レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネガティブOK・吐き出しスレ※テンプレご確認ください part2
-
書くことで感情をデトックスする目的、
また気持ちの切替をして少しでもすっきりさせる為のスレです。
見る人が書き込みをみて落ち込むような内容はご遠慮ください。
(ペンと紙で自分の思うことを書くだけでもすっきりするのでおすすめです)
毎日を良くしようとする人が集う「ガルスピ」のスレということを
心に留めておいていただけると助かります。
-
PMSがひどい!
メンタルがぐちゃぐちゃで取引先にイライラした感じのメール送っちゃって先輩に注意されてしまった…
そしてそれにまたへこむという…
早く1日が終わりますように
-
同僚があまりに仕事しなくて困る
仲良しグループで近くの席だから気持ちはわかるけど鳴った電話位は出てほしい
面倒な急ぎの未処理案件抱えてるのに、電話で中断されての繰り返しで仕事進まない
楽しくプライベートな話してるけど、課長も後ろで聞き耳たててたしその間ずっとリーダーさんと私で来客応対してたの気付かないのかな
仕事しないなら有給取って休んでて欲しいよ
-
掃除して、とか、浄化して、とか、スピリチュアルな話かもしてないけど、
運が上がる前は浄化作用的に体調崩すって、あるかなあ…?
ずっと大きな悩み抱えてて苦しんで、それでも解決させるために奮闘して、
掃除にも精を出してみて、良い空気が流れ込んでくるのワクテカしてたんだけど、
全く逆方向に、ものすごい体調不良…。
タヒんじゃうんじゃないかなと思うほど
病院行ってみたけど、もともと精神不安定な症状で見てもらってるせいか、まともに診てもらえない…。
「心配性(心因性)の症状じゃない〜?」って…酷いや医師…。
体調不良なのが一番テンション下がるわ〜。
何にも体に悪いようなことしてないのに。フンガー!!
-
暖かくなって徹底的に掃除した!!
物は減らし、引っ越ししてきてからこんな所始めて拭き掃除したよ〜!みたいな所もピカピカに
そしたら何故か不調続きだ
仕事の人間関係は悪化、仕事内容も責任が一気に重くなった。連日他方から理不尽な事を含めお叱りを受けたり…時短勤務だからと言い訳するつもりは無いけども、毎日いっぱいいっぱい。
旦那は共働きにも関わらず毎週土日は趣味でいない
家事をしてくれてたのも一切しなくなった
平日夜中はゲームでうるさい(1人で暴言を吐く)
私が妊娠してるのが関係するのかその声ですぐ起きてしまい寝られない
辞めてくれといってもイライラしてて聞く耳をもってくれない。
疲れが災いしてるのか凡ミス連発
今週2回も保育園に手ぶらで行き、保育園グッズを
丸ごと忘れてしまうということがあった
新幹線に乗ろうとすれば時刻表の見間違いで乗り遅れ、乗れば切符を無くしてしまう始末
銀行への振込金額も間違えたり…
お腹の子供が元気な事と、2歳の子が楽しいおしゃべりをしてくれる事だけが最近の私の喜びだわ
幸せな事ではあるけど、涙が出そうになることもあるんだよー!!
-
何で会ったこともない男性を紹介するんだよおおお自分が知りもしない人を友達に紹介なんてしないでよ…
-
学校で先生から目をつけられた\(^o^)/
人間性はそこまで嫌いでもないけど、八つ当たりトルネードはやめてほしい。
委員会の担当で話さざるを得ないから、避けられないなー。ある程度の理不尽は仕方ない所もあるけれども。
走って忘れよ。やることやってれば何とかなる。
-
前向き本、何冊か持ってるけどその中の1冊がぴんとこなくなって売った。
最初はすごく好きでその本読みながら実践してたんだけど、こうしないと幸せになれないわよ!
みたいな押しの強さがどうにも自分には合わなかったみたいだ。
自分でもそういう思い込みが強くなりすぎてた。
今まで自分は○○だからダメだったんだ、こうしないと…でもできない…やっぱり私はダメだ。みたい負のスパイラルに陥ってた。
でも今までの人生振り返っても私ってそんなにダメダメだった?って思うとそうでもなかった。
とりあえず今までいいと思っていたものががピンとこなくなったので潔く手放し。
その本読んで気付きがあって生活に変化もあったので感謝の気持ちもあるけど。今までありがとう。
-
なんか先が見えない。
希望いっぱいで決断したはずなのに
いざ進みだすと不安に押しつぶされそう...
彼の傍にいたい気持ちだけではダメだったんだなと
ここまできてから考えてしまった。
-
だるい からだもあたまも重い 寝てるときに食いしばってるから顎も痛い
お金ないのに散財してるし行きたくない飲み会も断れない
やりたいことはあるけれど動くだけの気力がわかない
-
にこにこ穏やかなお父さんお母さん、優しく元気な子どもたち、センスの良いインテリアや素敵な雑貨の数々、、、に、積もる埃、見えない床、もはや何が何だか収拾のつかないキッチン…
室内で縄跳びを始める弟くん、舞う埃…
ハウスダストアレ持ちの自分は逃げ帰りました。
これ親戚の家なんだ、素敵なご家族なのにどうして家があんななんだよー!!(泣)
愚痴でした。。
-
自分が所属しているサークルで、秋の演奏会に向けて外国の曲に取り組むことになった。
曲をやる上で、その国の文化を調べたりして、サークルの皆でシェアすることがとても大事だと思うんだけど、
誰も調べようとはしていなかった。
痺れを切らした自分が、「曲の資料を作ります」って志願して、寝る暇も惜しんで作って、サークルのリーダーに提出したんだ。「誤字などあったら訂正等お願いします。」って一言そえて。
んで、昨日サークルに配られた自分の手製資料見たら、かなり改変されてた。
なんでも、リーダーの彼女(同サークル)が、その国がある地域の文化に詳しくて、自分が作った資料に改変を加えたらしかった。
「(私)ちゃんが作った資料、添削しといたから」って皆の前で言われてボーゼン
だったら最初からあんたがやってくれよ・・・と思った。確かにリーダーへ「訂正等あったらお願いします」っていったけど、引用を丸ごと変えられたり、文章ごっそり消されたりするとは思わなかった。
何だか涙がでたよ。合間を縫って、図書館行ったり慣れないパソコンで資料つくったりした苦労はなんだったんだ
何か色々と疲れたので、美味しいもの食べたりしてストレス解消しよ
-
2ヵ月ぶりくらいにスマホからガルスピ見ようとしたら
2、30秒くらいでブラウザにエラー出て操作きかなくなるようになっていた
その都度ブラウザ立ち上げ直してページ移動して見てたけど
どのページでもなるしガルスピ自体何か仕様変更したのかな
-
求人表にトイレ掃除有りって書かれてたら応募しなかったのに!!!
そんな事くらいと思われそうだけど潔癖症だから本当に辛い
全員自分で汚したら自分で掃除すればいいのに
-
旦那といつもいつも喧嘩
旦那に思いやりもてない…
責められるといいからやれよって思う
冷酷なのは自覚してるけど…
あれだけお願いしてたことできてないと同情できない…
-
185さん
-
間違えて送信してしまいました
すみません(T_T)
185さん
一生懸命に頑張って作られたのにそれは悲しいですよね…詳しい知識があるなら最初からみんなを引っ張っていってくれればいいのに…!
大丈夫
きっとみんなは見てますよ
-
正社員で募集かけてたくせに契約社員からスタートってなんなの!?
試用期間じゃなくて契約社員!
しかも正社員登用試験は1年に0〜1回って!
最初から正社員登用ありの契約社員募集って書きなさいよ!!!!
そんな大切なことを求人には一言も書いてなかった会社なんてこちらからお断りだわ!
-
職場に意地の悪い人がいる。
所謂お局とかそういう人。
口コミ転職サイトに関係者が見ればわかる感じでかかれる位の人。
業務連絡も知らない、聞いていない、そんな支持していない等々。
また根も葉もないことは勿論、人の不幸を心配した体で根掘り葉掘り聞いては喜ぶ。
その人が昔先輩達にひどい扱いを受けていたという話をしていたが、内容はほぼその人がしている事。
その人が辛かったのは伝わったけど、嫌な事を伝えていい訳ではない。
日常的に自分が受けた扱いは他人にも、となるのだなぁと感じた。
自分がどう振る舞いたいかどう扱われたいか考えて、自分に相応しいようにしなきゃ…。
-
わりと何年か越しに好意を寄せていたSNSでの友達とようやく親密な関係になれたのだけど、どうも相手が出会い厨なんじゃないかと疑心暗鬼で見てしまう
勝手に草食イメージ持ってた私が悪いんだろうけど
厄介な事に相手のちょっと強引だったりするとこに逆に惹かれて自分にブレーキがきかない状態で、一人で空回りしてて相手に嫌われてしまうのも怖い
恋愛って難易度高すぎる
-
努力が報われない。足りないだけなのかな?方向が違うのかな?わからないけど、結果が出ないって辛い
-
知人が泊まりにくるから家を片付けていたのに、せっかく片付けた場所に他の家族が自分の荷物を置いて速攻で散らかしてしまった。
泊まりにくるから一室場所を空けるために仕方ないとはいえもう疲れた。
3歩進んで2歩下がってる、少しずつ前進してるけどもういいや。
転職して家を出る。自分がまず自分のことできるようにならなきゃいけないし、親と離れることで、今までの事を感謝する事ができるようになると思う。
-
6年引きこもりニートしてたけど
今年から自分を変えたいと思い
散歩行ったりしてる
人の目があまり気にならなくなってきた
失われた時間は戻ってこないけど
この調子で、仕事探しして働きたい
-
この1年いろいろ努力して変われた部分はたくさんある
掃除して部屋もきれいな状態が続いてるしお洒落も自分なりに研究してる
去年は資格も取ったし自分のために頑張ってる感はすごいのに
どうしても自分に自信が持てない
他人はもっと頑張っててもっとすごいのになんで自分はって自己否定しちゃう
私は誰からも認められない、必要とされないんじゃないかなって不安がぬぐえない
季節の変わり目でアトピーが悪化して顔がガサガサで目の周りが腫れて外に出たくない
かといって掃除する気にもなれないよ
-
好きな人と続いてた連絡がぱったりととまった。この前久しぶりに元気?と送っても既読にもならず。年末から年度始まりにかけて仕事が一番忙しい時期と聞いたので、しょうがないとわりきって待つことにしました。このまま待つのもどうなのかなと検索したら、知恵袋とかで私と同じような状態の人が同じような職種であったからよくあることなんだ!って思って暇な時期になるまでしばらく待ってみる!
書いてみたら、ポジティブかネガティブかわからなくなってきた!
-
何か前に進んでる感がずっと無くて不安でもやもやして書き込みにきたんだけど
196さんと197さんの書き込み見てたら
同じようにもやもやしながらでも努力してる人がいるんだなって思って
私もまた一つずつやることに手を付けようと思った。取り敢えずトイレ掃除してくる。
スレ違いになっちゃうけど…
196さんも197さんもきっと頑張ってて素敵です。
-
一応ネガスレに。
ぶりっこに敵対視されてる。それ以外の職場の方とは、かなり上手くいっている。
私と話すときだけ目も見ないし、目を反らすし、会話をしようとしない。
入社したての頃は、そうでもなかったんだけど。
私が相手に苦手意識を持ってしまったのが最初かもしれないし、何か言ってしまったかもしれない。
自分だけに冷淡なのが気に入らなくて、痛い目見せようと思ったけど、一度それでバチ当たってるからやめる!
彼女の良い部分探してみるか〜
女によく敵対視されるけど、今回乗り越えたら成長できそう。
-
小さい庭に家庭菜園を作って花を育ててる。
暖かくなって雑草が生えたので草むしりしてたら近所に済むお婆さんが通りかかったので「こんにちは」と挨拶したのに無視
聞こえなかった訳じゃない、庭を見てフフンという感じで鼻で笑ったもん。
そのお婆さんの家も家庭菜園と花をやってる。いつもキレイに花を咲かせて野菜はプロ級に立派。
私はフルタイム+夜勤のある仕事で忙しいと雑草だらけになっちゃうし花も野菜もド素人だから、そりゃ見劣りするけどさぁ…
あと知ってるんだよね、うちのバラがつけた蕾をむしったり花を盗む泥棒だって言いふらしてるの。
近所の人が言いにくそうに教えてくれた。
お花キレイね、と褒めてくれる人もいるし何より私の癒やしだからやめるつもりはないけど色々とがっかりだ
花が好きな人に悪い人はいないなんて嘘だよ。
-
塀があるなら有刺鉄線を巻くといいかも
泥棒対策にもなるし防犯も強化出来るからその面ではちょうどいいけど、庭の作りにもよるしなぁ…難しいところだね
せめてご飯代だけでも稼げるくらいの余裕を作るぞ…
私のすべきことがままならないほどなんじゃないかって、バイト始める前からしり込みしてる
前に進めないどころか、視点を切り替えるために横に一歩ずつマイナス→ゼロへ近づいてるのに、満足いかなくて、うむむ…
そう、今度は前へ進みたいから、始めたことがあったんだった
よし、よし!やるぞ〜!目の前で気になることから美味しく楽しく消化してあげちゃうぞ!うん!
-
大学生カップルに何度も振り向きながら笑われた。
なんかショックでヘコんでる
-
203さんのこと笑ってたんですか?
そうだとしたら随分とみっともないカップルがいたんですね。
-
そうそう!そんな人間一回目みたいな人の事、気にしなくても大丈夫だよ。
知り合いの誰かに似てる〜!とかだったかもしれないしね。
-
204さん、205さんありがとうございます(>_<)
お二方のおかげで気持ちが軽くなりました!
-
ネガティブです。ごめんなさい。
1年弱前に付き合っていた人と別れました。
私は大好きでしたが相手とは温度差があり、不安になって携帯を見たりしてしまいました。
その結果風俗に通っていたことが分かり、裏切られたことが辛く、でも好きなので見たことを言い出せず、重い女になったまま別れました。
今は裏切ったりしないと信じられる人と付き合っているのに
今でも思い出して嫌な気持ちになります。
裏切った彼も、信じられなかった自分も、信じられなくてしてはいけないことをした自分も、思い出すこと全てが醜いです。
どうしたらこの気持ちを捨てられるんだろう。。。
-
207さん
あなたは何も悪くないですよ、本当に!
ケータイを覗き見たことに罪悪感があるとは思いますが結果クロだったんだし、
不当な扱いを受けたのだからもっと怒っていいし悲しんで良いと思います。
真面目に人を好きになっていた207さんが重い女なんてあんまりだ!そんなの私が悔しいです。
好きな人に裏切られるのは本当に辛いですよね。
どうかご自分を責めないでください。
元カレにも事情があったのかもしれないけど、何にせよ元カレファッキンですww
共感する部分があって熱くなってしまいました、すみません。。
と
-
いろんなこと前向きに取り組みたいのに持病のめまいが悪化してあまり動けない。すぐ治ると思ってたのにもう3日目。耳鳴りも耳閉感もすごいしもうやだ。早くもとどおりになってよ。。。
-
人の悪意を馬鹿みたいに受けやすいんだけどどうしたらいいの?
厄除けとかお守りとか何にも効かない
明らかに理不尽で矛先違うだろ・お前の良識の無さこっちにぶつけてんじゃねえよっていう
どうしたってイライラさせられる出来事多すぎ
私なにかした?ヒキコモリだし人に迷惑かけないように馬鹿みたいに気遣ってる
自分のしたことが自分に返ってきてるっていうなら納得するけど、そうじゃないから腹が立つしもう疲れた
なんなのお前ら もう地球上の人類全滅しろよ
-
昨日発売だった書籍に載ってるはずだったのに載ってなかったorz話が違うぜorz
結構な無茶振り期限に合わせてデータ出したのに…
ジャンルがやや違うけど大丈夫ですかって初めに確認もしたのに!
そりゃあ出世欲なんてこんぺい糖のかけら程度しか持ち合わせていませんけどもさあ!載るっつってて載ってないとかがっかりじゃあないですか!!(゚Д゚)ゴルァ!!
あーーーーー。仕事がんばろ。掃除しよ。
-
>>208
ありがとう!
気持ち分かってくれる人がいてすごく嬉しい。
ファッキンw本当にファッキンでした!!!w
何も変わってないけど、怒ったり悲しんだりしていいって言ってもらえて楽になりました。
208さんも似たようなことがあったのに励ませるなんてステキな人ですね。
208さんにいいことがありますように♪
-
金欠でつらいなぁと思っていた矢先、本日車で対物事故起こしてしまった…また20万ほど飛んで行ってしまう、、涙
最近何もかもダメだわぁ…
-
愚痴。
友だちとバスツアー行こうねと話してて今日、申し込みの電話をしたんだけど明らかに高齢の女性が出た。
かなり耳が遠く、ほとんど大声でどうにか名前を伝え申し込み書を送るので住所もお願いしますと言われたんだけど
じゃあ○○町ですねッ→いや、その下に××と付けて番地が続きます…みたいな会話。
そして私の住むアパートは同じような建物が3つあるから何号棟の何号室まで書かないと届かない
(例:○○町××322、2-305という感じ)のを理解してくれなくて困ってしまった
だから322、305で届くんでしょう?→2-305です→305ね、ハイハイ→違いますって!もう一回言いますよ?!の繰り返しを10分間以上も続けたかな
どれだけ説明しても伝わらない女性に後半はもう怒鳴るように話してたと思う。
もうバスツアーなんかいいや…さっさと電話切りたいとまで思い始めてたら営業所が勤務してる会社の近くらしいと気づいたので
直接行ってもいいですか?と尋ねたら○○町からは遠いでしょう?と言うのを遮って2日に行きます!と電話を切った。
どうやらGWで皆が休んでるから留守番を兼ねた電話番してるっぽいけど、あれじゃ掛けた人が短気だったら本気で怒鳴られてるか予約を逃してると思う。
-
親との距離感が掴めない。
毎週末ごはんいける?とか、いってもいい?とか、正直うざい。
断ること前提での誘いなんだと思うけど、距離をとりたい。
今日も実家まで帰る予定があったんだけど、一人暮らししてる場所まで来てたらしい。
家にまで来なかっただけましかなあと思うけど、詮索しないでほしい。
-
連休で余裕ができたからか、いろんなところでコンプレックス刺激されまくり〜
自分は自分、他人は他人と思ってるけど、心の奥で自信を持てていないから僻んだり妬んだりするんだろうな〜
外も中も醜いな〜
-
体調崩して数日家に籠ってた。
急に将来のことが不安になって、自分は今まで何もしてこなかったとか、何やってもうまくいかないとかなぜかすごく悲観的になってた。
でも元気になって外に出れるようになったら自然に笑顔が戻って、これからのことはわかんないけどなんか大丈夫って気持ちになった。
元々体が弱くてしょっちゅう体壊して引きこもりになって人生めちゃくちゃな時期があった。
だから思うけど健康でいられるだけで幸せだなって本当に思う。
生きてるだけでチャンスがあるし笑える機会がやってくる。
はあーやっぱり体調管理気を付けよう。
-
働き始めるとストレスで過食が始まるし、絶対に誰かから嫌われているように感じる。
実際に嫌われていようが、そんなに関わらない人だったら気にしても仕方ないことわかってる。それなのに、その人のことを考えて、落ち込んでしまう。
働くといつも自分の首を自分でしめてしんどくなってしまう。
どうしたらいいんだろう。もっと図太くなれ、気にするなと言われても、そうできたらそうしてるんだよー!!!
-
願い事手帳とか掃除とかで運がよくなる人って、特別な人なんだろうな。
何をしても救われない人間もいるんだよね。
もうどんなに頑張って耐えても無理なんだな 幸せになれる可能性0だわ
頑張るのつかれた 耐えてるのバカみたい
-
土日祝日ない今の仕事が大嫌い。そういうときに来るお客さんって普段来るお客さんより横柄だし、何故か店員に上から目線。同じ人間なんだけどな? 何様なの?と苛立ってしまう。
上司に差別されて無視された挙げ句、残念ながら無能なその人のせいでまともに機能していない今の職場にいるのが辛い。
祝日なのに仕事しなくちゃいけないのと、嫌な上司に会うのとでいつもの二倍仕事がつまらない。
異動願いを出しても、会社内では顔を会わせないといけないし、退職願い書こうかと思案中……。
-
最近地元の繋がりで同年代のできちゃった結婚の報告が多くてへこむ。
結婚した子達は高卒で就職だから社会人も数年経験してて、私は大卒で就職だから今年二年目。
仕事のこと考えたらやっと一人立ちさせてもらったばかりで結婚はともかく、子どもなんて絶対に無理。
結婚報告のほとんどができちゃった婚だから真似したくはないけど、やっぱり羨ましい。
こうやって人のこと見下してるから幸せになれないのかな。
できちゃった婚の人達みんながみんな考えなしなわけじゃないってわかってるんだけどなー。
こんな黒い気持ちで素直におめでとうって言えない自分も嫌い。
-
仕事を辞めて求職中なんだけど何もやる気が起きない。
最初はたくさんある時間で本を読んだりお掃除がんばったり旅行に行ったりしてた。
でも今は将来への不安でいっぱいで、何も手につかない。
好きなDVDを借りてみてたけど涙が止まらなくなって集中できなかった。
友達と遊びに行っても友達の仕事の話とか聞いてると自分がダメ人間みたいに思えて辛くて全然楽しめない。
仕事、もっと簡単に見つかると思ってたんだけどなかなか決まらない。
唯一の救いはわずかながら貯金があること。
でも収入がないと不安で出かけたり買い物したりする気にもならない。
まだ仕事やめて1か月ちょっとなんだけど不安で胸が苦しい。
-
数日前にサービスエリアのご飯食べるとこの床に落ちてたガムを踏んで甘い臭いは凄いしなかなか取れないし嫌だ
取っても大量の蟻が靴に近寄ってきた
地味に入り込んだガムを爪楊枝で取った
まさか路上以外な所でデカイガムを踏むなんて
-
大学で授業一緒にとろ!って友達と言ってたんだけど就活で忙しくなって全然授業出られなかったからもう授業とらないことにした、ごめんなさいと謝りのラインしたら既読無視!めんどくさいな〜しょうがないじゃんか〜〜もう人に嫌わらたみたいで怖いよ〜〜〜〜
-
自分がどうしたいのか分からない
親の離婚で父には十数年会ってない、母は毒親で虐待されて親戚含め誰も助けてくれなかったから絶縁。どちらも今後会うつもりはない。
虐待されてた、環境がおかしいのに気付いたのは成人してからで、誰にも話したことはない。
選ぶ洋服のせいか、友人、職場、取引先までお嬢さん育ちだと誤解されるのがつらい。「立派な両親」なんかじゃなかったの。
こんな自分や実家の私に結婚や、子育てなんてできるはずがないし、望んじゃいけない。
でも、誰か1人でいいから、誰かの大切な人になりたかった。そのくせ異性から好意を持たれると気持ち悪くて離れてしまう。もうすぐ27になるのに自分か分からなくなってきた
-
>>225
同い年!
たくさん乗り越えて自分で道を切り開いてきたんだね。
周りにお嬢さん育ちって思われてるってことは、あなた自身がしっかりしてるってことだろうし、生い立ちや家庭環境を引け目に感じることはないと思う!
-
垢抜けたい。
今まで自分の顔はめちゃくちゃ可愛い!美人!てことはないけど、普通に中の上〜中くらいかな〜とポジティブに考えてたし高校とかの友達にもかわいいとか言われて(お世辞だったとしても)嬉しかったしもっと化粧とか練習しようがんばろうって思ってたけど
大学行ってできた友達の一人(とは正直思ってないけど)に「○○(私)みたいなのってカバンにアニメキャラのバッヂいっぱいつけてそ〜〜」とかなんかとにかく見た目をやたらオタクっぽい的な貶し方される。笑って流すけど割としんどい。しかも実際は相手の方がオタクだからなんか余計しんどい(別にオタクの方を貶してるわけではない)。
あまりにも凹んだので別の子に相談したけどやっぱりぱっと見オタクっぽいらしいから私にも原因あるのかあと凹む。まあ普通面と向かって言わないと思うけど…
黒髪でストレートで、メガネだし化粧もなるべく薄くしかしない(時間がないとアイラインも引かないくらい)のがダメかなって個人的に思ってるんだけど、髪は染めたくない…お金ケチって美容室行ってなくてダメージすごいから今度美容室に行くつもり。腰くらいまであるしロングではいたいけど黒髪ロングで重くならない方法あるかな
あと学生で金銭にあまり余裕がないけどできたらメガネからコンタクトにしたほうがいいかなあとも。度きつい黒縁もオタクっぽく見えるのかな。
あとは服とか姿勢とか話し方、化粧かなっては思うけどもう何がいいのか分からないしめっちゃ自信喪失してる…
もし何かいいかんじのアドバイスとかあったら是非教えてください
読みづらい文章でごめんなさい
-
>>227です連投ごめんなさい
ちなみに事実私は一応普通にオタクです(あまりガチでグッズ集めたりはしてないですが) そして、先ほどの投稿でオタクな方に不快感を与えてしまっていたらすみません
-
>>228
眉毛カット行ってみたらどうかな?
-
自分がバカみたい。好きな人と妄想楽しんで気分よかったのに、実際見かけたら話しかけられもしないし、他の人と仲良くしてた。私の事なんてしらないんだろうな…
休日は家でゴロゴロしててする事ないから出掛ければカップル、家族連れで一人でいる自分が切なくなる。母の日だから家帰れば誰々は結婚したって話。私だって結婚したい。家族欲しい。子供産みたい。好きな人に愛されたい。誰かに必要とされたい。私なんて生きてる意味あるのかな。
-
>>227
手っ取り早く変えられるのは立ち居振舞い
やっぱり自信に満ちた表情でいたり自信に満ちた言葉を操るのが一番
外見なら自分に合うものを見つけていくこと
私も黒髪ストレートでたまにかけるだて眼鏡は黒縁
実際はそんなことはないんだけどお嬢様のように見られる
髪を巻いてしまうととエロいって言われるくらい遊び人の雰囲気が出てしまうからしない
服も露出するわけではないし、高いものはあまりないけど自分の体型にぴったりのものを吟味して選ぶようにしているよ
あとは似合う服装のタイプによるかな
かちっとしたタイプが似合う人もいるし、カジュアルが似合う人もいるし、周りに見てもらって合うファッションを見つけてみたらどうかな?
メイクも同じで顔に合ったメイクを勉強すればいいと思う
-
>>229眉カット…って形を整えるってことですかね
結構今まで雑にやってたので丁寧にしてみます
-
>>229言い忘れましたが>>227です。ありがとうございます。
-
>>231 >>227です 丁寧なアドバイスありがとうございます。
なるほど…!とっても自分に自信なくて卑屈なところあります。直すよう頑張ってみます。
同じ黒髪黒縁でもそんな差が出るのですね…!231さんはさぞお綺麗なんでしょう…私も頑張ろうという気がわいてきます…
服とか化粧とか、ちょっと恥ずかしいのもあるけど友人やいろんな人にイメージきいてみます!
-
>>227
黒髪ロング、腰までを、胸元あたりまでにしてみて
コテやホットカーラーで巻いてみたり
一ヶ月の半分は使い捨てのコンタクト、後はメガネにしてみたり(これなら金銭的にまだましですかね?)
で、コンタクトの日のメイクとメガネの日のメイクに変化をつけてみたりですかね?
参考にならなかったらすみません。
-
>>230
230さんが生きてる意味は必ずありますよ。
大丈夫です。
何か没頭できる趣味はお持ちですか?
習い事を始めるのはいかがでしょう?
自分で自分のことを沢山愛してあげてください。
休日でも、映画館などは一人の方が多いですよ。
映画観てる間は他のこと考えてる暇ないので
映画館鑑賞も自宅鑑賞もおすすめです。
-
>>235 >>227です。アドバイスありがとうございます!
なるほど!てっとりばやくイメチェンできますね!すごい…ちょっとお金たまったらやってみます!(母の日で散財してしまった)
-
すみません、吐き出させてください
外出してると結構な頻度で、すれ違いざまにブス、とか●ね、とか暴言を吐かれます。
そのせいか服装やヘアスタイリング、お化粧に自信がなく、鏡を何度も見てしまいます。
暴言のことについて相談してみても、聞き間違えだとか幻聴ではないか、と言われました。
もう自分でも本当に暴言を吐かれているのか、幻聴なのか判らなくなってきてしまいました。
外に出るのが怖いです。
-
>>238
私も同じ経験があります。
すれ違い様に知らない人に
きもいとかインキャラとか言われたり
目が合った人にはにらまれたりで
心療内科に行って相談しても気のせいとか言われました。
一応安定剤は飲んでますが
言われるのが嫌で下向いて歩いてたらますます聞こえてきたんで
開き直って、言ってきたやつ睨んでやる!恨んでやる!と思いながら
でも内心びくつきながら前を見て歩くようにしたらだいぶ気にならなくなりました。
あと、私可愛い!て鏡にうつるときに思うようにしたり
色々試行錯誤しました。
本当に、すれ違いざまに聞こえたら辛いし
外に出たくなくなりますよね。
でも、それはきっと幻聴です。←これを言われて楽になりました
最初は、絶対幻聴なんかじゃない。と悔しかったけど
きもいとか言われても
あーはいはい幻聴おつかれーて繰り返し思ってたら
聞こえなくなりました。
まだ完治はしてませんが
一緒に頑張りませんか?
-
好きな人に愛されたい。好きな人の一番になりたい。いつも女友達って位置付けになって傷つく。気持ちを踏みにじられて最悪な気持ちになる。
でもプリレしててよかった、とんだクソ野郎だってわかったから。むしろ彼女がかわいそう。
-
電車で隣の人が独り言言っててこわい。
更に横にGW直後らしき新社会人の群れがいて逃げられない。
-
>>226
同い年の226さんにレス頂けて嬉しかったです。
切り開いて、なんて思えたことがなかったので、逃げてきたと思って苦しかったのかもしれません。
一人暮らし十分にできる、仕事がある、マナーを必死で身に付けてきた自分の頑張りを認めて自身持たないといけませんね。
きっとまだまだ悩むと思いますが、頂いた言葉でもう一度自分を見てみようと思います。
226さんも素敵なことが起こりますように。
-
>>239
レスありがとうございます。
そうですよね、きっと幻聴ですよね。
まともに取り合って貰えなくて余計に自分の中で不満を膨らませていたのかもしれません。
そう言って頂いてなんだかストンと落ち着いた気がします。
私もガルスピ的な思考で開き直れるように頑張ってみます!
-
もともと感情の起伏が激しくて安定させたくてプリレやほめ日記、和田裕美さんの「ももいろ波動」なんかの本を読んで実践していたら、以前より更に感情の振り幅が大きくなった。
調子がよかったり気持ちがのってる時は、特に楽しいことが何もなくても「世界一幸せ~☆」ってノリノリなのだけど、
ちょっと不調だともうどん底。
涙が溢れたり何もしたくなくなってしまう。
何だかポジティブもネガティブも強化された感じ。常にいい気持ちで居たいのに。
どうしたらいいのだろう…
常にポジティブに照準を合わせられたら人生楽しくてしょうがないだろうなあ
-
○年働いたことがない
今年からバイトしようと思うけど
働いたことがないから不安
-
>>227
私も今年30才になるオタクです。
オタクの人ってしゃべり方とかも特徴あるから、そこを変えてみるのは如何でしょうか?
極端にボソボソ型と早口型が特にオタクらしい話し方なので、ボソボソ型の場合は口をきちんと動かす、早口型はゆっくりおっとり話すとかなり印象変わりますよ。
あと腰までの髪はどうしても毛先が痛みやすいです。
オタク関係なく傷んだ髪の毛は印象が良いとは言えないので、結うか傷んだ部分だけでも定期的にカットしたり、日頃からトリートメントしてみたりこまめにケアがオススメです。
長文になってしまいましたが、参考になれば。
-
何も考えず普通に朝起きて普通に小奇麗な服着て普通に通勤して
ハアハアいいながら仕事して
帰りにはコンビニでスイーツ買っちゃって
家に帰ったらマンガ読んだりゆっくりお風呂入ってグッスリ眠って
休みの日には行きたいところどこでも行く そんな普通の生活がしたかった
何一つ救われない 不幸に360度囲まれてる気しかしない
-
今月もリセットきちゃった…。
タイミングとか一生懸命合わせたのにな。
そしてそもそも「タイミング!」「子作り!」っていうのが 自分でも楽しくないんだ…でも事実排卵に合わせなきゃ出来るものは出来ないし。
そして下の子の行事に合わせたりとか考えるとまたタイミング休まなきゃいけないし、でも歳は食うしとか、何か悲しい気持ちでいっぱいになる。
何ヵ月もタイミング取って不妊の認定受けなくても、人工とか体外とかに進めたらいいのにな。あと何回こんな気持ちになったら病院は対応してくれるんだろう。
-
ずっと努力してきたけどもう疲れた
社会性を身につけるために友達沢山作って、自立するために資格の勉強しながら正社員で働いて、幸せな結婚(笑)するために旦那を立てて愛される努力をしてきた。
でももう疲れた。本当は毎日パソコンで絵描いてpixivの評価見てニヤニヤしつつ投稿漫画描いて四季賞に応募して漫画家になるんだ。もう人生の修行はいいでしょ。もう好きなことしかしたくないよ。
-
あーーーーーやってしまった
息子を怒鳴ってひっぱたいてしまった
昼にめんつゆこぼされて拭き掃除、洗濯
終わったと思ったらカーペットに油性マジックのあと
わざとじゃないってわかってても無理、今日は昼からプールの予定だったのに
もうそんな体力残ってない
泣く息子を自室に追いやってひとり落ち込む
子供叱るの難しいよ
怒鳴るな言い聞かせろなんて無理だよ…
-
家族関係で悩まされて苦しみ続けてもう限界超えてる。癌細胞だよなあ。
いっそ本当に肉体の癌だったら周囲に分かってもらえて治療できてよかったのになあって思う。
引き寄せスピ系記事読んで「楽しい気持ちでいる人に楽しいことはやってくる」ってよく見かけるけど、
癌で苦しんでる人がどうやって楽しい気持ちになれるっていうのか。
ベッドで寝たきりで激痛に苦しんで誰にも助けてもらえずに
「本当だったら外で走り回って働いて遊んでニコニコしてたのに。癌のせいで癌のせいで」って
呻き苦しむ現状でしかないのに
楽しい気持ちになれると思う?なれるようなことできると思う?
そういうことできないから、もう何もかも幸せになることは諦めるしかないんだろうな。
-
>>227
服をパステル系の色にすると垢抜けるよ!
黒髪メガネだけど、コンサバ系の服を着てるから真面目な感じに見られてる…ヒールはくといいかも(・∀・)
-
>>250
ママさん奮闘なさっていますね!ほんとに尊敬しています。
心から反省なさっているじゃないですか。次にお子さんがいいことしたらめいっぱい抱き締めてほめてあげてください。
-
お母さん、ごめん!
私は今の人と結婚無理かも。
フルタイム+ほぼすべての家事はできないよ。
辛い思いして既婚者の称号得るより、次の人を探すか、自分のペースで生きたい。
-
>>250
めっちゃわかります!!
何回拭いてもお茶やお水こぼすし、何回吸い込んでもご飯おやつはこぼすし。。。
おもちゃ箱にしまう度に全て出されるわ、引き出しの服や鞄の中身やら出されますよね。。。(;_;)
叱らない育児なんて到底無理です。毎日怒鳴ってはひどいときは叩いて後悔の日々。叱らない育児なにそれ本当に存在するの?都市伝説じゃないの?!ある意味尊敬します。。笑
お母さんがお疲れ気味なのかな?少しゆっくりと休んで下さいね!まあ小さなお子さんがいるお母さんに休めなんて酷なことですが。。。休めませんもんね。。。
なにかリフレッシュできる趣味や時間が得れるといいですね!
私も魔の2歳児と動き始めた1歳児の育児がんばります!一緒に乗り越えましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ!
-
自分の心の弱さを考慮して、
精神的に楽な仕事につくのは甘えかな。
もったいないと言われるたび苦しくなる。
辛い思いして頑張って諦めずに挑戦して成長する、ってそんな綺麗事を聞かされても無理なものは無理だよ。
でも本当は自分が一番簡単な仕事に就くことを拒否してるって分かってる。結局世間体や世間からの評価から逃れられないんだ。
-
なんか、ここのところ持病のせいかずっと微熱続きで自分でもよくないのはわかってるけど、さすがに38℃近くになったら仕事にならないから休んでしまう
迷惑かけてるのは悪いと思うし、自分でも反省して色々気をつけてるんだけど体はままならないし、人数少ないから退職するのも気が引けてたんだけど、無理して行っても冷たい態度をとる人がいて、もういいやという気分になった
いっそ、入院必要なくらいに悪化すればいいのにと思ってしまう
-
通勤中、ガリガリの見るからに気持ち悪いおばさんに朝グイグイ押されたが、押し方が執拗でこれも気持ち悪く、色んな人をグイグイしてる様子。あまりにキモいので、どうしたんですか?と聞いたら驚いて逃げてった。
妖怪だったのかなぁ。ああいう人にはなりたくないw
-
>>258
電車って色んな人いるから怖いよねー
人間の狂気を目の当たりにするのはだいたい電車とかバスの中だわ
-
雨やまないかなー低気圧のせいでだるい。
早く仕事決まらないかなー
なんにもやる気でない!
-
会社員に本当に向いてない。
組織とか媚びへつらいとか、嫌いっていうレベルじゃなくて本当に本当に本当にできない。
席次とか意味わからんマナーも気持ち悪い。上司にも平気で生意気な口を聞いてしまう。
自分が心から尊敬できる人以外に対して全く敬意を払えない。
フリーランスで働けるくらい一つ秀でた才能を持っている人が羨ましい。生きづらくてしょうがない。
-
謎な電話だった……。
世の中には失礼な人がいるなあ。。笑
-
最近会社がどんどん意味の分からないことをしようとしてて面倒くさい
一気にあれもこれもと変えようとしすぎ
スタッフのモチベーションがついていけない
しかも、私はガツガツしてるの本当に嫌いだからもうそもそも合わない
昨日はタイムカードの時間を遅くされてて本当にキレそうだった
いつもの電車逃したら20分待ちなのに
余計なことしかしない
一部売上をちょろまかしてるのちくってやりたい
転職したいけど、なかなか良いところないんだよなあ
お金があったら独立するのに…はあ
-
もーーー仕事やめたい
激務で仕事以外の全てが滞ってるし、人事はてんで見当違いのアドバイスしてくるし、ほんと会社関係の人間に会うのが苦痛でしかない。
信頼できる上司も先輩もいないのに要求だけは厳しくなってくるし、仕事してても絶望しかない
どんどん鬱っぽくなってるし逃げ出したい……
-
母親がいろんなことを勘違いしている。
自分は本当に頑張ってて偉くて感謝されるべき人間だと思い込んでる。
家族はみんなそうじゃないと知っているけどそれを指摘するとヒステリーになるから何も言わない。
感謝しろ感謝しろって、無理なものは無理だよ。
感謝の念っていうのは自然に湧き上がるものだよ。
そりゃありがたく思うことはあるけど、負の要素のほうが多いんだから。
親は子供を選べない、って言ってるけどさ、
そんなことないでしょ。愛情たっぷりに育ててくれたらいい子に育ってたでしょ。
-
車ぶつけた。自損事故。
修理代いくらかかるんだろ。最近掃除続けて、メンタル面でも落ちついてたのになんで?私の何が悪かったの?何をやったら私は幸せになるんだろ。
本気で凹む。塀にぶつけたから謝りに行ったらお店の人は大丈夫ですよ。車の方は大丈夫ですか?って逆に気遣ってくれて泣きそうになった。本当にごめんなさい。
-
彼氏から連絡こない。ラインも既読スルー‥。遊びたい。会いたい。
周りに話すとそれ付き合ってるの?って言われる。営みも1年くらいしてない。
疲れてるのかも知れないけど私にもう少し興味持って欲しい。辛いな
-
>>266私も最近まっっったく同じことが起きた!から、最初私、こんな書き込みしたっけ?って思っちゃった!笑 日本のどこかで私も同じです笑 毒だししてくれたと思って次の幸せを待ちわびましょう!体が助かったということはその可能性を受け取れるわけですから。
-
まだ20代だし転職余裕っしょ!と思っていたけど、27歳って企業にしてみたら微妙な年齢なのかな。。未経験でも若ければいいっていう年齢でもないし、結婚してすぐ辞めると思われてそう。大した職歴やスキルもないし、今まで自分を甘やかしすぎてた。。
早く次の仕事決まって働きたい。
-
犬の具合がちょっと良くなくて心配。
自分のことより心配。
本人?はケロッとしてるけど心配。
心配しすぎておなかのなかがゾワゾワする。
-
>>268
お互い大変でしたね 笑
私は昨日午前中休みもらって修理の見積もりしてもらいました。ディーラーに頼もうと思ったけど、たまたまネットで見つけた車屋さんに持ってったらすごくいい社長で「人に笑われるような仕事はしない!」と言ってくれ即お願いし、予想よりも安く済みそうです!
これからどんどん幸せな事起きますね!!
-
\みんなしあわせになーれ/
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
-
>>272
ありがと
-
引き寄せも願い事手帳も掃除も 願いが叶ったりするのは最低限整った環境にある人だけだよな。
もう本当にどん底で、お金とか友人とか仕事とか、それ以前のものが必要な人こそ願いが叶わない。
お金も友人も愛情も仕事もいいから それ以前の基盤になるしっかりした部分が欲しいんだよ。
自分のしたことが自分に返ってきてるわけじゃない
自分ではどうしようもないのに、非はないのに苦しい立場に落とされた人は救われないんだね
この世には神も仏も居ない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板