したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

VOCALOID生放送の総合スレッド

1wata_z:2009/04/03(金) 20:56:33 ID:???
VOCALOID生放送コミュニティについて書き込みたいが、どのスレッドにいて良いか分からない。
そんなご意見もあり、スレッドを整理します。

質問・要望・生放送中での出来事等、専用のスレッドがない話題はこのスレッドをご使用してください。
特定の話題について、スレが多くなってきた場合は、ここより専用スレッドに派生という形になります。
なお、専用のスレッドについては、現在以下のスレッドがあります。


VOCALOID生放送の連絡用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1235282184/

VOCALOID生放送のプレイリスト
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1235282075/

【VOCALOID生放送】VOCALOID生放送 企画放送検討スレ【共同作業】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1236472696/

ぼかなま企画枠「自貼り」番組枠 スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1237377118/

【強制sage】VOCALOID生放送ランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1237011174/

【VOCALOID生放送】番組冒頭のジングルを作ろう!【共同作業】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1236314741/

ぼかなま夏コミ進出計画相談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/rawmode.cgi/internet/2353/1238484022/

787victory☆:2013/05/22(水) 03:27:02 ID:???
>>786
いらっしゃいませ、生廃の道へ(ぁ

>>757
自分で自分の文章に意見するのも少し変ですが、まだ気になる点がありました。
まずは細かいものを5点。

1.《全体》 句点(。)をすべて削除
 …Wiki全体がそうなっているので、整合性を。

2.《第1段 2行目》 「放送主の手を介さなくとも」→「放送主が全く操作をしなくても」
 …具体的に示した方がいいかと。

3.《第1段 3行目》 「、全自動で放送が行われることとなり」→「でも全自動で放送が続けられることとなり」
 …コミュジャック関係のニュアンスを強調。「られる」は"受身"だけでなく"可能"の意味にも取られかねないが、文脈的には問題ない…よね。

4.《リスト1a》 2と1の順序を入れ替える
 …2が最も起こりやすいと思われるため、強調したほうがいいと思います

5.《中部(リストの間)》 「上記の問題点を把握したうえで、」→「なお、」
 …しつこすぎる気がするため


あとこれはWiki記述の技術的なことですが。

*1,*2の脚注は
 …自動枠取り((ここでいう「自動枠取り」〜です。))を利用する…
と記述すれば、WikiトップのVOCALOIDの註のように
 自動枠取り *1
 <脚注に> *1 ここでいう〜です。
となります。蛇足ながら補足しておきまする。

788victory☆:2013/05/22(水) 04:41:35 ID:???
またしても連投すみません。

先に示したものは、Wiki掲載後に直してもさして問題はないような点でしたが、
こちらでは、皆さんの意見を仰ぎたいものを2点提示します。

a)《全体》「管理不可状態」→「管理不可能状態」

 …<不可>は「べからず」であり、広い意味を持っているため訂正します。
  ここで言い表したいのは、寝落ちや発作といった「放送主の状態」です。
  <非管理状態>や<管理不能状態>という表現も思いつきましたが、ヒューマンエラー以外(回線不具合等)も想起しかねないためやめました。
  結局堅苦しいので、もっとスリムでぴったりな表現が思いついた方がいれば、教えてくらはいorz


b)《末尾(リスト2aの直下、掲示板への誘導の上)》
・b-1 「上記を踏まえず事故を頻発させるような場合、ペナルティの対象となることもありますのでご了承ください」といった一文を追加
・b-2 「ツールはあくまで放送の補助となるものです(改行)過信しすぎには注意しましょう」といった一文を追加
・b-3 「視聴者、楽曲製作関係者、そして生主の三者が快適な放送となるよう心がけましょう」といった一文を追加

 …ペナルティに関しては、先の議論において"明文化しない方がいい"という流れになったと思います。
 しかし、既にWikiの「通常枠についてのガイドライン」にペナルティに関する記載があり、それを踏まえた意見はなかったと思います。
 ここで具体的なペナルティは規定しなくとも敢えて遠まわしにチラつかせることで、初めて目を通す場合の注意喚起が強くなるかと思います。

 また、何かしら一文がないとこの節が締まらないと思ったため、ペナルティには触れていないb-2,b-3案も併せて提示します。
 b-2は"放送枠をしっかり管理せよ" "ぼか生らしい(Nsenとは違った)放送をせよ"と言いたいところですが押しこめ、これまでの議論を踏まえた表現をしました。
 b-3の文章はWikiの「生主のやり方 - 生放送配信中の諸注意」の10.をそのまま引用しています。b-2は放送者の視点だけであるのに対し、放送の面からの視点です。


以上、議論をほじくり返すようですが、よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板