したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part2

1管理人 ◆Jpnt2ga5eQ:2016/02/12(金) 15:11:52
書くことで感情をデトックスする目的、
また気持ちの切替をして少しでもすっきりさせる為のスレです。
見る人が書き込みをみて落ち込むような内容はご遠慮ください。
(ペンと紙で自分の思うことを書くだけでもすっきりするのでおすすめです)
毎日を良くしようとする人が集う「ガルスピ」のスレということを
心に留めておいていただけると助かります。

721ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 00:11:24
いみわからん、〇ねばいいのに
もう仲良くとかしたくない
関係ない
常識ない心狭い人と拘りたくない

722ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 12:37:03
結局需要ないの笑う

事を荒立てるの上手い人っているよね
可哀想な私、本当は悪くないと思うけど謝る謙虚な私劇場しながら謝るから、結局謝ってる相手には謝意は伝わらなくて煽るだけみたいな
本人は謝ってるつもりだから、相手に理解されないことをまた私劇場のネタにして悪循環という…
謝らなきゃいけない事態になる前にもうちょっと考えたり、謝るなら余計な事言わず謝れば良いのに

723ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 15:46:23
自分の行きたい企業に内定がもらえなくて妥協したところしか内定がもらえなかった。
自分の努力不足や真剣に就活に取り組まなかったっていうのがすごく分かった。
就活やり直す!って言って辞退して10月からまた始めるけどやっぱり就活ってめんどくさい。
ES考えるのも自分について考えるのもめんどうで仕方ない。でもこれをやらなきゃ来年お金がもらえない。
いつもぎりぎり。ぎりぎりだらしない人間。分かってるのになんでできないのかなぁ。
明日までにESださなきゃなのに全然やってないや…

724ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 15:52:36
すぐに不機嫌になる癖をどうにかしたい
表面上は穏やかでニコニコしていたいと思うのに顔に出てしまう

いつも穏やかな人が羨ましい

725ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 15:56:25
仲いい人以外の同級生と関わりたくなくて、ラインのグループわざと入ってなかったのに招待された〜〜。
もうご飯とか行くのめんどくさいんだよ〜。なんかうだうだ場所、時間、色んなこと決めなきゃいけないじゃん。それでまあみんな働いてたりするから時間合わなかったりして決まらなかったら雰囲気悪くなって。
と言ってはみたもののシンプルに親しくない人とグループラインしたり同窓会したりするのストレスなのです!!!

726ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 18:14:04
グチャグチャ言われるより、有言実行した方が、夫も子どもも解ってくれるはず…
という思いでこんまりしてました。
しかし伝染せず私物だけが無くなりました(´Д`)
トキメくものなどありませんでした(´Д`)

あとは私を断捨離するしかない(´Д`)
そうすれば楽になるかなー(´Д`)
なーんにも楽しくないよあはははは(´Д`)

727ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 18:23:05
この12年なんだったんだろ(´Д`)
夫を断捨離できたら良いのにな(´Д`)
過去を断捨離できたら良いのにな(´Д`)
身辺整理したらかえってしんどいや(´Д`)

激似の子どもも可愛くなくなってきた(´Д`)
顔もだらしなさも床おきも全てクローン(´Д`)
私に何一つ似てないし(´Д`)

きっと、もう夫が嫌いなんだよね(´Д`)
はやく無関心に達したい(´Д`)
ただただしんどい(´Д`)

728ガルスピ名無しさん:2016/09/24(土) 18:33:11
>>724
いつも穏やかでも、何考えてるかわからない人とは関わりたくないなぁ。
急に自滅しちゃったり、めっちゃ陰口言ってたりとか勘繰っちゃう。
逆にヒステリー起こされても困るから、まだマシだと私は感じる。

本当は不機嫌になる前に、落ち着いて言葉でレスキュー出してもらえるのが有難いけど、表情とかで知らせてもらえるだけでもこっちは気がつける。

729ガルスピ名無しさん:2016/09/25(日) 07:38:00
仕事中に300円の値段のシールが腕にいつの間にかついてて、それをみて「高いか安いかわからんな」と言ったり、髪を切ったら(ほめ言葉じゃないニュアンスで)あるキャラクターに似てると言ったり。あからさまな悪口じゃないけど、「ん?」と感じたりわざわざ伝えることだったのかなという言動の人がいる。
愚痴や弱音を吐ける場所がなくて頭の中の声がひどくなってよわってるからなおさら引っ掛かるのかな。

730ガルスピ名無しさん:2016/09/25(日) 09:57:06
恨み辛み怒り悲しみがぐるぐるして胃が痛い。
ずーっとずーっと燻る。
私の中だけで処分できればよかったのに我慢できなくて人にあたってしまう。
ていうか、アンタのせいだー!
こんなに失礼な態度されたの初めて。
私の親とか周りには、それはまあいい態度とって。
周りが誰も信じてくれないから、人間関係全部捨てないともう逃げられないかもしれない。
煮詰まりすぎてどうしていいかよくわからないや。
寝よ。

731>>724:2016/09/25(日) 13:42:51
>>729
普通なら笑いながらできる雑談?でも、心に余裕がないときは「だから何?」とか「今言うことか?それ」みたいに思ってしまうよね
卑屈になってしまうというか…




>>728ありがとう優しい言葉だ…裏で何考えてるかわからないのもアウトだよね
いつもニコニコ、穏やかには無理でもせめて話しかけられたときくらいはもっと笑顔で人に接することができるようになりたい
というか人から話し掛けられやすい人間になれるようになりたい

732ガルスピ名無しさん:2016/09/25(日) 15:39:49
ずっと一緒だった愛犬が亡くなって寂しい…
まさに心にブラックホール級の穴がポッカリと。
あの子がパワーの源だったのに、私はこれからどうやって生きていけばいい?

今月に入ってから家電が次々と壊れたのは前兆だったのかな。
そして、片思いの人に先日偶然会えたのもあの子が用意してくれたチャンスだったのかな。
僕はもうだめだから、これから飼い主を頼むぞって。
次は彼と私の家族になって帰ってきてね、わんこ。
大好きだったよ。ずっとずっと愛してるからね。

733ガルスピ名無しさん:2016/09/26(月) 00:20:25
会社から支給されたスカート、アイロンかけたら失敗して
アイロンの跡がついてしまった…
弁償なのかな…ついてない…
明日正直に話そう…(´・ω・`)

734ガルスピ名無しさん:2016/09/26(月) 11:09:38
>>724
私もそう
最近あからさまに不機嫌な顔・不機嫌な態度を表に出す人を実際に見て、
第三者から見るとめちゃくちゃ幼いというか子供っぽく感じることに衝撃を受けたから反面教師にしようと思ったところ…
何でもかんでもヘラヘラする必要はないけど、他人にそういう態度を見せても平気な精神って甘ったれだし幼稚だよな��と反省した

735ガルスピ名無しさん:2016/09/26(月) 19:27:39
全力疾走で頑張ってるけど、疲れちゃった
あのね、あなたは少しくらいと思って仕事を頼んでるつもりでも、その「少し」を15人から頼まれてるような状態なの、私。
やってもやっても追い付かないの。
それくらいの仕事量なの。
知らないでしょ?

736ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 00:14:26
一人暮らししたい。親とうまくいってません。もう家に居るの苦しいな。

30代半ば無職の自分。体力にあまり自信がなく正社員としてばりばり働くのも難しい、また年齢的にも仕事あるのかな。
だから実家で感情消して耐えるしかないのかな。

どこかに相談できる場所ないのかな、具体的なアドバイスほしい…

737ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 02:23:22
もうすぐ結婚する。職業的な理由がらあって、しばらくの間は結婚を公にできない。
結婚式も親戚以外呼べない。
友達に結婚する事は言えても、相手は言えない。質問されればされるほど嘘が増えていく。嘘はつきたく無い。
新婚旅行も行けない。
彼は行かなくてもいいと思ってたらしい。婚約直後に子供も授かったから、2人で行ける旅行なんてもう何十年も無いのに。
彼は仕事人間で、何かを命じられた訳でなくても、みんな忙しくて行かないと行けない空気だから…と義務ではなくても仕事に行く。
そういうの大事だって分かってる。だからデートがキャンセルされるのは別にいい。

私達が予約している結婚式場で、一回限りのブライダルフェアがある。それに参加して式の雰囲気を掴んだほうがいいと、担当者が特別に事前に予約して下さった。結婚準備は忙しくて碌に進められていなかったから助かったし、ようやく結婚準備らしい物ができると、すごくすごく楽しみにしてた。

でもダメになったって。忘れてたけどその日はみんな忙しくて、「行かなきゃいけない空気だから」。
「行かなきゃいけない空気だから」、休めないから新婚旅行も行けない。

一生に一度の挙式、新婚旅行、まともに出来ない。周りに言えない。
子供の事も言えないらしい。隠して産まなきゃいけない。もう22週だけど、今も友達にバレてない。

文句もほぼ言わなかったし、そういう相手を選んだのは自分の責任だからと我慢してた。
職業よりかは彼が単に仕事を選んでるって部分にも気づいてたけど、目を瞑ってた。仕事の関係無い部分では、信じられないくらい優しいし尽くしてくれる。彼の体が心配になるくらい私に時間を使ってくれる。
彼なりの誠意なんだと思う。

なのに、なぜかさっき急に限界がきて、泣き止まなくなってしまった。
泣いたのなんか久しぶりだ。
一生一度のあれこれ、まともにできない。
きっと出産も1人なんだろうな。
悲しい。涙が止まらない。

738ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 06:17:03
泣くなけ泣いたからか、ちょっとスッキリしてる

またこれから頑張るか

739ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 08:26:55
最近後輩の男の子がやけに話しかけてきたり会議とかでも横に座ってきたりする。
車2台を私、後輩、別の職員2名で、2人ずつ乗るってなった時、オレと乗るんでしょ?的な感じで言ってきたり…。
私は既婚者だし向こうも最近新しい彼女が出来てラブラブとか言ってたから、そういう理由じゃないんだろうけどなんか引いてしまう。
最近気軽に他愛もない話を良くしてたからかなぁ。話しやすい人って思われてるのかも。人とのコミュニケーションの取り方や距離の取り方があんまり分かってなさそう。
仕事出来なくて職場でもめちゃめちゃ批判されてるし明らかに浮いてる。
その後輩が居ると周りの雰囲気がギスギスするので、私は仕事しやすい職場にしたいのと、後輩をフォローする立場であるのでチームワークを良くする目的で話しかけたりはしてたけど、なんか勘違いされてるような気がする。
性格も自分中心に世界が動いてる、みたいな感じ…。
主人も同じ職場なのであんまりそういう所見られると気まずいわー。ちょっと心配そうな雰囲気出してたし…。
コミュニケーションの取り方って難しいなぁ。

740ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 21:52:31
清掃のバイトをしてて某ホムセンでオバサンと組んで作業してるんだけど
中々汚れが落ちないって愚痴に対して、私が「今度からは洗剤は〇〇にしたほうがいいかも」って言った数日後に「あのときはああ言ったけど、洗剤は今使ってる××でも十分できそうだからしばらくはこれを使って作業しましょう」って言うと
はぁ?みたいな反応が返ってくる
「でも洗剤は別のモノを使うって言ってじゃない」って…あのときはああ言ったけどって前置きしたのに聞いてないのかよ自分からは基本的にはああしたい、こうしたいって発信はしないで終わらないのよね〜とかこの洗剤じゃ汚れが落ちないとしか言わないくせになんなの
60歳近いくせに察してちゃんかよ

長くなるから分けます無駄なスレ消費ごめんなさい

741>>740続き:2016/09/28(水) 22:06:26
ペーパーホルダーが壊れそうとかそんなのホムセンの責任者に報告すればいいじゃん
なんでそのままにしようとするの?
前に水の流れが悪いとか電球が切れそうとか何かあったら報告しておけば問題ないからって言ったことは忘れたんですか
今日なんて契約時間より30分も早く作業が終わったことに対して嬉しそうに「どうしましょw」じゃないでしょう
5〜10分くらい早めに終了したならゆっくり日報書きましょうかで済むけど
30分も余ったなら普段中々できないようなところをやらなきゃダメでしょう
しかも私の作業行動が早いからそれに合わせようと思って必死にやってるのって、なんでですか
ていうかだから小走りで店内のモップがけやってるのか
それで転んで怪我をしたらそれこそ大変なことになるんだから自分のペースでやっていいって前に言ったんだけどなーそんなに怪我をしたいんですか

先入観で、ボランティアやってる人だから積極的だろうてきぱき動くだろうと思ったけど全然違った
たぶん誘われたときに断れなくてボランティアやってるだけなんだろうな
気を付けないとな私は将来こうなりたくない

742ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 22:33:28
エントリーシートの質問が16個もあってこんなの書けるカーーー!!ってなった。
弊社の説明会で感じた問題点は? いや従業員全員休みで雰囲気も何も感じられなかったしひたすら説明だし先輩社員の人は違う分野の人であんまりわかんなかったしパンフレットもホームページのコピーだし!入社後の資格計画!?資格の質問したけどそんな計画話でてこなかったよね!?なんか1人説明会だからって雑じゃないの!?学生が言える立場じゃないけどこんなに企業への質問があるならそれなりの説明してよ!学生が分かるように努力してよ!

743ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 22:34:54
しかも履歴書、自己PR作文、エントリーシートってどうかしてるよーー!!!!!学生に何求めてるんだよーーー!!
偉そうに何言ってんだって感じだけど企業側の学生の配慮が少ない企業ばかりでとても残念です。

744ガルスピ名無しさん:2016/09/28(水) 23:27:15
一人だなあ、、さみしい

745ガルスピ名無しさん:2016/09/29(木) 02:08:17
プリレ、お姫様ごっこしてるけど
自分を自分で認めてあげることと、他人から認めて貰うことはなんていうかまたベクトルが別なんだよな��
もちろん前者だって必要なんだけど後者の方が明らかに健康に良い
私は自分のやったことでそれを誰かに評価されたり認められたりしたいんだよ����っ

746ガルスピ名無しさん:2016/09/29(木) 10:21:50
ジョジョ実写化フザケンナアアアアアアアアア!!!私は何度も山崎けんとにがっかりしてるんだよおおおお!漫画のイメージぶち壊されてるんだよおおおおおおお

747ガルスピ名無しさん:2016/09/29(木) 15:58:12
もう疲れた

748ガルスピ名無しさん:2016/09/30(金) 13:03:33
内定式いつ?って聞かれた…お前それ絶対わざと聞いてるだろ…ほんと嫌いだわ…

749ガルスピ名無しさん:2016/09/30(金) 19:07:34
職場の同期が嫌
周りばっかり顔とか褒めて、私のことは意地でも褒めない。大嫌い

750ガルスピ名無しさん:2016/09/30(金) 19:11:27
始業時間1時間前の掃除とか頼まれてないのに勝手に始めてさ、こっちにも強制とか頭おかしい
思い出したけど前にこの話題を2ちゃんに書いた時、わたしの書き込みだけスルーされた
いつもそう
情報求で答えても私の番号だけ抜かすの
なんなの

751ガルスピ名無しさん:2016/09/30(金) 19:12:53
あーほんと大学の友達が嫌い。浅く付き合ってきたから目を背けてきたけどほんと無理だわ。自分じゃ決められないタイプってなんで勝手に決めつけされなきゃいけないわけ?あたしの何知ってんの?周りの意見を尊重したいからこうやってんのに。しかも全員で話し合ってないからまとめってない話だとみんな思ってるのにお前だけ進めてんじゃねーかよ。ていうか付き合う人の文句ばっか言ってんだな。もう呆れるわ。前に提案だしたらお前らがわがまま言って全否定するわ中心に立ちたいからお前がぐいぐいくるから引いてるんだろうがよ。ほんと自分の事しか考えてないんだな。地獄に落ちればいいのに。さっさと縁切ればよかった

752ガルスピ名無しさん:2016/09/30(金) 23:12:38
既婚者で子供いるけど、ヒロイン失格みてあぁー恋したいって思った。久しぶりにきゅんきゅんした。イケメン二人に挟まれてみたいわ 妄想のなかでしとくわ💕

753>>740続き:2016/10/02(日) 13:09:38
つーか壊れてるのわかってるなら故障中の札を掛けよ
客商売なのに客のこと考えてないってことじゃん
修理依頼だけ迅速にしたって意味無いでしょ

754ガルスピ名無しさん:2016/10/02(日) 17:34:17
もうなんかしんどい。
仕事して寝るだけ。
楽しいことなんもない。
なにが起きても楽しくない。
友達だけが癒し‥。
でも話聞いてるのは楽しいけど、私が楽しいこと普段ないから、私から話すことってない。
男の人とはなしても、猫かぶって普段のかんじ隠すから、全然楽しくない。かと言って、微妙な反応もされたくないから普段の私になるつもりもない。
服とか化粧品とかすきだけど、着ていくような所ないから、最近欲しくなんない。じゃあなにが楽しいんだろ?
夢中になれることが欲しい。贅沢な悩みすぎるだろって自己嫌悪になるんだけど。
夢中になれることがないと息苦しい。依存体質なのかな。頭がおかしくなるぐらい楽しいことしたい。
過食したり、暴飲暴食よくしてた。最近は我慢してる。最近は何にも楽しいと思えない。

755ガルスピ名無しさん:2016/10/02(日) 18:02:01
うわー10年やってきたSNSをやめちまったぜー
膨大な趣味とかの記録が水の泡だぜー
好きだった人とももう連絡取れないぜー
やっちまったぜー
でも、自分のせいなんだぜー
もうついでだから昔の日記も手帳も全部処分してやるぜー
うわーん

756ガルスピ名無しさん:2016/10/02(日) 18:23:06
晩節を汚しちまったぜー
一言多くてだいぶ損してるんだぜー
もうダメだぜー

757ガルスピ名無しさん:2016/10/03(月) 00:38:51
こわいと思い始めたら底無し沼
大丈夫だよー。
人の顔色うかがわなくても。
なにがあっても何もなくてもいまのままで完璧だよ。

758ガルスピ名無しさん:2016/10/03(月) 11:22:13
底なし沼にはまらないよう焦りを捨てたい。
けどこれも焦りじゃね?って思うことがあって。
就活急がなくても、現バイトで完全に扶養抜けるとこから始めようかな。

759ガルスピ名無しさん:2016/10/03(月) 17:23:38
季節風の情緒不安定なのか、はたまたいつものネガティヴ期なのか。すっごく気分が沈む。
あんなに頑張ってきたバイトもここ一年全然上手くいかないし、
お金ないし、まだ試験の結果が出てない分の不安もある。
でもやりたい事だってあって、夢との縁もまだきれてないのに、なんで頑張れないんだろう。なんで行動できないんだろう。
うじうじし続けて行動しない自分が嫌だ。行動しよう。

760ガルスピ名無しさん:2016/10/03(月) 19:19:58
いつもふたり、多くて三人体制なのに今日は新人さん加えて四人。
新規の棚あけたり作業いったりゆっくり休憩入れるけど、過密さに慣れなくてやばい。
ぎゅうぎゅうだとやりづらいですねーじゃねえよ私いてくださって助かりますだろうがーっ!って後からツッコミ入れたい
明日は割りきることにした新人さんとだから諦めた

761ガルスピ名無しさん:2016/10/03(月) 20:51:13
もーほんと迷惑!ちゃんと聞き取れなかったら自分で対処すれば?いつもの私が私がは何処よー?
自分が仕事出来ると思ってるみたいだけと、聞き返さないのは普通以下だよ!
スミマセンも聞きあきた。もうウンザリ。

762ガルスピ名無しさん:2016/10/03(月) 21:39:30
最近捨てるのが気持ちよくなってきたのは物が溢れても捨てられなかった昔よりいいのではと思うのだけど、家族の物を捨てたくて仕方がなくなる
自分の物は整理や処分できるけど、他人の物が出来ないし、しかも片付けた分広がるのがイライラする
他人のを勝手に処分するのは人として最低だし、自分がやられたら嫌な事だから絶対にやらない。と思ってるけど、靴箱に入りきらない靴や白く粉がふいたような靴をみてるとだんだん我慢が出来なくなってる自分がいていつか手を出しちゃうんじゃないかと不安
言っても中々片付けてくれないけどこれからも説得を頑張るのと、いつか爆発して勝手にやらないように戒める為に書き込み

763ガルスピ名無しさん:2016/10/04(火) 13:21:09
タイムセールですごく好みのロングスカートを見つけて衝動買いした
翌日ワクワクしながら穿いたらガウチョだった
仕方なく部屋着にしてるけど、嫌々着るなんて服に失礼だよなぁ
他のお店でもスカートかと思って手に取るとガウチョだったってパターンばっかり
私が穿くとタケノコ族の末裔みたいになるんだよ…
ロングスカートは何処へ行ってしまったんだ

764ガルスピ名無しさん:2016/10/05(水) 14:39:58
最近気づいたこと
家族だから仲良くありたいと思ってた
離れてみた今は気を使わなくていいし
いつギスギスした雰囲気になるんだろうとビクビクしなくてすむ

自分のペースで過ごせるし気楽でいい
あんまり家族のこと好きじゃなかったんだな
元気で過ごしていて欲しいと思うけど、1人になってよかった

765ガルスピ名無しさん:2016/10/05(水) 14:59:40
やっぱりアダルトチルドレンでトラウマありでの一人暮らしはキツいな
かと言って実家は以前に比べたら丸くなったりはしてるけど毒親と毒姉に変わらないから
心休まるわけではないから引き続き、頑張るけど誰か傍にいてほしいと望んでしまう
もちろんその誰かは誰でもいいわけじゃない
近所に知り合いいるけど常に上から目線だったし必要以上に気を使わないで済むとこに住みたい

766ガルスピ名無しさん:2016/10/05(水) 15:05:21
765さん
同じ状況でした。
その心の隙間に入り込む人もいるから、辛くても付き合う相手は男女ともに冷静に選んでください。
本当にそういう人や団体がかなりいます。
関わってしまうと人生の時間を無駄に取られるケースも少なくないです(実体験です)
私は猫飼いだしたら落ち着きました。

767ガルスピ名無しさん:2016/10/05(水) 17:06:52
766さん、アドバイスありがとうございます。
実は色々と焦ってたことで隙間に入られてトラウマを増やしてしまった経験があります。
766さんは猫を飼われたことで落ち着けたんですか、私のところはペット禁止なので
男女関係なく付き合う相手を冷静に選ぶようにして気をつけます。
766さんのレス、嬉しかったです。そして支離滅裂なレスでごめんなさい。

768765=767:2016/10/05(水) 17:09:00
>>767=765です。
書き忘れ、すみません。

769ガルスピ名無しさん:2016/10/05(水) 22:17:36
誰かにそばにいてもらいたいって思えるなんて素敵

誰かを信じたいって思えるんだね

770ガルスピ名無しさん:2016/10/06(木) 16:57:29
逃げ出したいって思って就業後のお説教逃げてきちゃったー

771ガルスピ名無しさん:2016/10/06(木) 18:09:56
この人のこと好きだな〜って思ってた異性がいたんだけど
最近よく話すようになってわかったけど私が思っていたのと違った…
前の彼氏とすごくタイプが似てる。
ダメなところもいいところも。
なぜ同じような人間ばっかり惹かれるんだろう…

772ガルスピ名無しさん:2016/10/06(木) 22:31:43
視野を広げるには何が効果的だろう。
職場と家と新聞と、たまに家族と話して本読んで。
図書館行く暇はなかなかなくて。
後輩の態度とこっちの接し方比べて成長の糧にしようとして、先輩の気配り見てどうやったらこうできるかなーとか思ったりして。
後輩主婦さんの冗談に若干イラッとして。確かにストレートかもしれないけどそんな事しませんって。

ライフプランとか就活とか恋愛とかもう色々ありすぎて分かんねぇ
今みたいに社会との接点あればそれでいいよもう
理想の彼氏像的なのはないこともないけど人間性の理想高くない?ってツッコミ入れたいレベルには高い

773ガルスピ名無しさん:2016/10/06(木) 22:43:48
前々から不満がある会社だった。早く転職したいと思ってて、極上の汚部屋を掃除し始めたら会社から電話がきて1年前の失態を掘り返されたよ。次はないからなって仕事上のやり取りとは思えないほどヤの付く自由業の人みたいな言い方で脅された。私が100%悪いんだけど。次やったらクビなんだろうな。凹んでたら仕事の紹介が来た。採用になるか分からないけど…。円満に辞めて転職するのが目標。だらしない自分も変えたいよ。

774ガルスピ名無しさん:2016/10/07(金) 00:05:06
環境にも人にも恵まれてるのに自分が駄目すぎて。
良い環境を生かせないしお金ないし、院生なのに学業ができてないことで人生全部駄目。
院になんか来るべきじゃなかった。
性格も悪くなったし。
論文一文字も書けません、でもここで辞めたら何のためにこの2年間人に迷惑かけたの?

人生終わらせるしかないってばかり思う。
でも死んだら何も悪いことしてない人達に迷惑かけちゃう。
仲良かったり優しくしてくれたり世話見てくれた人ほど悲しませちゃう。

ここの皆さんはたとえ正社員じゃなくても仕事してたりあるいは主婦して家族のために家事してたり、
本当にすごいと思う

775ガルスピ名無しさん:2016/10/07(金) 16:35:01
773だけど会社行ったら風当たり強くなってて笑った。悪化してるwww先週まで休みに私に新人の研修なんか頼んでたの誰だよwww掃除はあの後も続けてたけどアク出しと取るべきか、まあ自業自得だけど時間差で責められても分かんないよ腹立つwwwその時に言えww私のお陰で一人前になった新人が増えて私なんかはもう要らないってことだなw

774は偉いよ私は大学中退で色んな人に迷惑をかけた。大学だけでも卒業したんだから偉い。私は中退したこと仕事をしながら後悔してるし大学にいた当時は辛かったけど何よりもそこで適切な努力が出来なかったことを後悔してる。
とりあえずちょっと休んでたまにご褒美の前借りをして少し贅沢をしてみたらいいんじゃないかなぁ。文章からなんとなく肩肘張ってる感じがあるので。本当に性格が悪い人は性格が悪い自覚がないものなので安心して甘いものでも食べてください。

中退だけど拾ってくれそうな仕事に面接まで漕ぎ着けたよ。職場にいたら電話もらった。もっと掃除頑張ってちょっと神社行ってこようかな。

776しずく:2016/10/07(金) 23:08:02
不幸ではないけど幸せでもない。満足出来ないし寂しい。涙が出てくる。
幸せになることを考えていて、幸せになりたくて、幸せなふりをしていた自分に気づいた。
お母さんより幸せになることに罪悪感がある。
お母さんごめんね、ありがとう。
自分にも他人にも嘘ついてばっかりだったね。
もう大丈夫になるから。

777ガルスピ名無しさん:2016/10/07(金) 23:40:23
幸せな気分でいると、地に落とされるような悪い事が起きる。

プリレなんかをしようとすると、気分悪くされるような事が起きる。

778ガルスピ名無しさん:2016/10/08(土) 00:06:49
彼と旅行の最後に喧嘩してそれっきり。
また連絡取りたい気持ちと、これまで喧嘩したら毎回私から連絡取ってたから、もうどうでもいいのかなって諦めの気持ちもある。
また会いたいけど遠距離だし、お互い疲れるんだよね。
でも、すごく好きだった。彼のことばかり考えてしまう。
このままフェードアウトの方がいいのかな……。

779ガルスピ名無しさん:2016/10/08(土) 00:19:39
残業を打診されても「ちょっと用事があるから〜」とか濁すんじゃなくて「嫌です」とはっきりと断るし
どんなに忙しくてもきっちり時間通りに休憩取ったりする(結果、皆が休憩中に1人で作業することになる)ことは悪いことじゃないけどさ
それでいて精神的に強くないからキツく言われるとダメになるってどういうことよ
夜勤帯ならあまり忙しくないからゆっくり覚えられるし夜勤でやってみたら?って声かけてくれた人もいたんだけどなー
ていうか本人じゃなくて母親が上司と退職の話をするとか都市伝説だと思ってた

780ガルスピ名無しさん:2016/10/08(土) 18:20:15
773、774だけど、クビになりました。一応、今日は何も迷惑かけてない。常連のお客さんに惜しんでもらったからそれで十分。掃除は鬼のように続けてます。暴走したエヴァのごとくいらないものを潰して捨てまくってスッキリしてる。仕事にも未練はない。これで面接が成功してくれたらまとめブログに載るかな?(笑)
でも仕事クビになるのは3回目なので壊滅的に何か脳みそ足りてないのかなって凹んでしまう。アスペの気があるので病院行きたい。気分がすごい浮き沈み激しい。

781ガルスピ名無しさん:2016/10/08(土) 23:46:10
世にも奇妙なドラマの深キョンシナリオが断捨離を歪曲して創作されててウヘェだった
物事を斜めから見ている目線が映像化されたらああいう感じになるんだと気分悪い
後ろにいるシナリオ書く人の影がチラチラ見えてなんだかなぁ
ミニマリスト風刺とかも入ってるんだろうけど、ちょっと理解できないや
もう忘れよう

782ガルスピ名無しさん:2016/10/10(月) 07:35:10
思い込みの強すぎる人や何も見えていない人が多すぎる
どうしてそのていどのことすら自分で答えを見つけられないのかな?

783ガルスピ名無しさん:2016/10/10(月) 21:21:52
母親がスマホ依存。話しかけてもスマホから目を離さず生返事。見ているのは芸能ゴシップとかくだらないまとめサイト、それかfacebookで必死に虚飾。話しかけているのにスマホを見続けているの、ほんとイライラする。

784ガルスピ名無しさん:2016/10/11(火) 18:42:04
リセット辛いよー…
二人目不妊っぽいけど、二人目不妊で行ける病院が周りに無いんだもん。
辛い 辛い 辛いんだけど、二人目不妊って贅沢な悩みっぽくて 周りには言えない。
周りは絶対出来るでしょー まだー?みたいな感じだし。
何で幼稚園ではみんなそんな簡単に2歳差3歳差で二人目三人目出来るんだろう。本当に不思議。

785ガルスピ名無しさん:2016/10/11(火) 19:09:12
もう出来ないなら プレ幼稚園じゃなくて保育園にして働きたい。どうせ来年転勤の可能性が高いから3月までになるかもしれないけどさ。
出来るつもりで色々動いてたけど本当に子供が出来ないなら もう色々切り替えたいんだよ。何か待つだけの生活とかホント閉塞感が酷い。周りに遊べる友人もほとんどいないし、それならせめて働いて稼ぎたいし、元の仕事に戻れるようにちょっとずつしていきたいんだ!
働き始めたら子供が出来る〜とかいうけど、そういう迷惑かけたくないからスッゴく我慢してる。歳も取るのに何にも進めなくてイライラする。
ほんとは誰かに共感してもらいたいのに、周りに理解してくれる人なんて誰もいないんだもんーーーー!!もうやだーーーー!!

786ガルスピ名無しさん:2016/10/12(水) 12:39:11
向いてない仕事続けても時間の浪費だ
どんどんブスになっていく。見た目も心も。
親の期待に応えてやってみたけど合わなかった。
もう誰かの為に自分を使うのはやめる、何も抱えたくない。
前職の方が好きなわたしでいられた。肉体労働だったし時給安かったけど生活を楽しむ余裕があった。丁寧に暮らす余裕や感謝の心を持つ気持ちがあった。
なんかもう停滞感が強くて潰れそう。
友達からのラインでちょっと救われたよ。

787ガルスピ名無しさん:2016/10/12(水) 20:43:17
掃除って生活の補助にはなるけど、問題がずばり汚部屋そのものとかでない限り、解決法そのものではないな��
野球選手なら、ホームラン打つためにはホームラン打つための、エラー出さないためにはエラー出さないための行動や努力が要るというか…
それらができて初めて効果が出るような気がする

788ガルスピ名無しさん:2016/10/12(水) 21:19:29
>>780さんはどうなっのたかな。

789ガルスピ名無しさん:2016/10/13(木) 13:49:11
なにからなにまでうまくいかない
助けて欲しいのに 頼れる人は日中仕事*飛行機の距離*闘病中
相談できる人を身近に作れなんて
行政は出来ることが限られてるし
大人になって 家庭を持っている人どうしで踏み込んだ付き合いなんて
よっぽど人懐っこい人じゃなきゃ出来ないんじゃないか
ほんの1日でいい
一人でどこかにいってゆっくり休めたら
心許せる人に自分一人であってゆっくり話を聞いてもらえたら

790ガルスピ名無しさん:2016/10/13(木) 21:12:25
最近になってママさんバレー?の練習があるのか、近所中に「ピー!」という甲高いホイッスルの音と、ぎゃあぎゃあ騒ぐ声がこの時間まで聞こえてくる。
勘弁してくれないかなー……学校の近くだから騒音は慣れてるつもりだったけど、始終絶え間ないホイッスルの音がうるさい……小さい音のホイッスルとかにしてくれないかな。
こういうのって言ってもいいのかな? クレーマー?

791ガルスピ名無しさん:2016/10/16(日) 22:12:56
母親と一緒にいると疲れるし運気も下がるなー。
実家から離れてほんとに良かった。
主に父や職場の悪口をずーっと言ってるんだけど
上から目線の、分かってる私丸出しで、相手から
常に警戒されてしまっても、おかしくないよ。
滞在中、ずっと私のために何かしろって、圧をかけてきて毒親歴の長さを感じたよー。
でももう何もしないまま、明日で帰りますー。イヤッフー!!

792ガルスピ名無しさん:2016/10/17(月) 08:26:24
同僚同士の事故に同乗して巻き込まれて背中が痛い
ある時事故の張本人が後ろから声かけて、振り向こうとした時に激痛がして、声が出たあと動けなくなったのを勝手に相手が驚いたからだと勘違いして大笑いしてた


あんまり痛いので病院に行った事を話すと「痛かったんですか?」と言われてなんかもう、脱力というかやる気ないというか、背中痛いし会社に行きたくない……

事故責任ない方の運転してた子は病院に行ってくださいと心配してくれてたのに
面倒臭すぎて、もう自分で治療費全部出そうと思う

793ガルスピ名無しさん:2016/10/17(月) 10:06:15
返信するしないは相手の自由なのに返信来ないと悪いこと書いちゃったかなと思うの止めたい‥

794ガルスピ名無しさん:2016/10/17(月) 10:15:25
最近、抜け毛があるからなのか薄毛や脱毛症の広告をよく目にするから気になってしまう
周りは大丈夫だよって言ってくれるけど、この広告どうにかならないかな 泣

795ガルスピ名無しさん:2016/10/17(月) 23:42:27
仕事へのモチベが最近下がり中。

転勤族の妻になったのて激務だった外資系企業をやめ、派遣の仕事始めてまだ半年だけど、、、

契約内容の仕事自体は3週間くらいでほぼ全部まわせたから、最近は業務内容のブラッシュアップしたり、今までの業務手順で自動化できるところをプログラム勉強して自分で組んでクリック一つでできるようにしたり、今まで整備されてなかったマニュアルを1人でゼロから作ったり、新システム導入で変更になった業務を分かりやすくメンバーに説明したり、、、、とやれることは何でもやった。(チームメンバーは良い人達だから)

でも別にそれでお給料が上がるわけでも無いのと、もうこれ以上やる仕事が正直思いつかないので、今とっても仕事に行くのが億劫。

早く仕事終わっちゃってひたすら終業時間までデスクに向かうだけの日が続くと、「あぁこの時間があれば、あれが出来る、これも出来る」って思ってしまって大事な時間を無駄にしてる気分になっちゃう。

裏を返せば座ってるだけでお金がもらえるから良いことでもあるのかも知れないけれど、性に合ってないのかもなぁ。

796ガルスピ名無しさん:2016/10/18(火) 01:18:11
仕事で失敗しちゃったよー!!!
何年か前やってた派遣を再びやり始めて少し慣れたかなと思ったらこれだよ。
従業員さんもなんか当たりがキツイしお客さんもクレームだらけだし疲れちゃった。
あんなにきつく言わんで良くない?
頑張ろうっていう気持ちが無くなったから、新しい職場探ししようかなー
明日はお休みだからのんびりしようっと。

797ガルスピ名無しさん:2016/10/18(火) 14:46:39
自分は地味な格好好きだし別にギャル系の友達がいるって訳でもないんだけど、ギャルとか派手な子を見下す態度が嫌い
学校とかならまだわかるよ、服装についてのルールを守る/守らないの話だから
でも高校出てからはただのギャル系の格好しようが落ち着いた格好しようが、ただ服着てるだけのこと、TPO弁えてさえいれば単にファッションの好みじゃん
別に服装の規定がある場とかでもないのに、なんで後者の格好をしてるってだけで前者を見下す感じになるんだろう
ガルスピの手っ取り美人の1番新しい記事のコメント欄を読んでモヤッとした
自分達が字を綺麗に書くのはいい事だね、とする一方で、なんでひじき睫毛の子が字を綺麗に書いてることについては、その子が字を綺麗に書こうとしてる訳じゃなく昔習いごとでしてたからじゃない?みたいな言い方が出来るんだろう

798ガルスピ名無しさん:2016/10/18(火) 19:53:07
キムチと牛乳のコラボはダメだな
下痢しか出ない…
もうキムチうどん食べながら牛乳飲むの止めよう

799ガルスピ名無しさん:2016/10/20(木) 21:47:05
女同士はなんでもネガティブにする人は苦手かな。
ぶつかったり相性が合わないのは人間同士だからだと思う。
男性とだったら必ず誰とでもうまくいくわけでもないし、彼らの中にも裏がある人はいるし。

女だからって言ったら自分も女、自分に帰ってくる。

一人でいても充実できて、さらにいい女の子のお友達ができたらいいなっていつも思ってる。
女の子を信じてる。

800ガルスピ名無しさん:2016/10/21(金) 02:36:50
ネガティブだなあとは思っていたけど、
ここまでネガティブだとは思わなかった。
もう何をどう言っても、結局ネガティブな結論に集約するんだね。
今まで相手にかけたエネルギー、全部無駄だった気がして本当にショック………
ネガティブって、ここまで周りを巻き込んで傷つけるものなんだな。
ネガティブって、本当に自分も相手も傷つけて破壊しつくすようなものなんだなぁ。。。

辛い経験だったけど。
初めて書き込みにきたら、
>>799さんの素敵な書き込みに癒されました。
私も信じよう。

801ガルスピ名無しさん:2016/10/21(金) 08:52:19
また好きになってしまうから会いたくなかった。ずっと避けてきたし目を背けたし逃げた。そうして1年半。再会することがないんだと思って内心どこかでほっとしてたのに。
薬指できらきら光る指輪、昔よりずっと直視できない。私とおそろいの指輪にはならなかった。
ビー玉みたいな目もつんとした鼻も笑うと目じりに寄るしわも少し舌足らずな喋りも変わらずあだ名で呼んでくれる声も、どう振り切ろうとしたって好きって気持ちが滲む。

もう本当の本当に片想いなんだね。幸せになっちまえ。眩しすぎて直視できないほど、絶対手が届かないほど幸せになってしまえ。
それを見返してしまうほど、生涯でいちばん忘れられなくなってしまうほどのいい女になってやる。見てろよ。だいすきだばーかばーか。

802ガルスピ名無しさん:2016/10/21(金) 21:21:13
たとえ恋人も友達も家族もいなくなったとしても、
健康さえあればなんとかなる気がする。
幸せへの可能性が持ち続けられる。
行動がしたい!!
健康になりたいよ〜〜〜。

803ガルスピ名無しさん:2016/10/22(土) 20:21:16
もう嫌だ。就職活動失敗だ。母親にもうタイムリミットと言われた。なんでお前が決めてんだよ。普通にみんなと同じようにしてただけなのに。どうして私ばっかり惨めな思いをして就職活動を続けなくちゃいけないの。もう理想も夢も希望も何も全部捨てたよ。何が新卒は何無駄にするなだよ。何をどう持って無駄になるんだよ。あの時こうしてればって想いもあったけど。なんかもう頭ごちゃごちゃだ。後悔しないように頑張ろうって思った時にはもう全て遅いんだ。暗い未来しか見えない。むかつく。嫌いな子たちのほうがうまくいってるのもむかつく。なんで私ばっかりこんな運悪いんだよ

804ガルスピ名無しさん:2016/10/23(日) 00:34:55
姉がウザい
私が実家といたときとあんまり変わらずやりたい放題なのに
相談メールに惚気メールを送ってくる
無視したりしてるけどそれに構わず送ってくる
親も姉のこと甘やかしすぎなんだよ
妹も姉のことだけ心配してたから押し付けてやる
私はあの家では財布やサンドバッグに過ぎなかったんだろうな
絶対に幸せになってやると思ってないと惨めになってくる

805ガルスピ名無しさん:2016/10/23(日) 01:02:28
人がいるだけで気をつかうから、結婚向いてないのかなー?

なんか疲れすぎて、生活時間をわざとずらして、夫が寝てる時に起きて、夫が起きてる時に寝ちゃったよ。

色々彼なりに考えてるんだろうけど、反応が薄い&頭の回転が遅いから、こっちはイライラしちゃうんだよね。

スピード感ない人と一緒に仕事したり家庭生活送ったりってすごく難しいから、どうやればストレスフリーでそれなりの成果を得られるんだろうか。

806ガルスピ名無しさん:2016/10/23(日) 01:16:59
>>803
辛いよね……。本当に、日々ご苦労様です。
就活中は毎日胃が痛かった。今まで数度転職したけど、もしかしたら新卒が最も大変だったかもしれない。
誰かと比べられて、周りの顔色見て、しかも長期戦。

気休めかもしれないけど、今のままはちょっと辛いね。
少し就活をお休みしてみたらどうかな?

私の大学の学科は自由人が多くて、就活しないで役者目指したり、留学費用を貯めるためにアルバイトしたり、就活塾に行って上を目指すって決めた人もいる。
準備しきれなかった第一志望の会社に再トライした人もいるよ。思わぬ自分の長所を発見したり、見落としてると落とされる「就活マナー講座」みたいなのを受けたって言ってた。
公務員試験の準備をした人もいる。

今はすごく苦しいと思うけど、貴方の素質を見極められない会社に期待をするよりも、貴方を大事にしてくれる会社を選んで。
そのためにはまず貴方自身が自分自身を信じてあげてほしい。

そして最後に、就活して第一希望に入ったって、どの会社でも一年で新卒の3分の1ぐらいは辞めちゃうもんだよ。
でも皆生きてる。楽しかったり、苦しかったりしながら、ちゃんと生活できてる。
実際、私も体を壊して一年で辞めてしまったからw

だから心配しないで。
まだまだ若い。後ろは見なくても進んでいける年齢だよ。一年ぐらいなら、新卒でも全然浮いたりしないよ。(蓋を開けてみたら、それ以上のブランク有る人も結構いる!)

焦らないで、「猶予があるんだ」と思って切り替えてみたら、きっと自分がどうしたいのか見えてくるよ。
貴方の未来を応援しています。

807ガルスピ名無しさん:2016/10/23(日) 12:22:17
私が店長から怒られて、宿題課題課せられてる事なんて何十年後にはロボットがどうにかしてくれると思うと虚しくなる!
無力!店長が怒っていることなんて私がしんだら空気のように消える!
意味がわからない!なんで私こんな仕事してんだろう!

808ガルスピ名無しさん:2016/10/23(日) 12:32:34
引き寄せ… 願い事手帳… おまじない…
色々あるけど、命に関わることだから、頭から離せない 消せない
今この瞬間も、痛みとか苦しさで嫌でも現実に引き戻されて、
「病が無ければこんな苦しい思いしなくていいのに」「病のせいでやりたいけどできない…」で頭がいっぱいになる
不治ではないけどすごく難治 理解も得られないし キツイ
早くイキイキ生きられるようになりたい

809ガルスピ名無しさん:2016/10/23(日) 21:44:08
楽しいことも、苦しいことも、もう何も起こってほしくない
静かな場所にいきたい

810ガルスピ名無しさん:2016/10/24(月) 14:47:08
喉が痛いよ三日目突入…

811ガルスピ名無しさん:2016/10/24(月) 18:37:10
何だろう、急に何もかもめんどくさくて死にたくなっちゃった。先週までは明るく前向きに頑張れてたのにな。

812ガルスピ名無しさん:2016/10/25(火) 21:34:39
お休み貰おうと思って、上司に言うタイミングを図ってた所に、「この日休みますか?!」とデカイ声で言われ、微妙な反応しても空気読まずに「言ってください!!休みますか?休みますか?」って連呼されて言えなくなってしまった。上司に許可貰ってないのに休みますなんて言えませんよ、立場が違いますので!
あの人間違えてない時のほうが少ないし、空気読めなすぎで嫌がらせかADHDとしか思えない。
次になんかされたらどっちですか?って聞いてしまいそう…

813ガルスピ名無しさん:2016/10/26(水) 12:17:46
看護学校に通ってるけど留年するかもしれない。タヒにたい。親とかに貧乏なのに通わせてもらっているのに、どうしようもない自分が嫌だし申し訳ないし情けない。学費とか奨学金とかどうしよう。
無駄にお金と時間が失われる。タヒにたい。
ただでさえ、学校でもぼっちぎみだし、教員からは嫌われてる、将来が見えない。まともになりたい。

814ガルスピ名無しさん:2016/10/27(木) 13:41:15
質問にレスしたのに無反応って何かモヤモヤする

815ガルスピ名無しさん:2016/10/27(木) 13:44:24
Aの呟きにBがコメントをしてAが喜んだ
そしたらAの喜びコメントに対してCがBを真似するように似たようなコメントを書き込んだ
このCみたいな乗っかりが大嫌い

816ガルスピ名無しさん:2016/10/27(木) 14:16:18
吐き出しスレだからあんまり言うのもあれかもしれないけど、815の書き方だと誤解を招いてレスしにくくなる人増えるんじゃない?
質問とか投げかけた本人A?がその場で言うならともかくさ。

817815:2016/10/27(木) 15:26:57
>>816
そもそもAは質問とか共感を求めるコメントではなく自己完結してるような話題でスレもそういう独り言系
たまたまBが頑張ったね!ってコメントしてAがレス貰えるなんて思わなかったから嬉しいって反応して、そしたらCがすごいね!!頑張ったね!!Aはよくやったよ!!と書き込んでって感じ
ちなみにAが最初に書き込んでから時間が経ってBがコメントしてAがそれに気付いて…で話題はもう他に移ってるのでCの今更感が嫌なのよ
感謝されてるのを見てからさらに良いことを書いてやろう的な感じで

818ガルスピ名無しさん:2016/10/27(木) 23:32:28
仕事の精神的疲労で今働いていないのだけど、
がるちゃんのスレ見てたら働くの怖くなった。
夜中に何やってるんだろう。

819ガルスピ名無しさん:2016/10/28(金) 09:47:19
言おうかどうか迷ったんだけどとか、あまり言いたくないんだけどとか、私はそうは思わないんだけどねとか、そういう事を前置詞にするなら言わなきゃいいし言いたいなら責任逃れな言葉をつけずに要件だけ言えば良い
クッション言葉と、責任逃れは違うと思うの

820ガルスピ名無しさん:2016/10/28(金) 14:50:03
自分がくずすぎて嫌になる。仕事するでもなく、なにか生産性のあることをするでもなく、家に籠ってネットして……。
もう、こんな自分が大嫌いだ。掃除したって片付けしたって意味なんかない。
生きてたってしょうがない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板