[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
掃除報告スレ その5
21
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/25(月) 22:04:50
昨日捨て神さまが降りてきてなんか色々捨てた。10年くらい大切にしてた香水瓶とか。いまも好きだったけど、飾りの糊が劣化しててぼろっととれちゃって、普段飾ってて見ると可愛いなって思ってたけど使ってないっていうかメンテナンスなんてしてなかったもんなあ。
棚の中の細々したものとか、あまり大きいものは捨ててないけど不思議と部屋がすっきりした感じがするよね。今日もがんばろ
22
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/30(土) 12:07:58
失恋した時だけ掃除捗るのどうにかしたい〜〜
23
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/30(土) 12:13:35
>>22
清めて次のステージに行こうって前向きパワーのポテンシャルがきっとすごいのよ
24
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/30(土) 16:17:14
ごみ屋敷化してたお部屋を3日間掃除、断捨離し続けた。
同居してる恋人は全く参加せず散らかし放題。
ところがさっき彼が自分で作った食事で
「歯が欠けた❗」
と……。
虫歯20本くらい長年放置し続けてたので歯医者行きなよ!と私が言ってたのを無視して暮らしてたけど、
すぐに医者にとんでいった。
直前まで私は冷蔵庫の拭き掃除をしてた。
きっと掃除の神様のバチがあたったんだよ……と思ってしまった。
25
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/02(月) 17:41:36
昨日、
いつも仕事で履いてた古びた靴に感謝して断捨離した。
今日病院に行ったら持病の症状3つの内1つが治ってるということだった。
今はドクターストップで休職中だけど、
新しい靴を買って職場復帰できる日がまた来ますように……。
その日までに部屋をきれいにしておこうと思った。
26
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/03(火) 12:16:10
卒論のために集めた本/コピーを捨てました。
自分が好きだったものをテーマにしていたし、必死に集めていたので、捨てるのが躊躇われ、手付かずでした。
もう見る機会はきっとない、もしもまた見たくなったらその時はまた買えばいい、と思い、捨てを決心。
まだ胸がチクチクしますが、部屋はスッキリしました。
今後は、空いたスペース(心的、場所的な意味でも)に、新しいものを取り入れられたらな、とおもっています。
27
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/04(水) 07:05:58
狂ったように物を捨ててたらメルカリでずっと気になってたカレン本があってぽちった。
前にもメルカリで探したことがあったんだけど、その時は自分が見えるは無くて凹んでたんだよね。
最寄りの本屋になくて立ち読みすらできなかったから楽しみ。
28
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/04(水) 09:33:54
みなさん書き込んでくれてありがとうございます!モチベーション上がります。そしてお疲れ様です!
物はちょこちょこ捨ててなんとかスッキリした感じはあるので、掃除と模様替えをします♪快適な部屋にするぞー
29
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/07(土) 11:19:42
すっごい捨てて物を減らしてるんだけど物欲が上がって今までだったら我慢して買わなかったものをホイホイ買ってしまう。欲しかったものだけども!綺麗になる前から物を増やしちゃっていいのか?って少し不安
30
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/11(水) 19:01:53
ふと見たら結露が酷いせいで窓の下の壁紙にカビがorz
今までこんな事無かったのになんで〜?!と慌ててセスキのお掃除シートで拭き掃除して気付く
そういや今年は早い時期にインフルにかかってずっと加湿器のお世話になりっぱなしだった
先週も風邪がこじれてアレルギー性の気管支炎&鼻炎でまるっと寝込んでたのよね
身体も楽になったからまわりの家具や家電もお掃除ワイパーでホコリ払って掃除機もかけたよ
ちゃんとエアマスクも装備したからどうぞこのまま健やかに年が越せますように
31
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/11(水) 19:03:35
>>30
カビはアルコールでも拭いた方がいいよ
32
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/12(木) 18:26:08
この1ヶ月くらい毎週末40リットルのゴミを出しているんだけど、メルカリの調子がすごくいい。
出したらすぐ売れる。
マイナーな参考書もすぐ売れた。年内に売れなかったら捨てようかなと考えてたから嬉しい限りだわ
33
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/13(金) 06:20:14
新しく買ったから、気に入ってた服手放し。(毛玉だらけだがお気に入りだった)
住んでるマンションの周りや道のごみ拾いも細々してた
ぼちぼち懸賞当たったり
好きなアーティストの完売してたはずの公演が復活してて
思わずポチったら座席がさまかのアリーナ表記
ありがとう。行けって事だと思っておく。
34
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/15(日) 15:06:52
なんとなくお酒を少しいれた水で久しぶりにぞうきんがけした。さっぱりスッキリ〜。年末の断捨離も運気が上がるらしいからやってる、不要な服、映画のパンフレット、ありがとう!さよなら!
35
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/15(日) 15:19:44
>>29
我慢という感情も物と一緒に手放したのかも!
36
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/15(日) 19:59:28
暖房つけてもまるで温まらないエアコンを4年ぐらい放置していたんだけど、先日ついに買い替えた。
今日取り付けに来てくれたので、ついでに部屋中をピカピカに磨いた。普段から掃除はこまめにはしていたんだけど壁の汚れが気になりクイックルにウェットシートつけて天井から壁から床まで隅々拭いた。
掃除が終わって近所のショッピングモールに買い物に行ったら福引券を頂いたのでガラガラを回したらなんと3000円の商品券が当たった!
こんなに早く掃除効果がでるとは思わなかったw
掃除を頑張った自分へのご褒美に欲しかった小物や食べたかった少し高めのお菓子を買って帰りました。
チラ裏すみません。嬉しかったのでどうしても報告したくて…
37
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/15(日) 21:41:21
>>36
商品券おめでとうございます!
読んでうちのエアコンもそろそろ掃除しよう…と思いました、ありがとう
38
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/17(火) 20:28:57
窓枠を拭いた。汚かったけどすぐ汚れが落ちたことに感謝。
39
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/17(火) 21:26:20
我が家のラスボス的存在、換気扇掃除終了!
ついでにガスコンロも終了!
大物を倒したのであとはとても気が楽
と思ってたら1メートルくらいある立派な大根をいただいた
ありがたやーありがたやー
40
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/21(土) 01:51:08
仕事おわって、夜中に捨てたい欲、掃除欲が湧いてくる。けど家族寝てるから音立てられない。寝る→朝にはやる気なくなってる のループ…。あと、スッキリさせたいと思いつつドラマとかの少しごちゃっとした感の部屋に良さを感じたりする。正直自分が好きな部屋の系統がわからないよー泣
41
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/21(土) 07:00:40
大掃除をこの土日で全部終わらせる…!
お風呂はエプロンも外して全部やった。
台所は昨日換気扇を分解できるもの全部分解して綺麗にした!
今日は網戸と窓をセットで掃除するぞー。
年末年始は、楽しい予定をめっちゃ入れたから、がんばって大掃除しちゃうんだ。
42
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/21(土) 10:49:01
伸び伸びのヨレヨレになったパンツで窓とサッシの溝を拭いた!中の見えない袋に入れてさよなら!
43
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/21(土) 23:22:33
中間部屋と汚部屋をいったりきたりしてた。今度こそは綺麗部屋をキープしたくてカレン本買ってカレン本に沿って捨てまくった。
捨て作業は今までもやってたけどさらに厳選するつもりでやったのと、カレンの「未完成なもの」っていうのが結構あるのに気づかなくてそれも捨てまくった。
やっと床の可視率が95%くらいになったので拭き掃除までしたんだけど、部屋がガランとなり過ぎてて、ちょっと寂しいような印象になってしまった。
あと、すごく眠いし出費が増えた。
書きながらここに書き込むのも寂しさ故だなって感じてる。頑張りを誰かに伝えたいからご容赦ください…。
いいこと舞い込んでくるといいな。
44
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/22(日) 18:14:12
先月、一緒に暮らしていた猫(年齢不詳で多分老猫)が腎臓を悪くし亡くなりました。
ガリガリのところを連れ帰り、うちに来て1年ちょっと。
甘えん坊でとても可愛い猫でした。
49日がそろそろ来るので、やっとキャットタワーの処分を申し込みました。
色々と悔いが残ったからか、どうしても全ては処分出来ず、捨てようと思う瞬間に心が止まってしまいます。
少しずつ前を向いていけたらなぁと、頑張って気がすむまで泣いて処分します!
45
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/23(月) 08:19:30
>>40
です。思い立って片付けと少しの掃除をしました。ときめかない物はゴミ袋に。いつもなら片付けするとすぐ眠くなってしまうけど、六時間くらい楽しんで捨て作業ができました。
46
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/23(月) 23:50:19
>>45
6時間作業できるのってすごいね!
すごいスッキリしてそう。
47
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/24(火) 14:39:21
そろそろ年末年始のゴミ収集日をチェックしておかないといけない時期だね。どうしようか迷ってたものもちゃんと捨ててから新年迎えたいな。
48
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/25(水) 09:11:21
>>46
レスありがとうございます!家具の配置も変えて、すっきり感あります♪今日は掃除を頑張りますー!
49
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/25(水) 20:48:01
大掃除の時期だけど自分は一気にやろうとするから挫折するんだと気が付いた
だから今年は毎日のルーチンにプラスする形の「ちょっとずつ作戦」で頑張ってます
今日は玄関の扉&メールボックスと靴箱の中を拭き掃除して作業台まわりを片付けたついでに窓も拭いたよ
丁度西向きの窓なんだけどどうか来年も良い作品作りにはげみたいので良いお客様に恵まれますように
明日はリビングのお掃除がんばるぞ〜
50
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/28(土) 10:18:34
やっとラスボスを処分できた!
「まだ使えるんじゃない?」と思っていて先延ばししていたけど、処分してみたら、私はこんなに緊張していたのかって実感するぐらい気が抜けたというかホッとしてる。
まだ使える、いつか使うって結構なプレッシャーなんだね。よし、床拭こう!
51
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/29(日) 20:33:56
カレンに沿って掃除をしてて仕事納めだし大掃除するぞ!とわくわくしてたらこの2日くらい体調不良で寝込んでた。床に埃はたまるし、洗い物もたまってる…。ついでに気分まで沈んでる…。これが毒出しってやつかしら??
52
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/31(火) 11:14:08
換気扇、ガスコンロ周りを掃除した。
夏頃にも掃除してたからそこまで大変ではなかったけれど、やはりセスキは最高の相棒。セスキまじで一生愛す。
53
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/02(木) 22:27:11
あけましておめでとうございます。みなさん今年もよろしくお願いします!今年も埃を撃退することを誓います!
新年早々にネカフェを利用したら、私が案内された個室ブースの白い壁に点々とコーヒーの染みが飛んでた(椅子に座ったら目に入る高さのところなので、掃除を担当した店員さんは気が付かなかったんだと思う)。
年末年始も休まず営業してくれてるネカフェってきっととても忙しくて手が回らないんだろうな、でもいつもどおりに営業してくれてありがとうって感謝しながら置いてある紙おしぼりで拭いてきたよ。
そしたら商店街で無料で配布していた甘酒をあまり並ばずに飲めたり、購入を迷っていたテープ糊本体+詰替が文房具屋さんの初売りのおまけで貰えてラッキー!
無駄遣いもしなかったし、今年は幸先がいい気がする!
54
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/03(金) 14:33:54
>>53
あけましておめでとうございます!あなたの書き込みで笑顔になりました。ありがとう! そしてナイス心遣い(*^.^*)♪
私も楽しみながら掃除をがんばることを誓います!(報告になってなくてすみません!)
55
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/06(月) 14:58:57
急に色々な物を捨て始めた母。終活目的で掃除してたのに、結婚した。年齢はアラカン。
色々あるけど幸せそう。
56
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/06(月) 20:30:06
ネガティブなお話で申し訳ないのだけど、実家が汚い。みんな溜め込む系で引き出しという引き出しの中に物がぎっしり詰まってる。
本人たちが住みやすいならいいかーと思っていたけど、今の家だと広すぎるので数年後にアパートに引越しを考えているらしく、ついでに自分たちの持ち物は少ないとも思っているようで去年から様子を見てきたけど片付ける気配なし。実家に帰るたびに部屋に物が増えて汚くなってる。極力本人たちのタイミングに合わせたかったけど、手伝うから片付けようと言ってしまった…。拒否はされてないけどどうなるか不安…。
他人の大掃除を手伝った経験のある方いらっしゃったら、アドバイス頂けるとありがたいです。
こんなこと言っておいて私自身も元汚部屋住民で自信ないです。
とにかく物が多いので捨てるためにカレン本読んでもらおうかなとおもってますが、本は一度拒否されました…。
57
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/07(火) 09:50:55
>>56
私の親戚が引越ししたときの話なんだけど、もう使わないだろうって物(煙草のヤニで真っ黒のカーテン、ボロボロの毛布など)も捨てずに全部ダンボールに詰め込んで、同県内なのに引越し代が60万円だったな〜。
そしてそのときのダンボールは数年たってもまだ開封されてないものがほとんどだし、もちろん引越し先も汚部屋。
引越し業者のホームページに家具やダンボールの個数などを入力するとだいたいの引越し代金が分かるものがあるから、それでいまのまま引越すといくらぐらいになるのか見せてみるのもいいかも。
58
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/08(水) 21:01:55
年明けてすぐ、がっつり掃除した。
そしたら、探してた空気清浄機がかなりお安い値段で手に入った…!
買い換えようと思ってた米櫃も、素敵なものを発見!大好きな人がお守りをくれたので、携帯カバーを新調してお守りをつけられるようにした。
片付けを決めた寝室の大型家具も引き取ってもらえた。また明日も綺麗に掃除するぞ!
59
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/09(木) 14:24:47
捨てと掃除やってて気付いたのが、スッキリした部屋もいいけど少しごちゃっとした方が落ち着くかもということです。折り畳みベッドを放置してしまってたけど、これソファーがわりになるかも?と思って広げたらまぁなんというか、落ち着く(笑) クッションなんて前は使うことないと思っていたけど、今は可愛いクッションが欲しい。床は85%くらい見えてるので掃除は苦ではないです。無駄が何もないシンプルな部屋に!って縛られていたけど、自分の「これがいい」がやっと聞こえた感じです。捨てと掃除のおかげかな♪
60
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/10(金) 00:03:34
>>57
お返事ありがとうございます!
金額みせるのはいいですね。清掃業者みたいなのも含めて調べてみます。本人たちのモチベがあがってくれますように…
61
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/12(日) 17:36:38
家族それぞれの個室、できたぞー!
ついでにみんなでいらないものを整理、処分。
回収屋さんも頼んでスッキリです!
綺麗になった部屋に猫様が丸まってるのを見ると、満足感でいっぱいです。
休み1日使ってめちゃくちゃ疲れたけど、がんばってよかったー
62
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/13(月) 11:51:03
>>61
お疲れ様です。モチベーション上がりました。ありがとうございます!
63
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/14(火) 07:21:59
>>61
すごい!お疲れ様です。これからいいことたくさんありそう!
64
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/16(木) 06:02:40
>>62
>>63
お2人のコメントにさらにやる気いただきました、61です。ありがとうございます!
実は片付けを終えたあとひどい頭痛に1日悩まされました…
その日は猫様がいつにも増して甘えん坊だったので相殺された感じですけど。
探し物がすぐ見つかるし、買い物先でも無駄な買い物はしないように心がけられてるし、今のところ頑張れてます。
引き続き、綺麗な我が家でいられるように頑張ります!
65
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/19(日) 15:34:42
引越しのために片付け・物捨てをし、いざ引越し…
がんばったから綺麗なお部屋に住める!と思いきや、荷物が意外と多く、新居もゴチャっとしてしまいました。
理想の綺麗なお部屋には程遠いので、これからも捨て作業頑張ります!
新居では「収納を増やすぐらいなら物を捨てる」を徹底したいと思います!
66
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/23(木) 21:56:12
今までバラバラに使ってた台所用品が1つにまとめたのを見つけて、買い換え。
バラバラだった物を捨てついでに、周辺を見直して捨てする事出来た。
何年も着てた服も捨て。新しいの買えたから。
67
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/02(日) 19:13:18
今、仕事も恋愛、家庭関係も八方塞がりの中、とくに仕事の悩みでは、飲食関係の職場で厨房で私が数えてセットした食器がない事が頻繁に起き、職場で唯一仲が良い人に私がセットして入れた食器の入れ忘れが無いかを確認してもらい、入れ忘れが無いと確認した数時間後にまた無くなるという事が頻繁に起きた。
やはり誰かの嫌がらせだと判断し
主任に言うと自分のミスを人に擦りつけるなと言われ理解してもらえず、、、
その数日後にはまた違う事件が起きた。
自分が休みの日に、私を嫌ってるパート主婦が有る事無い事私の陰口を主任に話し
その結果として私が自分のミスを主任のせいにしていたなど訳の分からない誹謗中傷をされていた。
主任に誤解だと弁解しようとしても
嘘つき呼ばわりされ更に職場で皆に誤解されたまま話を広められ皆から嘘つき呼ばわりされ、傷つき、マネージャーに事情説明し休職中。
退職することはまだ決まってはいないけど
、おそらく今までの数多くの嫌がらせや集団無視など耐えれそうになくて。。
職を色々変わってきたので次も中々見つからずに金銭的不安で押しつぶされそうです。
仕事も休職中で時間もあるのと気分を前向きにするために掃除をしているけど
中々。。。
どの占い師さんも掃除は運気アップすると言うし、オカルト以外の医学部見解でも
掃除は良いらしいので
部屋がスッキリしたとき、自分の今の様々なシガラミもスッキリしたら良いのになあ
68
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/02(日) 19:41:18
>>67
こんばんは。私は少しずつ慣れてきてた職場が閉店したり(今無職なので周りからのプレッシャーが凄いです)、メンタル持ちで心療内科行ってるんですけど、先生と合わなかったり、小さなことにイラついたり心が揺らいだり、かと思えばYouTube見て元気もらって「きっと私は大丈夫だ!」と思えたり…日々不安やプレッシャーや、たまに希望やワクワク、また不安、と付き合ってます。こう書いてみると気分て面白いです 私も断捨離したり掃除(今日は念入りに床を拭きました)してますが状況変わらずでたまに途方にくれています。やりたいことやりたいな!と思ってもやりたいことも分からずで、カレン本をまた読み返して頑張ろうかなと思ってるところです。掃除なんかで、片付けなんかで、人生変わるの?とたまに疑ってしまいますが、掃除なんか、片付けなんかが出来てない私やべー!と思って喝いれてます。状況ってなかなかすぐには変わらないですよね。1日腹筋したくらいで腹筋は割れないですし…少しずつ変わっていって、ある時扉が開くんですかね? なんとなくの勘なんですけれど、あなたが復帰しやすいような職場にこれから変わると思います。それか、あなたがピタッとフィットする別の職場がきっと現れると思います。私もコツコツ捨てや掃除頑張ります。長々と身の上話を書いてすみません。でもきっと大丈夫ですよ。朝、ベランダに出て、空気を吐ききってから新しい空気を肺にいれるの気持ちいいですよ!
69
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/03(月) 01:29:21
>>68
本当に辛い中で前向きに考えて行動するのは難しいですよね。
実は数年前に働いていた職場でも
今の職場以上に酷いパワハラ、嫌がらせを受けていました。
ミスをしたら頭を叩かれたり、
皆の前で給料の額をバラされたり、課長からのセクハラ、従業員らからはデスクの上に汚れモノを置かれたりして、心身ともに疲れて休業を申請すると、復帰した時には今の給料から8万引いた額の給料でフルタイムで働いてもらうと上司に脅され
退職しました。
双極性障害(躁鬱)になりながら次の仕事を探すも、正社員の仕事をパワハラで10ヶ月ほどくらいで辞めてしまって、短期間で仕事を辞める我慢の足りない人間に映るらしく
中々次の仕事が見つからず苦労していました。
鬱は克服したつもりでしたが今また、その頃に逆戻りしそうで
次の仕事が見つからない焦り、お金の不安などなど、色々な事を抱えて
心が散らかっているので
部屋の中も散らかっています。
部屋の中は、その人の心(内面)を表すと言われていますが
そうかもしれません。
前述したような、自分の努力だけでは、どうしようも無い事が起き
心身共に疲れた時、自室が散らかっていたら、それを見て更に気分が落ち込みます。
現実社会で疲れた時、私は目に見えないモノの力に頼ってみたくなる時があり私の場合は断捨離風水や掃除風水というもの。。
断捨離、掃除をした後に悪い事が起きる好転反応というものがあるようで、要は薬を飲んで治る前に好転反応で一時的に具合悪くなるのと同じですかね。そういうものを乗り越えて部屋を掃除し綺麗にすると
良い方向に物事が動き出すというものです。
信じるか信じないかは人それぞれですが疑って何も行動をしないより
何か、もしかしたら良い方向に動き出すかもしれないとの思いと、
風水といってもお金を払って壺を買って玄関に置くというような怪しげなモノでは無い限り試してみようかと。
また部屋の掃除などは自分の心身の健康にも良いとのことなので
モノは試しですね。
お互いに頑張っていきましょう。
70
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/05(水) 12:14:10
家具移動しながら拭き掃除。そして、床を懐中電灯で照らしながらクイックルワイパー。懐中電灯で照らすと埃(フケとか髪の毛)が見える見える!埃すげー笑と思いつつ、綺麗にできる機会に感謝しながら拭いたよー
71
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/06(木) 04:00:12
洗濯機を買い換えたので、洗面所を大掃除。
洗濯機の下って結構汚れてるよねー
乾燥機つきドラムを買ったので配送が待ちきれないわ。たのしみ。
72
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/06(木) 10:54:37
うちは自宅で教室をやっているのでそこそこ片付いてる。
しかも私はハウスダストアレルギーなので普段の掃除も念入り。
そんな環境なんだけど、昨年から収納場所が決まっていない細々した物がウザくてイライラしたのをきっかけに何もかもが嫌!みたいな気分になった。
自分のことも嫌になった。
というか自分を好きじゃないことに気づいてしまった。
新しい物はあまり買わずに物を長く使うタイプなんだけど、そこも過去に縛られている感じがして苦しくなってきた。
物持ちがよすぎて幼稚園のハサミが現役だったり小学校の時買った服を30代の今も着ていたりする。昔の物ほど痛まない不思議。
心機一転!
流行りの「物を大切に暮らす生活」とやらにも程があんだろ、と使える物も気に食わなかったら捨てることにした。
見ないフリをしていただけで本当はずっと苦しかったのかもしれない。
物にまつわる思い出が重かった。
検索で見つけた整理収納アドバイザーにも来てもらって、家も自分もアップデート中。
プロのアドバイスで更に物を減らせそう。
ついでにフリマアプリのお陰でもう一回依頼出来るぐらい儲かった。
家も自分ももっと好きになりたい。
73
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/09(日) 00:35:32
冬場のお風呂掃除が億劫になるんだけど、今日は久々にしっかり洗った。
毎日スポンジで擦ってみたけどちゃんと洗剤つけないと駄目ね
74
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/10(月) 12:24:04
>>73
わたしもお風呂掃除がんばりました!
きれいなお風呂は気持ちいいですね。
75
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/10(月) 18:31:19
退院後初めてきちっと掃除した
水回りとか気になって仕方なかったのがスッキリした
76
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/14(金) 20:56:15
嫌なことが続いてて辛い…
断捨離は毎日ちまちましていたのですが、掃除はしてなかったと気付いたので、今から掃除します
とはいえ夜なので出来る範囲で頑張ります
77
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 00:22:30
普段は他の人が使っている会社の机。
今週から時々私も使う事になり、ちょっと拭いてみたら真っ黒…ギャア
電気スタンドなんかもそんな感じ。
全部拭いたらちょっとスッキリ!
埃っぽい場所で、すぐ汚くなるとは思うけど気分は晴れた!
帰宅したら、フリマサイトに出してた物が売れてて嬉しい。
たまたまだろうけど、そういう事が多くて少し不思議に思う。
78
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 11:54:17
晴れてたから張り切ってシーツとかタオルケットも洗って干してたら大雨に降られた。けど「まぁ空もそんな気分なんだろ!私どんまい!」と割りきったw自分のお布団、家族のベッドにも掃除機かけて、今お昼休憩。書き込んだらもっとモチ上がるかな?と思って来た。よーし午後もやったるぞo(`^´*)
79
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 15:05:51
>>77
おめでとう
掃除頑張った!
80
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 16:00:45
>>79
ありがとう!
81
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 16:01:15
階段掃除したよー
82
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 17:22:15
>>78
頑張ったね
でも雨に降られたのはどんまい
83
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/16(日) 18:36:06
>>82
レスありがとうございます!どんまいすぎますよね〜!午後も家具の移動やら掃除やら頑張れました♪程よく動いたのでぐっすり眠れそうです(*^_^*)
84
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/17(月) 11:03:29
よし、ブラとパンツ捨てる!
デザイン可愛いしまだ使えるけど、よく見ると白いレースが黄ばんでいて物悲しい!ときめかない!今までありがとう!!
ついでにタンスの中も整理した!本棚も拭いた!気持ちいい!
85
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/18(火) 18:12:39
ここ最近ずっと片付けられず子供のおもちゃも散らばりとてもとても汚い状態。
そんな中夫が事故して(怪我がなかったのが幸い)車が使い物にならず…子供も胃腸炎になるし自分の腕時計もなくなるし風邪も悪化するしで負の連鎖。
意を決して昨日から掃除機がけとおもちゃやゴミを片付けてなんとか見られる状態にして、トイレ掃除とトイレに突っ張り棚つけて洗面台も掃除して…ってしてたらまさかの下の子の保育園の途中案内の電話が!がしかし体調も悪いし頭が回ってなくてなんと断ってしまうという大失態!なぜ1日待ってくださいが出てこなかったのか…悔しすぎるので頑張って子供を早く寝かせて片付けます。
次はしっかりチャンスを掴むぞー!!!
86
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/18(火) 22:44:56
>>84
潔くて勢い良くて、84さんがとても好き!
私もなんか捨〜てよ
87
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/18(火) 22:58:10
>>85
少しずつやって行こうファイトー
88
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/20(木) 20:55:35
>>85
体調気をつけてね。
これからいい事ありますように。
89
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/20(木) 21:00:23
普段聞かない恋愛成就する音楽(音?)をなんとなく流してたら、普段なら休みの日にやろうとか後回しにしてる掃除をちょこちょこやるようになっていつもよりちょっぴり部屋が綺麗。お部屋がパワースポットになるみたいなサブタイトルついてたけどこういうこと??って思いながら今日も小掃除しちゃった。
無意識的にやってしまうからあれ?あれれ??って変な気分で掃除してる。
よかったらみなさんもどうぞ。
90
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/20(木) 21:35:45
>>89
素敵ですね。YouTubeで検索したらいくつか出ました。聴きながらやってみます!
91
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/21(金) 07:59:40
今日は一日いい天気らしいから掃除日和だ。報告ではないけど宣言しておきます!まずは床を徹底的に水拭きして、シーツと毛布も洗って、不要なモノはゴミ箱へ持って行こう。笑顔いっぱいの3連休になりますように。
92
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/21(金) 13:22:03
玄関を拭きに拭いて、掃きに掃いた!ここに報告したいという気持ちもあり頑張った。
93
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/22(土) 13:54:21
部屋をクイックルワイパーかけて、もう底がうっすうすの靴下を一足捨てた。
そしたらスーパーで苺が一パック100円(大きさは不揃いだけどとくに傷んでない)!そして二足組の靴下が半額!
ささやかながら、これも掃除効果かな。苺は美味しかった。
94
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/22(土) 17:23:15
>>92
偉いぞーよく頑張ったねすごい
95
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/23(日) 12:19:47
>>93
すごい!
日常的のちょっといいことって大事ですよね。モチベあがりました〜
96
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/28(金) 00:16:44
排水溝掃除をしてから出掛けたら、初めて会う人に褒められたりといいことがあった1日だった
つまってたから仕方なく、だったのですが掃除って大切と思わされました
97
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 09:28:04
階段掃除した
98
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 09:28:38
>>96
よかったね良いことあるとモチベーション上がりますよね
99
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 09:45:27
最近このスレが動いてて嬉しいです!モチ上がります、ありがとうございます!クイックルワイパーして、洗濯物干して、コロコロして…と順調です。適度に頑張ります。
100
:
93
:2020/02/29(土) 13:15:14
>>95
ありがとうございます!
93を書き込んだ後で宅配便が届き、しばらく前に応募していたインスタントラーメン詰め合わせが届きました。靴下の捨て効果がすごい(笑)。
また一昨日は洗濯機の洗濯槽を掃除したのですが(ただ専用の洗剤を入れて待つだけ)、近所の方から「前に買ってたのがあるからあげるね」と使い捨てマスクを一箱いただきました。
新型肺炎の影響でいろんなものが手に入りにくい現状ですが、みなさんのところにも必要なものが必要なタイミングで手に入りますように。
101
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 13:29:56
>>100
マスク手に入ったんだおめでとう
ほんとにいいことあって凄い
102
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 13:30:30
気合を入れて部屋をきれいにした
すごく気分がいい
103
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 14:41:47
私も換気して掃除機頑張った!
お洗濯物もちゃんと干したよ
皆良い休日になりますように
104
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 16:03:11
今日は随分と冷えるけど
私も喚起して掃除したよ
モヤモヤな気持ち、吹き飛べ!
105
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 20:41:49
掃除というよりは物の整理と言ったほうがいいかもしれないけど
少しだけお掃除がんばったよ!
換気すれば良かったな
106
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 20:57:12
99です。こんばんは。 午後は、ずっと放置していた用事を片付けたり掃除機かけたりしました。そしたら何だか将来への不安から号泣してしまい今しがた落ち着いたところです。毒出しなんでしょうか?今日放送される洋画面白いですかね(*^.^*)楽しみです。皆様もお疲れ様です。
107
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 21:03:55
>>106
お掃除お疲れ様です
ゆっくり休んで下さいね
108
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/29(土) 21:09:48
>>107
レスありがとうございます。はい(;_;)107さんも、お体ご自愛ください。
109
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/01(日) 12:52:27
皆さん掃除お疲れ様です
掃除片付けって楽しいですね
110
:
93
:2020/03/01(日) 13:18:32
3月が始まったから、気持ちを新たにウェーブとクイックルワイパーで埃退治した!
ついでにコートの毛玉を取り尽くす!!
111
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/01(日) 15:04:00
今日は丁寧に全部の部屋の掃除機かけたわ。
一日中部屋に篭ってる予定だったから。朝イチで換気もしたし、気持ちよく過ごせて幸せ。
112
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/01(日) 22:32:40
>>111
おつかれさま
113
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/02(月) 15:56:02
掃除の成果出たよ
本売ったら高めに買い取ってもらえたやったー
欲しかった本の上下巻が半額で手に入った嬉しい
114
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/02(月) 20:02:37
>>113
おめでとうございます!!
115
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/03(火) 13:30:22
>>114
ありがとう!
116
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/03(火) 14:06:32
クローゼットのもの(棚、ストック品)、本を入れている箱、小物入れ、机、マットレス、お布団、全部退かして掃除機かけをしました。持ち物が少ないとお掃除が楽ですね。
ひと段落したので最近は捨てるものがない状態☺︎ これからもこの状態を維持しつつ、お掃除がんばろ〜!
117
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/03(火) 14:11:39
>>116
お疲れ様!
こっちも掃除しました
118
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/04(水) 13:43:50
家で過ごしていて、いいチャンスなので窓の拭き掃除しました。あと、不用品の処分もできました。
まだしばらくはお出かけ自粛するつもりなので色々見直そうと思います!
119
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/04(水) 14:26:27
>>118
お疲れ様です頑張りましょう
120
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/04(水) 17:15:53
>>118
お疲れ様です!良いですね!
今日は眠気が凄くて、午後に一時間半も昼寝してしまい…反省です。
クイックルかけて、掃除機しました。これから洗濯物畳みます。
121
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/04(水) 21:12:46
コンロ、レンジ、オーブン、冷蔵庫を拭いた。気持ちよく眠れそうだ
122
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/05(木) 01:01:54
風呂掃除のついでに、洗濯機の風呂のお湯汲み取りホースをバラせるところはバラして細かいところまで水垢を落とした。気持ちいいー!
123
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/05(木) 07:40:48
>>117
様
ありがとうございます☺︎ お疲れ様です!これからも頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡
124
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/05(木) 13:31:19
今日は家の窓という窓全部開けて早朝換気、掃除機かけた。家族が自主的にウェットのワイパーかけてくれて感謝!
午後かも楽しく過ごせますように。
125
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/07(土) 17:13:17
風呂掃除の洗剤きらしてたんだけどやっと買ってきて、久しぶりにちゃんと掃除出来た〜ご褒美にカフェオレいれてる。
今はこすらないでいい洗剤がたくさんあるんですね。
知らなかった。
ずぼらな自分には気軽に掃除出来るようになる気がする
126
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/08(日) 13:55:01
飲み過ぎて10時にダラダラ起床。
こりゃいかんと思ってリビング洗面所トイレを掃除。
部屋の隅にほっぽってた書類の入った袋類をバラして片付けてたら…2万円出てきたーーーー!!びっくり!!
きちんとしてるつもりで全然できてなかったなーと凹んだけど、今月支出が多くて困ってたから助かった。
ひょっとして掃除のおかげ??
複雑な思いもあるけど素直にありがたく受け取って、ちゃんとしようと心に決めました。
127
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/09(月) 18:33:25
>>126
おめでとう
128
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/11(水) 10:45:50
>>126
すごい!おめでとう
私もサボっていた部屋の片づけがんばろ!
129
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/11(水) 17:10:07
しっかり掃除やったぞー
130
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/11(水) 19:54:26
持病の影響で睡眠障害から早起き出来なくなってしまったorz
おかげで出品したいのに作品のアイディアまで停滞してしまったので
思い切って去年購入した材料などの領収書を全部処分!
扱うのは小物だしよく考えたらボッチの工房じゃ申告するほどの額にはならないのよw
家中のゴミをまとめて処分してペットの居る水槽も日中の暖かい間に掃除したよ
明日はもう少し身体が楽になってると良いなあ
131
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/11(水) 20:55:44
>>130
お疲れ様です。読んでて清々しい気持ちになれました(*^_^*)モチベーションあがります。ありがとうございます!
132
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/11(水) 21:07:55
夜に少し片づけをやりました
何か部屋がすっきりすると心が清々しくていいことなくてもやってよかったと思います
133
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/12(木) 08:24:27
>>132
そうそう
きれいにするのって「良いことの見返りを求めて」以前に、まず自分のためなんですよね私もがんばろ
134
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/12(木) 12:40:53
前から放置してた不要品を売ってきた。服5着と本3冊で合計400円に。 もちろん買ったときの値段の方が高いから、買うときはもっと慎重に・大事にできるか考えながら買おうと思ったよ。そしてやっと売りに行けたのが嬉しい!午後も掃除していく。
135
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/12(木) 15:02:13
片付け嫌いの母親が、自分の部屋片付けてる!とっても嬉しい。サスペンスの再放送してるから中断してるけどw 進歩だー
136
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/13(金) 01:26:00
環境が変わって生活リズムも変わってメンタルと部屋が荒んできたのをどうにか少しでも綺麗にしようと思い、まだまだ汚いけど少し片付けたら部屋の空気がスッキリした。
あのスッキリな独特な感じって不思議
部屋のスッキリ加減と心って結構リンクしてるなって思うことが多くなったな。
ここのスレでもたまにみかけるけど切り花飾ってみようか考え中
137
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/13(金) 08:25:26
>>136
掃除した後ってほんとすっきりしますよね!
私も久しぶりに飾り棚を片付けて水拭きしたらそこだけ神々しい…!
お花、おすすめです。
見かけて一目惚れした花を飾るとご機嫌になれますよ!
138
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/13(金) 22:16:28
私もお花飾ってみたいですがすぐ枯らしてしまうので向いてないのかも、と思ってます…。今日は掃除機をがーっとかけて、ときめかない座椅子を片付け、用事を済ませました。床って、何日おきにぞうきんがけすると良いのでしょう?毎日やると剥げるよ、と知人に聞いたので…。
139
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/14(土) 20:30:39
>>137
お返事うれしいです!
インターネットの開通があったのであれから部屋中磨きあげましたw
お花飾ってる方なんですね
花瓶が見つからなくて踏み込めないでいます。よかったらどんなところで購入してるか教えて頂きたいです
140
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/15(日) 13:23:21
フローリングにクイックルワイパーかけて、回しても出てこないけどまだちょっとだけ残ってる状態のリップを2本捨てた!
すごく好きなリップなら底が見えるまで使うけどそこまでの執着心もなかったし、こういうのもタイミングかな。
散歩ついでにドラッグストアで恋コスメとして有名なリップフォンデュを買った。とてもいい色で顔色が明るくなって嬉しい。
141
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/15(日) 13:44:35
マイクロファイバーの雑巾買いました
普通の雑巾では乾いた後に見たら細かいほこりが残ってたりしましたが
細かいほこりまで取っていてすごいです
雑巾がどんどん黒くなっていくと掃除これだけやったんだって感じがして楽しい
142
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/15(日) 13:48:43
>>139
デパートで売っているのを見たことがあります
1輪挿し用の花瓶小さい花瓶から伝統工芸できれいに細工されたガラスでつくられた大きな花瓶まで種類が豊富でした
143
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/16(月) 16:26:30
>>140
あまり古いコスメは雑菌が怖いですし良かったのではないでしょうか
特に口につけるものですから
144
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/16(月) 21:53:52
>>142
デパートですか…。ちょっと、予算オーバーな感じもしますがチェックしてみますね。
情報ありがとうございます
145
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/17(火) 09:08:38
>>144
さん
137です!
私はseri◯で買いました。百均でも可愛い花瓶ありますよ。ぜひ探してみてください。
これに何の花を飾ろうかな、て考えながら探すととっても楽しいですよ!
146
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/17(火) 12:17:45
生花を飾ることがどうしても大変なら
プリザーブドフラワーやハーバリウムを飾るというのもいいですよ
だいたいきれいなガラスケースに入っているので
掃除もハンディワイパー等でホコリをはらうくらいで簡単です
147
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/18(水) 19:24:01
きれいに掃除したら雑貨店にマスク置いてあって買えた
こんなことってあるんだ
148
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/18(水) 19:24:41
サイズの合わない靴や古い靴を捨てた!
古い物は、いつ買ったっけ?て考えたら10年ちょっと前。。
気に入ってて、ここぞ!という時に履いてたなぁとか色々思い出した。
また良い靴買おう!って捨てられたので良し。
149
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/19(木) 07:33:25
>>148
さんが、素敵な靴と出会えますように!
昨日、家族が買った簡易家具の組み立てしたんだけど、3時間くらいかかったよ…
家具も埃だらけで汚いまま梱包されてた。安い家具だからしょうがないのか…
全部綺麗に拭いて、組み立て時に汚れた部屋も全部掃除機かけたよ。
おかげでスッキリした。
古い布団を処分して新しい布団にもするんだ!綺麗で過ごしやすい部屋になるように頑張る。家族も喜んでくれますように!
150
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/19(木) 18:52:41
>>149
148です。149さん、ありがとう!
いいお布団が買えますように!
今日は不要の月刊誌を資源回収に出してスッキリ!いい気分。
151
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/19(木) 20:25:21
前にも書き込んだ者です。母がまたやる気を出してくれて、片付けてくれました。母の部屋の床がだいぶ見えてきて、広々としました。こんなに広かったんだ!と思うほどです。「使えるから」残した物も多いですが、タオルやポーチを幾つか捨ててくれました!大進歩です。私が地道に自室を片付けていたから影響されてくれたのかな。嬉しいです。皆さんに何だかお礼したいです。ありがとうございます。
152
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/20(金) 04:44:37
>>151
おめでとう
153
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/20(金) 06:56:15
>>152
151です。ありがとうございます。
154
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/20(金) 13:26:45
洗濯機を回して床の水拭き。最近いいことないけどせめて部屋が綺麗でよかったかなと思う。
汚くなってる実家にピカピカの自分の部屋を隅々まで写真に撮って送ったらやっと実家がやる気出したみたいで定期的に掃除報告がくる笑
伝染ってあるんだなぁって思うし自分がやってみせる影響力って強い
155
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/20(金) 21:21:17
ガルスピで片付けや掃除のまとめ読んでやる気が起き、徹底的に物を減らして、整理収納も自分にとって使いやすく運用しやすいやり方にできて3年くらい。
平日仕事に追われてヘトヘトでも仕組みさえ整ってればきれいな家を維持するのって難しくないんだと知った。
その自分が運用しやすい仕組みにするまでが大変ではあるんだけど、そこを超える一歩の力をここで貰えたなぁ
ネガティブなまとめ記事やSNS見たい気持ちもなくなって、時間も有効に使えるようになったと感じる
156
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/20(金) 21:26:00
>>155
効果あったねおめでとう
玄関綺麗にしたよ使ってない靴が意外とあったんだなって思う
157
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/22(日) 14:27:07
裏が薄くなってきた靴下で窓サッシを拭いて捨てたり、似合わなくなったスカートをリサイクルに出した。
アイブロウが無くなってきたのでドラッグストアに行ったら、なんとマスクが入荷したばかりで一箱買えた!花粉で喉イガイガだったからすごく助かる。
158
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/22(日) 15:24:27
>>157
おめでとうよかったね!
159
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/22(日) 16:57:22
昨日、かごの中の物の取捨選択しただけなのに、すんごく眠くて夕方までずーっと寝てしまった。
本当に少ししか片付けらしいことしてないのに、眠くて眠くて、なんなんだろう。
みなさんみたいに頑張りたい。
160
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/22(日) 21:53:31
>>159
お疲れ様!
選別作業って結構頭使うそうだし、今は季節の変わり目だからね。
休み休みでいいと思うよ。
161
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/23(月) 14:33:50
>>159
私もそういうときあります。悪いことじゃないと思うので、そういう自分も許しちゃいましょ♪
162
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/24(火) 16:28:22
掃除したティッシュ買えたよかった
163
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/24(火) 17:00:44
リビングの窓が南向きで大きく陽当たりが良く暖かいというメリットが、切花にとっては水温が上がって日持ちしにくいデメリットになってしまった
色々方法試したものの持ちが悪いので、思いきって素敵なドライフラワーを飾ることにした
風水的には良くないっていうけど、清潔な部屋で飾るならいいよねと自分に言い聞かせてる
164
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/24(火) 17:48:03
>>163
まずは自分自身がハッピー、気持ちいい!という感覚が大事だと思います。ドライフラワー素敵ですよね。
165
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/25(水) 02:43:37
>>163
もし試してたらごめんなさい、切り花の栄養剤どうかな
同じような部屋に済んでて栄養剤+断面がだめそうになったら都度ちょこっとカットしてガーベラみたいなのでも一週間もつので…
世話のいらない花だとプリザーブドフラワーとかも素敵なのでそちらもオススメですよ
166
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/25(水) 22:36:37
>>164
たまたま出会ったアナベル(アジサイ)のドライフラワーがとても素敵で、飾っているのを見ると嬉しくなるくらいに気に入ってます
ドライフラワーも色々種類があるんだと知ることができて良かったです
>>165
栄養剤や数滴の塩素はやってたけれど、そもそも花の品種によっては1週間もたないものなんですね
教えてくれてありがとう!
次に生花が欲しくなった時にはカット+栄養剤やってみます
167
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/25(水) 22:40:21
調理後にコンロをさっと拭くようにしたら汚れがこびりつかないし、常にきれいな台所になって料理するにも気分がいいですね
汚れはためずにこまめにやる方が楽だと実感
168
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/26(木) 08:42:12
4月から異動になったので心機一転と思って掃除と収納の見直しをした。
今までは捨てる→残ったものを戻すだったのが、使いやすさやこれからなりたい自分を意識しながら収納できたので大きな変化だと思う。
片付けながら今まで動かしたことがない家具の後ろも掃除できたし微妙に残っていた使い捨ての掃除道具を使い切れて良かった。
ダイソーやホームセンターで、安くぴったりサイズの籠や棚が見つかって、合わないサイズのものが捨てられたのもうれしい。
169
:
165
:2020/03/26(木) 16:02:41
>>166
体感だと茎のかたいの(カーネーションとかバラ)に比べて茎の柔らかいものは暑さでだめになりやすい気がします
断面は潰れないようにスパッと切るのがオススメです〜
なにかお気に召す方法に落ち着きますように
170
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/27(金) 03:58:50
掃除を頑張った次の日、少なくない額の臨時収入が…!
こういった体験は初めてだったので驚きました。捨ててみるものだなあ…。
171
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/28(土) 12:43:07
自粛要請されてる都民ではないけど不要不急の外出よりこういうときこそ掃除!ガラクタ捨て!と、ゴミをまとめてカーテン洗って窓と網戸を拭いた。
黄砂か花粉か分からないけど、窓ザラザラだ〜。
172
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/28(土) 16:13:06
掃除しました
さわやかな気分になります
173
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/28(土) 16:47:01
今日ひとつ年をとりました。SNS見てたら昔の友達が今日結婚披露宴をしたと知りました。同じ幸せなんだけど、少し比べてしまって。こう書くと誕生日を祝ってくれた家族に申し訳ないな…。断捨離と共に他人と比べる心も捨てたつもりだったんだけどなぁ。家にいる期間にまた掃除頑張ります、自分にとっての幸せが何なのかも少し考える。
174
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/28(土) 17:03:03
>>173
お誕生日おめでとうございます
お掃除お疲れ様です
少しでもあなたに良いことがありますように
175
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/29(日) 13:21:22
みんなお疲れ様!
断捨離してトイレ掃除してシンクを磨いた。
休憩挟みつつ、管理人さんがまとめてくれた記事も読みながらモチベーション上げてる。
お家時間を有意義に過ごすよー!
176
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/29(日) 23:57:19
今週もお疲れ様です!
こんな中でも穏やかなここの空気感に癒されます
今日はミシンでマスク縫ったり、シンクやガス台を磨いたりトイレ掃除したり、24時間換気のフィルターを交換したりと細々したことをして疲れたけど気分はすっきりしました
お風呂入ったあとマニキュアを塗り直して速乾オイルもおとして自分の手入れもできたし、また月曜日から頑張ろう
177
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/30(月) 00:52:26
お花飾ってみたいなって言ってた136です。
スレチなんですがたくさんアドバイス頂いたのでご報告です。
切り花を飾る生活が始まりましたというそのままなのですが、殺風景な部屋なので目がひきます。
コロナの影響で本命で行きたかったお花屋さんに行けなかったので、つぎはどうしようかなとワクワクです。
綺麗な部屋で生花を飾る日がくるなんて夢にも思わなかった。
背中押してくれた方々ありがとうございました!
178
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/31(火) 16:42:57
お風呂の蓋や床をいつもより丁寧に磨いた。
ゴミを○袋分捨てた!みたいな派手さはないかもしれないけれど毎日使う場所だし、綺麗になってると気持ちがいい。
そして散歩ついでに振り込みも終えたぞ!
179
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/31(火) 17:46:58
午後からすごく、拭き神様が降りてきた!色んな所をふきふき。普段なら気にならないところも拭いてる。埃凄め。楽しくなってるヽ(*´∀`*)ノ
180
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/31(火) 18:58:16
みなさんお掃除お疲れ様です(*^^*)
>>179
さんはどんなふうに拭き掃除をされていますか? 自分は拭き掃除が苦手で、あまりやれていなくて…笑 参考にさせていただきたいです☺︎
181
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/31(火) 20:10:36
>>180
こんばんは!179です!参考になるか分かりませんが…着古したTシャツなどを布用のハサミで使いやすい大きさに切って、アルコールスプレーやクエン酸スプレー(DAISOにあるものです!)を布に吹き掛けて、思い付いた所をどんどん拭きましたヽ(*´∀`*)ノ
窓枠、窓ガラス、テーブル、テーブルの裏、カーテンレールの上、炊飯器などを乗せている棚、冷蔵庫、食器棚、机、ゴミ箱を拭きました。一ヶ所拭くと「次はあそこだ!」と思い付いて進めていきました。
182
:
ガルスピ名無しさん
:2020/03/31(火) 20:12:19
>>177
その時にレスしていた者じゃないですが、行動に移されたんですね!すごい!
183
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/03(金) 18:07:00
>>181
最初やる気なくても少しやったら楽しくなってきますよね
184
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/03(金) 18:15:11
クイックルワイパーよりも雑巾で掃除した方が清々しく感じる
185
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/04(土) 12:15:37
玄関周辺の蜘蛛の巣をほうきで払って、玄関ドアを拭いたらとても清々しい…。
186
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/04(土) 19:10:50
>>185
187
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/04(土) 19:15:19
>>185
私も玄関掃除しました!仲間!
全部、掃除機かけたし神棚も綺麗にしました。
リビングも拭き掃除できました。
家で過ごすの好きだから、今の自宅待機かなり楽しい。
明日も家で掃除したりして楽しむんだ!
188
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/04(土) 23:37:32
今日は庭の草むしりした
足腰辛いけど清々しい
あと疲れて昼寝しちゃった
189
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/05(日) 02:27:04
古本買取でお茶出来るくらいの値段になった〜!
高校生の頃バイブルのように読んでたけど価値観が広がってから苦しい本になっていたので家に無いだけでこんなに開放感があるんだな〜
190
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/05(日) 14:11:10
>>189
よかったね
私も本売ってそのくらいの金額になった
191
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/05(日) 18:35:31
職場の異動で実家近くで働くことになり、実家に戻った。
自室がかなり汚部屋で、昔は家族にも「入らないで!」という部屋だったけれど、断捨離して大掃除してそこそこ綺麗部屋になった。見られて困るものがないので、自室で母と昔のアルバムを見たり、DIYが趣味の父に家具を修繕してもらったりできた。
久しぶりに見ると使いにくい収納や家具の配置、埃だらけだったけれど、徹底的に見直して居心地のいい部屋になった。
192
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/05(日) 20:20:28
自粛自粛で外に出られないんだから、断捨離しよう!と思い立ち。
毎日一つでも何かを捨てるようにしました。
ずっと気になってたリビングは親と同居なのでなかなか進まなかったのですが、少しずつゴミが無くなっていくのを見た両親も手伝ってくれるようになりました。
この騒動が終わる頃にはピカピカの快適なリビングになることを夢見て捨ててます。
頑張るぞ!
193
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/06(月) 07:36:15
>>192
素敵です!家で過ごす時間が充実しそうですね。
私も同じこと考えて、修繕しながら使ってたレジャーシートや、テンション上がってつい買っちゃった全く使わないものとか捨てることにしました。
少しでも快適に過ごしたいですね。
194
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/07(火) 21:09:44
>>181
さん
こんばんは、180です。
丁寧に教えてくださってありがとうございます☺︎ 御礼遅くなりまして…失礼しましたm(__)m
カーテンレールは盲点でした。次は、と思いつくのが素晴らしいですね♪
自分も見習い、早速いらなくなったふきんで拭き掃除をしました!
スプレーはなかったので水拭きになってしまいましたが、気持ちもお部屋もスッキリしました!
日課にできますように☺︎ この度はありがとうございました!
195
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/08(水) 19:32:15
溜まったゴミをまとめて捨てるついでにゴミ箱も拭いてみた。
それから熱帯魚飼ってるんで水替えついでに濾過機のフィルター交換して中の部品やら何やらも綺麗にしたよ。
そしたら気持ちよくなったのか一匹底で横になって寝っころがる魚が!
ビックリしてたら起きて長いヒレをズルズル引きずりながらねぐらの壺に入っていきましたw
・・・キミ、ペットショップで確かに魚だったよねw
おかげで外出自粛だのなんだので重苦しかった空気もどっか行っちゃったよw
196
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/09(木) 19:50:57
>>195
魚って寝るのに横になる事あるんだ…!!
197
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/11(土) 11:14:16
>>195
よっぽど気持ちよかったのかな?かわいいですね!
198
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/11(土) 13:23:14
雑巾で部屋の床ピカピカにした楽しい
199
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/11(土) 20:47:53
最近はクイックルワイパーで床を撫でる、洗濯機のゴミ取り網?の中身をこまめに捨てる程度しかしてないんだけど、やっぱり綺麗にするって気持ちがいいよね。
献血は不要不急の外出には含まれないとはいえ肺炎の影響でいつも以上に協力者が減っていると聞き、しかしなかなか献血に行けるタイミングがなくてやきもきしていたけれど、今日は近所に献血バスが来てて400ml献血してきたよ。
洗剤をいただいたのでこれでもっと掃除に励む!
200
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/12(日) 12:27:08
ずーっとやろうやろうと思っていたPC部屋の掃除&模様替えにようやく着手。
とりあえず机の上の不要物やPC類を移動して、机の上を掃除。拭き掃除も終わった。ついでに窓も拭いた。
そして、PC類をどう配置するかケーブルをどう収納するか、悩み中。現在30分経過。
疲れてきてこのまま放置したい…けどやらなきゃ。
使い易くスッキリさせて、早く資格の勉強始める!
おりゃー!!!
201
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/15(水) 13:59:04
靴下に穴が開いているのを発見したので、ずっと気になっていたテレビ周りを拭き掃除。
暖かくなってきたから油汚れも落ちやすいだろうし、そろそろ換気扇とかも掃除したいなー
202
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/15(水) 18:52:11
毎朝必ず、換気とフローリングワイパーかけて、モフモフのワイパーで天井や壁の埃とってた。
いらないものを溜め込まないようにチラシ系はすぐ処分。
汚れを見つけたら長くおかずに綺麗にする、を心がけてる。
そしたらね、たまたま行ったスーパーでマスク買えたよー!出掛け先で除菌するための携帯用のアルコールも買えた!ありがたいよー
203
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/15(水) 22:03:42
ベッドを動かして掃除機をかけた、ベッド横の窓サッシを掃除した。
普段見えないところだけど、ベッドが居心地よく感じる。
爪をきれいにしたくなってネイルして、自室でできる運動した。
一個ずつ整えていこう。
204
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/17(金) 14:10:19
家中を掃除した
かなりいい運動になった
205
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/18(土) 18:55:35
>>199
さん、素敵な人ですね!
今まで自分のことで精一杯だったけど、あなたの行動見習って私も真似したいと思います!
206
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/19(日) 22:11:20
行き先は過疎地域でほぼ人に出くわさずできる限りの防衛をしたのを前提で
現在無人になってる祖母宅の庭掃除に夫婦で行ってきた
すぐ下に畑を作ってらっしゃるので害虫対策と山が近いのでイノシシ対策がこの時期必要なので
花が終わった椿を夫が剪定>チャドクガ予防に自分がアオキも薬剤散布、毎年毛虫の巣になるアオキの垣根にも散布
どこからか種が飛んできたらしいイタドリやヤブイバラ、セイタカアワダチソウも花が咲く前に刈り込みバサミで切り倒して木いちごや梅の育つスペース確保
梅雨前に収穫作業があるけどこれですこしはアレルギーや害虫が減らせたハズなので、腕が筋肉痛だけど気分良い!
207
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/20(月) 14:18:51
モチベーションあがらなくて来ました。そっか、これから梅雨が来るんだった…。梅雨までに掃除と片付けやります。気持ちのいい風通りがある部屋にしたい。
208
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/26(日) 10:59:45
朝からいい天気だったのでガラスの汚れが気になって綺麗にしてきました。
簡単なやり方も試してみたけど、
自分には濡れた雑巾と乾いた雑巾を用意して、程よく濡らして汚れを浮かしてから乾いた布で磨くのがあってる。
拭いた跡も残らず気持ちいい。
今日は何して過ごそうかな。
209
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/26(日) 11:53:47
ベランダと窓を綺麗にしました
部屋が明るくなった気がする♪
今日はこれから玄関と台所をやります!
210
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/26(日) 12:05:24
掃除かけたー!
午後は水周り
211
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/04(月) 11:26:44
ここ数日、余裕がなくて床拭きすらしてなかった。今日久しぶりに拭いた。窓のレールも汚れてたから拭いた。頭も重いから換気しながら扇風機も回してる。少しは気が晴れるといいな。今実家暮らしで色々不満があって家族に対して『こうしてくれたらいいのに』『何でこうならないの』って勝手に思ってるけど、私が出ていけば私も家族も解放されるかな。引っ越し費用とか全然ないけど持っていきたい物の選別とかしてみる。
212
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/04(月) 13:32:51
まだ決まってないけど彼氏との結婚に向けて掃除する
身軽になっていつでも行けるようにするんだ
213
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/04(月) 14:34:26
>>212
212さんの掃除の動機にすっごくキュンとした……ありがとうございます。
私も掃除報告を。
換気扇フィルターを交換するため、セスキスプレー片手に換気扇周辺やガス台も掃除した。暑いから油汚れがスルスル落ちて気持ちいい。
ただ久し振りの交換&最近揚げ物が続いていたので、換気扇の枠を外したら黄色い油汚れがダラーーーッと落ちたけど(笑)。
214
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/04(月) 19:58:42
自粛生活、掃除に費やしてる!そして自炊もするようになって、冷蔵庫の中身を整理しつつ料理できるようになった〜( ᐛ )و朝起きて夜眠るまで宅トレしたり、読書したり…狭い部屋で住みにくいと思ってたけど、全然勘違いでした。
215
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/08(金) 00:25:54
古い給料明細をシュレッダーにかけて、昔を振り返れた。
あの頃は、学校を卒業できて、ちゃんと就職できるか不安だった。
就職出来たし、転職もして最初のお給料が安くてきつい仕事より少し上向いたよ。
自分の部屋に好きな物を揃える夢も叶っているよ。
あの頃の不安だった自分に言いたい。
きついこともあるけど、なんとかやってるよー。
216
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/11(月) 15:09:14
3時までにやると決めた用事を全部できた!気持ちいい〜。
217
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/12(火) 09:41:51
家中の換気、手が触れるところの消毒、
掃除機がけ、トイレ掃除、お風呂の排水溝掃除、
終了しましたー!
今日も元気に巣篭もりします
218
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/16(土) 10:02:06
お風呂の壁や床の掃除してきた。
部屋の床もワイパーかけた。
今日は朝のうちにヨガもできたしいい感じ!午後にもどこか掃除しよー
219
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/18(月) 16:55:39
最近ちょっと仕事がとんでもなくキツくて、あちこち荒れまくりだったけど
自室とトイレと1階2階の廊下とか掃除した!
とにかくトイレめっちゃ汚くて、こんなの使ってたんだ…って反省。
少し気分がすっきりしたから、またがんばれそう!
220
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/21(木) 11:21:14
緊急事態宣言でずっと家に引きこもっているから、せっせと掃除しつづけた。
45リットルゴミ袋をこの1か月で10袋くらいは捨てた。
油でベトベトの換気扇もピカピカにした。
貯めこんでいた古雑誌も古紙回収に。
その因果かどうかわからないんだけど、いきなり立て続けに4件もお見合いの話が来てびびっている。
当方30代後半、少し遅めの婚期が今頃来たのかとワクワクしている。
掃除も婚活も頑張るぞ。
221
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/22(金) 06:54:12
>>220
すごい!
良い流れが来てるって感じですね
この勢いでお見合いでも大当たりが来ますように!ww
222
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/22(金) 21:53:18
整理整頓は7割くらいしか達成してないけど、
キッチン兼通路の掃除がやっと終わったー!
約2年半、有機ゴミは無いけど床がモノで埋まってたorz
居室が終わったら、もう少し細かいところもやりたい
動いたら自然とエンジンがかかるから、できる事から少しずつやるといいよ
ソースはわたし
亀だけど頑張る
223
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/24(日) 20:55:15
廊下を掃除機かけて、しっかり拭いた!
自室の掃除もして、窓とサッシを綺麗にした。
どんなに八方塞がりでも、窓を綺麗にすると良いニュースが舞い込んでくる。特に仕事関係。
224
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/25(月) 15:18:45
部屋の掃除と並行してSNS関連も情報の断捨離してる!Facebookももう使うことなくなってきたし、保存したいデータとか写真だけのこして色々退会したりすることにした!昔の写真とか思い出したくないこととか色々残ってて、もう捨てたはずなのに!っていうものとかポロポロ出てきてびびるww目に見えにくい情報の整理も進めてるとすごくスッキリするのでおすすめです!
225
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/25(月) 23:16:46
>>224
それ大事!一般人は過去投稿を掘り返されることもそう無いけど
不要なデータは消しとくに限る
ネットには「多分ガラケー時代のアカウントで書いてたであろう10年前くらいのブログ(半年間くらいは書き込んでるけどその後放置されたまま)」がゴロゴロしてるからね
IDもパスワードも当時のアドレスも忘れて消去できないなんてことになったら消したくても消せなくなってしまう
226
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/26(火) 10:33:47
>>220
で断捨離ガンガン進めている者です。
とうとう実家の開かずの間に手を付けて、カビだらけのガラクタの処分始めました。
やはり因果関係は分からないけど、友達が野菜をたくさん送ってくれたり、通販の宅配ミスのお詫びで一箱飲み物をもらえたり、物理的に潤いだしています。
20代で断捨離した時には、ぜんぜん効果なかったのに(むしろ彼氏と別れて、汚部屋リバウンドした)。
今回こそは、徹底的に家を綺麗にしようとモチベーション上がった。
227
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/30(土) 18:15:29
昨日は捨てようかずっと迷っていたものを思いきってまとめ、リビングのカーテンを洗濯したりシーリングライトを外して積もっていた埃や虫の死骸を綺麗にした。
そしたら今朝コンビニで7枚入りマスクが買えたし、さっきは雑誌のアンケートプレゼントで当選した一万円が届いた……!!
掃除の神様ありがとうございます。明日は換気扇フィルターを交換しようと思います。
228
:
ガルスピ名無しさん
:2020/05/30(土) 20:24:34
>>226
いいですね!片付き始めると風通しがよくなるというか
良い風(良いこと)がやってくるような気がします
私も今まで延ばし延ばしにしてきた家具の処分とかそろそろ本気でやらなければ
229
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/03(水) 19:50:48
すこし愚痴も入っちゃうんだけどきっかけになったので書かせてください
メゾネットのマンション住まいなんだけど最近お隣に新しい人が引っ越してきたらしい
らいしいというのがいつの間にか家具が搬入されて人の気配がしてるっぽいから
そして住人が溜め込み体質なのか最近になってそこのベランダにゴミ袋の山が積み上がってきた
なおウチのマンションは行政指定ゴミ袋さえ買えばいつでもゴミ出し可能なシステムだけどただの半透明ポリ袋がじわじわ積み上がってるorz
我が家はベランダをガーデニングスペースにしてるもんで嫌でも目に入っちゃって・・・
でも余所様のことなんでとやかくも言えないから自分の範疇だけは守る!とばかりに掃除してゴミ捨ててきた!
勢い付いて明日は虫除け対策にアロマキャンドルサシェでも作ろうかな?くらいに思えるようになったからヨシw
230
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/04(木) 08:13:00
ここ数日暑かったのでなかなか重い腰が上がらなかったけれど、やっと換気扇カバーを交換しました!
セスキスプレー片手に掃除すると、油汚れもスルスル落ちて気持ちいいね。
231
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/05(金) 09:22:37
>>229
あんまりにもアレなら管理会社に相談したほうがいいんじゃないかな
臭い虫も気になるけど火事の危険性もありそうだから…
232
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/05(金) 16:11:41
>>229
その人が引っ越しのバタバタで今だけで済んだらいいですね
もしゴミ山積みがこの先直らなかったら、228さんの言うように管理会社に連絡がいいと思います
無事に解決しますように
233
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/05(金) 20:09:22
>>231
、232
ありがとう
他のお部屋は最近赤ちゃんが生まれたりしてるし梅雨も来るからこれ以上増えるようなら連絡しようと思います
夫が昨日はベランダの鉢置き棚の防水ペンキ塗り直し&メンテナンス頑張ってくれたので自分も今日は冷蔵庫の野菜室を掃除してみました。
まだまだいろいろと混乱してて物入りだけどこれからも上手にやりくりできたらいいな
234
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/09(火) 02:57:35
今転職中で不安になったり思うように進まなくて名一杯掃除したら気が紛れたしさっぱりした!
アメリカの暴動があった通りを1人で掃除した高校生に街の人が敬意を表して車や奨学金をプレゼントしてるニュースを見てやっぱり掃除っていいなーと思ったよ。誰も見てなくても良いことはあるし頑張る!
235
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/09(火) 14:29:01
トイレや洗面、キッチンや玄関などをピカピカにしました。気分はスッキリしたのですが、そこから維持するための頻度がわかりません。
2.3日たつと汚れているように思うし、毎日こまめに掃除はしてますが。仕事もあるし、終わってから少しの掃除とご飯などをしていると自分の時間が全くなくなる。週1日まとめてするようにしたのですが、休みが丸々掃除でつぶれるのにも疲れてきました…。皆さんどう維持してるのですか?
236
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/10(水) 13:05:53
>>235
さん
週に1日まるまる掃除で潰れちゃうのは寂しいですね。でも、しっかりお掃除されてるなんて凄いです。
私の場合ですが、何かやるついでに片付けと掃除をするのが一番早い気がします。
歯磨きしてる間に洗面所の片付けと鏡を拭く、とか。
ご飯を食べたら直ぐ食器洗いをするとか。
あとは、休みの日は午前中だけ掃除をする、時間を決めて掃除してます。
237
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/10(水) 18:09:35
>>236
ありがとうございます!具体的に教えてもらえてすごく助かりますm(_ _)mついでに掃除をするというのが中々出来てなかったです…。午前中のみなど時間を決めて行おうと思います。
気づけば掃除疲れのようになっていましたm(._.)m
238
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/12(金) 05:42:40
>>235
さん
掃除は気持ちいいけど、無理しすぎると強迫観念みたいになってきませんか?
ここまではやらなきゃ!みたいな。
あんまり無理しすぎないでくださいね。
貴方が気持ちよく過ごすのが掃除の1番の目的だと思います。
毎日がんばらなくても、今日は調子いいからがんばっちゃうとか、なんとなく気が乗らないからゆっくりしようとかゆるめでいいと思いますよ。
もちろん、片付けとかの最低ラインは決めておくといいと思いますが。
掃除は終わりがありませんし、お互い自分のペースを見つけて頑張りましょうね!
239
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/17(水) 13:16:41
トイレ掃除しました。
家族がリモートワークで会議が連続してて掃除機かけられない…
なので、雑巾掛けすることにしました。
久しぶりに拭き掃除したら気持ちいいですね!
240
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/18(木) 22:25:43
洗面所のお掃除、毎朝ルーチンに入れてるんだけどふと思い立って
漂白剤かけて古歯ブラシでこすったらまぶしいくらい真っ白になった!
そこそそ経ってる賃貸だしもともとアイボリー寄りの色なのかと思ってたけど沈着汚れだったみたいorz
今日は一日雨だったけどなんだかちょっと気分良く過ごせたよ
241
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/19(金) 18:03:13
入居時からずっとお風呂場の鏡が汚く、どうすればいいのか悩んでいます。
白っぽい頑固な水垢(?)がついている状態で…(・・;)
クエン酸や重曹、歯磨き粉など試してみましたが、全く歯が立たない…!
掃除報告スレなので、少し趣旨と変わってしまうのですが…何か良い方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて欲しいです。
今日はトイレ掃除をしました!すっきりいい香りでハッピーです。
242
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/19(金) 21:20:20
>>241
そこまで頑固な汚れなら、百均でも購入できるうろこ取りスポンジはどうかな?
でも鏡が傷つくのでは…と心配になるかもしれないから、まずは『鏡 うろこ取り』などで検索してみるのをおすすめします。
241さんのお家の鏡がきれいになりますように!
243
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/20(土) 03:50:02
超狭小キッチンの下にある扉付スペースを拭いて、頑丈なコの字ラックを入れて重い鍋を仕舞った。
電解水で軽く拭いただけだけどスッキリ!
こんな所も?って場所にうっすら埃がたまっててビックリ!
これからも気が向いたらやることにすると誓った。
244
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/20(土) 15:38:42
皆さんのレスとってもモチベーションになります!
ありがとうございます(^ ^)
掃除をした皆さんに素敵な事が舞い込みますように!
数ヶ月前までダラ汚部屋住民でした。
今はトイレ掃除・掃除機・クイックルワイパーで水拭きを毎朝の習慣にすることができました!
朝から掃除をするとシャキッとして気持ちいいですね〜
245
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/20(土) 20:06:32
最近、家族が自室の片付けを率先してやってくれるようになりました。
1日の終わりにきちんとリセットするようにしたら気持ちいいんだって。
朝も換気して掃除してくれる。
助かるし、いつも綺麗で気持ちいい。私も頑張ります。
246
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/21(日) 00:14:26
トイレ話注意
数日前、トイレのフチ裏にカビキラーしといた
今日やっと重い腰を上げて掃除したら、短くて黒いシート状のものがペリっと何個も落ちてきた…
カビキラー以外は、前回の掃除と同じ洗剤で同じ擦りかたなのに…
奥のほうまでカビは潜んでるのだと学びました
247
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/21(日) 16:21:46
うちの浴室、壁が茶色
シックでいいんだけど使っているうちに石鹸カス汚れがついてまあみっともないことになってた
たまたま百均で買った「鏡掃除に」というクロスで拭いたら二年間頑張っても落ちなかったのがスッキリしたー!
248
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/22(月) 17:39:01
要らないもの処分して軽めの掃除(ウェーブやクイックルワイパーなど)を続けていたら、なぜかほぼ独学でドイツ語を始めてしまった。
「ドイツ語は難しい、単位取れない」と聞いていたから大学時代は避けに避け続けてきたのに、やってみたらとても面白くてもう二ヶ月……。
あとどういうわけかドイツ語の勉強を始めてから英語のリスニング力が上がって、今までと比べ物にならないほど聴き取れるようになった嬉しい。
掃除の神様ありがとうございます。これからもクイックルワイパーはもちろん、面倒臭がらずに換気扇や魚焼きグリルもこまめに掃除します。
249
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/24(水) 22:21:06
>>248
ドイツ語やってる人がいて嬉しい!
250
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/29(月) 15:59:09
3日前に一念発起して部屋を片付けた
すごく精神的にクリアになった感じがする!
香り付きのクイックルワイパーで毎日床を掃除してるんだけど、
シトラスハーブの香りが爽やかで気持ちいい
251
:
名無し
:2020/06/30(火) 18:29:52
恥ずかしながら10〜15年くらい
汚部屋で暮らし、もちろん喪女。
新卒で入った会社では残業地獄と
パワハラに耐えかね退社。
派遣で働き始めたけれど、
こんな私でも学歴だけは良かったので
周囲は大手企業の正社員、彼氏もいる子ばかりで、
本当に落ち込んでたし実際見下されてたと思う。
長いので分けます。
252
:
名無し
:2020/06/30(火) 18:40:41
続きです。
派遣になって時間が出来たので、
部屋の大掃除を始めました。
とにかく徹底的にやりました。
そして1〜2年の間に起こったこと。
・仕事ぶりが認められて派遣から直接雇用に。
仕事もやりがいあるし人間関係も最高な職場。
・彼氏が出来てトントン拍子で結婚。
私には勿体ないくらいの高身長高学歴高収入で
イケメンって褒められることも多い。
義実家も良い人達。
来週、交際1年記念日に入籍します。
・不用品をフリマアプリで10万円以上売り上げた。
転居を機に仕事は辞めるんだけど、
これからも掃除を頑張って新生活を迎えたい。
掃除のやる気が出ない方のモチベーションに
なればと思い、自分語り失礼しました。
人生を変えてくれたのは掃除と
心の底から思ってます。
253
:
ガルスピ名無しさん
:2020/06/30(火) 19:24:20
>>251
すごい!!おめでとう!!
私もがんばろうと思えました、
ありがとう!
254
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/02(木) 19:06:11
ふと、一人暮らしのキッチンがめちゃくちゃ料理しにくいって思って狭いシンクを占領していた水切りラックを捨て、水垢を綺麗にしてガスコンロ周りの掃除をして…ってやってた。
そしたら欲しいなって思ってた圧力鍋、しかも良いやつを頂いた!
鍋は水垢で汚かったけど、丁度掃除用に買ってたクエン酸と重曹でピッカピカに。
嬉しくなって掃除スレ、まとめサイトを読み込んでモチベ上げ中!まだまだ掃除する所があるのでこれからもっと良いことが起こるかも!ってワクワクしてる
255
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/03(金) 11:39:47
カーテン洗って窓拭いたら、すっごく気持ちいい!!
雨降るって予報だったのに晴れたのが嬉しくて張り切ってしまったけど結構もう暑いので、みんな掃除するときは熱中症に気をつけてね!
256
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/10(金) 19:43:12
このところ警報出るくらいの雨続きで低気圧不調持ちな自分も午前中はダメダメなんだけど
それでも寝坊しようがとにかく起きたらルーチンにしてる床拭きと水回り、お洗濯は死守したぞ〜
ゴミ箱がいっぱいになったらすぐにまとめて捨ててきたぞ〜
それでなんとか動けるようになって巡りが良くなるからかちゃんとお昼も食べてるので偏頭痛や吐き気は起きてないぞ〜
まだまだ出来て無いとこもあるけど10年前の廃人寸前状態から比べたら進歩じゃん!!
些細なことだけど気づけて嬉しいから出来る事からコツコツ頑張るぞ〜
257
:
名無し
:2020/07/11(土) 07:47:01
皆さんの書き込みを見てモチベ高まってきた!
今日は一日かけて部屋をすっきり綺麗にする…!
258
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/11(土) 09:00:01
粗大ゴミで出さなきゃいけないんだろうな〜いくら掛かるかな〜って思ってたものが、調べたら普通にゴミとして捨てて良いことが分かって、さっそくゴミの日に出したらちゃんと回収してもらえた。嬉しかった。 掃除は簡単にはやってる。クイックルやって掃除機かけたりトイレをさっと掃除したり。でもやっぱりまだ物が多いから掃除が面倒だと思ってる部分もあるかも。家族がいるから全部屋は無理だけど自室だけでもピッカピカにしてみる。私はやるぞー!
259
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/16(木) 07:27:58
四時過ぎに目が覚めてしまったんだけどなかなか寝付けなくて
窓についてた虫を退治するついでに窓の掃除とカーテンの洗濯終わらせた!
テレビとパソコンの液晶もきれいにしたし
ゴミ出しももう済ませた!
すっきりしたところでもう一回寝なおします
260
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/19(日) 10:01:47
>>242
さん
こんにちは。教えてくださってありがとうございますm(__)m
ウロコとり、というものを知らかったため、調べて昨日買ってきました!
頑固なようでまだまだとれないのですが、コツコツやっていきたいと思います(^O^)
261
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/22(水) 08:08:51
昨日仕事から帰ってきたらなんかスイッチ入って、ガスコンロの掃除した。
琺瑯の薬缶も磨いた。台所がきれいになって気持ちいい。
今日も余裕があったらまたどこか掃除しよう
262
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/26(日) 12:56:58
いつもは適当な掃除しかしていないけど、4連休に頑張って断捨離と細かいところまでの掃除、寝具関係で洗えるものの洗濯をした。
スッキリしたし、お気に入りのものをインテリアまで考えて置けるようになって嬉しい。
ちょうどコインランドリーに行った時間帯だけ雨が降らなかったのも助かった。
263
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/26(日) 15:38:33
掃除のやる気が全く起きない…クイックルを全体にかけただけで疲れた。暑さと、(掃除してて意味ある?)って思っちゃって手が止まる……。
264
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/26(日) 22:36:44
よく触るドアをマイペット
ちょっとできると気持ちが全然違うね
265
:
ガルスピ名無しさん
:2020/07/27(月) 11:01:58
263です。今日はお布団干してクイックルかけて掃除機かけて玄関掃いて、お香を焚きました。少しは進歩しました。笑
266
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/01(土) 15:29:48
精神的に辛い事があって家の中がゴミ屋敷になってたんだけど、やっと玄関だけでも掃除できたー!
まだまだゴミ屋敷だけど、これをきっかけにもっと綺麗になるように頑張りたい!
267
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/01(土) 16:26:47
>>266
偉い!すごい!素晴らしい!
私もがんばる!
268
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/01(土) 17:33:41
今日は窓掃除と壁と床の拭き掃除ができた!
床は毎日クイックルワイパーかけてたのに
雑巾がすぐ真っ黒になってびっくりした…
床の拭き掃除を毎朝する習慣をつけたい
269
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/02(日) 13:12:20
暑い夏が大っ嫌いだ!と思ってたんだけど、この時期だから洗濯物がすぐ乾く。
これはいい。
そんな私が今日やったこと。
リビングの掃除。
セスキでパジャマとシーツをつけ置き、2回洗濯。
4人分の毛布を干す。
あとは今日シーツと毛布取り込んでセット、掃除機をかける。
トイレ掃除。
頑張る!
270
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/02(日) 23:00:38
お野菜やお盆とかの水分を拭き取っただけの
キッチンペーパーで
レンジとか周囲の汚れをちょい拭き掃除してから
捨てるのが癖になってるんだけど、
とうとうお風呂上がりにパックした後の
シートマスクでまで掃除するようになった。
美容液を全身に染み渡らせてから、
最後に床を拭いてから捨てるようになった。。
毎日お部屋の床を拭き掃除する女性に
進化できた気持ち。笑
271
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/02(日) 23:18:34
もう捨てる物ない…と思うくらい物を減らしたつもりでいたけど、こんまりさんの本読んでたら全然まだまだ要らないものあった。どんどん捨ててたら、部屋作りが楽しくなってきたよ。小さなことだけどクローゼットの中の空間を上手く使えたり、棚にミニカーテンを付けたり、部屋のカーテンを変えたり。カーテン変えるだけでこんなに部屋が明るくなるんだ!と思った(深い茶色からグレー地にピンクの花柄に変えた)まだ『理想の部屋!』って訳じゃないからこれからも模索しながらやってく!床にもテーブルにも何も無いと掃除が楽だなと改めて思った。自室の掃除は簡単だけど家族も使うリビングがまだぐちゃぐちゃだからそこにもゆっくり取り組みたいな。
272
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/07(金) 06:19:25
掃除した!って程じゃないけど…
トイレの床をいつもより綺麗にしたら、某チェーン店のプリペイドカードをいただいた
トイレ本体は、まめピカで拭いただけ 笑
額面を調べてみたら株主優待よりも多い金額でビックリ
コミュニティサイトのプロフィール頁の項目を誤って消したお詫びの品でした
大した事ないのに恐縮だけど、ありがたく頂戴しました♪
273
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/07(金) 12:58:51
報告するほど掃除していないな…と反省していたけれど、よくよく考えてみたらガス台をセスキスプレーでこまめに綺麗にしているし、こないだは換気扇も外して洗ったんだった。
一昨日は布団も干したし、そのついでに掃除機もかけてた。洗濯物も畳んである。
なんか掃除に対するハードルが下がってるのか、意識してないだけで色々やってたんだな〜としみじみした。
どんどん暑くなってきているので、みなさん熱中症や食中毒など気をつけて〜!!
274
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/07(金) 16:00:13
掃除のスイッチが急に入る日があるんだけど、今日がその日だった。YouTubeで見た『ハケで壁を掃いて舞うホコリを掃除機で吸う』技をやりたくて、ハケ買って実践。正直ホコリが取れてるか分からないけど楽しかった!床も掃除機をかけて、今休憩してる。汗が尋常じゃない。でも楽しい!
275
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/10(月) 17:12:40
一人暮らしの方、お部屋が一部屋の場合、ゴミ箱はどこに置かれていますか?
引っ越して数ヶ月、玄関先にゴミ箱を置いていたのですが、なんとなく運が悪いことが多く、調べてみたら玄関にゴミを置くのはNGとのこと…(風水的なものでしょうか)。
新しいゴミ箱を購入して、今はお部屋の片隅に置いているのですが、正直気になります。
(キッチンには置くスペースがないのです。)
よかったらお知恵を貸していただけると嬉しいです(*^^*)
さいきんは2-3日にいっぺんは掃除機をかけれています♪ トイレ掃除も(*^^*)
暑い毎日ですが、皆さま体調崩されることなく過ごせますように。
276
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/15(土) 04:34:34
年期の入ったトイレ、1ヶ月ほどかけて毎日少しずつ掃除し、完了。
あと段ボール箱70箱断捨離した。
どちらも私のではなく人のだけど頼まれてがんばった。
そのあとあったいいこと。
1.スマホが壊れて連絡先がわからなくなってた親友が何年かぶりに連絡をくれた。
2.忘れがちだったけど決まった時間に持病の服薬をできるようになった。
3.欲しかったサプリをプレゼントでもらえた。
4.栄養バランスの整った献立を立てられるようになった。
(年明けから8ヶ月間体脂肪理想値キープ中)
5.過少月経で病院行こうか迷ってたけどなぜか治った。
一年前からうつ病再発してたけど最近は少し調子がいい◎
277
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/17(月) 20:36:39
今日一日で45リットルのゴミ袋2つ分の不要品を出したよ!物を撤去したスペースはきちんと拭き掃除。たくさん汗かいて気持ち良かった。正直、掃除って普段からしてるんだ。でもここに書くほどの良いことは起きてない気がする。期待しすぎなのかな。でも、整理整頓できるようになったり、ほこりも気付いたら取るようになった。あと、「あっ、あれやろう」って思い付いたことはすぐ行動できるようになってる。前はどれも放置してたんだ。掃除できる家があるってことも幸せだと思うようになれた。良い方向に変われてるのかな?
278
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/19(水) 01:53:27
お掃除すると生きるのが楽になる(*´∀`*)
大袈裟なようだけど、毎日生活する空間が清潔か不潔かって
そりゃー生きる上で大きな差だよなあと思うわ。
279
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/19(水) 01:54:42
タンスの中に要らない服発見。
一枚捨て!
日々ちょこちょことやるのだ。
280
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/19(水) 18:14:00
冷蔵庫のチルド室、お肉のパックが一つだけになったついでに
アルコールシートでささっと拭き掃除!
まだまだ暑いから食中毒予防もしないとね
281
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/20(木) 12:36:07
先日、可愛いワンピースに一目惚れしたんだけど、いやでも私には若すぎるかなとか今年は着ていくようなイベントもないし…と悩んでるうちに売り切れてしまった。
今回は縁がなかったな、と一旦は諦めようとしたものの数日たっても諦めきれず、でも縁があったらあっちから来るだろ!!と自分に言い聞かせながら普段どおりに掃除して過ごしていました。
そして昨日、扇風機の羽部分のほこりが気になるので拭いたあと、何気なく覗いた通販サイトで欲しかったそのワンピースが残り一点だけ、しかも半額になっていてさらに1000円オフクーポンまで使えるのを発見!
掃除の神様ありがとう。とても嬉しいので大切にたくさん着ます。
282
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/21(金) 11:55:39
最高に良い形でご縁がつながったんだねー!
おめ!
かわいいワンピ着ていろんなとこお出かけしてください。
283
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/23(日) 02:17:37
寝る前にシンクの掃除をした方がいい気がして、ちょっと磨くかーくらいの気持ちで始めた。そしたら排水溝も気になってきて、メラミンスポンジでこすって排水溝ネットも交換。小まめに掃除してるからあまり汚れてはなかったけど、気が済んで気持ち良かった。変な時間に目が覚めちゃったからフローリングワイパーでもかけて寝ることにする(*´-`)
284
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/24(月) 02:29:35
シンクを綺麗にすると、1日が清く終わったような感覚になるよね。
わたしも明日に持ち越さないように心がけてる。
気持ちよく眠れるんだ。
285
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/25(火) 09:27:41
実家に泊まった後、家を出る時に自分で掃除機かけるようになった。
今まで母親にまかせっきりだったんだよね。
綺麗にして部屋を出るのって、気持ちいい!
286
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/26(水) 03:45:50
っっはー!
今日はお風呂のカビ取り頑張ったぞー!!
287
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/27(木) 11:40:29
先程、部屋の床を雑巾掛けしてきました。
綺麗になって気持ちいいです。
288
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/28(金) 10:45:02
朝、玄関の内側と外側を掃き掃除&拭き掃除。今日は雨の予報だったけど太陽でてきた!洗濯物も気持ちよく干せたから嬉しい。ラジオ聴きながらのんびり掃除する!
289
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/29(土) 12:00:22
実家の魔窟になってるエリア、少しずつ手をつけてた。
汗だくになりながら、地層のようになっている物、モノ、物達を、捨てたりホコリを払ったり季節別に揃えたり。
そしたら妹達も、なんか自主的に掃除を始めてくれた!
整理整頓系は下の妹が得意で、洗面所やキッチンがテトリスのようにキッチリ見やすく使いやすくなってる!
上の妹はゴキブリ対策やカビ対策や漂白なんかの、じっくり取り組む系をやっつけてくれた!
合間に通常のお掃除も!
お掃除が伝染して、それぞれ苦手分野と得意分野を分担しながら、前より楽しく進めてるよ。
290
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/29(土) 12:01:13
大人になって、少し距離が開いた姉妹間も、なんだか前より仲良くなれたような…。
291
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/29(土) 13:19:50
車がこの前の雨でドロドロになってたので、朝イチで綺麗にしてきました。
ついでに買い物とお昼済ませて帰ってきました。朝から頑張ったので少し眠い…
292
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/29(土) 22:43:41
マメにフローリングワイパーしてるんだけど、5日ぶりに掃除機かけたらまぁまぁ埃溜まってて唖然。フローリングワイパーに頼らず毎日掃除機かけようと思えた。
293
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/30(日) 15:29:38
掃除やったよやっぱ家は綺麗じゃないといけない
マイクロファイバー雑巾がおすすめ
すごい綺麗になって嬉しい
294
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/30(日) 17:40:54
わたしもフローリングワイパーで済ませちゃう事が日常だけど、休日は掃除機かけるようにしてる。
やっぱ違うよね。
裸足でペタペタ歩くから、よくわかる笑
295
:
ガルスピ名無しさん
:2020/08/31(月) 22:59:18
散らばってる箱達を片付けたぞー!
296
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/01(火) 13:45:15
>>294
292です。反応ありがとうございます♪今日の掃除機は先ほど終えました。やはりスッキリしますね。
297
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/01(火) 23:40:08
お掃除得意な妹も、右手に濡れたマイクロファイバーぞうきん、左手に乾いたマイクロファイバーぞうきんを手にして家中を拭いて回ると言っていた。
100均で買えるんだね。知らなかったよ。
298
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/02(水) 15:47:13
『28文字の片付け』って本が朝の情報番組で紹介されてた。
『「まだ着られる」と思うのは「もう着たくない」から』とドキッとした言葉ばかりだったのでとてもやる気に!朝から捨てたり整理したりして気持ちいい。
299
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/03(木) 00:03:37
綺麗にしちゃあ汚されの繰り返しで嫌になって放置してたトイレをやっとやっと掃除した。
ぱぱっと拭くだけでもこんなに清潔に感じるなんて、某トイレ用ウェットシートはやっぱりすごい!
300
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/03(木) 02:49:24
トイレのシートほんといいよね。
これが当たり前の商品になってる時代に生まれて超感謝だ(;д;)
「清潔に感じる」ってすごく大事だよね。
301
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/03(木) 17:09:38
>>298
まだ使えるかよりも使ってるかも大事ですよね
書き込み見てハッとしました
掃除して部屋片付けた
302
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/04(金) 12:26:52
気持ちいい晴れ!!
シーツとまくらカバーのお洗濯をしたよ。
毎日暑いけど洗濯は楽しい季節だなー!
303
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/04(金) 22:39:46
今週のあたまに洗濯機が故障して修理屋さんになんやかやで3日通って貰う状態になった
修理代がちょっとかかったけど新品買い換えよりは遙かにマシ!
そして結果としては普段手が出せない場所のホコリも作業の無いときに拭き掃除で綺麗に出来たw
つまりも直って微かに臭ってたのもなくなったし洗濯物がさっぱり仕上がって気分良い!
ただタオルがフッカフカになるからと乾燥機をヘビロテしたせいも多少の原因と思われたので今後は今後は控えようと思いました^^;
304
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/04(金) 22:44:02
家電の不調はお掃除チャンスだよね。
うちも洗濯機ダメになった時、排水溝やら洗濯機裏エリアやら、めちゃくちゃ掃除しまくった記憶…。
乾燥機ヘビロテで、繊維の詰まりが原因なら、定期的にパイプユニッシュするといいかも…。
もうしてたり原因が違ったりしたらごめんね。
305
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/05(土) 19:25:50
>>304
ありがとう
定期的に自動洗浄はかけてるのに壊れてビックリした303です
実は原因が糸くず詰まりとパッキンの劣化だったのorz
ここ数年暑いし熱が籠もっちゃったのもあるかもねって話だったよ
特に暑くなり安い場所に置いてる方はこんなコトもあるよってことでご注意くださいな〜
306
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/05(土) 20:35:40
最近気分が落ち込むことが多くて、特に自分の容姿に自信がなくて、可愛い服が目につくのも嫌だったので「こんなのは私に似合わない」って言って泣きながら服を捨て続けていました。
すると、掃除を始めて1週間ほどで会社から突然面談をすると言われ、この度昇進することになりました。
私は新卒1年目なので、まさか配属されて4ヶ月も経たずに昇進すると思っておらず、正直動揺が大きいですが、
面談を通じて、会社が私の今まで勉強してきたことを評価してくれていること、チャンスがあればすぐに私に与えようとしてくれている姿勢が伝わってきて、もっと頑張ろうという気持ちになりました。
自分の容姿のコンプレックスは改善されないままですが、それ以外のところで評価されたことがすごく嬉しかったです。
自分で自分を愛せるように、これからもっと掃除に励もうと思いました。
長文すみませんでした;
307
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/05(土) 20:52:27
>>306
おめでとおおー!🎊
私もがんばる!
モチベ上がったありがとう〜!
308
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/05(土) 21:32:01
>>307
温かいお言葉ありがとうございます😊
307さんにも、良いことがあるようお祈りします(^o^)
309
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 08:49:09
早く目が覚めたので、トイレ掃除してきたよ。
迫ってきてる台風の被害がひどくなりませんように。
310
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 11:00:45
>>306
おめでとう〜!
人物の魅力ってやっぱ総合的に見られるものだよね。
頑張ってる姿、誠実な人間性を分かってくれる人のいる環境って素晴らしい。
転がってきたチャンスをいつも掴める準備をしておくのに、お掃除って重要だと思う。
私も見習わなきゃ。
311
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 16:56:28
いまのところ健康ですが『もし緊急で入院することになったときの入院バッグ』を準備してる。なかなか楽しい。
自宅でなら着られるけど誰が訪ねてくるかわからない病室で着たくないな…と思うTシャツやまだ使えるけど付け心地の悪い下着など、洗い替え用に家族がタンスの中から持ってきたら嫌だなと思ったものは処分しようって思えた。
入院せずバッグの出番なしに越したことはないんだけど、なんか最近近所に救急車がよく来るので念の為ね!
そして床をクイックルかけたスッキリ!
312
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 17:48:25
>>306
私も容姿に自信が持てず悩んでいます…仕事面での評価、嬉しいですね、おめでとうございます!
313
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 18:03:50
質問です。外には着けていけないな、という部屋着もすべて手放した方がいいんでしょうか?服だけじゃなくて未来への不安とかでこれは置いておこうとかも思ってしまうんですけど皆さんは不安とどう付き合ってますか?掃除や捨てを続けていれば不安もなくなるのでしょうか?
314
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 19:13:02
>>313
えらそうに言ってごめんだけど、
掃除を続けることと不安がなくなることは一切関係がない。なんの関連付けもされない
自分でそう思い込んでいるだけ、不安は自分自身が作り出しているもの
服を捨てたくないなら捨てなければいいし、掃除をしてスッキリしたければすればいい
でもしなくてもいい。あなたは自由なんだから好きに出来る、なんでも関連付けると自分で苦痛を生むだけだよ
315
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 20:44:07
>>314
こんばんは、レスありがとうございます。レスを拝見して、そうだ私は自由なんだと気付きました。するもしないも自由、したかったらすれば良い、そこに気付いてなかったです。あなたのレスをきっかけに不安についても調べました。勉強になることばかりでした。スレ違いな相談になってしまい申し訳ないです。レスしていただき、きっかけを頂き、本当にありがとうございました!
316
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 21:14:48
306です、皆様温かいお言葉ありがとうございます😊
噛み締めるように何度も読み返しています。
明日は燃えるゴミの日なので、ゴミ袋4袋分まとめました!
またここを見て、モチベーションを上げさせてもらいます😊
317
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/06(日) 23:03:33
>>311
わたしも最近、そういうグッズをまとめておきたいと思うようになりました。
何かあった時、自分以外の人間が見てわかりやすく、キチンと清潔な部屋って
何もない普段に自分が毎日使うのにもストレスフリーで心地よい。
318
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/07(月) 00:30:34
専門職で一人暮らし、平日は力尽きて眠る日々。ある日ふと、メイクを一軍だけにしたいと思い、よくよく考えると、メイク関係がなぜか四箇所に保存されてある。思い切って箱の中身を全部出したはいいけどそこで力尽きて、床に全部放置して1週間。日曜日だし頑張ろうと思い切って半分捨てた!偉いぞわたし!メイクは気合いれの道具だから、一軍のみはテンション上がる!信頼感、自信、色んなものを身にまとうんじゃー!そして次は同じく床に放置された論文類に取り組むべし…
319
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/09(水) 23:33:27
洗濯機壊れた303です^^;
あれから今度はシャワーヘッドが壊れ>修理
そしたら今日になって再び洗濯機が今度は排水しなくなってしまい、それをどうにかするのに床が水浸しになってまた大掃除という事態にorz
実は前日に前のアルバイト先から復帰出来ないかと連絡があったけど体調の問題で辞退した矢先だったりします。
・・・こんな水回りばっかりトラブルだなんて何の前触れだろう(ーー;)
320
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/15(火) 18:33:27
断捨離はじめました。
初心者には、本からやるのいいね!
本は、いるものいらないものすごくわかりやすい。
万が一捨てて後悔しても、
絶版になっていても
Amazonとかで簡単に買い直ししやすい。
前にこんまりさんのやり方で
洋服から始めたら
特にときめかないけど必要だった服まで捨ててしまい
とてもとても後悔したので、、
生活必需品じゃない、本から始めるのすごくいいね。
生活必需品じゃなくても、
小物類はいるのかいらないのか
捨てたらほとんど2度と手に入らないし
収納方法も本当に悩んでしまうから、
本はわかりやすくて本当に助かるわ!
とりあえず6束出しました。
重いから、働いた〜!
という充実感いっぱい*¥(^o^)/*笑
321
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/15(火) 20:41:36
絶賛汚実家片付け中。
今まで見て見ぬふりをしていた
いらないモノを捨てるの、
本当に気持ちいい。
使わないもの、いらないモノ、
私にとって必要の無いものは、
すべて私にとってはゴミなんだなと気づいた。
「もったいないは美徳」と
植え付けられて
なかなか捨てられなかったんだけれど、
ゴミを取っておくなんて
美しくもなんともない。
322
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/15(火) 20:42:25
実は今までパワハラを
受けやすかったんだけど、
なにかこれ、つながっている気がする。。
ゴミを捨てられない、
ゴミでも大切に持っていてくれる人は、
ゴミのような言葉や
ゴミのような態度でも
受け取ってくれる人だよね、アナタは。
と、まわりが甘えやすくなるというか
本当に、ゴミ箱にされる感覚。
いらないものを拒否し、
ゴミは受け取らず、
きちんと捨てること。
そうすることで、
行動から、エネルギー、
オーラが本当に変わってくる気がするんだ。
323
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/19(土) 05:20:05
お掃除って、ほんとに自分を大切にする気持ちが高まって私には必須だ…。
生きていたら毎日当たり前に出るゴミを、ゴミの日に毎回捨てれる。
それってとても大事なんですね。
324
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/20(日) 04:56:51
クイックルワイパーで落ちてる髪をまとめて、掃除機かけして、ウェットシートで仕上げ!
床が綺麗だからできるこのルーティンがほんと気持ちいい!
325
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/21(月) 14:40:31
連休だから掃除中!
昨日水周りやって今日は床とコンロと窓だ〜!
床は終わって、コンロは焦げ付き酷くて落ちにくかったから重曹につけてる最中。窓は今暑いからもう少し涼しくなってからにしようと思って休憩中〜
あと玄関もしたいと思ってたんだった!
服の整理もしたいな〜今日か明日かな〜
普段週一しか休みなくてほぼ掃除なんて出来てないから頑張るぞ!
326
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/21(月) 19:39:34
>>325
です!
服の整理以外は出来たぞー!
部屋久々にすっきりしててきもちいい!
夜ご飯は大根安くなってたから煮物作った
明日も晴れるみたいだから布団干したいな
327
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/21(月) 22:35:57
ゴミ捨て忘れたよショック
マイクロファイバー雑巾で掃除してピカピカ
328
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/21(月) 22:41:24
>>325
聞くだけで私の心までスッキリしてきます。
有意義なお掃除できてよかったですねぇ。
お掃除合間の小休憩の時間って、なんだか好きです。
やる気に満ちてて、適度な疲労感があって、スッキリ感もあって…そして甘いもの一口食べるのがおいしくてw
329
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/22(火) 18:22:21
ずっと気になってた外階段のそうじが出来て嬉しい!
かなり汚れてて全部は終わらなかったけど、半分は綺麗になったから精神的にもスッキリした
明日の筋肉痛が怖い…
330
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/23(水) 01:13:03
今週の資源ごみも、古本を6束出しました!
なぜ毎週6束なんだ、笑
もっと出したいけど体力的に6束が限界なのか?
来週はもっと出せるといいな〜。
331
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/23(水) 04:16:39
体力に無理な事はしちゃいかんよ!笑
古本6束すごいなあ〜
お疲れさま!
私も夏に漫画類整理したけど、まだまだ整理できるなあ。
忙しい月末が終わったら取り組むぞー
332
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/23(水) 06:34:15
>>331
早起きですね!偉いなぁ〜
ありがとう!
無理しない程度に、本棚処分目指してがんばる
(^o^)ゞ
333
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/23(水) 20:09:19
ぬいぐるみって風水的にどうなんだろうって思って調べてみたら、人の目があるのと同じような状態になって集中できなかったりリラックスできなかったりするんだって
(芸能人のポスターやフィギュア、人の顔が描かれた絵画もそうらしい)
それでちゃんと数えてみたら、なんと30個の目に囲まれて暮らしていた。。。
疲れが抜けないのはそのせいかも…
2つだけ残してあとは売ることにした
顔がついてる枕もなんか使いにくかったし捨てちゃおうかな
334
:
ガルスピ名無し
:2020/09/26(土) 17:06:39
網戸を水拭きしたら予想以上にタオルが真っ黒になった…
これからは定期的に拭こうと誓った
335
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/27(日) 09:53:15
最近、お掃除がすごく楽。
毎日するから、あちこちあまり汚れない。
あまり汚れていないから、少しの労力で済む。
いい循環できつつある!
336
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/27(日) 22:39:21
服をかなり捨てて整理したら布団をクローゼットにしまえるようになった!
嬉しすぎて3回も床拭いちゃった
でも初めて部屋を見て寂しいって感じた
早く見慣れたいな
337
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/28(月) 03:51:35
ガラクタじゃない、お気に入りを買ったりして
お部屋のインテリアを可愛く素敵に自分好みに作っていく段階なのかもしれませんよ〜
個人的にはブランケットおすすめです!
肌に当たるもので、安心感を得られれば…。
使わず置いてる間も、温かみのある系インテリアですし、値段もそう高くないので。
寂しさが無くなりますように。
338
:
ガルスピ名無しさん
:2020/09/29(火) 12:23:01
毛布・シーツ洗濯 ベッドのマットレス風通す 換気
掃除機 雑巾がけおわりました!
ずっと体調が悪かったり天気が悪かったりでできてなかった
超すっきり!!
339
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/18(日) 22:42:34
机を捨てたりカラーボックスを捨てたりは出来たんだけど、適性が無さすぎて諦めた憧れの職業に関する資料は捨てられない
まだまだだな〜と思うけど、それ以外から片付け頑張ろう
340
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/19(月) 07:07:46
普通ゴミ、プラゴミ、ちゃんと捨てれた〜!
341
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/20(火) 00:20:19
>>337
すごく遅くなりましたが、レスありがとうございました!
ちょうどタンスの奥から発掘されたブランケットがあったので最近使ってます
ふわふわした物を触ると、思ったよりもずっと心が落ち着くんですね
教えてくれてありがとうございました
匿名の場で誰かが気にかけてくれたこと自体も嬉しかったです
342
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/20(火) 13:38:51
今は何でもありふれてるのに金は無い時代だから、物と一緒に執着も捨ててシンプルに生きた方がずっと良いんだよなぁ
と、捨てたがらない親を見て思いました
343
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/23(金) 08:56:21
床の水拭きとストールの手洗い終わった!
ちょっと休憩したら壁も拭きたいな〜
344
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/24(土) 15:23:31
殺風景な部屋になってしまった
345
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/25(日) 16:29:18
最近疲れてて部屋とっちらかってたけど久々に掃除機までできた偉い頑張った
服と玄関やりたいけどもうちょい休憩中‥
346
:
ガルスピ名無しさん
:2020/10/28(水) 23:49:15
ちょっと最近余裕がなくてただ積み重ねてた洗濯物をぜんぶ畳んで箪笥にしまった。穴が空いちゃったタイツも繕った!
中が整理された箪笥きもちいいーーー!!
347
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/01(日) 18:26:54
仕事が変わったことで着なくなった服が結構ある。
ただ今の職場は服装ちょっと制限あって、前着てた服が好きで好きで捨てられない‥
お出かけのときに着ればと思うけど昨今の事情的にそうそうお出かけもなく、持ってるだけになっちゃってる
こういう服みなさんならどうしますか?
着ないならいらない!ってできればいいんだけどどれも好きなんだよね〜
348
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/03(火) 16:16:09
使ってなかったパソコンと見たいけど機器がなくて見られないBluRayと少し服も売りに行けた
このブルーレイが本当に好きな作品だったから今ちょっと放心状態笑なんだけど、わざわざ再生機器買うのは躊躇してたから多分そこまでだったんだろうと思う。
好きなのは変わらないけど、誰かガンガン再生してくれる人のところに行くと信じて売りに出したよ〜
正直手元にないのしんどいけど可愛がってもらえよー!!と心の中で叫んで願ってる
いつかちゃんとBluRayと再生機器の置き場所作ってあげられるような家に住んだら戻ってきて欲しい
349
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/04(水) 21:39:45
先週割と忙しかったのが響いたのか今日はうっかり昼近くまで盛大に寝過ごしてたorz
特に予定はなかったので家に籠もろう! > でもその前にせっかくだから掃除機でもかけよう!
おかげでさっぱりした部屋でゆっくり出来たおかげか気持ちも軽い
350
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/08(日) 14:38:47
>>347
部屋着として着てみてはどうですか??
お気に入りなら、部屋で着てみて気分上げるのも良いと思いますよ!
351
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/12(木) 12:49:29
布団とマットレス干して、キッチンの重たいもの動かして床をぜんぶ水拭きした!拭き掃除した後っていつもと同じなのにインテリア雑誌の写真みたいに綺麗に見える気がする
352
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/12(木) 15:10:58
部屋の掃除してやっとゆったり座れるようになった!
先延ばしにしてたアレコレが全部済んだの嬉しすぎる
353
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/13(金) 20:33:05
>>342
昔は良いものを買って長く使おうとか物を大切にしようって考え方だったけど
時代が変わって考え方も変わったよね
354
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/16(月) 21:12:02
ウェーブで部屋の気になるところを掃除したら、今日お鍋のスープセットが当たった。
台所を掃除したわけじゃないのになんでだろう?
でも嬉しい!お鍋で体を温めてもっと掃除がんばる!
355
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/17(火) 22:15:16
2〜3日ぶりに寝室を掃除したら結構な抜け毛があってびっくりした
でも昔はこういうのを汚いと思う感性もなかったんだなぁと思うと成長を感じて嬉しくなったよ
356
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/19(木) 20:10:41
>>350
さん
わー!反応頂いてた!ありがとうございます!
早速実践させて頂きました!
ワンピースとか、フレアスカートが多かったんですけど家事とか読書しててもお気に入りの服の裾がちらちら視界に入るのすごく幸せになれますね!
ちょっと極端に考えすぎてしまったのか今使ってないなら今の私には必要無いガラクタなのか…?捨てないと行けないのかもって思っていたので活用できて嬉しいです!ありがとうございます!
357
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/20(金) 12:37:42
掃除頑張ってたら今年の業績悪かったけどボーナスが出ることになりました。
いつもよりは少ないけど、0だと思ってたから嬉しい。
すごく汚くてどこから手をつけていいかわからなかったので、トイレとお風呂を毎日掃除してます。これで元気もらったので、玄関やクローゼットもきれいにしたいな
358
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/21(土) 16:33:20
本を捨てまくって、
今日やっと大きい本棚そのもの2つを解体しました。
無料でごみに出せる長さになるように、
ノコギリで切りました。
つ、疲れた、、笑
しかしまだまだあるという!
処分したい本棚あと2つ。
これからもがんばります。
359
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/23(月) 14:52:52
朝から、猫様のトイレや水飲み、餌皿とか掃除。
ふと気になったお風呂の天井も拭き掃除。
部屋中の掃除機がけして、ゴミ捨てもした。
ご飯の後の洗い物のついでに鍋も磨いてピカピカにした。やればできるじゃん、私。
今日はこの後、きちんと晩御飯作って食べるんだ
360
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/23(月) 17:01:04
いいお天気だったからカーテン洗って窓周辺と床掃除した!
普段掃除機だけだけど水拭きするとなんとなくスッキリした気分になる!
あと台所も少ししたいな〜
不用品の出品最近頑張ってるからこの調子で綺麗な部屋で年越ししたい!
361
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/01(火) 02:56:04
眠れないから断捨離中。大学時代のレジュメや参考資料が捨てられない…。読み返すことなんかほぼ無いのに、「これのために学費を払ったんだから!」と思ってしまう。でも読む気になれないのも確か…うぅ……
362
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/01(火) 21:49:13
貧血酷くて午前中予定してたレッスンをお休みして大人しくしてることにした
お昼になってゆっくりなら動ける様になったのでサボらずに床拭き、水回り掃除、洗濯機を回して
横になる前にリビングに掃除機もかけられたよ
おかげで夕方まで本当にゆっくり休めた!
明日には通常運転に戻ってると良いなぁ
363
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/05(土) 19:51:42
服を減らしたし、人間関係も断捨離した!
今年は人に合わせちゃう癖を随分改善できた年だったな
来年はもっとストレスフリーな空間と交友関係を目指すぞ
364
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/05(土) 20:50:10
新しい上司のパワハラが酷くて心身共に壊れかけて家の事なんて何にもする気がなくて荒れに荒れてたんだけど、ようやっと少しずつ立ち直って部屋を片付けて掃除できるようになった。
片付け始めてから何故か朝起きた時の疲労感がなくなった。今まで何時間寝ても疲れが取れなかったんだけど、私は部屋に疲れてたのかもしれない…。
365
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/06(日) 04:51:03
資源回収にプラゴミ捨て、1年履き潰した靴と穴のあいた靴下を燃えるゴミに出せた。
バラバラだったハンガーを総入れ替えできた。収納も楽になって使いやすくなった。
366
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/06(日) 21:12:28
沢山見てもらえて語れる友人が出来ました!ありがとうございました!
367
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/06(日) 21:13:10
ごめんなさい。
スレ間違いました!
368
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/07(月) 23:31:10
二日に一度床を水拭きするようになってから、うっかり服を床に落としちゃっても「うわ!」と思わなくなったのが地味に嬉しい。
さっきは落とした服をさらにスリッパで踏んじゃったけど、スリッパの裏は毎日拭いてるから全然平気だった!(うっかりしすぎ)
369
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/17(木) 19:15:12
今年最後の燃えるゴミの日はいつだったっけ…?と考えながら、靴先が剥げて雨染みの取れないパンプスを捨てた!
今年の汚れや捨てようかどうしような悩んで後回しにしていたものを来年まで持ち込まないぞー!!
370
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/19(土) 20:35:42
拭き掃除終わった!今日は壁まで拭いてスッキリ
年内中にもうちょっと物を減らしたいな〜
371
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/21(月) 21:59:52
急に寒くなったせいか頭がボンヤリしてルーチンにしてる事しか出来てなかったけど
クリスマスも近いんだし!と年末の小掃除はじめた
今日は下駄箱開け放って中のぞうきんがけしたよ
枕カバーやシーツも交換したから今夜はグッスリ眠れるといいな
372
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/24(木) 21:54:46
クリスマスだからポトフを作るついでにチルドルームの引き出しを引っ張り出して洗った
そしてパウンドケーキを焼いたついでにオーブン周りを拭き掃除
おかげでキッチンがすこしさっぱりしたし出来たお料理もどれも好評でした
373
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/02(土) 17:44:04
中学生のときに日曜大工好きなパッパが作ってくれた机、デカイし補強にテープべたべた貼るから不格好で嫌だったんだけど
申し訳ないからずっと我慢して使ってた
でも今日やっと分解したよ!
せめてもの償いに、天板はカラーボックスに載せて机代わりにします
374
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/06(水) 08:56:13
去年母を亡くし、年末から遺品整理をし続けている。
母は物のない時代の人だったから、捨てるのが得意ではないし、価値のないものでも「面白い」「素敵」と思えばずっと残しておく人。
だからリサイクルや供養に出すだけでもすごい量、ごみ袋に捨てるのももっとすごい量。
現在処分しているだけでも大型段ボール20箱はいってると思うし、これは全体の1割にも満たないと思う。
でも、昨日、母が大事にしてた雑誌類をまとめながらふと「母はこんなに取っておきたいほど大好きなものがいっぱいあって幸せな人生だったんだろうな」と思えた。
ちょっと憑き物が落ちた感覚。
仲の良かった母だし、倒れるまでずっと一緒にくらしていたから、遺品を処分するのはかなりつらい作業だけど、これも母への供養だと思ってがんばる。
375
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/08(金) 05:30:58
>>374
お疲れさまです。
貴方も体に気をつけて休み休み掃除進めてくださいね。
376
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/08(金) 05:38:50
ここで前に、トイレのフチにカビキラーがいい。ってのをみて、実践してみたら、たまーにフチから垂れてくる黒いのがなくなった。
軽く磨くだけで、綺麗になった。
洗面台の傷に入り込んだ汚れも、カビキラー撒いて少し放置したら汚れだけキレイにとる事ができた。
ありがとー♪
377
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/08(金) 23:48:12
去年の夏にうつ状態になって、掃除ができなくなった。
特に水回りがとても汚く感じて触れなくなってた。
うつは良くなっても掃除はできないまま。
が、それ以来の久しぶりの掃除!
母に任せっきりだったけど、ようやくトイレ掃除できたぞー!
ついでに廊下も掃除機かけておいた。
がんばったー。きっといいことある!
378
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/15(金) 23:15:38
寒波は過ぎたけど冷え込みが堪えたのか睡眠サイクルが狂ってしまったorz
朝とりあえず目は覚めるけど猛烈な怠さとめまいで二度寝>起きたら昼過ぎ!
起きてもなんとなく頭もボヤンとしてて家事をこなすので精一杯な状態が続いててマズイ!
ので思い切って部屋に掃除機かけて冷蔵庫内の整理を兼ねてケーキを焼いた
おかげでだいぶ怠さは抜けた気がする
今夜はキチンと眠れて午前中に目が覚めてくれるといいな
379
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/21(木) 21:08:44
服がだいぶ減らせたー!
リュックに大きい紙袋に大荷物で自転車でリサイクルショップに運ぶの大変だったけど頑張った私!!
600円くらいにもならなかったけど…笑
380
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/26(火) 11:45:11
昨日からちょこちょこ始めた!
まだ全然なんだけど、やればやっただけ片づくって信じて頑張ってみるね
目指せ汚部屋脱出!!、
381
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/29(金) 21:13:25
気合を入れて、掃除機かけ、モップかけ、洗濯槽クリーナー、ベランダの掃除、お風呂とトイレの掃除をした。しばらくぶりの大掃除で、部屋がとってもスッキリ!
翌日、舞台のチケットが当たった。
今まで当たったことがなかった。掃除のおかげかもと思った。本当に嬉しいです。
382
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/30(土) 17:36:11
なんとかクローゼットをちょっとだけ断捨離しました…頑張った…私に幸あれ
383
:
ガルスピ名無しさん
:2021/01/30(土) 18:42:07
リサイクルショップの買取額アップクーポンを貰ったから、まだまだ物を減らすよ!!
384
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/02(火) 02:41:16
ダイソーで掃除道具買って、細かな場所のホコリなどぐんぐん取れるから、更に色々な所掃除するのが楽しくてやってたら
数日後、腰が激痛で動けなくなった。。
今は随分楽になったけど、毒だしかな
痛みがなくなったらまた再開するー
385
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/02(火) 12:30:45
>>384
さん、
腰、大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
早く良くなりますように。
トイレ掃除、洗車しました。
あと、ガスコンロがだいぶ汚れてたのでピカピカにしました。
ピカピカにできると気持ちいいですね。
お昼ご飯を作る気力が出てきたので、頑張ってもち麦ご飯とチキンとナスのカレー作れました。
いい天気だからもうちょっと頑張りたい…!
386
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/03(水) 21:16:15
トイレ掃除しないとー!と思いつつ、トイレクイックルを買い忘れずるずる後回しにしていました
今日奮起して、フローリングシートで床、アルコールスプレーかけたトイレットペーパーで本体や備品を拭きあげた!
男児もいるから跳ねた汚れが気になってて、とてもスッキリ
床も掃除したし台所も床に物が無いようにした。
全体的に綺麗になってきてる!
在庫を切らしたと思ってたコンタクト洗浄品も見つかり大満足
387
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/05(金) 21:27:10
このところずーっと睡眠サイクルがずれて昼前までうごけなかったのに
なんでか今日7時前にぱっと目が覚めて嫌なめまいもないからそのまま起きた
で、夫が起きてくるまでトイレ掃除やら窓拭きやら済ませて朝ご飯
送り出してから窓開けて床拭きと洗濯まで済ませることが出来たよ!
おかげでお昼前には買い物に行けたから久しぶりにブリ大根用のアラも買えた!
やっぱりちゃんとした時間に起きられてお日様の光浴びられるの気持ちいい〜
388
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/10(水) 23:57:37
だーっと掃除機かけて
簡単にだけどトイレ掃除した
次の休みには2階をやるぞ!
389
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/11(木) 11:56:09
朝から、換気して掃除機かけて神棚もピカピカにした。
今は洗濯機を綺麗にするべく水を溜めてる。
綺麗になって満足したら、なんだかラーメン食べたくなったのでこれから作る。
みんな良い休日になりますように
390
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/11(木) 19:17:53
去年の年末の大掃除するタイミングで捨て活したり、掃除を習慣化することができるようになりました。既婚厄年二人暮らしです。
リビングから開始したあと、自室の掃除をはじめて、タグのついたままの洋服、買って満足してたコスメ類、たまっていたたくさんのホコリ、、、いつ買ったかわからないものたちがたくさん。捨て方がわからなくてたまりにたまったスプレー缶も穴あけ購入してすてました。
未開封のコスメは若い娘さんのいる会社の先輩にあげたり、袖を通していない洋服や鞄は後輩に引き取ってもらったりしました。
掃除の効果で大きめのはないけど、物事を肯定的にとらえられるようになって嫌なことも事実と憶測を分けて考えられるようになったことで怒りの蓄積がなくなったし、ちょっとした貰い物(お菓子とか)も増えました。
部屋が片付いたことで帰宅後に掃除機をかけて回ることが習慣になったし、ストレス解消にもなることに気がついて驚いていることです。
誰かが『家の中は体の中』と言っていたのを聞いてハッとしました。ちょこちょこ動くようになって肥満体型も少しずつスッキリしてきているのか、座っている時間が減って、充実してるなぁと実感しています。
捨て活は涙が出るほどつらかったけど(ろくに使わず捨ててしまうことの罪悪感とかお金の無駄遣いとか)頑張ってよかったです。
391
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/16(火) 18:20:31
シャワーしか使ってない浴室
換気扇のフィルターを数年振りに取り替えた
切れて1年以上放置してた電球を替えたら、暗いなかでもそれなりに掃除してたのにカビだらけなのがわかってビックリ
(実は天井のカビは、見て見ぬふりしてたんだ…壁のカビは壁の模様で全然わからなかった)
カビハイターとカビ取りジェルで漬け置きしてこすり洗い
垢汚れっぽいのもスクラビングバブル缶で漬け置きしてこすり洗い
まだ完全ではないから、数回に分けて細部もやるぞー!
最終目標は、カビも汚れも洗剤残りもない状態で、お気に入りの入浴剤入れてお湯に浸かること
やっぱり水まわり綺麗だと気持ちいい 頑張る
392
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/21(日) 17:40:30
布団干したついでに自室を水拭きして書類の整理も終わった!
断捨離が大好きなんだけど、ここ数ヶ月はあまり捨てるものがなくて停滞気味だな〜と思っていたら、友人と仕事が断捨離されてしまった
このまま関わりを持ち続けていたら私がおかしくなる!とハッキリわかったから後悔はないんだけど、もうちょっと早く気づきたかったな〜という反省もある。
少し前まで落ち込んでたけど、掃除や断捨離を続けて、もっと(精神的にも)身軽になって新しい出会いに備えたいと思います!
393
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/26(金) 18:48:48
ちょこちょこ捨て掃除習慣にして、久しぶりに友達と遊んだ。
私来月誕生日なんだけど、その子から、好きなもの買いなさい。って急な誕生日プレゼントもらった。
帰り友人宅に寄ったら、忙しくて汚部屋状態。手伝って!ってことだったから、フラッシュ暗算みたいに、物を見せつつ友人が要るいらないを判断するっていう具合に片付けたら、あっという間にごみ袋大×3。
不要品はいるならあげる!でもらって今消化中。
394
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/27(土) 08:36:36
>>382
に幸あれ!
395
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/05(金) 22:55:16
ガルスピよんでモチベーション上げながらどんどん片付けや掃除して、綺麗に片付いてすごしやすい部屋がふつうになっていった。
家庭も仕事も充実していって日々やる気に満ちていたんだけど、成果をどんどん出しても評価も報酬も変わらず気持ちが萎えてきてしまった…
そしてコロナへの対応で会社への気持ちが切れそうな頃、ずっと行きたいと思ってた会社が中途採用募集してると知って、勢いのまま必要書類揃えて応募してきた!
やれることはやったから、あとは更に掃除しながら結果を待つ…
どうかいい返事がありますように…!
396
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/06(土) 00:06:44
急に掃除がしたくなり、家中の要らないものを全部捨て+ほとんど掃除してなかったベランダを道具も買って掃除した。
そしたら、1ヶ月以上動きのなかった副業で大きな仕事が舞い込んできた…!
もう諦めてた仕事だったから、タイミング的に本当に掃除の効果としか言いようがない。
やっぱり掃除には何かしらの効果があるんだなと実感しました。ありがとう。
397
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/10(水) 18:38:10
今日はさっぱりしたくてベランダやトイレなどの掃除してみました。そうしたらフリマサイトで出しっぱなしだった物が売れました!
ちょうど使えそうな資材も発見していて、嬉しい限りです。
最近旦那さんと喧嘩をしていて気まずいので、そちらにもご利益がありますように……!
398
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/21(日) 17:20:47
マイクロファイバーの雑巾好きだけど
洗うのが調べても洗濯機ばっかでてくる
他の洗濯物と一緒にしても埃がついてて汚れているから雑巾は別にしたい
小さい洗濯機買うまで花王のクイックルワイパーで掃除した
なんか心がすごい晴れやか
399
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/23(火) 23:20:21
整理収納を始めて、衣類、化粧品、本棚と少しずつ範囲を広げてる。その中で本棚が本当にきつい。私は専門職なんだけど、知識の無さのコンプレックスにすごく晒される感じがして、プリント一枚捨てるのも大変。自分と向き合う作業って感じがする。同じ大学院で優秀な子はプリント残さずスキャンしてた。本の数も多くなかった。古い知識のプリントにしがみついてないんだろうな。頑張ろう!ちょっとずつでも、捨てよう!
400
:
ガルスピ名無しさん
:2021/03/30(火) 21:57:10
コロナの影響もあって一年ぶりの発表会参加になったんだけど
久しぶりに練習した舞台メイクがどうもしっくりこないんでよく見たらベース以外のコスメが使用期限切れしてたorz
肌に乗せてもちっとも発色しない上にボロボロ散ってくるアイシャドゥ、同じく崩れてちっとも線が引けないアイライナー
すぐにパンダ目になるマスカラに肌色に合わなくなったりイマイチだった口紅✕5本
中には国内撤退してしまったお気に入りもあったけど年齢と共に合わなくなってきたのもあったのでまとめて処分した
ついでに空になって中が汚れてたメイクポーチを洗濯して干した後、新しいコスメを買いにいってきたよ
そしてSC内を2〜3カ所ハシゴだったけどいつもよりスムーズに必要な物を揃えられた
月末にそこそこの出費ではあったけどネットでは品切れになってた物がすんなり買えたうえに
今の顔に合ったメイク方法をネットで探して試したらこれが思ったよりも良い感じになってちょっとビックリw
(こういうときに限って思い切りが悪かったり選択誤って大失敗!のパターン多々アリだったから)
いいアップデートの機会を貰ったと思って頑張る!
401
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/04(日) 19:22:36
家族が食紅ぶちまけてくれて、ついさっきまで掃除してた。
久しぶりに雑巾掛けしたなー。
めっちゃ疲れたわ…
この後はお風呂入ってのんびりする
402
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/15(木) 18:39:39
>>384
>数日後、腰が激痛で動けなくなった。。
>今は随分楽になったけど、毒だしかな
毒だしではなく、腰に負担をかけるような無理な体制でお掃除をしたのだと思いますよ。
お大事になさってください。
403
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/15(木) 18:43:22
>>402
体制ではなく、体勢でした。
失礼しました。
404
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/16(金) 22:29:14
長年使ってた敷きパッドがへたって腰や肩が痛くなるので夫と相談して
ちゃんとしたメーカーのを注文したら3週間後の予定だったのが1週間で届いたw
ので、それに併せてへたった方の敷きパッド分解処分
もちろんお店でチェックもしたんだけど新しいのを一晩使ってみたらやっぱり寝起きが楽!
グッタリとサヨナラしてこれからもっともっとシャキシャキ動けるようになるといいな
405
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/19(月) 11:06:29
今日はお休みだったので朝から掃除と片付けしてた。
洗面所、トイレの換気扇フィルター、空気清浄機フィルターの掃除。
各部屋の掃除機がけ。ガスコンロの掃除。洗濯を計3回。
終わったと思ったらもうすぐ昼だった…
でも、みんなで過ごす場所がだいぶスッキリしたよ。
後でもう少し掃除しよう。
406
:
ガルスピ名無しさん
:2021/04/26(月) 21:15:20
掃除ってやっぱり仕事や人間関係に影響でるね!
いま引越し前でどうしても部屋が片付け途中でちらかっているのだけど、最近仕事で敵意向けられて嫌な思いしたり、家族とも意思疎通がうまくいかないなと思うことが多々...。
引越しするまでは完全に落ち着くことはないだろうけど、せめてできることしようと思って、さっき散らかってた荷物を少し整理整頓してきた。少しはマシになるといいな〜!
407
:
ガルスピ名無しさん
:2021/05/01(土) 12:21:25
断捨離したらちっちゃい棚ひとつ分捨てられて嬉しい!部屋がスッキリしてると作業も捗る気がする
408
:
ガルスピ名無しさん
:2021/05/03(月) 12:41:42
掃除にコツとかなくて、汚れに気づいたらすぐやる、毎日少しずつでもやる、物を増やさないようにするしかないんだなぁって最近わかってきた
409
:
ガルスピ名無しさん
:2021/05/17(月) 05:13:31
断捨離してる動画見たあと、棚の中見直して整理したり、手付かずだった場所の整理と捨てをしてたら、買う予定だった寝具関係が出てきた。
前に片付けたが、手放せずに保留にしてたものも、捨てる事ができた。ホコリ被って使ってないの目に見えて分かったのが良かったのかも。
410
:
ガルスピ名無しさん
:2021/06/21(月) 12:30:36
ガルスピの過去のまとめ読み漁ってたらやる気が溢れてきたので実行。
念入りに浴室を掃除、フローリングの水拭き、テーブルの上をお片付けして休憩。
他にもコンロ裏の掃除とか巾木の埃取りとかやりたい所がどんどん出てきてる。
出てきすぎて体が追いつかなくなってきてしまった。
一気にやろうとしないで、少しずつの積み重ねが大事よね。
411
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/03(土) 20:35:02
拭き掃除するとやっぱり気分がいい!今日はキッチンとベッドの下を念入りに拭きました
412
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/04(日) 14:41:25
去年やってた仕事関係の道具を捨てるか迷い中。趣味として再開したい気持ちもあるけど、他の趣味が楽しすぎて多分やらないだろうな〜という気持ちもあり…
とりあえずそれ以外の捨て・掃除をやりつつまた考えたいと思います
413
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/09(金) 23:43:48
実家の片付けをしたのですが、これはいるのかいらないのか聞いただけで拗ねる母が嫌になってきました。
オシャレな部屋に住んでいる人ってやっぱり実家もキレイなのかなぁとぼんやり思いました。
414
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/10(土) 09:50:24
〜掃除を始めてから1年半の間に起こった良いことランキング〜
1.うつ病が寛解(フルタイム就労が可能に!)
2.心が穏やかになる(フラッシュバックが減る、他者への関心が低くなる)
3.人間関係の悩みが減る(疲れる人との縁が切れて優しい人たちと繋がれるようになる)
骨折や引っ越しの中止など悪いこともあったのですが、その数倍良いことが起こったと思ってます
どなたかのモチベーションになれば嬉しいです!
415
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/11(日) 08:13:47
ようやく気になってたエアコンの掃除が終わった。
簡易版だけど、それだけでも全然違う。きちんとエアコンの冷たい風が出てくる。
業者の人には、メーカーでのクリーニングをすすめられたわ。
完全に分解して部品一つ一つまで洗浄するからそっちの方が絶対いいって。この夏が終わったら絶対にお願いする。
部屋が涼しくなったから、朝から片付けと洗濯しました。
気持ちいい部屋でゆっくり休みを満喫するんだ!
416
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/16(月) 11:01:14
気になってた玄関、物置の中、寝室全部綺麗に掃除してる。まだ途中だけど、すっきりした所を見ると悩んでたことも「まあいいか!どうにかなる!」って不思議と気持ちが晴れ晴れしてくる。休憩したら続き頑張るぞー!
417
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/19(木) 11:23:44
依頼を45ℓゴミ袋2袋分捨てて、要らないハンガーも捨てた。ハンガー統一したらスッキリした!
418
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/19(木) 12:01:14
>>414
ご快復おめでとうございます!
419
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/22(日) 18:14:37
子どもたちの食べこぼしで汚れがちゃんとおちてなかったフローリングをきっちり拭き掃除しました!
綺麗でサラサラな床、お帰り!
420
:
<削除>
:<削除>
<削除>
421
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/29(日) 01:03:59
休職中で時間はあるため、ずっと気がかりだった
実家の片付けに着手。
軽トラを2日間借り、市のごみ収集施設へ運搬。
母娘なのに業者と間違われるほど運ぶ。
2日間で合計7往復、1200キロ処分しました。
雑然としていた部屋や駐車場、倉庫がスッキリして
心も清々しい。
弟には疎ましく思われているけど、でももういいんだ。
それ以上に気持ちいいから。
今日は細々したものを片付けていたら
両親の結婚式の御祝い、27万円が出てきて
母と山分け!
ほんとにこんなことあるんだなぁ〜ありがとう!
まだブラウン管テレビ3台とパソコン3台(Windows95含む)の処分が残ってる。
父よ、なぜこんなに溜め込んだ…
細々したものもたくさんある。でも頑張る!
どうしてかって、わたしは今年中には結婚するから。
まだ家族には話してないけど、プロポーズされた。
すぐ帰っては来られない場所で暮らすことになるから、
ここを綺麗にして出ていきたい。
わたしが育った実家に感謝を込めて掃除するぞ!
422
:
ガルスピ名無しさん
:2021/08/29(日) 12:08:13
>>421
さん、おめでとうございます! お幸せに!
423
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/16(木) 01:06:38
>>421
おめでとー!
424
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/16(木) 01:17:00
ずっとプチ抑うつ状態のなか、なんとか家の掃除を久しぶりにできた!
もう簡単でいい、無理しない!
ハンディ掃除機でサッと吸って、あとはトイレ掃除もサッと済ませる。
水回りはかろうじて普段から綺麗にしてる。
それだけでいいや。
一週間経ったからまた同じように掃除。
慣れたらもっとこまめにするぞ。
425
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/20(月) 02:28:34
リビングの隅に両親の私物などが山積みだったのですが、物を溜め込む母がなぜか協力的になって一緒に片付けをしました。初めてリビングの壁が見えて、すごく嬉しいです。
断捨離を始めてからおよそ1年半、長かった…。
426
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/20(月) 13:29:39
嫌いな親族がこのご時世に県外から来るって言ってて気分ガタ落ちだった。前回は緊急事態宣言下でも来た厄介な人。
でも出来るだけそのことを考えないようにして楽しく掃除してたら台風の影響で結局来なかった。偶然って考えてもいいけど、私は掃除のおかげって思ったなぁ。今日も掃除します。
427
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/20(月) 14:57:38
>>425
お疲れ様ー!1年半はスゴイ!私なら途中で諦めちゃう
>>426
今日はいい天気はいい天気だから掃除はかどるよね、無理せず休憩挟んでね!
今日は掃除機かけてカーテン洗った
秋の内にクローゼットの虫干し兼ねて大掃除したいなあ
428
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/22(水) 16:09:09
先週から頑張ってる
掃除機かけとトイレ掃除。
気になったらウェットシート。
もうスティック掃除機しか使ってない。
めちゃくちゃ便利、楽チン。
こうやって楽をして掃除の頻度を上げたい。
429
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/22(水) 19:37:38
>>428
継続すごいね!見習いたいなあ
自分427なんだけど、カーテン洗うついでにレールも拭いた
特に汚れてて綺麗にした部分が「幸運」の位置
1回落選したモニター応募、辞退者が出たので繰り上げ当選になりました
こんなに早く効果が出るとは思わなかった
皆さんにも良いことありますように!
430
:
ガルスピ名無しさん
:2021/09/27(月) 19:49:33
>>421
>ブラウン管テレビ3台とパソコン3台(Windows95含む)
ジャンク品で売れそうな気がする。
431
:
ガルスピ名無しさん
:2021/10/14(木) 21:37:04
>>429
当選おめでとうございます!
そういえば全然レール掃除してなかったなと思って拭いてみたら結構汚れてた
水回りの掃除が習慣になってから、同時にどんどん他者への関心を失ってるのが気になる…。
人間関係も掃除されてるってことかもしれないな
432
:
ガルスピ名無しさん
:2021/11/21(日) 21:05:55
実家に持ち帰った荷物
ごっちゃごちゃのを軽く整頓した
必要不要に仕分けする予定
かばんのなかをひっくり返した
ごみばっかり
選別します
433
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/02(木) 14:39:46
必要ないものを一通り捨てて今度は掃除用具を手入れしてきれいに保つようにしてる。
特段大きな効果はないけど気分良く過ごせるので続けようと思ってる。
434
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/09(木) 00:14:19
本棚を整理して1段ずつアルコールで拭いた
明日はリビングの整理するけど、もう大体捨てちゃったからあとは執着の強い物しか残ってなくて今から悩んでる
最後に使ったのがいつかも覚えてないのに捨てたくないんだもんな〜
435
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/10(金) 14:15:07
断捨離してごみ袋大を二つ、中を二つ分捨てられた!
全部が収納に収まってるのが理想だからもう少し頑張りたい
436
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/12(日) 19:44:00
実家を片付けてます
庭も家の中も物であふれてましたが、長期休みを使ってコツコツひとりで片付けて5年になります。
いつか長期休みを旅行や趣味に使えるようになりたいです
437
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/12(日) 21:20:30
>>436
5年はすごい!
早く旅行に行けるようになるといいですね
438
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/12(日) 22:43:46
>>437
( °´^` )ありがとうございます
うるうるしてしまいました。
2022年中には終わらせたいなと頑張ってます!
439
:
ガルスピ名無しさん
:2021/12/16(木) 00:41:51
実家なんだけど、タンスを捨てていいと許可が出た!
大きすぎて邪魔だったからすごく嬉しい
中身も空っぽにして、あとは年明けの粗大ゴミの日を待つだけ
440
:
ガルスピ名無しさん
:2022/02/24(木) 14:27:22
どうしても行きたいライブに落選したのがショックで大規模な断捨離したら復活当選した!しかもオーラス!
感謝の気持ちでちょっと丁寧に掃除しようと思う
441
:
ガルスピ名無しさん
:2022/02/26(土) 13:19:01
もうすぐ働きに出なきゃいけないので、今のうちに大掃除した。
掃除機のヘッド外して入る隙間という隙間に突っ込んで掃除。
ふわふわハンディーワイパーで積もった埃も綺麗にした!
キッチン棚の中をひっくり返して要らんもん捨てたらゴミ袋3つ分になった。
出しっぱの物を全部ちゃんと棚の中に収納したら、キッチンがすごくスッキリ綺麗に。
トイレもいつもより念入りにお掃除。
めちゃくちゃスッキリしたはずなのになぜか体調不良に…良いことありますように。
442
:
ガルスピ名無しさん
:2022/03/05(土) 14:01:49
すごい、さすがガルスピ。皆さんハイレベルだ…
我が家は定位置が決まってないものが多くてまだお世辞にも片付いているとは言えませんが、皆様に追いつけるよう頑張ります。
とりあえず、トイレ用品の収納を見直して、その後は皿洗いなどのルーティン家事をしました!
443
:
ガルスピ名無しさん
:2022/03/22(火) 19:01:08
音楽を細々とやっていて最初は住んでるアパートの音出し時間も制限があったが掃除だけはしっかりやって音出し時間の長いところに運良く引っ越し。
その後も掃除は気合を入れて続けてたら大物音楽家のレッスンを受ける機会を得てそのまま毎月レッスンしてもらえることに。
さらに掃除続けてもっとよい環境に引っ越した頃に演奏会の予定が決まった。
引き続き身の周りを整えて本番までに努力を続けようと思う。
444
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/09(月) 23:19:28
久々に冷蔵庫を整理整頓。
野菜室に落ちてたゴミをすてて、綺麗に拭いて、すっきりしたー!
昔は掃除なんてしたくなくて、トイレではサボったリングの常連だったけど、今は毎日拭き掃除するくらいにレベルアップしてる。
懸賞によく当たるようになったし、このまま習慣にしたい!
445
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/10(火) 04:58:40
暖かくなってきたのでここ数日間で、ドライバーじゃないと外せなくて1年ぐらい放置してたキッチンの換気扇、エアコン、トイレのタンクの中を掃除した!
家の中で汚いところひとつもなくなってスッキリ!
今日から毎日トイレ掃除チャレンジも始めてみる
446
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/11(水) 23:15:13
見て見ぬふりしていた洗車をしてきた。
洗車機かけて、拭きあげしただけなんだけど、綺麗になって気持ちよく帰れた。また明日から通勤頑張ろうと思えて、すっきりした!
447
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/14(土) 21:37:25
トイレ掃除と、寝る前にテーブルの上を片付けることを毎日続けるようにしている。
これで2ヶ月くらいはたったかな。
テーブルが綺麗だと、起きた時にすっきりとした気持ちで1日が始まる。あと懸賞によく当たるようになって、掃除スレで言われてたことは本当なんだなと実感してます
448
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/26(木) 12:06:41
気になってたお風呂掃除しました。
水場つながりで、洗面所と猫さまの水飲みも掃除。
そしたら、床を舞う猫さまの毛も気になって掃除機がけもしました。やることがたくさんあるなー、って思ってたけど、勝手に頭の中で大変にしてただけだった。I時間もかからずに終わったよ。
この後はコーヒー飲みながら、気になってたテレビ録画してたもの見るんだ。
449
:
ガルスピ名無しさん
:2022/05/28(土) 11:58:15
仕事疲れがなかなか抜けない時も水周りの掃除は無理ない範囲で続けてます。
個人的にですが、水周りが綺麗だとネガティブ寄りな時もそれ以上ひどくなることがなくなる気がします。
450
:
ガルスピ名無しさん
:2022/06/04(土) 16:32:54
昨日今日で掃除機したよ。
掃除機かけて、トイレ掃除して、天気が良かったからあちこち開けて換気もしっかりできた。
花粉も飛ばなくなったので朝夕に換気できるから幸せ。
451
:
ガルスピ名無しさん
:2022/06/07(火) 08:25:59
家の窓あけて換気したら空気が入れ替わって気持ちがいい!
やる気ない時も換気だけはしようと思ったよ
452
:
ガルスピ名無しさん
:2022/07/09(土) 01:16:08
今日はトイレ掃除したよ。
シーツも洗ってスッキリ。
水回りだけは毎日がんばってる。
旦那の扶養を抜けて働いてるから掃除機がけなんて週1、見える所だけ。
それでもキッチン、トイレ、お風呂が綺麗だと割と気持ち良く過ごせるもんだね。
453
:
ガルスピ名無しさん
:2022/08/21(日) 03:45:07
>>452
久しぶりにきたら頑張ってる!!えらいっ!!
水回りはスッキリするよね〜
わたしも今日はめちゃくちゃ久しぶりに水回りを綺麗にしたよ。
汚くならないようにはしてたけど
嫌いを保つのはやっぱいいよね。
454
:
ガルスピ名無しさん
:2022/08/21(日) 03:45:48
>>453
嫌いを保つ→綺麗を保つ です笑
455
:
ガルスピ名無しさん
:2022/08/23(火) 23:00:01
最近、図書館で借りた掃除漫画に触発されて昔の書類や説明書などをちまちまチェックしてシュレッダーしてました。
本日、最近見ていなかったご祝儀袋などを保管してある紙袋をチェックしたところ、QUOカードとギフト券3000円分が封筒からポロッと出てきました。
仕舞う際にチェックしていた筈なのに、本当にこんな事あるのだなーと感動しました。
ファイルも一つ処分出来たし、ちょっと欲しかった新刊が買えそうでウキウキしています。
頑張る皆様にも幸多かれ!
456
:
ガルスピ名無しさん
:2022/09/17(土) 09:58:38
夫の元カノの写真を見つけてしまった
消すの忘れてたらしい
学生時代にふられたらしい
つまり元カノが好きだったの?夫は元カノとの将来を考えていたの?と不安定になっていたけれど
数年前ずたぼろで身辺整理しようと掃除しまくってた私が
マッチングアプリに登録したのが5月
夫が4月に就職してさて新しい恋を始めようかとアプリを始めたのが5月
夫の食生活を改善したらどんどん肥満が改善されすらっとしたスタイルに
夫の朝夕剃らなきゃいけなかった濃いヒゲは、医療脱毛にやったらひげ剃り3日に1度になって清潔感ある容姿に
夫のタワシのようだった体毛は、私のケノンでほぼなくなり
夫の奨学金は私のブラック企業にしがみついてきた貯金でどうにかなった
夫の親族がやらかしたのは解決した
何もなければ元カノさんのものになっていたであろう夫
すっごい掘り出し物件だった夫
結婚指輪をしていなければ、勤め先で出会う女性に言い寄られるようになるまで見違えた夫
ほんと掃除のおかげだと思う
457
:
ガルスピ名無しさん
:2022/09/17(土) 10:10:22
>>456
補足
高校以前の教科書類捨てました
嫌な思い出がある文集など捨てました
寄せ書きも
2年着なかった服も
行きたかった美大のパンフも
進まなかった憧れていた道のスクラップブックも
体操服は捨ててパジャマ2着でローテーション
窓のサッシは売れそうにない服のハギレで拭いて
泣きながら部屋を殺風景になるまで
458
:
ガルスピ名無しさん
:2022/09/21(水) 10:27:12
>>457
すばらしいです!
自分で運命を切り開いている姿、真似したいです。
今朝出勤前に、掃除機をかけました。たったそれだけですが、満足。スモールステップでがんばるぞー!
459
:
ガルスピ名無しさん
:2022/10/01(土) 15:06:35
トイレ掃除した。
やっぱり掃除の中でもトイレ掃除は爽快感が一番すごいね。
今から掃除機がけと、拭き掃除してきます!
460
:
ガルスピ名無しさん
:2022/10/21(金) 19:17:32
高校生の時に部屋の私物をほぼ全捨てしてからお掃除始めて約11年。
これは本当にお掃除のおかげだと思うけど
全捨てしてから彼氏もほとんど途切れたことない。
カツカツすぎて好きなもの買えない!ってほどお金に困った事もない。
(助けてもらえるし、いただきものも多い)
22で新卒だったけど事情があって1年もせずに辞めそこからニート。
6年間無職を経験し、どん底にもいたけど、
お掃除続けて身体とメンタル整えてた。
仕事始めたいな、と思い始めた頃、
いろんな縁があって、そこからすんなりパート決まった。
先週から8時間勤務になったし、
合計で1ヶ月続けられたので記念書き込み。
職場でも何故か頂き物が多いのはお掃除のおかげとしか思えない。
人生、紆余曲折はあったけど、お掃除を続ける事で本当に人生変わったと思う。
1番嬉しかったのは昨日、ずっと受けてみたかった憧れのレッスンが受けれることが決まった事、、、。
いろんな要素が重なったとは思えど、
お掃除を基本に、自分を整えてきててよかったです。これからも頑張ります。
461
:
ガルスピ名無しさん
:2022/12/30(金) 11:39:16
やっと時間が出来たので、お掃除中〜!
もう可燃物の回収終わっちゃったのに、掃除してるとあれも捨てればよかった、これも捨てればよかったというものが出てくる出てくる。。
つい洗濯を優先してやってたけど、整理と掃除を先にやっておけばよかったかー!?反省。
でも本当に、モノを整理して捨てるって気持ちいいね。
来年も楽しもう!
462
:
ガルスピ名無しさん
:2023/05/21(日) 09:58:11
不用品いっぱい捨てた。
毎日掃除も欠かしてない。
なぜか良くない事ばかり起こる。
仕事も恋愛もうまくいっていない。
メンタルも最低で、いなくなりたい。
463
:
ガルスピ名無しさん
:2023/05/31(水) 00:19:43
>>462
もの捨てれたのすごく偉いと思います。
よくある言い方になっちゃうけど、
今が毒出し時期なのかも?
よくないと思ってたらそのあとしばらく経ってから なんだかんだよかった!とかなる事も多いから気にしなくていいと思いますよ!
464
:
ガルスピ名無しさん
:2023/05/31(水) 00:23:07
じわーじわ続いている掃除、、。
でも、忙しくて床拭く程度しかできない。
2日に1回の日も、、。
梅雨が来るなぁ。憂鬱。
最近乾燥機に突っ込んで引っ張り出すから
洗濯物の山が最近多くできちゃう。
畳んでしまうようにしたいけど、やる気が出ない。
ここをモチベに皆さんみたいに頑張ります。
465
:
ガルスピ名無しさん
:2023/06/03(土) 11:36:09
湿気と格闘の日々が始まりました〜
床を拭いてもベタベタする気がします。
暑さと湿気でやる気出ないけど
今日こそは2日ぶりに床を拭きます。
キッチンは勢いで排水溝まで掃除できたから
この勢いでトイレと玄関もできるといいな。
この時期は掃除してもすぐ水回りが黒ずむ気がします(涙)
466
:
ガルスピ名無しさん
:2023/06/21(水) 22:56:21
最近少しづつ捨てを実践してる。
「ものが多くても管理できる自分」が欲しかったけど、実際自分は気に入ったものしか大切にしたくないし、そうじゃないとできないタイプってことがわかった。
「ものが多くても管理できる」っていうのは、
学生のころ憧れてた可愛い子がそうだったから、自分もそうなりたかっただけだった。
本当の自分は、いる物は割とすぐ直感で判断して、いらないと思ったらすぐ捨てた方が良いタイプみたい。
忘れないように覚え書き。
憧れをそのまま真似して、自分に合わないこと続けてることよくある。
自分に合ったやり方の方が毎日も、人生も、
スムーズに回る気がする。
467
:
ガルスピ名無しさん
:2023/09/05(火) 08:00:13
学生の頃憧れてた可愛いあの子
分かる分かる
468
:
ガルスピ名無しさん
:2023/09/09(土) 17:20:43
王子様が迎えに来てくれました。
ラデュレでティータイムをしました。
私といると楽しいとのこと。
何もしなくても勝手に幸せ。ありがとう。
469
:
ガルスピ名無しさん
:2023/10/04(水) 16:10:22
GUのフリースのルームウェア、かわいいんだけど生地が分厚すぎて暑くて着ていられないから、思いきって処分することにした
分厚いから幅をとって他のルームウェアが収納に入りきらないし、ほんとうによかった!すっきり
私の部屋、使ってないけど可愛くて捨てづらいものいっぱいあるなぁ
470
:
ガルスピ名無しさん
:2023/11/17(金) 14:16:49
>>469
自分ももこもこのルームウェアを手放したら、スペースが出来てびっくりした。
綿の可愛いルームウェアならそんなに場所も取らないしオススメです〜
471
:
ガルスピ名無しさん
:2024/03/22(金) 08:26:52
今月頭に、3ヶ月ちょっと付き合った彼氏に手ひどく振られて心身ともに不調だったけど、ふと思い立って昨日恋愛ゾーンに置いてあるものを一旦どけて少し掃除をしました。
数時間後に友達から「新しく彼氏を作る気があったら友達と会わせたい」と連絡があり、即効性ありすぎじゃない?と驚いてます。
まだどんな人かもわからないし、良いご縁かもわからないけど、見極めるためにも掃除を続けて部屋をぴかぴかにしたいと思います。頑張る。
あと月末に元彼に接触するかもしれないタイミングがあるので、心身ともにぴかぴかな状態になっときたいので自分磨きとあわせて掃除を頑張ります。。。
472
:
ガルスピ名無しさん
:2024/06/18(火) 10:05:57
アルコールウェットティッシュでちょい拭き掃除するの、
すごく綺麗になるしそのまま捨てられるから重宝してた。
けど、キッチンタオルの方がコスパが断然いいことに気づいた!
野菜とかの水分をとっただけのキッチンタオルをとっておいて、
1日の最後にアルコールスプレーをシュッシュして、
テーブルやガスコンロ、床のはじっことかをさっと拭いて捨てる。
コスパいいし、ウェットティッシュよりハリがあって拭きやすい!
毎日すっきりです。
473
:
ガルスピ名無しさん
:2024/07/24(水) 18:06:55
今日は床をアルコールスプレーで拭いてみた!
布が真っ黒になって、見えない汚れたまってたみたいでびっくり
アルコールスプレーほんと汚れよく落ちるね
余計な香りも無いしすぐ揮発してサラサラになってベタベタしないし住宅用洗剤より使い心地◎
仕上げにワックスシートで床もぴかぴか
すっきりした
474
:
ガルスピ名無しさん
:2024/11/30(土) 23:22:45
今日は11月の晦日なので、今月もありがとうの気持ちをこめて、いつもより念入りにお掃除しました。
歯ブラシ、マスク、食器用スポンジ、換気扇フィルター、ポリ袋のマイバッグも古いものにさよならして、新しいものを用意して。
手帳タイムで今月の整理もして、心もすっきり。
12月を迎える準備を整えました。
末日がお休みだとゆっくり念入りにお支度できていいですね。毎月末日、祝日にならないかな。
475
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/09(月) 19:22:57
左上のクローゼットを中心に掃除したら懸賞で2万円の体重計や1万円分のギフトカードが当たり、さらにはなんと骨髄バンクのドナーに選ばれた!
特に外せない予定もなかったし、私自身の健康にも問題なかったのですんなりと提供できました。
市からドナーへの助成金で14万円も貰えたり、掛けていた保険からも8万円ほど貰えて思いがけない臨時収入にとても驚いています。
476
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/10(火) 21:14:36
>>475
色々すごいですね!
すんなりとは言っても7日くらい入院でしょうか、
お身体にご負担もあったと思います
お疲れ様でした
私も登録したいけど、注射も怖い人間なので勇気が出ません
尊敬です
477
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/12(木) 22:35:32
>>476
そうです、だいたいそのぐらい入院しました。
私は両腕の血管から造血幹細胞を採取する方法でしたたので、術後の痛みなどはほぼなかったです。
私は注射も献血も平気だからドナーに向いていただけで、こういうのは適材適所だと思いますし
>>476
さんもご無理はなさらず。
お優しい言葉を掛けていただいてありがとうございます!
クローゼットを整理していたおかげで入院に必要な荷物もまとめやすく、ガラクタ捨てで培われた取捨選択力のおかげで大量の書類にも怯まずに助成金や保険金の申請がスムーズにできました。
ただ時間があるから!と図書館でたくさん本を借りたものの、入院中はテレビを観たりスマホでゲームをしたりと全く本を読まずにそのまま返却(笑)。
まだまだ修行が足りないなと反省しますが、あとはもう私の細胞が患者さんの体の中で頑張ってくれていることを願うばかりです。
スレ違いな書き込みになっていたらごめんなさい!
478
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/19(木) 00:07:07
>>477
ますますすごい……!
図書館で借りた本を読まずに返却のところだけ共感しました笑
ガルスピ民の鑑ですね!
さすがです、モチ上がりました
私もまずは片付けと献血からチャレンジしてみたいと思います!
素敵な書込み感謝です
479
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/29(日) 14:49:25
今年いらなくなった靴下を両手にはめて、
いろんなところを拭き掃除した
靴下ってお掃除しやすいのね
一応まだ履けるけどもう好みじゃなかったのですっきり!
480
:
ガルスピ名無しさん
:2024/12/31(火) 23:28:34
今年ももうすぐおわるー!
なんにもできなかったけど、シンクのステンレスだけはピカピカにした。
前にウロコを取りたくてダイヤモンドスポンジとか研磨剤で磨いてしまって傷だらけになって凹んでたんだけど、
ウロコって、クエン酸スプレーかけて放置&たわしでこすれば綺麗にとれるんだね。
家にあるものでこんなに綺麗にとれるなんてと感動した。
ステンレスが光ってると気持ちいいね!
481
:
ガルスピ名無しさん
:2025/01/26(日) 21:13:38
勢いで風呂とコンロの掃除やった!!!…まぁ、コンロは私が突然始めたのを見て心配した旦那が半分以上してくれたんだけど( ̄▽ ̄;)
毎日少しずつ、頑張りたいなぁ…
482
:
ガルスピ名無しさん
:2025/04/03(木) 09:53:07
毎月1日にハブラシを新しくしてるんだけど、
古ハブラシを捨てる前に、窓サッシにアルコールスプレーをシュッシュして
古ハブラシで綺麗にしてから捨てる。すっきり!
ということは月に1回しか掃除してないということだけど、やらないよりはいいよね。
483
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/01(木) 13:22:23
今月もちゃんと掃除した!
古ハブラシ掃除もしたし、古食器用スポンジも使って排水溝の中まですっきり。
月1回でもやっておくと全然違うものだね。
484
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/02(金) 22:57:07
服の管理についてなんだけど、片付けや整理整頓のスレが無いみたいなのでこちらへ。
些細なことだけど、タグのあいてる所に布用ペンでそのお洋服や下着をおろした日付を書いておくのが好き。
このお洋服を最初に着たのは◯◯に行く為だったなぁ、もうこんなにたつのかとほっこりしたり。
何年着てるからもう捨てようという基準にできたり、整理整頓に役立ててます。
485
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/06(火) 23:27:54
今日は雨だったから家じゅうに掃除機かけてみた!
雨の日は湿度で埃がたちづらいから、意外に掃除に適してるらしい。
掃除は晴れてる日に窓全開でやるものだと思ってたけど、お天気よかったらでかけた方がいいし、
たしかに湿度が高いと掃除機の排気も埃もそんなに気にならずいい感じ。
埃と一緒に固定観念も払拭されてよかった!
486
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/31(土) 14:20:42
勢いで部屋の片付けをはじめたものの、物が多すぎて棚にしまいきれる気がしない、、
汚実家育ちで物の正しいしまい方を知らなくて
捨てられないお菓子の缶とかに物を入れてるのが間違いな気もするけどやっぱり捨てられない
可動棚のワイヤーラックを買ったのは正解だった気がするけど
そのラックに持ってる物をどう収納するのが正解なのかわからないんだぜ
487
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/31(土) 21:49:38
>>486
お疲れさま!
埃が気になるタイプなら蓋、扉、カバーつきとか密封するタイプの収納がおすすめ。
効率重視なら、収納したいものにもよるけどワンアクションで取れるナナメカットのファイルボックスとか使いやすいです!
高さのあるラックなら、いちばん上は実用性は低いエリアなので、
アクリルボックスなどでコレクションを飾る段にするのもおすすめです!
488
:
ガルスピ名無しさん
:2025/05/31(土) 21:55:40
今月も末日掃除しました!
初めて古マスク(洗い済み)で玄関のタタキの拭き掃除もしてみました。
古マスクで掃除するのは不衛生って炎上してたことあったけど、洗濯済みで玄関のタタキならいいよね!?
今月もすっきりです。
来月もがんばるぞー!
489
:
ガルスピ名無しさん
:2025/06/12(木) 16:02:43
>>487
さん
すみません書いたことを忘れていました、汗
くわしくありがとうございます……!とりあえずぜんぶダンボールにぶちこんでたので、考えてみたいです
490
:
ガルスピ名無しさん
:2025/08/09(土) 01:08:22
激落ちくんのおそうじスリッパを愛用している。
家の中で履いてるだけで床掃除になるの。
何がいいって、洗濯できるところ。
もう何年使ってるかわからないくらいなんだけど、手洗いして酸素系漂白剤につけておいたら、新品みたいに綺麗になった!
もう何年も新しいスリッパを買わずにすんでる。
ほんと最高。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板