したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5

462462:2025/06/13(金) 17:58:11 ID:Q/mjj1Ok
小学生向けのホラー番組?を探しています

幼少期に見たもので記憶は定かではありません
たぶん見たのは20年前くらい
これは一体なんだったのかずっと記憶に残っていて、大人になってからなんだったのか確かめたいが断片的にしか思い出せないので皆様のお力をお借りしたいです。

・全体的にホラーテイスト
・ランドセルを背負った女の子が出てきたのを覚え
てる
・画面がぐるぐる中心に向かってねじれていったりする描写がある
・語り手?というか天の声?の口調が気持ち悪い声が二重に重なったタイプの低音
・BGMもない。全体的になにを見させられているのかわからないままずっと見ていた
・色も暗い

初投稿のため、レスの仕方など分からないことがあったらすみません。よろしくお願いします。

463The名無し:2025/06/13(金) 18:09:27 ID:Ooo6nT6g
>>460
赤い猫れびゅ〜の部屋ですかね?
サイトは閉鎖されていますがアーカイブが残っています
https://web.archive.org/web/20060620102922/https://www.geocities.jp/akaminey86/index.html

464464:2025/06/13(金) 22:41:39 ID:UrHNwtLE


・見た時期→2000年代
・アニメか実写か→実写
・その映像のジャンル→ホラー映画
・その映像の長さ→映画だったと思うので1時間位?
・その映像の内容を詳しく→幼少期に親がTSUTAYAで借りたホラー映画だったと思います。序盤に花嫁が死にます。その友人?が鏡や窓に映った自分を見てしまうと、巨大な蜂の大群のような黒いもやが発生し、その人を包み込みぐちゃぐちゃに殺してしまうといった内容だったと思います。最後は主人公?がその黒いもやに鏡を見せたら、そのもやが花嫁の顔に変わり終わるというラストだった気がします。

10年前から知恵袋に聞いてみたり、検索しているのですが、中々ヒットしません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

465The名無し:2025/06/13(金) 23:25:49 ID:7Z3C4zvA
小学生の時にニコニコで見た動画を探しています。

タイトルが「この動画は検索してはいけない言葉に入りますか?」のような動画で、ニコニコ危険地帯やニコニコ幻想狂気のタグを漁っている時に見つけた記憶があります。

・見た時期→2016年ごろ
・アニメか実写か→アニメ(手描き)
・その映像のジャンル→ホラー?
・その映像の長さ→おそらく3分くらい
・その映像の内容を詳しく→
動物虐待を風刺するような作品で、黒の背景に白で動物(犬?)が描かれています。キースヘリングの絵柄に似てました。
その動物がさまざまな方法で虐待されるループアニメで、最初は1つしかループアニメがないのですが、それが何ループかすると新たにループアニメが増えます。動画の終盤になると画面が様々なループアニメに覆い尽くされます。
そのループアニメの中に、人間に動物が獣姦されるという内容のものがあり、衝撃的だったのを覚えています。

悪文失礼しました。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

466466:2025/06/13(金) 23:43:02 ID:hFiqtCc6

・20年ぐらい前
・実写
・TSUTAYAで借りたホラー短編DVD
・20〜30分程度

・【覚えてるシーン】
ラストシーン、場所は警察署か交番で、机と椅子とテレビが置いてある部屋。
天井に設置されてる監視カメラのような固定視点の映像。

成人男性が警察A,Bに助けを求める。
「この映像を見た人間に呪いが連鎖する。助けて」的なことを言いながら凄く焦っている。

が、警察は困惑。

男性が突然腹痛に襲われるため、警察Bの案内で個室トイレへ移動。
移動したタイミングで、テレビの電源が入る。
トイレに行った男性が便器に座っている姿が映る。
警察Aは「なにこれ」的なリアクションでテレビを見続ける。

(ここから視点がトイレ個室を斜め上から眺める視点)
便器の中から、男性の太腿の間をとおり、髪の長いお化け(?)が段々迫り上がってくる。
男性は恐怖し叫びまくるも、お化けに襲われて消える。
お化けが振り返り、こちらを見る。

テレビの映像が切り替わる。
警察Aがいる部屋の天井からの視点になる。
慌てふためく警察A。
壁から先ほどのお化けが全速力で走ってきて警察Aをどこかに連れ去る。

【ここまで】

観た当時あまりに怖すぎてトイレに行けなくなりました。
トラウマになった作品で、久々に観たいのですがどう検索しても、誰に聞いても知らないらしく、、、
どなたか存じ上げませんでしょうか

467The名無し:2025/06/13(金) 23:48:35 ID:OrnxOL.g
>>461
うろ覚えですみませんが、2003年公開のジム・キャリー主演モーガン・フリーマン助演の映画「ブルース・オールマイティ」にそんなシーンがあったような?
ジム・キャリーが演じる主人公ブルースが、神演じるモーガン・フリーマンの全能の力を手に入れるが案外神の仕事も楽じゃなくて苦戦するようなコメディ映画です
最終的になんか悪い男女二人がモーガンによって地獄に落とされますが、その際そんな感じで目や口から何が出し入れしながら落ちていくようなシーンがあったように思います

私自身もうろ覚えの記憶な上、レンタルくらいしか確認できる手段がないので確実な情報ではありませんが、いちおう情報としてお受け取りください

468The名無し:2025/06/14(土) 00:02:41 ID:YpzANsyg
10〜15年ほど前にたまたまYoutubeで見かけたアニメを探しています

パニックホラー?っぽい雰囲気のアニメ作品です。
大学生くらいの男女4人組(ガラの悪い男性、ギャルっぽい女性、真面目そうな男性、クールな女性みたいな構成だった気がします)が誰もいない屋内プールに遊びに来たといった導入で、始めは普通に泳いでいたのですがガラの悪い男がギャルっぽい女性の水着に手を突っ込んで股を触り始め、女性の方もキスし返してイチャイチャし始めます
しばらくエッチなシーンが続くのですが、いつの間にか右手と女性器や口同士など触れ合っていた部分が溶け合って一体化しており、悍ましい化け物になっていきます
真面目そうな男性は化け物に殺されるのですがクールな女性がなんとかして倒し、化け物が破壊した壁から外を見ると眼下に崩壊した街並みが広がっていて終わり……といった感じの内容だったかと思います
頭身が高く彩度は低めの絵で、全体的に退廃的な雰囲気が漂っていたような印象があります。
何語で喋っていたかは思い出せません。そもそもセリフのない作品だったかも?
尺については10分前後だった気がしますが、ショートアニメなのか長編の切り抜きなのかはわかりません

曖昧な記憶ながら、プールで絡んでいた男女がいつの間にかクリーチャーに変貌しているという奇妙な展開と、水を滴らせながら街を見下ろす女性のシーンが強烈に印象に残っていてずっと探しているのですが見つかりません。
どうかよろしくお願いします

469The名無し:2025/06/14(土) 00:21:22 ID:ZJu2zaaM
質問が渋滞してきた。ソースがホラー映画や心霊映像を見て怖かったですはスレ分けない?

470464:2025/06/14(土) 00:21:27 ID:M.inRwuo
>>468
https://youtu.be/5pfgI_zv4cM?si=P_b0UuO_brEE-Gxq

fantasyって曲だと思います。
久しぶりに見て懐かしい気持ちになりました。

471461:2025/06/14(土) 00:31:41 ID:1kZamw3o
>>467
情報ありがとうございます。
レンタルして視聴してみましたが該当のシーンは無さそうでした。

472468:2025/06/14(土) 06:55:52 ID:YpzANsyg
>>470
情報ありがとうございます。これです! MVだったんですね。
いくら探しても見つからなかったのは元動画が削除されていたからか……長年の謎が解けました。本当にありがとうございます

473The名無し:2025/06/14(土) 08:47:51 ID:7WqtQC1Q
>>463
間違いなくこれでした!ありがとうございました!

474The名無し:2025/06/14(土) 13:29:13 ID:PxxN4u6s
・見た時期 2010~2015の間だと思います
・アニメか実写か アニメです
・その映像のジャンル Eテレのプチプチ・アニメというショートアニメ番組
・その映像の長さ 5分~10分
・その映像の内容を詳しく 
「ロボットパルタ」というアニメシリーズのうちの一回です。
幼い頃私がリビングで一人(両親は別の部屋にいた)でいつも通りEテレを見ていて、普段通りロボットパルタが始まったのですが、

・博士みたいなキャラ(多分今回のみ登場)が小さい黒い生命体を生み出す
・博士が目を離した間に黒い生命体は逃走し博士の研究所を飛び出す
・そのころパルタ(主人公)はガールフレンド(多分)の女の子と家で映画を見ていて、ピザが届く
・そのピザに黒い生命体が入り込み、ピザごとパルタ宅に配達される
・そのピザを女の子が食べてしまい、女の子が黒い生命体に寄生(?)されてしまう
・女の子はパルタが見ている間は普段通りだが、目を話すと豹変するようになる
・なんやかんやあって黒い生命体は女の子から出ていき、博士に回収されるがまた逃げ出して終わり

みたいな話で他の回の内容は覚えていないのにこの回だけは強すぎて覚えています
プチプチ・アニメは日替わりで放送タイトルが違い、当時他に「ニャッキ!」や「ナッチョとポム」が放送されていた覚えがあります。

一度自分で探そうと思ったものの、再放送がなくロボットパルタ自体不定期放送だったので私以外に誰も覚えて(視聴して)おらず、NHKでも配信されていなかったので見つけられませんでした。
長文になってしまいましたが、ご協力、何卒よろしくおねがいします。

475The名無し:2025/06/14(土) 15:13:51 ID:j5Yij8fY
>>474
ロボットパルタ第32話「モンスターをつくろう!」ではないでしょうか?

476The名無し:2025/06/14(土) 15:22:14 ID:j5Yij8fY
>>474
YouTubeで「robot paruta episode 32 part 5」と検索するとヒットします

477477:2025/06/14(土) 16:47:45 ID:ScJDJIaU
・見た時期 約10-15年前
・実写のドラマ(ほん怖みたいなもの)
・あらすじは、
条件を入れるとそれに合う友達を紹介してくれるガラケーのアプリで主人公の女性は色々な友達を作って気に入らなかったり飽きたら削除していた。ある時、目の前で大量の友達を削除したらその人たちが目の前から消えてしまった。そのため削除された友達はこの世から消えてしまうことが分かり、最後には自分が紹介される友達側になりどうにか気に入られようとする。
といったものだったと記憶しています。
小さい頃昼過ぎに車の中で見た記憶があるのでおそらく再放送かなにかだったのかと思います。
拙い文章で申し訳ございません。題名などわかる方いましたらよろしくお願いいたします。

478The名無し:2025/06/14(土) 20:32:47 ID:FJLDO0No
捜索依頼です。
1980年代〜90年代頃にネッツトヨタで開催されたクイズキャンペーンを探しています。
20問程色々なクイズが掲載された黄色い冊子で、「回答が分かった人はお店へ来てね」というような文言が書かれていました。

クイズの内容としては以下のような物がありました。
・ドアの描かれていないバスのイラスト→このバスは左右どちらの方向へ発車する?
・ある無人島で風が吹いていないのにドアが閉じたり閉まったりしているのは何故?

その中に以下のような物がありました。うろ覚えなのでもしかしたら間違っているかもしれません。
・あるホテルに犬を連れた男が来た。「うちのホテルは犬は禁止なんです」と言うと男は「これは犬ではない。ゴリラだ。」と言う。ゴリラという名前の犬では無く、男がおかしい訳でも無い。一体何故このような事が起こっているのだろうか?

このクイズの答えがどうしても知りたいのですが、肝心のクイズブックの原本を紛失してしまい、そもそもどんな内容だったのかを改めて確認したいのです。(もし他に似たようなクイズがあり、答えを知っている人がいたら是非教えて頂きたいです。)

479The名無し:2025/06/14(土) 20:48:08 ID:CWl2nHjg
>>478
男が連れているのは本物のゴリラで、連れている男はおかしくないが、犬に見えているホテルマンがおかしい。犬以外のペット、ゴリラ禁止のルールはホテルにはない。
もしくはゴリラとかじゃないと盲導犬ネタのような

480The名無し:2025/06/14(土) 21:06:58 ID:ommb.lug
既出だったら申し訳ございません。
2010年あたり、ニコニコ動画にて検索してはいけない言葉実況で有名だったたるほい氏がニコニコ生放送で視聴していた動画を探しています。動画の内容がグロテスクなものであるため生放送上に映像は載せず、リンクのみ主コメで固定され視聴者各自で視聴していた形です。

・見た時期...2010-2013年頃
・アニメか実写か...実写
・その映像のジャンル...スナッフフィルム(?)作品(?)
・その映像の内容を詳しく
...暗い空間(屋内?地下?)にて2人~3人の男女が縛られた人間を殺害する映像
ハンディカメラで撮られた映像で、加害者側の女が拘束された人の顔に唾を吐いて塗り広げたり椅子に座った状態で縛られた男性の腹を割いて陰茎を挿入するシーンがありました
内容的に検索の危険度が高そうなのでもしかすると有名な映像なのかもしれません
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願いたいです

481474:2025/06/14(土) 21:07:19 ID:PxxN4u6s
>>475 >>476
見つかりました!やっぱり今見ても怖かったです…ありがとうございました!

482The名無し:2025/06/15(日) 00:35:07 ID:m2D1PR9s
>>477
世にも奇妙な物語、深田恭子主演の友達登録かな

483The名無し:2025/06/15(日) 01:38:44 ID:YWNZPXfc
・見た時期(2000年代初頭20年くらい前など)
・実写
・テレビ番組もしくはCM
・その映像の長さ 不明
・薄暗い部屋で
• 無言の男性(1〜2人)が登場
• アワビの刺身か寿司もしくはアワビ料理を食べる
• それまで一言も発してなかったのに、急に泣き出す。
• 泣いた理由は「美味しい」からというセリフがあったような気がします
よろしくお願いします

484The名無し:2025/06/15(日) 15:12:01 ID:j5Yij8fY
トラウマだった心霊映像を探しています。
おそらく心霊番組で放送された映像だと思います。

* 見た時期(2014年頃)
* アニメか実写か:実写
* その映像のジャンル:心霊映像
* その映像の長さ:1分ほどの短い動画
* 海外のホームビデオ
* 女の子がおもちゃで遊んで楽しそうに笑っている様子をビデオカメラで撮影しているといったホームビデオなのですが、動画の終わりになると女の子がおもちゃの近くに落ちていた手鏡を手に取り自分を映して遊び始めます。すると突然手鏡に映った女の子の顔が血まみれになり、女の子と撮影していた両親が悲鳴をあげて終わるといったものです。

拙い文章で申し訳ございません。知っていると言う方がいたら教えてくださると助かります。

485The名無し:2025/06/15(日) 23:59:17 ID:yuhUrN.s
>>454
私は455さんではないのですが、その再現ドラマを見たことがあります。昔、日テレで放送されていた『九死に一生スペシャル』です。明確な放送日は調べても分かりませんでしたが、私も2000年前後に見たと記憶しています。
454さんが気になっている箇所についてですが、
・ワゴン車は土砂崩れで流された車両で、その上に乗って救助を待ったから
・岸辺に人がいたのは土砂崩れ前から避難するために移動している人や車がいたので、難を免れた人々。確か、避難誘導をしていた警官か消防隊が土砂崩れの発生を連絡しているシーンもあったような気がします
・弟が背負っていたリュックを捨てないと車に登れない、というくだりがあったと思うので、ゲームを捨てるというのはそのシーンかと思います。単にリュックの中身がゲームというだけで、ゲーム脳がどうこうという意味ではないような気がします
長文ですみませんでした

486The名無し:2025/06/16(月) 01:05:22 ID:YWNZPXfc
20年ほど前に見たテレビ番組もしくはCMを探して欲しいです。

番組名も放送局も何も覚えてませんし、ネットで調べても全然出てこなくもしかしたら夢だったのかとも思いますが、あまりにリアルで印象に残っています。(おそらくNHKのようなもしますが、
子どもの頃の記憶で曖昧です。NHKに番組を探して欲しいとメールを送りましたが、該当するものは無かったと返事あり)

・見た時期2000年代初頭、20年前ほど前
・実写
・ドラマ、CM、もしくはドキュメンタリー
・その映像の長さ 不明
・内容

薄暗い部屋(記憶は曖昧ですが青白い光で照らされており、白っぽい薄暗い部屋だったと思います。)で、男2人が一言も発さずに座ってる。
しかし、アワビ(刺身あるいは寿司だった気がします。)を食べた瞬間に、今まで無口だった二人組の男性が突然すすり泣きを始め、なぜ泣いたのか誰かが訪ねたのか男が語り出したのかは覚えていませんが「美味しすぎる」みたいなニュアンスの発言をしたのは覚えています。


薄暗い部屋で、アワビを食べるまで一言も話してなかったと思うので、食レポやグルメ系の番組ではなかったと思います。
子どもながらに今まで無言だった男がアワビを食べ急に泣き出す映像に不気味さを覚え、今でも頭にその映像が残っています。

487The名無し:2025/06/16(月) 01:16:51 ID:YWNZPXfc
>>486 AIに作成しました記憶のイメージです。
(服の色は違うかもしれません)
https://postimg.cc/4YLDNVqQ

488The名無し:2025/06/16(月) 10:11:49 ID:udtk2SS.
・見た時期(1990年代、何年前など)
90年代半ばから00年代前半

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ドラマ、子ども向けのホラー作品、連続ドラマだったかオムニバスだったかは記憶にない

・その映像の長さ
子ども向けのドラマなので30分モノだったはず。15分だった可能性も。

・その映像の内容を詳しく
NHKに教育で放送されていた。
内容はまったく覚えていないが、ベッドのシーツをめくるとその下に大量のミミズがうごめいていたシーンがトラウマになっている。
そのミミズのシーンは男の子と女の子のコンビがいて、女の子が面白がってミミズを掴んでいた。

489477:2025/06/16(月) 17:05:25 ID:PV6s1l0A
>>482
これでした!!!
本当にありがとうございます!!
ちなみにこの話って有名なものなのですかね??

490The名無し:2025/06/16(月) 22:47:43 ID:6AE9dCg.
有名かどうかは分からないけど世代次第で変わるんでは

491The名無し:2025/06/17(火) 19:25:59 ID:CGxUobTk
・見た時期:2000年代前半
・アニメか実写か:実写にSFX?
・その映像のジャンル:映画又はMV?
・その映像の長さ:1シーンのみ
・その映像の内容を詳しく:薄暗い空間でレーンに乗せられた女性がピラミッド型に成型されるといったもの。3〜4歳位の時に従兄弟と遊んでいた時にテレビで見たような憶えがある。なのでポルノの類ではないと思われる。

492ななし:2025/06/17(火) 23:56:36 ID:PRGEoaHI
•見た時期(1990年代、何年前など)
 90年台後半から2000年台前半頃
・アニメか実写か
 実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
 ホラー(アンビリバボーっぽい)
・その映像の長さ
 30分くらい?怖すぎて最後まで見れなかったので詳しくは…
・その映像の内容を詳しく
 外国の心霊ホテル取材。
 一番覚えているのは、霊能者が飼っている猫を、幽霊が出るという部屋に入れて観察するシーンでした。そして、その猫が椅子をジーッと見つめていましたが、怖すぎてそこで見るのをやめてしまいました…。
 アンビリバボーっぽかったんですが、いくら探しても無いんです…。
 覚えている方、どうか教えてください…。

493The名無し:2025/06/18(水) 15:46:47 ID:hvDtEhV2
失礼します。
以前に初心者スレでも質問したのですが、情報が無かったのでこちらにも書き込ませていただきます。
以下、初心者スレからのコピペ

昔に見た番宣について記憶している方がいらっしゃらないかと思いまして…。
確か、90年代頃、マジカル頭脳パワーのようなクイズ番組特番での出来事だったと思いますが、「チンデレラ」という内容のドラマ?が紹介されていました。
うっすらとした記憶なのですが、小太りのオカマが男性器(映像では実写のバナナ?)を切り落とされお姫様の格好になる、革ジャンを着た男が一緒に映っている、というものです。
YouTubeで検索すると同名のコントは引っ掛かりますがこのような映像ではなかったと思います。
正直、あやふやな記憶ですし、そんなものはなかったのではと思っていたのですが、以前ふたばちゃんねるでこの話を書き込んだ際、ひとり「見た記憶がある」という方がいらっしゃいました。
そのスレはすぐに落ちてしまったので詳しく聞けなかったのですが、もしも記憶にある方いらっしゃいましたら情報をいただけませんでしょうか

以上になります。
追記として、舞台はシンデレラのような中世ではなく、現代のような記憶があります。(先述したコントの映像はドレス姿ですが、そういった描写はなかった)
番組内番宣のようなものだと思います。
平成元年生まれなのですが、当時は小学校低学年で、20時〜21時には就寝していたので深夜帯ではなかったと思います。
どなたか情報ありましたら、よろしくお願い致します。

494The名無し:2025/06/18(水) 17:25:28 ID:y2pM19Hk
失礼します
・見た時期(1990年代、何年前など)
15年くらい前
・アニメか実写か
アニメ
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ホラーアニメだったような
・その映像の長さ
5分くらい
・その映像の内容を詳しく
真っ赤で大量の眼球が浮かぶ空間で
包帯ぐるぐる巻きで大量に流血したギザ歯の全裸の女の子がよくわからないことを絶叫したと思ったら
砕けて血がボトボト落ちました
昔ニコニコ動画で見た記憶があるのですが、あれはなんだったか知りたいのです
よろしくお願いします

495The名無し:2025/06/18(水) 19:43:11 ID:uohMNkAg
じゃ俺も便乗して知恵袋で質問したら絶対消されるようなやつを…いいよね?

2010年代にYouTubeでみたasmr作品を探しています特徴は、
主人公は社畜でヒロインの同僚の女の子がいる。(絶対)
ヒロインの髪はピンクだった(絶対)
社会に疲れ果てた主人公を見かねた女は家に監禁する。男と女は一緒にお風呂に入りおっぱじめる。男と女は同時にイって「私たち…体の相性も最高じゃん」というセリフがある(これは覚えてる)
サムネはイラストは女が男にあすなろ抱きをしている構図だった。(絶対)

最初YouTubeで致すシーンをカットされた動画を聴いてその後↑の画像のサムネで聞いたって感じです。
まだasmr黎明期で「asmr」で検索してもそれしか出てこなかったくらいの作品なので難しいと思いますがよろしくお願いします。自分をasmr好きへと導いてくれた作品の1つなのでぜひ見つけたいです、

496The名無し:2025/06/18(水) 20:00:27 ID:uohMNkAg
自決しました

https://www.asmr.one/work/RJ182209

497497:2025/06/18(水) 23:22:34 ID:sPPkMJ3M
2010年代前半に1度だけ旅行先のテレビで見たとあるCMがとても印象的なのですが、特定には至っておらず、その正体が何なのかずっと気になっています。目撃証言だけでも得られたら幸いです。

・見た時期:
2013〜2015年の8月

・アニメか実写か:
一部だけ実写

・その映像のジャンル:
CM

・その映像の長さ:
一般的なCMの長さとあまり変わらない。すぐに終わった気がするので15秒ぐらい。

・その映像の内容を詳しく:
寿司屋のCMであることは確実。画面中央に1つの寿司ネタ(実写)が大きく映されており、その名前がゆっくりボイスで読み上げられる。数秒後、他の種類の寿司ネタへと交代し、先程と同じくゆっくりボイスでネタの名前が読み上げられる。ただしゆっくりボイスの声は寿司ネタが変わるたびに毎回異なっていた。(例:ゆっくり霊夢の声「マグロ」→ゆっくり魔理沙の声「穴子」)紹介された寿司ネタは合計4つぐらい。寿司ネタ以外は白っぽくて明るい和風の壁紙のような背景だった。CMの締めは覚えていないが、CMの常識的には最後に寿司屋のロゴが大きく映されていた可能性が高い。

CMを見た場所は静岡県榛原郡吉田町にあるビジネスホテルの客室です。
放送局名は覚えていません。放送された時間帯も覚えていないのですが、昼は外出中だったので見ておらず、見た時点では窓の外から光が薄いカーテン越しに届いていたのを覚えています。つまり考えられるのは朝か夕方のどちらかだと思います。

よろしくお願いします。

498The名無し:2025/06/19(木) 00:11:29 ID:eJhXUg2.
とある映画について、CS101 スカパー!インフォで予告編を見た記憶があるのですがタイトルを思い出せません。あと予告編しか見ていません。

・見た時期(1990年代、何年前など)
 2014~15年頃
・アニメか実写か
 実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
 日本、コメディ要素の強いセクシー映画、たぶんR指定
・その映像の長さ
 予告編なので15~30秒ほど
・その映像の内容を詳しく
 私が覚えているシーンでは、警官のコスプレをした和解男女が目隠しや手錠などを使い、ラブホのようなピンクの部屋で楽しそうにイチャイチャしていました。

ふと最近思い出してずっと気になってます。もし何か思い当たることのある方がいましたら教えていただけると幸いです。

499The名無し:2025/06/19(木) 00:24:19 ID:J9wvwnyk
>>496
はやまるな

500500:2025/06/19(木) 03:02:52 ID:bK4OZmIo
・時期(2004〜2006?)
・3Dアニメだった記憶
・教育ビデオ
・長さは30分くらい?そこまで長くない
・見たのは幼稚園くらいの時で、(現在21歳)
小さいキャラクターが潜水艦のようなものに乗っていて、海中のような場所にいる。何か会話をしていた気がするが思い出せない。すると音楽が流れてきて、(運命?)この音楽を作曲したのは、ベートーヴェンとモーツァルトどちらでしょう?のような問題が出てくる。
珊瑚礁が出てきたが、その絵柄が独特で、
線が太かったような気がする。

501500:2025/06/19(木) 03:04:00 ID:bK4OZmIo
>>500
ちなみに見たのは家です。教育系のDVDで、親が見せてくれたものと記憶しています。

502The名無し:2025/06/19(木) 07:25:16 ID:eY.NLhxI
>>496
自己解決が省略されて自決か手でとは思う
一本取られたねこりゃ

503The名無し:2025/06/19(木) 10:20:31 ID:6xA3x0tI
・見た時期 2007〜8年くらいです
・アニメか実写か 実写です
・その映像のジャンル ホラー系です
・その映像の長さ 10分くらいだったと思います
・その映像の内容を詳しく
最初男2人が公園で会話していました。
途中で全身白で目の周りが黒いお化けが出てきて
2人の周りをよろよろと歩きます。
気づいていないのか、2人は目の前にお化けが通っても
何も気にせず会話しています。
お化けが男の頭にも乗ったり、ちょっかいをかけていましたが、結局気づくこともなくそのお化けは帰っていきました。
映像の最後にお化けのどアップが映って終わりました。
youtubeで投稿されていた物です。
久しぶりに思い出して探してみたのですが、見つかりませんでした。
協力お願いします。

504The名無し:2025/06/19(木) 11:00:52 ID:DQFL.7UE
>>497
「静岡 cm ゆっくりボイス」で検索したらニコニコに上がっているカネトモというcmがヒットしました
ただ詳細が少し異なるんですよね
低音女声(魔理沙)と高音女声(フランか妖夢)が寿司を食べに行こうという内容の会話をしています

505497:2025/06/19(木) 11:45:17 ID:SPtQk5Q6
>>504
これですよね?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22967371
たぶん私が探してたCMと一致していると思います!
たしかに私の説明とは内容が異なりますが、元の私の記憶のほうが勘違いだったみたいです。
寿司に関係ある内容であり、ゆっくりボイスが使われているのでこのCMで間違いないはずです!
依頼したとき、私はあの証言を信じてくれる人がいないのではないかという不安や、あれは夢か気のせいだったのではないかとすら思っていました。
まさか見つかるとは思わなかったので本当に感謝しています!ありがとうございました!

506The名無し:2025/06/19(木) 12:24:57 ID:9xEOEb.g
>>500
クラシックが出てくる教育アニメと聞いて「リトルアインシュタイン」が思い浮かびましたが、いかがでしょう?

507The名無し:2025/06/19(木) 17:30:47 ID:fM85XK2o
>>433
見た目はスカイフィッシュに似てる気がしますね

508The名無し:2025/06/19(木) 18:02:19 ID:fM85XK2o
>>466
多分これかと思います
https://www.youtube.com/watch?v=xsKyEqE-zKE

509500:2025/06/19(木) 23:30:49 ID:bK4OZmIo
>>506
これです!!!!!!
めっっっちゃスッキリしました!!!
本当にありがとうございます!!!

510510:2025/06/20(金) 04:53:11 ID:n9NohSz2
CSで見たホラー映像を探しています。

・見た時期→2016〜2018年頃の深夜帯、CSのチャンネルNECOもしくはエンタメ〜テレだったと思います。
・実写、日本。
・ジャンルはホラー映画もしくはオムニバス形式ドラマだと思います。
・断片的な記憶で30分もないかもしれません。
・内容としては、幽霊?のような女が人を襲う話です。
ターゲットの両目に手を覆うと、ジュワ〜っと安っぽい効果音の焼ける音がなり、ぐわぁ〜!という断末魔と共に両目が焼け焦げて死ぬ。
目が焦げた表現として、明らかに作り物の黒いのっぺりした物を目にくっつけていた。
以上が記憶している内容になります。

自分でも探しているのですが調べ方が悪いのか中々見つかりません。何卒よろしくお願いします。

511511:2025/06/20(金) 06:41:02 ID:luGm.CYA
・見た時期 2004〜2010年
・アニメか実写か アニメ
・その映像のジャンル ファンフィクション、グロ系
・その映像の内容を詳しく↓
マ○オカートのグロアニメを探しています。
内容は、誤ってやばいキノコを食べたマ○オたちが大事件を起こすグロいショートアニメ。
まず、のどかな丘をドライブするマ○オとルイ○ジのシーンから始まり、彼らがシティに着くとキノコではなくマジックマッシュルームを食べてしまい、
不気味にアレンジされたスター音とともに、次々と市民たちを轢き○して警察から逃げまくる……というやばすぎるアニメでした。
海外の人が作った、かなりクオリティの高いクレイアニメだったと記憶してます。
よろしくお願いします

512The名無し:2025/06/20(金) 09:54:01 ID:HJYYpfIw
>>511
所々違うけど、「ロボットチキン」のマリオ回かな
ロボットチキン マリオ とかでYouTubeで検索したら、まだ動画あると思う

513513:2025/06/20(金) 19:35:12 ID:E2jGT9l6
・見た時期→2022〜2024年の間
・アニメか実写か→アニメ
・その映像のジャンル→個人制作のショートアニメ?、グロ系
・その映像の長さ→2、3分くらい
・その映像の内容を詳しく↓
TikTokで見た映像で、ゲームの世界に入ってしまった彼氏を助ける(彼氏は何者かに攫われたと思う)
ためにゲームの中に入って、すごい鬼畜なマリオみたいな世界を何回もやり直して
助けようとするショートアニメだった。
まず彼氏がゲームをしているテレビの中に吸い込まれて、後から来た彼女は
それに気づき、自分も吸い込まれる。ステージには回るノコギリ(円の周りに刃がたくさんついてる)
とか初見殺しの内容がたくさんあって、主人公の彼女は死にまくるけど途中からギミックを覚えて
敵キャラ(ノコノコ的な)の甲羅とか投げてクリアして行くけど、また終盤で死んでしまい、
コンテニューするかリタイアするかの場所に飛ばされる。最後の方は覚えてないです。
あと、ノコギリとかには血が沢山ついててかなりグロかったです。いいねやコメントも沢山あって、
外国勢に人気っぽかったです。音源は椎名もたさんの『少女A』の倍速が使われてました。
情報少ないですがよろしくお願いします。

514The名無し:2025/06/20(金) 19:45:35 ID:UPlSuwRw
>>513
こちらでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=lIES3ii-IOg

515513:2025/06/20(金) 19:55:11 ID:E2jGT9l6
>>514
これだ〜!!ありがとうございます。
怖いけどアニメーションめっちゃかっこいいな…

516The名無し:2025/06/20(金) 20:04:31 ID:YWNZPXfc
20年ほど前に見たテレビ番組もしくはCMを探して欲しいです。

・見た時期2000年代初頭、20年前ほど前
・実写
・ドラマ、CM、もしくはドキュメンタリー
・その映像の長さ 不明
・内容

薄暗い部屋(記憶は曖昧ですが青白い光で照らされており、白っぽい薄暗い部屋だったと思います。)で、男2人が一言も発さずに座ってる。

しかし、アワビ(刺身あるいは寿司だった気がします。)を食べた瞬間に、今まで無口だった二人組の男性が突然すすり泣きを始め、なぜ泣いたのか誰かが訪ねたのか男が語り出したのかは覚えていませんが「美味しすぎる」みたいなニュアンスの発言をしたのは覚えています。


薄暗い部屋で、アワビを食べるまで一言も話してなかったと思うので、食レポやグルメ系の番組ではなかったと思います。

番組名も放送局も何も覚えてませんし、ネットで調べても全然出てこなくもしかしたら夢だったのかとも思いますが、あまりにリアルで印象に残っています。(おそらくNHKのようなもしますが、
子どもの頃の記憶で曖昧です。NHKに番組を探して欲しいとメールを送りましたが、該当するものは無かったと返事あり)

記憶を元にイメージ画像をAIで作成しました。
https://i.postimg.cc/qMfFy6sZ/15-F1-E406-E829-49-F5-BE97-8-A5-D71-D4-CC30.png
このようなテレビ番組だと思います。

517511:2025/06/20(金) 21:15:25 ID:luGm.CYA
>>512
完全にこれでした
本当にありがとうございます
久々に観たらめっちゃ面白かった

518518:2025/06/20(金) 21:59:29 ID:bK4OZmIo
身内がとあるアニメを探しています
・1977年より前に映画館で見た
・カラーアニメ
蝶の女の子が蜘蛛の巣に捕らわれるシーンを
覚えており、雰囲気が暗い映画とのことです。
そのワンシーンしか覚えておらず、
正確なアニメの長さも分からないとのことです…情報が少なくて申し訳ないですが、
お願いします。

519The名無し:2025/06/20(金) 23:45:45 ID:NivXF1Xk
>>518
みなしごハッチ 傷だらけのバレリーナ
これかな?71年公開

520The名無し:2025/06/21(土) 14:02:40 ID:eg6/QCKA
10年くらい前に夜中テレビつけたらスポーツニュースをやってたが、なんかのスポーツのハイライトの最中に「おもんな」って感じで編集スタッフがノーパソになんかを投げつけてた番組があったけど、あれなんかのお笑い番組だったんかな?
スポニューでそんなバカみたいなシーンやるはずがないしなぁ

521The名無し:2025/06/21(土) 15:28:39 ID:uohMNkAg
10年以内に読んだ小説を探しています。子供達を拉致された大人達の話でコードネームを付けようとなりリーダーは「カイザー」と付けていました。他にも「オクトパス」と名前をつけている人もいました。
登場人物は日本人で舞台も日本、本名も日本語でした
このシーンしか思い出せないのですが誰か知りませんか。
小説の始まりがその話で結局子どもの救出は失敗して全く別の話が始まって意味がわからなくなって読むのをやめた記憶があります。
「カイザー」という名前は絶対ありました。当時意味を知らなくて調べた記憶があります。
手がかりになるかわかりませんが母が中村文則の作品かもしれないと言っていました。

522The名無し:2025/06/21(土) 17:29:05 ID:WhMygHj.
>>521
中村文則の作品はチェックしてみたの?

523The名無し:2025/06/21(土) 18:58:54 ID:cqPaMCyw
>>520
なんとなく脱力タイムズっぽい
あの番組ならそんな展開もありそう

524The名無し:2025/06/21(土) 19:46:34 ID:uohMNkAg
>>522 今手元にないです。親ももう捨ててしまったとのことで…読んだことあるのは「教団X」と「遮光」

525518:2025/06/21(土) 22:51:53 ID:bK4OZmIo
>>519

これではないとのことです。
ご協力感謝です。

526The名無し:2025/06/21(土) 23:51:09 ID:h4P8ddQw
>>524
作者の名前、タイトルまでわかってるならとりあえず図書館に行くなりしてしらみつぶしに探してからこのスレに書き込めばよくない?
その手間すら惜しんで解決してもらおうってのは虫が良すぎる

527The名無し:2025/06/22(日) 00:11:59 ID:uohMNkAg
あれ?俺雑談スレに間違えて書き込んだ?

528The名無し:2025/06/22(日) 00:37:45 ID:noC84Cag
そこまで答えわかってんなら自分で調べりゃ早いじゃん

529The名無し:2025/06/22(日) 00:46:33 ID:uohMNkAg
あるかもしれないとは言ったけど、あるとは一言と言ってないんだよなぁ…
あとマジで詳しい人が集まるサイトでも解決してないから中村文則の可能性は低い…と思う。電子書籍でローラーしてもいいけどお金払ったら負けな気がするからしない。うん、この件もういいや忘れて

530The名無し:2025/06/22(日) 06:14:49 ID:eY.NLhxI
>>529
なんか過去の書き込みも見たけど
自分なりにわかってるヒントはあるのに
確認するべきをしないで【探してもらうスレ】だから探してもらおうとするから反感買うんじゃないですかね…
あとここ仕事帰りのおっさんの愚痴を吐露する場所じゃないから雑談スレ行ったら?(これはただの提案です)

531The名無し:2025/06/22(日) 11:15:19 ID:AHyxYCc2
>>521
解決への手がかりじゃなくてゴメンですけど、「中村文則 カイザー」でGoogle検索すると
uohさんが別サイトにされたと思しき同内容の質問(知恵袋以外にもされました?)
を元にしたと思われるブログ記事ができていて、生成AIで書かれたような何の解決にもなっていない文章が載っていて
ゴミAI情報によるネット汚染の一端を垣間見ました。

532The名無し:2025/06/22(日) 15:20:26 ID:noC84Cag
>>529
〇〇だとは言ったが□□とは言ってないだの△△する方法もあるけどやったら負けな気がしてだの言い訳ばっかりはイッチョ前ですね

自分で調べる知能も金もないって正直に言いなよ…

533The名無し:2025/06/22(日) 18:23:38 ID:D9tfi8GE
本人が打ち切ったのだから追い打ちかける必要ないでしょうに
波風立てない掲示板の利用を心掛けてください

534The名無し:2025/06/22(日) 23:10:37 ID:E.D2fVo6
知ってる人がいるかもしれないんだから書き込みしたっていいと思うけど…
物理的にできることを全部やってからでないと質問しちゃダメ、なんて場所じゃないでしょ

535The名無し:2025/06/22(日) 23:21:04 ID:eZBUji9c
海外のグロ動画寄せ集めで、子供のみのグロを寄せ集めたみたいな感じの動画ご存知ないですか

戦争系の動画が多かった印象です

過去にざつぶろさんが紹介していらっしゃっていたもので、動画の名称は英語+数字(30くらいの数字だった気がします)でした。

536The名無し:2025/06/22(日) 23:50:59 ID:ZLXux9/c
>>523
たぶん違うかな、深夜の1時くらいだったはず

537The名無し:2025/06/23(月) 00:34:06 ID:MOGmIdzw
また喧嘩起きてて草
過去の書き込みは知らんけど521さん思ったより謙虚に依頼してるじゃん。分かんないならいちいちレスしないで流せばいいのに。

538The名無し:2025/06/23(月) 00:39:34 ID:6TVd8an2
2018年〜2020年ごろに「ポッカキット」というサイトで見た動画なのですが、病院(たぶん精神科)で火災が起きたときの監視カメラ映像でした。

ベッドに拘束されたまま逃げられなかった患者の姿が映っており、動画の最後には画面いっぱいに、煙でできたような苦しそうな女性の顔が浮かび上がって終わるという内容でした。
うろ覚えなので間違ってるところもあると思います。

心霊動画として投稿されていたわけではなく、火災事故の映像として紹介されていたのですが、そのラストシーンが本物の心霊映像のようで非常に印象に残っており、もう一度見たいと思って探しています。

自力では見つけられなかったため、心当たりがあれば教えていただきたいです。

539The名無し:2025/06/23(月) 01:40:58 ID:uohMNkAg
>>535
SNUFF R73のことですかね?

そうなんだよ毎回俺がここで捜索依頼出すと荒れるんだよなぁ…知恵袋で出してる質問も俺。ベストアンサー300件ってあるけどほとんどは捜索依頼のベストアンサーで解決していくうちに「そういえばあれってなんだっけな」ってやつを書き込んでるだけなのに噛み付いてくる人がいる。どうやら俺に熱心なストーカーがいるらしいな

540The名無し:2025/06/23(月) 03:19:28 ID:eY.NLhxI
それは…他の方と違って結構特異な依頼してるからだと思うけど
噛みつくってか正当な事言ってると思うし悪者にするのよくないよ

541The名無し:2025/06/23(月) 08:01:48 ID:H/aJ.7qQ
見た時期 5年くらい前 ニコニコ動画で見ました
映像のジャンル 警察24時のようなテレビ番組
映像の内容
高速道路を暴走する車
警察官 110キロ超過で逮捕します 免許取り消し
場面が変わって病院の手術室
交通事故の被害者が手術を受けている
助からないことを家族に伝える医者
私の探しかたが悪いのかなかなか見つかりません
映像自体は古い感じで90年代頃に放送されたものだと思います

542The名無し:2025/06/23(月) 16:43:49 ID:lnlnO/Bc
昔立ち読みしてた漫画でゲゲゲの鬼太郎的なホラーマンガだったと思うけど主人公が目玉おやじみたいに飛び出て踏まれて片目が潰れ、銭湯で覗き見するも最終的に踏まれて両目が潰れるマンガがあったんだけど誰か知ってる人いる?
多分単発マンガだとは思うけど、時期的にウルトラマンザ・ファーストを連載していた頃だったかな

543The名無し:2025/06/23(月) 16:45:25 ID:lnlnO/Bc
昔立ち読みしてた漫画でゲゲゲの鬼太郎的なホラーマンガだったと思うけど主人公が目玉おやじみたいに飛び出て踏まれて片目が潰れ、銭湯で覗き見するも最終的に踏まれて両目が潰れるマンガがあったんだけど誰か知ってる人いる?
多分単発マンガだとは思うけど、時期的にウルトラマンザ・ファーストを連載していた頃だったかな

544488:2025/06/24(火) 19:04:25 ID:udtk2SS.
自己解決しました。「ミステリー・グースバンプス」だったようです。

545The名無し:2025/06/24(火) 20:18:15 ID:PhvJUNJ6
前スレ>>931
前髪が立った女の子が主役のホラー漫画っていうと谷間夢路が浮かぶけどどうだろ
調べた限り谷間はちゃおホラーで描いてなさそうだけど

546The名無し:2025/06/26(木) 12:49:56 ID:CYzsXu5c
30〜40年くらい前にテレビで見た映像作品を探しています

・1980年代後半〜1990年代前半頃
・実写
・ホラー映画もしくはドラマ
・映像の長さは不明
・内容
工場?みたいな所で上半身だけの男が10代くらいの女の子を追いかけていました。女の子は複数人いたと思います。結構な時間追いかけられたあと、男だけ倒れて来た柱か何かの下敷きになっていたと思います。

小さい頃に見た作品のため曖昧な部分が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします

547The名無し:2025/06/27(金) 06:38:59 ID:TpcDIQLQ
>>546
上半身だけの男が女性を追いかける点しか一致していませんが、スウィートホーム(1989)はどうでしょうか?
YouTubeに分割された動画があって、Part3でそのシーンが見られます

548546:2025/06/27(金) 21:12:55 ID:CYzsXu5c
>>547
情報ありがとうございます
確認してみましたがこれでは無いようです
自分の記憶では結構なスピードで追いかけられていたので

549The名無し:2025/06/27(金) 21:26:20 ID:8hQudXII
私が保育園時だった頃に見ていた映像の詳細を知りたいです。
恐らく2003年から2006年あたりだと思います。
実写です。
保育園が終わり迎えを待っている時に流れていた映像なので教育系かと思いますが…
般若のお面を被った3人組が延々と踊り続けるという内容でした。
保育園児が迎えを待つ待合所のようなところにテレビがあり、いつも私の方を向いていました。私はその般若のお面が怖くて毎日大泣きしていましたが周りの子は全く怖がる様子を見せませんでした。
私は昔から幻聴や解離があったりしたので、もしかしたら幻覚だったのかも知れません。ですが今でもそれを幻覚だったとはっきり認識することができません。
本当にほぼ毎日同じ映像が流れてわんわん泣いていたので。
どなたか同じものを見たことがある方、コメントください。

550550:2025/06/27(金) 21:32:00 ID:8hQudXII
私が保育園時だった頃に見ていた映像の詳細を知りたいです。
恐らく2003年から2006年あたりだと思います。
実写です。
保育園が終わり迎えを待っている時に流れていた映像なので教育系かと思いますが…
般若のお面を被った3人組が延々と踊り続けるという内容でした。
長さはわかりません。
保育園児が迎えを待つ待合所のようなところにテレビがあり、いつも私の方を向いていました。私はその般若のお面が怖くて毎日大泣きしていましたが周りの子は全く怖がる様子を見せませんでした。
私は昔から幻聴や解離があったりしたので、もしかしたら幻覚だったのかも知れません。ですが今でもそれを幻覚だったとはっきり認識することができません。
本当にほぼ毎日同じ映像が流れてわんわん泣いていたので。
どなたか同じものを見たことがある方、コメントください。

551The名無し:2025/06/27(金) 22:26:37 ID:TVxYKjng
テンプレ

・見た時期(20〜25年前)
・90年代〜00年代?のギャルゲヒロインを特集したゲームの雑誌(通学路で拾った)
・全体的に健全〜ややエッチ、ドット絵が多かった

※特に探して欲しいキャラ※
・天使 リリア(りりあ?)と描かれたピンク髪のヒロイン
 白い服、白い羽はあったような…こちらを振り向くような構図

他のゲームのヒロインが、1Pに分割して紹介されている中で、1Pまるまる描かれていた彼女が気になっています。
該当するゲーム名、もしくは該当する雑誌の情報を知りたいです。
駿河屋でデータを探ったものの、ピンとくる雑誌は見つかりませんでした・・

552The名無し:2025/06/28(土) 00:06:34 ID:eY.NLhxI
キャラは2.5次元の誘惑のリリエルとは違うの?
最近過ぎるかな
髪もピンクではないが…

553The名無し:2025/06/28(土) 01:57:48 ID:OWK7D2DY
>>549
被っているお面は般若ではないけどこれかも
ゆらゆら帝国「夜行性の生き物3匹」
https://www.youtube.com/watch?v=UBcfeo8uImA

554The名無し:2025/06/28(土) 06:38:01 ID:y51IHrZo
>>551
ギャルゲでもドット絵でもないですが、遊戯王の「お注射天使リリー」みたいな感じですかね

555551:2025/06/28(土) 10:28:10 ID:TVxYKjng
>>551
うろ覚えですが描き起こしてみました
・黒目がち
・ピンク髪 重めの前髪でセミロング〜ロングヘア
・アテナっぽい服装
・羽、腕輪、髪飾り 有無はうろ覚え
・背景は森っぽい
また、解像度を引き延ばして印刷しているので、ガビガビの画質がドット絵に見えた可能性もありますね
https://imgur.com/a/Ti7zwkO

556551:2025/06/28(土) 10:32:21 ID:TVxYKjng
また何度もすみません、
ヒロインの名前ですが三文字のうちに リ と ア の響きがあった気はするので
・リリア
もしくは
・ユリア
の可能性が出てきました

557557:2025/06/28(土) 11:03:53 ID:GtBcTiME
とあるサスペンスドラマを探しています。
・見た時期 2000年代前半くらいです

・アニメか実写か 実写作品

・その映像のジャンル(サスペンスドラマ)

・その映像の長さ (2時間くらいだったと思います)

・その映像の内容を詳しく
土曜ワイド劇場や火曜サスペンス劇場の枠で放送された作品だったと記憶しています。
そのサスペンスドラマ内では殺害及び自殺シーンがあり
何があってその様な状況に陥ったのかは分かりませんが
その殺害及び自殺シーンでお母さんが自分の子供2人(男女)の腹部を包丁で数回刺して殺し、その後そのお母さんも自ら腹部に包丁を刺し自殺してしまうという内容でした。

また作品内に登場した俳優さんなどは覚えていません。

一部内容だけの手がかりのみですみませんがよろしくお願いします。

558The名無し:2025/06/28(土) 18:27:54 ID:KHYvY.9M
>>556
この中にいたりしませんか?
http://www.dramaticcreate.com/eustia/character/index.html

559The名無し:2025/06/28(土) 18:51:59 ID:KHYvY.9M
>>551
似てるのは見つけたけど、名前が違うから別キャラかも
セラフィムコールの桜瀬ちなみというキャラだそうです
https://postimg.cc/QFM8Ph49

560The名無し:2025/06/28(土) 19:06:26 ID:QLQDLf8k
・見た時期:2025年5月頃
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:YouTube配信?(ショート動画を見ていたら流れてきた)
・その映像の長さ:最後まで見ていないので不明
・その映像の内容を詳しく:汚い和室の中での配信だった記憶。天井から吊り下げられた人形を、配信者が蹴飛ばしている様子だった。

今年見た中で一番不気味な配信であり、印象的な配信でした。ただ履歴を消してしまったので、どなたか手を貸していただけると幸いです。
よろしくお願いします。

561The名無し:2025/06/28(土) 19:49:36 ID:8ZocTHNQ
昔(15年くらい前に)、動画サイトでみたアニメを探しています
たまたま見つけて、観たときは怖くてタイトルなんかを確認せずに閉じてしまったんですが
今思い返すとあれはなんだったのか気になっています
内容としては、手足をしばられ全身に包帯を撒いた女の子が目玉が沢山浮かんでいる薄暗い空間で何かを叫んでいて
叫び終わると体が砕け血の海に肉片がボトボト落ちます
それをみていた金髪の女性が「ふん、今回もダメだったか」的なことを言って
従者らしき男性が返事をしていたような記憶です
包帯の女の子は髪が黒髪で肌は浅黒くショートヘアーでした
情報が少なくて申し訳ございません
分かるかたがいたらお願いいたします

562前スレ931:2025/06/28(土) 20:12:09 ID:j/r7JbTk
>>545

情報ありがとうございます!谷間夢路さんの作品をお調べしてみましたが、残念ながらこのお方の画風とは少し異なるようなタッチの作品(女の子の目が少し大きめ?)であったような気がしております… せっかく情報提供していただいたのに申し訳ありません( ; ; )

563The名無し:2025/06/28(土) 23:12:48 ID:L/pR.XYI
とある漫画の広告映像を探しています
・掲載期間 2023年秋頃?
・「蛍火艶夜」という商業BL漫画
・いくつかの短編に分かれているうちの「八木中尉編」というパートの内容

TikTokのショート動画で、漫画のコマが一つずつ流れ、それに声優のボイスも付いていたそうです
(付いていたそうです、というのは見たのは私ではなく知人なのでそう書いています)
素人の制作した二次創作ではなく公式で出ていたものだったようですがすぐ消えてしまったようで目撃者が全然いません。検索でも出て来ません
その漫画のファンなので本当にあったなら見てみたいです

564551:2025/06/28(土) 23:57:23 ID:TVxYKjng
>>558
ありがとうございます
キャラ情報は近いですが、絵柄はもっと90年代寄りの目鼻が近いバランスでした
>>559
ありがとうございます
元ネタとは違いますが、イメージ画像としては絵柄と構図 共にかなり近いです!

565The名無し536:2025/06/29(日) 00:43:20 ID:CrdNbWe2
去年の冬(12月〜1月の間)くらいにTwitterで見たことがあります。ただ、海外の方が転載されていてそして動画が途中で切り取られていたので、本家はもっと前に投稿されていて何分かある可能性が高いです

男性がゆるゆりのあかりとちなつフィギュアを石段に置いて雪の中フィギュアに話しかける動画です。確か男性は雪だるまを作ってたと思います。

まるで人と話してるようにフィギュアに話していたのですごく不気味だった覚えがあります。この動画知ってる方いますか?

566The名無し552:2025/06/29(日) 00:45:05 ID:CrdNbWe2
>>565
すみません名前の表記を誤りました、正しくは552です(T_T)

567The名無し566:2025/06/29(日) 00:50:05 ID:CrdNbWe2
>>566
掲示板で書き込んだことないのですごい名前間違えてしまって申し訳ないです、直しました

誰かこの動画わかる方教えてくださいお願いしますm(_ _)m!!

568550:2025/06/29(日) 17:32:11 ID:bHNrW1GY
>>553
これではないと思います。ゆら帝好きなので聴いたことあるし、これだったら見た瞬間に「これだ!」となるはずなので、この曲はよく聴いてます。

569The名無し:2025/06/29(日) 19:37:51 ID:KHYvY.9M
>>564
美少女ゲーム関連の特集が組まれそうな雑誌だと、wikiを見た限りでは
・電撃G'sエンジン
・電撃G'sマガジン
・コンプティーク
・Dear my...
あたりが発行年的に怪しいのかなと思います
メルカリとかに2000年頃のものも売ってますので、表紙でピンとくるものがあるかもしれないですね

570551:2025/06/29(日) 22:38:08 ID:TVxYKjng
>>569
ありがとうございます
候補に上がった雑誌名を元に、メルカリ、駿河屋とを引き続き捜索中してみます!
表紙に載ってる作品名からもヒントがありそうなので画像検索とも睨めっこしています

571571:2025/06/30(月) 02:26:45 ID:xeWPOKPQ
・その映像のジャンル

Youtubeの動画で、よくある映像のコンピレーション

・その映像の長さ

10分ほど

・その映像の内容を詳しく

10分ほどのよくあるコンピレーション動画です。「TOP10 高所からの飛び込み」のようなタイトルでした。
TOP10から1まで一つづつ映像が紹介されていていて、音声は飛び込み動画の音しかありませんでした。
最初はビルや崖などの高所から海や湖へダイブする動画がランキング形式でスライドショーのように流れていったのですが、ある1つの動画だけ全く違うような、異様な動画がありました。
その動画がランキングの何番目かは覚えていませんが、建物の屋上のような場所でした。画質は良くなかったです。
建物の左側の縁に小太りな男の子が立っていて、右側の縁に男女が数人いて、動画はどちらかの片側が映るような少し離れた場所から撮られていました。
彼らはおそらく高校生ぐらいで、英語を喋っていました。
動画が始まると、男女がいる右側が映されていて、小太りな男の子の怒号などが聴こえていて、男女らはその子の話を黙って聞いていました。
数秒すると、左側の縁のに立っている小太りな男の子が映し出されました。彼はまだ叫んでいて、一歩下がれば落ちるような危険な縁に立っていました。
再び右側が写し出されるとその内の一人の男が痺れを切らしたように男の子がいる左側に走り始め、男が画角から外れた瞬間、男女の内の女たちや撮影者がいきなり叫びはじめ、
左側が映し出されると、そこに写っているのは下を見つめている先程右側にいた男だけで、小太りな男の子は居なくなっていました。私の推測ですが、小太りの男の子は建物から突き落とされたのだと思います。
撮影者も含め全員が小太りな男の子がいた左側の走って向かっていき、映像は建物の下が写し出されて、女が叫んだりするような声が入っていますが、画質のせいか、何が写っているかわかりませんでした。

どうがよろしくお願いします。   読みづらい文章ですいません

572The名無し:2025/06/30(月) 04:02:28 ID:zMAbWSgk
>>571
その動画もその映像も見たことはないけどなんか動画内容どっかで読んだな
読み覚えがあるわ
どこで読んだっけな…ちょっと探してみる

573The名無し:2025/06/30(月) 06:57:32 ID:woD3A1i2
>>550
NHKの「にほんごであそぼ」のコーナーで野村萬斎が「ややこしや」と言うのに合わせて赤い面をつけた人達が踊るコーナーがありましたがこれでしょうか
般若ではないと思うので違うかもしれませんが

574The名無し:2025/06/30(月) 07:04:07 ID:woD3A1i2
>>560
この@shimuland6052というチャンネルだと思います
少し前にredditのインターネットの謎を扱う板で知りました
https://www.youtube.com/channel/UCYKTsv9bWiTIU2HnK3b_cIA

575The名無し:2025/06/30(月) 17:31:05 ID:ci/nMlgs
>>574

ありがとうございます
これです

576The名無し:2025/06/30(月) 18:56:28 ID:v0laNqL.

・1990年代末期〜2000年代初頭あたり
・アニメ
・おそらくアニメ作品のCM?
・当時テレビを見ていたとき何度も流れた記憶がある
内容は女性の声で「◯◯ちゃん、行こう」と優しく語りかけて(「◯◯ちゃん」は「たっちゃん」とか「なっちゃん」みたいな語感だった気がする)
黒髪の男の子っぽいキャラが映る
背景は桜並木のような綺麗な花が舞ってる場所
なんとく子供向け作品ではないような気がした

記憶は曖昧なものの、何度も流れていたCMというのは間違いないと思う
直感的に元は映画かOVAかな?と思うけどアニメグラフィックのゲームの可能性もあるかも

577The名無し:2025/06/30(月) 21:14:17 ID:qZIYw7jo
>>550
人形劇ですがその期間再放送してるプリンプリン物語とかどうですか?ちょうど今日だと2250からやってます。
573さんのにほんこであそぼかコレの二択かなあとなんとなく浮かびました。
あとは2003年頃からだとネットで番組表見れるので、お迎えが何時頃かで番組表チェックしていけばわかる。

578The名無し:2025/06/30(月) 21:38:45 ID:/kv0lcAQ
>>576
タッチじゃないよね?(同時期にテレビスペシャルがあってCMに桜並木も映る)

579The名無し:2025/06/30(月) 21:53:22 ID:d/RDcxv6
>>576
局は覚えてますか?

2003年公開のコナン映画が春の京都が舞台で
桜の木のそばで毛利蘭が「新一、やっと会えた……」と言う予告映像がありますが流石に違いますかね

580The名無し:2025/06/30(月) 22:05:07 ID:2ZIK4kCM
ずっと探しています

・見た時期
1990年代

・アニメか実写か
クレイアニメ

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
NHK Eテレの短編クレイアニメ番組、プチアニメ?のオープニング映像
♪これから始まるよプチプチプチもにゃもにゃねんど♪
といった歌詞で男性が歌っていたような気がする

・その映像の長さ
5分程度の番組なのでオープニングは数十秒程度かと思われる

・その映像の内容を詳しく
GoogleやYouTubeで検索しても発見できず
知恵袋で同じ内容の質問をいくつか見つけたが未解決になっていたので
ロストメディアかもしれない

581576:2025/06/30(月) 22:28:04 ID:v0laNqL.
>>578
>>579
情報ありがとうございます
残念ながらタッチでもコナンでもないかと

・補足情報
放送局は覚えてません
東海地方で見た
女性の声はあまり若い感じではなく母親が自分の子供に語りかけてるような印象
神秘的なイメージの映像だったのであまり子供向けな感じがしなかった

582The名無し:2025/06/30(月) 22:44:16 ID:KHYvY.9M
>>580
番組名は「プチ・クレイ」ですね!
ガンダルバというコーラスユニット?が歌っているそうですが、音源はおろかアーティスト情報すら見つからないのでロストメディアなのかもしれません
OP部分はカットされてますが、プチ・クレイで放送されたクレイアニメ本編は作者さんが公開されてます
http://mogimogivillage.sblo.jp/s/article/161463354.html

583The名無し:2025/07/01(火) 09:50:09 ID:3sHYYgFk
昔何度か閲覧した事があるサイト(個人HP)を探しています。


見た時期
2007年〜2012年あたり

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
個人HP


・内容を詳しく
昔何度か閲覧した事があるPCサイト(個人HP)を探しています。
画像生成AIという言葉が世間一般に広まる前の時代に、「このノイズ画像を皆で学習させて可愛い女の子のイラストにしよう」という趣旨のサイトがありました。
※「可愛い女の子」は「裸の初音ミク」とかだったかも知れないです。何らかの女の子のイラストの完成を目指していたのは間違いないです。

サイトは2ちゃんねるの「俺らで〜〜しようぜ」のような軽いノリで、画面の約半分にまだカラフルなノイズにしか見えない画像があり、画像の横にYES/NO、もしくは「これでいい/ちょっと違う」のようなユーザーに2択を選ばせるボタンがありました。
多くのユーザーの協力によって何ヶ月も掛けて学習させ、ただのノイズからイラスト完成を目指すという物でした。
私が見た時は腕にも見えなくもないひょろっとした線(くねくねみたいなイメージ)がやっと出来ている段階でした。

昨今生成AIの単語をよく耳にするようになったので、あれからあのサイトはどうなったのか、ふと思い出して色々検索してみたのですが見付からず書き込みました。

もし同じサイトを見た事があるという方がいらっしゃいましたら情報お待ちしています。

584The名無し:2025/07/01(火) 09:58:00 ID:KjvR73Qs
>>583
時期がだいぶズレてますが
2021年の「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を作ろう」ですか?
最初は地道にひとりひとりのクリックで変化させていたのがbotで攻撃する人が現れて終了してしまいました(サイトは残ってます)

585583:2025/07/01(火) 12:45:52 ID:3sHYYgFk
>>584
情報ありがとうございます
めちゃめちゃこれっぽいです!
ただ自分が見たのはもっともっと前だったような気がする(当時していた仕事等の記憶と照らし合わせて)ですが、何か別のサイトと混同しているのかも知れません。人の記憶は曖昧ですね(汗
スクリプトに荒らされて終わっていたのは残念ですが、また見たかったモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。

586580:2025/07/01(火) 16:01:55 ID:2ZIK4kCM
>>582
ありがとうございます
本編だけは映像あるんですね!
オープニング曲はロストメディアの確率高まりましたね・・・

587The名無し:2025/07/01(火) 21:15:31 ID:EwY9TYlA
初めて書き込みます。
小学校のPCに入っていたゲームについて探しています。
年代は2003〜2008年頃です。
キャラはピンクでカービィみたいな顔で楕円形、顔の横にお茶犬みたいな羽が生えていました。
2dアクション系で、プレイヤーは画面の下にある砲台を動かして
砲台から出る玉をピンクのキャラに当てて動かし、トゲとかを避けてステージに配置されている肉まんを回収するゲームでした。
どなたかご存じないでしょうか……

588The名無し:2025/07/02(水) 02:59:53 ID:W7wdI/gQ
>>587
これですかね?
「Nikuman shot」
https://forest.watch.impress.co.jp/article/2000/05/11/nikumanshot.html

589The名無し:2025/07/02(水) 14:08:04 ID:u2ovKDY.
情報が少なく見つかるとは思えないので完全に独り言です。
2000年ごろ、小学校の図書館にあった理科の図鑑?に白人男女の無修正のヌード写真が思い切り使われててみんなで面白がっていた記憶があります。
それも男女ともにナチュラルな感じの裸体ではなく、男はムキムキマッチョで巨根、女は豊胸手術済と思われるブロンド美女で今考えるとポルノ俳優でも起用したのかという感じでした。
他の図鑑ではあんなに露骨な写真を見た覚えがないので今でも強く印象に残っています。

590The名無し:2025/07/02(水) 22:10:16 ID:EwY9TYlA
>>588
うわぁーこれです!こんな名前だったんですね
一気に思い出が蘇りましたありがとうございます!!

591The名無し:2025/07/03(木) 23:19:05 ID:mcdMl5Fo
・見た時期(1990年代、何年前など)
2~3年前かもっと前
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ホラー(映画のキャンペーンだったはず)
・その映像の長さ
2~3分?
・その映像の内容を詳しく
灰色の女性がぼそぼそしゃべりながらくねくねしていて目や口に検閲のような黒い四角がついている
急に思い出して思い出せないやつです

592The名無し:2025/07/03(木) 23:48:18 ID:L6umPPus
>>591
Persephone Numbers Station かな
https://youtu.be/McFRonD-sjg
海外ドラマ「ロスト」の公式サイトのなんかの企画で使われるはずだったけど没になったとかなんとか

593The名無し:2025/07/04(金) 00:05:25 ID:mcdMl5Fo
>>592
これです!ありがとうございます!
いつ見てもこわい

594The名無し:2025/07/04(金) 11:04:51 ID:szKeD/GA
サファリラリーだったかアフリカのラリー中に道の脇にラリーカーがはまってギャラリーが集まってる中で
牽引で引っ張り出そうとしてロープが切れてギャラリー2名くらいがロープが直撃して即死した映像が見つからない
一人は額に穴が開いて脳が見えて白目剥いて倒れてるのがはっきり映ったのを覚えてる
2010年代くらいのそんなに古い映像じゃないんだけど知ってる方いたらお願いします。

595The名無し:2025/07/06(日) 06:05:43 ID:wQEa1Lfs
>>576
地方でアニメで桜って聞くと
To HeartかD.C. 〜ダ・カーポ〜くらいしか思い当たらないなぁ

596The名無し:2025/07/06(日) 10:43:04 ID:ZjROpiG.
・見た時期
1980年代前半

・アニメか実写か
人形劇

・その映像のジャンル
幼児向け番組。クリスマス特番だった気もする。海外作品(たしかアメリカ)の日本語吹替え版。

・その映像の長さ
1時間前後

・その映像の内容
登場キャラは全て可愛い動物の人形(ぬいぐるみ)の幼児向け番組。
子熊(かプレーリードッグ?)の主人公が動物仲間とバンドを結成し音楽活動を頑張るストーリー。
バンドといっても戦前のジャグバンドのような素朴な編成でいかにも子供番組らしい可愛く健全な歌を歌っていました。
全体的にほのぼのとした子供番組だったのですが途中から主人公達の活動を妨害する不良バンドが登場し、これが異質すぎて印象的でした。
彼らも熊か何かの動物キャラなのですが、アメリカの暴走族ヘルズエンジェルズのようないでたちでハーレーみたいなバイクに跨がって登場するのです。
彼らは見た目のイメージどおりメタルになりきれないハードロックのようなガチャガチャした演奏をするのですがその歌詞がとにかく酷かった。
♪欲しいものは力ずくで奪うぜぇ〜!
とかそんな感じで歌い出すのですよ。そこから先はあまり覚えていないのですがひたすら暴力と悪徳を賛美するかのようなとんでもない内容でした。
あと曲中で何回か ♪○○○○・○○○○・○○○○・○○○○バ〜ンド!! と自分たちのバンド名をシャウトするんですが、この名前も無闇に長〜いバンド名だったとしか覚えていません。

非常に古い時代の作品なので他に何の手がかりもなく、また当時の自分も幼かった頃なのでこの記憶がどこまで正確かは自信がありません。
ロックが殊更に邪悪な音楽として扱われていた事から80年代当時のキリスト教保守派の動きと何か関係ありそうな気もしますが考えすぎかもしれません。

597The名無し:2025/07/06(日) 11:36:53 ID:d0MZMm32
かわうそエメットのガラクタバンドってやつかな

598596:2025/07/06(日) 12:48:30 ID:3.JCnjBI
>>597
ありがとうございます。
間違いないと思います。
ざっと調べてみたところやはり自分の記憶は長い年月の間にいろいろ改変されてたみたいです。

599The名無し:2025/07/06(日) 16:40:43 ID:RwNEfRnE
ふと思い出したのでここにてお願いを…!!
昔小学生ぐらいの時(2010年代)に見た動画に出てたゲームで、
呪われたマリオシリーズで間違いないと思うんですが、該当の動画が消されてました。
うろ覚えですが、後半になるにつれて背景にグリッチが出てたり、ピーチ(?)だったようなものが
どんどん歪んでいってました。その場所に立つと何か不気味な音か声があったはずです。
それぐらいしか覚えてませんが、久々に見たくなってタイトルが気になっているので
どなたか情報をお願いいたします…!!

600599:2025/07/06(日) 16:43:07 ID:RwNEfRnE
すみません名無しのまま書き込んでしまいました…

601601:2025/07/06(日) 21:32:53 ID:gOYz.C1M
昔見た子供向けの知育3DCGアニメーションを探しています

・見た時期(1990年代、何年前など)
2000年代、2000〜2006年頃
・アニメか実写か
3DCGアニメーション
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
子供向けの知育映像
・その映像の長さ
30分ほどかと思います
・その映像の内容を詳しく
子供向けに数字、算数の初歩的なことを学ばせるための映像だと思います
3DCGの映像が印象的でした、お菓子の国の卵の王様を助けるために
行く手を邪魔する敵を算数問題を解いて突破するようなストーリーだったと思います
一人称視点でジェットコースターのような映像が印象的でした

子供の頃に見たのですが思い出せずもし情報あれば教えてほしいです

602The名無し:2025/07/06(日) 21:50:30 ID:47xBayHU
・見た時期
 1990年代後半、深夜のテレビ放送(ローカル局)
・アニメか実写か
 実写
・その映像のジャンル
 映画もしくはドラマ、コメディ
・その映像の長さ
 不明(20分程度しか見ていなかったため)
・その映像の内容を詳しく
 「にんにんどう」という会社が作った最新ゲームをスパイから守る?もしくは入手するストーリー
 「マリオやドラクエが社会現象になった、ゲームは金になる」のようなセリフ
 部屋にバレバレな盗撮カメラが仕掛けられていて、カメラの場所が赤丸で囲まれている(いかにもコメディと言うシーン)

面白かった記憶に残っているので改めて見ようと思って探しているのですが
特徴的な名前やシーンがあるのにそれっぽい作品が見つけられなくて困っています

603The名無し:2025/07/06(日) 21:57:14 ID:XqVOxWOg
>>599
有名な呪いのマリオワールドですかね?
「'the」とか「MARIO」と「MARIO」続編とか。
Latticeという方がゆっくりで実況していて、
更にyoutube版が削除されているので条件が近いと思います。
でも、ニコニコに両方ともアップされてます。
URLの上が「'the」、下が「MARIO」続編です。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33666993
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27937499
また、「MARIO」の1作目はyoutubeでもニコニコでも削除されていますが、以下に転載があります。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41438247

604599:2025/07/06(日) 22:17:31 ID:RwNEfRnE
>>603
あ!!そうです!!Latticeさんあたりがプレイしてた記憶が!!
でも違うっぽいかもです💦グリッチは’theに似てた感じです!でも、例の問題(?)のところが
マリオかピーチであったであろうモノがステージクリアごとにどんどんひどくなっていったような…
同じステージをひたすらにやっていたのかな…?その不気味なやつは当たってもダメージなくて不気味な音が聞こえるだけです。
あとなんかうねうねしてた記憶が……!!
「'the」はニコ動で
生きてたんですね…

605The名無し:2025/07/06(日) 22:24:28 ID:H5NbddRI
>>602 ファミコンゲームのスパイVSスパイに似た設定があるけど
引用 余談として、ファミコン版では独自設定が存在しており、ヘッケルはケムコ所属の産業スパイ、ジャッケルはそのライバル会社トムコの産業スパイとなっており、盗み出す書類はゲーム開発業界の大元締めジンテンドウ」が開発している新型「ディスクシステム」の設計図とされている。
でもスパイVSスパイは実写映画化してないっぽいけど妙に設定似てるんですよね…
90年代後半じゃYouTubeとかで作った同人作品を見たって可能性とかもないしなぁ


https://dic.pixiv.net/a/SPYvsSPY

606The名無し:2025/07/07(月) 01:47:59 ID:/kv0lcAQ
>>602
中井貴一主演の「運命の逆転」は違うかな?

607The名無し:2025/07/07(月) 02:00:38 ID:/kv0lcAQ
>>576
天地無用!遥かなる想い
https://youtu.be/_o8A8D5SDX0?si=WSTwjzwVnluYdSTA

これじゃない?
大人向けっぽいけどCM打たれまくる
母親っぽい声で「○ちゃん、行こう」(実際は「天地、行こう」だけど当時のテレビの音質で内容も知らなければそう聞こえてもおかしくない)
桜並木ではないが花びらが舞ってる
黒髪の男の子
公開1999年

608576:2025/07/07(月) 19:58:53 ID:zhY0z0xM
>>607
うわぁ〜すごい!
年代あってるしテレ東系列も映ってたし
女性の声や作画の雰囲気が正にコレです
まさか見つかるとは思ってませんでしたありがとうございました!

609The名無し:2025/07/08(火) 11:16:57 ID:beDdifLE
>>599
呪いのマリオでバグ系といえば「Essence.exe」はいかがでしょうか?呪いのゲームことexeシリーズ懐かしいですね〜
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32628519

610602:2025/07/08(火) 13:47:23 ID:47xBayHU
情報ありがとうございます
>>605
さすがに探している作品とは違うと思われます
>>606
こちらの作品ではありませんでした

登場人物は日本人
メイン人物は男女なのですがこのあたり記憶が曖昧で、フリーターが軽い気持ちでいい儲け話に参加したようなストーリーだったような気がします
明確に覚えてる部分としては、コメディー色が強い、にんにんどうなんですよね

611599:2025/07/08(火) 13:49:14 ID:RwNEfRnE
>>609
あ〜!!!これです!!これです!!!
ありがとうございます〜〜〜!!!

612602:2025/07/08(火) 14:00:06 ID:47xBayHU
青森で見た番組でして、青森って日本テレビ、朝日放送テレビ、TBS、NHKしか放送局がないので
フジテレビとテレビ東京の番組は一部の人気番組だけが変な時間帯に放送されるという地域だったりします(土曜昼にHEROなどのフジ系人気ドラマ、16時台にいいとも、デジモンは見たことない)
絞り込みの役に立つかは分かりませんが

613The名無し:2025/07/08(火) 18:21:07 ID:ykjtgkdA
90年代後期の日本テレビに「俺たちに気をつけろ。」ってドラマがあるけど、これとか近いかも?
男女3人組の怪盗チームが義賊をやりながら三角関係を繰り広げるコメディドラマだって
あとは調べても出ないんだけど、コメディ・90年代後半・日本テレビ・ゲームの入手とかそれっぽいかなと

614The名無し:2025/07/08(火) 20:55:57 ID:V8/4fxas
不意に思い出した映像作品なのですが、題名がわからず困っています。情報がありましたらよろしくお願いします。

・見た時期
確か小学生頃(20年前くらい)に親がDVDを借りてきてたのを見た気がしてる
当時録画したDVDを貸し借りしてる友人が父親に居たような記憶があるので、レンタルかどうかは判然としない

・アニメか実写か
実写で、日本人がやっていた
シリーズものになっていたような記憶があるが、ドラマか映画かはこれも曖昧

・映像の長さ
記憶が断片的で、具体的な長さはわからないが、1時間以上はあったんじゃないかと思う

・映像の内容
◯導入部分
女の人が電話をしながら交差点を歩いていると、突然周囲の温度が上がり始める
持ってるコーヒーが沸騰し始めて、太陽が照りつけるような演出の中、人々が遠巻きに見る中で女の人が熱に焼かれていく
別のカットで、公園がどこかでその女の人が映っている写真を虫眼鏡で焼いている子供が写る

そのシーン以降はほとんど記憶がないものの、確か主人公の男性が、宇宙にある衛星みたいなものから熱線を照射されるのを走って避け続けるシーンがあったような気がする(導入の女性もその兵器で焼かれたのだと思う)

他所でも訊いてみているのですが解決していません。一応可能性として挙げられていた、『ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状』や『ガリレオ(2007年版)』の第1話「燃える」ではありませんでした。

615The名無し:2025/07/08(火) 21:15:26 ID:/kv0lcAQ
怪奇大作戦セカンドファイルの第1話かと

616614:2025/07/08(火) 21:45:16 ID:V8/4fxas
>>615
ありがとうございます!まだ映像は確認できていないのですが、あらすじを見る限りかなり近いと思います!
レンタルの方で確認してみます!

617The名無し:2025/07/09(水) 07:44:15 ID:FuqQSfJ2
>>565
これですね
10年くらい前なんJにいたコテハン
https://youtu.be/KXBqbTpItjk

618The名無し:2025/07/10(木) 01:04:31 ID:A0bF3knA
・見た時期
2019年〜2021年
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
楽曲の捜索動画
・その映像の長さ
4分ぐらい
・その映像の内容を詳しく
Youtubeで観ました。
観た当時は、確か再生回数が200回ぐらいだったとおもいます。
動画のタイトルは、この曲なんですか?やこの曲探しています。のようなタイトルだった気がする。
映像は、夜のエレクトリカルパレードの1コマ、ミッキーとミニーがアップで写っており、観客たちに向かって手を振っていた。
2〜3秒の映像でその映像が終始ループしていた。
その曲の曲調は世界名作劇場で流れていそうな懐かしくて温かみのある曲調でした。
歌手はダ・カーポのような男女のデュオでした。
音質がちょっと悪かったとおもいます。
パレードの映像のループがなんとも言えない無機質さを醸し出しており、温かい曲調がミスマッチだと思いとても不気味に思えました。
この曲が無事見つかったのか、その後が気になるのでわかる方がいらっしゃいましたらお力添えのほどよろしくお願いいたします。

619602:2025/07/10(木) 13:54:50 ID:47xBayHU
>>613
記憶にある作品とは雰囲気違う気がしますが
条件は一致してますね
ドラマ内のカットを上げてるブログでもあれば、同じかどうか判断はできるんですが、探しても出てこないですねぇ

620620:2025/07/10(木) 20:12:21 ID:FvPj6s8A
・見た時期
2005〜2010年頃?
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
CM
・その映像の長さ
15秒くらい
・その映像の内容を詳しく
庭で家庭菜園をする為に土いじりをする中年女性→土の中から何か湧き出てくる→商品紹介?(どんな商品かは忘れてしまいました…)→地面から勢いよく噴き出る黒い液体(多分石油)を浴びながら大喜びする女性、というCM
女性は日本人です(誰だったか覚えていない)

よろしくお願いします

621The名無し:2025/07/11(金) 22:34:57 ID:nfysevF2
youtubeで見た洒落怖ですが、語り手の祖父が所有してる山で祠か社のようなもの作り毎日手入れをしていたが
ある日、祖父が自分の死を予期して家族にお別れをして布団に入る、語り手やその家族も祖父のことを心配するが
翌日、死んでいたのは語り手の妹で祖父は茫然、母親は半狂乱になる、その後、まもなく祖父も亡くなり
語り手の両親はいろいろあって離婚、語り手は父親について山の手入れをしていたが祠を不気味に思い処分しようとして
探し出した霊能者に協力を求める、その際、妹が亡くなった理由が祠であると聞かされるみたいな話です。
動画を見たのは3か月前ぐらいだと思います、ストーリーは何となく覚えてるんですがタイトルを失念してしまい、
探し出せません、もう一度見たいのでご存じの方いらっしゃたらよろしくお願いします。

622The名無し:2025/07/12(土) 00:57:14 ID:zMAbWSgk
>>621
さっき誘導した者だ
もう試してたら悪いんだが視聴履歴から検索ってしてみた?もししてなかったら該当しそうなワードで検索してみて欲しい

623623:2025/07/12(土) 08:45:39 ID:dwhcILAw
・見た時期(1990年代、何年前など)
2010年あたり
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ホラー
・その映像の長さ
1分か2分くらいだったと思う
・その映像の内容を詳しく
youtubeで1枚の写真を加工して金切り声を上げながらぐにゃぐにゃしながら目から血を流しながらdbdのスピリットみたいな顔に変化していく
ということを色々な有名人でやってる投稿者が居たと思うのですがわかりますか

再び見てみたいのでよろしくお願いします。でも内容上消されてそうなので望み薄かな

624The名無し:2025/07/12(土) 09:50:22 ID:5feWpZ46
>>622
試したんだけど死ぬほど洒落怖見てるので探せない笑
たしか祠か社?は祖父の自作で古くからあるものではない
語り手は男で祠は山の上にあり語り手と妹は祖父の手伝いのため付いて行ってたが
語り手は中学生?になって面倒臭くなり手伝いをやめるが妹は変わらず手伝いを続ける
祖父が死を予期したり、妹が死んだのは祠が関係してると語り手は考えてる、
最後、祠を父親と一緒に壊すが霊能者が立ち合ってもらう
霊能者は中年の男と若い女性で父娘の関係ではなかったと思う
祖父が死を予期して家族にお別れをするシーンは祖父は全く怖がってなくて
見てる自分も「あぁ、おじいちゃん死んじゃうんだ」と思ったら次の日
妹が布団の中で死んでいたっていう全く予想してなかった展開で印象に残ってる

625The名無し:2025/07/13(日) 00:22:40 ID:aCInV/2o
2011年頃に見た My Life Meを閲覧している女の子の映像を探してます

My Life Me自体見たことないですがタイトルにMy Life Meと記載されておりそれを見る女の子のようなタイトルでした
見た場所はYoutubeで女の子が必死に映像を見ながら絵を描き誰かと会話している動画でした
その部屋自体は女の子しかおらず雑音からは砂嵐の音が若干ありました
それ以外の情報は一切なくどういう経緯で観れたのかも覚えてません
撮影方法としても隠し撮りされたようなスタイルでした

626The名無し:2025/07/13(日) 11:14:05 ID:.Vdw576I
とある画像を探しています
和風の部屋(部屋は黄土色がかっている)
右らへんに少女が立っている(少女の顔は人間離れだった)
左らへんは外?
のような画像を探しています
Google検索しても婆ちゃんの写真フォルダを探しても無かったのでここで聞く事にしました
https://postimg.cc/8JzBbgrD

627The名無し:2025/07/13(日) 12:57:40 ID:UPlSuwRw
>>626
こちらでしょうか
https://www.sankei.com/photo/images/news/180628/dly1806280013-f1.jpg
二戸市の旅館のポスターだそうです
ネットに出回っているホラーチックなものは文字をトリミングし画質を悪く加工したものと思われます

628The名無し:2025/07/13(日) 12:58:50 ID:.Vdw576I
>>627
これです!!ありがとうございます!!!

629The名無し:2025/07/13(日) 16:03:13 ID:unTZWVjc
初めて書き込みます
幼少期に見た映像がずっと記憶に残っていて、ずっと探しているのでよろしくお願いいたします。

・見た時期(1990年代、何年前など)
1990年代〜2000年代(30年〜25年くらい前)
・アニメか実写か
アニメーション
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
SF…?
・その映像の長さ
結構長かった記憶があります。
・その映像の内容を詳しく
衛星放送・もしくはVHSで見た記憶があります。
まず、最初から最後までずっと真っ暗な画面と線のみで構成されていました。
廊下を奥に進んで行くような感じで、最初は描写物が少なく、奥へ進むにつれて画面の情報量が多くなっていき、どんどん窓や周りの物体・奥行きなどが描写されていく…という感じでした。
線の感じはドットで、音楽については頭の方は無音だったと思います。画面が黒かったせいもあるのか、宇宙船の中なのかな…?という印象があります(違うのかもしれません)。

映画かアニメか何かの作品を見てる時の合間に一緒に見た記憶があります。
その時に見ていたアニメ作品は「ルパン三世 ルパンVS複製人間」…だった気がします(その頃、保育園に通う年齢ほどで、かつ理解しないまま様々な作品を観させられていたので曖昧です、すみません)。
もしかしたら、父が録画したVHSの映像の中にあったものかもしれません。
不思議な感覚がしてどういった作品なのか一切思い出せないので、もしも何かわかれば…と思いまして、書き込みをさせて頂きました。

630The名無し:2025/07/14(月) 01:07:42 ID:sG5d5TAE
・見た時期(1990年代、何年前など)
→2000年か2001年
・アニメか実写か
→実写でいわゆるドラマ仕立て
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
→ホラー特番
・その映像の長さ
番組自体は1時間から2時間だったと思います
・その映像の内容を詳しく
いくつかの有名な怪談話がドラマ仕立てで描かれるような番組でした。印象に残っているのはトイレの花子さん(口裂け女だったかも)で女子高生くらいの女の子が真っ赤なワンピースの花子さんから学校内で逃げていました。途中でラインカーで五芒星を引いて、その中に入って身を守る?ようなことをしていましたが、結局は無意味で花子さんに消されてしまいました。
また番組の最後には本当に短時間でメリーさんも描かれ、可愛い声から「あなたの後ろおおおおお」という怖い声に変わって番組が終わりだったと思います。

実を言うとその声が怖すぎて最後のシーンに変わる前にチャンネルを変えてしまったんですよね。
今でも最後がどんな終わりだったのか気になりますし、番組自体もかなり怖かったので、もう一度見てみたいという気持ちもあります。何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

631The名無し:2025/07/14(月) 10:10:20 ID:4zmyapOE
テレビ東京でしか見たことないCMで
ドンタコス(ドンタコスったら)をパロった
八百屋みたいなオッサンが同じ動きするCMの映像を探してます
ドリトスかと思ったんですが違うみたいだし
色々検索してみたけど動画に辿り着けないので
動画上がってるなら誘導お願いします
CM捜索で聞くほどでも無いかなくらいに思ってたのでこちらで聞きました

632The名無し:2025/07/14(月) 11:28:08 ID:TpcDIQLQ
>>630
別々の放送になってしまいますが、花子さんから逃げてラインカーで五芒星を引くのは「学校の怪談 春の物の怪スペシャル 2001」、最後にメリーさんが描かれるのは「ほんとにあった怖い話2」(2000年 夏)ではないでしょうか?
どちらもYouTubeで動画を見ることができました。

633The名無し:2025/07/14(月) 11:53:39 ID:cqPaMCyw
>>631
これ気になるな
年代はいつ頃?

634The名無し:2025/07/14(月) 12:20:07 ID:qBIfZRZk
>>633
90年代後半から2000年代初期くらいだったと思ってます

635The名無し:2025/07/14(月) 12:27:25 ID:HIXtWEwY
パクリかと思いきやセルフパロディってのも世の中多くて、同じ湖池屋の
「ポップナウったらポップナウ」てのを観た気がする。

636631:2025/07/14(月) 12:37:53 ID:qBIfZRZk
依頼なのにレス番やテンプレ忘れてたの
スイマセンでした

637630:2025/07/14(月) 19:16:00 ID:sG5d5TAE
>>632
>>632

おそらくこれで間違いないです!
まさか違う番組だったとは、、、
本当に記憶は当てにならない。。。

なんでわかったんですか?
皆さん本当にすごいですね。
自分も力になれればと過去レス全部見ましたが、どれも思い当たるものはなく、、、。

本当にありがとうございます。
20年分くらいのつっかえが取れました。

638The名無し:2025/07/14(月) 22:56:13 ID:gEU3fOq6
とあるYouTubeの動画を探しています

最後に見た時期:2007年〜2008年

白黒の3Dゲームをやってる動画でドンキーコングアーケードの25Mのステージを模倣したゲームで本家よりも樽がバンバン投げ込まれていました。動画も実況っぽくてやってる人もこれどうやったらクリアできるんだよwと嘆きながらプレイしてました。
色々検索をしたのですが中々出てこなかったです。もし知ってる人がいれば教えてください。

639The名無し:2025/07/15(火) 08:54:21 ID:jemGQYiw
おそらく白人らしき女性がバスルームのような場所で自分の体に刃物を入れる映像作品のタイトルを探しています。最終的に全身血塗れで立っているシーンがありました。gif動画でみましたが映画かもしれません。

640The名無し:2025/07/15(火) 09:03:37 ID:jemGQYiw
改めてテンプレで投稿します
・見た時期
5から10年ほど前
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
gif画像でしたが洋画かも
・その映像の長さ
数十秒
・その映像の内容を詳しく
おそらく白人の女性がバスルームのような場所で自分の体に刃物を入れている。最後は全身血塗れで立っているシーンがありました。何か映画のワンシーンを切り取ったようなgif画像でした。Tumblrで見ました。

641The名無し:2025/07/15(火) 20:41:47 ID:bnnz0DgU
>>640
ABC・オブ・デスという映画のダブルエックスエルではありませんか?
太った女の子がナイフで体を切って痩せる?話です

642The名無し:2025/07/15(火) 20:42:14 ID:SRum/km6
・見た時期(1990年代、何年前など)

1993年から1997年ごろの午後
・アニメか実写か

実写

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)

火曜日サスペンス的な邦画ドラマもしくは映画

・その映像の長さ

1時間から2時間程

・その映像の内容を詳しく

幼少期に祖母が見ていた火曜サスペンス的なドラマのワンシーンがトラウマで探しています。

暗い部屋に大きなモニターがあり、そこに1人の男性が映っている。

暗い部屋には1人の男性。
杖をついていた様な気がする。

モニターに映る男性は悪役で
ペシャンコにしてやる的な事を言う。

するとトゲのついた天井がゆっくりと下がってくる。

ついていた杖が
天井に潰され、曲るシーンがあった様な…

知っている方がいらっしゃったら教えてください。

643The名無し:2025/07/15(火) 22:16:17 ID:KTt1C7Bo
スレの趣旨にあっていなかったら適切なところへ誘導お願いします。

面白画像、として出回っている添付画像のシーンが登場した事件が気になります。シュールな内容ですが、テロップを見る限りでは被害者のいる案件のようです。ただ、内容が内容だけにコラの可能性も疑っていますが。

確認できた限りでは2010年6月時点で面白画像として出回っているようです。また、テロップの形状的に、放送されたのは2004年頃のフジのスーパーニュースかと思います。(2枚目の添付画像参考)

https://i.postimg.cc/yYM7z9Xj/o0320024011439070582.jpg
https://i.postimg.cc/W3QLGc3V/Screenshot-20250715-221456-Brave.jpg

644The名無し:2025/07/15(火) 23:49:27 ID:jemGQYiw
>>641
まさしくこれです、本当にありがとうございました。

645The名無し:2025/07/16(水) 06:12:18 ID:MUyGJLQk
既出だったらすみません。
ダウンタウンが生首で、「化けて出るぞ」といった内容を言っていたCM(?)が忘れられません。
見たのは2004年頃で、ビデオか何かの録画媒体で見たと思います。
バラエティ番組の録画だったような気がします。
本当にうっすらとした記憶なのですが、暗い画面で生首のダウンタウンが映り、画面が明るくなると血が映ってダウンタウンのどちらかが「化けて出るぞ」といったことを言うような内容でした。

646The名無し:2025/07/16(水) 06:24:13 ID:8Tixqg2Q
>>645
夢にでんどーで ピポQ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10519017
こっちも怖い
https://youtu.be/FevsPi6q2Sw?si=nIsnS8Ge7qIDHll-

647The名無し:2025/07/17(木) 01:48:25 ID:MUyGJLQk
>>646
これですこれです!!
ありがとうございます

648The名無し:2025/07/17(木) 02:00:03 ID:eOW7VD6o
・見た時期 2005〜07年
・実写
・その映像のジャンル(コント映像?)
・5分程度?
・YouTubeでたまたま見かけてタイトルなどは一切覚えてないません。
4人組の男性が川辺でバーベキューをしたりスイカを食べたりして過ごしていたのですが、そのうちの1人が(おそらく何かを追いかけて)川上に向かうものの足を滑らせたか何かで残された3人の元には彼の帽子しか流れてきませんでした(直接的な描写はないものの、溺死したと思われる)
画面はセピア色で、台詞は一切なく悲しげなBGMが流れていたと思います。全くの記憶違いかもしれませんがダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが出ていた可能性があります。
明らかに作り物とわかる映像で怖がらせる意図は感じませんでしたが楽しげな様子が一転悲劇に変わってしまったのが今でもトラウマです。
かなり記憶が朧げかつ曖昧で申し訳ありませんがなにか知っている方がいれば非常に嬉しいです

64998:2025/07/17(木) 03:07:02 ID:uohMNkAg
98です。ただ現状報告なので不快に思ったら無視してください。あれから4カ月立ちました。例のBOOKOFFに足を運ぶ機会があったので今度はジャンプコーナーなどの比較的オーソドックスな場所も捜索。人がいなかったので店内5周指差し確認。そして前回と同じようにあったと思われる場所には隙間がありました。アクションコミックという出版社がまとめられているコーナーだったのでローラーしても判明せず…あの時見た作品はなんだったのかと終わり方が衝撃すぎて明確に覚えているのが逆にもどかしいです。捜索に付き合ってくれたIDには申し訳ないです。以上です

650The名無し:2025/07/17(木) 18:56:05 ID:ueHj5xKo
かなりうろ覚えなのですが、ホラードラマで下記の内容です。

・白黒の監視カメラ?の映像で、女性が道を歩っていたら路地裏からピエロ?のような不審者が出てきて女性をボコボコに暴行して女性が事切れるまで写しているような内容。

・それを見ている主人公らしき男性が恐れおののいている。

怪談新耳袋かと思ったんですが検索しても該当するエピソードがなさそうです。

651651:2025/07/18(金) 11:22:14 ID:cpNI/wx6
・見た時期
90年代か2000年代か不明(80年代では無いのは確か)

・アニメか実写か
実写 

・その映像のジャンル
単発ドラマ(放送局不明)

・その映像の長さ
2時間くらい

・その映像の内容を詳しく
学生時代に同じ野球部の男子同級生の2人が社会人になって再開する話
でもかつての友は男から女になってた(演じているのは女性)(回想シーンの男子時代も女性が演じている)
主人公は既婚者、女になった友に困惑するも親交を深めてく
それをモヤついてた主人公の妻は寂しさのあまり他の男性と一夜の肉体関係を結んでしまう(終わった後に寂しいよ〜みたいなセリフがあった)
主人公は女になった友に恋愛感情を抱きそうになるも
肉体関係にはならずに終わる。

感想
近年のジェンダードラマとは違い漫画みたいな設定の内容、主演の名前もタイトルも分からず
情報おねがいします。

652652:2025/07/18(金) 12:20:45 ID:AUvxd2Lw
・見た時期 1999〜2001年
・ジャンル 絵本(キンダーブックに掲載されていた記憶)

ピカソの絵のようなインパクトのある画風

ブッチさん(グッチさんだったかも)というキャラクターと仔猫のようなキャラクター2匹が一緒に暮らしている  

ブッチさんは仔猫達の親的な存在

ある日ブッチさんが出掛ける為、仔猫達は留守番をする事に
仔猫達はブッチさんの不在をいい事にいたずらしまくり、家中のお菓子を食べ尽くす。帰宅したブッチさんは仔猫達を捕まえて大激怒...という内容でした

653The名無し:2025/07/18(金) 16:55:52 ID:pvOfx5iY
>>651
「お久しぶりね! 10年ぶりに再会した甲子園のヒーローはニューハーフになっていた」でしょうか。

654The名無し:2025/07/18(金) 17:04:01 ID:HLXUY/Bc
>>653
そのタイトルで検索したらその通りでした
ありがとう御座います
感謝です

655651:2025/07/18(金) 17:05:13 ID:HLXUY/Bc
>>653
レス番いれるの忘れてた
改めてありがとう御座います

656The名無し:2025/07/19(土) 19:36:18 ID:Aw46hXk6
「この画像の元ネタは〜」の記事を見て、昔、アンビリバボーで紹介されていた心霊写真でめちゃめちゃ怖かった写真があったなぁと思い出し、
youtubeで一通り動画は探しましたけど該当のものは無かったので、ここで分かればと思い書き込みます
「ハイハイする赤ちゃんの頭が無くなっていて、頭があったであろう所から何か垂れ下がっている」というものなんですが
小学生の頃だったので、遅くとも2004年以前に放送されたものだと思うのですが、けっこうあやふやです
あと、ホラー自体そこまで得意では無いので、心霊写真系のサイトとかは回れてないです

どなたか知ってる人はいらっしゃいませんか

657The名無し:2025/07/19(土) 21:04:39 ID:BT7oBlGI
・見た時期
2005〜2012ぐらい?
・アニメか実写か
アニメ
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
滅亡系?
・その映像の長さ
覚えてるシーンは1分ぐらい?
・その映像の内容を詳しく
男子学生が自転車で下り道を走ってると隕石が衝突してきて周りが火の海になっているが男性は生きており(確かおでこから血を流していた?)
見上げると周りが燃え盛る中一人の白い女性が立っている

子供の頃に見た記憶があり今でもその場面を思い出します
何回も見た記憶があるのでおそらくソフト化はされてると思います

658The名無し:2025/07/20(日) 10:01:49 ID:ubM6r4eY
>>656
THEつぶろさん動画の2022年3月28日の「アンビリバボーが心霊特集をやめた原因の心霊写真」の4分26秒の右上の写真でしょうか?

659The名無し:2025/07/20(日) 12:04:41 ID:Aw46hXk6
>>658
動画見ました
これですね めちゃめちゃ近くにありましたね
ありがとうございました

660The名無し:2025/07/20(日) 18:31:43 ID:PhvJUNJ6
>>657
最終兵器彼女の1話のラストシーンかなぁと思ったけど隕石ではないから違うかな?
額から流血、当該シーンでは無いけど自転車で坂道を下る場面があったので

661The名無し:2025/07/20(日) 21:46:35 ID:BT7oBlGI
>>660
多分合ってるかもしれないです
姉が見ていたのですが実家にその漫画が置いてあったので
ありがとうございます!

662The名無し:2025/07/22(火) 14:28:36 ID:1Z7Nzigo
・見た時期(1990年代、何年前など)
2006年〜2009年頃のYouTube
・アニメか実写か
恐らく実写だけどゲームかも
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
面白系動画
・その映像の長さ
3分から4分ほど
・その映像の内容を詳しく
リアルマリオカートか実写マリオカートみたいなタイトル名の動画でした。
4:3の映像で戦車を使ってマリオカート風のレースする内容だったと思います。
動画の終盤地雷で地面が吹き飛ぶ様子があったような…

663The名無し:2025/07/22(火) 15:29:34 ID:.cQ5ZRaA
テンプレで投稿します。
よろしくお願いします。

・見た時期(1990年代、何年前など)
2002〜2008年

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ゴールデンタイムの番組だったと思う

・その映像の内容を詳しく
アイドルか女優が白い部屋に1人で座る。
部屋のスクリーンに粗い3DCGで女の子の顔が映る。
ムスッとした表情で、ボイスチェンジャーの高い声で「私は小学生の頃のあなた」と言う。
アイドルか女優は苦笑しながら「私、こんな顔じゃない」と言う。
「こういう顔なの!」とCGの顔は怒る。

664The名無し:2025/07/22(火) 15:55:14 ID:HOvAwkK6
>>663
特徴や見た時期などから、日テレの「異人たちとの夏」という企画が近そうです。ちなみに今年5月にリバイバル特番が放送されています。

665663:2025/07/22(火) 16:35:22 ID:.cQ5ZRaA
>>664
ありがとうございます!
おそらくこれだと思われます。
放送時間が24時以降というのがちょっと遅すぎる気はしますが、不気味なCGや部屋の感じも記憶通りでした。

666666:2025/07/22(火) 22:10:22 ID:KxBwoE4g
・見た時期 2020年〜2023年(あやふやです)

・アニメか実写か
実写

・映像ジャンル
正直、どのジャンルに属するかが分からないです。
アート系?
人によっては不気味に思うかも?

・映像の長さ
分からないです。

・その映像の内容を詳しく
ビルよりも大きく、頭が太陽(よくイラストとかで見る)をお面みたいな感じで付けている人物がビルを覗き込んだり、その近くに座り込んだりしている。
(ビル周辺は町)
音声無し。
地上波放送。

667The名無し:2025/07/22(火) 22:13:01 ID:CioV7rEA
>>666
NHKの「おやすみタローマン」では

https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/

668The名無し:2025/07/22(火) 22:29:21 ID:KxBwoE4g
>>667

これです!ありがとうございます。

669669:2025/07/22(火) 22:44:38 ID:KxBwoE4g
・見た時期
10年以上前

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル
ホラー。Youtubeかニコニコ。

・その映像の長さ
4,5分程度。

・その映像の内容を詳しく
背景は黒。ずっと風の音がしていた。長髪の女の子やサラリーマン、30代くらいの女性etc...
(他にも10人か20人程、違う人達が出てくる)
その人達が正面を向いて、真顔で何かボソボソ言ったり、口を開けるだけだったりする動画。
出てくる人は全員白黒でした。

670The名無し:2025/07/23(水) 10:12:31 ID:J/9WHYNg
・見た時期(1990年代、何年前など)
10年前くらい(ニコニコ動画:GINZAのころ)
・アニメか実写か
アニメ→実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ビックリ系
・その映像の長さ
3,4分ほど
・その映像の内容を詳しく
ニコニコで「ビックリ系」等で検索していた時に見た動画です
動画内容はカールマイヤーのBGMに少女椿(アニメ)のグロテスクなシーンが流れていました
動画終盤、BGMのカールマイヤーが激しくなるタイミングで江頭2:50の粗い画像が出てきて終わるものでした
どう見てもビックリ部分よりそれまでの映像の方が怖く、「釣られるまでが怖い」のようなタグが付いていました
思い当たるワードで検索しても出てこないので恐らく消えてしまっているとは思うのですが心当たりのある方がいましたら情報提供お願いします

671The名無し:2025/07/23(水) 12:46:31 ID:Dj/aP2sU
>>665
Wikipediaの放送リストを見たところ、一度だけ夕方に総集編が放送されたことがあったようです。

672672:2025/07/24(木) 00:33:27 ID:iCd6fq6o
【見た時期】2010〜2015年ごろ
【アニメか実写か】実写
【映像のジャンル】海外の映画かなにかの切り抜き?
【映像の長さ】1〜3分ほど

【映像の内容】
YouTubeで「Transformation」や「Transfur」(獣化の意)といったワードで検索していたときに
関連動画として出てきたような記憶があります。

背景は都会で、おそらく夜。
アジアのお祭りのような雰囲気の、大きな東洋龍の中に数人が入って動かしている。
(龍舞のような棒で操るものではなく、獅子舞のような感じ)
すると作り物の龍がだんだん本物に変わっていく。
内側も生々しい肉の壁に変化する。
(内視鏡で覗いた体内みたいでした)
中にいた男性の脚が肉に取り込まれて一体化し、困惑する。
最後に完全に本物になった龍が飛んでいく。

このような内容でした。
画質もCGのクオリティも高かったように思います。
シーンの再現イラストと、龍のイメージイラストも載せておきますので、
お心あたりのある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

https://i.postimg.cc/d1DJhPZH/pic1.png
https://i.postimg.cc/rwC4JWZ6/pic2.png

673The名無し:2025/07/24(木) 04:52:58 ID:woD3A1i2
>>672
The Sorcerer's Apprentice - Chinatown Dragon Clip
https://www.youtube.com/watch?v=OAF3DPq-xOQ
「魔法使いの弟子」というディズニー映画らしいです

674663:2025/07/24(木) 19:45:06 ID:.cQ5ZRaA
>>671
ありがとうございます。
夕方の総集編以前に出演した女性は杉田かおるさんのみでした。
杉田かおるさんは8歳から子役で活躍されてて、当時の写真が記憶のCGと似ていました。
またTwitterで調べると、その回では杉田かおるさんが過去の自分に攻め立てられていたようで、私の記憶でもCGがキツい口調で話していたのを覚えています。
なのでほぼ確実だと思われます。

675672:2025/07/25(金) 00:15:22 ID:iCd6fq6o
>>673
あぁー!!!この作品です!ディズニーだったんですね…
一部記憶違いもあったのに見つけてくださって感謝しかないです!
本当にありがとうございます!!

676The名無し:2025/07/25(金) 00:48:47 ID:zMAbWSgk
>>672
見つかって良かった
再現イラストが上手いし程良いゆるさで好きです

677セットン:2025/07/25(金) 21:39:36 ID:CHq/cCNc
はじめまして探してもらいたい画像があります
・島根の女子大生のバラバラ殺人(すごい痛かったで有名)に関する画像
・見たのは2016年(ちょうど被疑者死亡のニュースが報道された後)
・被害者の名前「平岡都」で検索すると被害者そっくりの女性の切断された遺体の画像が出てきた
・目を閉じて口を縛られていて、両腕と下半身が無い状態だった(見つかった遺体のパーツと一致してる)
・今は検索してもヒットしない
ずっと気になってます
お願いします

678セットン:2025/07/25(金) 21:43:38 ID:CHq/cCNc
>>677
補足です
当時、被疑者のデジカメに被害者の遺体の画像が保存されていたという報道があったので、それが流出した可能性が考えられます
THEつぶろ掲示板内でも目撃したという人がいるようなので画像があったのは間違いないです
ただその人の証言だと、風呂場のような場所で切断された上半身の周りに切断した手脚がならべられているものがヒットしたらしいです
もしかすると私が見たものはそれの拡大版かもしれません

679名無し:2025/07/27(日) 22:11:46 ID:izHec1Qg
初めて書き込みます
・見た時期        おそらく2002〜2005年ごろ
・アニメか実写か     実写 
・その映像のジャンル   バラエティー(『世界の衝撃映像』的な番組)
・その映像の長さ     1〜2分
・その映像の内容を詳しく 
 台湾で、冤罪をかけられた男性が、自身の潔白を訴えて自作の爆弾で自爆する、という内容。
ガラス瓶製の爆弾を幾つも首から下げて、捜査員に説得される中、男性は爆弾を起爆させて自爆したのですが、
爆発と同時に男性の全身にモザイクが掛かったのですが、さっきまであったはずの男性の上半身が、爆発と同時に無くなったように見え、当時非常にショックを受けました。             
アメリカであった、ピザ配達員の爆死事件とはちがうものです。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

680The名無し:2025/07/27(日) 23:33:19 ID:.WgiaVCM
・見た時期:2007〜2008年、深夜の東京の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ドラマ
・その映像の長さ:1時間〜2時間?
・その映像の内容を詳しく
主人公のオタクな男性がドSで身勝手な女性に振り回される単発のコメディドラマ。
ヒロインは「ハーバルエッセンス」のシャンプーを愛用していました。
最後も主人公とヒロインは元の鞘に収まっていたと思います。
心当たりのある方、どなたかお願いします。

681The名無し:2025/07/28(月) 09:43:14 ID:TpcDIQLQ
>>680
P&Gドラマスペシャルとして放送された「シャワーGirl!」でしょうか?
https://www.tc-ent.co.jp/products/detail/TCED-0274

682The名無し:2025/07/28(月) 13:41:10 ID:TOiGhsbI
こちらの板は雑誌の捜索も可能でしょうか?(板違いでしたら申し訳ありません)
ずっと探している雑誌があります。
Yahoo知恵袋でも質問したのですが有効な回答がつかず、すみませんがこちらで質問させてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12317649897

・見た時期は2005年〜2009年あたりです。
・実写です。表紙の一部を撮影した画像がURL先にあるのでご確認ください。
・女の子向けティーン向けの雑誌です。
・中身はちょっとエッチな内容の読者投稿がメインでした。また、色々なコンドームを紹介するコーナーがありました。

表紙に「カワイイ」と書いてあるように見受けられますが、雑誌のタイトルではないのかググっても出ません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか

683680:2025/07/28(月) 21:32:36 ID:KHUW/0EI
>>681
これです!とても懐かしいです!ありがとうございました。

684The名無し:2025/07/28(月) 23:14:03 ID:d0MZMm32
>>682
女向けのエロ雑誌といえばエルティーンしか思いつかないけどなんか違うな…

685The名無し:2025/07/29(火) 13:01:01 ID:aKx/W/9Y
オカルトでもなんでもないけど、ただ自分が気になっただけの普通のCMの30秒バージョン(15秒バージョンならYouTubeにある)を探してほしい、
っていうのはここに書き込んで良いのかな?
もっともそういうのがあるならすでにyoutubeとかに上がってるだろうけど

686The名無し:2025/07/29(火) 14:15:21 ID:HU43isL.
>>24
すげぇ亀だけどこれ解決してる?
http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-43.html
たぶんこのコラがまとめられてた動画なんじゃないかな

687682:2025/07/29(火) 14:47:29 ID:TOiGhsbI
>>684
雑誌の雰囲気は似てますがエルティーンではなさそうです。

688The名無し:2025/07/29(火) 15:48:13 ID:zMAbWSgk
>>685
5chの広告·CM板のCM捜索スレの方がいいかなぁ
ここはCMに詳しい人ばかりでもないし
あそこ過疎ってはいるけどただ書き込まないで見てるROM専の人も多いスレで書き込み見たら捜索して見つかったらポンと報告してくれる感じだから書き込んでも反応ない…とかへこまずにたまに見に行ってみて
15秒版はあるけど30秒版が見たいって依頼もそのCM捜索スレでは結構あるんだよね

689The名無し:2025/07/29(火) 17:49:09 ID:V3wh24jg
>>685
ハトヤグループくらい詳細不明なら面白いから情報集まるかもだけど、
見たいCMがあるだけならCM板行った方が早いし確実ではあるだろうね。
でもここに書き込んでも怒ったりスレチ扱いする人もいないとは思う。

690The名無し:2025/07/29(火) 17:57:37 ID:q4RY48qk
次スレPart6から5ch専門板のリンクを置いとくべきですかね?

691The名無し:2025/07/29(火) 19:13:09 ID:ocLNI1Ww
>>682
雑誌をどこで読んだのか、なぜ写真が見切れているのかを知りたい

ティーン向けエロ雑誌の代表的存在「エルティーン」は過激な内容が度々批判されたためエロを増刊号の「エルティーンスペシャル」に隔離し健全化したものの、都条例(青少年健全育成条例)改正のあおりを受け2005年に廃刊。似た内容の「おちゃっぴー」は1997年、「パステルティーン」は2004年に廃刊。

主婦の友社の「Cawaii!」 はファッション誌だがエロい記事が載っていたらしい(ティーン雑誌にはありがち)
同社は昔「ギャルズライフ」という過激なティーン雑誌を出していたが、1984年に国会で「エルティーン」等と共に名指しで糾弾され廃刊に追い込まれた。

「カワイイ(仮称)」が2005〜09年頃に出版されたのなら、過去の経験から慎重になった主婦の友社が「Cawaii!」のエロを隔離するために出した増刊号なのかも

692The名無し:2025/07/29(火) 20:17:51 ID:zMAbWSgk
>>682
カワイイのすぐ上の英語がなんて書いてあるか気になるね
cuteかと思ったけど明らかにcではないんだよなぁ…最後がeなのは確定っぽいしその前もtっぽい
tの前の丸の中にハートがあるのも特徴的ではあるかな
もしこの丸の中にハートがこの雑誌でよく使われるフォント?だったらTwitterとかで出したら知ってる人いないかな
あとは夏あたりに出た物なのは服装で確定っぽいけどこのモデルさん達誰だろうね
モデルさんが特定できたら雑誌への大きな手掛かりになりそう、私はさっぱり分からないが…
調べてるとエルティーンかなぁと思ったけど違うのね
過激なティーン向け雑誌は詳しくなくてなぁ…
雑誌をどこで読んだとか画像の入手元とかは知りたいな〜

693682:2025/07/29(火) 20:29:54 ID:TOiGhsbI
>>691
>>692

すみません、重要な部分が抜けていましたね。
この雑誌は小中学校の同級生が購入したもの(どこで購入したのかは不明)で、2005年〜2009年の間に回し読みをしたものになります。
写真はその後、成人してから再会したときに友人が酒のツマミに持ってきたものを撮影したものです。懐かしさとその場のノリで撮影したため肝心な箇所が見切れてしまっています…。

694The名無し:2025/07/29(火) 21:19:42 ID:BAgH06XY
雑誌名は「moteカワイイ」で間違いないかと…昔赤羽の古本屋で見たことがあります。
ただ名前は間違い無いはずなのに、調べても全く情報が出てこないんですよね。

695682:2025/07/29(火) 21:50:08 ID:TOiGhsbI
>>694
ありがとうございます!仰るとおり「moteカワイイ」だった記憶がよみがえってきました!
ネット上に情報が全くないですね。国会図書館にも取扱がなさそうですし、忘れ去られた雑誌ぽいですね。

696The名無し:2025/07/29(火) 21:52:17 ID:f4wF4iYo
むかいあぐるというイラストレーターがサン出版の「モテカワイイ」で恋愛系の実話漫画を描いていたようです
http://www.aguru.net/image/aguru_file.pdf

697The名無し:2025/07/29(火) 22:09:59 ID:banG9bgc
普通にwikiに載らないってどんだけ
無かった事にしたかったんだろ
ティーン向け?の雑誌なのに

698682:2025/07/29(火) 22:28:53 ID:TOiGhsbI
>>696
まさにこちらで紹介されていた漫画イラストが掲載されていた記憶が!ありがとうございます。妻子持ちの男性の子を妊娠する女子高生や、行きずりの性交渉で性病にかかるという内容でした。読者へ注意喚起の意味もあったのでしょうか…。
出版社はエロ漫画で有名なサン出版だったのですね。スッキリしました!

699The名無し:2025/07/29(火) 23:53:42 ID:CioV7rEA
>>679
2003年4月17日・台湾新北市
武器の不法所持容疑でアジトを警察官に踏み込まれた男が改造拳銃と自作爆弾を抱え籠城
警察官の説得により屋外に出るも国民に対して不満を訴えたいとテレビ記者によるインタビューを要求
警察官が記者に変装し近付くも爆弾の解除は不可能と判断
男は過去の裁判結果に対する不満などを全て話し終え自爆し死亡・遺体は散乱
事件の背景として男は刑務所生活を経て改心し悪い仲間との関係を絶ちたかったがそれを仲間は許さず
以前のように武器の改造などをさせられた挙句警察官に押し入られ自暴自棄になった末の自殺と思われる

https://youtu.be/zwO1_FLkshY?si=v2IwOyQNN46DfkWd

2006年10月18日にテレビ朝日で放送された「ギリギリ映像大放出!カメラが見た決定的瞬間」で男の犯罪歴や逮捕直前だったことは伏せられた状態で放送されたのでコレで間違いないと思う

700The名無し:2025/07/30(水) 00:41:23 ID:aKx/W/9Y
かの有名な「2 Girls 1 Cup」のリアクション映像で、日本のギャルっぽいJKがそれを見た時の反応、
みたいな動画だあったけどそれはどこかに今もあったりするかな?
大騒ぎしながらも映像の女性二人の真似(便を口に含んで舌の上で転がして飲み込む様子)
をふざけてやっていたのを覚えてる

701The名無し:2025/07/31(木) 12:35:22 ID:90LcAV0I
地獄先生ぬ〜べ〜のあるコマを探してる(1990年代のやつです)
人間のぐちゃぐちゃに腐った腐乱死体のドアップが載ってる回なんですが、そのインパクトが強くてどんな話かは覚えてません
描かれてたのは確か1ページ丸々だった記憶
また、妖怪や悪霊ではありません。確実に死んだ人間のものでした。なんか蛆虫やナメクジみたいなのもうじゃうじゃいてめちゃくちゃ気持ち悪かったです

702The名無し:2025/07/31(木) 15:00:38 ID:lij.QwWA
>>701
それらしき話は単行本4巻 #29 水の底の暗い顔の巻

簡単なあらすじ
広と金田のケンカで金田が「やみ子さん」を呼んでしまう
ぬ〜べ〜曰く、やみ子さんは去年の台風による洪水で下水道に流された女性
で、その女性の腐乱死体が1ページドアップで出てきます

やはり今見ても初期ぬ〜べ〜のジャンプスケア演出はインパクトあるな…

703The名無し:2025/07/31(木) 17:44:27 ID:BZ9tbfbs
漫画でジャンプスケア演出が出来るのすげーよな

704The名無し:2025/07/31(木) 19:09:07 ID:xNjNfAAI
最近だとあかね噺の死神とかお菊さんとかがびっくりしたな…

705The名無し:2025/08/01(金) 14:15:41 ID:1AJwA7T2
昔に読んだweb漫画を探しています。

・見た時期
2000年代頃

お絵かきBBSpooの漫画連載板?で連載されていた作品?
オムニバスストーリーのフルカラーでした。
「今日も今日とて」というタイトルの作品があったことを覚えています。
内容は家庭不和の中で生まれた主人公が家族を離れた兄を投影する大きなクマのぬいぐるみを見ていて、クマと話したりしているが
ある日、ひょんなきっかけで家族を持って幸せに暮らす兄を発見する。
丁度、夏祭りに主人公がカメラを向けているところに兄が写り込み動揺してカメラを落とす演出が印象的でした。(作者さんのコメントでここまで黒色を使って来なかったけどこのシーンで使いたかったからです、とこだわりがあり感心した覚え)
他は島育ち?の主人公が制服のまま雨の中、海の中に立っていると
カメラマン?から被写体として素晴らしいと褒められてそれから主人公がカメラの道に進むようになる。

他の短編に雪国で野球少年が布団にもぐって小説を読みながら「この作家の文体が良いなぁ〜」と思う話もありました。

作者の方はコミックエッセイっぽいグルメイラスト?を描いていたり、アニメーションで何か賞を取ったらしく
blogでyoutubeのアドレスを載せていました
そのアニメの内容は空飛ぶ鳥と電車の中で
その時は本名が出ていた気がします。
内容は編み物をする女の子のなめらかで絵本のような優しい雰囲気。

優しい色合いで全体的にかなりレベルが高く、プロ並みだったのでその後、プロになったのかな〜?と探してみても見つかりません。

もう一度読んでみたいのでご存じの方、情報よろしくお願いします。

706The名無し:2025/08/01(金) 14:49:43 ID:sTBpSIBA
リミナルスペース系の音楽の動画を探しています。

・見た時期(1990年代、何年前など)
今年に入ってからTwitterでバズってた
(初めて見たのはもっと前だがはっきりと覚えていない)

・アニメか実写か
実写

・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
音楽 サイトはYouTube

・その映像の長さ
不明

・その映像の内容を詳しく
リミナルスペース(デパートっぽい)に白いマネキンが数体置いてあるサムネ
タイトルは日本語だったはず

Twitterでバズっていた際に後で見ようと思っていたものの、いいねし忘れていて探せないので内容はわかりません(おそらく映像は変わらず、音楽がメインだと思います)

リミナルスペース、wave、マネキン、等思いつくワードで色々検索するものの見つかりませんので(同じ動画
探しているであろう知恵袋はありましたが、回答者も見つからないと書いてありました)わかる方いましたらよろしくお願いします。

707The名無し:2025/08/01(金) 14:55:52 ID:hHCTXPjw
>>706
これ?
故障(EP)
https://youtu.be/NCAOGrYBPTk?si=u7Z181QU1pRAz3bj

708The名無し:2025/08/01(金) 17:39:17 ID:kIeCo9XI
なんかこれ前にもありましたね
煽りとかではなく自分もぼんやり気になってて以前の依頼〜提示されたやり取りで助かったものです

709706:2025/08/01(金) 22:33:42 ID:sTBpSIBA
>>707
これです!解決しましたありがとうございます!!

710The名無し:2025/08/01(金) 23:04:20 ID:/Xrd4kQM
この画像が本当に秀逸というか不思議と印象に残るんですよね。
福島県の宝石屋の地方cmで映った店内映像だったはずだけど、この画像自体もそれを背景画像に使おうと思ったことも素晴らしい。

711The名無し:2025/08/01(金) 23:47:26 ID:DnwX/5J.
テンプレで失礼します、子供の頃見た映像を探しています。
・見た時期(1990年代、何年前など)
2007年〜2009年頃
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ドラマ系 テレビで放送していた
・その映像の内容を詳しく
最後のほうのシーンで親子3人で 父(主人公) 母 子(男) そのうち父以外がロボットで
母と子が量産されてて父が遊園地らしき場所でほかの親子が同じ顔、同じ服の色で困惑して母の顔が横?に開いてロボットだった
話 
途中からしか見た覚えがないのですが前半は幸せな親子パートだったと思います。
最後のオチで薄気味悪くなって見るのをやめてしまって今となってはタイトルもわからず
内容しか覚えておらず調べることが困難でどなたか分かりませんか?
よろしくお願いします。

712The名無し:2025/08/02(土) 00:11:42 ID:1Jq0i7M2
>>711
世にも奇妙な物語の「レンタルラブ」でしょうか?

713711:2025/08/02(土) 08:47:38 ID:0wWzYqCo
>>712
その作品でした! ありがとうございます!

714The名無し:2025/08/02(土) 13:11:21 ID:JkasXr6Y
>>707
これって何でバズったの?

715The名無し:2025/08/02(土) 15:43:29 ID:hHCTXPjw
>>714
このツイートが発端だったはず
https://x.com/urushibara_1022/status/1821030704983240921?t=pfuxPVEqnLjGc-3_j0m6Ew&s=09

716The名無し:2025/08/02(土) 18:34:41 ID:1pNQJBWQ
>>715
ありがとう
よくわからないけど一部の人には懐かしく感じるってことか

717The名無し:2025/08/03(日) 13:40:00 ID:dv3A4rVE
>>701
巻数は忘れましたが「見たら死ぬ!海難法師」という回にも見開きでそれらしきものが出てくるページがありました。お探しのものと同じかはわかりませんが参考までに。

718718:2025/08/04(月) 08:35:11 ID:AsVlsFOk
・2024年
・実写メイン
・コンピレーション動画
・数秒
・2024年にTwitterで見たショックビデオのコンピレーション動画を探しています。
「1guy 1jar」のパロディ動画(男性が尻を瓶の上に落とすフリして手で取る的なもの)の投稿のリプに貼られていたものです。内容としては、背景にケイティ・ペリーの『Last Friday Night』が流れる中、「1guy 1jar」「ロニーマクナットの自殺映像」「1444video」などのショックビデオが各1秒程度の間隔で流れ続けるものでした。中にはあまり見たことの無いショックビデオも多くあったのが印象的でした。
もしご存知の方いらっしゃれば情報頂けますと幸いです。

719The名無し:2025/08/04(月) 20:09:16 ID:Z1TpPEJY
・見た時期:2000年〜2002年頃、夕方の東京地区の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:CGアニメーション
・その映像のジャンル:ニュース・報道番組
・その映像の長さ:コーナー開始の演出なので10秒以下
・その映像の内容を詳しく:
2000年代前半のタイトル不明のニュース・報道番組で天気予報?のコーナーが始まる前に、リアルではないカラスが赤い夕焼け空をバックに鳴きながら風船を割るCGアニメーションが挿入されていました。
東京地区かつ夕方のニュース・報道番組だったはずなので知名度は高そうですが、自分の方では再確認が取れておらずその番組のタイトルも分かりません。
どなたか分かる方はいらっしゃいますでしょうか。

720The名無し:2025/08/05(火) 01:18:09 ID:MMmj7DaE
昔みた不明の番組を探しています。

・見た時期:1993年〜1998年頃、深夜の神戸の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ニュース・報道番組
・その映像の長さ:10〜30秒?
・その映像の内容を詳しく:
朝まで生テレビみたいに、何人かの人が向かい合って座って議論を交わしていて、討論番組ぽかった。
そのとき背景の灰色の壁の隙間?から紙袋を被った人の頭らしきものがにゅっと現れて、10秒〜30秒くらいこちら側を見つめて、スッともとに引っ込んで消えた。
おかしなことに出演者の他の誰も無反応で気づいていない様子だった。
番組は真面目な感じで変な悪ふざけをするようなものではなかった。
あれが何だったのか、何の番組だったのか、どなたか見てた方はいらっしゃらないでしょうか。

721721:2025/08/06(水) 16:18:47 ID:i8j00JFI
コロコロコミックの初代スマブラの紹介記事にあったサムスの素顔のイラストを探しています。
時期的に見たのは1998年末か1999年初頭で、今のゼロスーツサムスのような感じではなくミラ・ジョヴォヴィッチのような外見だったような気がします。

722The名無し:2025/08/08(金) 05:34:34 ID:6ojUcNEU
 小学生の頃見たドラマのワンシーンを探しています。
・見た時期:2010年前後
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ドラマ
・その映像の長さ:3分程度?
・その映像の内容を詳しく:
 おそらく回想シーンとして、戦後すぐの日本で
 幼い兄弟2人が食べ物に困窮している時に
 近くにある牧場から牛を盗み出し、すき焼きにして食べる話。
 その後兄弟は盗みがバレて怒られていたと思います。

ご存知の方がおりましたら、情報提供していただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

723The名無し:2025/08/09(土) 17:49:30 ID:mgJ6/Bew
記憶違いの可能性もあるのですが
見た時期:不明(最近ではない)
アニメか実写か:実写(ドラマ)

・童謡の『あめふり』を歌いながら街中をふらつきながら?歩いている人の視点だったと思います。
・女性か男性かは不明。
・『あめふり』を歌いながら歩いている人物は普通の見た目ではなく血まみれか血痕が付いていたはず。
・途中で倒れて周りが騒然となる。
・病室でのシーンもあったような気がします。

このような場面があったドラマに心当たりのある方はおりますでしょうか?

724724:2025/08/10(日) 01:32:35 ID:gcK2mv7E
失礼します
2014年〜2017年?
洋画(実際に見たのはテレビでの再放送の告知なので実際に上映されたのはそれよりも前の可能性があります)
名前は思い出せないのですが、部屋にスズメバチの巣があり女性が絶叫しているシーンが妙に覚えていて、
その映画の題名を知っている方がいれば教えてもらええませんか
多分パニック系かホラー系の類です

725The名無し:2025/08/10(日) 22:50:27 ID:J/9WHYNg
・見た時期:10年前くらい
・アニメか実写か:児童文学
・その映像のジャンル:推理もの?
・その映像の内容を詳しく
10年ほど前に読んだ推理ものの本です。全ページではないもののイラストが多めで読みやすかった印象です。
少年探偵団のような主人公達がとあるおじいさんの隠した宝を見つける話だった記憶です。
おじいさんの家族の中に泥棒がいたのですが、おじいさんが仕掛けた罠によって宝のある書斎に閉じ込められてしまっていたというオチでした。
作中時間で3日ほど経過していたのですが「飲まず食わずで生き延びたのか?」と疑問の残る内容でした。
内容をほとんど覚えていないので難しいと思いますが何か知っている方がいましたら情報提供お願いします。

726The名無し:2025/08/11(月) 01:03:28 ID:luzIqMQE
>>12 亀ですが、原装子「おとことおんな」という曲だそうです。
「ポルノファンタジー/愛しすぎて男を天国に行かせた女のお話」というレコードに収録
https://jgrsc.iamnokia.ru.com/index.php?main_page=product_info&products_id=3146
5chの懐メロ邦楽板の質問スレで同じ質問が出ていたので覚えてた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板