[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
個人制作ゲームのネタ帳★9
1
:
名無しさん
:2023/12/29(金) 15:33:48
.
2
:
名無しさん
:2023/12/29(金) 15:35:22
例えば
・胃袋の中に寄生生物のキノコがいてそいつが自分に知恵を授けてくれる
・主人公が時間を操る力を持っている
・危険な闇の力を封印するためにふだんは片目に眼帯を付けている
はいずれもどっかで見たことあるやつですが、3つ混ぜると少し見覚えのないキャラに
3
:
名無しさん
:2023/12/29(金) 16:45:08
新設定:完全記憶能力
4
:
名無しさん
:2023/12/29(金) 16:45:40
完全記憶能力→フィエラが持っている
5
:
名無しさん
:2024/01/03(水) 02:31:27
家内安全ヲ守十二支之図
6
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:36:42
メルルン過剰防衛(白のメルルン):2ターンのみ継続する80%カウンター。
アンキロカウンター(パピカ):0.5ターンのみ継続する100%カウンター。味方をかばう効果あり。
アンチメルルンレーザー(コルネリア):カウンター状態のメルルンにも命中する貫通攻撃。
メルルン以外のキャラクターには無効。特殊属性。
コルネリアはパピカに弱く、パピカはメルルンに弱く、メルルンはコルネリアに弱い、という3すくみになっている。
メルルン>パピカ>コルネリア>メルルン>……
7
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 05:42:50
メルルンカウンター(白のメルルン):2ターンのみ継続する80%カウンター。
アンキロ過剰防衛(パピカ):0.5ターンのみ継続する100%カウンター。味方をかばう効果あり。
アンチメルルンレーザー(コルネリア):カウンター状態のメルルンにも命中する貫通攻撃。
メルルン以外のキャラクターには無効。特殊属性。
コルネリアはパピカに弱く、パピカはメルルンに弱く、メルルンはコルネリアに弱い、という3すくみになっている。
メルルン>パピカ>コルネリア>メルルン>……
8
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 05:51:55
頻繁にあるシーン
ハナコが変態発言する→リリアナがハナコに暴力をふるう→ハナコ「痛いニュル〜!暴力反対ニュル〜〜」
9
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 05:55:47
「私の拳は氷の拳! リリアナ氷結をくらえーっ!」
10
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 06:01:10
「私の拳は氷の拳! リリアナ氷結拳、とくと味わいなさい!」
11
:
名無しさん
:2024/01/06(土) 07:04:27
遊びの本質
【アゴン】競争
【アレア】偶然
【ミミクリ】模倣
【イリンクス】めまい
12
:
名無しさん
:2024/01/07(日) 07:33:04
味方全体の行動回数が2ターン溜まる
クロックチャージ
味方全体の行動回数が1ターン溜まる
リロード
味方単体の行動回数が3ターン溜まる
時間の回転
13
:
名無しさん
:2024/01/07(日) 07:36:51
スキル系統
1 攻撃系
2 防御系
3 回復系
4 バフ系
5 デバフ系
6 状態異常付与系
7 状態異常解除系
8 行動回数追加系
9 補助効果付与系
10 補助効果解除系
14
:
名無しさん
:2024/01/07(日) 12:20:35
ちなみにリリアナが負けると「難易度ニューカマーにしてるでしょ!?ずるいよハナコちゃん!!」とメタ発言する。
それに対するハナコの発言「これが課金の力ニュルよ〜〜課金すれば強くなるのはソシャゲと同じニュル!」
15
:
名無しさん
:2024/01/10(水) 08:28:04
攻撃カード
防御カード
HP回復カード
MP回復カード
状態異常解除カード
根性カード
ドローカード
16
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 13:19:12
「瞑想」
MP回復しつつ状態異常解除
17
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 13:51:37
攻撃カード「攻撃」
防御カード「防御」
HP回復カード「ヒール」
状態異常解除+MP回復カード「キュアー」
状態異常付与カード「カースオール」
根性カード「根性」
ドローカード「ドロー」
リフレッシュカード「リフレッシュメント」
エンハンスカード「エンハンス」
レアカード「威嚇」
18
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 14:02:41
1攻撃カード「攻撃」
2防御カード「ブロック」
3HP回復カード「ヒール」
4状態異常解除+MP回復カード「キュアー」
5状態異常付与カード「カースオール」
6根性カード「根性」
7ドロー+エンハンスカード「ドロー」
8リフレッシュ+エンハンスカード「リフレッシュメント」
9防御+状態異常予防「ハイガード」
10レアカード「威嚇」
19
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 14:05:41
ヒールの効果→状態異常解除+HP回復
20
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 14:16:29
1攻撃カード「攻撃」 分類R
2防御カード「ブロック」 分類N
3HP回復カード「ヒール」 分類N
4状態異常解除+MP回復カード「キュアー」 分類N
5状態異常付与カード「バッドステート」 分類N
6根性カード「根性」 分類R
7ドロー+エンハンスカード「ドロー」 分類SR
8リフレッシュ+エンハンスカード「リフレッシュメント」 分類SR
9防御+状態異常予防「ハイガード」 分類R
10特殊カード「威嚇」 分類SSR
21
:
名無しさん
:2024/01/11(木) 14:25:35
1攻撃カード「攻撃」 分類R
2防御+状態異常予防カード「ブロック」 分類N
3HP回復カード「ヒール」 分類N
4状態異常解除+MP回復カード「キュアー」 分類N
5状態異常付与カード「バッドステート」 分類N
6根性カード「根性」 分類R
7ドロー+エンハンスカード「ドロー」 分類SR
8リフレッシュ+エンハンスカード「リフレッシュメント」 分類SR
9カウンター「カウンター」 分類SSR
10特殊カード「威嚇」 分類SSR
22
:
名無しさん
:2024/01/12(金) 14:09:26
各属性の攻撃力決定パラメータ
火属性:火属性力+魔力
雷属性:雷属性力+魔力
氷属性:氷属性力+魔力
地〜闇:回復力+魔力
無属性:攻撃力
脚属性:脚力
23
:
名無しさん
:2024/01/16(火) 22:53:53
雷属性の新キャラ
コラリス
ケモ耳族
タンク/アタッカー
主属性なし/副属性雷
戦闘職は獣戦士
おもなスキル:
サンダースラッシュは低コストの使いやすい単体攻撃
ライトニングストライクはやや高コストの高火力な全体攻撃
シャドウナイトメアは闇属性の単体攻撃で、敵が暗闇状態のとき与ダメージが2倍になる
ケモミミの構えは狙われ率ほんの少し上昇+防御力と守力2倍(5T継続)
捨て身の攻撃は防御力半減と攻撃力1.5倍、MP自動回復がセットになったスキル(5T継続)
24
:
名無しさん
:2024/01/20(土) 09:56:46
防具破損状態
防御力低下
25
:
名無しさん
:2024/01/21(日) 14:16:46
特殊パラメータ
知覚(PER)
抵抗力
信仰心
道徳心
26
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 05:59:44
遠い未来の地球で製造された女性型ロボットで、自動車の姿にも変形できるが、修理するのが面倒で故障を修理せずそのまま走っているせいで常に体のあちこちから火花や炎が大量に噴き出し煙まで出しているドジっ子でもある、というオリジナルキャラ
フォティア(ギリシャ語で火の意味)
27
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 09:06:30
将棋の対局
負けた方がパンツを脱ぐ
28
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 10:51:20
パンティーセット
パンとティーのセットでがっかりする
29
:
名無しさん
:2024/01/22(月) 14:23:05
フリーズミスト 氷属性系のスキル
30
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 00:29:38
4つの能力を持っている設定にしたいです。
1 「授与の力」
新たな固有能力を他者に与える力
2 「雷魔法」
雷属性の魔術
3 「時間操作」
加速、減速、停止、逆流、遡行などが可能。
4 「エレメンタルクロック」
莫大な量のエネルギーを消費してしまう大技だが、その分火力が高い。
光・闇・星・雷の4つの属性技をランダムに一つ発動することができ、属性技の選択は、彼女の体に装着された時計型装置によっておこなわれる。
31
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 00:33:31
第五の技:クロックブレード
時計の針を模したデザインの双剣。ふつうの剣と同じような殺傷力があり、ふつうの剣と同様に戦闘で使うことができる。2本のクロックブレードを1本にくっつけてブーメランのような形状にすれば、ブーメランとして高速で遠方に飛ばすこともできる。
また、背中に装着して鳥の翼の代わりに利用し、空を飛ぶこともできる。
32
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 01:18:08
ホイールギア
33
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 02:07:45
頭部には目覚まし時計のベルが2つついている(金色)
背中には天使の翼のように時計の針が2本生えている
尻尾は振り子時計の振り子(金色)になっている
34
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 02:13:12
1 「授与の力」
新たな固有能力を他者に与える力
2 「雷魔法」
雷属性の魔術
3 「時間操作」
加速、減速、停止、逆流、遡行などが可能。
4 「エレメンタルクロック」
莫大な量のエネルギーを消費してしまう大技だが、その分火力が高い。
光・闇・星・雷の4つの属性技をランダムに一つ発動することができ、属性技の選択は、彼女の体に装着された時計型装置によっておこなわれる。
5 クロックブレード
時計の針を模したデザインの双剣。ふつうの剣と同じような殺傷力があり、ふつうの剣と同様に戦闘で使うことができる。2本のクロックブレードを1本にくっつけてブーメランのような形状にすれば、ブーメランとして高速で遠方に飛ばすこともできる。
また、背中に装着して鳥の翼の代わりに利用し、空を飛ぶこともできる。
35
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 02:22:41
ツァイトルイーネ遺跡
36
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 08:01:52
1. **過去の物語や起源**: コルネリアがどのようにして機械人形となり、遺跡の守護者になったのかを掘り下げる。彼女を作成した人物や文明、彼女が初めて意識を持った瞬間、最初の守護者としての試練など、彼女の起源と成長の物語を詳細に描く。
2. **内面的な葛藤と成長**: 機械人形としての彼女の感情、思考、目的についての探求。時間を超えた存在としての孤独感、人間との関わり、守護者としての責任感、自身の存在意義に対する疑問など、内面的な葛藤を描く。
3. **関連するキャラクターの導入**: コルネリアの過去や現在に関わるキャラクターを導入し、彼らとの関係を通じて彼女の性格や背景を深化させる。例えば、彼女を作成した科学者、遺跡を訪れた探検家、遺跡を狙う敵対者、または彼女に影響を与えた他の機械人形など。
4. **遺跡と古代文明の詳細化**: ツァイトルイーネ遺跡とその背後にある古代文明の歴史、文化、技術についての詳細な描写。遺跡の隠された部屋や秘密、文明の崩壊の原因、残された遺物や記録など、遺跡の謎を深める。
5. **外部の世界との関係**: コルネリアが守る遺跡が存在する世界の政治、文化、社会的な背景。彼女と遺跡が外部の世界にどのように影響を与え、また外部からどのような影響を受けるのかを探る。
これらの要素は、コルネリアのキャラクターをより立体的で感情移入しやすいものにし、彼女の物語をより引き込まれるものにするでしょう。
37
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 08:39:44
**エーデルトラウト**: Dr.ヴェンデルの元助手で、コルネリアの開発初期には彼女を警戒していた。テレーゼの設計図を参考に作られたため、コルネリアがテレーゼと同じく遺跡を守る目的で動くと危惧していた。彼はコルネリアが単なるプログラムに従うアンドロイドではなく、独自の意識や意志を持つ可能性に懸念を抱いていた。しかし、時間が経つにつれ、コルネリアの成長と自立性を目の当たりにし、彼女に対する見方が変わる。最終的には、コルネリアの能力と人間性を理解し、彼女が自己決定を行えるよう支援する立場を取るようになる。エーデルトラウトの変化は、彼自身の成長と倫理観の進化を示している。
38
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 09:10:00
テレーゼ
鍵をモチーフとしたデザインが特徴の施設警護用アンドロイド。
武装はキーブレード。
39
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 10:50:33
テレーゼは、古代遺跡ツァイトルイーネの守護を担う高度なアンドロイドで、コルネリアの長年のライバルです。彼女の主な能力は空間操作で、ゴシックロリータスタイルの服装には鍵と鍵穴のモチーフが組み込まれています。このモチーフは彼女の役割と能力を象徴しており、彼女の髪は特徴的な水色のツーサイドアップ、目は表情豊かなグレーです。
彼女の服装は黒と銀色を基調とし、青と紫のアクセントが未来的な雰囲気を演出しています。テレーゼは瞬間的な位置変更や物体操作を可能にする空間操作能力を持ち、戦闘では高度な分析能力と戦略的思考を発揮します。彼女の武装には内蔵型エネルギー兵器や高度な防御システムが含まれ、特に「キーブレード」という専用武器が特徴的です。この武器は彼女の空間操作能力と組み合わされ、高い破壊力を発揮します。
テレーゼは任務に対して忠実で効率的ですが、感情や自己意識の発達は限定的です。彼女は命令に基づいて行動し、しばしばコルネリアと対立します。テレーゼの存在はコルネリアにとって重要な挑戦であり、彼女の成長と自立の過程に影響を与えます。また、テレーゼ自身の内面的な成長や自己認識の可能性も物語に深みを加える要素となっています。
40
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 11:09:08
### 起
「ツァイトルイーネ遺跡の秘密」の物語は、古代施設の財宝を狙うコルネリアと、施設を守るテレーゼの激しい対立から始まる。コルネリアは、Dr.ヴェンデルの命令により財宝を盗むために派遣され、テレーゼは施設の守護者として彼女の侵入を阻止しようとする。この対決は、施設の深い秘密と運命を予感させる。
### 承
Dr.ヴェンデルとエーデルトラウトが施設に到着すると、事態は急変する。エーデルトラウトはコルネリアにより殺害され、その出来事はコルネリアの心に深い影を落とす。彼女は自身の行動と存在目的に疑問を抱き始め、エーデルトラウトの死をきっかけに、自己のアイデンティティを探求する。一方、Dr.ヴェンデルは施設の秘密を利用するために更なる計画を進める。
### 転
コルネリアの自己認識の変化により、彼女とテレーゼの関係は変わり始める。彼女たちは共闘し、施設の真の目的とDr.ヴェンデルの野望を阻止するために力を合わせる。二人の協力により、施設の深層に隠された真実が明らかになり、物語はクライマックスに向けて進む。
### 結
最終決戦では、コルネリアとテレーゼがDr.ヴェンデルに立ち向かう。彼らの力を合わせた行動により、Dr.ヴェンデルの野望は阻止され、彼は最終的に死亡する。施設の真の秘密が解き明かされ、二人は新たに築いた絆を基に、施設の真の守護者として認められる。彼女たちは無二の親友となり、施設の秘密は数万年後のツァイトルイーネ遺跡として受け継がれることになる。物語は希望と新しい始まりを伝えるメッセージと共に終わる。
41
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 11:32:08
王立宝物庫→ツァイトルイーネ遺跡
42
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 14:06:06
Dr.ヴェンデルは、非常に優れた知性を持つ科学者であり、特に機械工学と魔法学の分野について深い知見を持っています。彼はコルネリアという二人のアンドロイドを創造し、彼女を使って王立宝物庫の探索と財宝の回収を試みます。
彼は財宝を盗むためだけにコルネリアを使う冷徹な人物です。
Dr.ヴェンデルの最終的な目的は、王立宝物庫の秘密を利用して個人的な力と影響力を拡大することでした。しかし、彼の計画はコルネリアとテレーゼによって妨げられます。
43
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 14:41:48
一次元=線の世界
二次元=平面の世界
三次元=立体の世界
四次元=時間の世界
五次元=生死の世界
六次元=反転の世界
七次元=極小の世界
八次元=サメの世界
九次元=自然の世界
十次元=文明の世界
十一次元=神秘の世界
44
:
名無しさん
:2024/01/23(火) 18:57:18
新ダンジョン案
ツァイトルイーネ遺跡(コルネリアのダンジョン)
中ボスとしてテレーゼ登場
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板