[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ネット依存を抜け出しませんか?
4
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/29(火) 14:06:58
ああいうまとめサイトって、独特の「常識」があるよね。考え方の傾向と言うか・・・
そういうのに染まって行く感覚はあった。
ガルスピは好きだけど、私たぶんゆくゆくはガルスピも卒業すると思う。
5
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/29(火) 22:56:31
>>4
ほぼ全部創作だと思って、ケータイ小説だと思って読んでるけどね。
まぁ事実もあるんだろうけど、どうやったって区別付かないし。
いわゆる「2ちゃん脳」「家庭板脳」になっていくよね
妻の様子がおかしければなんでもかんでも不倫だし
通報、被害届、弁護士、内容証明、録音録画証拠集めetc…が大好きだもんね。
実際あんなホイホイ通報してたら逆に警察に注意されるわw
ビンタ程度で被害届とか出す勇気ねーわw
…って思うのに、延々読み続けてしまうという…。
ネット依存というか「家庭板まとめ」依存してるかも。
確実に性格悪くなっていくわ…もうやめよう。
6
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/30(水) 00:06:17
みんなが言う通り家庭板、鬼女系まとめは悪影響。
そういうサイトばかり見ていて心が荒んできた自覚が出てきたので、ほっこりとしたタイトルの記事を見るようにしていたんだけど、せっかく心が暖まるような記事を読んでも荒んだ心が修羅場を求めてしまう。
あと美容、ダイエット系まとめもいいものではない。
基本的にデブだのブスだの人を罵る言葉が多くて嫌になる。もちろんためになる記事もあるんだけど。
なので最近2chのまとめはガルスピと趣味関係のサイト一つしか見てない。
目標はまとめサイト卒業、極力ネットを使用しない生活だ!
7
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/30(水) 15:38:35
>>6
なんかさ、読み物として面白いんだよね、昼ドラみたいで。
しかも小説ほど堅苦しくなく、話し言葉で綴ってあるから感情移入しやすいしリアルだし。
あとタイトルも悔しいけどうまいと思う。笑
えっなにそれどんな話!?みたいな、読みたくなるようなタイトル多い
やっぱ人の修羅場にちょっとワクっとしてしまうのはしょうがないとは思うんだ、人間だもの。
そこから自分を諌める心が大切なのに、なんだか麻痺してしまう…
人に上から目線でアドバイスしすぎwどんだけスレ住人は偉いのかwと思うのに
いつの間にか自分も同じ目線になっているという…
ほんと毒だなーー。しかもまとめ読んでると時間経つの超早いし!
8
:
ガルスピ名無しさん
:2014/07/31(木) 15:47:56
あれ読んでると自然に眉間にシワが寄ってる自分に気づいた。
読んでる間ずっとこの顔だったとしたら、一体何時間眉間にシワ寄せてたの!?老け顔トレーニングかよ!!
と思って背筋がゾッとしたよもうw
こんな顔毎日何時間もしてたら確実にブサイクになるううう
9
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/01(金) 12:27:08
寝ながらスマホで何時間もまとめ見てると、本当に目がますます悪くなってきたよ。やめたい…
10
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/05(火) 23:08:13
同じく、私も一時期鬼女まとめやらなんやらにハマってましたw
ジャンクフードみたいというか、体に悪いとわかっていてもつい摂取したくなる中毒性があるんですよね…
11
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/21(木) 17:48:13
最近は、ガルスピちゃんねるしかみてないな・・・
前は、恋愛・結婚関係のまとめや速報よくみてたんだけど浮気とか不倫とかマイナスイメージことが多くてみる気なくなった。
あと、美容のまとめサイトもブスを罵倒したりするのをよくみかけて嫌になってみるのやめたな。
ガルスピだけが唯一の癒しだわ。
12
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/21(木) 22:55:09
良いスレだ。
自分の場合、
「甘ったれるな」「もっと強くなるべき、辛い思いをして自分が恵まれている事を自覚すべき」って周りの人間から洗脳受けていたから
ああいう気分の悪いもの見て不幸自慢ネタ稼ぎを擬似的に体験してる気になって
「強くなった」とか「人間的に賢く格が上がった」つもりでいたんだよなぁ。
13
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/21(木) 22:55:12
そのネットしなくなった時間でまとめサイトや2ch系じゃないサイトを見るとか
出かけたり運動したり無理矢理にでも趣味つくってそれやったり
リアルの充実感うめてくのが大事だよねぇ
でないとちょっとしたきっかけで逆戻りしそうでコワイ。
14
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/21(木) 23:40:05
私はいっとき、チャットやらブログやらで人と繋がってないと落ち着かなかった。
今も友達機能を使うと逆戻りしそうで使ってない。
数日のネット断ちや視野を広げる工夫があればそれなりに脱出できる。
決めた時間以外は使わないとかね。
15
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/22(金) 00:13:19
リアルで楽しいこといっぱいあって、自然と足が遠のくってのが一番の理想型だねえ
16
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/22(金) 11:34:13
自然と足が遠のく→リアルでスランプ状態、モヤモヤイライラ→逆戻り
こんなパターンもあるなぁ
17
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/22(金) 15:56:43
逆戻りパターンばかりイメージしてるようじゃ駄目だよねぇ
何か意見に対して「でも・・・」で考えるクセみたいのついてる気がする
18
:
ガルスピ名無しさん
:2014/08/23(土) 07:23:45
>>16
これすっごいあるなぁ。
つまんないって思うのに抜け出せない…
何か案ありますか?
19
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/02(火) 23:43:21
良スレage
でもコレと言って書く事が……。
20
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/03(水) 03:38:42
暇な時の選択肢を増やしておくに超した事ないよね。
疲れてる、時間はある、って時の選択が「キチママまとめ一択!」って状態は
すごく世界が狭いと思う。
21
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/03(水) 14:31:38
楽器を習い始めたら、ネットをしてる時間がすごく減ったよ
趣味とかで忙しくしてるほうがいいのかも
22
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/03(水) 15:25:00
楽器かっこいいね!夢中なことがあると減るのかも。
私は検索癖があって、すぐgoogleで何か調べたり、共感するようなことを検索するんだけど、
一瞬我慢してそれを紙にかわりに書いておいたら、欲求が収まることがわかったよ。
「辛い 泣きたい」とかで検索したりwまったく興味のないゲームについて調べてwiki読んでたりする。
23
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/04(木) 14:17:27
>まったく興味のないゲームについて調べてwiki読んでたりする
私もやる!
全く知らないのに、そのゲームのプレイ記録や、
「このゲームが好きだー」って気持ちが伝わってくるブログを読んでしまうw
こないだ猛烈に、昔ちらっと見たアニメ「三つ目がとおる」を思い出して、
三つ目のファンサイト・ブログ巡って来た。
全然知らなくても、誰かの「これが好きだ! これが楽しいんだー!」って話を聞くのが本当に好きw
嫁はどうしてこんなにおバカなんだろう、とか、旦那が大好きな奥様、とかも読むの大好き。
時間が経つのも忘れてついつい読み耽ってしまう。
24
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/04(木) 14:20:19
23です
途中で送信してしまった……。
最近は、そういうブログ巡回も趣味のうちと割り切って、
見る前にタイマーかけて時間区切って楽しんでる。
25
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/05(金) 12:44:13
昔、音楽聞きながら編み物するのに熱中してたことある。
でもそれだと親が呼びかけても返事しないからすごく怒られてた。
音楽聞いてても「へーこんなの聞いてるんだー」って親が部屋に座り込むことがあるから
あまりかけたくなかった。
自分の楽しんでるものに首突っ込まれるの苦手なんだよね。
ネットだと音楽なくても入り込めるし、PC内に保存しておけば笑われることもない。
わたしにとっては臆病の証なんだよね、PCって。
でも、いろいろ書きとめたりお気に入りの音楽や画像を集めた宝箱でもあるから、
うまく共存できるといいんだけど。
26
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/18(木) 23:42:40
夢小説がもう長い間やめられない…現実逃避の一種なんだろうな。この時間を資格の勉強やリアルに費やしてればとすごく思うよ。
27
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/25(木) 13:03:01
携帯にブクマしてた家庭版まとめサイトを全部消した。まとめサイトはがるスピだけにしたよ(笑)
ツイッターもアプリを削除して、ネットで見るだけにした。mixiは閲覧回数少ないし、Facebookはやってないから大丈夫かな。
家庭版見すぎて、影響されて性格ががギスギスしてしまった。見始めると止まらなくなっちゃって時間の無駄だし。
他の時間に使うように、性格が丸くなるように頑張るよ!
28
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/25(木) 20:22:50
ガールズちゃんねる断ちに挑戦中
29
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/25(木) 23:34:02
ガールズちゃんねる読んでるとどんどん頭が悪くなって行くんだよね私・・・。
感化されやすいんだ・・・。
30
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/26(金) 10:11:58
ガールズちゃんねるって初めて聞いたから、
ガルスピをタイプミスかなにかしたのかと思ったよ。
ググって見たけど、ひどい内容だったwww
これは断ったがいいwww
31
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/28(日) 01:54:06
ガルスピ断ちは難しいから、ガルスピのこの掲示板だけでもやめよう・・・。
読んだら読んだで、レスしたくなってしまったり、
書き込んだら書き込んだで、レスがないか気になってしまうようになっちゃったんだ。
これ完全にケータイ依存症の人と同じ傾向だよ・・・。
32
:
ガルスピ名無しさん
:2014/09/28(日) 07:30:52
ガールズちゃんねる断ち挑戦中
33
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/01(水) 16:50:01
あくまでも自分の場合
勘助まとめとか
ガルちゃんとかで
人間が持つ汚い感情をみたうえで
ここにきたからこそ
お花畑にならずに済んでいる気もする
34
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/08(水) 19:43:07
フィルタリング機能をつかって、ガールズちゃんねる、まとめサイトなどの
ネガティブなサイトにはアクセスできないようにした。
ただ完全にネットをたつのは難しい
35
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/09(木) 18:11:11
がるちゃんはめっちゃネガティブだよね(;´Д`)
2ちゃんとはまた違う雰囲気
36
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/10(金) 16:30:21
自分のモノサシでしか
他人や物事をはかれない
そんな自分から抜け出せてきたよ
またそんな人たちから離れることができた
37
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/10(金) 20:59:48
前は喪女板のまとめをよく見てたけど、最近のは無意味に辛辣なレスも抽出されてて嫌な気分になるから段々離れた。
昔のはちゃんと良い部分だけまとまってて楽しかったのに。
管理人が変わったのだろうかと思うくらいにネガティブなまとめ方になった。
38
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/11(土) 03:34:13
一時期家庭板まとめから離れてたのに、また読んでしまうことが増えた。スレ住人と一緒に報告者やその相手(浮気相手だったり、キチママだったり)をいつの間にか心の中で非難してしまってる。
ああいうの読むと心がギスギスしてくのが分かる
39
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/15(水) 16:24:53
完全にネットを断つんでなく、リア充で1日に1時間ほどネットというバランスにしたい。
ネットでも、役に立つサイト、ほっこりするサイトを観覧したり参加してる。
ガルちゃんも一時期ハマってたけど怖いので、美容系、家事系のトピのみ見てる。
40
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/21(火) 13:51:15
ガールズちゃんねる観ずに過ごせたら
カレンダーにマルをつけることにした
以前とあるWebまんがから
そうして卒業したので
よりいっそう面白いものに興味が移るまで
荒療治気味でもいいかな
41
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/26(日) 07:23:54
スレタイみて自分がネット中毒かも、と気付けた。
暇さえあればまとめサイト読み漁ってることを反省。
ネットには最初に調べたいこと、やりたいことの目的をはっきりさせてから繋ぐようにする。
リンクやおすすめ記事の誘惑に抗ってみます。
42
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/26(日) 21:16:34
不特定多数の意見を聞きたいな、って事が起きて
なんとなしに2ちゃんで相談して
とにかく叩きたい人たちの叩きに遭って
もう2ちゃんに書き込むのやめよう…って思うんだけど
半年くらいでまた忘れて同じ事してしまってまた落ち込んで…
っていうの繰り返してる。
なんで2ちゃん常駐者はあんななんでもかんでも全否定から入るのだろう…
バカとかしねとかわかりやすい荒らしは気にならないけど
いかにも専門家ですみたいな感じで真摯なふりして
結局レスの内容的にはひたすら叩いてるだけ、みたいなのがほんと嫌
思ったよりダメージ受けて落ち込む自分も嫌。
自分が否定されたからすねてるわけじゃなくてw別の人の相談とか見てても思う。
あーもうほんとやめよう、2ちゃんやめよう。いいことない。
43
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/27(月) 18:31:29
ガールズちゃんねるは見ない方が良い
44
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/28(火) 08:12:53
10年依存してた2ちゃん、まとめはほぼやめられた!
たまに検索してひっかかった小町やガルちゃん見てしまって落ち込んだりするから、ひっかかっても自制して見ないようにしなきゃな
45
:
ガルスピ名無しさん
:2014/10/28(火) 23:08:11
>>42
なんとなくわかる。
顔が見えないからってなんでも言っていいわけじゃないでしょって思うよー
反面教師にするしかないよね。元気出して!
なんというか、ああいう人達にちょびっとでも共感してしまったら人間としての優しさがどんどんなくなってく。
私も2ch諸々見るのやめるぞー。見てるだけでもあの雰囲気はきっとよくない。
46
:
ガルスピ名無しさん
:2014/11/02(日) 17:23:11
家庭板のまとめはつい見てしまっても、登場人物を全員猫だと思って読むとなんとなくほんわかするからおすすめ
47
:
ガルスピ名無しさん
:2014/11/03(月) 22:15:50
今日ガルちゃんをずっと見ていたけど、誹謗中傷が多くてボキャブラリーが少なくなって頭が悪くなるね。あと卑屈になって自己評価が下がるなあ。
今度から見るのを少なくしよう…
48
:
ガルスピ名無しさん
:2014/11/09(日) 22:23:43
お気に入りに登録した
まとめサイトは、
掃除系ひとつ
ガルスピのみ
それらを何度も見てしまうんだけれど
回数を減らしていこうと思う
49
:
ガルスピ名無しさん
:2014/11/21(金) 12:23:06
数日前、朝目が覚めてか愕然とした。
今わたし、夢の中でまとめサイト見てた…。
すごくショックだったので、どうにかネット依存から脱したいです。
スマホを近くに置かないとかから、始めてみようかな…。
50
:
ガルスピ名無しさん
:2014/12/09(火) 02:42:17
私も家庭系まとめサイトにはまってた。
あれ読んでいるとどんどん男性不信にもなっていくんだよね
仲のいいカウンセラーさんから「そんなもの見るな!笑」と言われ、
やっとハッと気づくw
今はまとめを見たくなったらKindleで好きな本を読むようにしてる。
私の中では、小説を読むのがプリレっぽいから。
>>49
まとめを読んでた時間を、プリレっぽいどんな行動に使うか?て考えると脱出しやすいよ
51
:
ガルスピ名無しさん
:2014/12/11(木) 22:57:09
Twitterで同人系の垢作って始めてみたんだけど、これは酷い。前の倍は時間を浪費してしまう…ストレスも倍増。同人誌の取り置きとかTwitterでお願いできて便利なんだけど、もう年明けにはやめよう…
52
:
ガルスピ名無しさん
:2014/12/12(金) 20:39:32
ついガールズちゃんねるみてしまう
いかんいかん
53
:
ガルスピ名無しさん
:2015/01/17(土) 12:14:37
最近ガルスピちゃんねるを1日に何度もみたりしていたけど、
今は、どうすれば自分が喜ぶのかとかどうすれば自分が幸せになれるのか、みたいな法則が分かったから1週間に1回みればいい状態になれたよ。
ガルスピありがとう〜。
54
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/02(月) 13:36:32
ガールズちゃんねる離れを決意して
1ヶ月経過
2015年で完全に
ガールズちゃんねる卒業するぞ!
55
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/09(月) 18:06:54
以前、住んでるアパートの真上の夫婦が、めっちゃ大声で喧嘩して、旦那さんが出てったことがあった(大声だったのですべて聞こえた)
そのあと友人に「真上の部屋の夫婦、けんかして旦那さん出てったw」って電話で話したら
「奥さんはキチママ」「あなたの旦那さん上の奥さんから言い寄られないように気をつけて」「何か泥されるかもよ」
って言われたんだ
どうして推測でここまで言えるんだろうと戸惑ったが
友人は鬼女まとめ大好きだとのこと
よい暇潰しになるんだと
読みすぎるのはよくないと思うんだけどな
なんか友人の言動に異様さを感じた
私は鬼女まとめよむことはなくなったけど、気をつけようと思った
56
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/15(日) 12:51:31
悪口ばかりの某サイトを
2015年始から見なくなって1か月半がたった
うれしい
57
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/16(月) 16:33:53
今日から
まとめサイト
2ch
ガールズちゃんねる
見ないことにする!
58
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/19(木) 20:34:26
出産前にキチママって存在を知って、その手のまとめをよく見るようになった
出産後、近所で赤ちゃんサークルみたいなのがあるのは知ってたけど
「そういう所にはキチママがいそう」とか思っちゃって
全然参加してなかった
でもある日思い切って参加してみたらすごく楽しくて、
公園に行けるようになってからは
ほぼ毎日遊びに行ってるけど、変な人には会ったことがない
創作か本当かわからないような嫌な話を
嫌な気分になりながら読む事、
周りの人がそうなんじゃないかと疑心暗鬼になること、
すっごく馬鹿らしく思えた
ガルスピでもrssでリンクが張られてるの見て
ついのぞいたくなっちゃうけど
見ない!頑張る!
59
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/20(金) 06:54:19
自分も抜け出したいな。
ほとんどが僻み、嫌いなものを放って置けない人たちだもの。
そして都合悪いことを言われたら「意味わかんない」って怒る。
自分は自分、それでいいじゃない。
…って思いながらも見ちゃうんだよね。そういうサイトを放って置ける人間になろうと思う!
60
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/20(金) 16:50:33
みなさんネットしてた時間で何してます?
私は毎朝起きて白湯着替えのセット
晴れの日はガーデニングで
雨の日は簿記3級の勉強をしてます
61
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/24(火) 18:03:55
今はある意味コンピュータに
支配されてる
この言葉を聞いて自分の状態が危ないことに気づいた
62
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/24(火) 23:49:29
>>60
晴耕雨読ですね!
素晴らしい!みならわないと!
63
:
ガルスピ名無しさん
:2015/02/24(火) 23:54:05
ほんと、ネットしてる間に資格の勉強出来たらどんなに早く取得できるか…!
でも、2ちゃんの掃除板とかガルスピとかって掃除とかプリレのモチ上げにすごくいいから抜けられない…
どうすればいいのか…
1日単位で制限時間以上ネットしたら自動的にネット止まる設定とか有ればいいのに。
64
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/01(日) 00:13:49
塗装のはげたガラケーから可愛いカバーのスマホに買い替えたら、何故かネガティブ系のまとめを見なくなりました。
ポジティブとネガティブ混在しているサイトでも、ポジティブな記事だけ選んで読めるようになりました。
数年前からネガティブな情報に触れたくないのに見るの止められなくて苦しんで来たのに、あっさりやめられたのは嬉しい驚きです。
何がきっかけになるか分からないですね。
65
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/02(月) 19:04:07
小5から高2の今の今までずっとネットしてた
そりゃあ、テスト前だけは勉強したから中の下位の成績はとってたけど、本当にそれだけ
部活もほぼ帰宅部
友達も2〜3人
頑張るとい選択肢がなかった
好きなことすら頑張ってない
好きだった本すら、この数年読んでない
ここ最近、家に帰ってから、3時間くらいはネットから離れるようになった
世界が変わった
頑張れば報われるんだ、と
当たり前のことだけど、驚いた
今の私には何もない
服だってリサイクルショップで買ったダサいのしかない
化粧もしたことない 趣味は小説 でも、この文章を見てわかるでしょ? 文章力なんて持ってない
好きなことに対する知識も、努力もない
7年間ネットだけ 友達といるときは楽しかったけど、休みの日に遊んだりも年に何回か
一番美味しい時期を、食いつぶした
最も無意味なツールで食いつぶした
これが読書ならまだ為にもなっただろうに
食いつぶした食いつぶした食いつぶした
好きな人が結婚したら死のうと思う それまでは生きて、親に罪滅ぼしをする
学校に行ってただけで、ネトゲ廃人とほぼ変わらない人生だった
無意味な、底辺の人生だった。
アキレスの亀だよ
今から頑張っても、誰にも追いつけない
今更頑張っても、青春は戻ってこない
66
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/02(月) 23:28:29
>>65
高二で気づけたならよかったのじゃないかな?
好きなことや、知識なんてこれから増やせばよい!
そこで後悔して立ち止まるのはもったいない!
私も高校卒業するまで化粧したこと無かったし、自分なんか…って思いつづけてたら27になってた。
でも最近、ようやく開き直れていまはいろいろ挑戦してるよ。
過ぎた時間は戻らないけど、未来がある。
きっと、10年後には、いまの自分は若かったって思えるよ。
お互い未来で笑えるようがんばろう(*^_^*)
67
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/03(火) 00:47:09
>>65
高校二年生なんてめちゃくちゃ若いよ!
人生のうちで、17年間なんてほんの少しだよ!
二十歳まで三年もある!
これから大学とか専門学校とか行ったらもっと世界広がるし、価値観も、好みもどんどんかわるよー!
私なんか、義務教育の間はずっとネガティブで、小中高とそれぞれの学校で不登校繰り返すくらいの無気力ネガティブだったし、高3は腐女子だったw
でも、他県の専門学校いってから根性ついた。
いろんな人に会ったし、自分を認めてくれる友達にも出会えた。
化粧やファッションに目覚めたのは19才だった(笑)
今は好きな仕事について、彼氏もいて結婚も考えてる。
高校時代の不登校で腐女子なネガティブ女だった時には、全く想像できなかった。
どんなに淀んだ時期があっても、必ず盛り返せるほんとに些細なタイミングがあったよ。
明るい気持ちで自分の力で前進し始めると、自信がついて運もついてくるし、周りも絶対応援してくれる。
あなたはきっと今がタイミングなんですね。
大層なことじゃなくても、とりあえず机の上を掃除してみるとか、ほんの少し行動するだけでエンジンがかかるから、嘘だとお想ってやってみてください。
遅すぎるなんてこと、絶対ないです!
青春は社会人になっても、前進してる限り続くんです!
長文で、しかも自分語り入ってごめんなさい。
その年で人生を悲観してるあなたがもったいなさすぎて熱弁してしまいました。
あなたは絶対自分の力で幸せになれます!
68
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/03(火) 05:23:36
ありがとうございます、大人の方々の貴重なご意見、とても嬉しかったです。
この2ヶ月くらい、ずっとこのことで落ち込んできました。
でも、落ち込んでる暇があるのなら、これからの未来へ頑張ろうと思えるようになりました。
私の現在は、多分みなさんが想像しておられるよりひどい状態です。
平日1日5時間、休日1日14時間、パソコンから離れられませんでした。
こうして文字にして、改めて事の重大さに気付かされます
でも、ネットから離れた今、ようやく、1日の大切さがわかるようになりました
バカみたいですが、周りのキラキラした人達や、一芸を持った人たちは、きっと才能のある、要領の良い人たちなんだと決めつけてました
私でも、頑張ったらできるんですよね
頑張らないと、できないんですよね
10年後、17年後、周りの人たちと同じようにはできないでしょうけど、せめて今の自分よりは輝いているように、頑張ります
ありがとうございました!
69
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/03(火) 07:51:57
またネットをしてしまいました…
親に相談して病院にでも行こうと思います
70
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/03(火) 20:37:24
ノバルティス「LSD、リタリン、ディオバン」
71
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/10(火) 18:30:44
私も。一応就活するから、そのために自己分析もしたいし、研究室のミーティングにもっていくための成果も作りたい。
両方ともすぐにおわるし、やったら楽しいことなのに、だらだら長時間ネットして睡眠時間削って体調崩して、全然進まなかった。
やらなきゃいけないことを先延ばしするのってすごくストレスになるよね。
今からこそ絶対にネット断ちする。誓います。
72
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/10(火) 19:02:35
春休みだからバイトない日とかバイト前とかずっと2ch見たり書き込んだりしちゃう…今日もせっかくバイト休みで早起きもしたのにずっとスマホいじってた…
73
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/12(木) 22:35:47
ネット依存なかなか克服出来ないので、本を読むようにしてる。
克服したい理由は、もちろん時間がもったいないってのもあるんだけど、眼精疲労が酷くて…
本読んじゃまた目が疲れるんだけど、スマホ画面よりはましかな?
スマホ弄りそうになったら、本を手に取るよ。
74
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/12(木) 22:39:27
寝る前に検索履歴を消す。
必要なのは残すけど、意味もなくダラダラ見てたページとかは翌日も惰性で見る可能性有るから削除!
些細なことすぎるけど、掃除効果みたいな爽快感もあったりする。
75
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/13(金) 11:31:44
わたしはまずアプリを使って2chを見ることを止めて、ブラウザで見ることにしたよ。
使ってるブラウザの設定で、検索履歴をその都度消すことにしているから、見たいスレをいちいち検索しなきゃいけなくなって、「○○の情報が欲しい!」ってときだけしか見なくなったよ!
ワンタップで前見てたスレを更新してくれるアプリは、便利すぎてどうでもいいスレを開いたりしがちだったけど、ちょっと面倒な設定にすると時間を減らせるかも。
このおかげで、偏見が少なくなってきた。2chは、ひとつの主張に大勢の肯定意見が集まると、それが答えのように思えてしまって、息苦しかった。
でも、そうじゃないんだ!って思えてきたよ。やっぱり2chの時間を減らすことは大切。
76
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/13(金) 16:38:00
私はスマホでのネット依存気味だったけど、放置系のゲームアプリが効果あったよ!
今だったら手持ちぶさたでスマホいじりたくなったら、ねこあつめ開いて猫の様子見てる。癒されるし、1分未満で気がすんでスマホしまえるからいじる時間減った。
ねこ依存にならないようにしないといけないけど。
77
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/16(月) 17:20:28
読書がすごくいい。
やっぱりプロが書いただけあって読み応えがあるし、
架空のストーリーとして読めるからネットと違って心にダメージを受けることもない。
奮発して本革のブックカバーも買ったよ。
名前入れてもらったから嬉しくて、いつも持ち歩いてる。
革が自分色に染まるように、たくさん手に取りたいって思う。
Kindleも持ってるけど、小説はやっぱり紙がいいなー。
78
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/17(火) 00:12:00
2chでも
明るいスレとかだったら
良いけど、暗いスレは
引っ張られるね。
過去に2chとか存在しらなかった時期は何もかもが上手くいってて偏見もなくて毎日が楽しかったのを思い出してもう見るの辞めることにする。可愛い画像とか笑える話とか見てたほうが楽しいね。
79
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/22(日) 23:45:17
私が片思いをしている人は、私がこうやってスマホいじってる時間に、電車で恋愛のこと調べてる時間に、頑張ってお仕事の勉強をしている。
まずその部分からして、まだ私にプリレの奇跡は遠いかなーと思ってしまった。
だから、頑張ってネット依存とスマホ依存から抜け出します!
彼と一緒になれた時、私がスマホばかり弄ってるのもみっともないしね。
丁度、仕事で軽く頭打ってたし、これを機にスマホで浪費してる時間を仕事のことや掃除や美容に回してみいう。
80
:
ガルスピ名無しさん
:2015/03/24(火) 15:34:55
あああ・・・久しぶりにまとめブログ米欄のひっっじょうにくだらないドンパチに参加してしまった・・・・・
最近無かったのに、ほんとダメだわこんなんじゃ。
でも驚いたのが、本当にしんどくなっちゃってる事。
参加したって言っても、ちょこっと「同意」ってしただけで・・・。
前はこれくらいの事でいちいちしんどくなんてならなかった。
いつのまにか、嬉しい事嫌な事を選べる心の土壌ができてきたって事かなぁ。
このしんどさを胸に、もう2度とあんな場所に近寄らないように肝に銘じておくよ・・・。
さあ!ガルスピの記事読んで掃除してくるわ!
81
:
ガルスピ名無しさん
:2015/04/05(日) 14:30:06
必要ないときはネットの画像読み込みの設定をオフにしておく。
ガルスピチャンネル見るときとか、検索するだけのときに、広告とかが出てこないからすっきり。
広告見なければインストールしなかったアプリとか
電子コミックとかに惑わされなくなった。
82
:
ガルスピ名無しさん
:2015/05/17(日) 12:58:20
がるちゃんは書き込みを雇ったりしてるからね
トピックの最初の方と画像貼付けてる人とかそんな人ばっかだよ
よく見ると同じコメントあったりするしw
83
:
ガルスピ名無しさん
:2015/05/25(月) 16:16:17
運営が糞すぎてつまらん
84
:
ガルスピ名無しさん
:2015/06/25(木) 23:54:05
がるちゃんは美容系や生活系トピックは結構参考になる。
ただ、芸能トピをぼーっと見てるとらいつの間にか時間が経ってることが多くて怖い。
とりあえず私は、がるちゃんのアプリの中のブックマークに、役に立つトピックを入れて、読み返してます。
85
:
ガルスピ名無しさん
:2015/06/26(金) 13:32:18
私はアメーバのガールズトークをついつい見てしまう。
不倫叩きに、妊婦様子連れ様不妊様ってそんなんばっかりで心が荒むのに1日に何度も覗いたり書き込みしたりして…。
まとめサイトとかと同じだよね。他人の不幸は蜜の味で、心のどこかでワクワクしながら見てる。
一度アメーバごと退会したのにお気に入りの芸能人のブログ見たさに再登録、そのうちランキングに上がるガールズトークのトピックが気になっていつの間にか逆戻りしてた。
しかも、育児の合間にとか、授乳しながらとか…。かなり重症だよね…。
ガールズトークもガルちゃんも、もうやめよう。
86
:
ガルスピ名無しさん
:2015/06/26(金) 19:18:16
ニコ動とアニメ卒業したいー。
つい暇になっちゃうと見てしまう。
パソコンの前でアニメやらニコニコ見てる自分が嫌い。でもその期のアニメについていけなくなるのも寂しい。
87
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/05(日) 01:00:14
毎日毎日家庭板まとめ読んでたけど、ここ二週間読んでない!!この調子でまとめサイトから卒業する
88
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/17(金) 09:01:10
ageます
質問ですが、ネットの時間を減らしつつある人は
代わりにどんなことをしてますか?
ネット以外の趣味(勉強か読書)をある程度すませたらまたネットサーフィンをついついしてしまう・・・。
89
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/18(土) 01:27:50
自分語りになってしまいますが…
ネット依存かもと思いながら早数年、最近は特にまとめサイトを見始めると止まりませんでした。
肩凝るし時間の無駄、と思いながらもなかなかやめ
ふと「理想の自分」や「憧れの人」はこういうもの長々と見るかな?絶対見ないな、と思ったら見たいと思う気が自然と失せました。
Webの閲覧履歴も理想的でありたいと思ったらそういう内容の物を消したくなってきて、
たくさん見ると消すのが面倒で、そんな感じで見ること自体をやめられました。
今もネットはしてしまうけどガルスピチャンネルと好きなブログをさらっと見て終了、くらいになりました。
恋されてる方は「好きな人の彼女」はこういうもの見るかな?という基準で判断するのも効果あるのかも、と思ったりしました。
>>88
さん
まずは…睡眠時間を増やせました。
眠る時間を削るなんて相当依存してたなと今となっては思います。
育児が始まったので今は子どもの相手や添い寝の時間になっていますが、
それがもしなければ、家をもっと大々的にすっきりさせたいです。今はどうしてもちょこちょこの作業になってしまうので。
あとは前述と似た内容ですが、なりたい自分のイメージを膨らませています。
これが具体的にできれば、ネット以外でやりたいことも明確になるのではないかと思いました。
90
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/18(土) 01:32:31
89です。
文章が消えてました、「肩凝るし時間の無駄、と思いながらもなかなかやめられなかったけれど」、です。
長文失礼しました。
91
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/18(土) 10:55:19
>>88
さん
私は手作りをするようになりました。
レース編みをしたり、パンを焼いたり、漬け物を漬けたり…
仕事から帰ってそういうことをしていると結構疲れるので、ネットを見る暇もなく寝てしまいます。
それから、ちょっと気になったのですが、「読書をある程度すませたら」というのは、勉強のための本をお読みということでしょうか?
詳しい事情が分からないので見当違いなアドバイスをしていたら申し訳ないのですが、面白くて止まらない!続きが気になる!という本を読むとネットを忘れられるのではないかと思いました。
92
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/21(火) 08:26:21
いきなり全部止めるのは難しいからネガティブなまとめは避けてポジティブ、美容系は見てる。
動物系も癒されるから見ちゃうな。
93
:
88
:2015/07/24(金) 18:33:46
88です。亀のように遅いレスをすみません。
丁寧なお返事ありがとうございます。
>>89
さん
「自分の憧れの人はネットをよく見ているか?」って良い疑問ですね。
なりたい自分に近づくためのイメージを明確にしていくのと、
なりたい自分が住んでいる部屋作り、ぜひしてみようと思います。
89さんはネットから着々と距離をおくことができているようで、よかったです。
>>91
さん
本を没頭できるほど楽しく読めたらいいのですが
今は本(エッセイや美容本)を「教養をつけるためなんとなく読んでいる」感じです。
続きを読みたくなる本、いつか出会いたいです!
88さんのレースやパン、漬物を作る生活、とても素敵ですね。
仕事のあとにゆっくりとリラックスできそうです。
94
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/24(金) 20:42:16
ぼーっとTwitterを開いては閉じを繰り返してしまうのでアプリごと消してみた!意外と大丈夫(そわそわしたら眠ってたけど)だからこの時間をはやく自分のために使えるといいな!
95
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/25(土) 16:39:51
一時期ガラケーに戻してたころはネット依存克服できてたんです。ガラケー紛失しちゃってからはまわりの勧めもあって、再びスに…。
するとやはりネット依存に逆戻りです…(−_−;)ああ、ガラケーだったころの身軽な感じが懐かしい(涙)
96
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/25(土) 16:40:49
↑すみません、ミスです…。
×ス
◯スマホ
97
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/26(日) 20:12:37
まとめブログのコメ欄って、批判的な人が多いけど
どの記事のどの部分にどういう感想を持って、どういう表現でコメントしたか・・・を見ると
人となりが浮かび上がってくるなぁと思った。
それで自分を見返すと言うか、この「感じ」に慣れちゃいけないなって強く思ったよ。
ちょっとひと呼吸、1歩、引いた場所にいなきゃ!!
98
:
ガルスピ名無しさん
:2015/07/29(水) 23:44:41
みんながどんな風にこのスレッドを見てるか気になります。
私はパソコンかスマホで
ガルスピ掲示板→このスレッドを見る→他のサイトを見る…になりがちなので反省。
99
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/03(月) 03:51:47
ああ、この三日くらい、かなり酷い掲示板をずっと眺めてしまってた。。何で読んじゃうんだろう。
嫉妬とか、足の引っ張り合いとか、そういうのが顕現する場所。
ジャンクフードたべたさと似ているかもしれない。何かが満たされていないのかもしれない。
自分に素直に、ちゃんと心の声をきいて大切にしてあげよう。
100
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/04(火) 01:28:40
>>98
さん
参考にはならないかもしれませんが…
私はスマホで見てますが、よく見るサイトのフォルダ作って順番に見ていってます。
この掲示板がフォルダの最後なのでここを見てモチベーションあげて、ネット終了…
になればいいけど他のもの見ちゃう時もあるので、そうできるようになるのが理想です。
101
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/04(火) 23:35:27
夏休みを頂いたのにスマホで1日をすごしてる
したいことができない(°_°)
102
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/06(木) 01:18:40
明日は「2chを一度も見ない」にチャレンジしよう!
そして、今からは「布団に入ってから一度もスマホを見ない」にチャレンジする。
103
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/06(木) 21:23:57
あー、入眠する為の時間を大切にするといいのかも。
寝る3時間前から何も食べないで、寝る1時間前は証明を落として
寝るのにいいヨガやストレッチをして、お気に入りのお香やアロマを焚いてみたりして・・・。
そういう行動にスマホが合わない気がする。
104
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/08(土) 18:54:03
自分の場合…
やるべきことが済んでいて、気分がスッキリしている時は、ネットから離れて、好きなことがやれる。だけど、なんかやらなきゃいけない時は現実逃避でスマホ依存になる。だから、スマホ依存になりそうになったら、「えいっ!」って思い切って、やるべきことを片付けるしかないんだよね。
そうしないと莫大な時間をムダにすることになる…わかっちゃいるだけど、現在家の片付けから絶賛現実逃避中…!(>_<)
時間経てば経つほど、現状維持しようとするから(スマホいじってる状態が楽だから)手につけづらくなる。早い段階での、思い切りが大事だよね。
105
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/09(日) 11:22:25
ネット自体は有益な場所も楽しい場所もあるから完全にやめる気はないんだけれど
まとめブログはもうガルスピしか見なくなったなぁ
最近はガルスピ本家よりこっちの掲示板のほうが訪問時間が長いかも。
少し離れてみると、「誰かを’悪’にしなきゃ話ができない人」がなんと多いことかと思う。
106
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/11(火) 21:53:09
Twitterをやめる!って言っても好きな作家さんとかの情報は知りたいからフォロワー&ツイートなしのアカウト作る!私はもう左右されない!!
107
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/12(水) 15:57:15
>>106
iPhoneなら「BlackBird」いうタイムラインROM用アプリがあるよ!(つぶやきはできない)
108
:
ガルスピ名無しさん
:2015/08/12(水) 23:21:16
>>107
さん!!
素敵な情報ありがとう!
気軽に好きな作家さんの情報を知ることができて嬉しい♪
感謝しますっ!!
109
:
ガルスピ名無しさん
:2015/12/19(土) 21:30:16
最近寝てる時以外、食事中もお風呂もずっとスマホいじってる重度のスマホ依存です。。
荒療治ですが、これからスマホでサイトを見たりする時は1日30分と決めてタイマーをかけようと思います。もしそれ以上さわりそうになったら電源OFF!
今日は1日スマホしていたのでもう電源切ります!さようならー
110
:
ガルスピ名無しさん
:2015/12/23(水) 22:31:25
私の場合、スマホに逃げてる時は「不安なとき」「気にかかることがあるとき」
不安の正体を見定めて調べたり解決したりするとスマホ使う時間だいぶ減ったよ
111
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/04(月) 02:18:06
子供を寝かしつけてから、ずっとスマホとパソコンだ…
そして寝られなくなってこんな時間。
明日はスマホ極力いじらないぞ!
112
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/20(水) 19:03:08
新年にパケットの契約を家族で15Gを分け合うものにした。
弟が7G、父もけっこう使う、母はガラケーでネット利用なし。
ということで、私はほとんど使えない&使いすぎても通信速度制限かからないから、完全に自己管理してないと家族に迷惑かかるっていう環境にしたら、意外と簡単に依存がなおった。
半月たったけど、まだ500MBも使ってない。
携帯依存になってから、全然読めなくなった本を沢山読めるようになって充実感はんぱないし、携帯構ってグダグダすることもなくなったから、部屋も片づけるようになった。
寝る時間もはやくなった。
携帯料金も数千円やすくなった。
寝る前に携帯の電源切るようになった。
二日に一回の充電で充分になった。
このままネット離れした快適な生活を継続できますように!
113
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/20(水) 21:46:05
ガールズちゃんねる好きでよく見てたけど、これ見てたらすごい気分悪くなるしネガティブになるし、女性が怖くなるし(笑)なので最近あまり見てない。
114
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/21(木) 14:43:53
きものろぐ。ちょっと言葉使い失敗にした人が書き込むと、人格非難が始まるのが嫌になりました。きものが好きなのに残念。
115
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/22(金) 11:56:58
たまにココとか調べたいものだけ見て、平和に暮らそう
116
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/25(月) 11:37:19
>>113
よく分かります!
怖くなったり、自分の言動にも悪影響ありそうになります。
でも気になる話題がある時についつい見入ってしまって、また気分が暗くなる。
(最近はSMAP。頑張って欲しい)
見なきゃいいんですよね!
117
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/25(月) 11:49:27
通信料金を計算したい
カロリー計算のように
118
:
ガルスピ名無しさん
:2016/01/25(月) 14:24:09
>>116
レスありがとうございます^ ^分かってくれる人いて嬉しいです♪たしかに怖くなったり、自分の言動にも悪影響ありそうになりますよね(笑)そうそう‼︎気になる話題があるとついつい見てしまうんですよね(笑)で、気分悪くなるみたいな。最近は見てて為になったり、明るそうなトピだけ見てて、気分悪くなりそうなトピは避けてます(笑)ネットのネガティブな意見に洗脳されてしまうとやばくなりそうなので‼︎
あと、最近は読書にハマってて本を読んでるとネットとかあまり見なくなるのでいいですね^ ^(笑)
119
:
ガルスピ名無しさん
:2016/02/05(金) 15:58:41
ついついガールズちゃんねる見てしまう。見ると気分悪くなるくせに見てしまう。
120
:
ガルスピ名無しさん
:2016/02/13(土) 01:03:36
今まさにがるちゃんを見て、嫌な気分になっていたところ…。
あそこは本当に酷い。にちゃんねるの方がマシかもと思えるくらい。人の悪口が大好きだよね。
もう二度と覗かない。
ツイッターもインスタもアプリ消しました!
これからは、見たいときは一日一回、検索して見ようと思います。
今までスマホに使っていた時間を有意義なものにする!
121
:
ガルスピ名無しさん
:2016/02/13(土) 02:45:49
なかなかガールズちゃんねる辞めれなかったけど最近は夜寝る前だけでも見ないようにしようと実行してますが、気分良い感じする♪
122
:
ガルスピ名無しさん
:2016/03/19(土) 00:52:28
どーしても吐き出したい愚痴があって久々にネガティブな板に行ってしまった
愚痴吐き出したらすぐタブ閉じればいいのに
誰かがレスつけて慰めてくれるかもーとか期待してブクマ
そのまま3日間昔のように住民と愚痴で盛り上がって
さっき「この板もう見ないって決めたじゃん!!?」って思い出して慌ててブクマ消した
承認欲求強いから、愚痴吐くと誰かが同意してくれるのが嬉しくてネガティブな板に依存してしまう…
つらいので自分宛てにわかり哲也の画像を送って承認欲求を満たす
123
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/12(火) 12:47:14
精神衛生上良くないと思いつつ、イライラした時はゲハや政治系のスレに行って罵り合ってる
現実世界では暴言なんか言えないからね
124
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/18(月) 09:23:39
ガールズちゃんねる見てて女性が怖くなったけど
見るのをこっちに変えたら希望が持ててきた。笑
どれも適度にみて他の時間は自分の足を動かして
その目で見極めていきたいなあ…
125
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/24(日) 01:21:12
ガルちゃんや鬼女板はネカマばっかって聞くけどなぁ
社会に居場所のないオッサンたちが頑張ってネカマやってると考えると
そっとしといてあげようって思う
126
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/24(日) 16:03:57
レスで煽られるとイライラする。2ちゃんやりはじめてからイライラしやすくなったなと思う。
ガルちゃんは一時期見てたけど、女の醜い部分を凝縮させたような気持ち悪さがあったな。
127
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/26(火) 07:54:40
ちょっと早起きしてカフェでとった朝ごはんがとってもおいしかった!
128
:
ガルスピ名無しさん
:2016/04/30(土) 00:27:34
がるちゃんで芸能人のトピが炎上してるけど、あれは芸能事務所がトピ申請してるんだと思う
そのほうが話題になるし、ブログのpv稼げるからね
もともとがるちゃんの管理人は毒女チャンネルの人で、
がるちゃんがまだ人が入ってない時はお小遣いサイトみたいなところで書き込み雇ってた
鬼女板、喪女板、生活板らへんのライトなユーザーはがるちゃんに乗り換えたとオモ
まあ悲惨な事件でメシウマとかきちょまんとか言わないところだけはマシ
129
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/05(木) 11:20:01
ガールズちゃんねる見るとなんか将来が不安になってしまう(笑)もう見ないどこう
130
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/06(金) 15:53:46
皆様、電車の中ってなにをしていますか?
通学に片道1時間かかるのですがその間ずっとネットやSNSをやっていて、改めたいと思ってます。
やはりメジャーなのは読書でしょうか?
他にも何かありましたらぜひ教えてください!
131
:
ガルスピ名無しさん
:2016/05/09(月) 14:45:39
>>130
音楽を聴きながら外を観察!これが大好きです。
毎日微妙に違う風景を見たり。
妄想大好きなので、勝手に物語付けたりして(笑)
132
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/04(土) 06:46:24
電車男に出会わなければ2ちゃんにはまることもなかったのに…
133
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/08(水) 19:15:21
2ちゃんねる、がるちゃん、潜在意識ちゃんねる、ニコニコ、電子マンガを見て1日潰してやらなくちゃいけないことができなかった…ずっと見てたのに内容は大して覚えてないし…罪悪感半端ない。スマホいじる自分を責めて自己嫌悪になってものすごい悪循環!
なんかやっぱりやり過ぎはよくないよね、自分を客観視できなくなる。
134
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/09(木) 00:47:30
楽しくて夢中になるならまだいいけど
ネガティブな話題や口論に気持ちを乱されていくこともあるのが問題だよね
135
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/09(木) 00:52:25
>>128
おーぷん2ちゃんねるに移動してる人もいるね
136
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/09(木) 11:00:22
ついついスマホをいじってしまうの、どうにかならないかなあ。。
面白いテレビがあっても、CMになるたびにスマホに手が伸びてて、そんな自分にひいてしまう。。
家族全員そんなかんじだし。スマホ怖い( ; ; )
物理的に距離をおくとか、機内モードにするくらいしか対策はないのかな。。。
137
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/11(土) 12:49:26
ニコニコとまとめサイト巡りで時間を潰してしまう
ニュー速やなんJが主だけど、最近は鬼女や家庭板のまとめも読むようになってイライラが半端ない。よくないと思ってるのに胸糞記事読んじゃうのはなんでだろ。
やらなきゃいけないこといっぱいあるのに…
138
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/15(水) 18:30:36
個人的な相談失礼します。
掲示板にSNSアカウントを晒されてしまい、有る事無い事言われ、書いたことに対してすぐ深読みし叩かれてます。
フォロワーの整理をし、非公開設定しましたが、元々のフォロワーが多く特定が難しいです。
以来その掲示板が気になってしかたない。
読みたくないのに検索してるし…。
気付いたら見てる(T_T)
匿名相手の誹謗中傷ってこんな怖いんですね。
やめればいいだけの話なのに、何か断ち切る方法ないかな。
139
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/18(土) 15:09:53
>>138
それは当分は掲示板が気になっても無理ないですよね、、
私も以前こわい思いをして色々確認してました。
気にならなくなるまで仕方ないと思います。。
140
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/25(土) 11:52:55
PCに、"Selfcontrol"っていうアプリを入れてるよ。そのアプリを使うと、指定した時間内は、指定したドメインのサイトが絶対に見られないようにすることができる。
そのアプリを削除したりPC再起動しても変わらない。(がんばれば、見ようと思えば見れる)
いつも癖で検索する言葉で検索して、いつも見てしまうようなサイトを片っ端から登録してみたら、おどろくほどネットサーフィンしてしまう時間がへったよ。
おすすめです!
141
:
140
:2016/06/25(土) 11:54:12
Mac用だったかも。Windows向けも、きっと探せばあるんじゃないかなー。
142
:
ガルスピ名無しさん
:2016/06/26(日) 20:32:37
好きな人のLINEを待って
スマホずーっと画面をみてることがよくある
つらい
143
:
ガルスピ名無しさん
:2016/08/06(土) 12:52:13
やっぱ2ちゃんはダメだな
こっちは真面目に情報交換したいだけなのに横から煽ってきたりイミフなキレ方するし相手するのが面倒
144
:
ガルスピ名無しさん
:2016/08/07(日) 18:59:59
>>143
ほんとそうですね…
まとめブログのコメ欄でもそんな感じです
誰かの役に立てばと自分にとって有益だった情報を書いただけなのに、
否定の後、建設的な意見を言ってくれるならまだしも
ただ否定したいだけの人って多いんですね〜(^^;)
せっかくの情報がもったいないし、
もう書き込むのはガルスピのコメ欄かここの掲示板だけにしようかな┐(´∀`)┌
145
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/12(月) 07:11:44
夏バテで体調崩してから休日はジムにも行かず一日中スマホいじってしまう。
掃除もさぼっているから、部屋も薄汚れてるし、これではダメだと思うんだけど、平日仕事忙しくて 休日になるとベッドから動きたくなくなってしまう。
今週こそ掃除してジムに行こう!
146
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/13(火) 01:09:00
喪女だった時喪女板に居たんだけど、あそこは身内には優しいけどなんか同調圧力強くて疲れたな
その優しさも自分が優しくしてもらうための優しさみたいだった
なにかルール違反があって、やんわり注意するレスが入ると「なんでそんなこと言うの?喪女は喪女に優しいんだよ!」みたいな反論がついたりとか
そういうのがなんか、スポイルされていくような気がして行かなくなってネットする時間は減ったけどまだダラダラとネットはしてしまう…
>>140
macです!そういうの探してたんだけどアプリであるんだね
さがしてみる!
147
:
ガルスピ名無しさん
:2016/09/13(火) 12:39:41
2ちゃんは両極端だよね
すぐにいがみ合う殺伐スレか
ちょっとのネガも許さないガチガチまったりスレか
正直後者の方が人間としては怖い
148
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/21(金) 00:36:47
このまとめには行かないぞって決めてそれはだいぶ出来てたんだけど、結局似たような別のまとめに行っちゃってダメだ〜
知識系とか歴史・事件系みたいなトピックがしっかり決まってるまとめは読み物としてしか読まないから自分でコントロールできるし悪影響も受けないんだけど、
生活板系は際限なく見ちゃうし、誰か言い返さないかな〜ってコメント欄何度も覗いてしまう
スマホにもサイトブロックできるようなアプリあればいいんだけどな
と思ってググってそんなような内容の知恵袋覗いたら、まあ知恵袋だよなって感じの回答しかなくて時間を無駄にしたw
149
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/21(金) 01:13:49
ここは良識あるプリンセスがたくさんいらっしゃって、大丈夫に感じます♪
150
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/23(日) 13:30:14
24時間バーチカルの手帳買って、ネトサやゲームやってた時間にマーカー引いてる
それ以前は全く意識せず呼吸のようにネット見てたから
周りが「昨日は映画2本観たよ」とか話してると
1日のうちのどこにそんな時間が!?って思ってた
起きてる時間の半分がマーカーで埋まってるんだから映画2本は無理だよね……
151
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/23(日) 15:45:03
あ…ダメだ
ついついついつい見てしまう><
ツライ
152
:
ガルスピ名無しさん
:2016/10/23(日) 23:01:35
暇に任せてスマホでツイッターを延々巡回してたら、肩こりをこじらせすぎて腱鞘炎一歩手前まで行った
整体に通いだして、同時にアプリごとページを消すようにしたらあんまり見なくなった
ツイ廃やめて3日くらいで、手のしびれと痛みはかなり軽くなった
普段の身体のクセはすぐ先生に見抜かれるから、スマホ依存気味になったらすぐ分かるんだろうなあと思うと抑止力になってる
一人だけでやると無理があるから、他の人をどうにか巻き込むといいかもしれないなあ
153
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/20(日) 22:21:55
ちょっと大袈裟かもしれないけど、有料動画配信サイトに登録して、元を取りたくてスマホを触らずに綺麗なフランス映画をたくさん見てる
スマホで時間を無駄にした罪悪感がなくて勉強にもなるし楽しい
154
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/22(火) 23:33:58
ちょっとわかった
せっかくお風呂に入ってすっきりしたのに、
その後寝るまでの時間ネット見てると
なぜかイライラしてきて寝つきが悪くなる!笑
たとえ面白い内容でも神経が興奮するというか…
お風呂あがったらもうネットは見ないようにしよう
せっかくお風呂に入ったすっきり感がもったいない!
これからは気になることや調べ物を思い付いても、
メモって翌日やるようにしよう。
寝るまでの時間は、
明日はこうなるといいな〜みたいな希望とか、
楽しい妄想でもして願望把握の時間にした方が充実した人生になりそう。笑
155
:
ガルスピ名無しさん
:2016/11/23(水) 00:25:34
ネットサーフィンて無駄だけど手軽だからついやっちゃう。
資格取るため空き時間に勉強するとか、目標決めて掛け持ち先探すとかちゃんと計画した方が良いなぁ
お風呂入る時は電気消して闇風呂(そのままボーッとしながら歯磨きしてる時も)
月明かりや街灯で充分明るい
リラックス音楽は電池&家族orイヤホンが気になって逆に落ち着かなかった
大抵携帯布団に持ち込んでも見ずに寝落ちパターンなので、帰宅後と身支度前が課題
156
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/04(日) 14:43:08
SNSでうまくコミュニケーションとれてるの、一瞬じゃないかなあなんて。
あとはなんだかやきもきしたり、ちょっと距離起きたくなる。
157
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/09(金) 12:52:30
2ちゃん脳をなんとかしたい
なんでも否定から入るうがった見方しかできない人間になってしまった
最近はゲハやネトウヨにうんざりして掲示板は見てないんだけど、ネガティヴな思考の癖がなかなか抜けない
158
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/15(木) 18:00:01
SNSのコミュニティーで荒らしに絡まれて困ってたら
他のメンバー達から自作自演呼ばわりされて悲しかった
まだ悪口言われてるのかなーと思うと怖くてブログも書けない
オフで友達いないから、趣味の話ができるのはSNSだけだったのに……
おかげでネトサする時間は減ったけど、やっぱ悔しいな
159
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/24(土) 12:29:57
>>158
荒らしてたのってそのメンバーなんじゃない?
160
:
ガルスピ名無しさん
:2016/12/27(火) 17:11:10
>>159
私もそう思ったけど、それ言ったら同レベルになっちゃうから堪えた
句点の位置が似てる〜程度の理由で自演認定されて何だか気持ち悪かったな
ネット依存者は自分をめちゃくちゃ頭良い!って勘違いしがちだと聞いたことがあるけど
自分が正しいと思い込んでしまうのは私も度々自覚する
ネットに入り浸ってると、柔軟性がどんどん削られていって怖いね
161
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/04(水) 05:45:45
今年は依存してたサイト絶対覗かないぞ!
162
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/06(金) 00:30:29
今年はネガティヴなまとめサイト見るのやめよう
ついつい見ちゃうんだよねぇ…
基本、綺麗な文章書いてるブログとか見てるんだけど、時々無性にアフィサイト見たくなってしまう
なんかサラダばっかり食べてたらジャンクフード食べたくなるような感じで
163
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/06(金) 14:12:16
よく覗いてる2chのスレがあるんだけど、自分の嫌いなもの、都合のよくないレスをすぐ自演扱いする人っているよね
それでいちいち空気悪くなるし、関係ないし空気悪くなるから他所でやって的な指摘しても
それすら⚪︎⚪︎の自演入りました〜wみたいな感じに言われちゃったり
そういう時は離れるのが一番なんだろうけど
最近家庭生活系のまとめをあんまり見なくなった
忙しかったからなんだけど、このままそれを継続していきたいな
自分の場合、まとめ見たい時ってなんか刺激の欲しい時だから
どうしてもネットしたい時はyoutubeとかにして、youtube見る時は必ず家事やりながら見るようにしたらいい感じ
164
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/06(金) 15:01:36
資格取るって決めて、勉強再開しないとなのに最近起きるのが遅くなったり起きてからもだらだらしてたりでダメだ
最近はここやほのぼの系のまとめ、あと何か羽伸ばしたいなーって時は色々検索しながら妄想旅行に吸い込まれて行く
いろんなものを無駄にしている気がしてならないけど実際に行く踏ん切りはつかない
165
:
ガルスピ名無しさん
:2017/01/29(日) 21:20:22
スマホを解約しようか考え中
最近は掲示板の類(2ちゃんや知恵袋)は見ないようにしてるんだけど、たまに目に入ってしまってイライラする
どれもこれも上から目線の無神経な書き込みばり
簡単に動物コロせとか言うし
メールなんて滅多にしないからプリペイド携帯にかえようかな
166
:
ガルスピ名無しさん
:2017/02/16(木) 23:55:45
今まで眠れないときにアンテナサイトとかを見たりしていて、
面白い記事もあるんだけど気持ち悪いタイトルのもあるから
それだけで不快な影響をかなり受けていたと気づいた。
何か満たされなくていい記事に出会えるまでずっと探し続けてしまっていたし…
ガルスピはいつも掲示板は見ていたけど、
そうだブログもあった!と思い出して、
眠れないときは過去記事とかをパラパラ見てみることにした。
そしたらすごくすごく心が暖かくなって、満たされる!笑
長時間見なくてすむし、
ほっこりいい気持ちで寝られるようになった♪
ご覧になってるかわからないけど、
管理人さん、素敵なサイトを本当にありがとう〜!(*^o^*)
167
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/16(木) 02:12:01
行きつけの掲示板があるんだけど
愚痴禁止って書いてあるのに管理人が毎日愚痴投下してて困惑してる
他の人がちょっとネガティブな事吐いたら
スレの雰囲気を悪くするなー!ってすぐに注意するから更に不思議
何この人こわい…と思いつつも趣味の情報交換に便利なのでブクマを外せない私
それでも2ヶ月アクセスしなかったので偉いです
168
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/24(金) 05:51:21
4年前から見てる掲示板で、情報交換や情報収集や話を聞いたり聞いてもらったりして寂しさを埋めてたけど酷い言葉も多くてストレスが溜まっていく
少し絶っても寂しくて見ちゃう
もっと趣味に時間を費やしたい
169
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/24(金) 09:38:32
特定のサイトだけ、アクセスブロックできるような仕組みないかなあ?
がるちゃんとハム速を見るのやめたいんだけど、
頑張って続いても1週間。。。
170
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/24(金) 18:47:40
ネガティブな言葉って怖いよね。
まとめとか中吊りの見出しやワイドショー色々溢れてる。
麻薬みたいに刺激的で癖になる。
でもそういう言葉を読み込んでいると自分の言葉影響受けて知らず知らずのうちに自分の言葉の毒でも苦しんでたりする。
ガルスピができてからきれいなもの清潔なもの明るいものの大切さに気がつけるようになってきた。
私のデトックスはまだまだだけど、管理人さん、ガルスピのスレの皆さんありがとう。
171
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/25(土) 13:37:31
好きなドラマやアニメの感想とかを気になって検索したりしてたんだけど、
これも無意識に他の人の顔色うかがってるのと同じことだって気づいた…
世間がどう思ってても、自分の感想を素直に持ってていいんだよね。
自分の考えや気持ちに自信が持てなくて、
他の人の感想を検索してる自分に気づいた…苦笑
172
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/25(土) 19:03:05
>>169
確かスマフォはそういうアプリあったと思うんだけど、思い出せない
一応ブラウザではそれっぽいことできるのはあったから貼っとく。
Chrome使っているという前提で・・・w
http ://b log.livedoor.jp/gadgetwo/archives/1056937542.html
173
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/25(土) 19:06:02
ガルちゃんは発展したよね笑
2012,3年頃は全然人いなかったのに
174
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/26(日) 21:23:07
>>172
わー!!!ありがとう!やってみる!!
感謝!!!
175
:
ガルスピ名無しさん
:2017/03/27(月) 19:58:05
ツ○ッターの年齢制限が厳しくなるって聞いて、芋づる式に自分のネット黒歴史を思い出した
依存してた頃は、少しでも時間があると呼吸をするように愚痴スレ見てたな
自分も書き込むために、毎日愚痴の種を探して他人の欠点ばっか探してた
小さい画面で文字見てると頭がだんだん働かなくなってきて
以前書いた事を忘れてマルチポストしたり、自暴自棄になって身バレ寸前な事も書いてた
昔、授業で「ネットに個人情報書いちゃだめ」って習ったのに
○○だけど質問ある?系のスレとか顔写真がフリー素材扱いされてる人を見ると
このくらいやって良いんだーって感覚がマヒしてしまう
ツイッ○ーも本名や顔写真載せてる高校生いっぱいいて怖い
もし私が美少女だったら調子のって自撮りアイコンで過激なこと書いて炎上してた
176
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/05(水) 12:44:07
ブラウザだとはちま禁止とか使うといいかも
昔はグーグルの設定で特定サイト非表示にできてよかったのになんで消しちゃったんだろう
最近ここ以外の掲示板やまとめサイト見ることがなくなって、精神が安定してきた
まとめサイト巡回してた時は本当に荒んでたわ…
荒んでたから見てたとも言えるけど
あんなに夢中になってたまとめサイトも扇動的な記事のタイトル見るだけでもう嫌って思う
177
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/05(水) 20:26:46
まとめサイト見ないようになったのはいいんだけど、公平でポジティブで新しいニュースや情報を収集すること手間取ってる。
ネ◯バーとかM◯RYをよく見てたんだけどこれも依存に入るのかな
178
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/06(木) 03:08:00
まとめサイト見るのをやめて、Instagramで綺麗な画像やおしゃれなコーディネートを見て前向きな気持ちになり、日常生活に反映させるようになった。
でもこれもまだネット依存だよね?
179
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/06(木) 09:40:51
>>177
ネガティヴな2ちゃん系アフィサイト見るよりいいと思いますよ
180
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/06(木) 09:42:20
>>178
寝食忘れて見るようなら不味いけど、楽しめているのなら良いことだと思いますよ。おしゃれな画像見るとモチベーションあがりますしね
181
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/07(金) 08:02:30
>>180
なら良かったです。
Instagramを見て、家事とファッションとダイエットを頑張っています。
Instagramで公開できるレベルを目指しています。
182
:
ガルスピ名無しさん
:2017/04/23(日) 22:55:21
ネットだと攻撃的なことを書いてしまうのは人として仕方のないことなんだって。
私も気をつけようと思っても、気付くと周りに流されて悪ふざけしてたりする。
逆に、全く悪意なく書いたつもりなのに人を怒らせて揉めてしまうこともあるから
ポジティブなサイトだけ見るってよりも、ネット自体を控えた方が良いのかもしれない。
ネットのせいで嫌いになった物もたくさんある。
好きな作家のスレがアンチばっかりになって熱も冷めてしまった。
スレ分ける?って提案したら本人降臨ーwとか煽られて悲しかった……
183
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/19(金) 13:05:35
現実が楽しくなってくると、ネットなんか見てる暇無い!ってかんじ!
それより楽しいことがあるの楽しい!笑
やっぱり、部屋を掃除して片付けして、
うちでできる楽しいことが
なんでもサッと楽に取り出しやすく、片付けやすくなったのが大きいかも
昔は物を取り出すだけで疲れてたから笑、苦労無くできるネットに流れちゃってたんだな
楽ってだいじだ〜
184
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/21(日) 11:24:33
最近暇でまたアフィサイト見だしてしまったけどやっぱ精神衛生上よくないね、イライラする
185
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/22(月) 16:36:29
ガルスピ、くだらない質問でも優しく答えてもらえて良いね
他はググっても分からないから質問したのにggrksとしか言われなかったり
ちょっとした意見の違いから差別語満載で罵る人もたくさんいて
コミュ障でネットくらいでしか人と関われない私は、対人恐怖が悪化する一方だった
ネット上の暴言=人間の本音だと長らく思ってたけど
まともな人はそんなこと考えないなって、ガルスピ見るようになってからやっと気付いた
186
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/23(火) 20:18:07
ああ、私くだらない質問投下しまくっております。
モヤモヤしてしまうかたもいらっしゃるとは、気が利かず申し訳ありません。
187
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/28(日) 13:38:35
>>185
2ちゃんで何気なく書き込んだことに突然暴言吐かれてがるちゃんに避難してきたw
ちなみに書いたのは愚痴でも悪口でもなく将来についてのこと。
ここはほんと平和でいいね
2ちゃんのカップル板、メンヘル板をちょこちょこ見ちゃうんだけどやめたいな。
こことガルスピまとめは元気もらえるから見ててもいいかなー^^
188
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/28(日) 13:43:43
間違えた
二行目がるちゃんじゃなくてガルスピでした
189
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/28(日) 23:02:09
ネットをする時は、タイマーしてるよ。今日は、1時間とか。私には合ってるみたいです。
190
:
ガルスピ名無しさん
:2017/05/29(月) 15:44:03
2見てた時期が長いから句読点つけるのに抵抗があるんだけど、
SNSにもそのノリで書き込んでたら、私が離脱してる間に共通フォロワー達が
〇〇さんの文章、句読点なくてキモくない?とか話してて恐ろしかった。
一方で2では句読点つけると親の仇のごとく叩かれるし。
何でそんなに私のすることに文句つけたがるんだ……好きなの?
191
:
ガルスピ名無しさん
:2017/06/30(金) 22:32:03
また家庭板まとめ見てしまった
イライラしてるとなんか見たくなるんだよね
何だろう、人間は醜いものなんだと言い聞かせたいのかもしれん
192
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/01(土) 22:03:19
ツイッターでフォロワーさんに対してちょっと失礼だったかな?と思うことをしてしまった。
謝ってフォローしたけど返事なし…。
大好きな人だったから悔やんで怖くてたまらない。
たかがツイッター、たかがフォロワーさん、ネットの中のことじゃないかって割り切ろうとしても悲しくてたまらない。
どう気持ちを切り替えたらいいんだろう。
こんなに仮想世界に入り込んでるなんて思わなかった。それもショック。
193
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/06(木) 02:54:59
ひさしぶりにレスバトルしちゃった
何気なく書き込んだレス一つで「だからデブなんだよ痩せろ」みたいな勝手な決めつけでお説教されて
ついイラッときてデブじゃないですと言い返したら、更に長文のお説教&他のスレに「こいつアドバイス聞く気ないw」って晒されてた
こんな人に見下されてるのかと思うとすっごい悔しい
>>192
私も昔そんな感じだった
フォロワーが他の人と仲良くしてるのを知ってるから、構ってほしさが優先されて咄嗟に失礼な事を言ってしまった
今はネットで知り合った相手を、友達って呼べるほど親しい間柄だと思わないようにしてる
ネット上の出来事だろうと相手は人間なんだから後悔して当然だよ
194
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/07(金) 17:40:39
別に私は罵るような言葉はひとつも使って無いんだけど、
バカなのはあんた、NG登録しましたあとかいちいち言うのはスルー力が足りない云々とお説教を賜ったわ
「バカなのは」とか、まるで私が相手をバカだと言ったみたいに、私が言ってもない文言を作り出して説教してくるのはマジでなんなんだ…
私はビューアー入れるほど2ch入り浸ってないから、NG登録なんてそもそもやったこともないのでそういう発言したことも無いんだけど
スレ違いの人が何時までも居着いちゃってんのはスレ違い指摘せずに相手にする人がいるからだし、スルー力無いのは誰なんだよっていう
195
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/08(土) 15:31:19
>>193
さん
書き捨てのつもりだったから、お返事とても嬉しいです!
とりあえず今できることを誠心誠意したから、もう仕方ないと思うことにしました。
今の私にできることは全部やったし、自己満足としてももう仕方ないと。
次からはこんなことのないようにすることが大切なんだと教訓にしました。
>ネット上で知り合った相手は、友達って呼べるほど親しい間柄じゃない
心に刺さりました。本当にそうですよね。
今後はネット上でも程よくお付き合いできるように頑張ろうと思います。
ありがとうございました!
196
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/08(土) 22:34:46
ここんとこストレスなのか、まとめサイトばっか見て時間なくなりイライラ…って悪いループに入ってたから、思い切ってまとめサイトのブクマ削除した!
ちゃんと早寝してゆっくり睡眠時間とるんだー!
197
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/13(木) 02:54:10
>>194
私も長文でレスしてきた人の文章(甘やかして欲しいとか思ってんの?とか何とか)をコピペして
実際に私が書いたのは「そんなこと書いてないよ、ちゃんと読んで」くらいだったのに、返って来たレスは
「何長文で必死になってんの?甘やかして欲しいとか図々しい。私をよしよししてもらうスレでも立てたら?」だった
自分で書いたレスも忘れてるんだーって思ったら何か面白くなってきた
噛みつきたがる人って相手の文章全然読んでなかったりするんだよね
198
:
ガルスピ名無しさん
:2017/07/15(土) 21:38:25
オススメの本を紹介するスレとか、ポジティブなスレだけブクマしてたんだけど
最近そのスレたちも悉く荒れてて滅入ってる。ほんと怒りっぽい人ばかりで悲しい。
もうネット一切見るなってお告げなのかなーなんて考えてしまう。
199
:
ガルスピ名無しさん
:2017/08/09(水) 14:26:37
落ち込むの分かってるのに女叩きの記事を見かけると開いちゃう
勘違いブスになるのが嫌とか、自分の能力のなさを性別や外見のせいにしたほうが楽だからとか
そんな理由で見るのをやめられない
しばらくまとめブログ自体見ないようにしてたけど
数少ない友達も自虐ネタ好きな喪女だから、うっかり女ってーブスってーって話聞いちゃって凹む
200
:
ガルスピ名無しさん
:2017/08/13(日) 08:56:29
>>198
好きな作品とか語りたいけど掲示板って大体荒れるから難しいよね…
201
:
ガルスピ名無しさん
:2017/08/31(木) 21:03:21
ネトゲで私にルート(人が倒した敵のアイテム奪う事)された!って怒ってる人がいてショックだった
長年やってるゲームだから気をつけてたつもりなんだけどな
多分私が倒した敵を自分で倒したと勘違いしてるんだと思うけど、確かめようがないし困った
昔から人に気を遣いすぎちゃう性格だから、ネトゲもこういう事があって疲れる
今まで何度も退会考えたけど、せめて好きなキャラの進化イベントが来るまで続けたい…
ネトゲユーザーって余裕ない人が多いイメージ(偏見)があるんだけど
トラブルに気を遣ったり、ランキング入ってレアアイテム獲らなきゃ!みたいな競争があるから
遊びのはずのゲームなのにギスギスした雰囲気になっちゃうんだと思う
公式の掲示板やツイッターにも平気で運営に暴言吐く人がいる
最近は家庭用ゲーム機もオンライン重視の傾向が強いから自由に楽しめないわ
202
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/03(日) 03:14:45
大学生の夏休みなのにずっとスマホ見てしまって1日が経ってっていうのが積み重なってる。難しいなぁ
203
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/03(日) 07:36:41
スマホ依存なら、Forestっていうアプリがいいよ
既出だったらスマソ
204
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/03(日) 23:20:34
スマホしないようになったら、何したらいいのかわからなくなった
205
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/06(水) 09:09:04
掲示板関係はもうここしか見ない!
マイナス感情を自分から作る必要ない!
206
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/07(木) 00:58:11
好きな作品やキャラの解釈が悪い意味で違いすぎてもう掲示板みるのやめようと思った
なんであそこまで捻くれた受け止め方するんだろう
207
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/10(日) 09:54:34
ネットって一日どれくらいの時間が適切なんだろう。
最近スマホ依存は治ってきた分、パソコンで映画をいっぱい見てるけど良いのかどうか...
頭痛はないし気分もいいし楽しくなってきた
208
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/12(火) 08:39:53
>>207
ネットの使用制限も、何を目的として行うかが重要だと思いますよ。
パソコンで目や体に不調が出ているなら2時間ごとに休憩をとるなどすればいいと思います。
悪意のあるサイトを見てしまったり、まとめサイトで無駄な時間を過ごしているなら、30分程度がいいと思います。
でも、テレビ代わりにして使用していて体調も気分も良いのであれば、今のままでも大丈夫なのかな?と感じました。
あくまで私の主観なので参考程度にしていただきたいのですが、207さんの目的や体調に合わせて日々変えていくという方法もありますよ!
209
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/12(火) 15:41:47
>>208
ありがとうございます!客観的な意見が欲しかったのでとても参考になります。
以前は某掲示板に夢中だったのですが最近はネットへの時間の使い方や目的を考えながら行動しているので心が救われました!
確かに、日々変えていって自分に合った方法でよりよくしていきたいと思います!
210
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/13(水) 08:29:47
少し前からインスタにハマり、芸能人から一般人まで色んなアカウントをフォローして見るようになった。でも、素敵な投稿ばかりじゃなくて、愚痴とかネガティブな投稿も目にすることが増えてきて、自分まで暗い気持ちになることが多々あった。私が影響受けやすい性格というのもあると思うけど(笑)でも、これってリアルの友達の愚痴を聞いてるような感覚に近いと思った。人が発するものには、何かしらのエネルギーがあるのかなぁなんて思ったりして。最近は知らなくていい他人の動向をわざわざ見に行く必要ないなって思い直して、インスタ封印してる。代わりにキンドルで小説読むようにしたら、なんとなく心が落ち着いてきた気がする。
211
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/17(日) 20:27:46
結構体調悪いと煽りの多いまとめブログや2ちゃんを見てしまう。しかも、そういう時ってガルスピみたいな前向きなサイトって見る気分になれなかったりすることが多い。でも、無理やり読むとある意味浄化(?)みたいな感じで軌道修正できたりする気がする。
212
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/17(日) 20:57:22
4分ほどのアイドルpvや吹奏楽曲
勉強前に「ちょっと」聞いてしまう
YouTubeとか
いつにまにか5曲以上再生してしまって
30分とかあっという間にすぎてしまう
たすけてください
213
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/17(日) 23:28:52
>>211
わかる!俗っぽいものというか質がよろしくないものを求めちゃうよね
私はアマゾンの欲しいものリスト見てニヤニヤしたり、好きな可愛い画像をたくさん見て気を紛らわせてトレーニングしてる!しばらなく見なくてもふとした時に、良くないサイト見ちゃうと引き戻される気がするから恐いよ
214
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/19(火) 21:40:58
家事後回しにしてネトサしてしまう
時間ギリギリになってから慌てて家事始めるから
帰ってから洗濯物干し忘れてることに気付いたりする
先に面倒なこと終わらせて清々しい気分で過ごした方が絶対良いんだけどね…
215
:
ガルスピ名無しさん
:2017/09/20(水) 23:26:48
>>211
わかります!イライラしてるのに余計イライラするようなサイトを見てしまうんですよね…誰かを叩いて憂さ晴らししたいのかもしれません
216
:
ガルスピ名無しさん
:2017/10/01(日) 13:49:00
がるちゃん見てるとすごく将来が不安になったり、ネガティブな気分になってしまう。見ないでおこうと思っても見てしまう
217
:
ガルスピ名無しさん
:2017/10/01(日) 15:04:39
6年くらい見てた某掲示板見なくなって一か月。驚くぐらい快適に暮らしてる
モヤモヤやイライラの元凶だったので、その中から良い情報や有益な情報もある!と依存してたけど、言い訳でしかなかったんだなと思う
今は時間が有り余って、したい事を見つけてる途中
218
:
ガルスピ名無しさん
:2017/10/01(日) 22:18:53
私の場合スマホ依存と部屋の散らかり具合がピッタリ比例しています。片付けなきゃ〜…。
219
:
ガルスピ名無しさん
:2017/10/05(木) 00:37:41
気になる話題があってまた2ちゃん(今は5ちゃん)見るようになったんだけど、やっぱダメだなぁ、イライラする
まともな人もいるんだけどよくそこまで自己中になれるなって人ばかりで頭が痛くなる
220
:
ガルスピ名無しさん
:2017/10/12(木) 16:01:56
5chや他の掲示板って何に怒ってるのか分からないような人たくさんいるよね
そっちに慣れ過ぎて、ガルスピ見始めた当初は皆まともでびっくりした
私も気になる事があったから久々に他所の掲示板で質問したんだけど
まったく回答せずにお説教だけされてイライラしてる
上から目線で博識気取ってる人ほど的外れなレスしてくるんだよなー
221
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/01(水) 00:20:27
書き込み見てたらガルちゃん見てる人多いね。
私もだよ・・・
仕事で疲れて帰ってきて何にもする気ないけど
スマホ出してガルちゃんボーっと見てる
楽しいトピックやたまに有益なこともあるけど
芸能人叩きのやつとか見ててなにしてんだろうとハッとする。
ほんと時間の無駄だよね。
1日10分何か他の趣味の事とかすれば3日で30分になるのになかなかできない。
とりあえず芸能人のトピックは見るのやめる。
222
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/01(水) 13:36:40
>>221
私も昔かなりのがるちゃん依存でした。叩きトピも良く見ていましたし…
今はがるちゃんにあてていた時間は感謝ノートに1日あったいいことなど書き込んでいます!
ポジティブ脳になれてオススメですよ★
あと私は叩きトピ見なくなってからテレビをすごく平和に見れるようになりました。笑
223
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/03(金) 14:51:33
ガルちゃん、2ちゃん、ガルスピ以外のまとめサイトは一切!!!見ない、
そう決めよう!
224
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/03(金) 20:21:45
>>220
いきなりキレる人とかいますよね
コンプレックスの塊なんだと思う
他人を見下さないと自尊心を保てない哀れな人なんだと思ってます
225
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/03(金) 20:38:00
2ch系、まとめサイト系からは離れられたけど、最近はツイッター関連見てしまうわ
美容垢見るの好きなんだけど、その手の事はお金結構かかるから夜のお仕事の人の呟きも多いし、整形云々みたいな話もよく流れてくるし、美容意識高いゆえに人を嘲笑う感じの呟きもあるし
役に立つ呟きもあるけどなんかはあ〜ってなる
こういうのは家で見るもんじゃなく、移動時間に見るくらいが一番良いんだろうな〜
226
:
221
:2017/11/05(日) 17:43:48
>>222
それはいわゆるプリンセスダイアリーですね!
有益な時間の使い方だと思います!
見習いたい。
>>223
また今日ガルちゃんを見てしまった・・・
なかなか根が深いですね
>>224
既婚者を好きになったので諦めるにはどうしたらいいか聞いてるトピで
すでに不倫したかのように叩いて来る人がいて怖っ!ってなったわ。
なぜそこまでギスギスしてるのか・・・
ここの人たちの穏やかさに驚くよ。
227
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/15(水) 21:47:58
悩み…っていうか、アプリでおススメなのってありますか?日記もアプリで書きたいんですが、どのアプリを使ってますか?
ここじゃなかったら、別のスレにいきます。
228
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/17(金) 15:12:41
ネットというか携帯スマホ、寝ながら見てると画面を近づけすぎるのか、『片目で見る癖』がついてしまった…
この癖、酷くなると両目の焦点が合わせられなくなって?、手術になった人もいるらしい!
と聞いて慌てて、画面を離してちゃんと両目で見るように気をつけ中。
直ってきてよかった…
同じ癖ついちゃってる人いたら気をつけて〜!
229
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/17(金) 19:20:08
えーっ!私も最近片方の目だけ視力落ちてきてて、眼科曰くほぼ片目だけしか使ってないらしく、なんでかなーと思ってたらスホ依存が原因だとは思いもしなかった!
230
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/18(土) 09:53:16
私も片目だけ視力落ちた気がします…!
あと片目だけ目元のシワが目立ってきたのも片目スマホが原因かも、、
片目で見ると楽なのでもう片方を無意識につぶってた気が、笑
当たり前だけど暗い所で画面を見るのも目に悪いみたいですね〜、一過性ですが失明状態になった人もいるとか、、
美しい人のスマホの見方、
背筋を伸ばして顎もひじもひいて、少し伏し目がちに、、
(画面が遠くて他の人から見られそうだけど、見られて困るようなサイトは見ない、笑)
というようなイメージです!私も気をつけよう!電気消したら寝よう…笑
231
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/18(土) 11:33:09
寝ながらスマホよくやるから気をつけないと…
最近やたら目が痒いんだけどスマホの見過ぎかもしれん
コンタクト入れるのが辛い
232
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/28(火) 19:07:08
女とわかった途端に袋叩き
喪男スレじゃないんだし勘弁してほしいわ
もう5ちゃん見るのやめよう
233
:
ガルスピ名無しさん
:2017/11/30(木) 05:32:34
今月もネットばかりしちゃってたなぁ
スマホ依存症だと思う…読書したいのにスマホしちゃう
234
:
ガルスピ名無しさん
:2017/12/13(水) 10:53:58
家族板まとめ見ると人間不信になる
235
:
ガルスピ名無しさん
:2017/12/20(水) 18:15:26
ネット見るの辞めて聖書読んでる
心が清らかになるような感覚がある
236
:
ガルスピ名無しさん
:2017/12/22(金) 08:54:49
家庭版、まとめ、知恵袋とは今日限りでおさらばする。良いものに触れれば良くなるし、悪いものに触れてればそれしかないんだから当然悪くなるだろう。当たり前のことだよね、なぜ気づかなかったのか。とにかく良いものにだけ触れて、良いことだけ基本発信すればいいんだ。
237
:
ガルスピ名無しさん
:2017/12/26(火) 17:26:43
ツイッターしばらく見てないからこの調子で頑張りたい
238
:
ガルスピ名無しさん
:2017/12/26(火) 18:50:04
今まで悩んでいて、その度にネットで何か助けになる物を探していました
でも、2ちゃんや知恵袋、小町等の他人の相談を見たところで何の役にも立たなかった
寧ろいろんな人の言う事を目にして益々何が正しいとかわからなくなりました
今思えば、回答者にも色んな人がいて一方的に質問者が悪いと決め付けたり、思い込みで上から批判したり的外れなアドバイスをする人もいた
自分の答えは自分で出していいって、それを全員が認めてくれるわけないってやっと気づけた
239
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/03(水) 12:21:07
ネットをする時間の代わりになる事を始めたいです。
最近は海外ドラマを見るのにハマってるんですがこれじゃ変わってないか〜
240
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/03(水) 19:31:47
>>239
楽しめる物に時間を使ってるなら全然違うと思います
ネットを見てネガティブな気持ちになるのではなく、楽しい気持ちになっているなら以前のままでもいいのでは?
241
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/06(土) 10:10:19
2ちゃんで平和なスレだったのに、すごい曲解する攻撃的な人がいて、バカかテメーはってレスをしそうになってハッとした。
こんな言葉づかい、リアルで声に出したこともなかったのに、なんで頭に浮かんだのかショックだった。書き込むどころか、見るだけでもほんとよくないね。
242
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/09(火) 02:19:39
心が穏やかになったらネガティブなところは本当に見なくなった
見てしまっても自分の心の平穏はちゃんと保てるし、生活苦のような内容を見ても自分の人生を悲観するのではなく、そうならないように努力して行こうって思えるようになりました
243
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/09(火) 13:07:04
なんでも不安な時にネットで調べるようになってしまって、はたと気づいた。Aのデメリット とか Bの口コミとか、ネガティブなものばかり見てる。
244
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/16(火) 09:05:54
将来の不安は金になる、って聞いてハッとした。ネットってそんな記事ばかりだよね。見るのやめよ。
245
:
ガルスピ名無しさん
:2018/01/16(火) 14:19:06
ネガティブなサイトは見ない!実生活もネガティブなことに時間を使わないのを意識してたら心穏やかにネットも使えてる
ネガティブな言葉が出てくるであろう関連サイトは全部アクセスブロックして広告もブロックして徹底してる
>>242
さんみたいに、もしそういった言葉などに出会っても平穏になれるように頑張りたい!やればできる!
246
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/03(土) 20:02:55
情報収集のために最低限やってたツイッターすら見なくなくなったw
以前は1日に何度も見てたから、必要最低限なだけフォローして、見る頻度を週1に減らしたのに今じゃ思い出して情報が欲しくなったときだけ。多分月1くらい
今はネットに使ってた時期をお掃除に当ててます
247
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/09(金) 14:58:44
ツイッターで好きな芸能人やイラストレーターたくさんフォローして癒されたかったのに
人がいいねしたツイートが流れてくる謎機能のせいで、政治とかジェンダーとかのギスギスした話題が目に入ってしまう
昔はこういうツイート滅多に見かけなかったのにな……
私も気にしなきゃいいだけなのに、つられて怒るのがやめられない
昨日は意識高い人たちが怒ってるツイート検索してるだけで数時間ムダにしてしまった
5ちゃん見なくなってからだいぶ明るくなれたと思ったのに、未だにネガティブでいるほうが落ち着くみたい
オフに友達いないからSNSやめたくないよぉ
248
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/12(月) 21:09:15
読んでた本に良い言葉が載ってたので人と共有したくてチラ裏に書き込んだら
すぐ後に誰かに怒ってるらしきレスがついて、これ私宛か!?とハラハラしてる
妙に噛み合う気もするけど考えすぎだよね
ここしばらく掲示板の類いは見てなかったんだけど、その間は人の言葉に左右されることもなくて快適だった
ネット上で怒ってる人って威圧感すごい口調だから、実際に怒られるより引き摺ってしまう
聞いた話によると、人間は長時間ネット見てると画面の向こうに生きた人間がいるって事を忘れてしまうらしい
だから攻撃的な人が多くなるし、私もキツい口調になりがちなのでネット控えなきゃ
249
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/15(木) 21:28:59
チラ裏のくだりすごく分かるw
何度も読み返したりしてソワソワしちゃうんだよね
私も掲示板を見ないようにしてから、日常の中で嫌な気持ちになる機会が全く無くなって、いかに自分が掲示板での言葉に落ち込んだり振り回されていたのか分かった
250
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/16(金) 09:26:12
>>247
すごいよくわかる。私はジェンダーや政治の話題わりと好きな方だけど、それでもその二つにウンザリしてやめたもん。
251
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/22(木) 11:14:28
掲示板の書き込みってやっぱ心荒むや
しばらく見てなかったんだけどニコニコからずるずるとまとめサイト巡回してしまってまた精神病んじゃった
なんか暇だと見てしまうし、刺激を求めてしまうんだよなぁ
252
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/22(木) 21:53:08
最近まとめサイトを見続けていたら明らかに性格と表情と口調が悪くなった。そういうのを見なくて平気な(むしろ見たくない)期間と、無性に見たくなる期間があって困る。昨日からまとめサイトは封印した。このまま封印し続けられますように。
253
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/24(土) 00:06:54
iPhoneの場合しか分からないけど、見たくないサイトをアクセス禁止にできるよ〜
私はこの機能でだいぶ掲示板依存が治ったし、ネット依存も治ったよ!
「機能制限 アクセス禁止」とかで検索すると方法が出るよ〜
一日に決めた時間だけネットやスマホが出来るアプリがあればいいんだけどなぁ〜
254
:
ガルスピ名無しさん
:2018/02/26(月) 10:10:57
>>253
機能制限ですか?あれだとまともなサイトでもパスワード要求されて面倒なんですよね…アプリとかあるなら教えてもらえませんか?
オリンピックで嫉妬の書き込みばかりでげんなり。不正したわけじゃないのになんであんな叩くんだか…
255
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/03(土) 04:03:56
スマホからSNSを消してPCから見ることにしようかと思う。
完全に閲覧用でしかSNS自体利用してないけど、ちょこちょこ覗いてる時間が気になってきた
256
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/04(日) 23:59:28
ネットは難しいな
知りたくない、くだらない情報見えてしまう
まとめサイトとか検索上位にくるからゲンナリする
あと漫画を検索すると漫画村が上位にくるのも勘弁してほしい
257
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/05(月) 09:08:05
ネットで漫画を読んでしまうんだけど、最近モヤモヤしてきてもうやめたい。
価値あると思える漫画少ないし、残虐な広告出してる会社にお金出したくないから本読もう…
258
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/09(金) 09:31:06
>>254
機能制限の設定を「指定したサイトのみ」にしてませんか?
私は「アダルトコンテンツを制限」にしてますが、普通に使えていますよ♪
259
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/21(水) 21:39:54
私は自己否定感が酷く、それを治すよう考え方の練習をしているところなのですが、ストレスがピークになると「報告者が◯◯」を取り扱うまとめサイトを見てしまう。
周りから非難されている人を見て優越感を感じたいと思っているのだろうという時と、自分が叩かれるような振る舞いをしていやいかの確認で見ることが多い。
けれど、それに気がつくまで3日は必要で、その間は夢中になって呼んでしまう。
以前は2週間くらい気づかなかったから、確実に1つの目安として確率はしてきている。
けれど、「読んでしまった」という罪悪感もすごいので、なるべく検索する前に気づけるようになりたい。
260
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/21(水) 22:21:59
>>259
完全に私だ。加えて、家庭板系のいやな話もがんがん見てしまう。
3日で気づけるようになったのはすごい!!
なんだろうね、あれ、こいつらに比べてまだマシだってやりたいのかね。
そういう自分が透けて見える気がして罪悪感もすごいのかなー。
私はPCでは片っ端からブラックリストに入れて非表示にしてるけど、
スマホ(アンドロイド)のほうでは対策ができず、気づくと延々詠んでる。
お互い離れられるといいね
261
:
259
:2018/03/22(木) 12:28:26
>>260
レスありがとう!
そうなんですよね…。罪悪感が半端無いです。
仰る通りで、私は元々比較されて育ってきた分、比較している自分が本当に嫌になるんです。
私も、少し前にレスされていたフィルタリングを使おうと思っています。
あとは映画を観たり、一度自分が心洗えると思うことをしてリセット!しようと思っています。
今日も気づいたら見ていたので…(汗)
262
:
260
:2018/03/22(木) 17:20:24
>>259
思い切ってレスして良かった。
フィルタリング、効きますよ! 一回距離を置けば、結構離れられるものです。
リバウンドしても、それだけの回数挑戦できたと思いましょう(汗)
映画、私はnetfliexを入れました。
イギリスのガーデニングの番組や、料理系の番組(30分〜1時間)、
静かで映像が綺麗で勉強にもなって、ハマっています。
クィア・アイも愉しいですよ!
にしても、そこも同じですね。私も兄弟やできる子と比べられてきました。
ちょっと語ってしまいますが、すみません。
もしかすると、自分と比べられて認められた子を羨ましく思ってきたから、
自分を認めるときも、人と比べる性質が強いのかもしれない、と思いました。
きょうは掲示板に来る前に色々あって、ちょっと考えていたのですが、
心の汚いイザコザ話を見てしまうのって、
「人と比べてマシだと思いたい」……
「マシだと自分を認めたい」……
「自分を認めて、価値があると感じたい」……
「自分を好きになりたい」っていう流れがありますよね。
また、別の理由として、私の場合、嬉しいときには嬉しい人といたいように、
自分が荒んでいると、同じように荒んでいる人といたいのかも。
いま、ここで、259さんと同じだー、と思ってホッとしたように、
荒んだスレで同じテンションの人を求めてしまうというか。
「あー、だよねー」って同意したいのとも違う、
なんでしょう、体温が同じだと落ちつくというのか……。
そうすると、褒めようもない私のいやなスレ巡回も
「自分を認めたい」とか「仲間が欲しい」「同じ気持ちの人といたい」とか
意外とキレイな(笑)動機からの行動に思えてきました。
私、思ったよりずっとピュアだったよ!?みたいな。
動機がそれだったら、全部許されんのか、とか、まあありはしますけど、
**ダメ絶対!! **は汚い!!より、
調和の取れた感覚があったというか、
モノゴトの愛や光の側面を見るって、こういうことかー、って思ったんです。
(スピ入ってすみません)
そしたら、力が抜けたというか……、
検索しそうになっても、一歩引いて受けとめられるような気がしています。
長文たいへん失礼しました。皆様が時間を愉しく使えますように。
263
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/24(土) 09:05:32
>>258
アダルトの制限にしてる…ハズなんですが普通のブログも閲覧できなくて
5ちゃんやまとめアフィサイトだけ見えなくなるアプリがあれば便利なのになぁ
漫画検索して漫画村が上位に来るのも嫌だし
264
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/24(土) 09:10:03
>>260
あの手の書き込みって中毒性すごいですよね
お昼のワイドショーなんかも同じ理屈かも
265
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/26(月) 12:26:37
ブラウザの制限、アダ制限にするとドメインで許可しちゃうから、ポジティブなまとめを許可すると、同じドメインで作ったまとめも許可してしまうから難しい。
指定サイトのみで1つずつ許可するのも手間だし…と、試行錯誤中。
もちろん、最初から見ないようにすれば良いんですけどね(笑)
266
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/26(月) 23:09:55
まとめサイト自体ここしか見てないけど、すごく綺麗なものだけ吸収してる
ドメイン許可は気合で封じるしかないよ(笑)
私はアダ制限で普通のサイトも見れなくなったら、これはネットで無駄な時間を過ごすなという神のお告げと考えてるw
それでも生活に関わったり、よっぽど重要なサイトだったら許可して開いてるよ。
制限しすぎもよくないけど、ある程度見れないようにしておくと、「ま、見れなくてもいっか〜」ってなって他のことに時間をつかえるようになった
コントロールは難しいけど、もの(ネットやスマホやPCなど)に使われているのは本来の姿ではないし、ものは使うべきだと考えるようにしてるよ
7年依存して得た私の経験です(笑)
267
:
ガルスピ名無しさん
:2018/03/28(水) 17:55:19
あーー子どもの頃、大人たちはどうしていつも急いでるし、早く早くって言う!なのに休みはずーっとテレビ見て勉強とかしないんだろ?子どもにはテレビ見てないで勉強しろ!勉強しなきゃダメ!とか言うのになんで?自分たちが今したらいいのに…
って思ってたけど、大人になった今は暇を見つけてはずーっとスマホでネットサーフィンしてる、内容はくだらないワイドショー未満…
もう絶対やめる
268
:
ガルスピ名無しさん
:2018/04/05(木) 16:08:26
昔は失恋スレや家庭板のネガティブなまとめブログばっかり見てたんだけど
気付いたらポジティブなスレやブログしか見なくなってた
私としてはすごい成長
他人の不幸で飯が美味い!とか考えてた時期が信じられない
以前は人との会話なんて愚痴を言い合うくらいしか思いつかなかったんだけど
やっと普通のコミュニケーションが理解できた気がする
道理で周りの人たちに避けられてたわけだよ……
269
:
ガルスピ名無しさん
:2018/04/09(月) 15:00:47
ネット見てる時間は外部に求めてばかりで、自分を蔑ろにしてることに気付いた
「最近のニュース集めなきゃ」「面白いコピペないかな」って
他者に価値観を委ねて、自分の内部はスッカスカになってるんだよね
人の書き込みで苛ついたり悲しくなるのもそれ
自分が空っぽだから他人の意見に左右される
瞑想やモニペに嵌まってた時期は毎日自分と向き合う時間がとれてたんだけどな
嫌な気分になることの方が多いはずなのに、ネトサを優先してしまう
たまーに有益な情報と出会えるのが、宝探しみたいで楽しいって感じるのかもしれない
270
:
ガルスピ名無しさん
:2018/04/26(木) 07:47:57
まとめサイトは見なくなってきたけどヤフーニュースのコメント見たり書いたりしだしてしまった。
ニュースって胸糞悪いの多いからあんまり見たくなかったんだけど、何も情報仕入れないのも不味いと思って見だしたら結局過激なまとめサイト見てた時と変わらないっていう…
271
:
ガルスピ名無しさん
:2018/04/26(木) 09:32:56
>>270
あそこのコメントは見るのも書くのも精神衛生上とてもよろしくなさそう……
NHKのニュースアプリがシンプルでおすすめです。
272
:
ガルスピ名無しさん
:2018/05/21(月) 02:55:18
5ちゃんじゃなくてしたらばの話なんだけど
私のレスに突っかかってきた人に「そういう意味で書いたんじゃない」って言ったら
何か煽られてムキになって長文レスしてしまった私ダサいな…
5ちゃんならまだしも、したらばの趣味板も意地の悪い人ばっかでイライラする
先にチラ裏スレに噛みついてきたのはそっちじゃん
明日になったら荒れてるかな〜って不安なんだけど、精神衛生上よろしくないのに見たくなってしまう
強制的に掲示板の類い見れないようにしたい
セーフサーチONにしても見れちゃうんだよね
273
:
ガルスピ名無しさん
:2018/05/29(火) 16:11:17
何もかも面倒くさくなって、ネットばかり見てしまっている
ネット依存から抜け出したい
274
:
ガルスピ名無しさん
:2018/06/28(木) 13:56:42
最近したらばに広告増えて邪魔すぎる
パソコンは広告重すぎて開けないしスマホは書き込み画面がほとんど隠れる
広告消すアプリ入れるくらいならネトサやめれば良いかーと思いながらもしたらば開いてしまうのは何故
ネトサしない人が普段何してるのか想像できないくらい
息をするレベルの頻度でスマホいじってるわ……
承認欲求みたいなのが強すぎて掲示板やSNSに依存してしまう
275
:
ガルスピ名無しさん
:2018/07/31(火) 09:25:39
心が荒んでるとアフィサイト見てしまう
そんで、そういうところはまともな書き込みないからさらに心が荒むという…
綺麗なものだけ見て生きていきたい
276
:
ガルスピ名無しさん
:2018/08/18(土) 00:24:21
スマホ依存改善にはタイマーやアラームをスマホで使わない方がいいらしい。
なので目覚まし時計を何年振りかに買った!効果あるといいな
277
:
ガルスピ名無しさん
:2018/09/06(木) 10:01:50
この何年か毎日見てた板を卒業しようと決めた
どんどん荒らしや内輪揉めが多くなってきたのも卒業しろとのお告げでしょう
今からあの板見ないように頑張るよ
278
:
ガルスピ名無しさん
:2018/09/14(金) 13:03:38
ここに書き込んでる人に比べたらすんごくプチなんだけど。
ゲーム全削除した。
元々オンラインゲームはやっていないけど、それでも結構ハマってた。
課金前提、イベントメインで本筋を全然進められない、でも辞めるの怖い…なんてデモデモダッテしてたけど、先日の停電で不要なスマホ弄りをやめていたら、案外どうでもよくなった。
サクッと削除、ひとつだけ再DLしたけどやっぱりイマイチでまた削除。
何となくスッキリ。
279
:
ガルスピ名無しさん
:2018/09/17(月) 13:35:44
本当に皆さん凄い努力してるんですね。
スマホ依存、ネット依存が酷すぎて悩んでてここに辿り着きました。
どのコメもあるある!これ私!みたいになりました。
たくさん辞めるアイデアもあったので、参考にして依存症克服したいです。
280
:
ガルスピ名無しさん
:2018/09/17(月) 19:41:02
「ネットがつまんなくなったなあ」って思いながら見るのやめられない…
でも2chから5chになって、やっとまとめも掲示板も見なくなった!
なるべく匿名で書き込めるところは見ない!ここは別!
SNSも見たくないんだけど、現実の連絡用として持ってるから、ついでに色々のぞいて時間経っちゃう…
281
:
ガルスピ名無しさん
:2018/09/19(水) 00:48:06
スマホからインスタとかSNS全部消した!
最近は見るとしてもPCで1日10分だけに決めてる
あと6、7年依存してた掲示板を去年の9月から一切見てない!やれば出来るし何よりネットに時間使わないと他にする事がいっぱい出来るようになって人生楽しくなった!初めは空白の時間に驚くんだけど、何でもできるって最高!
282
:
ガルスピ名無しさん
:2018/11/03(土) 11:34:09
最近ニュース系のまとめサイトは見なくなった
なんか同じような内容ばかりでつまらないんだよね(女叩き、嫌韓等…)
ネタ系のまとめはたまに見るけど、だいぶ依存が軽くなってきたかも
暇つぶしにネット漫画読むようになったからってのもあるかもしれない
283
:
ガルスピ名無しさん
:2018/11/05(月) 15:15:30
近頃SNSは少人数のマストドンしか見てなかったんだけど、友達しか存在しないツイッターみたいな感じでとても気楽
でも最近発売されたゲームの情報が欲しくてまたツイッターを見るようになったら
攻撃的なツイートがたくさん流れてきて滅入ってしまった
私も昔は2chの愚痴スレに常駐してたけど、一旦そこを離れてみたら
ネットで人を攻撃してる人って何で嫌いなものに時間を裂いてるんだ?ってすごい不思議
284
:
ガルスピ名無しさん
:2018/11/28(水) 21:11:46
もうここ数年2chや5chからほぼ離れてた
周りの人にしづらい相談を最近5chの相談スレみたいなところに書き込んだけどあまり生産的じゃなかったな
自分の頭で考えなきゃダメだし、基本的に人をあざ笑ったり、説教したりしたくている人が多いから
ネット越しに上から目線で判定したがる人の意見に左右されるのも馬鹿らしいよなーと逆に行動しようって気持ちになったよ
285
:
ガルスピ名無しさん
:2019/01/23(水) 16:55:58
せっかくの休みの日に早起き出来たのに、今日はネトサしかしてない……
最初は好きな映画のレビュー見てただけなんだけど
気付いたらまとめブログでネガティブな記事を読み漁っていた
Evernote使って勉強したかったのに、スマホやパソコン開くとネトサしちゃうなぁ
ネットで人が揉めてるところを見ると、感情移入して私までイライラしてきて良くない
286
:
ガルスピ名無しさん
:2019/01/26(土) 15:31:55
家庭版をときどき見るけど、言葉が汚かったり、おかしな日本語を使っていたりしてあっけにとられることがある。
そろそろ止めなければと思って数ヶ月たつ。実行しなくては。
287
:
ガルスピ名無しさん
:2019/02/23(土) 02:08:59
掲示板の類は避けてたのに、某大物の動向が気になってずっとヲチしてる
イライラするからなんとか離れなきゃ…
288
:
ガルスピ名無しさん
:2019/03/02(土) 23:13:17
ネットの書き込みにめちゃくちゃ影響されちゃって疲れる
例えば「◯◯の服着てる奴はダサイ」ってレスを見かけたら、もうそこの服を着れなくなったり
相手の顔が見えないから、=大多数の意見みたいに捉えてしまう
ネットで誰かを批判するなんて、リアルに居場所が無い人のやることだから気にすることないのにね
掲示板の類いから距離を置いて冷静になろう
289
:
ガルスピ名無しさん
:2019/03/14(木) 11:53:50
まとめサイトを見ることはだいぶ減ったけど、うっかり知恵袋なんか読んじゃうと嫌な気持ちになる
弱ったり困ったりしてる人によくあんなキツイこと言えるよ…
290
:
ガルスピ名無しさん
:2019/03/15(金) 11:51:15
>>289
わかる!知恵袋民、マウントの取り合い好きだよね
私も昔利用してたけど、ググってもわからないから書き込んでるのに
「検索ってものも知らないんですか?」としか言われない
あと人生相談系のトピだと回答者が「私のほうがつらい。甘えるな」って不幸自慢しだす
毒親やいじめなんかで悩んでる中高生相手でもそれだから、ほんとネットなんて信用しないほうがいいなって思った
なのに今日も夢の中でもネトサしてた……
291
:
ガルスピ名無しさん
:2019/03/17(日) 08:50:07
>>290
厳しい意見とキツイ罵詈雑言は別物なのになぁと常々思います
あと検索しろって書き込みは検索妨害になってるから控えてほしいw
こっちまで性格悪くなるから見たくないけど、イライラしてる時なんかみちゃうんですよね…
292
:
ガルスピ名無しさん
:2019/03/21(木) 18:12:50
この前読んだ自己啓発本に
SNSで被害者アピールをすると同情した反応をたくさん貰えるから不幸中毒になってしまう
って事が書かれていた
ほんとその通りだと思う
私も2chに嵌まってた時は、ブスだから〜ぼっちだから〜みたいな自虐ネタを書くとウケるから
毎日不幸探しに勤しんでいた
ツイッターは趣味の情報集めるのに便利だけど
配偶者の愚痴や社会の愚痴がたくさん流れてくるから居心地悪い
私も含めて、みんなもっと充足に目を向けられるようになったら良いのにね
293
:
ガルスピ名無しさん
:2019/03/30(土) 16:33:50
盗作疑惑で炎上してる人のまとめを見ていたら、お皿洗いも洗濯も忘れてこんな時間になっていた
ネットって偏った情報しか見ないから、加害者叩きが過激化してしまう
(私もだけど)いじめられっ子の非リアがネットに嵌まりやすいから、ネット民は加害者許さん!という気持ちが強いのかな
スマイリー◯クチ事件も随分昔だし、若い人がそれを繰り返してる感じがする
5chやがるちゃんは見ないから私はマトモ〜みたいに思ってしまっていたけど
毎日トゥギャッターばかり見てる私も同レベルだよ……
294
:
ガルスピ名無しさん
:2019/04/14(日) 00:00:06
自分に同居問題がふりかかって以来、生活系まとめブログにはまってしまった。たしかになるほどと思うこともあるけど、不快なコメントも多いからブックマークから外す!
295
:
ガルスピ名無しさん
:2019/04/16(火) 12:19:36
オシャレで家族仲のいい裕福そうなブロガーさん見てるとなんだか惨めになってくる
素敵なもの紹介してくれるブログで好きなんだけどね…自分にないものいっぱい持ってて羨ましくなる
296
:
ガルスピ名無しさん
:2019/05/22(水) 05:09:31
炎上してる奴をヲチしてたけどもう見るのやめよう…
倫理観がない人ばかりでこっちまでおかしくなりそう
297
:
ガルスピ名無しさん
:2019/06/15(土) 14:00:04
ネガティブなスレは見なくなったけど、したらばで趣味の板を毎日何度もチェックしてしまう
最近したらばが重いのか、タップ位置がズレてアンチスレとか開いちゃう事が増えてきてイライラ
「もう卒業しよう」と決めても翌日になると結局気になって見てしまう
298
:
ガルスピ名無しさん
:2019/06/19(水) 14:25:09
通帳で気になることがあったから知恵袋見てたら
「バイトをしているのに母親が通帳を持たせてくれません」って言う女子高生の書き込みがあって
私も毒親持ちだから可哀想だなと思いながら読んでたら
「うちの夫もあなたと同じで姑に通帳を管理させています。社会人としてありえないですよね!(以下夫の愚痴〜)」
って的外れな不幸マウント取ってる回答がついてて女子高生が気の毒だった
日本は苦労するのが偉いって考えだからなのか、ネットってより不幸なほうが偉いみたいな風潮があるなぁと思う
ツイッターもそんな流れだから疲れてきて、ポジティブな投稿の多いSNSはないかなーと思って検索したら
SNSに前向きな事を書く人を批判する記事がたくさん出てきたよ
前向きな書き込みは偽善者扱い、ネットは人を叩くものって意識が強すぎて怖い
299
:
ガルスピ名無しさん
:2019/06/27(木) 15:34:07
>>298
前向きなのと、現実が見えていないお花畑は別物ですよね。
掲示板は基本ネガティブの集まりなので、前向きな書き込みなんかは鼻に付くんだと思います。
300
:
ガルスピ名無しさん
:2019/07/04(木) 23:32:42
久しぶりになんjやVIPのまとめ見たけどやっぱひどいわw
301
:
ガルスピ名無しさん
:2019/07/08(月) 22:52:24
YouTubeにコメントしたら罵詈雑言の返信がたくさんついて
何このアニメアイコンたち!?何にいきなり怒ってるの!?ってびっくりしてたら
そのジャンルの動画荒らしてる人とアイコンが同じせいで勘違いされてるだけだった
インターネット、短気な人多すぎ……
302
:
ガルスピ名無しさん
:2019/07/19(金) 10:52:35
京アニ関連のニュース見てたら倫理観のない書き込みが多くてうんざりした
そんなんだからオタクキモいって言われるんだよ…
303
:
ガルスピ名無しさん
:2019/07/31(水) 18:15:58
生理前だと延々とまとめサイトの家庭版とかを見続けてしまう…
体も頭も動かすの億劫な時って、どうしてゴシップやネガティブな情報に惹かれてしまうんだろう
他人の家庭の不倫話なんてどうでもいい筈なのに
304
:
ガルスピ名無しさん
:2019/08/19(月) 12:46:04
ダイエット系のスレに「運動続けるの大変だよね」ってこと書き込んだら
「脳みそまで脂肪でできてんじゃねーの」ってレス貰ったことがあるわ
体重も書いてないし見たこともない人によく言えるなぁ。エスパーか何か?
40kg台前半なのに私そんなにデブか
305
:
ガルスピ名無しさん
:2019/08/22(木) 10:51:00
>>303
WAKARU
嫌なことあって落ち込んだときとかもネットに逃げてしまう
昨日人から傷つくこと言われて、ほとんど寝ずにツイッターで攻撃的なアカウントばかり見てた
バイト行きたくなくて着替えずにまたネトサしてる
306
:
ガルスピ名無しさん
:2019/08/29(木) 20:37:25
変な噛みつき方する人いるよね
私はポケモンのとある町が好きで住んでみたいって書き込んだら白人信仰のビッチって言われた
意味わからないw
307
:
ガルスピ名無しさん
:2019/08/30(金) 12:58:58
2ちゃんの人って、本質をついたニヒルな鋭い一言で論破!みたいなのに憧れがあるのかなって思う
昔なんでも相談して良い系のスレで良い感じになってる人との相談ごとを書いたら「で?股開いてセ○レになるの?w」みたいなこと言われたことある、全然そんな内容じゃないのに
ニヒルな一言かマウントのつもりなのかもしれないけど、その人の価値観が反映されてるよね
上ので言うと「生活してるんだ」って言ったら「生活してるってことはお前ウンコすんの?ウンコマンw!」って返すようなレベルのことでマウントを取れると思ってるし、
付き合う=性行為ぐらいの浅いイメージしか出来ないのに、性行為のことはえらく特別視してるんだな〜みたいな…
あんまりにアレ過ぎて、どういう心理でそれ言ってるのか考えちゃう時あるw
308
:
ガルスピ名無しさん
:2019/08/30(金) 23:41:00
認知に歪みがあるし、斜に構えてる自分カッケーていう中二メンタルだからね
大喜利スレみたいな平和で楽しいところもあるけど、基本人間の汚いところが凝縮された書き込みばかりだから見ると人間不審になる
309
:
ガルスピ名無しさん
:2019/08/31(土) 22:22:56
見たくない画像見てしまった
拡散している本人としては注意喚起として正義感でやってるんだろうけど、ショッキングな画像みて嫌な気持ちになる人もいるって考えて欲しいわ
面白画像やかわいい動物見るの好きで画像漁ってたから油断したわ
310
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/04(月) 22:32:03
美人の画像をひたすらアップするアカウントやコスメ垢、ていねいな暮らし垢、美容垢等等のフォローをやめた。
適量ならいいけど、あまりに触れすぎるともっと自分も頑張らなきゃ、
努力しなきゃ、て追いつめられるような感覚になってきたから。
自分が人生で何を大切にしたいかをもっと探求していきたい。
311
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/05(火) 14:13:24
ていねいな暮らし系のブログは自分も見なくなった
家族仲がよくてそれなりに裕福で…自分が一生手に入れられないものを持ってる人を見るのが辛い
312
:
ガルスピ名無しさん
:2019/11/07(木) 03:38:19
今朝書き込んだレスに言いがかりつけられたけど
「◯◯厨必死w」とか言われたら嫌だし、スレ見てる他の人たちの気分も害しちゃうから言い返すの堪えた私えらくない!?
でも外出中もずっとイライラしてたし、帰ってからもネガティブなまとめブログばかり見てしまった
そもそも朝起きた瞬間からネトサしなければ良かったのだ
ポジティブなスレなら見ても良いよね?なんて考えちゃうけど
そういうところにも他人の幸せが許せない!みたいな人がイチャモンつけに押し掛けてくる
313
:
ガルスピ名無しさん
:2019/12/15(日) 16:09:57
悲しいニュースは見ると辛い
でも知っておきたいニュースは知っておきたい
どうにかできないかな
314
:
ガルスピ名無しさん
:2020/01/30(木) 08:35:19
スマホを基本的に機内モードにしておくの、
すっごくいい!
日々がはかどる!
最初は21時以降は…と思っていたけど、
すごく快適で、いつもそうするようになった。
機内モードをオフにするのは、
やるべき家事もお仕事がぜんぶ終わって、
大好きな人たちと
コミュニケーションとるときだけ。
この文章も、Googlekeepで書いてて
ガルスピにコピペしたら
さくっとネットオフにするつもり。
アプリの通知も、
何かしようとしてスマホを開いて、
いつも気がそがれちゃうから
ほとんどオフにした。
ニュースもよく知らない。
もう世間知らずでいいや。
職場のおじさんが得意になって教えてくれるのを新鮮なリアクションで聞いてあげられる。笑
スマホの動作も軽い!
バッテリーも長持ち!
いいことずくめ!笑
315
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/01(土) 03:18:22
>>313
TVでやっているニュース見ておけば大丈夫
316
:
ガルスピ名無しさん
:2020/02/05(水) 07:43:32
生活板のまとめ読みすぎだ〜
現実の生活でも言動の裏を読もうとしたり、笑顔で接してくれたけど実は違うかも…と疑心暗鬼になったりしてて、人のこと信じられなくなってる!と気づいた
何で見ちゃうんかなー結局面白がってるから見てるんだろうけど、疲れる面白さっていうか…見ててハッピーな感覚は全くないよね!うまく言えないが
もう読むのやめよう…
317
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/09(木) 04:09:20
この時期外出れないのも相まって軽く10時間くらいネット見てる気がする....
「単語カードに自分がやりたいことを書き出しておき、スマホを使いたくなったらその単語カードを取り出します。スマホを使う代わりに単語カードをランダムにめくることで、この時間に別のことができるのだ、と気付くことができる」
って下の記事で読んでやってみようと思う!タイトルも怖いけど、スマホで無駄にした時間を現実で取り返す!
スマホ依存の何が怖い? あなたの人生が失うもの
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO13166550R20C17A2000000/?page=3
318
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/13(月) 12:16:38
>>317
私もダラダラとスマホ見ちゃってるので、今日から取り入れます。片手でさわれるからついつい見ちゃうんですよね。しかも今は暗いニュースばかり気になっちゃって。
調べても未来はわかんないんだから、今ある時間を大事にします。素敵な情報をありございます!
319
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/25(土) 07:15:43
掲示板やまとめサイト見ないようにしてたけど、コロナ関連のニュース見てたらだんだんまとめサイトなんかも見るようになってしまった
差別的な人や話が通じないおかしな人ばっかでもうずっとイライラしてる
320
:
ガルスピ名無しさん
:2020/04/28(火) 18:33:26
>>317
良いアイディア!真似させてもらいます!
321
:
ガルスピ名無しさん
:2020/11/03(火) 20:30:11
5ちゃんやめたいけど友達いないから寂しくてついつい見てしまう
322
:
ガルスピ名無しさん
:2020/12/11(金) 19:50:15
HSPなんだけど、ダイエット系の記事や動画を見ると
自分が太り過ぎ!食うな!!って責められてる気になってしまう
特にYouTube先生が炭水化物は食べるな!果物は太る!って動画ばかり勧めてくる;;
体脂肪率が生理来るか来ないかの範囲なんだけど、私よりずっと華奢なyoutuberがダイエット動画載せてるのが本当につらくて
私ももっと痩せなきゃいけないのかなって食事をとってしまう度に嫌悪感?罪悪感?が湧いてくる
ツイッターは入ってくる情報をある程度選べるけど、YouTube先生は一度誤タップでダイエット系の動画を再生しちゃうと
次から次にオススメに表示してきてくれる
好きな芸人の動画を観たいだけなんだけどな
何でYouTube開くたびに外見コンプレックスを刺激されなきゃいけないんだろう
最近ダイエットした某芸人さんが、夕食にバナナと卵をたくさん入れたスムージーを飲んでるそうでちょっと安心した
私も果物食べていいかな……
323
:
ガルスピ名無しさん
:2021/02/22(月) 20:53:36
・Twitterアカウントを趣味用と勉強用だけにする
・トレンドの閲覧はNG
・必要な調べもの以外でグーグルを開かない
・どうしてもネットが見たいときは、ブクマしてある心理学のブログを見る
ってルールを決めたら、趣味に使える時間が増えてきて嬉しい!いずれはTwitterを卒業したいな
324
:
ガルスピ名無しさん
:2021/07/19(月) 18:33:58
Twitterで美意識高い女の子のアカウントフォローしたら、私もモチベーション上がるかな?って思ったけど
日々女性タレントの容姿disや、モデル体型女性のマウンティングツイートばかり流れてきてMP減りまくっちゃった
モチベーションは外部に求めるのじゃなく、自分を大切にするのが一番だなって学習しました
325
:
ガルスピ名無しさん
:2022/10/03(月) 14:18:12
まさに依存してたわこの1ヶ月
決意表明させて
いかがわしいまとめサイトはみない!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板