レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
何を書いても構いませんのでpart14@ほのぼの絵にっき
-
スレタイ通り、何を書いても構わないスレです。
チラシの裏と同じように使って頂いたらいいと思います。チラシの裏が「これ私の話題だしたらまずいんじゃね?」的な雰囲気になってる時でもどーぞ!
次スレ立ては>>980さんお願いします。
-
どうしよう入って3ヶ月の職場が致命的にあわない
淡々と仕事していたつもりだったのに先週ミスを指摘されたら自分でも驚くぐらいショック受けた(前の職場ではもちろんいちいち深いショックなんて受けてない)
職場のこと考えると不安で体調が悪くなるしあわないのがじわじわきいてたのか…
-
>>613
どーでもいい職場ならショック受けないんじゃない?と思った
逆に相性よくて、居心地よくて、それで些細な出来事にも過敏に反応してしまった、とか考えられないかな
まあ私の勝手な考えなのでわからないけど
ちょっとお休みするとか、なんかできたらいいね
時間が解決してくれるような印象を受けたけど、それまでは気持ちが辛いよね
一度、今の気持ちを書き出してみると客観視できて気持ちもちょっとは落ち着くんじゃなかろうか…そうだといいな
まだ入って3ヶ月、ミスもあるよ
…でも求めてるのはそういうことじゃないよね〜ごめんね〜うまく言えない
心の平穏を祈ってるよ
-
年賀状の案内が届く季節となりましたね
毎年消しゴムハンコを作ってる者です
今年もそろそろ取り掛からないと、と思うのですが、なかなか進みません
とりあえずデザインですね
時間を見つけて描いていこうと思います
-
>>615
消しゴム判子いいですよね
ハガキ一枚といえど手書きや手作りだと貰う側もちょっと嬉しいです
自分も年賀状は変わったデザインにしてるんだけど
今年は一休さんの屏風にしたよ
-
>>616
一休さんの屏風!素敵なアイディアですね!
虎に屏風でお正月にぴったりですね!
私は今年喪中だったため、年賀状ではなく寒中見舞いとして、同じネコ科で黒猫にしました
窓辺で揺れるカーテンと黒猫のデザインにしたのですが、猫のヒゲが細かくて苦労しました
毎年受け取った方が喜んでくれるので、それが励みになって続けております
来年は卯年ですし、鳥獣戯画なんかもよさそうですね
-
今年に入って華麗なる二度見を各季節に1回はしている事に気付いてしまった…
春:自転車通勤中に、とある建物の生け垣から顔を出す仔パンダ(ぬいぐるみの姿)
夏:信号待ち中に、横のコンクリのブロック上にリモコン(多分エアコン用)
秋:夜のバス停(屋根あり)のベンチに座ってるペンギン(ピ〇グーぬいぐるみ)
※両方のぬいぐるみはそこそこのサイズ(ランドセル位かな?)
秋って言っても先週だから、まあ秋でいいよね。なんだろうこの遭遇率
ところで…冬もあったりするのかしら…(真顔)
-
>>618
あったら楽しいww
そのときは是非報告してください!
-
チューブタイプの洗顔料がどうやっても残る
マヨネーズとかのトロトロしたものなら降って使いきれるんだけどな
ハサミで切って割り箸でこそげ取ってみたらしっかり数日分は残っていたわ
貧乏くさいなんて言わせないわ エコよエコ
-
車で信号待ち。
横断歩道に3歳児(推定)女子と若いパパ。
パパ、子供に手を上げてと声かけ。
二人で大きく手を上げての横断。
渡りきった後も手を上げ続ける幼児。
もう良いよと苦笑いパパ。
下ろされた手を、またしばらくたつとこっそり上げていた幼児に萌えた
可愛すぎや。
-
>>620
私も一緒よ!
洗顔料だけでなく、メイク落としも歯みがき粉もチューブタイプの塗り薬も、
はさみで半分に切ってこそげ取ってるよ。
ファンデーションもチューブタイプのBBクリーム使ってるけど、
「もうダメだ」ってなってからでも切って確かめるとそこそこ残ってる。
そんなにたくさん使うもんでもないから、2週間くらいは新しいのを使うのが伸ばせる。
まだ残ってるのを捨てちゃったら勿体ないないもんね!
-
周りから聞こえてくる他人に対しての悪口が本当胸糞悪い
毎日毎日同じ人に向けた同じ悪態をねちねちネチネチ小一時間、わざわざ他部署にきてまぁ長居して延々と、それももう定年近いようなジジババが
知らない聞こえないのテイでいるけど、耳に入ってくるのが本当に不快
そしてこっちを巻き込みにくるのがさらに不快
あの人がこうしてたのよいいの?だめよね?あの人はこうだから本当困るわ〜みたいな
田舎企業で仕事は楽だけど、こういう関係性についてはほんっっっっとに面倒くさい
-
オアー!ちょっと!診療時間変わったならHPのトップにあるやつも変えておきなさいよ!!!
急いでる時に見ないわよ!
しかも今日から!もう!なんなのー!?
ムカついたからシュークリーム買ってきて家でムシャァしてやったわ!
オアー!なんてこったい!!!
-
>>622
620です 同志がいてうれしいわ!
歯みがき粉も根性で最後まで使いたいけれど残りますね
やっぱり別容器に移しかえるのかしら
ニュースでやってたけどプラ容器は汚れていると資源にならないとか
拭き取った後でも水で流うと環境に良くないと聞くし悩むわ
-
>>624
ウワーわかる!わかるわよ!!!
私は受付終わるちょっと前に行ったら「もう先生引っ込んじゃったんで」的な断り方をされたわ!
まだ受付時間内なのに!繁忙期だったから無理に時間作って行ったのになんなのよ!!
かかりつけだったけどそれから二度と行ってないわ
明日もなにか美味しいものお食べなさいな私が許す
-
>>626
アイヤー!受付時間内ならちゃんとお仕事してほしいわ!!病院に行くのってイコール体調悪い時だから、行くだけでもいつも以上にエネルギー消費するわよね!>>626さんもお疲れ様よ!!
私もギリギリに行ったら逆ギレされたことあったわ!もちろんそれっきり行ってないわ!
さっき食べたシュークリームはお値段以上に美味しかったからよかったわ!
よっし!明日ちょうどお休みだから美味しいもの食べちゃう!!
ありがとうね!!!
-
>>627
ノオオオみなさんお疲れさま!
私も子ども見てもらいに病院行ったら「今日は先生いませんがよろしいですか」って言われたわ!
良いわけないでしょw
「先生いないから帰るよ」って声掛けたら、隣のおじちゃんから「いないの!?」ってツッコまれたわ。
軽症だから良かったけど、辛くて行ってそれだとイライラしてしまうわね。
皆さまお大事に。
-
>>628
オーマイガー!ですわね!
先生いないけどってwいいわけないわ!!
お子様の病院となると、軽症だったとしても早く診てもらいたいわよね!
先生!!いらして!!!
過去の事とはいえ、>>628さんもお子様もえらいこっちゃでしたわね!お疲れ様ですわ!!
もうみんなで明日美味しいもの食べたらいいわ!!
実りの秋よ!いくらでもあるわよ!!!
-
スマホのニュース速報の第一報が「イプシロン6号打ち上げ失敗。JAXAが破壊信号」だけだった。
「破壊信号を打て!」
「チーフっ!そんなことをしたら我々の計画が…!」
「今は人類の安全が先決だ!」
「しかしっ…」
「このメンバーがいれば、何度でも挑戦できる。今は…くっ!」
とかやってるのかなー。
とアホなことを妄想した。
JAXAの吉川先生ごめんなさい
-
さっき衝動的に気に入ったお皿を数枚買ってきた!
結婚した時、夫が実家から結構な量の食器類を持ってきた。最初はありがたかったけど正直好みではなかったし、気に入ったのを見つけたら買って良いからと言われてはいたけど、お金が無くてそのまま使っているものも多かった。
今日の午前中、ふと食器棚を見ると半分近くが使ってないor気に入らないお皿だったので、そんなのはダンボールに移したらかなりスッキリ。
そしたら新しいお皿が欲しくなってきたので、お店で見てステキと思ったものを買ってきたところ。
思い返すと家の中で私の好みのものってあまり無いんだよね。だいたい夫の好み。
お金出してもらってる分際なので、ワガママは良くないと思っているけどやっぱり虚しくなってくる。
食器くらい自分好みのものを揃えよう。
-
お世話になってる方から男性を紹介された
紹介されたといっても連絡先いただいて連絡して会ってみてと言われた
何を連絡したらいいんだ…?のまま早数ヶ月
お世話になってる方から進捗確認もあったけど人見知りの無精者には振る舞いがわからない…
けどこのままも落ち着かないからどうにかしたい…
-
体調が悪く、仕事量調整してもらってたんだけど、なんかダメみたいだ…
よくなってきたなと思って夕方まで働くようになってから、体調が著しく悪くなってしまった
最近は胃の具合がよくなくて、おにぎり1個でもせり上がってくる状態
逆流してきてるのがわかる…頻繁にゲップしてる
ずっと胃がつかえてる感じがする
たぶん原因である対人恐怖症からのストレスだろう
毎日疲れが取れなくて、休日はずっと横になっている
それでもダメになった
食事もうまくとれないようじゃ、本格的に対処しないと
ごまかしきれなくなってしまった
病院に行くしかないな…愚痴ってごめんよ
ご飯食べられないショックが大きくて…
-
>>633
お疲れ様です。
病気には詳しくないから気の利いた事は言えないけど、どうかご自愛ください。
良くなりますように。
-
>>634
ありがとう
今日は病院行ってきます
胃に何か入れるの怖いからウィダーでも買ってこようかな…
-
なんでシャトルバスがあるって言ってるのに、歩いて行けるんじゃない?って言うんだろ。
聞こえてないのかと思ってもう一度シャトルバスがあるからって言うと、うん聞いてたけど歩いて行ったら?って、そんなにシャトルバス乗らせたくないのかよ!何なんだよ!
-
眠りが浅いのか熟睡感が無く、体のだるさや眠気がひどいので、良い睡眠サポート物が無いかとクリエイトに行ったら、アリナミンナイトリカバーのパッケージに「栄養不足による睡眠の質(眠りの浅さや寝覚めの悪さ)の改善」と書いてあって衝撃を受けた。
栄養不足で眠りが浅くなるの?!
そう言えば味の感じ方が変わった気がしてたけど、そのせいで睡眠不良??
お陰で翌朝、こんなに体が軽いのっていつぶりだろうってくらい体が軽かったわ。
TVで睡眠の質云々言っていると「まーたどっかから話題になりそうなもん引っ張り出して」としか思って無かったけど、ホント睡眠の質って大事なのね。
上の>>633さんはもしかしたらだけど、
ストレス→食欲不振→栄養不足→睡眠不良→更なるストレス→…
のスパイラルに陥っているのかも。
気休めレベルかもしれないけど、良かったら睡眠サポート物使ってみてね。
ストレスで特定疾患になったオバチャンより。
-
今月の頭にリトープスという多肉植物を買った。
買った店舗で花が咲いてる様子を見たのでいつかこんな風に咲くのかなと思ってたんだけど、昨日から花芽が伸びてきて明日には咲いちゃいそう。
買って三週間だから苦節うん年とかはないけど、ほんとに咲くんだってちょっと感動してる。
咲くの楽しみだな。
-
>>638
育てている植物に花が咲くのって嬉しいよね!
うちも以前ハエトリソウから花芽が伸びて花が咲いた時はびっくり&嬉しかったわー
白い可憐な花でした。
-
病院行ってきました
症状も落ち着いてきた
会社に相談して、少し勤務時間を調整してもらうことにしました
本当にありがたい
仕事慣れてきて、そこからの勤務時間の増やし方が急だったのかなと、そんで負担増えてしまってたのかもな
>>637さんのおっしゃるように、栄養不足にもなってると思うので、リポDとか飲んでおくようにします
食べられるようにはなってきたけど、まだ量が…な感じなので
今日やっとラーメン食べられて嬉しい
ゆっくり休んでモリモリ食べていきたいな
-
最近、改めてhideの曲を聴いたんだけど歌詞がすごいね。ピンクスパイダーは、今の時代はその傾向が強いと思うから余計に。誰かのせいにして言い訳したり攻撃したり。でも、それは本心じゃないけど本心だと思い込んでる。まるで、自分の経験談で物知顔で話すけど人から得た上辺だけの偏った知識。「君は空が四角いと思っていた これが全て…どうせこんなもんだろう… 君は言った それも嘘さ」
Rocket Diveは、それを励ます(?)ような歌詞。わかるよ?でも四の五の言ってないで飛びやがれ!何度でも飛べ!って感じ。
いち早くネットの世界に飛び込んだらしいから(しかもアングラサイト閲覧もしてたらしい)、そういう歌詞が浮かんだんだろうなぁ
-
髪を切ってきた
洗濯物畳んだ
半袖しまって秋物出した
まだ本調子じゃないけど、やれることはやった
ヨシ!
-
>>642
そんなに色々できてすごいよ!えらいよ!
-
寒暖差疲労 って言葉を今日知ったわ
なんか疲れる、やる気でない・・・
っていうのは個人の努力云々のせいじゃなくて地球のせいみたい
なんかちょっと不調だな?ってときは思い悩まない!そういう時期のせい!
地球のせいよ〜
-
スマホゲーのなめこ栽培やってる
ぽこぽこ生えてくるの見てるの楽しい
最近寝付きが悪くてなかなか寝れなかったんだけど
これやってると眠くなってくるので助かる
-
なめこ可愛いよねなめこ
-
久々に超大手の手芸店へ行ったらレイヤーさんっぽい若い子がいっぱいいた
ハロウィン用の衣裳づくりかな 発するオーラが生き生きしてる
綺麗な方はより綺麗に、って感じだわ
辛うじて直線縫いができるミシンしか持ってない婆には羨ましい限りよ
-
お客様が決めかねててアドバイスしたら、ソッコー決まったって。
他社で。
仕事抜きならいい事したが、仕事としては外したなー、と悶々としてる。
褒めながら決めかねてた時点でウチとは縁がなかったと思うんだ。先輩に言ったらどやされそうだから書いてみた。
-
>>648
ここなら誰もどやさないから安心したまえ
お客様ファーストでの行動なら誇っていいと思う
仕事としてはまあ、しゃーないよ、その通り縁がなかったんだ
お客様がハッピーになってくれたのならヨシ!でいいと思うんだよね
なんか偉ぶったレスになってごめんよ…
お疲れ様なんだぜ!!
-
普段使いの帆布トートバッグが欲しくて探していたら
2千円で売っていたから即買いしちゃったわ
しかも検針マーク付きの日本製よ
ただ横縞でprisonって書いてあるけどお洒落よお洒落
-
みそラーメンが好きなんだけど食べたくなる度に食べに行ってたら太る&食費がかさむから
ググってトップに出てきたレシピのスープだけ作ってレンチンしたもやしをトッピングして食べたわ
とても満足したわ!
でも家で作ってもやっぱり舌を火傷したわ
どうしてみそラーメンって舌を火傷しちゃうのかしら
そしてどうして舌を火傷するとわかっていても食べるスピードをおさえられないのかしら
-
>>651
私も味噌ラーメンが好き!スーパーの生麺コーナーに一食分のラーメンのスープだけが売られてて百円もしなかったはず。寒くなってくるとそれを買ってお手軽一人鍋をするの。そろそろ解禁する季節だわ
-
断捨離で、初めて手にしたデジカメを手放した
320万画素だし、XDピクチャーカードという過去の遺物しか使えないしで、もういいかなぁって…
一緒にいろんなとこ行った
留学中、生まれて初めて野生のウォンバットと出会って、それを写真に撮ったのもこのカメラでだった
無人島に留学仲間たちと一緒に遊びに行ってね
2日目の登山の帰り道だったなぁ…
友達曰く、「初心者でもいけるってさ!!」。それを信じて登ったら、途中にガレ場や岩登りがあって笑ったなw
ちなみにこの山、後日調べると「中・上級者向け」だったというオチも付いた
ウォンバットと出会った後、しばらく歩くとカンガルーの群れがいてさ
それが低くなった太陽に照らされてて、すんごく素敵でさ…
その瞬間も写真で切り取ることが出来たんだ
いまだに大好きな光景。思い出すと胸がきゅーってなる
いろんな景色に出会わせてくれてありがとう
いろんな体験を写真に残させてくれてありがとう
-
今朝も冷え込み部屋の中も寒い。『こたつの季節かな』なんて思いつつ、ふとお日様の当たる場所に座布団持って移動し太陽を背にネット徘徊。数十秒で温まる背中。背中が寒いと体全体が寒い感じがするけど、逆に言えば背中がぽかぽかだと体全体が温かく感じる。冷えた足にも体温が戻ってきた。太陽さまさま!!でも、ちょっと暑くなってきたw
-
>>653
素敵な思い出ですねー!
カメラもきっとあなたと一緒で楽しかったんじゃないかしら。
良い相棒だったのね。
-
今まで趣味でイラスト描いて来て、SNSとかpixivとかアカウントは持ってたけどなんもしてなかった
今回気が向いてあるイラストコンテストに応募して、それを明記した上でなら自分のアカウントで上げてもいいとのことだったので投稿してみた
今まで何もしてなかったから反応なくてもしょうがないと思っていたけど、SNSの方はいいねを三つもらえた
すごく嬉しくて今後も絵を上げていこうかと思う反面、これはSNS中毒にもなるし、フォロワー数やいいねの数で悩むのも分かるな、と思った
そもそも面倒くさがりだからバンバン描いて投稿しようとまでは思わないししないけど
-
夜仕事場で翌日の準備をしてたら、前の道を何度もデリバリーのバイクが行ったり来たりしていた。
自宅は仕事場から少し離れてるんだけど、家族がピザを頼みたい、と連絡してきてたのでうちかな?と思って声をかけてみた。
そうしたら道が一本違う友達の家で、間違えて仕事場の隣の家に行こうとしていたことが判明。
例えるなら、友達の家の番地は「10の2」なんだけどお隣さんは「12」な感じで間違えたみたい。
個人情報だけど、苗字を言ってくれたお陰で友達んちだと分かってよかった。番地聞いただけだったら、私もお隣さんと間違えたかもしれない。
友達んちとうちの最短ルートはちょっと特殊なので途中までついてって教えたら、配達終わった後わざわざ戻ってきてお礼を言ってくれた。
のみならず、ドリンク無料券までいただいた。
却って申し訳なかったけど、新しくできたピザ屋さんのバイトさん、慣れないのに街灯の少ない田舎の住宅街で、お節介がお役に立ったならこちらも幸いだわ。
-
母親はお寺の尼さん、父親はイギリス人の牧師な友人がいる
父親の実家に遊びに行った時に、家の中に立派なひげの誰にも見えないお爺さんがいた
お爺さんは物陰から友人を見ては「(`へ´)フンッ」と、眉間をしかめて消えたらしい
ある日、父親の実家の横にある教会で友達と遊んでいると、友人はワゴン車に引きずり込まれてしまった
小さな窓から父親の実家と、父親が働く教会からどんどん離れていく……
あまりの怖さに声を出せずにいると大きな鐘の音が聞こえた
みんなびっくりして道路に飛び出してきたので、ワゴン車は人を避けようとして電柱にぶつかった
教会の鐘は昔ながらの手動式で古すぎて危ないという理由でもう何年も動かしてなかった
友人は駆けつけたお巡りさんに助け出された
あの時、すぐにお爺さんが助けてくれたと分かったって
見えないお爺さんは友人が40になった今でも、物陰から覗いては眉間をしかめて消えるらしい
-
コロナワクチン4回目、金曜日に接種してから出勤しようとしたら速攻で酷い寒気と光が眩しく感じてしまって会社を休んでしまった。
それからちょっと動くだけで動悸と心臓の痛みがあって土・日経っても治まらずに怖くて今日病院行ったら精神的なものだと…
もともと先週から体調悪くて家の中が険悪で心身良くなかったのが影響しちゃったみたい。
結局二日間も会社休んでしまった。
でもくよくよしても仕方ないよね、とここに書き込んで明日からの切り替えを決意してみたり。
皆さま、ワクチン接種の日は体だけでなく心も整えてお迎え下さいませ。
-
>>659
体のために休んでえらい!
病院まで行って診てもらってえらい!
えらいのよー!!!
連続で休むと申し訳なさで落ち込んでしまいがちだけど、ワクチンの副反応でってことでokよ!
誰も責めないわよ!
おうちの諸々は大丈夫そう?
窮屈に感じたらカフェとか、ちょっとでも息抜きができるところでゆっくり一息ついてね!
がんばった自分を褒めてあげてね!
-
よく行くドラッグストアのアプリ、スマホに入れるとお得なのよ。でもお得なのに面倒くさいとかアプリばっか増えるの嫌とかポイントカードだけで十分とか訳わからん事で入れてない。
何気にしてんだか…
-
>>660
ありがとう。
今日(もう昨日か)は会社に行けたけれど帰ってきたらまた心臓がぎゅっとなって寝込んでしまって凹んでたけど元気出た。
家の事も体調もすぐにはどうにもならないかも知れないけど焦らずゆっくり向き合っていきます。
-
長時間座ってるとお尻と太ももの裏が痛くなるんだけど、これ改善って出来るのかしら
仕事でも座りっぱなしではあるんだけど、まぁトイレとかに立つことはできる
問題は趣味で、舞台観劇なんだよね
映画も見るけど、最近の映画館ってかなりシートよくなってると思う
けど劇場とかイベントホールって古い建物も多いから、あんまり座り心地よくないんだよね
休憩挟むとはいえ3時間近く座りっぱなしだし、動くと周りの迷惑になるし
尻の筋肉鍛えればいいんだろうか?
-
>>663
長時間同じ姿勢というだけで、体には負担ですからね…エコノミー症候群のことも考えたら、3時間は辛いです。
すぐに出来る対処法としては、クッションや座布団を持参することでしょうか。
劇場ではないですが、私も3時間4時間座りっぱなしのことがあって(もちろん休憩あり)、場所によっては古いパイプ椅子だったりしてお尻も足も腰も背中も辛い…ということがあります。そういう時用にクッションを用意してます。
中には座面は上等だけど背もたれは何もない、という椅子もあるし…。
-
>>663
ハニカム構造のジェルクッションオススメ
-
とあるイベントに行くのをずっと楽しみにしてたんだけど、出演される方がコロナで出演キャンセルになってしまってものすごいショックを受けている…。
その方目当てでチケット取ったようなものだったし、一年近く待ってたのもあって呆然としちゃって。
辛いのは御本人だと思うしっていうのも十分わかる。
ただ、記念のイベントで滅多にない機会だったのにどうしてこのタイミングでとか思っちゃうんだ。誰も悪くないけど、ほんとどうしてなんだ。
気持ち切り替えてイベント楽しもうって前向きな気持ちになれなくて、すごく悲しいしつらい。
つらすぎて涙も出なくて、周りの同じイベント行く人たちは、その分楽しもうね!って言ってるけど、そんな早く切り替えられなくて、ちょっと無理だ…ってなってしまってる。
-
転職して3日目にして早くもちょっぴり働きたくないでござるな気分だわ
良い人ばかりだし環境が悪いわけでもないんだよ
単にやることがいっぱい(手続きとか目標設定とかね)でめんどくせってなってるだけと思う
あと通勤時間が伸びたから慣れなさからくる疲れが原因なのかなあ
働き出してすぐの今日に祝日があって本当によかった…よかった…働きたくないでござる……
-
誰も住まなくなった実家を片付けなきゃ、で早1年、急遽貸すことになって片付けすることになった。
業者に見積り依頼をしたら、キャンセルが出て予定が空いたとかで、これまた急遽今度の土日に作業してくれることに。
で、もう一度貴重品とかないか確認がてら少し捨て作業なう。分別疲れて休憩中。
眠い。すんごく眠い。このままソファに寝転がりたい。
温かい紅茶飲んでもう少し頑張るか。
-
続き。
昭和レトロな雑貨がちょこちょこ出てくるので、メ◯カリに出品しようかと思ったけど、実際は無理だわ。面倒くさくて。
小遣い稼ぎと言いながらまめに出品してる人、尊敬する。
-
>>669
お住まいはどちら?
中国地方だったら、昭和レトロのものを喜んで買取してくれるとこ知ってるんだが…
あと、メ○カリは辞めとけー!!手数料高いし、専用ボックスなどいろいろめんどくさ過ぎるし、転売ヤーの巣窟
モラルなんてあってないようなもんよ
どうせネットで売るなら、ヤ○オクのほうがいくらかマシ
-
>>669
地元限定ならジモティーもあるけど670さんのいうとおり
気力と体力に余裕がないならやめておいたほうがいいと思う
以前に0円であげますって掲載した瞬間にジャンジャン通知きたっていってた
あまりお疲れの出ませんように
-
クレカが新しくなった
これまで何をクレカ支払いとして登録してたか思い出さないといけない…むむむ
書き込みながら、ゲームの支払い先にしてたのを思い出したので変更してくる
あと何かあったかなー
こういう時困るわー
-
>>670-671
ありがとー。ヤフオクはちらっと考えたけどジモティは思いつかなかった。
本当に少しなので手間賃考えて今回は処分する事にしました。
今、業者さんに来てもらってガンガン物出してる。
一つ失敗したのが、自分の趣味の物をそのままにしていた事。
押入れの奥から若気の至りのスケブだの描きかけのマンガだの。
とうに処分したつもりの某小説(全年齢だけど表紙が微妙にヤバい)が全巻出てきて、有名な「積荷を燃やして!」の気持ちがよーくわかったわ。
もう必死で回収よ、業者さん笑ってたけど!よくあるんだろうけど!まだ恥じらいは捨ててないつもりなのよー!
や、流石にホモォ…な雰囲気の表紙は見られていいもんじゃないって。
-
ここ最近の悩みは猫たちの夜泣きと夜騒ぎ
猫は三毛(14)とキジ(6)どっちもメス
まず深夜〜早朝になると三毛が鳴き出す
そしてそれに反応してキジが起きて大運動会になって騒ぎ出すからしんどい
私自身は割とへ行きだけど家族が眠れないと…そして賃貸だから極力静かにして欲しいのもあるの。
調べみると、色々出てくるけど
何かしら寂しいからなんだろうけど三毛と一緒に寝てても結局早朝に鳴き出すし
どうしたら良いんだろう
-
>>674
まずは病院へ。
甲状腺の異常でそんな感じの症状が出ると聞いたことがある。
あとは、純粋にお年なのでちょっとボケが入ってきてるか。
お大事にです。
-
今度数年ぶりに街コン行ってくるんだけど、なんとなくソワソワwしちゃって、勢いで婚活垢Twitter作ってみた
けど、Twitter婚活(Twitter上で相手探し)とか、お見合いテンプレみたいなの書いてる人ばっかな印象で、なんか息苦しくなっちゃってすぐに消したわ
あと業者の「マッチングテクニック(ハート」とかの投稿がウザすぎてイライラしたのもある
とにかく情報に踊らされてる(モチベが)だったので、やめて正解だった
自分のペースで歩んでいこうと決めたわ
独り言失礼したわ
-
皆既月食凄い!
こういう天体イベントって昔から、つい忘れて見逃したり、曇りや雨で見れなかったり、そもそもこの地域じゃ見れませんっていうやつだったりして全然見れなくて、そのうち自分には縁のないものとして扱うようになった。
だからニュースで知ってもふーん(ま、どうせ見れないし)って諦めてた。
初めてちゃんと見れた。嬉しい。
-
全部隠れてるのにうっすら見えるし、なんなら赤く見える
不思議だよね〜!
-
自分のスマホで月食を撮ったら
もうすぐジュンッと消えそうな線香みたいにしか映らなかった
iponeでとったやつ見せてもらったら全然違ったわ
-
>>679
カメラの設定をちょっといじると、映り方が全く違うようになるよ
光量を落とすとか、ここ2,3年のスマホのカメラだと色々調整できるようになってる
そして片手間、ちょっとあいた時間にやってる箱庭系のアプリがあるんだけど
先日やってたクジという名の懸賞に当たったらしい
アプリ開いたら通常画面が出ずに、ご当選おめでとうございます通知が出てビビった
えええええ…まじで当たったんすか?一口しか応募してないのになにこの運の良さ!!
ちょっと夢見てるみたい…
-
ペットボトル温かいやつで、そのままレンジで温められるというのを買って、ウキウキで会社のレンジに
入りませんでしたー!デデーン!
なーんてこったい!
-
>>681
そんなのあるのねー!
って入らなかったんかーいヾ(=д= ;)
笑わせてくれてありがとう。
-
>>682
キャップは取ってチンしなきゃいけないって書いてあったから、本体を横にもできずw
結局コンビニのあつあつカフェラテを追加で買いましたよ
あなたの一笑いになったのならそれでヨシ!
-
弁当やらペットボトルやら、たまにでかすぎ、高さが高すぎで、家のレンジ向けではありません!!ってのあるよね…
ロー○ンのお好み焼きがそれなんだよ
家のレンジに一応は入るんだが、回らないんだよ…!!!!!
仕方がないので四隅をハサミで切って、無理やり回したわ…
-
うちの前使ってた電子レンジ、コストコのピザを4分の1ずつしか焼けなかったなー
1個焼いて食べてる間に次焼いてた。
丸ごと焼けるオーブンがある家があるのか未だに疑問。
-
会社に外国人研修生がいるんだけど最近の子は日本語が下手。外国語喋れるだけすごいとは思うけどたまに意思疎通が不可な場合もある
製造系で出た不良を記入する紙があってそれを見てたら「キル7」って書いてあった
キル…7……
やられたのは誰だ
たぶんキズって書きたかったんだと思う
うちの会社凄腕暗殺者がいる…
-
婦人科の検査受けにいったんだけど、検査後寝たままでまさか看護師さんがパンツ履かせてくれるとは!
すみっコぐらしのパンツで恥ずかしかった。
-
シン・ウルトラマンのCM見る度に思う
ビル街の間は飛んじゃダメでしょー!
ソニックブームおきたら大惨事じゃんか!
-
先日、こたつ布団出した。
猫いるんだけど柄を覚えてるんだな。
そりゃもう大騒ぎ。電源入ってないけどもう潜ってる。
先代の猫からのこたつ布団。
思い出がありすぎてなかなか捨てられない。
-
月に雲がかかった卵でふと思ったんで。
住んでる地域に「雲月山」という山があるんだ。
一応、国土地理院の地図では「うんげつざん」と掲載されている。
が、これ以外の読み方も多くて「うげつ」「うずつき」「うづつき」「うづき」などとも言ってる。
ちなみに集落名は「雲月集落」と書いて「うずつきしゅうらく」。
かつてあった小学校は「雲月小学校」と書いて「うづつきしょうがっこう」。
地域の道路にある看板には「雲月山 UGETSUYAMA(うげつやま)」。
…これ以上に読み方、呼び方で惑わされる地名ってそうそうないんじゃないかなw
-
あー皿洗いめんどー!
なんか曲かけながら爆音でノリノリでやろー!
せや!打首!はたらきたくない!
>>母親登場<<
\働き疲れたねー/
母「なんだや、にぎやかな歌だごど!」
事なきを得たw
-
母がトラベルナース見てるからついでに見てたんだけど、トカゲちゃん出てるのね!
しかもフトアゴちゃん!
可愛いわ〜!
あの院長のせいで変なイメージつかなきゃいいなって変な心配しちゃうわ…
てかフトアゴ飼育してるなら自宅にも他に爬虫類飼ってるかもしれないわね?
あの院長あんな人なのにフトアゴちゃんの世話してるならエサ用のアレとかも育ててるのかしら?ちゃんと飼い方勉強して世話してるなら飼育者としてはいい人なんだろうなって違うアプローチからいい人認定しちゃうwww
ちなみに母はトカゲとか好きじゃないので話さない
-
いま浅い眠りのウトウト状態だったんだけど「キャー!!」って言う女性の悲鳴が聞こえて一気に目が覚めた。何これ?マジ怖い
この時間でもそれなりに車が通る道路沿いで、車は何事もない感じで通り過ぎて行く音が聞こえるけど怖くて外は確認出来ない
-
>>693
もしかして「頭内爆発音症候群」ではないでしょうか?
頭内爆発音症候群… 入眠時、あるいは睡眠中に突然バーンといった瞬間的な爆発音のような大きな音や人の大声(「おいっ!」「ぎゃー!」など)、そのために目が覚めてしまうものである。
タイミング的にヒプナゴギア(寝る直前の覚醒と夢との中間状態)の時が多い。
音は脳の「寝る準備」の一環としてのニューロンの発火によるもの。
爆発音自体は誰でも寝るときにしている。
脳が睡眠準備する(聴覚抑制)→爆発音の順番なので普段は音はしない。
聴覚抑制前に爆発音が鳴ることを頭内爆発音症候群という。
原因は疲労やストレスですが、対処法はなく放っておいても大丈夫だそうです。
もっとも原因に心当たりがあれば、そちらのケアが必要だと思いますが。
怖かったと思いますが、あまり気にしない方がいいかもです。
-
>>694
ほぉー!それなのかな?ホラー映画で聞くような綺麗な「キャー!!」だったけど、リアルなほうが怖いからそれだったらいいな。良くないのかもだけど
-
ムカつくなあ!
フリマサイトで購入して、即支払いして挨拶もしたのに、数日音信不通で、発送いつになるのか聞いたら、やっと返事来て、評価残念にされた。梱包も雑だったし。
こっちは数日ずっと心配したし、イラッとしてたけど、一応いいにしといたのに…残念にしとけばよかった!
なんなんだろ、時々言葉通じなかったり変な人いるんだよね。
15年位やってて、今まで一度も評価悪いのもらったことないのに。
-
ぷよぷよのアプリで、手詰まりになるまでとことん遊べるモードがある
なんの気なしに親戚の子(4歳)に渡してみるとすぐ操作覚えてぷよ消ししてたわw
すごいw
ぷよぷよも色ごとに顔があるから、その顔で認識してるみたい
まだ連鎖とか目的は消すこと!とかは理解してないんだけど、自分なりに遊んでいて見てて面白かった
そして子供なりに頭を使うようで「あたまつかれた〜」って返してきたw
かわいいw
余談なんだけど、キャラの声もちゃんと聞き分けていて、女の子キャラは「かわいい!」って喜んでいる
自分は独身なので色々な発見があって面白い
-
帰りにリンゴ3コ買ってきた
エコバッグの隙間からリンゴのいい香りが…
まだバスの中…ヾ (´д`‹ _)⌒)_ハラヘッタ
-
>>698
解る
みかんもそうなんだけど、リンゴっていいにおいするのよねえ
実は、我が家には現在リンゴが「2箱」あるの
りんご好きだけど、さすがに持て余し気味
焼きリンゴと蒸しリンゴ、でもってケーキとコンポートとジャムをつけるから、食べに来ない?
もっとも、作るの自分じゃなくて家族だけど!
-
>>699
いいですね!!
ゴチになります!
アップルパイもおねがいしま〜す(人´︶`*)♡
-
ふぁああー今起きたお腹すいた
炒飯食べたい
-
とある会社のガパオライスのルータイプの調味料が大好きでよく買ってます。今期分の工場の在庫がないとスーパーの棚にポップが貼ってあったので最後の箱を購入したのがひと月前。
豚ひき肉、鶏ひき肉、鶏むね肉を荒みじんに刻んだもの…と色々味わって楽しかったです。
乾燥バジルがなくとも青紫蘇の葉で作れそうなので色々なレシピを参考に作ってみようか思案中。
-
>>702
ごめんなさい。ガパオライスのルータイプ(ガパオソース)入荷してました。
-
ダウンジャケットや登山用のバックパックなどをメルカリに出したら捨てたくなった。
使ってくれたらありがたいけど儲けたいわけじゃない、
でも急いで片付けなければならない理由はない…
けど手放す気持ちが高まってしまっている…!
本も出品したかったけど同じタイトルがたくさん出品されてるからやめた。
欲を出さず低めの値段にして、1週間くらい置いて売れなかったら捨てようかな。
-
Amazonプライムで某アニメが無料になってて気が付いたんだけど、原作の小説の新刊が出てた!
嬉しい。
-
1から10まで口出すなら全部あなたがやればいいじゃない。
私がやっても全部直されるなら時間の無駄じゃん
-
お風呂入るの面倒くさいーでも入らなきゃ外出できない
うおー
入るぞー
-
>>707
お風呂入ってえらい!
-
今更だけどパーソナル診断やってみたわ
(簡易診断だけだけど)
予想→イエベ秋
結果→ブルベ夏
ブルー系とか全く似合ってなかったからてっきりイエベ系だと思ってたのにな。ゴールドとかオレンジ好きだけど微妙に合わんかった時点で気づけば良かったのか
久々にちょい買い換えてみようかな
-
世界が私を認識してくれない…
具体的には自動ドアが開いてくれないタイプの人
最近は外出先で顔認証みたいにして計測する体温計が反応してくれない
あと人感センサーのトイレ
会社のトイレがセンサーなんだけど入っても電気つかなくて一人でダバダバ動いて反応させてる
-
何もしなくてもめちゃんこ腹減るマン
モリモリ食べてるわ…
寒いから栄養欲してるのかも?
-
これやりたい!って最近のゲーム出したら友達が「農作業とかめんどくさ!」ってディスってきやがってムカついた
私にゃポケモソの方が作業ゲーで無理ですがね!!
そんなのに時間かけんのと農作業すんのと変わらねーじゃねーかよ!人の好きなもんにケチつけんなや!時間の使い方は人それぞれだろ!!!
って言えなかった過去の自分が悔しい
今になってムカムカしてきちゃったんだ…むぅ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板