き込んでいく。
>>567
お前の寄生体消えてるの分かってるね?

569ラビット:2010/05/10(月) 19:38:26 ID:VEBmEEWQ
グリム、技書き込みたいけどNG出て書き込めないから一回NG規制解除してくだしあ

570ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/10(月) 19:39:39 ID:9KeVKgnw
ということで俺の能力は金を(ryってことでいい?

571ラビット:2010/05/10(月) 19:41:50 ID:VEBmEEWQ
とりあえず前の影の能力から持ってきたりして。前の消えてたり新たに追加されてたりします。
影は俺の任意で質量を持たせられる。
1【影の大鎌】
影で質量を持った大鎌を作り出し戦う(3メートル)。大して質量は無いが、
単純に俺の力+刃の切れ味(かなり鋭い)が威力に反映される。
2【影飛び】
影から影へ飛び移る。範囲指定は最大1㎞くらいで、連続で使用可能。
3【影針】
影(何の影かは問わない)から複数の針を生やし攻撃。
4【影弾】
影で球体を作り、放つ。連続で放ったり、複数を放ったりも可能。
5【影分身】
言わずと知れた技。最大15体。
6【潜影】
影に潜る(何の影かは問わない)。相手の影から出現し不意打ちを行える。
7【影のネットワーク】
影と影を繋ぎ、最大1㎞に渡ってネットワークを構築。誰が入ってきたか詳細な情報が把握できる。
影針を仕掛ける事も可能。
8【影の防御壁】
影で壁を作り身を守る。球体状にし、中に立て篭もる事も可能。
9【ロンギヌスの槍(うはwwwww何この厨二な技名wwwww)】
影で巨大な槍を作り出し、投擲する。並みの防御壁なら貫通させられる。

572ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/10(月) 19:52:55 ID:9KeVKgnw
最強の剣術を得る能力ってどんな感じに最強になんの?
こんな質問あれだけど・・・

573グリムリゼル:2010/05/10(月) 20:08:49 ID:kReoV2DQ
>>572
『るろうに剣心』というアニメを見ればあなたはこの小説スレで強くなれますよ。

574ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/10(月) 20:19:01 ID:9KeVKgnw
>>573
るろうに剣心ですか〜

575グリムリゼル:2010/05/10(月) 20:28:35 ID:kReoV2DQ
そういえばナナシカッカの能力時を操るのだったよな、お供とかぶるジャマイカ
どうしよ、水は地味だしなぁ・・・ちょっとまてよ、俺のIDって全部もう出てる能力じゃねぇかw仕方ないナルリーからIDもってくるか・・・

576ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/10(月) 21:09:20 ID:9KeVKgnw
>>575
そんなのありかwwwww
んじゃあ俺のお供2chからもってくるぞ?ん?
んじゃあしたらば、ナルリー、2hcのIDは可

577サイコロ:2010/05/10(月) 21:45:05 ID:4yZeLuIg
>>576
したらば以外だと俺はIE閉じるたびにIDが変わるのだが

578グリムリゼル:2010/05/10(月) 21:46:33 ID:kReoV2DQ
>>577
チート乙(ID的な意味で)

579サイコロ:2010/05/10(月) 21:53:06 ID:4yZeLuIg
>>578
チートじゃなくて仕様と呼んで欲しい。ってかIPは変わらんと思うけど

580グリムリゼル:2010/05/11(火) 07:03:53 ID:kReoV2DQ
物体を腐敗・酸化させる力
ktkr
お供の能力はこれでいかせてもらいますはい

5814−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/11(火) 18:43:05 ID:MZ/uOi/A
じゃぁ俺の能力は初めの血を(ryですたい
お供の能力は雷を操る力にするたい
技は寝ながら考えるたい

5824−4−・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/11(火) 19:10:43 ID:MZ/uOi/A
>>572
さぁソウルキャリバーやれフフフフフフフフフ

583ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/11(火) 19:38:01 ID:9KeVKgnw
テスト

584ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/11(火) 19:50:58 ID:9KeVKgnw
あ〜どうしよう〜
お供の能力

5854ー4ー・伝 ◆UD94TzLZII:2010/05/11(火) 20:07:48 ID:MZ/uOi/A
テストですたい

586ラビット:2010/05/11(火) 21:19:07 ID:VEBmEEWQ
技追加
【プライド】
鋼の錬金術師に出てくるホムンクルスと全く一緒。知ってる人には強さ説明要らないけど知らない人の為に説明しとく
巨大な影には無数の目や口、小さな手が備わっている(目や口や手には物理攻撃効かないというかこの影自体、鋼では破壊している描写は無い為、破壊出来ない)
その他の技、例を出すと影弾なんかは破壊可能。
巨大な影を自由に操れる。巨大な影から自在かつ俊敏に伸縮させることが可能で、形状を薄く変化させる事による斬撃や、備わった無数の口による咀嚼といった
物理的な攻撃を繰り出し、並みの防壁を意に介さない攻撃力を持つ。無数の目には視覚器官も備わっている為に射程も非常に長く、超広範囲に渡る探索なども
可能としている。伸ばした影を分離させた場合、消滅する。強烈な閃光や完全な暗闇の中では一切の攻撃手段を失う。
チート臭が凄まじいので10レス間使用可能にしようと思う。

587ラビット:2010/05/11(火) 21:30:48 ID:VEBmEEWQ
>>586が見にくくてスマナイ。昨日書き込もうとしてた時は画像も貼ってたんだが
スパム扱いされたのか知らんけどNG出て書き込めんかった。画像どけたら書き込めたというwwwww

588ナナシカッカ ◆nHGWwRLJds:2010/05/12(水) 20:32:07 ID:9KeVKgnw
とりあえずお供は後回しにするお
技追加
【1秒を10秒に変える力】
1秒を10秒に変えます。攻撃することが可能に

589グリムリゼル:2010/05/12(水) 21:13:48 ID:kReoV2DQ
申し訳ありませんが、能力スレを新しく2つ建てます、次からはそちらへと書き込んでください。
島を初期化したことで過去ログを見てごちゃごちゃになるかも、ということで建てます。
今使ってる奴は過去ログ倉庫へと送らずにそのまま放置します、手間をかけますがよろしくお願いします。

590ショボン:2010/07/01(木) 19:58:51 ID:0IupZnCM
グリムよ、俺の小説のキャラでクリスいたよな
新しい技思いついたぜ
(銃舞)リヴォルバースタンプ
銃のシリンダーを回し、回し続けている間、射程は短いが高威力の火薬の塊を何発でも打てる(スイッチが入っている状態で)
(乱符)ルナシーウェイブ
ショットガンの散弾を操り、散弾で敵を囲み、囲んだと同時に、弾が体の全方位から入り、爆発で臓器や血管を破壊する
この技は体力を大量に消費する。

591ハセヲ:2010/07/01(木) 21:21:27 ID:yh/gc3rs
>>590
何度も言うがここはお前の日記帳じゃねえんだよ三下
チラシの裏にでも書いてろ

592ショボン:2010/07/01(木) 21:32:03 ID:uQB.6lqA
悪かったよ

593ハセヲ:2010/07/02(金) 18:09:19 ID:yh/gc3rs
>>592
   / γ´⌒\
   / /   、ヽ
  / |/  / ! ヽ
 .| ヽ  `´  |
 ( ノハヽ    |
  ゞl|lゞ`、   ヾ
  ノノ‖ヽ\`〜-´ノ
 .| ノ ゝ、``←-〆
 .|ノ  ヒ ヽヾ゙、」
  |/  ! 、 ゙ゝ`!
  l/  ヽ``、、 i
  l|  !  ゙ー l
  ノへ丶(_∠_\
  //○>=゙イ○ノ \
 | ̄(_人_) ̄ ノ( |
 |  v⌒丶  ⌒ /
  \   ̄ ̄   /
  /      \
  /      | |
 |      | |

594呪鬼:2010/12/17(金) 15:51:02 ID:AthIhTcg
てす

595ナイキ:2013/09/17(火) 12:51:56 ID:bFGn./Hs
Yesterday, while I was at work, my cousin stole my iPad and tested to see if it can survive a 40 foot drop, just so she can be a youtube sensation. My iPad is now broken and she has 83 views. I know this is entirely off topic but I had to share it with someone!
ナイキ http://www.nikejashoes.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板