[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5
1
:
The名無し
:2025/02/25(火) 15:41:30 ID:i9x5wn/g
依頼した際は名前はレス番号にする。
解決したら名無しにしてください。
テンプレ
・見た時期(1990年代、何年前など)
・アニメか実写か
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
・その映像の長さ
・その映像の内容を詳しく
長期間解決しない場合や、深掘りをしたい場合は別スレを立てるようにしてください
36
:
The名無し
:2025/03/06(木) 11:10:47 ID:3Dq8qwfk
地上波でやってたのは確実です。言われてみると怪獣モノは記憶違いの可能性が大きいですねスマソ
呼びかけてた人、もしかしたら櫻井翔だったかもしれません。
確実なこと
実写映画 邦画で出演も日本人
10年以内に地上波でやっていた。bsは入ってない
政府がテレビで賞金付きの避難を呼びかけていて有名人を使って呼びかけていた。避難場所は指定があった。
データを使って説明するシーンがある。何のかは覚えていない。
言葉で表しづらいけど賞金の話は場面が切り替わって副音声?っていうのかな?小さな声になる。なんの場面に切り替わったのかは覚えていないけどテレビの音が聞こえる距離?
曖昧なこと
呼びかけていた有名人は櫻井翔?
印象だけど怪獣かウルトラマン的なモノがせめてくるストーリーだから避難を呼びかけている
背景に海が見えるところで呼びかけていた
37
:
The名無し
:2025/03/06(木) 11:48:50 ID:e/miAWkg
「特撮っぽい邦画、ここ10年以内に地上波で放送、出演が櫻井翔かも?」って情報から
当てずっぽうで実写版ヤッターマンとか?(未見なので該当シーンがあるかは分からない…)
地上波放送の映画のタイトルは全部記録してるサイトがいくつもあるから
放送時期と邦画で絞って虱潰しに調べれば辿りつけそうな気はします
https://fukikaemaniax.web.fc2.com/special/kinyou-roadshow.html
38
:
The名無し
:2025/03/06(木) 15:32:09 ID:T2jbyboI
>>35
なるほど専門家としての有名人、知る人ぞ知るプロではなく
普通に一般人にも広く知られているタレントという意味での有名人が避難(指名手配ではなく)を呼び掛けていたんですね
でそのタレントの役者も松山ケンイチではないと
39
:
The名無し
:2025/03/06(木) 16:05:54 ID:3Dq8qwfk
>>38
すみません現実ではなくその作品での芸能人を強調したくてデスノートを引用しました。分かりにくく遠回しに言ってすみません
40
:
The名無し
:2025/03/06(木) 16:19:23 ID:U7Q5opZA
それこそゴジラ-1?
三丁目の夕日の冒頭ではないよね
41
:
The名無し
:2025/03/06(木) 16:20:06 ID:3Dq8qwfk
>>37
該当シーンしか見ていないのでブルーフォース攻撃は自分がピンとこないと思います。
それより面白いサイトですね。見てて面白いです
42
:
42
:2025/03/07(金) 07:18:17 ID:yvB9otiY
断片的に覚えているのですが、最強の飼い犬を子供が作ったみたいな話で、狼や熊に匹敵するぐらいの強さを誇ってた的な話です。死に方は急に居なくなるような感じでした。漫画かアニメか映画かドラマか全く分からないです。拙い文章ですが、ご存知の方いませんか?
43
:
The名無し
:2025/03/07(金) 08:29:32 ID:oIt3B6ZM
見た時期 少なくとも10年以上前
・実写
・吹き替えのドキュメンタリー
・番組の1場面なので30分くらい?
・ゴールデンタイムでやっていた番組で、アンビリバボーか世界丸見えのどちらかの1コーナーだったと思うのですが、アフリカの病院に密着したドキュメンタリー番組を探しています。
物資不足のため手術中に麻酔が切れてしまい、手術を受けている少年の目が覚め呻き声を上げたところでCMに切り替わった。という場面がとても印象に残っています。CM明け以降が見れていないので、少年がその後どうなったかなどは把握できていません。
44
:
The名無し
:2025/03/07(金) 12:51:13 ID:rxaipkxU
情報量が増えれば増える程わけがわからないな
あなた自身が3年後Theつぶろ案件になってるレベルだぞ落ち着いて
45
:
The名無し
:2025/03/07(金) 13:37:01 ID:aKx/W/9Y
・見た時期(3年か4年前くらい)
・実写
・ツイッターに上がってた動画
・長さは1分もしないくらい、30秒か40秒とかその程度
・場所は森の中
回転する標識だか看板だかが映ってて遠目には立体的に見えるけど近づいたら平面だったみたいな
錯視系の動画
確か #インチキ効果もいい加減にしろ ってタグが流行った時に何故かその動画にそのタグが付けられてた
今だと動画がいつの間にか消えてるらしく出てこない
46
:
The名無し
:2025/03/08(土) 18:35:46 ID:7jszBJLo
これでわからないとかお前自身がおかしいんじゃないのか?病院行って見てもらえば?
47
:
The名無し
:2025/03/08(土) 19:46:57 ID:eY.NLhxI
え、5ちゃんでもないのにひど…
あなたなんですか?
48
:
The名無し
:2025/03/08(土) 20:56:42 ID:NSFZwTNc
ずっと見てたけど釣りじゃないのこれ
ID:3Dq8qwfkの書き込み見てると
>>30
では改行もしないし句読点も付けないほど支離滅裂だったのに
他の人と書き込みを交わすうちにどんどん日本語がまともになっていってる
しかも情報を引き出そうとするレスを故意的にスルーしてたりと非協力的で解決する気がまるで無さそうなのも目に付く
わざと変な文体や分かり辛い例えで気を引いて架空の依頼を出して楽しみたいだけの人に見えるわ
49
:
The名無し
:2025/03/08(土) 21:12:18 ID:jxL3TVh.
まって41以降同じ映画の話してる人は誰?
実写かアニメかも覚えてないの?
50
:
50
:2025/03/09(日) 18:32:13 ID:A5YZU0Go
・見た時期(1990年代、何年前など)
→5.6年前
・アニメか実写か
→漫画のワンシーン
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
→漫画、デフォルメ感はあまり強くない
・その映像の長さ
→私が見たのは1ページのみでした。
・その映像の内容を詳しく
→人間の体が縦方向に真っ二つに切断されていて、そのシーンではその人間の体を横から断面図が見える形で写している。その人間の体(の半分になったもの)は2体あり、向かい合う形で椅子に座っている。
以前、インスタグラムで漫画のその1ページが切り抜きの形で投稿されていました。恐らく日本の漫画作品だと思います。何卒よろしくお願いいたします。
51
:
The名無し
:2025/03/09(日) 22:30:31 ID:B2g0Aitk
>>50
嘘喰いのアビ・カーン?
52
:
50
:2025/03/09(日) 23:49:21 ID:A5YZU0Go
>>51
返信ありがとうございます!嘘喰いのアビカーン氏について調べてみましたが、この方ではなかったです、お答え頂いたのに申し訳ないです…
ですが、アビカーン氏を画像検索した際に出てきた、アビカーン氏の両側で人が真っ二つになっているカットで見えている切断面の雰囲気はあの感じでした。あの感じの切断面が完全にこちら(私たちの方)を向いて、切断された方の外側(顔など、内臓では無い所)がほとんど見えていませんでした。
53
:
The名無し
:2025/03/10(月) 19:10:47 ID:.Z51LT9s
見た年2011年から2013辺り?
ユニット?が橋の下だっけ?でセブンイレブンの商品食べてる映像が流れ映像が終わり
模様が青いダルメシアンが笑顔の表情のままサッカーボールを1・2・3のテンポ?で
真っ黒な背景の中サッカーボールを蹴る映像見ました。
ダルメシアンの頭はしまじろうのパズルの犬の絵の茶色い部分を青くした様な頭部でした
54
:
The名無し
:2025/03/10(月) 21:54:55 ID:jobHVvjc
>>42
フランケンウィニー?
55
:
The名無し
:2025/03/12(水) 18:15:10 ID:0S9ITdKI
・10年ほど前
・ホラー漫画?
・劇画調のタッチで、唯一覚えているのが平らなカエルの背中からオタマジャクシが出てくるシーンです。出てきたオタマジャクシが空から降ってきていました。コロコロやジャンプなど、厚い雑誌に載っていたと思います。
56
:
The名無し
:2025/03/13(木) 04:52:43 ID:f46o4waQ
>>50
それ俺も見たことある‥知恵袋だけどグロって調べたら出てきたけど‥ちょっと探してきます
57
:
The名無し
:2025/03/13(木) 04:58:59 ID:f46o4waQ
>>50
俺のSAN値を生贄に見つけてきたぜ!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11160763186
あと映画の話は釣りじゃないぜ!
58
:
The名無し
:2025/03/13(木) 05:06:55 ID:f46o4waQ
「知恵袋 グロ」で調べたけど探す過程がね‥案の定SAN値削られて‥
3Dq8qwfkだけど
>>48
の言ってる故意にスルーしてるレスがなんど見ても見つからない。バクで表示されてないか本当に見落としてるかもしれないから番号書いてほしい。
(その下の最強の犬なんたらかんたらとは別人です)
59
:
The名無し
:2025/03/13(木) 13:35:53 ID:QBDd8QMU
>>57
>>30
はわざと難解に文章を書いたんですか?
60
:
50
:2025/03/13(木) 16:17:18 ID:A5YZU0Go
>>57
この漫画です!!!!ありがとうございます!!
61
:
The名無し
:2025/03/13(木) 17:38:33 ID:FxX5nCjk
・見た時期
20年近く前
・アニメか実写か
実写動画
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
グロと思われる
・その映像の長さ
1分くらい
・その映像の内容を詳しく
5歳前後の白人の子どもがバイオハザードに出てくる実験室か死体安置所のような場所で1人で立ったまま泣き叫んでいる。
撮影者が子どものまわりにあるバラバラにされた死体を詰めた死体袋のようなものを映しながら子どもの前までくる。その後子どもが同じ目にあうのを予感させるという動画。
2chのグロ画像スレなのかポッカキットなどのグロサイトか覚えていませんがどこかに説明もなく貼られていた気がします。
フェイク動画なのか映画なのかリアルなのか真相が知りたいです。
62
:
The名無し
:2025/03/14(金) 17:44:33 ID:K4bdSkRQ
見た時期
最近
アニメか実写か
アニメ
その映像のジャンル
アニメ映画?
映像の長さ
約5分
内容
https://youtu.be/anTGfUv_XmY?si=fChWDOxaRK7y2id4
こちらの動画の詳細を知りたいです(アヒル歩きの少女の動画を載せていた方と同チャンネルの動画)
不思議の国のアリスのアニメーションなのですが
どこが作製した物なのか知りたいです
タイトルが日本語なので日本のスタジオで作られた物だと思うのですが…作画も古く(60〜70年代っぽい)ヒトラーらしき人物が書かれてるので多分古い作品だと思うのですが…
以前TheつぶろさんのDMでリクエストしたのですが少し鍵垢にしていたので見れていなかったと思いますm(_ _)m
是非捜索のほどよろしくお願いいたします
63
:
The名無し
:2025/03/14(金) 20:44:11 ID:NivXF1Xk
>>62
見た感じタツノコプロっぽいけど調べても出てこないな。
あげてる人に聞いたほうがいいかと思いますよ。
違法アップロードで稼いでる業者だけどw
64
:
The名無し
:2025/03/14(金) 20:51:30 ID:CyITYXm2
コメント欄では虫プロ版のムーミンとの類似点を指摘して虫プロ制作じゃないかと言ってる人がいるね
65
:
The名無し
:2025/03/14(金) 21:35:08 ID:EpwkN7Fc
元はヤフオクに出品されてた16mmフィルムで購入した人=アップした人も詳細が分からなかったはず
66
:
お願い謎解決
:2025/03/15(土) 10:38:08 ID:.Z51LT9s
・アニメかMVか音楽があったのでMV?
・令和時代に見た映像二千二十何年か忘れた
・内容ヴァイキング?の格好をした人形と熊のぬいぐるみとおそらく誰かが工作で作ったおもちゃが外で歩くのとヴァイキング?の格好をした人形箱か何かから顔を覗くシーンだけ覚えてる
・歌は女性が歌っていた
という映像を探して欲しいです。
67
:
The名無し
:2025/03/15(土) 21:47:28 ID:qHi2gsyg
・見た時期(1990年代、何年前など)
2005年〜2010年
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ドラマ
・その映像の内容を詳しく
2000年代後半頃のドラマ?を探しています。
主演の男性は恐らくジャニーズの方だと思います。
全体的に陰鬱としたとても暗い雰囲気に見えました。
主演となる男性の方は、基本的にずっとファミコンの「高橋名人の冒険島」をやっていた気がします。
そして他には女子高生のような制服を着た人がいました。
女子高生の制服の人も男性と同じ部屋にいることがあって、よくマンションの一室から飛び降りる描写がありました。
死にはしないのですが、飛び降りる度、体の包帯が増えていくのです。
飛び降りる動機はかなりうろ覚えですが、買い物か何かを他の誰かに頼まれ、「こっちのほうが早いから」などと言って部屋から飛び降りるといった描写もあったように思います。
他には、パンチパーマの40代以降の女優の方が同程度の年齢の人に上からマウントをとっているシーンもありました。
メイキングシーンを見た記憶もあり、上述の部分がピックアップされてました。
そして多分最終回では、真夜中に一人でずっと高橋名人をプレイし続けて、画面がバグった瞬間に女子高生の制服の人が飛び降りるという描写だった気がします。
話が複数回に分かれていたのでドラマだと思いますが、描写やその暗い内容から、深夜かもしくはdvd限定などの映像作品かもしれません…。
68
:
The名無し
:2025/03/15(土) 22:55:12 ID:AL.27qdQ
キーワードを検索したら同じ質問が知恵袋に出てきましたがあなたの質問ですか?
69
:
67
:2025/03/16(日) 00:44:34 ID:qHi2gsyg
>>68
そうです。知恵袋で質問しましたが、Theつぶろ掲示板の方の方が詳しいかもしれないと思いこちらでも質問させていただいています。
70
:
The名無し
:2025/03/16(日) 12:39:23 ID:f46o4waQ
>>59
違う
ガノタに聞きたいのですが十年以内に月刊ガンダムエースで見かけた作品を探しているのですが女の人がコロニー内で空を見上げて「へぇ〜空って鉄で出来ているんだ」で終わる話を探しています。
女
71
:
The名無し
:2025/03/16(日) 12:42:25 ID:f46o4waQ
途中で送信してしまいました‥
十年以内
女
「へぇ〜空って鉄で出来ているんだ」
そのセリフでその話は終わる
月刊コミックエース
これらは確実です
立ち読みしててそのシーンだけ印象に残り今になって気になってます。
絵柄はGのレコンギスタに似てました。もしかしたらそれかもしれません。
知ってるからご教授願いたい
72
:
The名無し
:2025/03/16(日) 12:56:33 ID:NivXF1Xk
>>70
ガノタとかそういうのは、自分で使うならいいけど他人に対して使うと蔑称に見られるからやめたほうがいいよ。
それから質問するときは、1のテンプレを使って下さい。
73
:
The名無し
:2025/03/16(日) 13:06:57 ID:f46o4waQ
>>72
そっすかすいませんガノタは差別用語だったのですね
>>73
補足情報で同時期にククルス・ドアンの島の1話を見ました。あとジ・オリジンでザクの1個前の試験型?オレンジで鉤爪があるやつ(検索してもサイコミュ試験型しか出てこない)がチューブに繋がれて試験のようなものをしてました。
74
:
The名無し
:2025/03/16(日) 13:38:43 ID:x5tTQCKY
ルールも守れず、指摘されても「そっすか」程度の謝罪しかできない人間性
75
:
The名無し
:2025/03/16(日) 13:45:47 ID:f46o4waQ
ホンマそれな
>>73
言葉足らずで申し訳ない。同時期に見たというのは月刊ガンダムエースで同時期に連載していたという意味です。勘違いする人はいないだろうけど一応
76
:
The名無し
:2025/03/16(日) 15:43:25 ID:3RT5JtvE
関わらない方がいいと思う
会話が成り立ってない
77
:
77
:2025/03/17(月) 04:06:35 ID:kAm9M7XU
・見た時期
1980年代中〜後半
・アニメか実写か
実写です
・その映像のジャンル
日本の映画かドラマ
・その映像の内容を詳しく
女性が病室のベッドで寝ていると、ベッドの下から手が出てくる。
女性はそれに気づき病室から逃げ出す。ベッドの下にいたのは
白塗りのような人型のお化けみたいなやつだった。(ひょっとしたら2体いたかも)
その後、その女性は病院から外に走って逃げていました。
このくらいの情報しかないのですが、わかる方いたらよろしくお願いします!
78
:
78
:2025/03/17(月) 04:09:49 ID:kAm9M7XU
映像ではなく漫画なのですが、
・見た時期
1985〜1990年頃
・アニメか実写か
漫画で、おそらくですがビッグコミックスピリッツの可能性が高い
・その映像の内容を詳しく
ちょっとHなシーンだったのですが、
若い女の人が、悪いヤンキーみたいな人たちに捉えられていて、
おそらく男の主人公の前で、服を脱がされていました。
で、その悪い奴らが、パンツだったかブラジャーだったか
最後の一枚を剥いじゃおうかなぁ?みたいに言っているシーンでした。
当時子供だった自分にはかなりHなシーンに見えました。
なにか情報わかる方いたらよろしくお願いします。
79
:
The名無し
:2025/03/17(月) 13:13:20 ID:e/miAWkg
・00年代半ば頃?flashや掲示板(BBS)が主流だった頃
・韓国のweb漫画
・一人暮らしの女性が夜遅く帰宅すると不穏な気配を感じて…みたいな内容
韓国のネット掲示板に投稿されていたもので、下へ下へとスクロールして読み進めていく形式で
最後のページを表示すると画面下からオバケが動いて飛び出してくる演出になっていました
(漫画だと思ったらびっくり系flashアニメという仕掛け?)
(吊り橋の縦長写真の下に怖い顔がある画像ではないです、仕掛けは似てますが)
日本でも当時のあちこちのflashアニメ紹介系のニュースサイトで紹介されていました
80
:
The名無し
:2025/03/17(月) 13:44:17 ID:Ayc133aM
>>79
ボンチョンドンお化け
https://w.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/1311.html
81
:
The名無し
:2025/03/17(月) 17:38:04 ID:e/miAWkg
>>80
ありがとうございます!
82
:
The名無し
:2025/03/17(月) 18:50:43 ID:9ss8SS2k
・見た時期
30〜40年前
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
外国映画のワンシーン、ホラーコメディ系
・その映像の長さ
映画自体の長さはわかりませんが、下記のシーンは30秒ぐらいだったと思います
・その映像の内容を詳しく
場所はキッチン。女性が裸に近い格好で、頭が大きな球状に膨らんでいます。
膨らんでいるのが、顔が腫れているというより、何かをかぶされているのか、油で揚げられて衣がついているのか、記憶が定かではありません。
女性は手をばたつかせながらキッチンを行ったり来たりしています。
そこに居合わせた男性がバットでフルスイングして、女性の膨らんだ頭を豪快にカチ割ります。
壁に血が吹き飛びます。
見た感じそこまでグロくなく、コメディ色が強かったような印象です。
宜しくお願いします。
83
:
The名無し
:2025/03/17(月) 19:01:56 ID:yJkJ2yWs
怖かったショート動画
2年くらい前に見た
タイトル名は◯◯◯◯年◯月◯日(日時は覚えてない)
動画内容は昔に撮られたであろう(昭和くらい?)集合写真を数秒間直撮りするというものでチャンネルには他にも何個か動画が上がってるが2.3枚の同じ写真を何回も投稿していた
怖いというコメントにチャンネル主がうるさいと連投してた
今から行きますじゃない
84
:
The名無し
:2025/03/17(月) 22:06:40 ID:TpcDIQLQ
>>82
BLOOD DINERではないでしょうか?
82さんが書いている内容に近いシーンがこの動画にありました。
https://www.youtube.com/watch?v=GSc74zpKiz0&t=2692s
85
:
The名無し
:2025/03/17(月) 22:12:45 ID:z6Lt.Gf2
>>83
1945日本国?
https://youtu.be/RoVZLFwwBbA?si=Kmm-MmFncWFFLVIn
86
:
The名無し
:2025/03/17(月) 23:36:12 ID:yJkJ2yWs
>>85
違うな 昭和といえど 80年代くらいでカラー写真だった
あとチャンネル名は人名だったはず
87
:
The名無し
:2025/03/18(火) 03:15:33 ID:sptuaiTI
>>61
"ググってはいけない禁断の言葉2"という本に乗っていた希ガス
88
:
The名無し
:2025/03/18(火) 03:19:11 ID:sptuaiTI
>>61
場所はイスラエルだったはず
89
:
The名無し
:2025/03/18(火) 12:35:32 ID:9ss8SS2k
>>84
これです! ありがとうございました!
90
:
90
:2025/03/18(火) 16:39:31 ID:uC8y/O7U
昔見た映像を探しています
・いつ頃、なにで見たか
7,8年前に、深夜のテレビ番組(『ぞくり。』という番組だった気がしますが、記憶違いかもしれません)
・映像の内容
撮影者が平坦な田んぼのような場所を歩いていると、さっきまでなにもなかった田んぼにUFO(銀色のアダムスキー型で、金色の装飾が施されていたと思う)が浮かんでおり、撮影者が一瞬静止すると次の瞬間UFOが遠くへ飛んでいく、という内容でした
心当たる方は返信お願いします🙏
91
:
91
:2025/03/20(木) 22:28:41 ID:Tcyg9Y/Y
5年ほど前に見た、とある動画について探しています。。。
・見た時期
ちょうど"Anti Piracy Screen"が流行っていた、20年,21年あたり
・アニメか、実写か
実写です。
・映像のジャンル
上記にも書いていますが、Anti Piracy Screenの一種、ホラー系パロディ動画。
・その映像の長さ
記憶が曖昧なのですが、10分前後だったような。。
・映像について
とあるホームビデオ風なテイストでした。
内容は、Wiiを購入した模様の主。
さっそくテレビに繋いで初期設定を済ましていく。。。
で、無事に初期設定が終わり、いつものWiiメニューに入って遊べるようになった。
しかし、何故かそこにはインストールした覚えのない"スーパーマリオ64"が。
主は興味本位なのか、そのマリオ64を選択し、起動する。
しかし、正常に起動せず安定のアンチパイラシースクリーンに。
その後はあまり覚えていないのですが、ホラー系だったような。
なぜ、この動画を僕が知りたいのかというと、
この動画に出てくる部屋?みたいな物の配置や雰囲気が、僕が昔住んでいた家にそっくりだったという、完全に個人的な理由なのですが、
その部屋の類似さにある意味恐怖を覚えて、鮮明に覚えているのかもしれません。
僕の覚えているのはこれぐらいなのですが、もし見たことのある方、調べていただける方がいれば、情報提供してくださると嬉しいです!
テレビの型番のイメージはW42P-HR9000を調べてもらえば、なんとなくイメージはつきます。
ちなみに動画に出てくる部屋の配置を模したイメージを作ったので、置いておきます!
https://postimg.cc/fSbh2dcJ
92
:
The名無し
:2025/03/21(金) 00:46:26 ID:qTDsXRYo
>>91
内容的に違うかもしれませんが(15:30から)
https://youtu.be/PkQBfUDhiDU?si=_7nkyq67MoIziwD0
93
:
The名無し
:2025/03/21(金) 09:44:13 ID:4tfooO0I
・1999年(中1の時に図書館で読んだので確実)
・真っ青で目が見開いた生首のカラー写真
・載ってたは世界の摩訶不思議?を扱った大判の本で、ギネス世界記録とかそういう雑学コーナーにありました。
生首の剥製?で、その見た目はまさに生首で、目がカッと見開いており、口も半開きでした。特徴なのはその肌色で、人間としてはありえないぐらい真っ青(デスラー総統そっくりな色)。髪の毛も付いており、セミロングぐらいでした。
解説ではヨーロッパのどこかの富豪か、貴族か、博物館が所有しているとされてて、夜中に叫んだりするらしい・・・。ちなみに同じ本に「座ると死ぬ椅子」とかも載ってて、信ぴょう性の怪しいエンタメ本と言った感じで、サイズはA3ぐらいでフルカラーです
中学の図書館に置いてるぐらいなので他に読んだ人もいるかもしれないので書き込んでみました
94
:
The名無し
:2025/03/21(金) 20:16:08 ID:gEU3fOq6
・2002年or2003年
・実写
・音楽pvのような感じ
・10分もいかなかった。本当に曲のような尺
・僕が小学校一年ぐらいの時に姉兄があずまんが大王のアニメが面白いと噂を聞きそれが深夜アニメで流れているということで、姉兄揃って夜更かしをしてたのですが、番組名のみ書かれた一枚絵が出てcmが入りcm明けたら2人の女性が月のモニュメントに座りただ歌っている映像が流れました。色々場面は変わったりして女性の方も水着姿になったりなど変わったりしました。歌い終わった後にcmが入りタイトルの一枚絵の斜め下にENDと書かれて番組が終わりました。姉兄も何今の?という感じでした。あの時の映像を探してるんですけどやはり未だに出てこないです。どなたかその映像を見たという方情報ください。当時は福岡で見てました。タイトルは全く覚えてないです。
95
:
The名無し
:2025/03/22(土) 03:25:42 ID:js2DQ9jE
初めまして過去に見たドラマでどうしても映像を確認したいものがあり、名前がおおよそ
わかってから10年近く経ちました。「料理少年Kタロー」って作品の話というのが最有力でした。
しかしこのドラマはビデオにもなっておらずDVDも存在しません。もう見つからなかったらNHKに映像がないか聞くかなんとかお金で買いとるなどできないか、
と考えたこともあります。そして昔からざつぶろさんのリスナーの情報網の広さやロストメディアをたまたま保存している奇跡などを目にしていたので、
どなたか映像または当時の雑誌でのエピソード紹介、台本などこのエピソードのあらすじが詳細に確認できるものあるいは映像を見た方の感想が聞きたいです。
私の子どもの時の記憶では「野菜嫌いの少年が団地に住んでいて朝起きると人が消えていてスーパーなどに食べ物を探しにいくも、
パンは目の前で売り切れになり結局家の冷蔵庫にあったピーマンを食べた所で目が覚める」みたいな内容でした
似たようなドラマを見たという情報は知恵袋などで確認しましたが、
下記の引用元でほぼ内容が同じなんですが、以前調べた時は「少年は戦時中にタイムスリップしていた」などもしかして別作品ではないか?と思うような書き込みもありました。
そして謎なんですが、料理少年Kタローが料理を作る物語のはずなのにこのエピソードだけ異質な気がするんです。
少年は夢の中のトラウマでピーマン嫌いを克服するわけですし、なおさら「エピソードはほぼ探してるものと一致してるが、このタイトルでこんな話するか??」と感じました
現在私は30歳前後なのですが子どもの頃に叔父の家で見たと記憶しています。叔父はホラーが好きだったので最初に調べだした時は本怖のエピソードのあらすじを一通り確認したり
していました。かつてう〇みつというブログにも調査依頼を出したのでもしかしたらそういうのも検索にかかるかもしれませんが、恥ずかしながらそれは私です。
とにかく映像やその回の写真が見たいです。記憶ではそのエピソードでは夢の描写のせいか映像が基本的に青白かった印象があります。
↓以下一番私の中で記憶と内容が一致しているあらすじが載っている知恵袋です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12169221922
昔観たNHKのドラマのタイトルが思い出せません。
ピーマンを食べらない男の子がいて、次の日になると食べ物がなくて人がいなくなっている。(もしくは様子がおかしい)
やっと見つけた哺乳瓶に
入ったミルクを飲むが、お婆さん?かお爺さんになんか言われて逃げる。
それで畑を見つけてピーマンを丸かじりすると男の子が夢から覚める。
一連の出来事は全部夢で、結果的にピーマンを食べられるようになるという話です。
文面に起こすとおかしな内容ですが、覚えてるのはこれくらいです。
ドラマだった気がするのですが、分かる方タイトルを教えてください。
96
:
The名無し
:2025/03/22(土) 08:48:05 ID:H.E3jMEI
>>95
どうやら記憶部分より前に料理少年とやらが依頼を解決しようとしたら失敗してそのタイムトラベルからの荒療治的な苦手克服があったみたいですが記憶はありますか?
https://bbs.animanch.com/board/3390919/
97
:
The名無し
:2025/03/23(日) 08:58:37 ID:uohMNkAg
小さい時に見たアニメを思い出せなくてタイトルを探しています!どういうストーリーだったかも思い出せずにいます。
覚えているのは体に爆弾を巻き付けられた一般人がいて助けようとするのですが、その助けようとした瞬間にテロリストの人格をその一般人に埋め込まれニヤッと笑ったあとに爆発するというシーンです。
もしかしたら記憶違いで漫画、映画かもしれません。
このシーンしか覚えていないのですが誰か知りませんか?個人的にはCharlotteだと思ってます
98
:
The名無し
:2025/03/23(日) 08:59:15 ID:uohMNkAg
ある漫画のタイトルを探してます。
分かる方教えて欲しいです。
思い出せる範囲の情報は以下内容です。
・男主人公で妹がいる
・完結(打切り)はしてるのは確認済みです。3巻。
・異世界学園モノ(異世界転生はしていない)
・最終話の最後のコマは妹が主人公のいる学校に急に転入して皆がびっくりしてる中唐突に終わる。妹が転入するのは主人公も知らなかったので主人公もクラスメイトと一緒に驚いていた
・原作があり原作者と絵師のコンビでその漫画を描いていた。調べたらなろうとかカクヨムとかの無料小説投稿サイトで続きがあった。
曖昧なこと
妹はすごく強い設定があった。
主人公は風属性の魔法を使えて一定の範囲の酸素をなくせる。
教師が主人公達に絡んできて敗北するシーンがある。(これは別作品と混ざってる可能性大)
ダンジョンに潜って宝石を取る試験を課せられ主人公はヒロインとグループを作って取りに行く
(これも別作品と混ざってる可能性大)
BOOKOFFで立ち読みしてて「すっごい面白い」と思ってみたら3巻で終了したのですごく驚いて巻末コメントを見たら書けて楽しかったです!的なことが書いてあってこんなに面白いのに打ち切りなんだなと思ったと、そしてなんであの時タイトルのメモを取らなかったのだろうと後悔してます。また見たいのでこの漫画、教えてください
99
:
The名無し
:2025/03/23(日) 18:38:01 ID:wYT3H4fk
なんか、レーベルや出版社などを思い出せればもうちょい絞り込めそうですが……
例えばカドカワのコーナーで読んだとか、思い出せませんかね?
それだけでも思い出せればローラーで導き出せそうな……
「最終話で妹が転校してくる」ってそうそう無いような気もするので
そこ中心に探していましたが、どれも絶妙にシチュエーションと合いませんね……
原作者がいて、なろうカクヨムで続編があったならば原作は小説だと思います
しかしそれだけでは候補が膨大すぎて絞り込めません……
100
:
91
:2025/03/23(日) 19:11:00 ID:Tcyg9Y/Y
>>92
91です。情報ありがとうございます!
配置は完全に近いのですが、画質が古いビデオカメラ(8mmというかminiDVとかのデジタル画質?)で撮られていた記憶があるので、
貼ってくれた動画ではないです。。。
エフェクトで作ったようなあからさまに偽物とわかるものじゃないやつでした。
あと追加情報としては部屋は確か多分マンションだと思います。薄暗くて、アジアの国の感じだったと記憶しています。
よろしくおねがいします!
101
:
The名無し
:2025/03/23(日) 21:13:33 ID:PiSd.61c
・見た時期(1990年代、何年前など)
2000年代
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
yoitubeで見た動画。恐らく海外で、下記のものがただ映っているだけ
・その映像の長さ
長くても10分程度と記憶
・その映像の内容を詳しく
草原か牧場のような場所が映っていて、少し離れたところに牛が1頭います。
近寄っていても牛は動かずじっとしているのですが、頭部がありません。
切断されたというより、切断面がえぐれて凹みができています。
動かないのですが、尻尾か
102
:
>>101
:2025/03/23(日) 21:16:15 ID:PiSd.61c
すみません、途中でした。
動かないのですが、尻尾を少し揺らして立ったままの姿勢を保っていたので、生きていることはわかります。
音声など一切ありませんでした。
おわかりになる方がおられたら、宜しくお願いします。
103
:
The名無し
:2025/03/23(日) 21:35:00 ID:L6umPPus
>>101
そのものではないけど「A Cow who lived without head」ってタイトルで見れるやつかな
104
:
The名無し
:2025/03/24(月) 01:21:09 ID:js2DQ9jE
>>96
返信ありがとうございます!タイムトラベル?の前の流れ(料理少年が出てくる所)は初めて見た情報です!
小さい頃に見たので印象には残っていないのですが、ちゃんと料理少年が出てくるパートがあることを知れたことで
自分の見たエピソードがこの番組の物なのだと以前より確信が持てました。引き続き映像など情報は募集中でございます。
情報提供ありがとうございました。今興奮のまま該当urlの中を見ている途中ですが、そのスレッド自体はかなり
新しいものなんですね自分の探している作品(ほぼ確定)を記憶している方達が令和でもいるのは新鮮でした。
105
:
The名無し
:2025/03/24(月) 01:44:10 ID:js2DQ9jE
連レス失礼します
>>104
です。該当スレを読み終わりましたがこのドラマ自体他にもタイムスリップが
あったりとかなりSFというかオカルトめいた要素があるみたいですね。スレでも言われていたようにwikiにも
情報は少なく、このスレで他のエピソードの情報を知れたおかげで自分の曖昧な記憶だった「戦時中にタイムスリップ
したなら別の作品かも…だって料理少年ってタイトルだし」って部分も他にもタイムスリップ要素があったという
ことと、昔調べた時に「戦時中にタイムスリップ」や「少年が悪夢を見て」などピーマン嫌いの少年が出会うシチュが微妙に違ったのは
私のように記憶が曖昧だったのでしょうね…。
出演者や関係者も恐らくまだ存命だと思うのでいつか当時の撮影の写真がないか、や台本などを見てみたいですね。
かなりもやもやが落ち着きました。2001年なので映像は他の未発見作品よりは希望があるものの
もう24年前なので録画してた人がいたとしてもかなり可能性は薄いですね。
あらためて、ざつぶろさんの動画で紹介されているロストメディアの発見や所持している方がたまたま
ざつぶろさんを見ていたって本当に奇跡的だなぁと思いますね。みなさんの探してる映像たちも見つかりますように!
106
:
>>103
:2025/03/25(火) 09:52:20 ID:9ss8SS2k
多分これです。ありがとうございます!
107
:
The名無し
:2025/03/25(火) 10:14:34 ID:uohMNkAg
>>99
返信ありがとうございます。出版社ですか‥当時目についたものを片っ端から読んでただけなのでわかりかねます。ただ奥の方にあったのでジャンプとか王道の出版社ではないとは思います。 ただ最終話の最後のコマに近い画像を見つけたので共有します
https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10425000013
108
:
The名無し
:2025/03/25(火) 14:10:05 ID:beDdifLE
>>91
こちらはいかがでしょう?
「Wario Apparition REAL FOOTAGE 1996」
https://m.youtube.com/watch?v=LbmF6hpvC0U
109
:
The名無し
:2025/03/25(火) 17:05:44 ID:WN3ZBrA6
https://x.com/shirobakishiro/status/705779286930649088?s=46
こちらの画像の元ネタについてご存知の方は居ますでしょうか?
①いつどこで報道されたニュースなのか?
②何の事件を取り上げたのか?
③何のつもりでこんな報道をしたのか?
この3点について知りたいです。
私は黎明期からのデュエルマスターズのプレイヤーなので、好きなクリーチャーを侮辱されて悲しい思いをしました。
彼女の名誉の為に是非とも真相を知りたいです。
110
:
The名無し
:2025/03/25(火) 18:48:42 ID:NivXF1Xk
>>109
http://rastaneko-blog.com/archives/27169.html
このサイトの最初の画像に「すぴーく」って番組名があります。
ウィキで調べると東海テレビのお昼のニュース番組みたいですね。
怪しいお米問題で話題になったTV局だからモラルもくそもないのかな?
111
:
The名無し
:2025/03/25(火) 19:03:09 ID:WN3ZBrA6
>>110
109です。
情報提供ありがとうございます。
112
:
112
:2025/03/26(水) 11:08:06 ID:14TiMn3c
昔見たCMを探しています。
海外のCMなので、CM創作スレでは捜索対象に該当しないと判断し、こちらに書き込ませていただきます。
・見た時期:10年ほど前にYoutubeで
・アニメか実写か:実写+一部CG
・その映像のジャンル:犯罪防止の啓発的な内容のCM(日本で言うAC的な)
・その映像の長さ:1分前後
・その映像の内容を詳しく
前述したように海外(恐らくアメリカ)のCM。
1.カーチェイスの空撮映像がいくつか流れる。なお、映画ではなく実際の複数の事件の物。
2.廃車になった車が破砕機や溶鉱炉に放り込まれる映像。
3.溶鉱炉から出てきた溶けた鉄が、冷え固まり刑務所の鉄格子になるCG。
4.最後に『愚かさは鉄として生まれ変わる』若しくは『愚かさは鉄として再生される』と日本語字幕付きのテロップが出る。
YouTubeで「廃車 プレス」などと検索した際に出てきたものだと思います。
もしかしたら世界まる見えなどからの切り抜き動画かもしれません。
この程度の情報しかないのですが、わかる方がいたらよろしくお願いします。
113
:
61
:2025/03/26(水) 21:52:55 ID:rzQ0xPKI
>>87
ありがとうございます。本買ってみます。
114
:
The名無し
:2025/03/26(水) 22:13:04 ID:H2oEjjD.
テンプレ
・見た時期 2010年代?
・アニメか実写か 実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
恐らくドラマ テレビで見た
・その映像の長さ 記憶だとオムニバス形式か短編
・その映像の内容を詳しく
世にも奇妙な物語かもしれないんですが、ワンシーンだけ覚えているシーンがあります。
森のような場所で主人公が追われる身で、ハンター(2名?)に迫られ絶体絶命という場面で夕焼け小焼けが流れます。
今まで殺気立ってたハンターが「帰ろう」と談笑しながら定時退社で帰っていきます。
作品としてはSFチックでギャグメインではなかったと思います。
宜しくお願い致します。
115
:
The名無し
:2025/03/26(水) 22:58:33 ID:tTxtEwWU
>>43
番組の詳細は思い出せませんが、自分も見た事があるような気がします。
頭が変形して目が飛び出ているという奇形の男の子ですかね?
頭蓋骨を正常な形に組み直すという手術で、途中で麻酔が切れて苦しんでいたシーンがありました。
一応手術は成功して無事に退院し、元気な姿も映っていました。
116
:
The名無し
:2025/03/27(木) 06:01:38 ID:14TiMn3c
>>114
「通いの軍隊」っぽい?
ただ、夕焼け小焼けは流れてなかったはずなので違うかもしれません。
117
:
The名無し
:2025/03/27(木) 08:47:02 ID:aI/uSgxM
>>116
漠然とした記憶でしたので細部は間違っていると思います
あらすじ見たらこちらでした!
ありがとうございます!
118
:
The名無し
:2025/03/27(木) 12:43:08 ID:8u0a1s.Y
探してるゲームがあります!
Xで投稿されてるのを観たのですが、格闘ゲームで、グラフィックが何かのゲームのパクリ(確かスト2)のゲームがニンテンドーeショップにあるというのを見たはずなのですが何というゲームでしょうか?
119
:
119
:2025/03/27(木) 12:43:57 ID:8u0a1s.Y
探してるゲームがあります!
Xで投稿されてるのを観たのですが、格闘ゲームで、グラフィックが何かのゲームのパクリ(確かスト2)のゲームがニンテンドーeショップにあるというのを見たはずなのですが何というゲームでしょうか?
120
:
The名無し
:2025/03/27(木) 16:59:21 ID:Ooo6nT6g
>>119
FIGHTER'S HISTORY
121
:
The名無し
:2025/03/28(金) 08:50:26 ID:wYT3H4fk
>>107
ありがとうございます。
ちなみに、ブックオフでいつ読んだかは覚えてますかね?
122
:
The名無し
:2025/03/28(金) 13:37:30 ID:uohMNkAg
>>121
今年に読んだことは覚えていますけどいつからその本があったかは‥異世界だからここ異世界モノが流行った十年以内としかわからないです。
123
:
61
:2025/03/28(金) 14:31:16 ID:FxX5nCjk
>>87
ありがとうございました。本確認しました。動画はでてきませんでしたがこれで間違いなさそうです。
124
:
The名無し
:2025/03/28(金) 18:04:08 ID:lv.pX7ug
>>120
FIGHTER'S HISTORYではないですね。既存の作品のキャラクターの色をただ変えただけの作品があったと記憶しているのですが....
125
:
The名無し
:2025/03/28(金) 20:38:16 ID:uohMNkAg
>>98
追加情報で主人公は黒縁眼鏡をかけてました。
出版社はやっはりわかりませんでした。
126
:
The名無し
:2025/03/28(金) 23:16:38 ID:iXoyYDwY
>>124
勝手移植のファミコン版じゃないの方のザ・マスターズ・ファイター?
127
:
91
:2025/03/30(日) 11:03:29 ID:KZDiFw4w
>>108
情報ありがとうございます!
しかし自分もこれは把握済みです。。。
かなり近いんですが、ちょっと違うんですよね。。。
128
:
The名無し
:2025/03/30(日) 11:25:15 ID:wYT3H4fk
>>125
失礼します。これではないと思うのですが、
(ほとんど条件に当てはまらないうえに3巻は紙書籍では出ていないみたいなので……)
作風や絵柄としてはこれに近いものでしょうか?
ある程度絵柄などが分かればシーモアとかでローラーしていけばあるいは、なので……
参考までに、確認をお願いします。
htt://www.cmoa.jp/title/230264/
129
:
The名無し
:2025/03/30(日) 12:31:07 ID:uohMNkAg
>>128
違いましたね‥けどありがとうございます。
残念ながらこの漫画ではないですが、絵柄はこの漫画の認識でいいですが‥一応この作者の作品も見てみましたが違いました
130
:
The名無し
:2025/03/30(日) 17:16:12 ID:wYT3H4fk
難しいですね……異世界ものでメガネをかけている主人公って
わりと限られているはずなんですが、
htt://bookwalker.jp/de7b0f9b85-da01-44d5-b7a0-f1c4acf0fa0e/
これくらいしか今のところ出て来てません、でもこれでは
無いでしょうからね……5巻まで出ているって時点で……
出来るなら同じブックオフに出向いて、同じコーナーで
探すのが一番手っ取り早いのかもしれません
今年に入って読んだのならば、売れていない限りまだ残っていると思うので……
131
:
The名無し
:2025/03/31(月) 20:42:09 ID:uohMNkAg
そうですねブックオフで探すのが一番いいのでしょうがなにせ気軽に行けるところにないBOOKOFFで読んだので確認は先になりそうです‥
132
:
The名無し
:2025/03/31(月) 20:46:16 ID:pfVGTDC6
>>23
1のだったらノムヒョンのか、もう消してるから無いだろうね
https://imgur.com/NAgShmy
2007/09/14投稿作品「ドラえもん スニーキング」メタルギア風にしたつもりがB急ホラー映画風になってしまったという内容になったモノ
伸びてないというニコ動6万再生3千コメが少ないのかどうかは俺からは何とも言えんが
133
:
The名無し
:2025/04/01(火) 19:28:32 ID:QtXiERKI
>>132
情報提供ありがとうございます!
タイトルで検索したところ、本人による再UPが存在し、無事見ることが出来ました。
書き損じていた「本編の切り抜きと思われる絵が使われてる」ところも一致しており恐らくこれであると思われます。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
134
:
The名無し
:2025/04/02(水) 02:41:04 ID:txfLrSOE
・その映像のジャンル
Youtubeの動画で、よくある映像のコンピレーション
・その映像の長さ
10分ほど
・その映像の内容を詳しく
10分ほどのよくあるコンピレーション動画です。「TOP10 高所からの飛び込み」のようなタイトルでした。
TOP10から1まで一つづつ映像が紹介されていていて、音声は飛び込み動画の音しかありませんでした。
最初はビルや崖などの高所から海や湖へダイブする動画がランキング形式でスライドショーのように流れていったのですが、ある1つの動画だけ全く違うような、異様な動画がありました。
その動画がランキングの何番目かは覚えていませんが、建物の屋上のような場所でした。画質は良くなかったです。
建物の左側の縁に小太りな男の子が立っていて、右側の縁に男女が数人いて、動画はどちらかの片側が映るような少し離れた場所から撮られていました。
彼らはおそらく高校生ぐらいで、英語を喋っていました。
動画が始まると、男女がいる右側が映されていて、小太りな男の子の怒号などが聴こえていて、男女らはその子の話を黙って聞いていました。
数秒すると、左側の縁のに立っている小太りな男の子が映し出されました。彼はまだ叫んでいて、一歩下がれば落ちるような危険な縁に立っていました。
再び右側が写し出されるとその内の一人の男が痺れを切らしたように男の子がいる左側に走り始め、男が画角から外れた瞬間、男女の内の女たちや撮影者がいきなり叫びはじめ、
左側が映し出されると、そこに写っているのは下を見つめている先程右側にいた男だけで、小太りな男の子は居なくなっていました。
撮影者も含め全員が小太りな男の子がいた左側の走って向かっていき、映像は建物の下が写し出されて、女が叫んだりするような声が入っていますが、画質のせいか、何が写っているかわかりませんでした。
どうがよろしくお願いします。 読みづらい文章ですいません
135
:
The名無し
:2025/04/03(木) 00:25:04 ID:xzK8FvbU
自分が幼い頃に見たアニメで8年ほど前から探している映像なのですが、誰か詳細を知っている方がいらっしゃったら情報をいただけるとありがたいです
昔の記憶ということもあり記憶の穴が空いてる部分が脳内補完されて実際の内容と相違している点もあるかと思われますが…
・2009~10年頃
・すイエんサーか何かのNHKの番組のコーナーで公開された短編アニメ
・セリフは無く軽快なBGMが流れていた
・数分程度のもので放送枠をとるほど長くはなかった
・記憶が正しければいわゆるオタク向けアニメ的な絵柄で、女子高生と思われる女の子が寝坊をしてしまいスケボーに乗って爆走して学校に間に合うも夢オチだったという内容
ここからは確証がない情報ですが、もしかしたらアマチュア・個人制作のアニメーションだったかもしれません
これじゃないか?と思われる何かしらの情報があれば少しでも教えていただけると嬉しいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板