[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Σz ゚ー )リおわはじラジオのようです(´・_・`)
67
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:22:08 ID:NXGqaaPg0
【('A`)のヘソは名産地のようです】
https://bungeki.jimdofree.com/navelisfamousfor/
.
68
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:22:43 ID:NXGqaaPg0
(´・_・`)「文戟作品ですのでまとめサイトへの誘導になる事をご了承ください」
Σz; ゚ー )リ「え、ホラーなの? シュールギャグじゃなくて?」
(´・_・`)「まあタイトルだけ見るとそういう反応になりますよね。これ、文戟作品なので予めテーマが決まっているんですが」
(´・_・`)「第3回文戟作品のテーマは『ホラー』。予めこの情報が無かったらホラー作品には見えないでしょう」
Σz ゚ー )リ「このタイトルって『スイカの名産地』をパロったものですよね? スイカでホラーっていうとちょっと想像できませんね」
(´・_・`)「まあ普通は思い浮かびませんよね、ホラーとスイカって。強いて言うなら夏が旬の所とか?」
Σz ゚ー )リ「スイカが逆に人を食べるとかそんな感じでしょうか?」
(´・_・`)「いえいえ、そういうファンタジーな話ではありませんよ。では真面目に紹介を始めますね」
Σz ゚ー )リ「これは気になるのでお願いします」
(´・_・`)「はい。まずタイトルから察せるように主人公はドクオ。この作品では彼以外の登場人物もおらず、舞台も彼の家で完結するシンプルな作りです」
Σz ゚ー )リ「ふむふむ」
69
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:25:31 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「ある日ドクオのヘソからスイカが生えます」
Σz ゚ー )リ「待てやこら」
(´・_・`)「え?」
Σz; ゚ー )リ「いやいやいやいや。あんたさっきファンタジー要素無いって言ったでしょ⁉︎ いきなり驚きの展開なんだけど⁉︎」
(´・_・`)「ちなみにちゃんと原因も説明されてますよ。先日スイカを食べた時に種を飲み込んでしまったからだそうです」
Σz; ゚ー )リ「えーツッコミたいけどそこにツッこんだら話が進まないんでしょうね、きっと」
(´・_・`)「まあ物語の世界ですからね。さて、話は戻りましてドクオのヘソからはそれは立派なスイカが実っております」
(´・_・`)「動くのに邪魔なくらいのそれはそれは立派なサイズのスイカです。大きくなる前に処理すれば良いのにと思う人もいるかもしれませんが」
(´・_・`)「彼はあえてスイカを大きく熟させてから中身をスプーンでくり抜いて食べてしまおうと考えていたので、大きく育つまで放置していた訳ですね」
Σz; ゚ー )リ「はぁ」
70
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:25:57 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「そしてついにドクオはスイカを食べる決意をします。悪戦苦闘しながら包丁を手にスイカの実を削り、スプーンを使ってメイド・イン・ヘソのスイカを食べ始める訳です」
Σz; ゚ー )リ「実はギャグ作品でしたってオチでは無いですよね?」
(´・_・`)「立派なホラーですよ。スイカを味わうドクオ。その異常なまでの美味さにスプーンが止まりません」
(´・_・`)「この作品の大きなポイントは食事シーンの描写の美しさですね。他の描写は割と淡々としているのにスイカの描写はとても丁寧です」
(´・_・`)「果実の瑞々しさや、その甘さ。果肉と果汁の鮮やか過ぎる程の色彩。これらが単調な風景と対比するかのように美しく描写されています。作者の技量が光りますね」
Σz; ゚ー )リ「ふむふむ」
(´・_・`)「で」
Σz; ゚ー )リ「はい」
(´・_・`)「僕の紹介は以上です」
Σz; ゚ー )リそ「いやいやオチは⁉︎」
71
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:26:42 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「ホラー作品のオチを暴露する訳にはいかないでしょう」
Σz; ゚ー )リ「いやそうだけどさー‼︎ そうだけどさー‼︎」
(´・_・`)「まあこの作品について補足するならこの作品は第3回文戟品評会において優勝している作品です」
(´・_・`)「予め読者からも『ホラー』だとオチが読まれているにも関わらず優勝。このシュールなタイトルにも関わらず優勝」
(´・_・`)「異常なまでの美味いスイカ。過剰なまでの色彩表現。そしてホラーというテーマ。ここまで来ればオチもなんとなく読めてしまうでしょう」
(´・_・`)「ですが、それでも」
(´・_・`)「終盤に近付くにつれて、背筋が薄ら寒くなるのです。それだけの表現や描写を詰め込んだ傑作ですね」
Σz; ゚ー )リ「うー。悔しいけど気になる紹介の仕方ね。番組終わってから読んでみるわ」
72
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:27:09 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「意外とサクサク読めてしまうのも高評価な点ですね。ブーン系は読みやすいのが魅力の一つですし」
(´・_・`)「さて。これにて僕の紹介は以上ですが、このまま一曲お届けしたいと思います」
(´・_・`)「スイカの真っ赤な果肉の描写が印象的な作品を紹介したので、赤繋がりという事で歌い手は『寺尾 聰』」
Σz^ー )リ「曲は『ルビーの指輪』。昭和の名曲をどうぞ」
73
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:27:30 ID:U.Qy9J4U0
寺尾 聰-【ルビーの指輪】
https://m.youtube.com/watch?v=RiLL2vwZfPg
.
74
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:28:09 ID:U.Qy9J4U0
Σz^ー )リ「『QUEEN』のような高くて甘い声も素敵ですが心に響くような男性特有のハスキーボイスも素敵ですよね〜」
(´・_・`)「これカラオケでよく歌うからリクエスト来た時ちょっとビックリしたのは内緒の話です」
Σz ゚ー )リ「さて、放送終了まではもう少し時間があるのですが」
Σz; ゚ー )リ「微妙な時間ね。長編の紹介には尺が足りないし、短編をもう一本が限界かしら」
(´・_・`)「では僕からオススメを1つ紹介させて頂きましょうかね」
Σz ゚ー )リ「どうせエロでしょ」
(´・_・`)「風評被害も甚だしい」
Σz; ゚ー )リ「初日に龍姦(仮)紹介するからでしょうが」
(´・_・`)「確かにエロも好きですが僕だって他にも読みますよ。今回紹介する作品は日常系のシリアスものでしょうか」
(´・_・`)「実は最近投下された短編なのですが、その素晴らしい出来にしてはレスの数が少な過ぎる気がして」
75
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:28:42 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「ここで紹介する事で沢山の方に見て欲しいなと思っています。という訳で本日最後の作品紹介は」
Σz >ー )リ「ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ……」
(´・_・`)(舌噛めばいいのに)
Σz >ー )リ「ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ……」
Σz >ー )リ9m「ダダン‼︎」
(´・_・`)「『( ・∀・)ワンダリング・ジャックに捧ぐようです』です」
.
76
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:29:07 ID:U.Qy9J4U0
【( ・∀・)ワンダリング・ジャックに捧ぐようです】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1544363311/-100
.
77
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:29:48 ID:U.Qy9J4U0
Σz ゚ー )リ「あー名前だけは何か見た覚えありますよ。ハロウィンの時期じゃないのに何故ジャック? と思った記憶はあります」
(´・_・`)「まあ確かに微妙に時期がズレた話ですが、これは個人的に凄く好きな作品ですよ」
Σz ゚ー )リ「で、どんなエロなんですか?」
(´・_・`)「信用の無さが滲み出ている」
Σz ゚ー )リ「ぶっちゃけアンタを信頼するくらいなら悪魔との契約の方がマシに思えるわ」
(´・_・`)「ファンタジー生物より信頼されて無いとは哀しいですね」
Σz ゚ー )リ「ふん! 普段の行動を反省なさい‼︎」
(´・_・`)「でも良く考えたらこんな訳わかんないトカゲ女にベタベタされても気持ち悪いから今のままでいいですね」
Σz ゚ー )リ「久々にドラゴンブレスでも試すか」
(´・_・`)「丸焼きは止めて。さて、そろそろ真面目に作品の話をしたいと思います。この短編、どんなお話なのかと言うと」
(´・_・`)「ロクに就活もしない生活力0のロックスター志望の学生バンドマンがグダグダする話です」
Σz ゚ー )リ「クズじゃねえか」
78
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:30:25 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「まあぶっちゃけクズの話なんですよ。確かにね」
Σz ゚ー )リ「つまりクズ同士シンパシーを感じたと」
(´・_・`)「何気にクズ呼ばわりしないで下さい。尺も短いのでサクサク切り込んで行きますが、主人公のモララーは大学の四回生」
(´・_・`)「前述の通り就活から脱落し、現状を嘆きながらもぐだぐだ毎日をやり過ごしています。恋人であるトソンが様子を見に来なければ、まともに生活も出来ない男がなのです」
(´・_・`)「話の流れは単純。トソンに叱られて久々に大学に行き、友人のジョルジュとフサと酒を飲んだり」
(´・_・`)「ハロウィンパーティーの時期にちなんでカボチャを買ったり、トソンの怒りを誤魔化すために就活するフリしてサボったり」
(´・_・`)「ハロウィンパーティーを仮装とも言えない見すぼらしいお面一つで練り歩いたり、そんな話です」
Σz; ゚ー )リ「とても面白そうには思えないんだけど」
(´・_・`)「ぶっちゃけた話、ストーリー自体はそう特筆するものでも無いんですよ。オチまで読んでもモララーの現状は殆ど変わらない」
(´・_・`)「結局クズな部分は変わらないし、何か事件が起きる訳でも無い。強いて言うならジャックオランタンの逸話と天国や地獄の話が少し出るくらい」
(´・_・`)「モラトリアムに縋り付く、哀れな男の話。それだけです」
79
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:30:53 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「ですが」
(´・_・`)「その表現力と鮮やかな描写」
(´・_・`)「これは凄いです。これだけでも読む価値があるんです。本当に好きなんです」
Σz; ゚ー )リ「おおーいつにも増して饒舌」
(´・_・`)「物語の肝である八百屋で買ったカボチャの色彩。そしてハロウィンパーティーの風景描写」
(´・_・`)「今まで読んだブーン系短編小説の中でも最上のモノではないでしょうか」
(´・_・`)「ハッキリいってやり過ぎてクドイぐらいの描写なんです。ですが主人公を取り巻くメランコリックな現状と空元気感」
(´・_・`)「これが奇跡的なバランスで調和されてる訳なんですね。もちろんモララーのキャラクターの魅力というのもあるのですが」
(´・_・`)「やはり情景や風景の描写。これがね、もう、ね」
(´・_・`)「素晴らしい」
Σz; ゚ー )リ「そ、そこまで言いますか」
80
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:31:21 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「ぶっちゃけこの作品を進めるためにラジオ企画を始めたと言っても過言では無い作品なんですよ。華が無いから初日に紹介しませんでしたが」
Σz ゚ー )リ「好きな作品貶すなや」
(´・_・`)「ですからね、皆さん是非とも読んで下さい。好みはあるでしょうがジックリと読みたくなる作品だと僕は思っています」
Σz ゚ー )リ「ふーん。そこまで言うなら読んでみようかしら」
(´・_・`)「是非ともお願いします。さて時間もちょうど良いみたいですね」
Σz ゚ー )リ「そうですね! ではではエンディングと告知のお時間でーす‼︎」
(´・_・`)「この『おわはじラジオ』は読者参加型の作品紹介系の作品です。紹介して欲しい作品は自薦他薦は問いませんので遠慮無く書き込みして下さい」
Σz ゚ー )リ「また番組中に流して欲しい音楽もリクエスト募集中‼︎ ジャンルは問わずだからガンガン応募して下さいねー‼︎」
(´・_・`)「またリクエスト曲とは別に僕らの好みの曲も混ぜさせて貰います。ご了承ください」
Σz ゚ー )リ「作品紹介や音楽のリクエスト以外にもブーン系に関する話題や質問も募集してます‼︎ どうぞ気軽に書き込んで下さいね‼︎」
81
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:32:03 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「次回の放送日は2.3日後です。それではエンディングに一曲お送りしてお別れしましょう」
Σz ゚ー )リ「今日のエンディング曲は何ですか? リクエストにあった『ONE VISION』や『’39』辺りで締めますか?」
(´・_・`)「そのつもりだったんですが、せっかくの土曜の夜の放送ですので相応しい曲を流そうかと思います」
Σz^ー )リ「成る程! 今日はサタデーナイトですからね‼︎ たまには気が効くじゃないですか‼︎」
(´・_・`)「お褒めの言葉をどうもそれで本日最後の曲は」
(´・_・`)「『仙台貨物』の『サタデーナイトゲイバー』です。」
Σz ゚ー )リ「は?」
.
82
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:32:32 ID:U.Qy9J4U0
(´・_・`)「それでは本日はこの辺で。お相手は土曜の夜は引きこもりに徹する『小練ショーン』と」
Σz; ゚ー )リ「え? あ、土曜の夜は友達と朝まで騒ぐ『酒蔵スニフィ』がお送りしました……え、ゲイバー? フィーバーじゃなくて?」
Σz; ゚ー )リ「「次回の『はじまり』にお会いしましょう‼︎」」(´・_・`)
Σz; ゚ー )リ「え? ディスコミュージックの『サタデーナイトフィーバー』じゃなくて? え? え⁉︎」
83
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:32:57 ID:U.Qy9J4U0
仙台貨物-『サタデーナイトゲイバー』
https://m.youtube.com/watch?v=pGDjr3oVC04
.
84
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:34:22 ID:U.Qy9J4U0
2話目終了。
改めてリクエスト募集します。
募集しているのは
・音楽←YouTubeにリンク貼れればジャンル問わず
・作品←未完、現行、完結、文戟、エロ、クソスレ問わず募集。ただし順番は前後します。
・その他ブーン系雑談、質問←ブーン系に関する事ならなんでも。
お待ちしてます。
書きダメ込みですのでリクエストを直ぐに反映できないことを改めてご了承下さい。
85
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 20:58:54 ID:NgZxLGGg0
おつおつ
紹介リクエストは みれんのようです
曲のリクエストは 月のワルツ
86
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 21:06:42 ID:PVKPFuRY0
乙です
仙台貨物はうちの∬´_ゝ`)が聴いてたけど、まさかここでも出会えるとは……
87
:
名無しさん
:2018/12/22(土) 21:59:51 ID:IcQsk2OM0
>>86
兄者乙
88
:
名無しさん
:2018/12/23(日) 08:58:03 ID:eu/mKWgk0
乙!
ワンダリング・ジャックも中々面白かったわ
作品:昇竜マリオ
曲:ファイナル・カウントダウン
89
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:05:18 ID:NPU0w4js0
「終わりが来ても新たに始まる」
「平成最後のお楽しみ」
Σz ゚ー )リ「「おわはじラジオー‼︎」」(´・_・`)
.
90
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:05:49 ID:NPU0w4js0
Σz^ー )リ「はい‼︎ 始まりました『おわはじラジオ]‼︎ 本日で3回目の放送です‼︎」
(´・_・`)「以外にも好評でビックリですね。リクエストなんか来ないと思ってたのに」
Σz^ー )リ「嬉しい悲鳴という訳ですね‼︎ では恒例のMC紹介から参りましょう」
Σz ゚ー )リ「短編も好きだけど読み応えバツグンの長編が大好き‼︎ 最近読み直した中でのオススメは」
Σz ゚ー )リ「『「( ´ー`)先生の戦う生徒指導のようです』。笑えて明るく熱い能力バトルが堪らない‼︎」
Σz^ー )リ「そんな私『酒蔵スニフィ』と」
(´・_・`)「長編は疲れるから短編の方が割と好き。最近読み直した中でのオススメは」
(´・_・`)『3年7組( ∵)ビコーズ先生』。いや〜やっぱりシュールギャグはいいですね〜」
(´・_・`)「そんな僕『小練ショーン』がお送りします」
91
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:06:23 ID:NPU0w4js0
Σz ゚ー )リ「世間はクリスマスムード一色ですがブーン系民の皆様はいかがお過ごしですか?」
(´・_・`)「仕事が繁忙して死にそうですか? 富士の樹海へ行きますか?」
Σz ゚ー )リ「恋人や家族、友人達と楽しく過ごせたでしょうか?」
(´・_・`)「街中で恋人達が笑顔で歩く中、ボロボロになった身体に孤独と寒さが身に染みていませんか? 死にそうですか? レッツゴー樹海ですか?」
Σz^ー )リ「楽しむのも大事ですがまだまだ寒さが強くなる時期ですから、風邪なんかを引かないように体調管理も心掛けて下さいね?」
(´・_・`)「独りぼっちの部屋でインフルやノロなんかで死にかけてませんか? ほ〜ら樹海が君を呼んでいますよ?」
Σz ゚ー )リ≡つ)#_・`) ドグシャッ
Σz^ー )リ「ちなみにショーンさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?」
(#)_・`)「笑顔で惨劇を無かった事にしないで下さい」
92
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:07:01 ID:NPU0w4js0
Σz# ゚ー )リ「テメェがさっきから茶々入れとるから悪いんやろがぁ? あぁん?」
(#)_・`)「極妻もビックリのこの貫禄」
Σz ゚ー )リ「まあどうせアンタの事だろうから部屋で一日中引きこもってたとか言う面白味の無いクリスマスだったでしょうけどね」
(#)_・`)「心と身体が痛いのに否定できないこの歯痒さよ」
Σz^ー )リ「ちなみに私達は女友達数人で集まって毎年恒例のクリスマスパーティーをやりましたー。いやー楽しかったなー‼︎」
(#)_・`)「あぁ喪女共の傷の舐め合い会ですか」
Σz# ゚ー )リ「テメェを傷だらけにしてやろうかおんどりゃあぁん?」
(#)_・`)「竹内力もビックリのこの貫禄」
Σz# ゚ー )リ「大体独りぼっちのアンタに言われる筋合いは無いっつうの‼︎ どうせ彼女いない歴=年齢の腐れ童貞の癖に‼︎」
(´・_・`)「えっ?」
Σz ゚ー )リ「えっ?」
93
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:07:39 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「……」
Σz ゚ー )リ「……」
(´・_・`)「……」
Σz; ゚ー )リ「……」
(´・_・`)「……」
Σz; ゚ー )リ「え? いやいや意味深な空気なんか態々作らなくていいから‼︎ 別にアンタにそんな意外性とか期待してないから‼︎」
(´・_・`)「いや僕に恋人いたらそんなに意外ですか失礼ですね。確かにそこまでモテる方ではありませんが蓼食う虫も好き好きですよ」
Σz; ゚ー )リ「いやいやアンタさっき部屋で引きこもってクリスマス過ごしたって言ったじゃん」
(´・_・`)「別に独りぼっちとは言ってないじゃないですか。お金無いから大層なデートとかは出来ないのでTSUTAYAで2、3本DVDを借りて」
(´・_・`)「コンビニでケーキとチキンを買って彼女と二人で引きこもりを満喫した地味なクリスマスだったってだけで」
(´・_・`)「男として情けない話ではありますが、まあナンダカンダで彼女も満足してくれたようで良かったです。はい」
Σz; ゚ー )リ「……」
(´・_・`)「……?」
94
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:08:04 ID:NPU0w4js0
Σz; ゚ー )リ「に、二次元の彼女とかいうオチでしよ? ラブプラスとかそーいうさあ?」
(´・_・`)「アンタとことん失礼ですね。っていうかスニフィさん僕の彼女と知り合いだと思いますよ。たまに話題に出るし」
Σz; ゚ー )リ「はぁ⁉︎ だ、誰の事よ⁉︎」
(´・_・`)「ケチデレさんですけど」
Σz; ゚ー )リ「えっ……」
(´・_・`)「確かご友人ですよね?」
Σz; ゚ー )リ「……」
(´・_・`)「? スニフィさん?」
Σz; ゚ー )リ「……ナイ」
(´・_・`)「はい?」
95
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:08:38 ID:NPU0w4js0
Σz; ゚ー )リ「ナイナイ‼︎ 絶対に‼︎ えっ⁉︎ いやっ、何で⁉︎ 嘘でしょ⁉︎」
(´・_・`)「公共の電波で何でわざわざ嘘つかなきゃいけないんですか。てっきり本人から聴いてるものだと思ってたから暴露したのに」
Σz; ゚ー )リ「ケッちゃんが、アンタと、はっ? うぇっ?」
(´・_・`)「どれだけ混乱してるんですか」
Σz; ゚ー )リ「……」
Σz; ゚ー )リ「……」
Σz; ー )リ「……」
(´・_・`)「?」
Σz# ;д )リ「うぎゃああああああああああああああああ‼︎」
(´・_・`)「」
96
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:09:05 ID:NPU0w4js0
Σz# ;д )リ「あ、あんまりだああああああ‼︎ こ、こんなクズ野郎にさえ恋人がいるのにどうして私はあああああああああ‼︎」
Σz# ;д )リ「ケッちゃんだってえええええ仮に恋人が出来ても友情の方が大事だからとか言っといてええええええ裏切ったなああああああああ‼︎」
Σz# ;д )リ「何でよおおおお何で私には彼氏がいないのよおおおおおお好きで魚臭い訳じゃないのよおおおおおおお‼︎」
Σz# ;д )リ「あんまりだあああああああこんな理不尽がどうして許されるのよおおおおおおおおお⁉︎」
Σz# ;д )リ「うんびええええええええん‼︎ うぎゃあああああああああああん‼︎」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)(えぇー……)
97
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:10:13 ID:NPU0w4js0
Σz# ;д )リ「おびょろおおおおおん‼︎ うんぎょええええええん‼︎」
(´・_・`)「あー。ちょっとスニフィさんがアレなので場を濁す為にもここは一曲」
(´・_・`)「リクエストの中から歌い手はフレディ亡き後も伝説を作り続けるバンド『QUEEN』で、この季節にピッタリの曲」
(´・_・`)「『A Winter Tale』です。どうぞ」
Σz# ;д )リ「おんぎょろげええええええええええええ‼︎」
(´・_・`)(泣き声も泣き顔もブスだなあ)
98
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:10:35 ID:NPU0w4js0
QUEEN-【A Winter Tale】
https://m.youtube.com/watch?v=446q0I3M4yM
.
99
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:11:27 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「この季節にピッタリの名曲。歌詞はフレディの遺作と言われています。もし彼が生きていたならばこの曲もさらに素晴らしいモノになっていたのでしょうか」
(´・_・`)「まあ、今のままでも十分に名曲ですがね。ねえ、スニフィさん?」
Σz# ;д )リ「うびゃあ……ぅんぎゃあ……ぐじゅっ……ひっぐ……」
(´・_・`)「……」
Σz# ;д )リ「じねぇ……じんじゃえよお……リア充なんかみんなじねよお……ぐじゅっ」
(´・_・`)「ねえこれ放送していいの本当に? スタッフ? スタッフー?」
Σz# ;д )リ「ぐじゅっ……ひっぐ……」
(´・_・`)「……あースニフィさんがしばらく使い物にならないので紹介予定作品を変更してお届けします」
100
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:12:05 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「とりあえず僕の方からはリクエストにあった短編の方から1つ。一応ジャンルはホラーなんですかね?」
(´・_・`)「さて、第3回『おわはじラジオ』。紹介作品の第1作目は」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)「……あ、ドラムロールやらなきゃダメ? はいはい」
(´・_・`)「ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ」
(´・_・`)「ダダン」
.
(
101
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:12:36 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「『('A`)みれんのようです川д川』です」
Σz# ;д )リ「呪っでやるぅ……彼氏持ちを呪っでやるぅ……」
(´・_・`)「ホラー作品よりアンタが怖いわ」
.
102
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:13:14 ID:NPU0w4js0
【('A`)みれんのようです川д川】
http://boonsyo.web.fc2.com/jisaku/tanpen/jisaku40.html
.
103
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:13:44 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「まとめサイトへの誘導になる事をご了承下さい。これ割と昔の作品なんですかね? 何度か読んだ事がありました」
(´・_・`)「さて、先ほどジャンルはホラーとお伝えした訳なのですが個人的にはこれホラーなのかと首を捻りたくなる内容です」
(´・_・`)「個人的にはホノボノだとか若干のシリアス? 恋愛って訳でも無いし……う〜ん」
(´・_・`)「と、頭を悩ませてしまう作品ですね」
Σz# ;д )リ「おんぎゃあああああああああ‼︎ 恋愛脳は死ねええええええええ‼︎ うんぎょろげえええええええええええ‼︎」
(´・_・`)「ああ、恋愛というワードに反応してまたスニフィさんがぶっ壊れてしまった。いやーそれにしてもブサイクですねー」
Σz# ;д )リ「おぼじゃべぼおおおおおおおお‼︎ ほんじょろげえええええええ‼︎」
(´・_・`)「はははは。哀れ哀れ」
Σz# ;д )リ「おがあざああああああああああん‼︎」
104
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:14:16 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「さて、こんな哀れな鱗女は放っておいて作品の話に参りましょう」
(´・_・`)「ジャンルに迷う作品とは言いましたが、逆に言ってしまえばホラーが苦手な人もじっくりと読める名作なんですよ」
(´・_・`)「出だしは唐突。ある日自宅でくつろぐドクオの前に、テレビから突然サダコが登場してドクオにこう告げます」
(´・_・`)「あなたは呪われましたので13日後に死にます。と。はっきり言ってホラー要素は此処までですね」
(´・_・`)「ドクオは取り乱す事も無くその事実を受け入れ、自分の身辺整理を始めます。生命保険に加入したり仕事の引き継ぎを始めたり」
(´・_・`)「淡々と死への支度を始めるドクオに対してサダコは何度もこの世に未練は無いのかと問いかけます。ドクオは未練はあっても仕方ないと何故か割り切っちゃう訳ですね」
(´・_・`)「生きるのに疲れたとか、鬱病を患っているとかそういう訳ではない。なんというか、死ぬのなら仕方ない。このスタンスが強い訳なんですよ、ドクオは」
105
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:14:50 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「流されやすいという言葉では言い表せないような彼のキャラクターは、読者の心にきっと根強く残る事でしょう」
(´・_・`)「やがてサダコもドクオと会話を続ける内に少しずつ打ち解け、奇妙な関係ながら二人の距離は少しずつ縮まり……」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)「はい。僕の紹介は以上です。一応ホラー作品? なのでオチは読んでからのお楽しみですね」
(´・_・`)「個人的にはとても『美しい作品』だと感じましたね。タイトルが意味深にひらがなになってるのもとてもイイですね」
(´・_・`)「言葉遊び系のタイトルはやり過ぎると逆に寒いのですが、このくらいの匙加減ならとても綺麗に映るものです」
(´・_・`)「サクッと読める短編ですので、皆様是非ともご一読下さい」
(´・_・`)「では此処で一曲、しんみりした短編。隣で泣き喚いてリア充を呪っている鬱々とした相方。そんな現状を」
(´・_・`)「あえてネガティヴな歌詞と苛烈で過激な曲調と歌声でそれらを吹き飛ばし大逆転させるという意味も含め、歌い手は『マキシマムザホルモン』」
(´・_・`)「リクエスト通り、曲は『鬱くしき人々のうた』です。MADしか見つからなかったので悪しからず。それではどうぞ」
106
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:15:29 ID:NPU0w4js0
マキシマムザホルモン-【鬱くしき人々のうた】
https://m.youtube.com/watch?v=0eI22YVr7OY
.
107
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:15:57 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「デスボイスにシャウトは堪らないですね。思わず頭を振り回したくなります、相変わらず歌詞見ないと何言ってるか分かりませんが」
(´・_・`)「彼らのPV観る度に思うのですがドラム担当の女性は良くアレだけ激しく叩きながら歌えますね。思わず見惚れてしまいます」
(´・_・`)「個人的には『恋のメガラバ』や『爪爪爪』。ドラゴンボールの映画に使われた『F』なんかもオススメですよ」
(´・_・`)「さてさて、マキシマムザホルモンの熱い歌声で陰鬱な気分も吹き飛ばし、スニフィさんも見事に復活したところで」
Σz# ;д )リ「ぐじゅっ……ひっぐ……ぐじゅっ……死ね……死ねみんな死ね……」
(´・_・`)「復活したところで」
Σz# ;д )リ「死ね死ね死ねひっぐ……死んじゃえ死んじゃえリア充死ねよお……‼︎」
(´・_・`)「復活しろよ」
108
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:16:25 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「あー」
(´・_・`)「ちょっとまだトカゲ女が使い物にならないので僕が紹介する感じになりました。はい」
(´・_・`)「大丈夫かな? 今日はスニフィさんリクエストにあった長編の紹介やるとか言ってたのに、尺足りるかな?」
(´・_・`)「まあいいや。今回紹介させて頂く作品はシュールギャグ? の短編にあたります。残念ながらリクエスト作品では無いのですが」
(´・_・`)「何度読んでも面白いですし、未読の人も爆笑必須ですので是非とも読んで下さいね。それでは本日紹介する2作目の作品は」
(´・_・`)「ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ」
(´・_・`)「ダダン」
.
109
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:18:18 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「『( ^ω^)バブみを感じてオギャってしまったようです』です」
Σz# ;д )リ「ママあああああああああああ‼︎」
(´・_・`)「お前やっぱ半分くらい復活してるだろ」
110
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:18:45 ID:NPU0w4js0
【( ^ω^)バブみを感じてオギャってしまったようです】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22495/1466347941/l30
.
111
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:19:09 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「はい。少々以前の作品ですが何度読んでも面白い短編です」
(´・_・`)「えーと、紹介すると言ったは良いのですが」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)「これ何て説明すりゃいいかマジで分からん」
(´・_・`)「いや、手抜いてる訳じゃないんですよ? ただ、あらすじ説明しても理解出来ないと思うんですよね」
(´・_・`)「うーん」
(´・_・`)「まあとりあえず軽く説明しましょう。物語はブーンがストレスの余りにバブみを感じてオギャッてしまうところから始まります」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)「いやこれ説明ムズ過ぎだろ自分で言ってて意味わからんもん」
112
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:19:56 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「あー」
(´・_・`)「ちなみにですがオギャるとはどんな感じかというと」
Σz# ;д )リ「おぎゃあああああああああああああああああ」
(´・_・`)「こんな感じです、分かりやすいですね」
(´・_・`)「そしてバブみを感じるとどういう感じになるかと言うと」
Σz# ;д )リ「ママあああああああああああああああああ‼︎」
(´・_・`)「こうなる訳です」
113
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:20:37 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「まあこんな感じでどうしようもなくなったブーンを友人のドクオとツンが頑張って治そうとする作品です」
(´・_・`)「ドクオの身体のハリっぷりやツンの困惑したツッコミが一々ツボに入って爆笑必須です」
(´・_・`)「感想や乙も込みで20レス程度の超短編ですのでとりあえず読んで見て下さい」
(´・_・`)「以上、僕の紹介でした」
Σz# ;д )リ「おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ‼︎」
(´・_・`)(帰りたい)
(´・_・`)「えー相変わらず魚女が使い物になら無いのでここで一曲流していきましょう。リクエストから時期にピッタリのクリスマスソング」
(´・_・`)「『Wham!』で『Last Christmas』」
Σz# ;д )リ「リア充死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ‼︎」
(´・_・`)「血管ぷっつんしてアンタが死にそうだよ」
114
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:21:47 ID:NPU0w4js0
Wham!-【Last Christmas】
https://m.youtube.com/watch?v=fnnTILiGHF4
.
115
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:22:13 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「クリスマスソングは数あれど、その中でも特に有名な曲ですよね。この時期はスーパーや駅地下などでも流れていたのでは?」
(´・_・`)「あいにく1日過ぎてしまいましたが仕事で休めず今日や明日や週末をクリスマス代わりにする人もきっといる事でしょう。楽しんで下さいね」
(´・_・`)「さて」
Σz# ;д )リ「もうやだかえるしらないすにふぃかえる」
(´・_・`)「もうこいつ本当に役に立たねえな何しに来たんだよ」
(´・_・`)「えー、こんな状態じゃ紹介無理じゃないですか。どうするんですかタダでさえ長編のリクエスト溜まってるのに」
(´・_・`)「スタッフースタッフーどうするんですかスタッフー」
(´・_・`)「……」
(´・_・`)「……はあ」
116
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:22:37 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「えースタッフの判断でスニフィさんが使い物にならないとの事なので急遽、僕がまた1つ短編紹介して今日は終了との事です」
(´・_・`)「リクエスト作品をなかなか反映できずに申し訳ありません。次回の放送からは徐々に長編作品も紹介できる筈です」
(´・_・`)「さて」
(´・_・`)「何を紹介しようか迷いますが、やはり相方のせいで暗くなった空気を吹き飛ばすようなギャグ作品にしましょう」
(´・_・`)「それでは本日最後の紹介作品は」
(´・_・`)「ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ」
(´・_・`)「ダダン」
.
117
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:23:04 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「『( ^ω^)ブーンと迷子センターの不快な仲間達のようです』です」
.
118
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:23:42 ID:NPU0w4js0
【( ^ω^)ブーンと迷子センターの不快な仲間達のようです】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1536116062/l30
.
119
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:25:02 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「最近になってエタっていた作品が復活するパターンが次々と起こっています。嬉しい限りですね」
(´・_・`)「リクエストにも上がった『今楽』や『偽り』を始め『謳歌』に『所詮犬』など」
(´・_・`)「そしてこの作品も帰って来たうちの一つですね。ジャンルはシュール寄りのギャグ系現行作品」
(´・_・`)「簡単にあらすじを説明すると、デパート内の迷子センターに勤めるブーンが個性豊か過ぎる迷子に振り回される話です」
(´・_・`)「ギャグ作品の命とも言える間の取り方が絶妙です。ギャグセンスは真似しようとしても出来ないモノですから羨ましい限りですね」
(´・_・`)「さて、この『迷子センター』は現在第3話まで公開されています。1話完結型なので、どのお話も面白いのですが」
(´・_・`)「もうね、本当ね。笑うしかないだろこんなの」
(´・_・`)「そんな最高傑作な回。所謂『神回』がある訳なんですよ。それが第2話、タイトルは」
120
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:25:40 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「『HOT LIMIT〜作詞・作曲:浅倉大介〜』」
(´・_・`)「もうね」
(´・_・`)「これはズルいと思うんですよね」
(´・_・`)「いや笑うしかないでしょこんなの。タイトルの時点で、もう、ね?」
(´・_・`)「この回で登場する迷子はショボン君。タイトルから察する通りTMの西川さんを心からリスペクトしている訳ですね」
(´・_・`)「そしてその尊敬のあまり」
人
( ´・_ )〉
( ( スッ……
ノ く
(´・_・`)「こんなポーズを連発するんですね、はい」
121
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:26:19 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「自分の語彙力が貧弱な事が恨めしい。TMのHOT LIMITネタは『あらチー』なんかでも使われて爆笑を誘いました」
(´・_・`)「とにかく、この話は読まないと損しますよ。ギャグがキレッキレですからね。ガンガン推してきます」
(´・_・`)「とにかくテンポ良く笑いどころも各所に散りばめられており、冒頭からオチまで笑いっぱなしで読み終える事の出来る」
(´・_・`)「ギャグ短編の最高傑作だと断言いたしましょう」
(´・_・`)「と言うわけで皆さん『迷子センター』を読みましょう。特に第2話を、第2話を読みましょう」
(´・_・`)「僕の紹介は以上になります」
(´・_・`)「あー。何か予定と全く違う配信になってしまった事を改めてお詫びさせて頂きます」
(´・_・`)「とは言っても肝心のMCの片割れが」
Σz# ;д )リ「わたしいがいのすべてのにんげんがしねばいい。すべてほろんでしまえばいい」
(´・_・`)「こんな感じなんでね、はい。本当に何しに来たんだコイツ」
122
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:26:48 ID:NPU0w4js0
(´・_・`)「さて、エンディングと告知です。次回の放送からは長編の紹介も始めますので、引き続き作品のリクエストを募集しています」
(´・_・`)「音楽のリクエストやブーン系に関する質問や話題も募集しています。また音楽も作品も番組の都合上、リクエストされたもの以外を使用する場合があるのでご了承下さい」
(´・_・`)「次回の放送日は3、4日後になる予定ですが作者多忙の為、予告無しに変更になる場合があります。お許し下さい」
(´・_・`)「さてさて、こんな感じで超ぐっだぐだな番組になってしまいましたが、最後くらいはしっかり締めましょう」
(´・_・`)「リクエスト外ですが、この流れからいってこの曲以外は流せませんよね?」
(´・_・`)「本日のエンディング曲は歌い手『T.M.Revolution』で『HOT LIMIT』。あのポーズを思い出しながら聴いて下さい」
(´・_・`)「それでは今日はこの辺で。お相手はクリスマスを満喫した『小練ショーン』と」
Σz# ;д )リ「せかいぜんじんるいがふこうになりますように」
(´・_・`)「クルシミマスを満喫中の『酒蔵スニフィ』でお送りしました」
123
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:28:32 ID:NPU0w4js0
Σz# ;д )リ「「次回の始まりでお会いしましょう」」(´・_・`)
人
( ´・_ )〉
( ( スッ……
ノ く
124
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:29:01 ID:NPU0w4js0
T.M.Revolution-【HOT LIMIT】
https://m.youtube.com/watch?v=vBmU5v2EyxM
.
125
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:31:37 ID:NPU0w4js0
3話目終了。
改めてリクエスト募集します。
募集しているのは
・音楽←YouTubeにリンク貼れればジャンル問わず
・作品←未完、現行、完結、文戟、エロ、クソスレ問わず募集。ただし順番は前後します。
・その他ブーン系雑談、質問←ブーン系に関する事ならなんでも。
お待ちしてます。
書きダメ込みですのでリクエストを直ぐに反映できないことを改めてご了承下さい。
さて、投下中の短編読みにいくか。
126
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 22:43:08 ID:bhDs.ZJQ0
乙です、スニフィがぐちゃぐちゃで草
作品リクエスト
『川 ゚ -゚)普通の恋の物語のようです』
個人的に狂おしいほど好きな作品
曲リクエスト:星野源『日常』
127
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 23:17:40 ID:1YYeMpCw0
乙!
128
:
名無しさん
:2018/12/26(水) 23:57:42 ID:Pt3TudzE0
乙乙
ショーンのテンションの上がらないツッコミがじわじわ面白くて草
リクエストは【Roa】のようです…( ><)で、曲は9mm Parabellum bulletのVampiregirlオナシャス
129
:
名無しさん
:2018/12/27(木) 01:36:23 ID:LoNe9EMY0
乙!
まったく知らなかった作品を知ることができてありがたいね!
リクエストはのろます屋さだこのようです
曲は任せます
130
:
名無しさん
:2018/12/27(木) 03:47:50 ID:vZHmwSes0
乙、スニフィ取り乱し過ぎワロタ
作品リクエストは( ^ω^)流行らない喫茶のようです
曲はお任せで
131
:
名無しさん
:2019/01/01(火) 21:30:11 ID:sYJlbF2U0
更新しばらく延期します。打ち切りの場合はまた書き込みします。申し訳ありません。
132
:
名無しさん
:2019/01/01(火) 22:13:42 ID:gh6cXldE0
主おつ
忙しい人は忙しいだろうし無理せずにな
133
:
名無しさん
:2019/01/02(水) 00:34:33 ID:WZnnd1Qk0
正月だししゃーなしやで
作者のペースで頑張ってや
134
:
名無しさん
:2019/01/06(日) 11:12:20 ID:Yn6qUFCg0
迷子センターは3話以外はほぼ無表情だった
やあの辺りはクスッとしたけど
135
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 13:01:20 ID:wNIPBjnY0
打ち切り。ごめんなさい。
136
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 15:28:55 ID:fZkH6XMg0
おわはじ祭が15日までだっけ?
15日が過ぎて俺が暇だったら乗っ取って続き書くわ
許されるよな?
137
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 16:05:33 ID:/iEnxztU0
別に祭りとか関係なく続けてもいいのでは?
続きが読めるなら乗っ取りでもいいけど
138
:
名無しさん
:2019/01/14(月) 16:19:54 ID:nP2S22ZE0
避難所で乗っ取りとかアホか
139
:
名無しさん
:2019/01/15(火) 02:16:43 ID:evMep7Ic0
避難所?
140
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 22:51:47 ID:7ICuwK6s0
Europe【The Final Countdown】
youtu.be/9jK-NcRmVcw
141
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:01:51 ID:7ICuwK6s0
Σz ^ー )リ「「あけましておめでとうございます!!」」(´・_・`)
Σz ^ー )リ 「今年の目標は『もっと多くの作品に出演するぞ!』の酒蔵スニフィと」
(´・_・`) 「『昔も今も将来もお先は真っ暗』の小練ショーンです」
Σz ゚ー )リ 「新年早々暗いなおい」
(´・_・`) 「もう新年早々って時期でもないですよね」
(´・_・`) 「年末に泣き叫んでた貴方よりは明るいつもりなんですけどねぇ」
Σz ^ー )リ 「そのことは取りあえずおいといて、」
(####) 「前が見えねえ」
Σz ゚ー )リ 「新年一発目のリクエスト曲は、Europeの『ファイナル・カウントダウン』」
Σz ゚ー )リ 「平成もあと少しで終わり、新時代の幕開けを迎える今にピッタリの曲ではないでしょうか」
(####) 「前が見えねえ」
142
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:15:18 ID:7ICuwK6s0
Σz ゚ー )リ 「あ、そうそう。お知らせをしなければいけないことが2点あります」
Σz ゚ー )リ 「1点目は、『YouTubeのURLがしたらばに貼れなくなった』ということ」
Σz ゚ー )リ 「苦肉の策として『https://』を抜いたURLを貼っていますので、アドレスバーに突っ込む際に追加して頂ければなあと思います」
(´・_・`) 「ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います」
Σz ゚ー )リ 「もう復活したのか」
(´・_・`) 「新年になっても扱いの酷さは変わらず」
Σz ゚ー )リ 「アホな事言ってないでドンドン進めるわよ」
Σz ゚ー )リ 「2点目、こちらのが重要なのですが」
Σz ゚ー )リ 「ラジオディレクター(=作者)が変更になりまして、かなり作風が変化することが予想されます」
Σz ゚、 )リ 「そこら辺は温かい目で見守っていただければなあ、と思います」
(´・_・`) 「言い訳がましいことをaaに代弁させるなら引き継がなければ良かったんじゃないですか?」
Σz ゚ー )リ 「まあまあ、作者は作者で思うところがあるようですし、ってぶっ殺すぞ」
(´・_・`) 「うーんこの」
143
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:29:12 ID:7ICuwK6s0
Σz ゚ー )リ 「まあその辺に関してはラジオディレクター自らのコメントが最後にありますので」
Σz ^ー )リ 「今は思いっ切り楽しんでいこうZE!!!!!」
(´・_・`) 「という訳で、今回の二曲目はこれになります」
144
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:31:25 ID:7ICuwK6s0
美空ひばり『川の流れのように』
youtu.be/d_Ns_B23LT0?t=20
145
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:43:50 ID:7ICuwK6s0
(´・_・`) 「この曲がシングルカットされたのは1989年1月11日」
(´・_・`) 「平成が始まってわずか3日のことです。」
(´・_・`) 「歌詞が時代の流れを指していることもあって、多くの人が昭和から平成の移り変わりを想像してしまう曲なのではないかなあと思います」
Σz ゚ー )リ 「私もこの曲は大好きですーってショーンさん、やけに今回は積極的ですね」
(´・_・`) 「そりゃ2019年一発目の放送ですからね、多少は気合を入れていかないと」
Σz ゚ー )リ 「本当にそれだけですか〜?」
(´・_・`) 「本当にそれだけですよ」
Σz ゚ー )リ
(´・_・`)
Σz ゚ー )リ
(´・_・`)
146
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:55:45 ID:7ICuwK6s0
Σz; ゚ー )リ 「ま、まあ作品の紹介に入っていきましょうかね」
(´・_・`) 「じゃあ僕から先に紹介させて頂きますね」
Σz ゚ー )リ 「あ、ああ!どうぞどうぞ」
Σz ゚ー )リ (本当に積極的だなあ)
(´・_・`) 「新年一発目の紹介作品は、」
(´・_・`)
(´・_・`) 「スニフィさん、ドラムロールドラムロール」
Σz ゚ー )リ 「え?」
(´・_・`) 「だから、ドラムロールやらないんですか?」
Σz; ゚ー )リ 「やりますやります!」
Σz; ゚ー )リ 「ダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカダカ」
Σz >ー )リ 「ダダン!」
147
:
名無しさん
:2019/01/17(木) 23:57:11 ID:7ICuwK6s0
【ξ゚⊿゚)ξとG師匠のようです】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1530202574/
148
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 00:17:57 ID:mcImMe/k0
Σz ゚ー )リ 「あー気になってはいたのですがまだ読めていない作品の一つです」
Σz ゚ー )リ 「それではショーンさん、解説をお願いします」
(´・_・`) 「分かりました。」
(´・_・`) 「まず、この話の主人公はツン。虫が嫌いなOLという設定です。」
(´・_・`) 「しかしツンちゃんにはある特技があります。」
(´・_・`) 「それは、『G』を素手で潰すこと」
Σz ゚ー )リ 「ショーンさん、解説中にすみません。『G』というのはあの『G』のことですか?」
(´・_・`) 「そうです。足が速く空を飛ぶ
、人類の大半が嫌悪感を抱く昆虫『G』のことです。」
Σz; ゚ー )リ 「虫嫌いなのに『G』を素手で潰すんですか!」
(´・_・`) 「素手で潰せるようになったのにはある感動秘話があるのですが、物語の序盤で明かされるので是非読んで欲しいと思います」
149
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 00:37:32 ID:mcImMe/k0
(´・_・`) 「という訳でなんやかんやあって、ツンちゃんは最寄りの駅から徒歩5分、オートロックで1LDK、出来てまだ1年ほどしかたっていないマンションに住むことになるのです。」
Σz ゚ー )リ 「随分と家賃が高そうなマンションですね。大企業にでも入社したんですか?」
(´・_・`) 「そこそこ良い会社に入ったのは間違いないんですが、なんと家賃は一万円なんですよ」
Σz; ゚ー )リ 「ええ!?一万円ですか!?」
(´・_・`) 「ええ、一万円です」
Σz ゚ー )リ 「ひょっとして事故物件とか…?」
(´・_・`) 「うーん…事故物件といえば事故物件ですし、そこまで深刻なものではないっちゃないんですよ」
Σz ゚ー )リ 「中々気になりますね。理由は教えて貰えますか?」
(´・_・`) 「若干ネタバレになりますが…いいでしょう。教えようじゃありませんか。」
150
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 00:55:53 ID:mcImMe/k0
(´・_・`)9m 「実は、『G』が住み着いていたんです」ジャーン
Σz; ゚ー )リ
Σz; ゚ー )リ
Σz; ゚ー )リ 「え?」
(´・_・`) 「あんたは耳が悪いのか。『G』がその物件に住み着いていると言ったんです。」
Σz; ゚ー )リ 「いやいやいやいや、家の中の『G』なんてバルサンで一発でしょう!」
(´・_・`) 「残念ながら世間は甘くなかったんですねぇ」
(´・_・`) 「実はこの個体の『G』は物凄く頭が良くてですね、ちっとやそっとじゃやられないんですよ」
(´・_・`) 「言葉を話し、他の『G』より俊敏で、文明の利器を使いこなす事が出来ます。更に、自分のことを『師匠』と呼ぶようにツンちゃんに求めます」
Σz; ゚ー )リ 「そ、それは中々ですね」
(´・_・`) 「この作品は、ツンちゃんとマンションに棲み着く『G』のやり取りを中心に書かれているんですが、これがとても面白い」
(´・_・`) 「是非読んで欲しい作品ですね」
Σz; ゚ー )リ 「この放送が終わったら読んでみます。そこまでのオススメならば」
(´・_・`) 「しかし、私が注目した部分は他にあるんですよ」
151
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 01:14:23 ID:mcImMe/k0
Σz ゚ー )リ 「えーと、その注目した部分というのは?」
(´・_・`) 「まずですね、ブーン系というのは基本的にaaに喋らせるものですよね?」
Σz ゚ー )リ 「それがブーン系の一番大きな特徴ですね」
(´・_・`) 「当然ながら、今回の『G』は喋るので、aaを割り当てる必要があります」
(´・_・`) 「まあ作品によっては【G「吾輩は師匠である」】のようにaaの代わりに文字を割り当てる場合もありますが」
(´・_・`) 「この作品では『G』にもaaが割り当てられています」
(´・_・`) 「そのaaとは何か?!それは…」
152
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 01:24:20 ID:mcImMe/k0
(´・_・`) 「『●』です」
Σz ゚ー )リ
Σz ゚ー )リ 「え?●ですか?」
(´・_・`) 「●ですよ?」
Σz ゚ー )リ
(´・_・`)
Σz ゚ー )リ 「えーとですね…果たして●はaaと言えるのでしょうかねショーンさん?」
(´・_・`) 「確かにaaというよりは記号ですかね」
(´・_・`) 「まあ、そんな細かいことはどうでもいいんであって、問題は『G』に●を割り振ったところにあるんです」
Σz ゚ー )リ 「…というと?」
(´・_・`) 「読み進めてもらうと分かると思うのですが、段々と●が『G』としか認識出来なくなってくるんです」
(´・_・`) 「読み始めてから一週間くらい、●を見るたびに『G』を思い浮かべ
るほどです」
Σz; ゚ー )リ 「それほど…ですか」
(´・_・`) 「しかし、●で表記してくれると、『G』や『ゴキブリ』と書かれるより不快度が低く、むしろ愛着まで湧いてくるんですよ。これはスゴいと思いましたね」
Σz ゚ー )リ 「あーせっかく『G』で貫き通してたのに名前を出しやがったコイツ」
(´・_・`) 「はいはい唐突に切れたりしないの」
153
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 01:31:24 ID:mcImMe/k0
(´・_・`) 「まあ、読みやすさといい『G』を●で表すセンスといい、間違いなく一読の価値有りな作品です」
Σz# ゚ー )リ 「今さら『G』と取り繕っても『ゴキブリ』の名をそのまま出した時点で駄目なんだよ」
Σz# ゚ー )リ 「そんなことも分からないのかテメエ」
(´・_・`) 「急にイライラし出したスニフィさんに戸惑いを隠せない小練ショーンですが、今回はここら辺で失礼します」
Σz# ゚ー )リ 「後でちょっと楽屋来い」
Σz# ゚ー )リ「「また次回にお会いしましょう」」(´・_・`)
154
:
作者の一番好きなビートルズの曲
:2019/01/18(金) 01:32:46 ID:mcImMe/k0
The Beatles 【a day in the life】
youtu.be/usNsCeOV4GM
155
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 01:37:19 ID:mcImMe/k0
あああ疲れた〜!
という訳で乗っ取ってからの記念すべき第一話目が終了しました。
いやー書いて消して書いて消してを繰り返しながら、何とか前の作者さんの雰囲気を出そうと努力をしてみましたが、とても難しい。途轍もなく難しい。
話の持っていき方やキャラ設定をなるべく尊重しつつ、人様の続きを担当するってこんなに大変なんですねぇ。
リクエストは受け付けますが、長編の紹介がまるまる残っていますし、読み返さなければいけない作品も多々ありますので、お応え出来ない可能性大。
次回は作品紹介中心でやりたいと思います。
156
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 04:37:01 ID:dxNJsDuI0
>>155
逃亡だ乗っ取りだとか宣う奴の作品なんか見たくねえんだわ
157
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 07:20:46 ID:mcImMe/k0
乗っ取りというのはまさしく言葉通りなので、それを否定するつもりはありませんが、逃亡という言葉に前作者さんを貶める響きが感じられたというのであらばお詫び申し上げます。
また私は、逃亡という言葉がそもそも不適切なのであれば、「打ち切り作品」と訂正させて頂きます。
158
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 07:28:48 ID:mcImMe/k0
また、Twitter内で私が前作者と同一人物ではないかと疑っている人がおりましたが、ここに全くの別人だと断言します。
また、同一作者を疑われたことについて、一定のクオリティや作風を維持できたのだ、と一先ず安心することが出来ましたので、疑いを持ってくれた人に対しここにお礼申し上げます。
159
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 10:14:13 ID:Fy1oYRp20
多分そのTwitterの奴俺だけど、勘違いされてるのがすげえ嫌だから書くが
自分が疑った理由はクオリティとかではなく書いてるのあいつかなって予想してた作者がこういうおふざけをしそうなのと
作者のなりきりをしたがる寒い奴が今の時代存在するわけない、さすがにネタだろ?という気持ちだっただけです。以上
160
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 12:03:07 ID:mBbgUalc0
何にせよ、乗っ取りは昔からあったしおもろければオーケーよ
161
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 12:29:56 ID:OEJtekX20
非難しようかなーと思ったけど159の反応が面白いからこのまま
続けてのっとってくれw
162
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 14:31:25 ID:8R8txWNQ0
ファビョってんのいて草
163
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 20:45:16 ID:4zBOenV.0
めり@seishinkei_
ファ板のおわはじラジオ、作者がのっとりのフリしてるだけじゃねえの?って疑ってるんだけどまじに乗っ取りなんですかね
めり@seishinkei_
まじの乗っ取りなら人の褌借りたオナ二一見ても得ねえから見ないし騙りなら気持ち悪いので見ない
めり@seishinkei_
作品の内容を見て同一人物を疑ったんじゃなくてあまりにも臭えから自演だろって疑ったんだけどどんだけプラス思考だよ。作者のおふざけじゃねえならまじのガイジじゃん。
めり@seishinkei_
俺が読みたいのは作者が書いたもんであって気持ち悪いオタクがなりきりして書いた二次創作なんて毛ほども読みたくねえんだよな
めり@seishinkei_
好きだっただけに知らんオタクに汚されてるのほんま残念だわ。見ても不快なだけだし二度と開かない。
ツイッターの方が発狂具合が凄くて面白いぞ
164
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 20:47:24 ID:BUHhju320
ヲチスレじゃないんだからさぁ
165
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 20:53:59 ID:Dd1cJy4E0
ここに持ってくるな
166
:
名無しさん
:2019/01/18(金) 21:31:49 ID:LTin.DRk0
誰かウルトラマンのAA貼っといて
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板