[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カッパさんの2025年みじかい初夏
1
:
かっぱ
:2025/04/19(土) 07:51:42 ID:z6wY1CFg
他の人間の書込み禁止
場合によりどんどん削除します
271
:
亡霊
:2025/09/28(日) 01:33:14 ID:oT.b0eLA
ではなぜこれだけ高騰しているのにバブルではないの?日経平均はバブル越えなのに?
バブルのような良い?雰囲気は無くて二極化というかまだ国民は不況と物価高に喘いで貧困している
あと日本の物が外国人に買われて日本が日本で無くなる
土地が上がってきたから日経があと2ー3倍になって土地がまた暴騰してバブルになるのか?後は技術力がもう無くて空洞化日本人が思うよりも日本人に価値が無くなり
技術力が無く、バブルの時のような高騰が出来ないのかも、政治家が日本人を殺したんだよ自国民をね。
戦争は無くても国民は静かに政治家に殺されているんだよ。日本人の価値が無いから技術も全て外国人のパワー外国人がバブルで金持ちで日本は昔のフィリピンみたく買われる側に立った
接待する側になってしまった原住民になったのかもな、別に日本人は買う側でも買われる側でもどっちでもいい様だけどなwww
外国人の方がもう優秀なのかも、もはや律義にまじめに接待するしか能力は認められない?
272
:
亡霊
:2025/09/28(日) 01:48:28 ID:oT.b0eLA
やはり里山は良いな小川や小魚、野生のビワや柿やみかんや梅やアケビ
自然薯や山菜、畑、田んぼ、お茶畑やおじいさんやお婆さんの憩いの場所
桑の実や自然の作物も取れる貴重な里山
でもそれを維持するには多大な労力が必要、時間と器具と人力という労力とガソリンなどお金
要は時間と人力とお金が掛かる、年に最低2回は必死の作業が必要、それを怠ると1年で草木が膨大に生えて
数年で人が踏み込めなくなるほどジャングルみたいにお覆われてすべての畑や川や山菜、野生の果物が、笹や竹や雑木林に食われてしまう
全滅して人間が踏み込める領域では無くなる、日が当たらないからね。草かりして空間を作らないと。タヌキやウサギ、シカとかはどうなんだろう?里山の方がいのかジャングルの方が住みやすいのか?
俺たち2人が作業しなくなったせいで一山も潰れた、お爺さんおばあさんももう生きてないだろうし外国人が労働していた田んぼももういけないだろう、貯水池の池ももう用無しか?
通れる場所が狭いからあぜ道、軽トラがギリギリ通れる幅で作業しないともうジャングルで通れない
誰かが放置するとみんなどんどん辞めざる得ない
そういう狭い地域を谷戸というらしい里山と谷戸どう違うのか
273
:
亡霊
:2025/09/28(日) 01:56:00 ID:oT.b0eLA
今日は久しぶりに1年以上、1年とどれくらいだ?
ぶりに中古屋の釣具店に行って来た
久しぶりにな、やらない釣りの為にまたゴミを買いに
俺みたく真っ白な客はいないわなw皆ん日焼けしている人達ばかりだ
釣りしてないのが一目でわかる
久しぶりに釣り具屋に、病気になった時は釣りなんて1ミリも興味なくなったのだが
イセエビが禁漁が解けたらしい噂だけど、俺が小さいころからみんな密漁で逮捕されてた伊勢エビ釣り
禁漁区とそうで無い場所があるけど、禁漁区が解禁になったのなら伊勢エビ釣りしてみたい、ザリガニ釣り見たく面白いらしい
もう何十年も前から頻繁に逮捕さr手r人が多いあ場所だかr解禁になれば物凄い人で取り尽くすまで釣り人だらけだろう
居なくなるまで人が群がる、食べる為では無くその欲求の欲するままに絶滅するまで取り尽くすのが人間の佐賀
禁漁区が解禁になったのならすごく釣れてるだろうな俺もイセエビ釣りしてみたい
274
:
亡霊
:2025/09/28(日) 03:48:00 ID:oT.b0eLA
年の後半ですがさてどうやって生きますか?
前半は意識不明ガチでしにそうになった
中盤は精神が錯乱した。後半はどうやって生きよう
275
:
亡霊
:2025/09/28(日) 19:01:26 ID:oT.b0eLA
今日みたいな陽気もいい日に
出掛けられないのが致命的
276
:
亡霊
:2025/09/28(日) 20:55:35 ID:oT.b0eLA
便利なシステムが形式化し過ぎてめんどくさくなり無駄と認識されて
贈り物の行事もハガキも全部無駄に認識されて廃止されつつある
またいづれは懐かしいとか逆に便利であると再認識されて100パーセントブームというか再来するけど
それまでは祭り密接な行事とか連絡する手段とか行為は無駄と忌み嫌われる時代だな
いづれ、これいいやんハガキとかお歳暮とか逆に不便が新しいとなる時代も来るけど、歴史は繰り返すだけだね
ハガキが良いわけではなくてなくなり目新しくなりまた良いじゃんとブームが来るだけか
別に本当に良い物で再認識されるわけでは無いのかもしれん
277
:
亡霊
:2025/09/28(日) 22:56:06 ID:oT.b0eLA
便利になるほど不幸になる
人との関係が希薄になりハガキや連絡帳や
人間関係を豊かにしても便利ではない物は無駄と認識されて淘汰される時代
どんなに押し通そうとしても人間の本能で効率良く行く道を選ぶ豊かにするとは逆でも便利な方式を選ぶ
例を忘れたけどどんなに人生を豊かにしたとしても効率の良い便利な方式を人間は選ぶ豊かな方式すらも廃止される
人間は生活が社会が便利になるたびに不幸になるぞ
人間としての人生は豊かでは無くなる
278
:
亡霊
:2025/09/29(月) 01:37:52 ID:SHMXFysE
薬飲んで体重増えつつあるな困った
運動しないと甘いものストレスと薬の副作用で腹減る
もう師走の雰囲気だな
どうすればどうなればどう生きれば満足できた人生だったのか地獄では無かったのだろうか
後悔が少なかったんだろうな
279
:
亡霊
:2025/09/29(月) 01:50:13 ID:SHMXFysE
結局は掲示板だけで交流したいだけなんだよな
ラインもライン通話もしたくない
よくメンタルグループ募集とかあるじゃんあれも通話のみぽいしチャットはあんまり要求されていない募集
女女言ってるけどべつに会いたくもないしな
釣りなんかも幼馴染とか知り合った子とかいつでも誘えばできるのに、自分から消えちゃって
贅沢な話だけどな、少し出掛ければ新しい道はひらけるのに
過疎釣り配信者も俺ずーと見ているし俺優しいだろ?あとコメセンスもあるじゃん
自分でも面白いと思うしコメセンスあるから、前にラジオとかで何々のネームで投稿みたいなのとかしてますか?とか言われたりそういう面白い人いるだろ?
もちろんラジオ投稿してますよ!と答えたけど、コメントも面白いしさ思いやりもあるしやさしいし
地元の釣り配信者にいつも誘われるんだよねリアルで一緒に釣りしましょうよって
最近はいかざる得ない感じまで仲良く?なったけどそこは陰キャの俺だから行くとは言わないんだけど
いつか携帯新しくして無制限の契約にしたら俺も過疎配信でもするかもしれんけど
釣りとかは出掛ける人間は多々?いる
そういう感じ、結局はいつでも会えるとかいつでも釣り出来る、いつでもやれる会えるで
もうひと努力してないんだよな、いつでもできると高をくくってさ,それで失うことは知ってるじゃん
要は高を括っている、もう一つの努力をしていない。何時でも出来るわけでもないのに無料でもないのに。
いつ出来なくなる失うかもわからんのにな
280
:
亡霊
:2025/09/29(月) 04:57:27 ID:SHMXFysE
まだ続けて生きていればもう一度生きててよかったと楽しめることなど
生きてて良かったとトラウマを覆せるようなことあるのか?
この先にあればいいね
自殺する動物は人間くらいか?なんでだろうな、どうせ先は確実に死ぬのに、過去に思う通りに生きられなかったと
後悔や恥じて死んでしまうとか思う通りに生きられないとしぬとか先を悲観して自分でしぬとかなぜだろう?
どう生きても死ぬのにな、病気の痛みや苦しさから逃れるために死ぬのならまだわかるのだが
そして音楽
281
:
亡霊
:2025/09/29(月) 16:15:54 ID:SHMXFysE
死にたいけどしねないそんな状況だわな
消え去る消滅できるなら消滅したい
そういう人間多いだろう生きいてる限り
282
:
亡霊
:2025/09/29(月) 16:18:07 ID:SHMXFysE
弱い弱すぎると言えば弱すぎる
雑草のようにこうなればどんなもんだと押し返す雑草魂が欲しいわね
283
:
亡霊
:2025/09/29(月) 20:23:17 ID:SHMXFysE
死線の旅はとても興味深くある意味で楽しく?摩訶不思議で甘美な体験でもあったのだ
また体験したくもあり引き付けられるんだ
トラウマでもあり甘美な体験、その体験に依存しているといってもいい、体験、事実、真実起きた事をすべてを思い出したいし知りたい
願わくばまた再び体験してみたいという危険な死の甘美に酔っている
しに依存している中毒、禁断症状と言うか知らしめたいわけでは決して無く追及したい
しの魔訶不思議体験の世界に囚われて執着している
284
:
亡霊
:2025/09/29(月) 20:25:17 ID:SHMXFysE
超常世界の体験だからな宙に浮いている状態の、癖になるわ
285
:
亡霊
:2025/09/29(月) 20:27:33 ID:SHMXFysE
生者に苦杯を、誉たかき死者には祝福と祝杯を捧げたい
286
:
亡霊
:2025/09/30(火) 20:55:24 ID:yty/C2rc
急に寒くなった感じか
やはり全然台風来ないな、本州に接近上陸もこれまで皆無だからな
発生数は変わらなくも接近数は最小とかじゃないか?夏とか暑すぎて近寄れないんだな
秋になってもそう変わらない昔から夏から接近上陸あった。
秋が気温低くなり発生と上陸増えたとしても今年は数は少ないはず
287
:
亡霊
:2025/09/30(火) 23:50:49 ID:yty/C2rc
不安薬飲むようになって?空腹感からお菓子の間食が増えて体重増えたやばい
やばすぎる
空気中の水分が違うんかな?夜は爽やかだな乾燥してるってこと?夏とは明らかに違う
買い物中毒だ、セブンに行って来たけど夜中のセブンはなんか良いんだよな
夜道に山栗が落ちてた、山の栗?何と言うんだか大きい緑のイガイガで
288
:
亡霊
:2025/10/01(水) 17:44:11 ID:bKmCoT1I
気圧の変化か珍しい頭痛いカロナール飲んでる
冬の始まりだな嗚呼、また冬だよ嫌だな、冬しか記憶ない
17時に夏の19時の夕暮れの明るさ、そのあとすぐに暗くなる
289
:
亡霊
:2025/10/01(水) 19:03:23 ID:bKmCoT1I
ついこの前まで10日前くらい?最後の猛暑日いつだろう、木曜日くらいか?
それまで真夏だったのに涼しくなってきたなあ
歴は秋先行してたのでだいぶ日没が早くなっている
5時過ぎればすぐに暗くなる夏は7時半まで明るいのが6時にはもうまっくら 暗い
真冬には5時には真っ暗になる
夏は生き難い過ごし難いけど夏の真夏の暑さの方が良いな、過ごしやすいとか涼しいよりも真夏の方が良い
生きている感じ この間まで寒かったのにまた寒い長い時期が来る
人間死ぬとき寒くなるんだよ寒い寒いってな、入院してて老人が死ぬとき寒い寒いって言い始めて死ぬ兆候だから看護師に医者が家族呼ぶように言ってたけど
寒くて堪らなくなってしぬんだよ。だから寒いの怖い、俺も冬に寒くて堪らなくなってしんでたからわかるあの時に死んだんだよまだ成仏できていない
だから暑さでも熱中症で人間はしぬけどその死の方がなんか明るい、寒いのは本能的に怖い
そのまた冬が来る、ついこの間まで生の暑さだったのにね
来年の5月過ぎまで寒くなるんだよ?しんじられるか?まあ6月から10月まで蒸し暑いの信じられるか?耐えられるか?という気持ちだったわけだが
290
:
亡霊
:2025/10/01(水) 19:36:34 ID:bKmCoT1I
良くて10,11,12,5月が過ごしやすそう
1,2,3,4が体感で冬
6,7,8,9、が真夏、酷暑
291
:
君と紅茶と流星群
:2025/10/02(木) 04:30:30 ID:dQLCbZyg
急に寒くなったな、寒くなった。
これから一番祭りや祭事がイベントが行われる楽しい時期か
10日前まで酷暑と蒸し暑い夜だったのに肌寒い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板