したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

VOCALOID生放送の総合スレッド

1wata_z:2009/04/03(金) 20:56:33 ID:???
VOCALOID生放送コミュニティについて書き込みたいが、どのスレッドにいて良いか分からない。
そんなご意見もあり、スレッドを整理します。

質問・要望・生放送中での出来事等、専用のスレッドがない話題はこのスレッドをご使用してください。
特定の話題について、スレが多くなってきた場合は、ここより専用スレッドに派生という形になります。
なお、専用のスレッドについては、現在以下のスレッドがあります。


VOCALOID生放送の連絡用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1235282184/

VOCALOID生放送のプレイリスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1235282075/

【VOCALOID生放送】VOCALOID生放送 企画放送検討スレ【共同作業】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1236472696/

ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1237377118/

【強制sage】VOCALOID生放送ランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1237011174/

【VOCALOID生放送】番組冒頭のジングルを作ろう!【共同作業】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1236314741/

ぼかなま夏コミ進出計画相談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1238484022/

713暖簾:2013/04/24(水) 22:28:36 ID:769vQcew
なんか運転免許みたいだな・・・
とりあえず、本人からの再発防止策提示など、一定の条件下のもとで放送権限を復帰するプロセスを追加するべき

714Nike:2013/04/24(水) 22:36:13 ID:???
>>711
念のため、私の意見を書き添えておきます。
自動枠取り機能そのものが悪いとは全く考えておりません。
コミュを借りて放送する以上、その機能を制御した上で放送する責任があるだろう、ということが趣旨です。
ですので、自動枠取り機能そのものを禁止する、という風にはせず、事故後に是正できているかを見るものです。
是正できない場合は、制限をかけるべくルールに基づき制裁を加えることで、事故を抑止する、という観点で、上記ルールのたたき台を作成しております。

ただ、あくまでNikeの私案でありますし、上記の観点が誤っている可能性は十分にあります。
皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いでございます。

繰り返しますが、ツールの機能が悪いという風には、私は思いません。以上です。

715Nike:2013/04/24(水) 22:46:55 ID:???
>>713
ご意見ありがとうございます。

放送権限剥奪まで至るには、放送自粛期間中に放送を行う必要がありますね。
なので十分であろうと思い書きませんでしたが、それでも必要でしょうか。
それとも、再発防止策が重要、というところでしょうか。

今思いましたが、このルールだと自粛期間の告知は重要かつ面倒ですね……

716(・ω・`)乙:2013/04/24(水) 22:49:34 ID:???
最終的にはモラルの問題

717暖簾:2013/04/24(水) 23:18:01 ID:???
>>715
はなから円滑な運営を妨害しようとしている生主ならいざ知らず、普通は善意で放送しているはずです。
なので、一応救済手段も用意してあげるべきではないかなあと思うんですよね。
免許は取り消しを喰らっても再取得できますし、Wikipediaも申請すればブロックを解除してもらうことができます。

まあ、自粛期間中に放送してしまう時点でまずどうなんだという意見もあるとは思います。
でも、ツールを使わないときはだいたい皆さんおおむね問題はないはずです。
その人たちの「再出発したい」という望みを絶ちきってしまわないような制度を作った方がいいんではないかと思います。

うまくまとまっていない気がしますが、まあひとまずこんな感じで。

718左馬:2013/04/24(水) 23:30:34 ID:???
>>711
問題提起お疲れ様です。
おおむね、自動放送の問題点及びルールたたき台に同意します。
ただ、事故発生のカウントを誰が行うか、という点と、
自粛期間のスタート時点をどうするか、は決めといたほうがいいと思います。
誰かが、3回事故が起きたと指摘して(事故を起こした生主自身の自己指摘でも可)、
コミュ掲示板に書くのか、どこに指摘すればいいのか。

また、自粛期間ですが、
指摘が問題の生主さん自身に伝わって「自粛します」となった時点から2週間。
(自己指摘なら、もちろんその時点から2週間)
とするのが一案。
3回目の事故を起こしてしまった時点から自動的に2週間、
とするのがもう一案。
この場合は、本人が事故に気づかないうちにすぐに放送してしまうケースも稀ですがありえそう。
(まあ、3回目の事故に気づかないほうが悪い、という見方もできますが)
前者の方が実際的かなあと思いますが、さほど大差ないかもしれません。

719(・ω・`)乙:2013/04/24(水) 23:39:19 ID:???
アナーキストな俺の気分として、ルールを明文化したくない。
ツール類の変化も阻害したくない。
「無人放送だな〜」という空気を読み取った来場者は、一言もコメントしてないやん。
視聴者も鍛えられているよ。
ただし、「主が望まぬ形で無人放送になっていることがあります、云々」の表記は必要かな。

720なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:04:22 ID:???
個人的には自動枠取りは禁止にしてしまってもいんじゃないか、と思ったりします。
個人コミュであればいいんでしょうけどVOCALOID生放送は複数の生主さんが放送を繋ぐわけですし、
その主さん間のやり取りが放送中に出来ないって致命的だと思うんです。
自動枠取りでもずっと主さんが放送を見ていれば問題ないと思いますけど、
枠取りすら自分でやらない人が放送をずっと見ているかと言われると微妙かなーと。
実際、現在自動枠取りを行なっている主さんが「自分の放送見てません」というようなことを
発言しているのを見ましたし…。
視聴者ですら枠が代わる度に開き直しているのに、主がそれすらしないのはどうなんでしょう。

>>711で挙げられているリスクがあるのももちろんですが、個人の感想混じりで申し訳ありませんが
放送主のいないVOCALOID生放送には魅力がありません。Nsenでも行った方がマシです。
また、リスクを把握した上で自動放送を行う放送主に、本当に「善意」はあるのでしょうか。
自分には、「善いこと」には思えません。

と、完全に使用禁止にしようという意見が出ていなかったので纏まり悪い気もしますがひとまず投下します。
憶測で言っている部分も多々あるかとは思いますがご容赦くださいな(´・ω・`)

721noroma:2013/04/25(木) 01:21:14 ID:???
自動枠取りをきっかけに問題提起していますが、本質はそこではないと考えています。
VOCALOID生放送において、ツールはあくまで放送支援として存在するべきで、ツールが放送するべきではないと考えます。
これについては、自動枠取りだけでなく、自動延長、自動再生についても影響することでありますが、要は放送主が放送枠に対して管理できているかどうかというところにかかっているかと。

個人的な見解としては、放送が目的ではなくて枠取りが目的になっていないか。
枠数を目的としていないか?
そこが気になるところではあります。
以前に毎日放送を阻止した理由の一つでもあるのですが・・・。

もちろん枠数を稼ぐことにも意味もあるのですが、本来の目的を忘れて偏ってしまうと楽しくないですよね。


明文化に関しては消極派なのですが、やはり何らかの対策を入れるとなると>>711のようなルールが必要になるんですかね?
ぶっちゃけ、一見して面倒なルールを入れたくないというのは本音w
この辺りはもう少し検討するべきですかねー。
まとまりなくて申し訳ない。

自動枠取り禁止という意見も出ていますが、ツールに関してはあくまで運用の問題だと思うのでそこは反対しておきます。

722みっくみくにされました:みっくみくにされました
みっくみくにされました

723茜Extnd07:2013/04/25(木) 02:07:03 ID:???
>>722 を訂正

自動生放送は、他のコミュでもありますが、事故が起こりやすい環境と見てます。
なので、もしするなら、ボカ生以外のコミュで、何度か練習するべきと思います。

>>711 アカウントを幾つか持ってる方への対応は、どうします?

724茜Extnd07:2013/04/25(木) 02:12:27 ID:???

>>718
>ただ、事故発生のカウントを誰が行うか、という点と、
>自粛期間のスタート時点をどうするか、は決めといたほうがいいと思います。
>誰かが、3回事故が起きたと指摘して(事故を起こした生主自身の自己指摘でも可)、
>コミュ掲示板に書くのか、どこに指摘すればいいのか。

これが一番の問題ですよね。

725なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:00:58 ID:???
コミュ主さんの見解も聞きたいです

726aquan39(あくあん):2013/04/25(木) 14:38:39 ID:???
スレを読んで自分が思ったことを書いてみます。
まず、noromaさんが仰られるように放送してる間は放送主が管理することは当たり前で、つまり放送じたいを主がみていない状況をつくるべきではないと思うのです。それは自動云々ではなくて例えばなにかしながら放送をしてる場合で、放送管理が長時間おざなりになる状況にも言えるのかなぁと思ったり。もちろん器用な方でしっかり放送管理出来るというならそれは問題ないとは思います。
時間帯によっては、リクやコメントが少なかったりするときはありますが、そんな中、ふとしたリクやコメントに真っ先に反応出来る放送主でありたいなぁと自分は思います。(修業中デス…)
あと、罰則後、更生云々の話もありますが、まず、このルールによってこういう事故がなくなる事が一番で、自ら気づき謹慎を出来ないような方がはたして反省することが出来るのだろうか?がちょっと疑問だったりもする。
論点ずれてたらすみませんm(_ _)m

727なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:04:54 ID:???
ただの1リスナーの意見としましては
自動枠取りというより、やっぱり無人放送はどうかと思います
裏で作業するとしても、最低限コメントは見れる(見ている)状態にしておくべきです(棒読みちゃんなどを使ってコメント読み上げさせるっていう手でもいいです)
もちろん放送ページを開かずに曲を聴いてない状態っていうのは駄目です

そうしないと、これまでおっしゃられてるように流してはいけないものを流してしまったり
もしくはせっかく初見さんがいらっしゃられても反応なく帰ってしまうかもしれません
ということで、最低限の質を守るためにも有人放送は必須、それができそうにないなら枠取らないでいただきたいです

自動枠取りが駄目って言ってるわけじゃないですけどね、枠が終わった瞬間に気づいて焦って枠取るのも大変でしょうし
その間リスナーさんは待ちぼうけですからね、枠が切れることなく続くというのはメリットではあります
でも寝落ちなどのときにどうにかして自動枠取りを止めるようにしてほしいとは思います

駄文失礼しました

728茜Extnd07:2013/04/25(木) 17:08:15 ID:???

追加しておきます。

自動生放送をやっているコミュの特徴
・再生時間・ビットレートなどのリク制限をしている
・リク専用のHPがある。
・自動生放送中に溜め込んだ新曲を後日、纏めて追加している
・タグで判別している為に、柔軟なリク対応が出来ない
(その代わりに、緊急コメ送信先を掲示している)
・ツールのテストも兼ねてる ←ここが重要

一定のルールを決めて自動生放送をやってらっしゃる様です。

参考までに。

729(・ω・`)乙:2013/04/25(木) 19:51:33 ID:???
ボカ生で無人放送はよくねえな。
寝落ちの可能性があるなら、自動枠取りはやめようや。

730Nike:2013/04/25(木) 21:05:09 ID:???
皆様ご意見ありがとうございます。
引き続きご意見をお待ちしております。

取り急ぎ、まず1点だけ。

>>723 以降、茜Extnd07さんへ
論点がずれています。
・事故を起こすことそれ自体が問題ではありません。
・この問題提起について、無人放送はVOCALOID生放送ではアウトである、という前提に基づいています。
 ですので、私はここで無人放送の可否について論じようとはしていません。

731なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:08:09 ID:???
ボカ生は単なるファンコミュじゃなくて「生放送」のためのコミュだからね。
何らかの理由でしばらく自動枠取りで無人になるんだったら、ちゃんとアナウンスして
戻ったら挨拶しようよ。
それだけで、みんな納得してくれるさ。
それが仁義ってもんやで。

732(・ω・`)乙:2013/04/25(木) 22:09:02 ID:???
おおっと、↑はわしだよ、わしわし。

733みっくみくにされました:みっくみくにされました
みっくみくにされました

734茜Extnd07:2013/04/25(木) 22:59:11 ID:???

>>731
確かにアナウンス無しで、生主さんが離席するのはどうかと思います。
万が一、それが出来ない状況時は、戻った時にリスナーに
事情を説明する事は必要だと思います。

735茜Extnd07:2013/04/25(木) 23:01:50 ID:???
>>733 を訂正

>>730 了解です。
ニコヘル(ニコリク)= 生放送”支援”ツール
あくまでアプリに支援して貰って生放送が出来る訳で・・・

736(・ω・`)乙:2013/04/25(木) 23:03:43 ID:???
個人的には罰則を明文化することにはネガティブ
モラルの高いコミュニティにはルールは少ないのです

737caz:2013/04/25(木) 23:42:14 ID:???
>>711に関する意見です。

まず前提として、現段階でルールにペナルティ云々あたりの細かい決まりを
増やしてしまうのはあまり賛成できません。
その前にまずは自動枠取りや無人放送のあり方自体に対する
コミュとしての位置付けを決めるのが先決だと思います。
ペナルティの話は、その辺が決まってなおかつ改善されなければ
改めて話し合うくらいでいいんじゃないかと思います。

では肝心な部分いついて。

【無人放送について】
Nikeさんは可否について論じないと書いていますが、まずここを明確にしないと
話が先に進まないので……
これは正直「無し」と明文化しちゃってもいい気がします。
(というより、そもそも無人状態では他の放送ルールを守るのも難しいので
現状でも事実上ルールとして不可になっているも同然と解釈しています)
多人数で放送主を交替していくコミュという特性上、無人放送には
百害あって一利なし、というのが自分の考えです。
(最初から無人放送前提のコミュなら話は別ですが)

【自動枠取りについて】
今回のような事故が多発するのはかなり重大な問題だ、という点には同意します。
その上でまず、注意喚起として「自動枠取りにはこういう危険がある」と
事例付きでアナウンスした上で、使う上での注意事項として

1. 寝落ちなどで操作不能になった場合、延々枠取りを続けないような対策を取っている
2. そもそも自動枠取りONの状態で寝落ちなどしない自信がある(もちろん既にやらかしている場合はNG)
以上のうち、少なくともいずれかに当てはまる場合のみ使用OK

くらいの感じで、ガイドラインまたはルールで(どちらにすべきか微妙なところですが)
定めるのがいいのではないかと思います。
自動枠取り自体を禁止しても問題は少ないかもしれませんが、全面禁止にしてしまうと
今後状況が変わった時にも延々と禁止状態が残り続ける可能性が非常に高そうなので、
できれば避けたいところではあると考えています。

とりあえず、自分の意見はこんな感じです。

738(・ω・`)乙:2013/04/25(木) 23:51:11 ID:???
>>737
よいと思います。
自動枠取りはリミットをつけていただきましょう。
もちろん、「主は目を離していることがあります、自動枠取りは3枠までです」
くらいの宣言が最低でも欲しいです。

739noroma:2013/04/26(金) 05:29:07 ID:???
ちょいと引っかかる所で。

「自動枠取り」という機能を制限するように書いてしまうと、現在のニコヘルの標準機能自体を制限するように見えてしまうので、書き方は気をつけないといけないかな?
今回の自動枠取りは完全にカスタマイズされた特殊なものであり、通常使用されるものではありません。
また、このカスタム機能は致命的な欠陥(デッドマン装置の無効化)があり、それが事故の常態化を引き起こしているのも事実です。

ただ、こういったツールを使うことを禁止するのではなく、そうなった状況を回避する方向の表現がいいのではないかと考えます。
枠内の状況を把握できるよう務めること・・・みたいな。
規制、もしくは禁止した場合、それ自体が逆に問題を引き起こす恐れもあるので、明文化は慎重に行きましょう。

740amano:2013/04/26(金) 12:32:19 ID:???
自動放送(Experimental)のメニューがあるので無人運転可能にはなってるのですが、何も再生しない事態を避けるにはストックを空にしないとかその他運用面で気をつける点などはあるので、使い所は考えていかないとですね。

741ミルキーキャラメル:2013/04/26(金) 18:56:46 ID:???
>>737 の意見に無条件で賛成します
私は放送に関して基本ツールさんに頼りきっていますので
あまり機能が制限されると少し辛いかな〜というのが正直な意見です。

742noroma:2013/04/26(金) 19:45:04 ID:???
>>740
あwその機能生きてたのねw
σ(´〜`)もちょっと勘違いしていたようです。

743茜Extnd07:2013/04/26(金) 20:45:59 ID:???

>>737 の意見に賛成。
>>740 その機能、使ってないです(苦笑)

これから他の生放送支援ツールを使ってる生主さんが
新しく参加される時に同じ議論が起こる可能性も
考えておくべき?

744Nike:2013/04/29(月) 20:11:23 ID:???
一旦>>711は置いておいて、
>>737で提起されている、cazさんの提案に対して、意見のある方はいらっしゃるかお聞きしたいと思います。

私は>>737の【自動枠取りについて】の章にある方針でもOKだと思います。
次回同様の事象が半年以内(この期間は各々の主観により変わると思います)に起きた場合は、ペナルティーを設けるルールを考慮すべき事になると思います。


ちなみに、無人放送についてはcazさんが>>737でも仰っていますが……

まず、放送主が放送を管理することは、無人放送であれ有人放送であれ、自ずと行われるべきものだと思料します。
自らが管理できなければ、現在の既存のボカ生ルールは遵守できず、各々がVOCALOID生放送でやりたい生放送番組は作れないと考えられるからです。
そして、私は「現状の技術で無人放送は(少なくともVOCALOID生放送では)、放送を管理しきれないため不可能である」と認識しております。
この前提に則って、>>711の素案は考えております。

つまり、無人放送は現ルール、現状の技術上、既に合わせ技で認められていないものと解しております。
逆に、「無人放送であっても、回線切れ等不慮の事故が無ければほぼ確実にボカ生ルールを遵守できる」環境が整えば、それは制限されるべきでない、と考えます。

以上です。よろしくお願いします。

745(・ω・`)乙:2013/04/29(月) 20:24:31 ID:???
>>744
異議無し
事故で無人放送自動枠取りをやっちまったら「ごめんなさい」を忘れずに!

746茜Extnd07:2013/04/30(火) 00:17:28 ID:???

>>744
異議無しです。

747victory☆:2013/04/30(火) 15:28:16 ID:???
駄文失礼します。
出遅れた感MAXですが意見を少々。

基本的には>>744のcazさんの案に同意します。

(無人放送について)
一言で言えば、言語同断であると私は思っています。
スタンスは>>721のnoromaさんと>>726のあくあんさんと同様です。
リアルタイムの対応(事故以外も含め)ができないぐらいであれば、「枠を担当」したとは言えないでしょう。
もっと言えば、放送中に別作業に集中することもどうかと思うぐらいです(棒読みちゃん等で枠の状況がわかるなら別ですが)。
何しろ、視聴者が面白くないのではないでしょうか。


(自動枠取りについて)
極力使うべきではないと思います。

①次枠へのタイミングで枠を視聴できず、5分以上間を開けせざるを得ない場合
②次主募集をアナウンスしても次主が居ない場合 *
③リスクを承知した上で、主コメ等で枠を離れることを視聴者へ知らせた *
④過去に自動枠取りによる事故を頻発させていない(半年以内に3回以上等)
* 緊急の場合は除く

この4点をすべて満たして初めて使えるぐらいでいいのではないでしょうか。

少し厳しすぎるかもしれませんが、2枠、3枠と自動枠取りをするくらいであれば、次主に交替、もしくは休止すべきであると思います。
私が当機能を利用したことがないので、現実味がなかったらすみません。

ルールを設ける時点で抑止力にはなると思うので、放送禁止という懲罰はいらないかなぁと思います。


蛇足かもしれませんが、今回の件に限らず、生主の運営についての明文化(ガイドライン)の作成はすべきであると思います。
現在ではWikiがある程度その役割を担っているとは思いますが、改正されていませんし。
暗黙の了解が多すぎるのであれば、新主バイバイ、またはデビューした新主を袋叩きするようなことはしたくないので。
少なくとも「ツールはあくまで放送補助のためのもので、放送するのはツールではなく放送主である」という共通認識は必要だと思います。


長文失礼しました。

748victory☆:2013/04/30(火) 15:29:22 ID:???
あと、今回の議論の筋とは異なりますが、ぼか生公認で、生主のラウンジのようなものがあるといいと思っています。

例えば、
・議論への誘導(議論はこちらで)
・枠内での荒らしや偏重リクに対する注意喚起(申し送り的事項)
・ツールの機能に関するアナウンス、魔改造指南
・企画枠主催募集(「自貼りのみ!」など)
・Wikiやテンプレ、(生主の心得?)の議論
・新人生主のちょうky…教育
・放送の練習
等を目的として。

連絡掲示板が似た役割を持っているとは思いますが、その力は弱いと思います。
ぼか生の枠を全て見れる主なんぞ居ないでしょうし。

また、TwitterやSkypeではノイズが多く、流れが早いので見落としかねません。
この議論もTLでたまたま知ることができたので…。

最後の目的を達成するためにはニコニコミュが理想だとは思いますが、いかがでしょうか。

749トーン:2013/04/30(火) 16:58:06 ID:???
 自分の度重なる失敗のせいでこのような議論が繰り広げられていることにつきまして、大変申し訳なく思っております。

(1) 無人放送は禁止すべきではありません。
  故意ではない離席であった場合にも適用されることがあると思います。
  自分のような形はさすがに禁止したほうがいいかもしれませんが、
  条件付き(アナウンス・リクエスト受付停止)で可能にすべきだと考えます。

(2) 自動枠取得は技術が整うまでは禁止にしたほうが良いと思います。
  一定の枠数を取ると終了する技術は完全ではありませんがPITAにしかなかったと思います。
  そのため、NLHがそれに対応するまでは禁止すべきかと考えます。

(3) 今後の放送権限についてはコミュ主の裁量にお任せします。
  このことを重く受け止め、現在自分にはコミュニティでの放送権限がない状態にしてあります。
  お手数をおかけしますが、ご検討くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

750caz:2013/04/30(火) 20:16:56 ID:???
>>744に関してはそんな感じでいいと思いますー
って自分の案に向かって改めて言うのも何なんですが念のため。

それから>>749のトーンさん放送自粛の件ですが……
少なくともコミュニティ的観点で言えば、今の時点で自粛する必要性もない上に、
自粛したところで何の解決にも繋がらないし誰も幸せにならないような気がします。

しかしながら、そもそも放送のあり方として
「自主的に放送したい人だけが放送するべき」
というのは、それこそ事故云々なんかよりよっぽど優先すべき鉄則だと考えているので、
ご本人が休みたいとおっしゃるのであればあえて止めようとは思いません。
(心の整理や再発防止策の検討なんかで時間かかるかもしれませんし……)

ですが正直、そんな判断にまでコミュ主の手を煩わせるのはどうかと……
その辺はあくまで自己判断・自己責任で行うべきではないでしょうか?

751Nike:2013/04/30(火) 22:10:39 ID:???
話が脱線しそうなので。

>>737では無人放送に関するスタンスを表明していますが、
これに関するスタンスと、今回のルール化に関しては、必ずしも一致しません。

無人放送とは、
「枠取りから枠終了までの間、ツール等非人為的なソースのみで1枠放送を行うこと。」
と認識しております。この前提のうえで考えますと、
1. 無人放送であるかの判断は、放送者を監視できる位置にいない限り不可能です。
  放送主がシャイで無言だっただけかもしれません。発言に気付かなかっただけかもしれません。
2. 無人放送それだけで考えれば、自動枠取り機能がONでない限り1枠で終了しますので、他主への直接的影響はありません。
  (枠の自動延長機能は最長6時間でストップしますので、永久的ではありませんが、長時間手出しできないので自動枠取りと準じた扱いで良いと思います。)
以上の問題から、無人放送を指して「この人絶対悪いことやってる!」と断言はできないと思います。
「悪いことやってる!」という指摘は他のコミュルール違反があれば行えると考えます(例えば「通常枠で1枠分sm9ばっかり流した。無人放送だからじゃないのか?」とか)。

今回の問題提起は
A. 悪意を持たない放送者が荒らしと同等のことを長時間してしまい、
B. かつそれを他主が防げない状況を防ぐこと
が目的です。

自動枠取り機能がONであり、かつ無人である場合は、永遠と枠を取り続けますので、その名の通り「コミュジャック状態」になり、この事象が発生した時に他主が防ぐのは困難です。
(ツール等より早く枠取りをして防げる生主はそうそういないでしょう。)

余談部分は今回の議論とは関係ありませんので、興味ない方はスルーで。
---------以下余談---------
なお、放送に関するスタンスは、統一されるべきではないと考えています。
最低限コミュルールを守る放送さえすれば、あとは自由である、とすべきでしょう。
各放送主が自発的に考えることで「こう思え!」と強制することではないと考えます。

しかし、>>748で提案されていることはとても重要なことだと考えます。
「生主ってどんなもんよ?」という説明をする際、「一例として」紹介するのはありだと思います。
より具体的なイメージが沸くと思いますので。

よって、「ルール化は反対だが一例を示すのはアリ」というスタンスです。
---------以上余談---------

>>749
誤解があるといけないので念のため。
私は現段階で取り決めが無いことを問題提起しているのであって、トーンさんがボカ生主として不適格かを問題提起しているわけではありません。
よって、ここで進退(?)について述べるのではなく、ご自身のTwitter等で述べられるべきことと存じます。

752Nike:2013/05/05(日) 10:23:27 ID:???
方針がほぼ固まったので、具体的な話を進めてみようと思います。
Wikiに載せる文言を考えてみました。

************以下文案************
【自動枠取り機能を使用する上での注意事項】
自動枠取り機能とは、生放送を補助するツールに搭載されている機能の一種で、
枠の終了と共に自動で次枠を取得し、すぐに次枠で放送できるようにした機能です。

本機能を使用した際に、寝落ち等生主が放送を管理できない状態に陥った場合、無人で枠を永遠に取り続ける事になります。
このため、以下のような問題が起こり、長時間「荒らし」「コミュジャック」状態の放送が継続するおそれがあります。

-----リスト1 問題点-----
1. リクエスト・ストック共に切れてしまった場合、ストックが補充できないため動画が流れず、動画紹介を一切しない放送となる。
2. コミュルールにより放送が禁止されている動画が、主の判断を経ずに流れる。
3. 寝落ちをした場合でも枠を継続するため、上記不具合のある状態が継続する。
4. 他主が予約枠を取る、または事故を起こした主が復帰する以外にこれらを防ぐ手段はほぼ無い。
-----リスト1 ここまで-----

従って、本機能を使用する際は、下記の点に留意して行うよう、お願いします。

-----リスト2 留意点-----
A. 寝落ちなどで操作不能になった場合、延々枠取りを続けないような対策を取っている。
B. そもそも自動枠取り機能ONの状態で寝落ちなどしない自信がある。
-----リスト2 ここまで-----

※2013年5月X日追加。本ルールの制定に当たる議論について詳しく知りたい方は下記の掲示板をご覧ください。
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1238759793/711-
************以上文案************

最後の2行はフォントを小さめにするようにしてサブテキストであることを明確にする考えです。

※本ルールを書きますと、実質的に無人放送が非推奨という形になりますので(無人放送に起因する問題の一部が、問題点の項番1・2に該当するため)、
  特に「無人放送はNG」というルール化は明示的にしておりません。
  無人放送に関する議論はあろうかと思いますが、まずは先行して本部分だけを議論させてください。でないと事態が進まない気がするので……

本文言に関して、ご指摘・修正案がございましたらご記入をお願い致します。
以上、よろしくお願いします。

753トーン:2013/05/07(火) 17:22:05 ID:???
 関係がないことかもしれませんが、気になった部分がありました。

> 2. コミュルールにより放送が禁止されている動画が、主の判断を経ずに流れる。
 ストックには基本的には流してはいけない動画を入れることはありませんので、
 飽くまで「リクエストを受け付けている場合」ということになると思います。

> 4. 他主が予約枠を取る、または事故を起こした主が復帰する以外にこれらを防ぐ手段はほぼ無い。
 NicoLiveHelperの場合、/disconnectを検知した時に
 自動枠取得が発動することが一般的※です。
 VOCALOID生放送ではNicoLiveHelperが普及しており、
 ロスタイム1分間で手動で放送枠を取得することにより、
 意図しない自動枠取得を防止することが可能であることが多いです。
※自動枠取得のタイミングを早める方法が存在します。

 また、NicoLiveHelper以外もツールの仕様に準じて
 自動的な枠取得を防止することが可能なものもあると考えられます。

754Nike:2013/05/07(火) 21:00:52 ID:???
>>753
まず、現在>>752に対する意見を募っている段階であることをご認識ください。
このWikiへの記載が不適当or改善の余地がある、という場合にご指摘をお願いするものです。
>>753では特段>>752に対するご指摘が無いように見受けられました。
認識に相違がある場合は恐れ入りますが再度ご指摘ください。

そのうえで、
>> 2. コミュルールにより放送が禁止されている動画が、主の判断を経ずに流れる。
> ストックには基本的には流してはいけない動画を入れることはありませんので、
誤って入れる(別コミュ用のストックをセットしてしまう等)事故が起こることは
自動枠取り機能の使用有無に限らず、あり得るケースです。
(あなたは絶対に入れない自信があるのかもしれませんが、私は信用できかねます)


>> 4. 他主が予約枠を取る、または事故を起こした主が復帰する以外にこれらを防ぐ手段はほぼ無い。
こちらに対するコメントは自動枠取り事故に対する他主の復帰方法の提示ということだと理解しています。特にコメントはありません。
もちろん、これらを発動する事態は既に自動枠取りを行った放送主の過失であると考えられますが、いかがでしょうか。

両方の項目について、ツールの動作にのみ着目しており、ツールを運用する人間の動作に関する観点が欠けているように思えます。
ツールの動作のみならず、ヒューマンエラーによって起こる問題点もついてもご理解ください。

なお、>>752にある文面でも、自動枠取り機能の使用そのものは禁止しておりません。
「留意点の提示」にとどめております。
この文面となった理由について十分にご理解頂きたく存じます。

以上、よろしくお願い致します。

755トーン:2013/05/07(火) 22:19:56 ID:???
 >>754に関して異論はありません。
 わざわざ返答いただき、ありがとうございます。
 また、意図している返答とは違ったことに関して申し訳ありませんでした。

 経緯も踏まえたうえで、>>752で記載する内容に問題はないと思います。

756なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:33:54 ID:???
10日までという話だったので
ある程度意見が出てから自分の考えを書こうとしたら
いつの間にか次のステージに進んでて時期を逃してしまった

「10日まで意見を募集」
じゃなくて
「10日までに結論をまとめる」
だったのね

残念

757victory☆:2013/05/08(水) 17:48:24 ID:???
文言や表現の修正のみにとどめようと思ったのですが、
気になる点がいくつもあったため、小さな頭をひねって、
ほぼ全文に手を加えさせていただきました。

案aとして提示させていただきます。


* * * * * * * * * * 以下文案 * * * * * * * * * *

【自動枠取り(*1)を利用する上での注意事項】

自動枠取りは、連続した生放送をアシストする便利な機能です。
この機能の特性として、有効の設定となっている限り、放送主の手を介さなくとも自動で次枠を取り続けるという点があります。
その状態で、放送主が放送の管理ができなくなってしまった場合(*2 以下「管理不可状態」と記述)、全自動で放送が行われることとなり、次のような問題が発生する可能性があります。

-----リスト1a 問題点-----
1. リクエスト・ストックが共に尽きた場合、新たな動画が流れず、一切動画紹介をしない放送となる。
2. ノーチェックでの自動再生となるため、対象外とされている動画が流れてしまう可能性がある。
3. 予定枠数以上の放送や自動取得失敗による休止が無告知で発生し、放送の引き継ぎ・コミュニティの運用に支障をきたす。
4. 管理不可状態の主が復帰する、もしくは他の放送主が予約枠を取得するなどの対処に依らなければ、上記状態のままで何枠も放送が続いてしまう。
-----リスト1 ここまで-----

上記の問題点を把握したうえで、本機能を使用する際は下記の点に留意してください。

-----リスト2a 留意点-----
A. 管理不可状態となった場合、延々と枠取りを続けないような対策が取られている。
B. 自動枠取り機能を有効にしている状態で、管理不可状態に陥らない自信がある。
-----リスト2 ここまで-----


*1
ここでいう「自動枠取り」とは、ツールやソフトによる自動枠取りを指します。
枠の終了時に次枠を取得し、放送を開始させるという一連の流れを、放送主の操作を経ずに自動で行うものです。

*2
枠内において放送主がすべきこと(手動のコメントやリクエスト判断等)が出来ない状態。寝落ちや発作など。回線やサーバーの不具合ではありません。


※2013年5月X日追加。
本ルールの制定に到る議論について詳しく知りたい方は、下記の掲示板をご覧ください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1238759793/711-

* * * * * * * * * * 以上文案 * * * * * * * * * *

<修正方針>

まず、今回の議論、そしてこのWiki加筆の目的は「事故になりやすい状況を防ぐ」であることを確認したいと思います。

「放送主がONにしたまま放置してしまうと、ほぼ100%で"リスト1"のような放送事故が起きる」という認識、もしくはそれに近い認識の人がいないか不安です。

事故が起こるのはあくまで「可能性」であり、それは大きくはない、との視点から修正をしました。



具体的に修正を加えた主な点は以下の通りです。

・文案のリスト1の3と4を一体化(→新4)

>>711で提起された「4. 無告知の休止時間が発生する」に関して記述がなかった為追加(→新3)

・「コミュジャック」「荒らし」という表現を削除
  ←事故に悪意はほとんどないため。また、上記項目を追加したため。「放送事故」という言葉を使ってもいいかもしれない。(「動画が流れない=放送事故」と定義してもいいのですが)

・「自動枠取り」と表現
  ←「機能」が問題な訳ではない。機能の補足は註で行い、本文中では敢えて肯定的な紹介をした上で、特性によって問題が引き起こされることがあることを強調。

・寝落ち等による無人状態を「管理不可状態」と表現
  ←寝落ちだけに限定する必要なないと考えたため。


気になる点ばかりだと思いますので、みなさんのご意見をお願いします。

758victory☆:2013/05/08(水) 17:48:59 ID:???
再び連投失礼します。


あと、素朴な疑問が2つ。

<1、注意事項の記載場所>
どこに記述するつもりなのでしょうか? 新たなページを起草するのか、「生主のやり方」に追記するのか、様々な提示の仕方があると思います。

<2、議論の終結>
10日までと目安を設けていましたが、もうこのまままとめる方向でしょうか。

これには反対いたします。
周知が不十分であり、一読もしていない主が多い気がします。
中には>>756さんのように意見を温めてらっしゃった方もいるかもしれません。

また、>>725さんがおっしゃっているようにコミュ主の姿が見えません。
コミュ主にお伺いを立てることが義務であるとは認識していませんが、意見表出をしていない=同意とは当然みなせない、と思いました。見守ってらっしゃるのだとは思いますが。

議論はだいぶ成熟しているとは思いますが、民主的な観点から疑問を感じています。
せめて>>756さんのご意見は伺いたいです。
2週間が経過し、大変だとは思いますが。

よろしくお願いします。

759victory☆:2013/05/08(水) 17:54:15 ID:???
>>757
*2 の註文の先頭に
「放送主自身に起因することにより、」が
書き直す際に脱落しておりました

760SAMMA(TM):2013/05/08(水) 21:52:24 ID:???
総合スレを提案してコミュ主に立ててもらってる提案者の立場としては、
ここで発議して話し合うというところまでは、コミュ主の了解のもとで行われているものとして認識しています。
議題によっては議論を分岐して別スレで議論することもありますけど。

それにぼかなまコミュの興りとコミュ主の提案により、民主的に物事を決めていくということも了解事項だと思います。
そういう経緯もあり、生主orコミュメンバーの一人として意見することはあっても
コミュ主としての意思を書き込むことは稀だと思います。

今回の議論についてはコミュ主のブロマガにて議論発議が告知されており、
まったく感知してないというわけではなく、内容についても見てるものとして問題ないと思われます。

最終的にはコミュ主の裁可でコミュトップへの掲載やwikiへの反映が支持されると思われますが
この過程に問題があるということなのでしょうか?

761Nike:2013/05/08(水) 22:22:05 ID:???
>>756
はい、もし異論が無ければ、10日までを目安に意見を受け付け、案をまとめる方向で進めておりました。
10日までにまとまらない場合は、まとまるまで期間を延長します。

修正案をまとめたあと、修正案を本当に記載するかどうかの賛否(Yes,No)、
修正案が2案以上ある場合はどの案の文章を載せるか(A案・B案・C案・D案から1択……)、
これらの採決なり承認なりを行い、最終結論を出します。

このように考えているため、議論が収束しない限り=各意見に対して整理ができない限りは
期間が延長されます。

>>752で具体的な案を出しているため、もう決定?と思われてしまったかもしれませんが、
意図としては、

「現段階で出てる案を具体化してみるとこんな感じになると思っていますけれども、
 この方針で良いでしょうか?」

ということなので、もし「この文面になるなら、方針として反対」ということがありましたら、その旨ご記載頂ければと思います。
>>752に対する意見は、具体的な対案を出すだけではなく、広くご意見を求めておりますので、
ご意見があればお書きいただければと思います。


>>757
具体的に対案を作成頂きありがとうございます。
これについての意見も募集したいと思います。
>>752案と>>757案を比較し、良いところを抽出することができるようになったかと思います。
私の意見に関しては後日書き込もうかと思います。

一旦ここまで返信しておきます……

762wata_z:2013/05/08(水) 22:24:14 ID:???
>>758

「また、>>725さんがおっしゃっているようにコミュ主の姿が見えません。」

これに関して、
すでにコミュニティ設立から大分経っており、
ご存知無い方もおられるので改めてここで私の立ち位置を表明しておきます。


VOCALOID生放送コミュニティ設立時から、私はコミュ主として意見はせず、
いち生主として意見を表明するというスタンスを取っています。

これは前身の初音ミクのライブを含め、
私1人ではなく、沢山の生主によって放送し続けてきた経緯から
VOCALOID生放送(コミュニティ=放送)は”皆の物”という思いがあるからです。

なので本来物事を決めるのはコミュ主の役割なんですが、
VOCALOID生放送では皆で議論して決めるという形を取っています。
よって、今回の様になにか問題や改善点があれば、
そう思う人が議題を提示し、掲示板の中で意見を集め、
それによって出来た結論がコミュニティのルールとなります。

ちなみに、私は一切口を出さないのか?と言われると答えは”No”で、
今までも名無しで意見表明はしているし、これからもしていきます。

763Nike:2013/05/08(水) 22:55:09 ID:???
>>758

<1、注意事項の記載場所>
これはどういう文言か決定してから、最後に「ここに載せようと思います」ということを訪ねる予定でした。
というのも、私は記載する文言によって「新規ページを作成する」か、「既存のページに追記する」かが変わると思ったからです。
------以下、現時点では余談という認識------
基本的には
生主→生主のやり方 のページの「生放送配信中の諸注意」に追記 http://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/19.html
生主→リクエストツール のページに「ツールを使用する上での注意」を新規作成し追記 http://www23.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/20.html
生主→「放送ガイドライン(仮名)」(>>748で提起されているもので、役立ちそうなことを載せるページを新設)
といったことが考えられるかと思います。
他に良い場所があれば、文言決定後にご提案頂きたいと考えております。
------以上、現時点では余談という認識------

<2、議論の終結>
[結論を出す日程について]
対案が出ましたので、10日までにはまとまらない認識です。
>>761で書いた通りの方針で議論を進めております。

> 周知が不十分であり、一読もしていない主が多い気がします。
> 中には>>756さんのように意見を温めてらっしゃった方もいるかもしれません。
申し訳ございません。生放送の企画放送のように、周知は私一人の手では到底行えません。
もしそのようなご認識でしたら、ぜひ周囲のボカ生関係者に周知をお願いできませんでしょうか。
また、残念ながら、全放送主に対する告知は不可能ですので、議論がまとまれば、
ある程度の期間で区切って決定する以外結論をまとめられないという認識です。

また、ここに書き込まれないご意見は、意見として拾うことができませんので、
些細なことでもこちらにお書きいただければと思います。

コミュ主への認可は>>760 >>762に沿って進めてきている認識です。

以上、よろしくお願い致します。

764なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:01:42 ID:???
>>763
なんのためにwikiに生主リストがあるとお思いでしょうか。
このような重大事項にはできるだけ多くのボカ生主の意見が必要です。
提案者として、最低限このリストに名前があり、かつ連絡が取れる生主に
連絡、および回答のお願いをするくらいはして頂きたいものです。

もちろん、他の生主にお願いをして拡散をするのも大事だと思いますが、
提案者がTwitterでほとんど周知することをせず他人に頼る姿勢に疑問を感じました。

本筋とは関係ないことで申し訳ございませんが、どうしても気になった為に投稿させて頂きました。

765Nike:2013/05/09(木) 06:46:36 ID:???
>>764
発案者が行わなければならない、ということではないと考えております。

私は、VOCALOID生放送の現状のルールを根本から覆すような提案はしていないと考えております。
そもそも、議論発生時には提案者が必ず連絡というルールも無いです。そして、それを規定することには反対します。
提案をすることのハードルが必要以上に上がり、このコミュニティを良くする提案であっても、それを提案する人がいなくなります。
全ての生主の回答を待っていては、議論はいつまでも収束しません。
何故なら、この議論に参加するorしないは自由ですから。

もし必要性をお感じでしたら、>>764さんでもやれることのはずです。
提案者しかやれない理由がおありなら、それをご教示ください。

-----以下余談-----
・Wikiの生主リストは、議論への参加要求をするためにあるものでは無いと考えています。
 生主リストは視聴者・生主(希望者含む)が、VOCALOID生放送の生主にコンタクトを取る・ウオッチするのが容易となるのに役立っているという認識です。
 仰る通り、連絡にも役立つと思われます。
・本件は発議から途中経過まで、折を見て@Nike_yaからツイートしております。
 また、連絡スレッドにも書きこんでおります。全くの無告知状態ではないという認識です。
-----以上余談-----

766caz:2013/05/09(木) 20:24:25 ID:???
>>757の案について、結構いい感じだと思います。
特に、
>・「コミュジャック」「荒らし」という表現を削除
このあたりは強く支持します。一方で、
>自動枠取りは、連続した生放送をアシストする便利な機能です。
この部分の「便利な」は無くてもいいんじゃないかと思います。
ツールが悪いわけじゃないんだよ、と言いたい気持ちはよくわかるのですが、
wikiに載せる文としてはちょっと主観入りすぎてる気がするので……

>>764の意見については全面的に反対します。

767Nike:2013/05/09(木) 20:59:06 ID:???
>>752について、
> 本機能を使用した際に、寝落ち等生主が放送を管理できない状態に陥った場合、無人で枠を永遠に取り続ける事になります。
> このため、以下のような問題が起こり、長時間「荒らし」「コミュジャック」状態の放送が継続するおそれがあります。
としておりますが、これに関して。

・「寝落ち等生主が」
 生主の過失によらず、不慮の事故でも発生し得る点を明記すべきでした。
 >>757ではそれが示されております。

・「長時間「荒らし」「コミュジャック」状態の放送が継続する」
 コミュジャックや荒らしという文言を盛り込んだ理由としては
 「あなたの思いによらず、結果的にそれと同じ放送に見える放送となってしまうおそれがある」ことを示したい、
 つまり、「これほど大きい事故・脅威になり得るんだよ」ということを、最悪のケースを示すことで、
 この文章を真剣に捉えさせたいという意図があります。

あと、正直文面上修正は不要と思われるレベルの些細なことなのですが……
・自動枠取り機能の「機能」に関する修正に関して
 ツール等による「自動枠取り機能」を使用しない場合は、枠が終了すれば枠取りは放送主が主体的にやらなければ行われませんので、
 リスト1の項番4「上記状態のままで何枠も放送が続いてしまう。」については起こり得ない認識ですが、これは誤りでしょうか。

他の点については特に意見等ありません。
現時点では以上です。

768Nike:2013/05/09(木) 20:59:37 ID:???
(引き続き皆様のご意見お待ちしております……)

769SAMMA(TM):2013/05/09(木) 21:32:11 ID:???
ぼかなまにはいろんな規定やらルールやら合意事項があって、
それらが見やすくまとまった形で整備しきれてないところもあり分かりにくいこともあるのは確かです。
ですので、わからないことがあれば聞いてもらえれば答えられる範囲でお答えしますし、
逆に気づいたことがあればどんどん言ってもらって、あるいは告知の上でどんどん改善してもらえばいいんじゃないかと思います。
皆さんのちょっとした気遣いでいろんなところがよくなったり見えやすくなったりするんだと思います。
提案は、生主だけでなく視聴者からもあるんだと思います。
なので、誰がどうということではなく、気づいた人が必要であれば告知の上で行動すればいいと思うし、
そういった窓口をちょくちょく覗くようにしていればいいんじゃないかなと思います。

>>764
ということで、気づいた上で必要であると感じたならば、お力をお貸しいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

>>自動放送
実は自動枠取りでは自動放送にはならないです。
あくまで枠取りが自動化されてるだけ。
自動放送には、
枠取り→放送開始→自動再生→放送終了検出→枠取り→(以下ループ
とこれだけを連動させる必要があり、
それぞれはそれぞれですでに実現されてる機能ではありますが、
放送主がこれを組み合わせる意思がないと自動放送はなされない仕組みではあります。
一応補足しておきます。

770茜Extnd07:2013/05/10(金) 09:25:12 ID:???

> >>752案と>>757案を比較
私の意見としては、>>757案の方が解り易いかと

771なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:50:59 ID:???
いつも楽しく生放送見させていただいております。
視聴者として書き込ませていただきます。

視聴者からしてみれば、自動放送であろうがそうでなかろうがあんまり変わらなかったりします。
また、放送されている方がリクエストを制御できないというお話がありましたが、視聴者はそこも
割とどうでもよかったりします。

生主の皆さんがコミュを良くしようとしているのはとても分かるので、
この議論が無駄だとは思いません。ですが、視聴者が本当に必要でやってほしい事に対して、
もっと議論を欲しいとも思います(wikiの更新をきちんとやる、状況に合わせて定期的なリクエスト基準の見直し、
定期企画のマンネリ化対策等々)。

視聴者の事を第一に考えていただいていた初期の頃をどうか皆様に思い出してほしいです。
そして、放送者だけでなく、視聴者の声にも、しっかり耳を傾けて下さい。お願いします。

772victory☆:2013/05/12(日) 22:03:58 ID:???
[>>757の案に関して]

>>761

比較することでより良いものが出来るかな、と考え、敢えて意見ではなく対案という形を提示させていただきました。
その為にも少し強めの言葉を用いた部分もあります。
(特に「管理不可状態」や>>766で指摘のあった"便利な"など)

皆さんの意見を踏まえた上で、Nikeさんに折衷案(修正案)を作っていただくことが自然な流れかな、と思っています。

引き続き、>>751>>757に対して広く具体的にご意見を頂ければと思います。


[>>758の質問に関して]

[1、注意事項の記載場所]
>>763
決めておいてもいいし、追加する人(Nikeさん?)の裁量でもいいと思ったのですが、
より"注意喚起"の効果が高い場所がいいのかな、と思い、気にかかりました。

"生主のやり方"ではツールという文字は一文字も使われていないので、
"リクエストツール"の中でいいのではないかな、と思います。

ツールはあくまで補助、ということも自然と意識されるかな、と。


[2、議論の終結]
>>760
>>762
まず、私自身ぼか生のルール形成や議論がどのようにされて来たのか、理解が甘かった、
また、掲示板で議論する、ということに不慣れであることを痛感いたしました。
お手数をおかけしました。


------------チラ裏------------

>>758
>周知が不十分であり、一読もしていない主が多い気がします。
と書きました。

私の根底にあった考えは、
「結論がついた後で"そんなルールを作っていたなんて知らなかった"、"議論に参加したかった"という人が出てしまうようでは少し寂しくないだろうか?」というものでした。

また、「主」としたのは今回は放送者のみに関するものであると思っていたからです。
しかし、コミュニティ全体に関わることであるからこそ、掲示板で議論がなされているのかな、
>>760,>>762を読んで考えていました。

たまたま今回の議論においては意見表明の大半が主が名乗っていますが、
名無しが生主か視聴者かはわかりません。また、その必要はないとしてそうしているのだと思います。
(自分は何も考えずに名乗っていました)

生主→コミケやボーマスの運営委員、
視聴者→その一般参加者
にあたる存在ということを忘れていました。

>>771さんがおっしゃっているように、「コミュが良くなってほしい」と思うのは生主であれ視聴者であれ変わらないでしょう。

生主にしか出来ないことといえば、自分の生放送を改善する、他の生主に助言する、企画を立てるぐらい。
生放送に不満を抱く、議論をおこす、Wikiを加筆する等々は視聴者・生主関係ないと思います。
>>762>>764>>769の根底にはこの考えがあるのではないでしょうか。
(出来ることは自分も無理せず出来る範囲でやっていく所存です)

"行動を起こしやすいかどうか"という差はどうしてもあるのかな、とは思いますが、
引け目だけは感じる必要はない、と思います。視聴者だからこそ気付くことも多々あるかと。

むしろ生主ってしばかれるぐらいの立場でもいいと思tt(やめて俺青いのじゃない…

----------チラ裏おわり----------

773victory☆:2013/05/12(日) 22:04:54 ID:???
長文失礼しました

774(・ω・`)乙:2013/05/14(火) 00:18:18 ID:???
特に異論は無いです

775茜Extnd07:2013/05/14(火) 04:52:37 ID:???
>>772
異議無し。

776なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:17:02 ID:???
ちょいと気になったので書き込みます

「視聴者の事を第一に考えていただいていた・・・」
という言葉にすごく違和感があります
過去にも何度か話題になった記憶があるけど、
その時に出てくる意見は「その通り!」ではなく、
「生主は自分が楽しいからやってる」だったと記憶してます
視聴者のことを第一に考えて放送するのが本人にとって楽しい事ならば問題ないです
そうでないならばそれはぶっちゃけ仕事と変わりないです

VOCALOID好きが集まってオススメ曲をリクエストしたり話をする
その中で歌詞をコメントする人が現れたり明日の天気をコメントする人が現れたり、
新主さんがツールに不慣れなら使い方をレクチャーしたり動画情報をコメントしたり、
そうやって自分が出来る事をお互いにやってきたのがボカロ系生放送
生主と視聴者の違いは再生コマンドをコメントするかしないかの違いでしかない

そう思っている自分からは771さんの意見は真っ当な意見のようで、
”お客様”の意見だと感じました

777noroma:2013/05/17(金) 00:39:08 ID:???
議論の真っ最中ですが、流れぶった切って一つ議題を挙げておきます。
ただいま、第5回ボカロ系生放送リレーの仮申請受付中です。

第5回ボカロ系生放送リレー企画 参加仮申請
https://docs.google.com/forms/d/1CCLEoPxLGa4QNVhjW2ID_QvttXvuqORTX-rRtj9tcjw/viewform?pli=1&edit_requested=true

基本的な決まり事はこちら
http://dic.nicovideo.jp/c/co1184031

今のところ7月中旬辺りに開催されることが予想されます。
VOCALOID生放送では基本的に立候補という形で参加して参りましたが、我こそはという声はまだ聞こえてこないようです。
仮申請の期日が迫ってきておりますので、声が上がらないようでしたらひとまずnoroma名義にて参加仮申請しようと考えております。

自分がやる!またはやってみたい!と思う方は、是非こちらで表明してくださいませ。
複数の方の表明がありましたら、別途検討しましょう。

よろしくお願いします。

778スミス:2013/05/17(金) 19:44:03 ID:???
第5回ボカロ系生放送リレー企画運営委員のスミスです。
この件について本来は運営である私が提示するべきでした。大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
そして、noromaさんどうもありがとうございます。
まだ仮申請段階なので確定ではありませんが、もし誰もやる方がいらっしゃらなければ、大変恐縮ですが私がやろうかと考えております。
他にやりたいと考えている方がいらっしゃいましたら、こちらで表明していただければと思います。

以上、よろしくお願い致します。

779スミス:2013/05/17(金) 19:47:04 ID:???
あっ、さげてしまったorz

780なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:59:59 ID:xZ3um5LQ
じゃああげておく簡単なお仕事。

(以下チラ裏)
777おめ〜

781id-kiss:2013/05/18(土) 17:26:55 ID:LR.3Eths
はじめましての挨拶を書き込みにきました!
場所間違ってたらすみません。
生放送についての真剣なトークが見えます。ボーカロイドに対して真摯なコミュなんだと素敵に想いました。
気をつけて楽しく行っていってください。
ボカロPではないです。みなさんの作品やおすすめ楽しみにしてます!よろしくお願いします。

782スミス:2013/05/19(日) 14:38:31 ID:???
お知らせです。第5回ボカロ系生放送リレー企画の仮申請が本日いっぱいまでとなっております。
短期間でしたが、本日まで参加表明がないようですが、いかがでしょうか? 
本日20時までに参加表明される方がいらっしゃらなかった場合、私のほうで申請しておきます。
放送時間は1時間枠で申請しておきます。

783(・ω・`)乙:2013/05/19(日) 16:36:37 ID:???
>>781
生放送見に来てくださいね♪

784スミス:2013/05/19(日) 20:09:01 ID:???
20時までに参加表明がなかったため、私のほうで第5回ボカロ系生放送リレー企画の仮申請を済ませました。

785Nike:2013/05/19(日) 20:51:01 ID:???
>>781
VOCALOID生放送へようこそ!
ボカロ動画を一緒に楽しんでいきましょう!

>>784
申請乙ですー。

さて、>>711から始まる自動枠取り問題ですが、
>>757の文案に私(>>767)目立った文言の修正意見がございません。

私は「ツールによる自動枠取り機能を使用する上での注意喚起」がなされれば良いと考えておりますので、特段>>752等の細かい自分の意見に拘っておりません。
ですので、特に目立った修正意見がないようでしたら、>>757に細かい修正点(>>766等)を反映した文言で掲載文を決定しようと考えております。

ということで、>>757に対する修正点を募集します。
*5/25(土)まで*に意見がなかった場合は、>>757>>766を盛り込んだ掲載文を作成します(つまり、>>757から「便利な」を抜いただけの文書)。
意見があったら適宜対処で参ります。

以上、よろしくお願いいたします。

786id-kiss:2013/05/21(火) 22:19:16 ID:WDoUwZAk
>>783 乙さん
はい!是非見に行かせていただきます!

>>785 Nikeさん
はい!ボカロ動画!ボーカロイドの声や音を楽しんで行きたいと想います!

挨拶や歓迎ありがとうございます。あってたみたいでよかった。
ほかメンバーの皆様もここや生放送でどうぞよろしくお願いいたします!

787victory☆:2013/05/22(水) 03:27:02 ID:???
>>786
いらっしゃいませ、生廃の道へ(ぁ

>>757
自分で自分の文章に意見するのも少し変ですが、まだ気になる点がありました。
まずは細かいものを5点。

1.《全体》 句点(。)をすべて削除
 …Wiki全体がそうなっているので、整合性を。

2.《第1段 2行目》 「放送主の手を介さなくとも」→「放送主が全く操作をしなくても」
 …具体的に示した方がいいかと。

3.《第1段 3行目》 「、全自動で放送が行われることとなり」→「でも全自動で放送が続けられることとなり」
 …コミュジャック関係のニュアンスを強調。「られる」は"受身"だけでなく"可能"の意味にも取られかねないが、文脈的には問題ない…よね。

4.《リスト1a》 2と1の順序を入れ替える
 …2が最も起こりやすいと思われるため、強調したほうがいいと思います

5.《中部(リストの間)》 「上記の問題点を把握したうえで、」→「なお、」
 …しつこすぎる気がするため


あとこれはWiki記述の技術的なことですが。

*1,*2の脚注は
 …自動枠取り((ここでいう「自動枠取り」〜です。))を利用する…
と記述すれば、WikiトップのVOCALOIDの註のように
 自動枠取り *1
 <脚注に> *1 ここでいう〜です。
となります。蛇足ながら補足しておきまする。

788victory☆:2013/05/22(水) 04:41:35 ID:???
またしても連投すみません。

先に示したものは、Wiki掲載後に直してもさして問題はないような点でしたが、
こちらでは、皆さんの意見を仰ぎたいものを2点提示します。

a)《全体》「管理不可状態」→「管理不可能状態」

 …<不可>は「べからず」であり、広い意味を持っているため訂正します。
  ここで言い表したいのは、寝落ちや発作といった「放送主の状態」です。
  <非管理状態>や<管理不能状態>という表現も思いつきましたが、ヒューマンエラー以外(回線不具合等)も想起しかねないためやめました。
  結局堅苦しいので、もっとスリムでぴったりな表現が思いついた方がいれば、教えてくらはいorz


b)《末尾(リスト2aの直下、掲示板への誘導の上)》
・b-1 「上記を踏まえず事故を頻発させるような場合、ペナルティの対象となることもありますのでご了承ください」といった一文を追加
・b-2 「ツールはあくまで放送の補助となるものです(改行)過信しすぎには注意しましょう」といった一文を追加
・b-3 「視聴者、楽曲製作関係者、そして生主の三者が快適な放送となるよう心がけましょう」といった一文を追加

 …ペナルティに関しては、先の議論において"明文化しない方がいい"という流れになったと思います。
 しかし、既にWikiの「通常枠についてのガイドライン」にペナルティに関する記載があり、それを踏まえた意見はなかったと思います。
 ここで具体的なペナルティは規定しなくとも敢えて遠まわしにチラつかせることで、初めて目を通す場合の注意喚起が強くなるかと思います。

 また、何かしら一文がないとこの節が締まらないと思ったため、ペナルティには触れていないb-2,b-3案も併せて提示します。
 b-2は"放送枠をしっかり管理せよ" "ぼか生らしい(Nsenとは違った)放送をせよ"と言いたいところですが押しこめ、これまでの議論を踏まえた表現をしました。
 b-3の文章はWikiの「生主のやり方 - 生放送配信中の諸注意」の10.をそのまま引用しています。b-2は放送者の視点だけであるのに対し、放送の面からの視点です。


以上、議論をほじくり返すようですが、よろしくお願いします。

789なまはいさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:18:15 ID:???
>>778
きちんとその前に管理不可能状態の説明があるのだから、そのままその言葉を使って
良いと思います。

ペナルティに関しては、ご本人もおっしゃるとおり既に明文化しない方が良いという流れで
収まっていますし、蒸し返さなくても良いのではないでしょうか。
それに、通常枠のガイドラインにペナルティがあるのなら、より上位のガイドラインにその旨が
記されているのですし、敢えてここでまた触れなくても良いと思います。
必要があればまたそのときに定めれば良いかと。なので、b項目はわざわざ書く必要もないのかな,と。


(以下議論とは関係ない内容)

>>776
生主が放送する事を楽しむ事は大前提だと思うし、あなたの言う通りそれなしには
生放送って成り立たないと思う。
でも、>>771の言いたいことってそこじゃないんじゃないかな。

今回の議論が、視聴者の気持ちや反応にまったく触れられていないこと、
そして、普段の放送から「視聴者と『一緒に』楽しもう」という気持ちが伝わってこない、
ってことだと私は受け取った。

あなたが生主か視聴者か分からないけれど、もし、生主なら、生主自身が
「視聴者第一ではなく自分が楽しい放送するのが大事」なんて言う事は、
「私は客なんだからもっと丁重に扱いなさい。お客様は神様難でしょ?」っていうのと
同じだと思う。
そんな考えの人とは、一緒に放送していきたくないなぁ……て思ってしまいます。

790konami_1717:2013/05/24(金) 23:59:38 ID:vkFInThA
ここまで何も意見しなかった者が申し訳ないですが一言だけ…

>>757
 案、初めて読む方でもわかりやすくていい文章だと思います。
 リスト1aに入る前の文章中に、「コミュニティ規約に合致しない放送が行われてしまう」といった旨を入れた方がいいのではないかと思います。
  (初めて視聴、放送する方が読んだ場合でも、1aで示されるような放送内容が規約に合致しないことをスムーズに理解してもらうため)
 念のためと思っただけですのでくどいかもしれません…

>>788
 「不可能」という言葉の方が字面からも理解できて良いと思います。
 b項目はまとめのような形であったほうが全体に締まると思います。

以上です、よろしくお願いします。

791victory☆:2013/05/26(日) 05:52:14 ID:xZ3um5LQ
>>788
当の本人が意思を示しておりませんでした、
自分がb-2がいいな、と思っています


別の議論をルール検討スレに発議させていただきました。
著作権に関するルールです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1285765421/402
よければそちらもよろしくお願いします

792Nike:2013/05/28(火) 22:29:16 ID:???
>>787-788に対して今しばらく意見を待ちたいと思います。

私の意見ですが、
>>787
項番5を適応すると
「〜〜問題が発生する可能性があります。
なお、本機能を使用する際は下記の点に留意してください。」
となるのですが、これは前後関係のつながりが不自然な気がします。
なお書きは説明を補足する関係ですが、これは「理由」のあとに「結論」を述べますので
「なお、」自体もとってしまったほうがより自然で、「ですので」「よって」をつけて
「ですので、本機能を使用する際は下記の点に留意してください。」
としたほうが自然な気がします。

>>788
aについてはもはや好みの問題かと。
bで挙げられている文章はいずれも蛇足に感じます。
ペナルティに関する議論は、巻き戻さないほうが適正でしょう。
これについては概ね>>789と同じ意見です。

ご意見のある方はまだどんどん挙げていただければと思います。

*****以下、議論と関係ないこと*****
>>789
生主だろうと視聴者だろうと、その放送は好きでやっているものであり、
何かしらの義務を負わせるためには、相応の理由が必要だと思います。
たとえば、見ている者に回避不能な肉体的精神的苦痛を負わせるとか、
コミュジャック状態になっていて通常のVOCALOID生放送に修復できないとか。

あなたは、生主に視聴者への態度の取り方を「義務」として捉えているように見えます。
視聴者と「一緒に」楽しむのは生主の義務ではないと考えます。

視聴者と一緒に楽しむというスタンスの放送は良いものだと思います。
しかし、生主をしていて楽しめない放送をする義理はありません。
私にとって、生主が楽しめない放送は、苦痛です。苦痛なことを好き好んでしたくないです。
マゾじゃないのでw

目指すべきは「生主も視聴者も楽しい放送」であろうと、私は思っています。
それがたまたま「視聴者を第1に考える放送」である人ならば、それはそれで良いことだと思います。

793Nike:2013/05/28(火) 22:30:22 ID:???
>>792
すみません1個抜けてました。
>>787の項番5以外はその修正で良いと思っています。
以上です

794スミス:2013/06/02(日) 23:35:07 ID:???
第5回ボカロ系生放送リレー企画運営委員のスミスです。
本企画の本申請が始まっています。締め切りは23日まで。
企画の開催日程は7月12日〜15日。

本企画について
http://dic.nicovideo.jp/c/co1184031

本申請について
https://docs.google.com/forms/d/1l9vr1EpuVtTNAcAhZAXPfDzPlAJKzNUhmQKdfPnRJCw/viewform?pli=1&amp;edit_requested=true

仮申請のときは参加表明がありませんでした。
今回も特にないようでしたら、私のほうで申請を済まし、参加します。
私の都合で申し訳ありませんが、20日いっぱいまで参加表明していただければと思います。

795スミス:2013/06/02(日) 23:36:36 ID:???
またさげてしまったorz  あげます

796スミス:2013/06/21(金) 18:59:21 ID:???
参加表明がなかったため、先ほどリレー企画本申請を済ませましたので、お知らせします。

797victory☆:2013/06/28(金) 00:48:40 ID:TeEsEd/w
気付けば、1ヶ月意見が出ていない状態となっておりました。
自分もなかなか顔を出せずに申し訳ありませんでした。

>>788に関して、区切りをつけたいと思います。
a) 「管理不可能状態」に修正
b) ペナルティに関して蒸し返すことはせず、一文も付け加えない(掲示板ログへの誘導がありますし)
という方向でいきたいと思いますが、いかがでしょうか。

798Nike:2013/06/29(土) 02:06:13 ID:???
>>797の案で異論なければ、これで修正をかけます。
異論のある方は*7/6(土)まで*に書き込みをお願いします。

799スミス:2013/09/17(火) 15:06:46 ID:???
だいぶ前に一度終わっていることを掘り出してしまうようで申し訳ありませんが、先日、UTAUを採用するならその根拠を示せと某所で言われましたので、その件でUTAUを流させてもらっている者として、私なりの考えを書かせていただきますね。
私がUTAUを採用している理由としては「VOCALOIDと同じ合成音源である」という点、「今日までのボカロ文化を支えている一因」であるという点の2点があり、取り扱おうと決めました。
その他にも放送中にリスナーの方からのUTAUの希望が一定数あったことも付け加えておきます。
ですが、ここはあくまで“VOCALOID”生放送である以上、VOCALOIDがメインです。そのためUTAUリクエストの連続再生はさけ、1枠1曲のみとしています。
最近、出てきたCeVIOのささらさんもUTAUと同じ境遇にあると考え、UTAUと合わせて1枠1曲でやっています。
もちろん、今後、VOCALOID生放送で上記のものが完全に禁止(今もOKというわけではありませんが)となった場合は、コミュニティの決定に従います。
以上、根拠になっていないかもしれませんが、私なりの意見を書かせていただきました。

800風呂主:2014/01/18(土) 09:53:29 ID:???
お世話になっております
ボカロ系生放送リレーの件ですが、誰も放送主をなさる予定の方がいなかったら
自分が放送主として仮申請させていただいてもよろしいでしょうか
もしほかの方がいらっしゃったらそちらの方にお願いしたいと思います
どうぞよろしくお願いします

明日の夜22時から23時頃を目安に申請の準備を開始する予定です

801風呂主:2014/01/19(日) 23:59:27 ID:???
リレーの仮申請終わりました

802風呂主:2014/03/15(土) 14:43:28 ID:???
ボカロ系生放送リレーの放送予約を
14:30から30分間入れました
途中で延長し60分放送します
よろしくお願いします

803なまはいさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:22:32 ID:???
初めて書き込みさせていただきます。
新作投稿の際、自貼をさせていただきたいと考えているのですが、
今のところ生放送視聴中に他の方が自貼りされるタイミングに行きあったことがなくて
やり方がよくわかりません。
その日唐突に自貼りです、って副えてリクエストをすればいいのでしょうか?
それとも生主さんに事前に何らかの方法でご連絡しておくのでしょうか?
ご回答いただけるとありがたいです。

804Nike:2014/03/18(火) 06:46:52 ID:???
最近放送してない私ですが、回答します。

>>803
> その日唐突に自貼りです
と言いつつ、リクエストすればOKです。

(コメント例)
自貼り sm9999

※一部の企画放送では、リクエスト自体受け付けていなかったり、自貼りによる特典(主に優先して流すこと等)が受けられなかったりします。
その場合、その枠の放送説明文に自貼りは云々と書いてありますので、ご確認ください。
わからない場合は放送主にコメントで聞いてみれば教えてくれるはずです。

臆せず、ぜひ自貼りしてみてください。
あなたの動画にキュンと来る方がいるかもしれませんよ!

805803:2014/03/19(水) 00:28:57 ID:???
>>804
早速のご回答ありがとうございます!
近々完成予定なので、アップした暁には放送説明文を確認した上で
自貼りさせていただこうと思います。

806(・ω・`)乙:2015/01/12(月) 21:42:43 ID:???
曲ができたらco14007で自貼りしまくって、再生数を稼いで目立ってやる!
くらいの勢いでOK
Twitterで「今からボカ生で自貼りするぜ!」と前振りしてからだとさらに効果アップ!

やりすぎると、ぶつぶつ言われることがありますが。

807なまはいさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:10:33 ID:R7XlHgcY
もうすぐPart40000ですがいまいち盛り上がりが感じられませんね。
ふとtwitterのハッシュタグを見たところ・・・
最近はほとんど使われていない #vocaloid_live でPart10000の時のつぶやきがすぐに見れました。
最近使われてるハッシュタグは #co14007 (コミュID/デフォルト)か #vocanama だと思いますが、
ツールさんの吐き出す再生履歴とかbotの通知とかばかりで埋もれてしまって、つぶやきが全然検索できないことに愕然としました。
TSを見ることは企画でもない限りほとんどないと思いますが、
後追いでふいんき(なぜか変換出来ない)を追えないのは視聴者としては悲しくなります。

そこでハッシュタグの使い方の整理を提案したいと思います。
例としては
#co14007 ツールやbotの自動通知に使う。
#vocanama 生放送時に設定するタグ。生放送からつぶやく時につけられる。
#vocaloid_live ツイッターから直接つぶやく時に使う。
実際に使い分けるとなると少しめんどくさいですが、絨毯爆撃のようなツールやbotのつぶやきを別に回避させられればいいのかなと思います。

生主様の方々にはいつも放送でお世話になっております。
今後も楽しく放送を聞かせていただきたいと思います。

808なまはいさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 10:44:14 ID:???
初めて書き込みさせていただきます。
ボーカロイド系の放送で見かける何度か見かける光景ですが
NGスコアの値を持ち出して生主が視聴者に威圧する行為は
民間でも法律上の個人情報保護違反で刑事で懲役6か月以下
民事で数千万円の損害賠償が発生しますが、
生主さんがこのような不法行為を安易にされないほうがいいと思いますが
いかがお考えでしょうか?

809なまはいさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:14:47 ID:???
>>808
そもそもNGスコアって何でしょうか?
もう少し詳細に状況を書いていただかないと正直話が見えません

どういう状況でNGスコアが持ち出されたのか
NGスコアを持ち出されるのにどういう意味があるのか
NGスコアを持ち出すのがなぜ個人情報保護法に違反するのか
(生主が放送中に知り得る情報の中に違反するような情報があるという認識がないので・・・)

よろしくおねがいします

810wata_z:2015/03/24(火) 00:15:52 ID:???
>>808
少し気になった事があったので書き込みます。

問題提起の文章の中で「ボーカロイド系の放送」と書かれていますが、
この「ボーカロイド系の放送」に「VOCALOID生放送」コミュニティは
入っているでしょうか?

このスレッドは「VOCALOID生放送」コミュニティの「総合」スレッドなので、
今回の件が「VOCALOID生放送」コミュニティでも起きているのであれば
何らかの行動を起こす必要がありますが、
起こっていないのであればどうすることも出来ません。

また、「VOCALOID生放送」コミュニティで起こっている/いないは関係なく、
起こっている事に関しての考えを聞きたいというのであれば対応可能です。

そして、>>809さんも少し提案されていますが、
上記状態に至った経緯が分からないと
情報不足で意見や考えを表明しづらいと思います。

811caz:2015/07/29(水) 20:38:20 ID:???
なんと、ここに来て運営がユーザー生放送に力を入れようとしているようです??

ユーザー番組を視聴/放送してプレゼントが貰える
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni054812.html
>今回のキャンペーンでは1週間ごとに、
>2回以上放送するとシルバーチケット、毎日放送するとゴールドチケット
>が貰えます。
>■対象期間
>1週目:7/26(日)〜8/1(土)
>2週目:8/2(日)〜8/8(土)
>3週目:8/9(日)〜8/15(土)

ユーザー生放送視聴で合計2,000ptチケットが必ずもらえる
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni053752.html
>1週間で3回以上視聴すると200ポイントチケット、
>毎日視聴すると500ポイントチケットがもらえます。
>つまり期間中毎日視聴すれば500ポイントチケットが4枚で
>合計2000ポイント分のチケットが貰えちゃいます!
>■対象期間
>1週目:7/19(日)〜7/25(土)
>2週目:7/26(日)〜8/1(土)
>3週目:8/2(日)〜8/8(土)
>4週目:8/9(日)〜8/15(土)

この機会をうまく活用して、枠とか視聴者さんとか増えないかなー
などと思ってみたり。

812asakawa:2017/07/25(火) 23:03:34 ID:???
既にご存じの方も多いと思いますが、
ユーザー生放送の全番組を、2017年8月24日(木)から
「新配信に」完全移行するとのアナウンスがありました。
現時点では、動画引用機能の実装は「未定」になっています。

ただし、Twitterなどで関係者の発言を総合してみると、
このまま事実上「動画紹介」番組が廃止に追い込まれる恐れも
十分に考えられます。

フィードバックフォームを使って、動画引用機能の実装を求めるなど
動画紹介番組の消滅という動きには精一杯対抗して行く積もりですが、
コミュ主さん、生主さんは一応最悪の事態も想定して行動するしか
ないのかなと思います。

以上、コミュ存亡の危機ということで書き留めておきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板