[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新【どなたでも】安心して愚痴をこぼせるスレ3【(´・ω・)つ旦
264
:
なーなしさん!
:2022/06/26(日) 19:08:51
>>263
愚痴書いといてあれだけど、その子には色々お世話になってるんだよね
あと自分はちょっと特殊な自営業で親も同じく土日に仕事が入りやすい職種なんだけど、その子は一般的なサラリーマン家庭というのか、だから土日祝が休みっていうのがその子にとっては至極当然なことで、そうじゃない人のことが想像しにくいだけなんじゃないかなと思う
ただいつになったら自分はGWは休めないって覚えてくれるんだろうとは思っちゃうけど
話聞いてくれて、あと美味しいお茶もありがとう
いただきます
265
:
なーなしさん!
:2022/06/26(日) 21:50:53
寝るならソファじゃなくて寝室で寝てくれ。
私だってくつろぎたいのに、ソファは独占されてるし、寝てるからテレビも見づらいし。
結局居場所なくてダイニングテーブルで役員の仕事とか片付ける羽目になる。私だってソファでゴロゴロして溜まった録画とか見たいんだよ。
266
:
なーなしさん!
:2022/06/27(月) 22:26:23
ストレスかかると耳鳴りがするようになった
最近また耳鳴りしてんだけど理由わからん
つか耳鳴りしてる、という事実にストレスで体調不良
肩こりからくる緊張性頭痛で更にストレス
耳鳴りもなかなか治らない
今日は思い切って整体に行って鍼灸もしてもらった
体ぐりぐりやられた疲労感で今日はもうだめぽ
はあ、弱いなあと思いながら、しゃーないよなと思う自分もいる
休むのも仕事
そう思ってぐだぐだする今日この頃よ
267
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 17:14:52
朝から食欲なくて、でも水分塩分取らねばと思って味噌汁だけ一杯飲んだ
本当にお腹が空かない…
メンタルから来てると思うんだけど、やる気があまりないだけでそこそこ元気はある。やる気はない
今日は休みだけど明日から仕事なので気合入れなきゃいけないがどうしたもんか
268
:
なーなしさん!
:2022/06/29(水) 22:13:27
>>267
そういう時もあるよ
あなたが悪いわけじゃないから自分を責めないでね
今は体調どうかしら?
仕事は行かなきゃいけないだろうけど、何か美味しい飲み物を買っていくとか、楽しみ作っておくと行きやすいんじゃないかな?
お疲れ様
無理のないようにね
269
:
なーなしさん!
:2022/06/30(木) 21:15:09
聞いてアロエリーナ
ちょっと言いにくいことなんだけど
聞いてアロエリーナ
私いじめられてた
復職したら、コロナだからって理由で机勝手に移動されてて、しかも事務所の端っこ
それも私だけwwwウケるwwwww
他は対面で座ってるのにokなんだって
じゃあ私も誰かの隣の席でもパネルしてれば問題ないですよね???
あの頃はコロナだからで納得してたけど、気づかない私阿保なような天然gjなような、複雑な気持ち
あと意図的に話するのハブられた
あと挨拶も無視された
仕事も回してもらえないようになった
一日どう過ごせばいいか、ほんと苦痛だった
そんな職場だったせいか、今新しいところで適応障害発生してます
他人がいるところに長時間いるとストレス勝手に感じてしまうようになりましたおいこら慰謝料払え治療費払えks共
幸い、新しい職場で色々便宜はかってもらって休職→短時間復職させてもらえてるのはとてもありがたい
だけど本当、前の職場の女性陣みんな苦しめと思うくらいには憎い
そういうこと平気でやる人間、私小学生で終わりだと思ってたけど違うんですね、大人でもガキみたいな真似するんですね知らなかった
他県での出来事だからもう金輪際関わることはないけども、ほんと今になって腹たってる
そのくせ私が辞める日、会社出る時は笑顔だったの忘れてないからな
ほんと人間が腐ってる連中の集まりだった
そんな事よくできるよなって不思議だった
理解できないことが幸運なんだと思うようにしてる
270
:
なーなしさん!
:2022/07/01(金) 23:36:44
全部終わった後に聞かれても
やらないんだと思ったから黙ってたんだが
どうせやらないんだし聞くなよ
面倒くさい
271
:
なーなしさん!
:2022/07/03(日) 03:30:52
苦しい時期が続いてる
なんとか上向こうとはしているけどかえって逆効果かも
苦しいまま、じっと耐える時期なのかもしれない
272
:
なーなしさん!
:2022/07/06(水) 10:02:33
すごく嫌な夢を見たので吐き出して整理したい
はあ…すごく気持ち悪い夢だった
夢占いでは人生の転機とか、転換期のあらわれらしいけど、すっごいグロテスクで悲しい夢だった
疲れる…
やめてくれー
273
:
なーなしさん!
:2022/07/07(木) 12:58:24
会社辞めたいなぁ
でも、趣味のためにも生活のためにもお金が必要
割り切るしかないよなぁ
274
:
なーなしさん!
:2022/07/08(金) 20:52:05
元首相が亡くなって、テレビで何度も「銃撃の瞬間」の映像が繰り返し流れることに注意、というけど、まずそれを偶然撮っていた人がいたとして、それを電波に乗せていいかどうか判断してるのはマスコミ自身だろ。
自分らで視聴者提供の、人が撃たれる瞬間の映像を繰り返し流しといて「気分が悪くなることに注意」「PTSDを発症しないように」って、そうなる可能性がある映像を繰り返し流す方がおかしいのでは?
自分達は自重しようと思わないで「センセーショナルなスクープ映像流すけど、自分の心理状態や精神状態は自分で管理してよ。こっちは警告したから責任取らないよ」って、アホな。
別に、三島由紀夫やケネディやサリン事件の映像見慣れてる昭和の人間だから耐性はあるけど、警告はしたから流すよ、って保身しか見えない報道の仕方は、いただけない。
だからテレビ離れ、報道離れ、マスコミ離れ、って言われるの、わかんないのかな。
275
:
なーなしさん!
:2022/07/08(金) 21:43:07
しばらく嫌な話しばっか流れるね
やだね
私は部屋に閉じこもってYouTubeよ
TVより動画よ
じゃないと心の平穏が保たれないよ
ドラゴンボール芸人を見て癒されるのよ
新婚さんのステキエピソードを見て和むわよ
嫌な情報はシャットアウトよ
276
:
なーなしさん!
:2022/07/08(金) 22:42:54
新婚さんに向かって「子供は?」って聞く神経どうかしてると思うわ
結婚したら言われるのか…嫌だな
私は産まない気持ちでいるから、素直にそう言いそう
うへ〜
面倒だわ〜
277
:
なーなしさん!
:2022/07/09(土) 14:18:10
銃撃されたって情報出ただけでも心臓ドキドキしてきちゃってたから出来る限り画像も動画も見ないでいたの
今日意を決して新聞見たけど血を流して倒れてる首相の写真でやっぱり辛くなったから撃たれた瞬間の映像なんて絶対見れないわ
父がニュースよく見るからイヤホン付けて音もシャットアウトよ
ちょっと吐き出さないとしんどいわ
278
:
なーなしさん!
:2022/07/11(月) 01:01:29
生活レベル落とすのほんとしんどい
お金ないから仕方ないんだけど、なんで自分だけが…って思いが強くて、友人とか他の家族とか、普通にお金出してるの見てヌーってなってる
理不尽な過程を経てのこれなので尚更イラッとくるし、どうしようもなさに悲しく虚しさが込み上げてくる
そしてそれがストレスになって悪循環
はあーもーやだなーもー
今度思い切ってケーキホールで買って食べてやるかなー
買いたいもん買ってしまうかなー
こんなストレスと劣等感に苛まれるの知らなかった
心にきていて辛い
しんどい
今度やってやろうっと
279
:
なーなしさん!
:2022/07/11(月) 18:27:53
どうしても耐えられないから吐き出させて。
私が小学生の時のことなんだけど、夏休みの宿題で絵を描いて提出するっていうのがあるじゃない。
母が出かけてた日に、そういう宿題があったから一人でやってたのよ。
一日かけて描き上げて、あとは乾かして終わりっていうタイミングで母が帰ってきたので見せたら、虫の居所が悪かったんだか知らないけど、絵を破られたの。
一応謝られた(んだと思う)けど、相手が親だったから許さざるを得なかった。
翌日描き直したけど、ほぼほぼ完成した絵のことを思いながら描き直すのはすごく嫌だったし惨めったらしかった。なんで二回も描かないといけないんだろうって。
何かにつけて思い出すのよね。早く忘れたら良いんだと思うんだけど全然忘れられない。
同居してるし会話もしてるから仲が悪いわけじゃないと思うんだけど、一年の七割くらいの日数しか母の事は好きじゃないわ。向こうも同じこと思ってるかもしれないけどね。
280
:
なーなしさん!
:2022/07/11(月) 22:31:33
>>279
それは嫌いになってもいいと思うわ
子供の絵を破るってそうそうないよ…
うちも色々懐疑的になって母に関しては一枚二枚壁を置いている
今は直接反発できるようになったけど、それでも顔色うかがっちゃったり、ちょっと自分のメンタルに影響を及ぼしてくるので距離置いたりしてるな
なんかこういう家族内の話って他人に話せないよね
親のこと好きじゃないんだよねって、え?ってなるし、なかなか人を選ぶ話題だし
ここに吐き出して落ち着くのいいと思うからどんどん吐き出したらいいよ
私も同じだ
無理しないでね
つ旦
281
:
なーなしさん!
:2022/07/12(火) 12:46:59
>>280
レスとお茶ありがとう。
そう、こう言う事は知り合いには言いにくいよね。
私は両親揃ってるし大学も行かせてもらったし恵まれている方だと思っているんだけれど、こういうのを思い出すと嫌な気分になる。
母には割と理不尽な怒られ方をされることが多くて、「そんなことでこんなに怒る?」って思うような事で怒鳴られているからトラウマで、なかなか忘れられないし気にしちゃうんだ。
でも多分母にとっては一時の感情で、怒った事すら忘れてるのよ。
だから辛いなって思うこともある。
父はもう割り切れる様になったのか諦めたのかわからないけど、気にしない様にしてるみたい。泣きつけば慰めてくれるからそこは助かってる。
でもたまに、私も母と同じようなことしてるなって思うこともあって自己嫌悪。
やっぱり血の繋がりがあると似てくるのかなぁ。
ああいう怒り方、絶対したくないんだけどなぁ。
長くなっちゃってごめんなさい。話聞いてくれてありがとう。お互い無理はしないで、適度に吐き出しながらいきましょ。
282
:
なーなしさん!
:2022/07/12(火) 23:10:26
「選挙行った?」って選挙のたんびに聞く人がいる。
聞いた本人は行ってないし行かないんだって。もう何年も行ってないし入れたい政党がないんだって。こっちも入れたとこを言わない・聞かない主義なんだが、だったら聞いてこんといて!もう何なの!って思う。しかも話広げるんだよ。広げてくんな。なんなんだよー!!毎回行くし!!「わぁ〜えらーい」って…モヤモヤというか癪に障るというか。
挙げ句の果に「投票率上げるために商品券をとかいう話もあるんだって。それやったら行くのにー」
これだけは言える。行ったとしてもあなたに限っては絶対に文句言うよ。金額が…とか使いやすいのが…って!!
283
:
なーなしさん!
:2022/07/14(木) 08:24:59
会社辞めたいけど
年齢とかで再就職とか厳しそうなのと
退職金ほしくてやめられない
あいつ、いなくならないかなあ
284
:
なーなしさん!
:2022/07/14(木) 11:03:21
なんか昨日は厄日だった
会社で嫌いな人に絡まれた(これは日常茶飯事)
スーパーに行く。2つしか残ってなかった商品を2つともとったらおばさんが「あら買っちゃうの?」って言う。1つでも事足りたので譲ってしまった…買い占めってレベルでもないし別に譲る必要はなかった気がする。ていうか私が手に取ったのにそんなこと言わんといて
スーパーを車で出る。一方通行の道。前から堂々と車が来た。しかも真ん中を走る。なぜかこっちが避ける羽目になる。おまわりさんああいうのを捕まえてください
コンビニに寄る。棚の前で見てたらなんか小汚い爺さんが隣に立った。小声でぶつぶつなんか言ってるなって思ったら「邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔」ってずっと言ってた。気持ち悪かったんで退いたら私が立っている棚を見るわけでもなく素通りしてレジへ。後ろに3人は通れるスペースあるんだからお前が避けろよ…
コンビニを車で出る。なんかキュルキュル聞こえる。なんの音?って思いながら走行してたら車がガコガコ振動を立てだした。後輪のタイヤがぺっしゃんこになっていた
スーパーで譲ったのはともかく他は私が何をしたというのだ(´;ω;`)ウッ…
おらに運気を分けてくれ
285
:
なーなしさん!
:2022/07/14(木) 11:47:59
>>284
お疲れ様〜
あなたに何かいい事がある呪いをかけておくよ!
286
:
なーなしさん!
:2022/07/14(木) 12:20:33
>>285
うぅー!ありがとう(´;Д;`)
そういえば昨日の夜に野生のカブトムシのオスが飛び出してきて滑空しながら襲われたことも思い出した
お礼にカブトムシあげるね
っカブトムシ
287
:
なーなしさん!
:2022/07/15(金) 05:18:47
こっちから切り出して別れた際、連絡先は消してほしいって頼んできた元恋人から連絡がきた。「話題になった事件があった県に住んでるから心配になったの」とか言われたんだけど、こっちは希望に沿って連絡先全て消したのに向こうは消してないのかとしか思わなかった。
身を案じる内容だったので形式的に返信したら、今度は「別れ際に(自分が悩んでた事)について、今どう思ってるの?点数で教えて」とか送られてきたから、最後に言えなかった事や繊細な内容だから言わなかった事を箇条書きして送信して着信拒否してしまった。
どういうつもりだったのかとか、こっちは気持ちの整理をつけられたところだったのにとか考える反面、送信した内容について、本当に相手に言う必要があったのかとか色々考えてしまう。
288
:
なーなしさん!
:2022/07/15(金) 11:40:44
>>287
人には連絡先削除しろ、って言っておいて自分は削除しないって、どういうこと?
って言いたいよね。それ、必要なことだと思う。
削除した連絡先から連絡きても、誰か分からない。怖〜い。
って言ってやりたい(笑)
289
:
なーなしさん!
:2022/07/15(金) 21:38:39
>>287
287さんは優しいねぇ
自分もしばらく経ってから「何が悪かったの?教えてよ」って連絡をもらったことあるけど無視&即着拒した
言う必要があったのか→自分から蒸し返したのだから殴られる覚悟をもって聞いたはずです。傷つくくらいなら聞くな。気にしなくてよし
というか点数聞いてくるとかちょっと気持ち悪い…って感じですね(元とはいえ恋人にごめん)
通り魔にあった気分でしょうが明日は土日ですしお休みならばゆっくりしてください
お疲れ様!
290
:
なーなしさん!
:2022/07/15(金) 22:45:42
親戚がめんどくせー
従兄弟が結婚するってんで、小規模結婚式にそれぞれの親戚の一番上の人たち(長子)のみが代表で参加ってことになったらしいんだが、それを誰にも言わずに参加してきたのよー
参加が決まって、結婚式当日まで何ヶ月もあって、それまでその親戚の家に何度も行ってるのに、他の兄弟姉妹も行ってても誰にも言わないでコソコソしてたんだって
という話を親(その親戚と兄弟)にグチグチ言われてクソめんどくせー
なんで隠してんだかその親戚は
こっちは参加しないなりにご祝儀渡さないといけないし、参加するなら預けておけるのに!ってことで親がキレててうるさい。。
うちは、従兄弟のことだから、他の従姉妹と話し合って結婚式後に一緒に渡しに行こうねってなったからいいんだけど、親としてはめんどくせーことになってムキー!ってことらしい
さっき電話口でもめてて「うわ…」って思ってたらやっぱりグチグチ言ってきやがったよ
親戚付き合いってめんどーねーという独り言(´・ω・`)ふぅ
291
:
287
:2022/07/16(土) 06:50:50
>>288
、289
レスをいただけたことで少し気が楽になりました。
確かに、終わったことを蒸し返して点数を聞いてくるのは気持ち悪いなと思いました。
当時、職場恋愛でその後双方別の場所へ転勤済とはいえ、また連絡がきたことで憂鬱でしたが頑張ります。
ありがとうございます。
292
:
なーなしさん!
:2022/07/16(土) 11:44:40
あれこれそれと聞きたがり、その一言余計だわって事が多い。隠す事ではないが、詳しいわけでも会話が弾むわけでもない。ただ聞きたいだけ。自分と違えばなんで?
なんでだろうね。
lineも教えてと嫌なら良いけど(と言いつつ断る選択肢はなし)。その方ガラケーで親のスマホ借りてやるんだって。今度スマホ持ってくるね、親は見ないからって。私は多少面倒だなって思ったりして。
293
:
なーなしさん!
:2022/07/16(土) 23:07:26
こんな中、街中に行く私をお許しください
ストレス発散したいんだ…
友達とご飯食べたいんだ…
月曜日に弟夫婦とその子が来るらしくて正直憂鬱なんだ…4歳児の相手はしんどいのよ
あまり得意じゃないのよ子供とその親の相手がよ
逃げたい
次の日の仕事に体調が影響しそうで嫌、悪いけど
仕事の前日はゆっくりさせて…
悪い意味で気を遣わない人たちだからそれも嫌
人のこと悪く言いたくないけど、もう少し気を遣え
やだなー憂鬱だなーはああああああああ
手土産のひとつでも持ってこいや何様やって思うんだ
色々もらってくくせに
まあ、そういうなら何もあげるなって話なんだけどね、私じゃないからね、あげてるの親だから、だからイライラすんのよな
私に愚痴ってくるくらいならやるなよってな
あーとめどない愚痴になってしまった
寝よ寝よー
294
:
なーなしさん!
:2022/07/17(日) 02:25:15
まだ20代なのに悪性高血圧と腎臓病だってさ
元々デブな上に、ストレス溜め込みやすくてストレスで過食するタイプだったのと、健康診断1回「血圧高め」って言われたのをスルーしたらこのザマだよ
入院させられて今後の生活に色々言われて、もう食事ですらストレス発散ができなくなった
しかもこのタイミングで、SNSで「病院の食事多くてつらい」とか「BMI低すぎてやばい」とか流れてきて余計惨め
私は入院中の食事足りなくて常に空腹を我慢してたのに、普通の人にとっては多いと知って、自分の卑しさを突きつけられた
コンプレックス刺激されすぎてほんともう何もかもがやだ
誰かの少食アピ見ると壁に頭打ち付けたくなる
精神不安定になって色々ググると「恋人ができて立ち直れました」みたいな経験談ばっか出てきてそれもしんどい
こちとら恋人できたことないわ、恋人すら作れない人間は精神不安定なままでいろってか??? って余計に荒れてく
今後の人生はストレス溜まるばかりで節制節制で楽しくないものなんだろうな
何もかもがしんどい
あと何年生きなきゃいけないのか考える度に絶望してる
295
:
なーなしさん!
:2022/07/17(日) 07:36:29
>>294
私はメンタル病んでロクに働けず、会社でも居心地あんまりだな、新しく覚える事ばっかで辛いわってここ何ヶ月もやってる
なんとかしがみついてる感じ
友達も兄弟も結婚して子供いて、それぞれ普通の一般家庭って生活送ってるのに、私は毎日を生きるのに必死で他人の事まで考えてらんない、婚活なんて先の先、みじめだなって思うよ
それでメンタル悪化したりしたもん
とりあえず生きてるだけでヨシ!としてる
今は辛いけど、これから先、まだまだなんとかなると思って生きてる
目の前の事で精一杯だけど、明るい未来を目指していけるように今をがんばろ、一緒にさ
綺麗事かもしれないけど、あなたに前向いてほしくて
なんとかなるよ
296
:
なーなしさん!
:2022/07/20(水) 21:58:25
電話した相手が話通じない人だとすぐかーっとなっちゃうのが嫌だ。
電話をする必要がある仕事だからいやいや電話してるんだけど、今日電話した女性が全然話通じない人だった。要件切り出したら、「そんなことは絶対に有り得ません」って言うの(「そんなこと」はもうその女性のせいで発生してるのに)。
その瞬間心臓がきゅーっとなって血が頭に上った。それを表に出すわけにもいかないしキレそうなのを耐えて話聞いてもらおうと頑張ったんだけど、「そんなことは有り得ない」の一点張り。
駄目だこれ話通じないわと思ったから電話切ったんだけど、私が電話を切る間際に女性が何かしゃべろうとしてるのわかったのに無視してしまったから、今結構後悔してる。
でもあそこで電話切らないと堪忍袋の緒が切れそうだったのよー。
この仕事続けていくなら、こういう相手がいるって事も織り込んで上手くやっていかないといけないんだけどなー。嫌になっちゃうなあ。
こっちの電話番号は割れてるから、明日クレームっぽい電話がかかってきませんように。
それから、こういう話の通じない相手が一人でも減りますように。
297
:
なーなしさん!
:2022/07/21(木) 07:03:23
電車の手摺りは寄っ掛かるとこじゃないんですよ。
座っている人が立つときに掴まったり、立って乗っている人が転倒防止のために掴まっておくところなんですよ。
繰り返しますが、吊革と同じく転倒防止ですよ? 乗客の安全のためですよ?
乗った順番とか言いたくないけど、こっちはあなたが乗ってくる前からこの手摺りに掴まっていました。見えませんでした?
それをあなたが寄っ掛かって、私の手を潰したんですよ。
あー痛い(棒)
その目、何のためについているんですか? 何も見えてないんですかー? どの目でその手にあるスマホを見てるんですかー?
自分から寄っ掛かってきたのに、人の手が触れた部分の服を払うとか感じ悪くないですかー。
手摺りに寄っ掛かって他人の安全を阻害したいなら他行ってください。
もしくは、寄っ掛からなくてもいいくらい足腰鍛えたらいかがですか。
298
:
なーなしさん!
:2022/07/22(金) 11:13:04
買い物したらなぜか消費税だけ2倍取られてた
34円だから迷ったけど商品受け取るときに言ってみたら店員も調べてくれた
ここまでは良かった
しばらくしても結局原因がわからず「お支払いいただいた金額は間違ってないんですよね?」って暗にもういいだろ帰れよって態度された
そもそも支払った額が間違ってるんだけど?この人今まで何を調べてたの?
イライラして意地でも回収するって思って説明しなおしておばさん最後までわかってなかったっぽいけどほぼごねるような形で34円回収してきた
パートのおばさんにはレジのシステムで文句言っても仕方ないとは思うけどほんとあの人何のこと話してたんだろ
299
:
なーなしさん!
:2022/07/24(日) 14:03:26
さっき某チェーン店に買い物に行って、15%オフのクーポンがあったので出した。311円と言われ、小銭がたくさんあったのでピッタリ311円出した。そしたら出したあとにぼそっと小さな声で「あ、281円だ…」(←クーポン使ったあとの金額)と呟くのが聞こえたので、だったら払い直したいと思って出したお金を引っ込めるか声をかけるかしようと思ったら、そう呟きながら普通に青いケースの小銭を取り上げ通しやがった。
おかげで281円なら281円でピッタリ出せたのに、10円玉が減るどころか増えた。
それでもまだ、例えば明らかに新人さんで不慣れな中一生懸命やってるなって感じだったり、ごめんなさい通してしまいましたって謝ってくれるなら、まだこっちも大丈夫ですよって思えた。
でもお釣りが返ってきたとき自分は(いやいや、金額変わるんならまずこれでいいか確認するべきじゃないの…?)って思わず一瞬停止してしまって、そしたらあくまで主観だけど「281円だったので30円お返ししました!(クーポンはちゃんと使ったんだからいいでしょ?)」みたいな言い方をされて、さすがにイラッとした。
しかもこの、クーポン出してるのにちゃんと通さずに金額伝えられて後からやっぱり違いましたってやられたの、前にもあったんだよね。同じ店員だったかはわからないけど。さすがに本社に苦情入れた。
300
:
なーなしさん!
:2022/07/25(月) 13:14:42
某密林通販でこの間セールやってたから発送パンクして遅くなるのは覚悟していた、実際遅延が多発中らしい
自分も何個か頼んだけど〇日〜〇日到着予定はいつもより長いかつ最大限遅かったし、さらに1回遅延したけどそれくらいならまあ想定の範囲内
でもさすがに3回配送日変更して本日4回目の遅延で配送日未定になったのは我慢ならん、商品ページ見ると今頼むと木曜日に到着になってる
ツイ見てみたら発送日未定のやつをキャンセルする→再注文すると翌日くらいで届くけどなんか1回目の分が後からキャンセルできませんって連絡くるらしい
頼んだのイヤホンだし2個もいらんからキャンセルもできない、他のも頼めない。私の耳は1対しかないんだよ!
しかも大体はクーポンでセールと最終的に同じ値段になる、タイミングによってセールより安く売ってる時もあるからセールだ!って喜んで買ったのがバカみたいな商品だった(これは自分のリサーチ不足)
昔ほど最安値でもないし他の通販に取り扱いあればそっちで買う方がストレスフリーで利用も減ったわ
他社で取り扱ってない物がほしくて密林使ったけど他の商品をセールで安く買えた喜びより不快のほうが勝るな
長々待たせた挙句に在庫不足でキャンセルも多発してるみたいだし通販会社として管理不十分ってレベルじゃないぞ
301
:
なーなしさん!
:2022/07/26(火) 22:31:06
晩ご飯後、私も仕事で疲れてたしソファでのんびりしたかったけど、夫と子供に占領されて座れなくて(夫は寝てるし)最初はダイニングテーブルの椅子に座ってたけどリラックスして座る感じじゃないから、リビング隣の和室に行って家具によりかかってスマホいじってたら、しばらくして起きてきた夫に何してんの?って言われた。
あんたらがソファ占領するからこっちで休んでたんだよ!寝るならベッドで寝ろよ!いびきうるさくてテレビも見れないし、マジでソファで寝るのやめて欲しい。
302
:
なーなしさん!
:2022/07/28(木) 17:22:02
最近小さい事でもイライラしてしまう
こんな自分嫌だなぁ…
303
:
なーなしさん!
:2022/07/28(木) 22:01:58
SNSで愚痴のような悩みのようなことを書いたら励ましやアドバイスをもらえた。
その中の一つが、ぱっと見はアドバイスだけど言葉の意味を調べたら悪意で言ってるんじゃないかと思うものだった。
悪意がなかったとしても偏見でレッテル貼りしてるのは確実に思えるくらいの偏ったコメントだった。
これがクソバイスってやつなの?とその時は思ったけど、後からもやもやと苛立ちが……
SNSだし通りすがりの人だししょうがないけど、何も知らないでよくもあんなこと書けるな……
304
:
なーなしさん!
:2022/07/29(金) 09:59:39
うちの末っ子の2歳児のやることへの責任を全部私に押し付けるのやめて欲しい。
上の子は宿題のノート置きっぱなしにしてたら落書きされたって、なんでママ止めてくれないのって。それ何回やられてるの?なら置く場所を工夫するとかすればいいじゃん。
夫もこれやらせないで欲しいって言うけど、私だって一日中目を離さずにいられるわけじゃないしさ。
自分で注意しろよ。もしくはやられても大したことないことなら文句言わずに片付けろ。
305
:
なーなしさん!
:2022/08/03(水) 12:36:59
職場の同僚が生理的に無理、散らかり通り越して片付けられなくて汚過ぎてもう精神的に無理、というのは退職の動機としてありかしら
もーおーキーモーイー!
ちょっとボーイッシュな女の子に「もっと女らしくしないと嫁にいけないぞ」とか、初めて会った人に言うことか!
カネカネカネカネうるせーよバーカ!
人のポイントカード覗き込んで「こんなに貯めて使わないんなら、ワシが貰ってあげようか」とか!
極め付けは、
同僚「猫って病気になるんか?」
私「生き物だからなってもおかしくないと思いますが」
同僚「うちの猫が10日くらい前に具合悪くなって、そのままにしておいたら死によった。病院代、かかるんじゃろう?」
私「(なんだこいつ)?動物病院から保護猫もらったって言ってましたよね?その病院に行ってないんですか?」
同僚「病院代がかかってもったいないし、またタダでもらって来たんだからいいじゃろう。まだ3ヶ月で可愛いんじゃ」
私「…最初に猫飼い始めて、2年くらいですよね」
同僚「大きくなったからあまり可愛くないんじゃ」
同僚「私さんところに年寄り猫いるじゃろう。そんなのさっさと捨てて、新しいのもらえばええんじゃ」
私「……(あ、この人生理的にムリ)」
あと1年で退職とはいえ、我慢したくない…!
これで医療関係者なんだぜ
ムリ
306
:
なーなしさん!
:2022/08/05(金) 23:54:07
※虫
キェーーーーーー!!!!!!!
枕元に置いてたぬいぐるみ達に虫がああああああああ
ソッコーでネットに入れてベランダに干してきたわ…あとぬいぐるみじゃないのは洗濯機に入れてきた
ベッドはコロコロかけました
うわあああああああああなんてこったい
でも気付けてよかった…嫌な思いしたことに変わりはないんだけど( ; ; )ウヘァ
307
:
なーなしさん!
:2022/08/07(日) 01:35:24
雨ひどかったよね。私の住んでいる所は市内のちょっと遠い一級河川が氾濫寸前までいった。
ただ仕事帰り、車でなんとか帰ったんだけど。電車で帰った方から電車止まった泊まりたいって言われたけど断った。雨がひどくて行けない。我が身かわいさで薄情な感じが凄いけど…。私の所より雨がひどい場所に車で一時間かけて一級河川沿いを走るし。何なら途中、川と山に挟まれるし無理だよ。その方はご家族が迎えにきてくれて無事に帰れたそうで良かったなって思ってた。今朝、線路や道に土砂崩れ起きてるニュースの画像と共に'こんなになってた、巻き込まれてたかも怖い'ラインが来て、やっぱ薄情感が増した。
その方にとったら一大事。だけど大雪の時もそうだけど無理な時は無理。大雨の中、川沿い·山沿い走るのは。車と運転は私だから。頼んだら安心するかもだけど。私はたまったもんじゃない。私が危ないのはいいんか?
308
:
なーなしさん!
:2022/08/08(月) 17:44:39
先日、とある専門店に買い物に行ってきたときのこと。
お店に入って間もなく、店長さんらしき人が外出して、一人だけ店員さんが残っていた。
その店員さんは私が求めているものと関連のない商品を勧めてきた。
話を適当に流して商品を探したけど欲しい物が見当たらない。
仕方ないので一人だけいる店員さんにその商品を取り扱っているか英名できいた。
その商品はワイン-葡萄酒やデイジー-雛菊のように、英名も和名もそこそこ知られているもの。
そして、名称も含め、夏の花といえば向日葵や朝顔くらいに専門店の店員なら知っていてほしいものだった。(行ったのは花屋ではないけど)
だけど、店員さんは英名を知らないのか和名を言ってやっと通じた。
その商品を探してもらっている間、店員さんには「それ(私が欲しい物)に拘らずに商品の中でピンときたものがいいですよ」と説法された。
結局欲しい物の取り扱いがなかったので帰ろうとしたら、初めに話された関連のない商品をまた勧められた。断って帰ってきたけど。
なんだろう、例えだけど、恋人に赤いバラを買いに花屋に行ったら、全然求めていない白いユリやピンクのガーベラを勧められ、さらに何度もリース作り体験していきませんかって誘われた気分。(行ったのは花屋ではないし、そんな花屋に出会ったことないけど)
多少の知識不足は仕方ないにしても(専門店の店員なら経験が浅くても最低限勉強しておいてほしいとこだけど)、ピント外れた説法や押し売りは裏目にしかならんよ。
あの店には二度と行かないな。
話逸れるけど、以前、宝飾店に行ったとき。
フェイクだけど、オススメを見せてもらうのに「義母に贈るサファイアのペンダントを探している」と店員さんに伝えたら「お義母様は9月生まれですか?」って聞かれたなぁ。(サファイアは9月の誕生石)
あの店員さん、しつこくない感じでいろいろなサンプルを提示しつつ的確な質問で対応してくれてよかったなぁ。
309
:
なーなしさん!
:2022/08/09(火) 11:36:51
疎遠になってる母から果物が届いた
母のこと思い出すだけで胃が痛いんだ今それだけで泣きそう
定期的にいろいろ送ってくるけど本音としてはいらないし勿体ないから止めて欲しい
自分では食べられないからいつも適当な理由つけて人にあげてる
もう送ってこないでって連絡したらまた「あんたのためにこんなにしてやってるのに!」ってまたキレられるんだろうな…
310
:
なーなしさん!
:2022/08/10(水) 21:50:43
>>309
配送会社には申し訳ないけど、受け取り拒否すればいいのよ。
電話もサイレントにしておいて気づかなかったことにしちゃえ。自分に優しくしてね
311
:
なーなしさん!
:2022/08/10(水) 23:39:19
表のコメントで、自分のトラウマと似てる人物が身近に…ってやつ、私も同じような感じだからわかるわ
やっぱりそれから離れた方がいいよ
見てるとどうしたって頭の中グシャグシャになって不安とか恐怖とか怒りとかで傷つくもの
想起させるものからは離れた方がいい
私の場合、パワハラしてきた元上司が最近人気の芸人さんにクリソツで、CMにも出てるレベルだからたまに避けようがなくて見た瞬間頭ん中真っ白になる
そんでしばらく腹立たしいのと嫌な気持ちでムカムカする
すぐ忘れるけど、その瞬間てのはやっぱり苦痛だし、精神衛生上全くよろしくないから、できるだけ遠ざけていたい
こういう書き込みしてても頭にチラつくから腹立たしい…!!!
嫌なことからは逃げる!それでいいの!!
312
:
なーなしさん!
:2022/08/12(金) 18:23:38
支払い&支払いの連続できつい
ガス代たっかいし、厚生年金食費並みだし、県民税支払えが始まったし、国民年金支払えっていうのも出てきたしお金のことばっかきつい
ワープアだからとてもきつい
普通の人はこんな思いすることなく生きてるんだろなあ
情けない
工夫したり努力の必要あるけど、なんだかぐったりして考えるのも億劫
313
:
なーなしさん!
:2022/08/14(日) 17:38:54
>>311
完全同意。
逃げるんじゃない、戦略的撤退です。
314
:
なーなしさん!
:2022/08/17(水) 22:01:03
ADHDの人は怒られても反省しないって記事読んで、友やめした元友人(発達障害ぽい行動してた)を思い出してムカムカしてるので吐き出し
とある集まりに参加お願い!お話聞かせて!って言われたから参加したら「じゃあ参加費ちょうだいね」って言われた時、初めてキレたな
19くらいの時だったかな
何言ってんだ?!って思って、その時は大切な友人だったから、友人として怒った
そしたらそっぽ向いてさ、明らかに「早く終わらないかな」待ちの態度でさ、もう火に油だよね
何に怒ってんのか理解してないの
する気もないんだろうね
私が怒り慣れてないのもあったんだけど、結構説教しちゃって、でも暖簾に腕押しだったと思うわ
その他にも「何言ってんだコイツ?」って事が度々あって、常識もなくて、歳を重ねるごとに非常識な言動が許せなくなっていって、友達やめた
部屋はいつも散らかっていて、カバンの中も綺麗にできなくて、いつも鍵を探してゴソゴソするのが学生時代からずっとで、これは発達障害だなって思ってたんだけど、結局言わずじまいだったわ
伝えていたら、何か変わったのかな?
一緒にいて恥ずかしいなと感じるようになってから、今更会って話しをしたいとか全く思わないんだけど、どうしてるのかなって小さな興味はたまにわく
先日思いもよらない場所で見かけた時はサササーって逃げるように帰ってきたけど、それが本心なんだろうな、自分の
連絡先ブロックしたと思うので、特に何もこないけど、共通の友人からも話題に上らないってことは没交渉なのかな
ちょっと気になる
自分で切っておきながら気にするのも変な話なんだけどさ
モヤモヤ抱えていたくないんだよな
あーなんかやるせない!
315
:
なーなしさん!
:2022/08/18(木) 18:26:06
さっき歩いてたら子供に追突されて転けた。歩いてる途中で、傘とか荷物持ってて、しかも横から来るから全然踏ん張れなかった。携帯も落とした。
まあ親は謝ってくれたし、自分も携帯で電話しながらだったから自分も悪かったし、怪我もなかったし携帯も無事だったから大丈夫ですって去ったけど、びっくりするからほんとやめて。
316
:
なーなしさん!
:2022/08/18(木) 21:40:49
結婚式でお車代包まない人、おるんやね
うちもそうだったw
隣県から出席したのにさっぱりwww
新婦側だったけど、友人出席者にはスピーチの打診したけど全部断られましたって新郎自身がスピーチで話ししてた(普通話さんやろ)
私と一緒に参加した友人、一番友人歴長いのに全く話きませんでしたけど?wwwww
新婦の両親もふんぞり返ってお酌なんか全くしなかったし、ほんといい事一つもない式だったわ
新婦とはそれっきり、縁を切ったので、それはいいきっかけになったかな?
新婦母は式の前に、指輪置くクッション自分の手縫いなの!って自慢してきて内心ウヘァだったし、だから?って冷めてたわ
私の高校の同級生の母はウェディングドレスお手製だったから、それくらいで…って感じだった
思い出すだけでイライラするわー
お色直し自慢されただけだったわー
お車代包めー!
印象最悪な結婚式できるなんて、ある意味すごいよね、もちろん褒めてないwwwww
317
:
なーなしさん!
:2022/08/26(金) 21:29:10
今日会った店員さんが、なんかこう、言動の端々にイラッとしてちょっと眠れないので吐き出し
目線が、品定めするような、なんともいえないジトっとした感じでチラチラ見てくるのが嫌だった
確かに今日のカーディガンはヨレヨレのだったけれども
あと、妊婦さんだったんだけど、やっと授かって〜5年がんばったんです〜とか言われたから(初対面なのにそこまでつっこんだ話する?とも思った)、おめでとうございます〜って言ったのにありがとうも何もなくさも当然ですと言わんばかりの態度でムッとした
この業界に入りたくて〜30歳まできちゃって〜でも30歳になったんだからと思って〜と、やたら30歳をプッシュされてあまり気持ちよくなかった(私は30↑のアラサー)何が30歳で引っかかるのか?なんだったんだアレ
それでいて、まだ入社して半年なんですけどwでもすぐ離れちゃうんですよw(お腹さすりながら)こっちの方が大事ですしwとか言われたのもなんかなー
終始上から目線っぽく話されたのがムカムカしたわ
はあ?なんじゃそりゃ?って思うことばかりだった
むかつく
これで少しは眠れるかな
318
:
なーなしさん!
:2022/08/27(土) 04:49:14
段差から落ちたってなんだよ
落としたの間違いじゃないのか
なんであと一週間で会えたのにそういうことになるんだよふざけんな
生きてるうちに会うために色々調整したり休み取ったり色々考えたりしてたのに全部無駄になったわクソが
319
:
なーなしさん!
:2022/08/27(土) 08:26:34
実家の犬が死んだ。しかも、多分家族の介護の不手際で。
病気になって、もって今年いっぱいかもとはわかってた。でも一週間後に帰る予定だったのに。犬のことをよく話してた友達もずっと会いたいって言ってくれてて、何度か調整したけどなかなかお互いの予定が合わずで、やっと会わせられるはずだったのに。
勿論年内でも帰れそうなときは帰るつもりだったけど、少なくとも一週間後には必ず会えるはずだったのに。なんで。なんでたった一週間、ちゃんとやってくれなかったんだ。
世話や介護を任せっきりにしてた自分も悪いから家族を直接責めることはしないつもりだけど、生きてるうちに会いたかった。
320
:
なーなしさん!
:2022/08/28(日) 18:50:59
娘が何も自分で考えない。
これどうやるの?どうしたらいいの?どれがいいの?
自分で考えたり調べたりして、それでも分からなかったら聞きなさいと言うと、特に調べたりするでもなくただその分からないことと長い時間睨めっこして、分からなかったと言ってくる。
調べ方とかを教えてもよく分からなかったと言う。
呆れる。
読書が好きだけど、どうやって選んでいるのかと聞くと友達のおすすめを選んでいるらしい。
自分で選んでみたら?と聞くと、どうやって選べばいいか分からないらしい。絵とかタイトルとかでこれ好きそうとか思わないか聞いても、どれが面白そうとか気に入りそうとか分からないんだって。
生きていけるのかコイツ。
321
:
なーなしさん!
:2022/08/28(日) 22:18:50
ようやく祖父母の墓問題に解決の筋道が立った。
伯母1が引っ掻き回すだけ引っ掻き回して30年、そこまで言うなら、全て任せるから頑張れ!とやったら「私そんなつもりじゃない」って、どんなつもりなのさ。
あなたが首突っ込んで騒がなければ、父も余計な心労抱えて早死にしなくて澄んだんだよ。
認知の歪みがすごくて、それに全く気付いていないのか見ないふりしてるのか、とにかく反論を片っ端から潰していったら逆ギレとか、80越えても人間変わらないんだね。自分の将来を見ているようで鬱になる。
父が祖父母の位牌を預かっていたから、行きがかり上娘の自分が引き継いでいたけど、これで伯父にちゃんと引き継げる。おじさーん、お願いしまーす!もうおばさんとは葬式以外で会いたくありませーん!
322
:
なーなしさん!
:2022/08/30(火) 13:54:12
ゲーセンでポケモンの手のひらサイズのぬいぐるみがクレーンゲームにあったのでやってみた
持ち上がって、横移動始めたら急にアームが開いてぬいぐるみは落下
ショックだった
あからさまに操作されてんのムカつくわ
アーム弱いのはまだ許せるけど、故意に落とすのは反則だと思う
はー悲しい
さよならメタモン…
323
:
なーなしさん!
:2022/08/30(火) 21:45:25
着物屋さん、行く度に販促されてうんざり。。
何十万も出せないよ…分割でもって言うけど、分割イヤ人間なのよ
つか、そもそも何十万もするのを分割でって、払い終わるのいつになるのよ…恐ろしいよ
そんな元手ないよ
こっちは着付け教室で来てるのに
泥染だ、紬だ、いいお着物沢山出してこられても買えないのに、付き合わなければいいんだけどつい…心身共に疲れちゃった
結局私の向こう側の売上とかお金を見て接客してるんだろうなって思えて悲しくて行きたくない
商売だから当然なんだけど、それに気付いてしまったら、気付かないでいた自分が恥ずかしくて幼稚だったなって思っちゃってショック
次も予約入れてしまったけど、キャンセルしよう…
オタクが結構着物業界で買っていくらしいからいいカモに見えているんだろうな、とか、楽しくお喋りしてたのも営業なのかな、とか、考えが止まらなくてもう悲しいとしか言えない
はあ…着物好きだと思えたのに、遠のくわ
324
:
なーなしさん!
:2022/08/31(水) 08:35:04
>>323
以前無料の着付け教室に通ってたという方に、私も通ってみたいんだけどどんな感じ?と聞いてみたら、着物の販促を断り続ける忍耐力がないとしんどいと思うって言われたことがあります。
そりゃね、無料で人集めているのは買って欲しいからですよね。323さんが通っているのが無料のところかは分からないけど、あまりしんどい様ならお教室を変えてみるのもいいかもですね。販促のないところもあるみたいなので。
せっかく好きになっても、そういうのがあるとげんなりしますよね。ノルマなどもあるのかもしれないけど、やりすぎは逆効果ですよね。
ちょっと距離を置いて、やっぱり着物愛があるようならまた始めてみてはいかがでしょう〜
325
:
323
:2022/08/31(水) 11:04:43
>>324
ありがとうございます( ; ; )
私のところはワンコインで何回か受けるタイプですね
やっぱり販促ゴリゴリなんですねーはああああああ
販促に耐えるのもしんどいんですよね
店員さんに親切にしてもらってるっていう気持ちができちゃって、私はしっかり断るんですが、都度気持がげんなりするのでメンタル削られます…
ワンコインでもこんな感じですし、無料のとなると更にしつこくなりそうですよね
実際、お着物見るだけでうんざりだーってなってきちゃってよくないなと思って、一回離れようかなと考えてました
普通のお買い物と違って、ひとつひとつが万しますからね、おいそれと買えないですよ
お優しい言葉ありがとうございました
着物を嫌いになりたくないので、無理しないようにしますね
326
:
なーなしさん!
:2022/08/31(水) 22:39:12
仕事が怠くて休みたい
けど休んだところで他に何かしたいことがあるわけでもない
ただただ仕事をしたくないだけ
休んだ所で空虚な1日を過ごすだけなんだけどなあ
あー、ダメすぎて嫌気が差す
327
:
なーなしさん!
:2022/09/01(木) 18:31:15
子供の理解力が無さすぎて悲しくなる。
まだ子供だし一を聞いて十を知るのは難しいにしても、1〜15くらいまで説明してやっと何となく分かる程度。
下手すると1〜20くらい説明してそれでも分からなくて、同じ内容を言い方や例えを変えて3回説明してやっと
328
:
なーなしさん!
:2022/09/01(木) 18:36:27
途中で送っちゃった泣
続き
やっと分かる。それでもいざやらせてみると間違っていたりする。
しかもこっちが一生懸命説明して理解した時の返事が「あぁ、そういうこと」とかで、こいつのために頑張った自分がバカバカしくなる。
理解も悪いけど自分で説明するのも下手で、こっちが色々聞いたり、こういうこと?って確認したりしてやっと子供が話したかったことが分かる。
それも大した内容じゃなくてもそう。
子供に話すのも話聞くのも疲れた。
329
:
なーなしさん!
:2022/09/06(火) 22:08:50
仕事してたら電話がかかってきた。
「書類提出したいんだけど明日都合どうですか」
「明日は終日都合が悪いので明後日に出来ませんか?」
「書類提出するだけなんだけど明日じゃだめなの?」
明日じゃ駄目だから明後日にしてって言ってるんじゃん、と言いたいのを抑えて明後日に出来ないかもう一度聞いたら明後日でいいってさ。
この間少し打ち合わせした時もそうだったんだけど,この人が言ったことを私が否定すると同じことをもう一度聞いてくるんだよね。
向こうしばらくこの人と仕事しないといけないんだと思うと気が重いわ…。
330
:
なーなしさん!
:2022/09/07(水) 09:48:01
1K賃貸マンションで一人暮らし中。半分在宅ワーク。
先月半ばにお隣さんが引っ越してきた。同じように在宅ワークなのか、平日日中たまに男性のくしゃみが聞こえた。うるさくしない人なのだなとホッとしていたのもつかの間、ここ最近になって人が変わった?と思うようなドスドス歩きに深夜まで壁に響く男性の話し声(薄い壁というわけではない)。
最初は、『電話でテンション上がって声が大きくなってる?』とか思ったけど『急にドスドス歩きになる?』と疑問だった。ただ、相変わらず日中はたまのくしゃみ以外聞こえないので(うるさいのは夜��型写襪里�)、もしかしたら最近になって他の男性も住み始めた?と思い付きいろいろ合点がいった。同棲するのは構わないけど、もう少し生活音を抑えて欲しいなぁ
331
:
なーなしさん!
:2022/09/07(水) 09:50:46
文字化けしてるorz
(うるさいのは夜から深夜)と書いたけど、「から」の記号以降が化けたっぽい
332
:
なーなしさん!
:2022/09/08(木) 12:20:47
※シモの話なので嫌な方はスルーを
娘が小だけのときは拭いていないことが分かって衝撃。
拭くように教えてきたよ。なんで拭かないようになったんだ。
新しいパンツ買っても数回の使用でお股部分が黒っぽく汚れてくるのは気になってたけど、まさか拭いていないとは。
お尻もちゃんと拭けているか怪しい。
これからはちゃんと拭いてよと言っても、あー、うーんみたいな返事だし。お風呂も入るの面倒くさがって4日入らないこともある。その間下着は変えない。
我が娘ながら気持ち悪い。
333
:
なーなしさん!
:2022/09/09(金) 08:34:35
>>332
たびたびお子さんについて悩んでる方?
ここアドバイススレではないし、口出しして不快にさせたりしたら申し訳ないです
スルーでも大丈夫です
既にそういう手段取られてるかもしれないんですが、一度子どもをみる専門の第三者に相談してみてはどうですか
本人が親御さんには言いにくい悩みがあったり、
耳で聞かせるより目で書いてみせた方が分かりやすいなど伝え方に一工夫いるとか、
何か思わぬ栄誉が足りてないなどの可能性がないか気にかかります
334
:
なーなしさん!
:2022/09/15(木) 14:15:50
ペットロスってどうやって乗り越えたらいいんだろ。
寂しい。もう一度会いたい。なんなら生き返ってほしい。
できることなら今年の3月くらいに時間が戻って欲しい。そしたらすぐに病院行って、病気も早期発見できて今も元気だったかもしれないのに。
もっとたくさん色んなとこ連れてってあげればよかった。こんなにすぐいなくなっちゃうなら、今日はもう終わり!って言わずに、もっとたくさん美味しいおやつ食べさせてあげればよかった。
寂しい。会いたい。あの子がいないなら生きてる意味ないとすら思っちゃう。
335
:
なーなしさん!
:2022/09/15(木) 20:15:05
弟夫婦がデズニーに行ったんだって
子供の保育園が感染者多くて休ませてるって言ってましたよね?それでもデズニーには行くんですね
しかもこちらにはお土産のひとつも無し
いつも頂き物の野菜持って行ったり、いつも手ぶらで来るあなた達のお昼ご飯(時々晩飯も)用意してるんですけどね、ひとっつも無かったって
ふざけんなって思うんです
たぶん友人関係には買ってるんでしょうね?って思うと更に腹立つよね
しかも、嫁母は同伴したらしいんです
はあーーーーー???????
こちらは???????
で、手土産のひとつも無い?????はああああああああああああああ???????
馬鹿野郎共がよ
最悪
336
:
なーなしさん!
:2022/09/18(日) 16:44:23
子供が見たい映画やどっか行きたいと言えば、親は連れていくしアニメ映画でも一緒に見るさ。
でも親が行きたかったスポーツ観戦に子供は付き合ってくれないのよね。別に興味ないって。
チケット貰ったからさ、久々にスタジアムの雰囲気感じたかったよ。
337
:
なーなしさん!
:2022/09/21(水) 12:57:59
何が気に入らないのかわからないけど、どうしても受け入れられない人
だから、そっと距離を置いてるのに、そーいう奴に限ってグイグイくるんだよねー
338
:
なーなしさん!
:2022/09/23(金) 10:11:43
自分だけいい子ちゃんになる
いつものこと。ほんと嫌い
そんなこと言わなくたってわかってるわ
たぶん、自分の都合が悪くなって来られなくなったからだ。
自分だけ休みたくないから。巻き込まないでよ
339
:
なーなしさん!
:2022/09/23(金) 18:18:11
漫画本を段ボール1箱分送って、買取10円だったんだけど…なにそれふざけてる?
古いの半分、新しいの半分くらい入れたんだけど
ちょっと意味わかんなくて混乱してる
はあーなんなんだこれ
査定後即振り込みにしたから舐められ価格にされたのかもな
うわーふざけてるわ
340
:
なーなしさん!
:2022/09/24(土) 13:54:38
休憩室で机に突っ伏して寝ることがあるんだけど、同じ机に座る際に寝てる人がいようがお構いなしに弁当箱やコップをドン!ゴン!って置く人がいてイラッとする
そりゃあくまで休憩室であって寝るための場所ではないけどさ、寝てる人がいるときくらいそっと置いてくれてもいいじゃんか
あと寝てるとか関係なくいちいち音立てて物置く人嫌い
341
:
なーなしさん!
:2022/09/24(土) 22:18:34
なにっもかもが駄目でしんどい
周りの人みんながとても立派にみえる
普通の人と同じようになんで出来ないの?って自分にイライラする
料理作れない、部屋が汚い、洗濯も積み重なってる、仕事しなくちゃなのに期限がギリギリ
できてないことにすごく目がいく
体も痛くて頭もぼんやりでとても眠い
眠くて何も片付かないから寝るけど、寝た分時間がなくなってる
ちゃんとしたい
頑張りたい
342
:
なーなしさん!
:2022/09/25(日) 08:25:33
職場のパート仲間のおばちゃんがうざい
同じパート仲間(や先輩)どころか社員の指示も聞かない
勿論その先輩や社員は間違ったことは言ってない
やってほしいことはやらないで、やってほしくないこと、やらなくていいことはやる
言ってることとやってることが滅茶苦茶
例えば腰が痛い、休業補償いらないから休みたいって言うくせに休憩行かない、無理矢理残業しようとしたりする
いい年した大人のくせに自分で自分のことを決められない
今月末で契約が一旦終了するらしくてその後どうするかって今考えてるみたいだけど正直自分は辞めてほしい
労働力として全くできないわけではないからいなくなったらその分負担は増えるかもしれないけど、自分としてはいなくなってくれた方が精神衛生的に楽
343
:
なーなしさん!
:2022/09/28(水) 11:54:32
あまぞん勝手に置き配にされた
玄関に置いた写真だけ撮って、それ添付で「配達完了しました」ってなってた
いや、置き配指示してないし
重い荷物だから中に運んでほしかったんだけど
結局自分でやったわ…ムカつくわ
344
:
なーなしさん!
:2022/09/29(木) 07:58:04
メダカをいただいて2年。
子供が欲しがってパパが貰ってきたのにお世話はずっと私。卵を孵化して育てて増えた。
先日、メダカがまた卵産んでるーと言ったらパパが「もう増えなくていいよ」と。
いやいや、あんた何もしてないじゃん。孵化させて育てるのも大変なんだよ。
私一人で水槽洗って環境整えて頑張ってきたのに何それ。
絶対私がお世話することになるから貰ってくるの嫌だったのに、世話もしないくせに文句言うな。
345
:
なーなしさん!
:2022/09/30(金) 11:38:25
以前「仕事が「上司の中にだけ存在する答えとの答え合わせ」になるとキツい」って話を前に見たけどそれを実感してる。
しかも「上司の中にだけ存在する答え」がその時々によって移り変わるから辛い。
5月の時点で「AはBでやって」って言うからその通りにやると、「なんでAをBでしてるの?Cでやれって言ったよね」とか言うのよ。もちろんCでやれなんて言われてない。
「でも前はAはBでやれって言いましたよね」って聞くと、ただでさえ要領を得ない分かりづらくて長い話が更に長くなる上に「そんなこと言ってない」って言うから易々諾々と従うしかない。
ほんとにこの上司が嫌だ。やる気無くす。
346
:
なーなしさん!
:2022/10/03(月) 22:44:09
職場の若い女の子の左手薬指にキラリと光るものが…!
それに気付いた時すごくショックを受けてしまった謎すぎる…
何でそんなにショックだったんだろう?
いや私恋人もいないアラサーなんですけどね
妬みとかじゃなくて、ええええ?!という衝撃
なんでだろうな?
よくわかんないので書き捨て
347
:
なーなしさん!
:2022/10/04(火) 18:23:20
プロじゃないのにプロの顔して商品を売るのがつらい。
普通の人ならそれをバネに早くプロになろう的に頑張れるだろうにそう思えない自分はダメな奴だと思う。
上司にあからさまに他の人と違う扱い受けても上司を満足させられるコミュ力のない自分が悪いんだと思うとひたすら滅入る。
348
:
なーなしさん!
:2022/10/04(火) 18:23:33
プロじゃないのにプロの顔して商品を売るのがつらい。
普通の人ならそれをバネに早くプロになろう的に頑張れるだろうにそう思えない自分はダメな奴だと思う。
上司にあからさまに他の人と違う扱い受けても上司を満足させられるコミュ力のない自分が悪いんだと思うとひたすら滅入る。
349
:
なーなしさん!
:2022/10/06(木) 21:08:18
それってちゃんと謝ってるようには見えないんだけどな
私は上から目線に感じるんだけど
他人のことはちゃんと謝れないからダメだの嫌いだの言ってるけど、あんたはそれで出来てるつもりなのか
350
:
なーなしさん!
:2022/10/08(土) 16:44:18
気持ち悪い注意
うげ〜
バス待ちしてたら、先にいたジジイがマスクもせずツバ吐いててめちゃくちゃ気持ち悪かった
そのままバス乗ってたし、なんやあれまさに老害やんけ
気色悪いわゾワゾワする><
351
:
なーなしさん!
:2022/10/12(水) 20:45:36
客だから神、店員だから何してもいいとか言うつもりはないんだけど。
ホームセンターで棚の間を端から歩いていたら、先の通路で品出しの大きいワゴンを引いた店員さんと目が合った。
そしたらその店員さん、通路を塞ぐようにワゴンを置いていなくなったよ。
棚の端に着いたら、ワゴンと棚でやっと人が1人通れるくらいしか隙間がない。
なんとか通ったけど、何のつもり?何がしたいの?
カウンターで別の店員さんに今後こういう事はないよう気を付けてと言った。
けど、その店員さんもこっちの話を聞かずにただ申し訳ありません、としか言わない。
そうじゃない、上に言うなり、店全体に周知するなりきちんと今後の対策を考えなよ。
別の日、同じホームセンターに入っている100円ショップに行った。
そこでも品出しのワゴンが邪魔だった。
店員さんが背中側にワゴンを置いたまま手に持てるだけの商品を持つ、陳列して、反対側のワゴンに戻って商品を手に持ってまた陳列を繰り返してた。
店員の脇にワゴン置けば効率良いと思うんだけど。
陳列しているとこに他のお客さんいなかったし。
そして、そのワゴンのあるところに私の欲しい商品があった。
ワゴンが邪魔で少し避けて商品を探していたのに、店員さんが何も言わずにワゴンを戻す→私は商品が見えないのでワゴンをずらす→店員さんが何も言わず…以下略
品出しも仕事の一つだから仕方ないと思うんだけど、同じ系列のほかの100円ショップでは品出しワゴンを客の邪魔になりそうなら一言言って避けてくれるんだよね。
てか100円ショップだけじゃなくほかの店でも客の邪魔にならないようにすると思うんだけど。
仮に自分が店員だったら客の邪魔にならないような行動をする。
100円ショップはほかにもあるけど、ホームセンターは近所にそこしかないから別な店行くとかも難しいんだよなぁ。
352
:
なーなしさん!
:2022/10/17(月) 19:08:18
snsのみで繋がりのある人が、最近意味不明なコメントしてきて不気味…
私がストレス過多で体調不良→低気圧のせい!
体調不良で体重激減→筋肉鍛えると綺麗になるよ!
全部的外れなコメントばっかなんだよね
ていうか、馬鹿にしてる?とも取れるコメントばかり
普通に善意?でコメントしてるなら尚のこと怖い
文脈わかってないし、自分の書き込みたい気持ち優先で、こちらのことを全く気遣わないコメントよね
メンタル病んでる人だから、悪化してんじゃないか?と勘繰ってしまう…怖い
別に繋がりなくてもいいんだけど…はぁ
353
:
なーなしさん!
:2022/10/17(月) 22:26:11
ううう…
調子乗って言いたい放題してたのを本人に知られてしまった…
胃が痛いよ…
特に連絡こないのがまた怖くて胃がキリキリする…
ごめん
354
:
なーなしさん!
:2022/10/20(木) 09:58:23
今日から子の学校は修学旅行。
だけどうちの子は行かない。
今のクラスに2泊3日一緒に生活できるほど仲のいい子がいない。
行き先が何度も行ってるところで新しみがない。
付属のテーマパークに1日割かれるけど興味ない。
が理由。
学校も最終参加判断の時期が第7波最中だったので積極的に「全員参加」を押せないとのことで、担任と主任と本人が話し合った結果、不参加に。
該当日2日(1日は土曜なので学校がない)と振替休日の3日は半日出校で授業(?)とのことで、普通に登校した。
コロナでいろんな学校行事がダメになる中、修学旅行に行けるだけでラッキー、修学旅行は是非!みたいな生徒保護者が多いらしく、もしかしてうちの子だけが行かないパターンじゃないだろうか、と余計なことを考える。
他の学校に聞いても、修学旅行は自由参加だからと参加しない生徒というのはよくあることらしいし、まぁ本人が「他人と違う」を気にしないのでいいんだけど(多少迎合して欲しいが)。
ただ、クラスでもクラス委員に次ぐ立場で生徒会も勧められ、部活の部長もやってる人間が学校行事に参加しなかった、と言うのは「クラスでの地位(?)、生徒会活動、部活動」を推薦要因にしたい学校としてはどうなのかな、と。
親としても推薦してもらえるなら乗っかりたいところだし。
子供も、部活の大会や大人との披露会が二学期以降にあるので受験は早々に楽したい、と言ってるから、学校行事不参加は不利になりそうだな、と。
まぁ勉強頑張ればいいだけだけど。
勉強できないけど、周りが嫌がる役を押し付けられて学校行事は真面目に参加していた親としては、子供の子の判断が心配。
しかも朝「テーマパーク行ったら(私の後輩の長女)ちゃんにぬいぐるみ買えたなぁ」とか寝ぼけたこと言ってたし…二度と行かないところだから長女ちゃんのお土産のためだけに参加してもよかったって、どうなの。
355
:
なーなしさん!
:2022/10/20(木) 17:06:56
具合悪いと、あーもーだめだって思考になりがち
会社行けない、寝てるしかできない、食欲もない、体力は落ちた、働けるのか?不安しかない…
また会社で緊張しちゃうんだろうな
頭がボーっとする
元気だ!と言い聞かせてやっていくしかないのかな
あまり無理したくないよ…( ; ; )
寝てばっかで落ち込むわ
356
:
なーなしさん!
:2022/10/20(木) 18:35:08
年末調整の季節ですよ
お金に困ってるっぽい人が何とかして実際の状況に即した金額より
多く還付させるのに協力させようとしてきて辛い
絶対バレない方法なんて知らんし巻き込まないでほしい
お金ないならバイトして
思い通りに申告したいなら確定申告して
357
:
なーなしさん!
:2022/10/21(金) 09:04:52
>>355
具合悪い時はダメな時なんだから、あーもうダメだってなっていいのよ。
無理しなくていいのよ。
たっぷり寝て滋養のあるもの食べて体調良くするのがあなたの仕事よ。
暖かくして好きな音楽聞いたり映画見たりして心を休めるのよ〜
358
:
355
:2022/10/22(土) 21:36:12
>>357
温かいレスが身にしみるわ( ; ; )ありがとうなのよ
今日は美味しいお餅を食べてきたわ!
久しぶりにお出かけできたし、楽しかったわ
ダメな時はダメ、区切りつけてやってかないとね
>>357
さんも、どうぞご自愛くださいませね
359
:
なーなしさん!
:2022/10/22(土) 21:44:18
他の人に言うと驚かれたり引かれたり、あまりいい話ではないのでここで吐き出し
体調崩して、一週間で2kgも体重が減った
お腹ぽっこりだったのがぺったんこ
顔も少しシュッとしたような気がする…
上司は色々と気を遣ってくれて、とてもありがたい
この前出勤したら、大丈夫?って心配されて、え!顔色悪いですか私!って言っちゃったのよね
余計なこと言っちゃったかも、って思ったわ
まだ量が食べられなくて、でも少しずつだけど体重は増えてきた
今日はガッツリ歩き回ってしまったので、明日大人しくしているつもり
食べられないのだけはどうにもできないから、徐々に良くなっていきますようにと願いながらご飯を食べているわ
食欲の秋なのに、あーモグモグ太っちゃうなーモグモグ、って恒例のやつができなくてちょっとしょんぼりしてる
あと頭が上手く回らないのよね
栄養足りないのかもしれない
仕事も日常でも動作に時間がかかってる気がする
はあ、ため息ばかりだけど、今日はちょっと話聞いてもらえたからよかったかな
心配かけてばかりなのが申し訳ないけど
まだなんかモヤモヤしてるから、その原因がわかればいいなと書き込んでいる
食べられないことのダメージが思ったより大きいのかもしれないな
食べること好きだからさ
今日は好きな本読んで寝るわ
みなさんもお大事になさってね
360
:
なーなしさん!
:2022/10/27(木) 20:54:32
声優の不祥事が、割と自分の中で規模のデカい人だったから、どうしよう…となっている
いや、完全なる悪なんだけどさ、アニメ沢山出てる人だからさ、そこかしこから聞こえてくるんだよね
はあ、自分の思い出ごと塗りつぶされたような気持ちですごくいたたまれない
361
:
なーなしさん!
:2022/10/29(土) 08:25:42
最近土日が苦痛。
夫がいると家の中のことが円滑に進まない。
362
:
なーなしさん!
:2022/10/29(土) 22:02:04
車に、運転手、助手席の人、後部座席の私がいて、運転手がずっと助手席の人とばっか会話してんの、なんなんだろ??
私とあまり関わり合いのない人だから、会話の中身どうしたらいいかわかんなくて話振らなかったとか?とも考えたんだけど、同じ事務所の人だし、他の人とは社交的で、そうとは思えず
ははーん?さては私のこと嫌いだな?
ほぼ喋ったことないから嫌われる理由がないが
あとは、私だけ社員じゃないから、普通に社員同士じゃないと話す気がないとか、その助手席の人と喋りたかっただけとか、色々考えたけどわっかんね
とにかく存在無視された感じでちょっとムッとしたとだけは言っておこう
そーゆー態度、よくないぞ
せめて運転中1回くらいは話かけてくれ
と、私は思った
私もゆーて社交的な部類だし、他の人とだって喋ってんの見てるはずなんだよね
はー不思議
みんなに好かれるのは不可能なことだけど、はーそーゆー態度っすか、とは思った
わっかんね
363
:
なーなしさん!
:2022/10/30(日) 09:12:37
最近会社のサークルに入って昨日は夜中まで出歩いて、あげく風邪ひいたとかアホかと。
昨日も一日いなかったけど、今日は体調悪いから寝てるんですねそうですね。
旦那いらないんじゃないだろうか。
364
:
なーなしさん!
:2022/10/30(日) 21:08:01
将棋倒しの見てたら、仕事が振るわなかった小さな落ち込みどうでもよくなってきた
ショッキングすぎる
次また頑張ればいいんだから切り替えてこう
人混みそもそも苦手だったけど、密集ってあんな怖いもんだったんだなあ
365
:
なーなしさん!
:2022/10/31(月) 12:32:50
子供が鼻垂らしてたから小児科行ったんだけど、椅子から飛び降りたり絵本やおもちゃ投げるクソガキがいてうんざり。親はスマホいじってスルー
親がこうだから子供もこうなるんだなってよくわかった。
いい子にしている子の親はうるさくしないようにちゃんと見てるし、大きな声出しちゃっても注意するもんね。
366
:
なーなしさん!
:2022/11/02(水) 08:25:10
夫の回覧板に対するこだわりがめんどくさい。
実家では回覧板は貰ったらすぐに次に回す、ポストインじゃなくてインターホン鳴らして手渡し(留守だったら出直す)のが普通だったらしくて、昨日の18時過ぎに私が受け取った回覧板を今日の午前中に次のお宅のポストに入れに行くのはおかしいらしい。さすがに働いている世代の多いうちの団地では手渡しは無理と分かったらしくポストインに改めたけど(実家は高齢者が多い団地)
次のお宅が出勤する前に入れた方がいいから俺が入れてくるから早くチェックしてとか言われるんだけど、自分で回覧板の中身は絶対見ないし、私が次のお宅の人だったとして回覧板チェックするのは帰宅後だろうし早く入れても意味ないと思う。
別に数日放置する訳でもないのに、私の方がおかしいの?回覧板チェックの日付は急ぎでなければ一日毎とかでゆっくり回ってるイメージ。
367
:
なーなしさん!
:2022/11/02(水) 09:15:31
>>366
回覧板って急ぎな内容じゃないから、実家では翌日か翌々日とかに持っていく感じだった。本家分家の集まり(8軒ほど)だから持って行ったら一声かけるけど、不在なら玄関に置いておくか郵便受けに入れて終わり。当番の班長さんの元には2週間くらいで戻ってくる感じ。期限有りの急ぎのものは班長さんが各家を回って「○日までだからよろしくね」って感じだった
何で中身見ないんだろうね。実家にいた時(18歳まで)は、目の前にあったら何となく眺めた。子供が見ちゃダメなものでもないし、地域の防犯とか活動絡みの内容だった記憶。他の家はどうだったのか旦那さん自身が周りに聞いてみれば認識が変わるんじゃないかな?
368
:
366
:2022/11/02(水) 14:21:52
>>367
レスありがとう。
そうなんですよ。決して急ぎじゃない内容で、近隣小中学校のお便りとかたまにイベントのお知らせとかです。
急ぎの時は表紙に急ぎって書いてあるので、そういう時は私もチェックしてすぐ持っていきます。
なんで自分で中身チェックしないのかは分かりません。見ないなら口出ししないでって今度言ってみようかな。
夫は回覧板のことだけでなく、私がおかしいと思う出来事に対して周りの人に聞いてみろと言ってくるのですが、本当にしょうもないこととかも多くてそんなこと聞いたら笑われるよと言い返すと、俺は周りに聞いた上でお前がおかしいと言っていると返してきます。
夫婦での家事の負担割合はともかく、生活費や貯金額などまで聞いているそうです。
そういうのってよほど仲のいい人じゃないと聞けないと思うんですが(仲が良くても貯金額とか聞くのは変だと私は思います)、数人ではなく結構な人数に聞いての意見だと言い張ってきます。私が1人2人に聞く意見は参考にならないそうで。
とにかく自分は正しい、自分は色んな人に聞いている、お前(私の事です)はおかしいと言い張り、こちらの意見は他の人に聞いてから言いなさいばかりなので、最近はもう会話するのも嫌になってきました。。
お返事ありがとうのお礼のつもりがさらに愚痴になってしまいました。とりあえず次また回覧板のことで言われたら何とか言い返してみます。
自分がおかしい訳じゃなさそうで良かったです。ありがとう。
369
:
なーなしさん!
:2022/11/02(水) 16:03:12
他にいくらでも空いてる席あるのに隣に座ってくるやつほんとなんなの
気持ち悪いからやめてほしい
370
:
なーなしさん!
:2022/11/03(木) 10:33:48
いちいち文句を言うばばあ
だいきらい
371
:
なーなしさん!
:2022/11/04(金) 23:10:52
旦那の風邪うつった。最悪。
旦那はだるい熱あるって丸2日も寝てられるけどさ、小さい子供もいるし私は休めないんだわ。
まだ治ってないなら家でもずっとマスクしてろっつの。
372
:
なーなしさん!
:2022/11/05(土) 23:47:30
料理家の人に○○無しでもできますか?とか、○の代わりに△でもできますか?とか聞く人嫌われるけどちょっとその人たちの気持ちはわかるんだよな
普段使わない調味料を買っても使い切る自信がないんよ
使い切るほど料理しないだろうし、シンク下や冷蔵庫の不良在庫になってしまう未来が見える
酒とかチューブ生姜とか豆板醤とか
373
:
なーなしさん!
:2022/11/06(日) 21:17:49
職場に精神疾患持ちが居る。幻聴・妄想がある統失。
・ある日、『私のお告げ・進物を受ければ恩恵がー』と言ってデリカシーのない事を言い出す。
・教えた仕事を覚えない。
・指示を与えても『何をすれば良いか分からない』とのたまう。
・通院しているが持病持ちだと自覚あるくせに理解してなさそう。(医者が勝手に言ってる、と他人のせいにしてる?)
・その癖、持病持ちであることを隠していた。
(言い方は悪いが、悪知恵が働く)
・日本語で会話しているのに通じない。
(大半の人は二言三言で理解出来る簡単な会話も、解りませんで返される。)
いい加減にしてほしい。
374
:
なーなしさん!
:2022/11/07(月) 19:33:23
通院の何が嫌かって、待ち時間長いのもなんだけど、精神科という以上やはり特殊な方々が少なからずいて、その人たちの言動が狭い院内に響いて嫌な気持ちになるのよね
今日はずっと独り言喋ってる人がいて、早口でそれなりの声量なもんだからウザったく感じてしまって嫌だった
保護者もいたんだけど全然おさまらなくて
はあ
医療費1割だし、定期でこれる距離だから頻繁に通えなくないんだけど、これがあるから億劫なんだよなあ
朝早くからの予約システムも若干嫌
うーん億劫!
375
:
なーなしさん!
:2022/11/08(火) 16:18:06
あーもう、ホントあの家族の神経というか、頭の悪さが理解できん
今まで何度通路に私物置くなって注意された? もう10回以上だよね?
なんで消防法があるか考えられないの?
今まで犠牲になった人がいるから、今後そういう人が出ないように、他人を○さないようにあるんだよ?
わかる? あ、頭悪いからわかんないか?
わかったら今頃私イライラしてないもんね
そこ、避難通路なんです、消火器もあるんです
なに? 人○したいの? 最初に○されるのは私か私の家族なの?
376
:
なーなしさん!
:2022/11/10(木) 08:29:12
好きだから色々してあげたいっていう気持ちは分かるけど、こっちがするばかりで疲れてしまった。
自分がして欲しいことは自分から進んでやれば相手もしてくれるようになるって言うけど、どんなに頑張っても相手が気付いてくれなければ意味が無い。
この人には無駄なんだと諦めて色々しなくなったら、最近色々してくれなくなったねって言われた。
こっちのして欲しいことは気づかないのに、されなくなったことには気づくのね。疲れた。
377
:
なーなしさん!
:2022/11/10(木) 18:22:31
外が騒がしくて確認するのに窓開けたら煙草の臭いが流れきた
アパートの敷地内で吸っている人がいた
ほんの十数秒くらいなのに、頭痛い、気持ち悪い
煙草吸うなとは言わないけど、外で吸うな、他人に迷惑かけるな
そんなに吸いたいなら自分の部屋で吸って、退去時に清掃や壁紙貼り替える費用払え
もう今日はダメだ
このあとやりたいことあったのに
寝るまでの時間何もできず無駄にするのかぁ(ノ﹏ヽ)
378
:
なーなしさん!
:2022/11/10(木) 18:38:43
>>377
だけど
横になって休んでいたら、次はドスンドスンと音が聞こえてきて頭に響く
踏んだり蹴ったりかよ
音は喫煙者とは別の住人
住人の質落ちたなぁ
前は良かったのに
379
:
なーなしさん!
:2022/11/11(金) 01:08:36
人の話を覚えてない人って何なんだろう。
ついこないだちゃんと説明したのに、今日「えっ、コレ〇〇じゃん!」ってビックリするからまた一から説明し直すというのが何度もある。
1回目の説明をした時も、へぇーそうなんだって感想も言ってるからちゃんと聞いてるんだろうけど。
また覚えてないの?また説明するの?ってダメージでかい。
380
:
なーなしさん!
:2022/11/11(金) 06:27:35
そこまで仲良くしている人じゃないけど、話し掛けられて今忙しいからと断った。
反射で相づち打ってしまったら、止まらなくて後悔。
こりゃダメだと思って後ろ向いたら、少ししてから独り言止んだけど。
いつも一方的に聞かされているだけめ、会話も成立しないんだよね。
いい加減気づきなよ。
そんなに喋りたいなら壁に向かって喋っていればいいじゃん。
381
:
なーなしさん!
:2022/11/11(金) 08:23:06
あーもう!朝から愚痴らせて!
忙しい朝、こっちだって言いたいことはたくさんあるけど、言ったらすぐ不機嫌になられるし円滑に家庭を回すために飲み込んでること我慢していることいっぱいあるのよ。
私がイライラしたら子供も感じるしさ。
なのにちょっと私の返事の仕方が気に入らないくらいで全面に不機嫌オーラだして、子供もパパ機嫌悪かったねって言うくらいに酷い態度取るってなんなの!
いっつもそう。なんでこっちが悪者なのよ。
お前が全てを台無しにしてるんだっての!
382
:
なーなしさん!
:2022/11/11(金) 12:57:51
いろいろめんどくさい会社
先先代、先代の社長はほんと人柄も素晴らしかった。今の社長は全てが最低。自分の体調管理さえできない。
はやく〇〇ないかなぁ。
383
:
なーなしさん!
:2022/11/11(金) 14:15:47
うちの職場の休憩所には勝手に利用していいコップとお茶があるんだけど、この前仕事終わりに少し飲んで帰ろうと思ったら先にいた男性社員が飲んだあと水でサッとすすいだだけでカゴに戻しててうわってなった
自分の家なら好きにすればいいけど、不特定多数が使うんだからちゃんと洗剤つけたスポンジで擦ってくれよ…
384
:
なーなしさん!
:2022/11/12(土) 18:39:40
フードコートで隣で食べてる人が行儀悪くて嫌だった
犬猫が食べるような、ピチャピチャって音たてながらラーメン食べてて、姿勢も悪くてうわ〜ってなったわ
行儀悪いってこのことか、と思ったわ
悪いけどね
385
:
なーなしさん!
:2022/11/13(日) 22:59:49
自分のことを「あたしって変わってるから」とか「あたしっておもしろいから」って言う人、嫌い。ぜんぜん、ふつーだし、ぜんぜん、おもしろくないし。うんざりする
386
:
なーなしさん!
:2022/11/14(月) 08:30:22
毎朝旦那におにぎりを作るんだけど、混ぜこみふりかけは嫌い、ごま塩も嫌い、中に昆布やおかかなどの具を入れなきゃダメ、白いご飯は美味しくないので塩をまぶすこと、海苔は必ず巻くこと。
うるせー
偏食酷くて、卵は食べるけど卵焼きと目玉焼きは嫌いとかこだわりが多すぎて疲れた。
私が好きでも、旦那が食べないから作らなくなったおかずも多いし、作ってくれる人に感謝するとか出されたものはちゃんと食べるとか人として当たり前のことができて無さすぎる。
387
:
なーなしさん!
:2022/11/14(月) 12:06:37
婚活パーティーで敗れてきたわ…
2日前から緊張してきちゃって便秘だった
服選びも、化粧も頑張ったのにダメだったのが地味にショックでね…
いいなって思う人とはすれ違いで、他の人からのアピールもあったんだけど、ピンとこなくて
帰りに雨降ってきたし、気分も落ち込むわ
慣れないヒールなんてはいちゃって、足も限界
帰ってふて寝したら少しはスッキリした
便秘もなおったw
また近々あるから、マッチングしますように!!
388
:
なーなしさん!
:2022/11/14(月) 12:43:23
どうせまたこの給料かと思うとやる気が出ない
自信も失ってきてる
楽しくない
何もわかない
これでいいのか見極める目もない
栄養足りてないのかな、今日は仕事離れよう、ダメな日だ、休もう
389
:
なーなしさん!
:2022/11/16(水) 12:34:46
うるっっさい!!!
仕事中だっつーの喋り続けなきゃ◯ぬのか??!!!!
あんたんとこの子供のことなんて心底どうでもいいんだよ!
お客様が自分の子供の体調の事で専門家に相談に来てるのに、何で横から首突っ込んで自分の話延々としてるんだよ
誰も何も言わないのは関わり合うと面倒だからだよ
上司から注意されたら大声で全部反論してドヤ顔してるよね
捲し立てている間に相手の顔見てみなよ
はーうるさい
就職したこどもが風邪をひいてコロナかもしれないから看病に行くんだっけか
そのままそちらに住んでなよ
390
:
なーなしさん!
:2022/11/17(木) 15:32:45
社名のついた車に乗りながら、無理な割り込みとか赤信号になった直後に交差点に突っ込むとかする人って何なんだろう。
周りに迷惑かける運転が、会社に迷惑になるとか考えないのな。考えないからやるんだろうけど。
391
:
なーなしさん!
:2022/11/17(木) 16:27:42
>>390
私の場合領事館の車でした。
思わず某組織通してクレームつけましたけど、運転手が領事館の車は治外法権だ!って言うから、警察が出動しましたね…ドラレコ大事。
あ、運転手は日本で採用された日本人でしたよ。
それ以降、社用車程度じゃなんとも思わなくなりました(笑)
自衛隊の広報車(普通車)の安全運転さ加減が、すごいことのように思えてしまう(笑)
392
:
なーなしさん!
:2022/11/18(金) 19:18:21
私「ただいまー。お弁当買ってきたよー」
夫「おかえり。子供お風呂入れちゃおうか?」
私「お腹すいてるみたいだから先に食べさせたい。」
夫「でもご飯できるまで時間かかるでしょ」
私「お弁当買ってきたから」
夫「じゃあすぐできる冷凍ピラフにしようか。それならすぐ出来るし」
私「だからお弁当買ってきたんだよ」
夫「えっ、お弁当買ってきたの?」
こんな同じことを何度も言わないと伝わらないことが毎日のようにある。
さっきも言ったって言えば、ごめん聞いてなかったって不機嫌になるし。
結局私ばっかり我慢してる気がする。
393
:
なーなしさん!
:2022/11/19(土) 01:27:35
何で自分のミスなのにヘラヘラ出来るのか
もっと真剣に謝れないのかな
私が小さい人間みたいだ
はあイライラする
394
:
なーなしさん!
:2022/11/20(日) 17:14:54
今日なんかツイてない一日だったな
気合い入れて家出てきて、朝まではよかったから余計に
家までワープできたらいいのに
395
:
なーなしさん!
:2022/11/20(日) 18:02:35
>>394
お疲れさまね。
これから寝るまでにちょっといい事が起きるよう願っておく!
396
:
なーなしさん!
:2022/11/20(日) 20:43:15
ちょっとモヤモヤ。
男の子が犬の飼い方を司書に尋ねたらペットショップを紹介したという記事に。
司書の仕事どこいった。
調べた結果がそれだけ(散歩と予防注射)だったら、参考書を紹介しつつ、一緒に考えるまでやってこその資格保持者じゃないの?
調べるという行為、プロセスを奪ってしまうのはなんか違うと思ってほのぼのできんかった。
397
:
なーなしさん!
:2022/11/20(日) 21:49:29
>>395
ありがとうございます
あたたかいお言葉かけていただいたのがちょっといい事です!
救われました
395さんにも明日きっとちょっといい事おきるようお祈りしておきます!
398
:
なーなしさん!
:2022/11/20(日) 23:03:45
>>396
司書です
犬の飼育の「本」を紹介するまでが仕事です
それ以上については本当に犬のプロについて聞いてください
もちろんどんな犬が飼えるのか知りたいなら図鑑とか教えるけども
一緒に考えるのは親の仕事だと思うよ
399
:
なーなしさん!
:2022/11/21(月) 22:59:46
だからさぁー!
使ったら元の場所に戻す!
なんでたったそれだけの事が出来ないの?
置いとけば誰かが片付けるだろうって思ってんの?いつも片付けてるのは私だって何で分かんないの?
400
:
なーなしさん!
:2022/11/28(月) 09:39:24
会社に今日から出社するはずの病欠の子が年内休みになった
完全に傷病制度悪用者。絶対確信犯だと思う、毎回制度が使える時期になったら病名変えて診断書出してくるんだもん
でも就業規則に反してはいないから会社からはクビにできないらしい
ハァ(゜A゜)?これでクビにできないの?ロクに仕事も任せられなくてこんなに邪魔なだけなのに?意味が分からん
今回は鬱らしいけどどう考えても強メンタルじゃん、先週までは光がまぶしいだったじゃん、先々週は腕が痛いだったじゃん
いいよね、働かなくても数万円お金もらえるんだから
毎回その分厚いツラ下げてよく出社してくるよな。とっとと辞めてくれ、もう会社中誰も信用してないし待ってないから
401
:
なーなしさん!
:2022/11/30(水) 00:05:53
毒親がトレンドに上がってて少なからず凹む
うちも両方が毒
内弁慶アル中父、自分が可愛い気分屋母
父はだいぶ前にタヒんだ
誰にも言ってないが、ホッとした
臨終の時に泣いた理由は、親戚から「看病がんばったねえ」と労りの言葉をもらったから
特にタヒんだことへの涙ではないと思う
だから、墓参りとか、なんか諸々は作業としてやってる
母とは同居2人暮らし
私の体調不良と経済的理由から
でも老後は関わりたくないし、いまだに喧嘩したり衝突はある
昔よりも本音でぶつかれてるからまだいい方
昨年は「病人は病人らしくしてろ」と言われ大号泣した
一人暮らしも長年していたので、また家を出ることもある、というか自立するのが目標
忘れないようにしないと
402
:
なーなしさん!
:2022/12/01(木) 21:45:32
なんでいちいちトゲのあるというか、イヤミっぽい言い方するんだ。
モラハラほんとムカつく。
403
:
なーなしさん!
:2022/12/03(土) 00:03:35
聞きたがる奴がいるけど、嫌でたまらない。なんで?どうして?じゃねえよ!言える事ばっかじゃねえんだよ。下手に世間話すれば何それ?何で?どうして?ってなるから喋るの控えてる。聞かれても面倒なの昔すぎて忘れたって言う。ただそれを言おうものなら、どれくらい昔?いつ?どうした?こうした?どこ?だの えぇ〜覚えててくれたら話広がるのに〜だの、もう勘弁してくれ
404
:
なーなしさん!
:2022/12/06(火) 04:30:14
寝過ぎた
日曜日に家に帰ってから21時前に寝て3時頃起きる
8時過ぎにまた寝て22時頃目が覚めた
途中でアパートのほか住人が出す騒音で何度か起こされたけど(怒)
この騒音で細切れ睡眠が続いていたせいかな
このまま布団入ったら寝れそうな気がする
寝ないけど
405
:
なーなしさん!
:2022/12/06(火) 15:18:39
私が悪いんだけどその言い方なくない?逆に腹立つんですけど?ということがあってムカムカしてる
あ"?って気持ち
むかつくなあ
それに反応してか、空気清浄機が急に動き始めてわろてるwww
空気悪くしてごめんな
黙ってゲームしときますわ、忘れる(ちゃんと反省してます)
406
:
なーなしさん!
:2022/12/07(水) 22:31:06
お礼も労いも褒め言葉もいらないから、文句一切言うな私のペースで好きにやらせてほしい
407
:
なーなしさん!
:2022/12/08(木) 16:45:43
匂いに敏感でちょっと偏食気味でって人がいて、自分の好みに合わないと‘不味くない?’って皆のいるとこで大声聞いてくる人がいるけど困る。
‘チェーン店の所の不味かった。不味くない?不味かったでしょ?’
あぁー…好みとかあるしねって返すので精一杯だった。
好きで行ってる奴もいるんだよ、私だけどな!!こっちが不味いって言うとおもったか、何回も何回も。
何でも否定してくる奴なんだよ、なんなんだよ。自分が絶対か?正しい味覚か?子供の絶対感で否定してくんな。
よく行くって言おうものなら、えっ…?行く?毎日?どのくらい?結構な時間いるの?何しに行くの?
行くって返した私も悪いがよく行けるな…って感で聞いてくるんだよ。だから会話したくない。
408
:
なーなしさん!
:2022/12/10(土) 08:41:20
職場の人、いい人なんだけどめちゃくちゃ手が遅い。今まで色んな人が何回言っても直らないから今更どうしようもないんだろうけど、この人がもっと手が早ければ自分ももう少し楽にできるんだろうにな、と思う。
でだ、手が遅いくせにお喋りが好き。その日のうちに終わらせなきゃいけない仕事がまだまだあるのに、それ今言わなきゃいけないこと?っていう話をする。しかもお喋りしてる間手が止まる。ただでさえ遅いのに。
でもその人は凄くいい人なんだよね。基本頼まれたら断らないし、最近自分は諸事情でちょこちょこ休んでるんだけどその人はシフト通りにちゃんと出るから職場の印象はその人の方がいいんだろうし、自分も負担かけてるとは思ってるから強くは出れない。
でもあまりにも手が遅すぎる。あと手を止めてのお喋りもやめてほしい。
409
:
なーなしさん!
:2022/12/18(日) 21:07:44
うーん申し訳ないけど面倒くさくなって来たな……
自分には向いてないかも……
410
:
なーなしさん!
:2022/12/21(水) 11:37:47
家族で出かけて、私だけ別に用事があり家族は車で待っててもらった時、デジカメ用の小さなバッグに入れたiPodを母に促されて預けた
戻って来たらバッグごとない
大慌てで探したら椅子の隙間に落ちてた
私が出ているあいだコンビニに行ったらしく、その時にずり落ちたっぽい
預かるって言ったんだから少しは気にかけて欲しい
私が慌てたら一緒に慌ててるから預かったその瞬間にもう忘れてるんだよね
ずり落ちた時に気付かないくらい意識の外だったんだよなあ
前もこんな感じでアイマスクなくされてる
アイマスクは見つからなかったけど100均のだからすぐ買い直してもらえたが、iPodはデータも値段もそう簡単にはいかないし
アイマスクの時はiPodも一緒に預けたけどiPodはちゃんと預かってくれてたから油断した
安易に母を信頼した私が馬鹿だと思ってもう預けないようにする
411
:
なーなしさん!
:2022/12/23(金) 12:07:59
うぜー!
朝から、掃除用のクエン酸ちゃんと使ってる?!全然減ってないんだけど!って言われた
1回に水だけで10リッターくらい使うのに、いちいち計って入れてねーわ
適当に小袋使ってやってるわ
つか今月の当番が私なのに、クエン酸の減り方までチェックしてるとか気持ち悪いんだが
小姑かよキモ
更に言うと、私今回初めての掃除だから量とかわからんwww
いちいち10リッターの水計って入れて、更にクエン酸も計量してんの?
うっぜーわ
やんねーよ
412
:
なーなしさん!
:2022/12/29(木) 15:11:08
窓越しに煽り怒鳴る人がいた。
一番前で赤信号で止まってる私、停止線付近に出入り口があるラーメン屋に入ろうとする車。すごい勢いでくる車にビックリしてチラ見たら煽り怒鳴ってきてて。前みたら青になってた。されてもしょうがないんだけど。いつもならヘコんだり不安だったり‘チラ見する前は赤だったんだよー’とかマイナスな感情でいっぱいいっぱいになる所をチンピラ風情の中年男性に何も感じず…自分の出だしが遅かったのが悪いんだけど。ただ悪いんだけど…っていう話です。
あと自分は良いけど人はダメ!!ルールやろマナーやろって口悪くなってこっちに同意を求めてくる人がいるけど、外出るのが怖くなる。
あんまり自分の事をポロッとこぼすとお前が悪いの一辺倒になるよね。肯定してほしいわけじゃないけど。
相手にも自分にも何がしたいんだろう求めてるんだろうっていう感情が生まれてくる
ネットで窓越しに怒鳴られてる人をみてホッとして気にしている私もいる
413
:
なーなしさん!
:2022/12/29(木) 22:17:29
祈りで解決するんなら薬なんて不要だ
病気すら神()が与えたもうた試練なのでは?笑
神様に頼って生きてる人間は大変だね
414
:
なーなしさん!
:2022/12/30(金) 20:25:08
マナー違反!って、その様子を盗撮して上げるのはどうなの?お前こそマナー違反どころか犯罪だよ…と思う
いい年して、なんか違う正義感ふりかざしてるよね
マナー云々よりそういうの直せよ
オタク以前に人間として最悪よ
415
:
なーなしさん!
:2022/12/30(金) 20:29:16
こたつの反対側で横になってた親が急に起き上がって「もう適当にご飯食べるから!」とかキレだしてはあ?バカなの?状態
こっちは年賀状書いててお前の状況なんて知らねーし、腹減ったとか、何時にご飯食べるとか前もって言ってりゃいいのに、何それ?バカ?としか言いようがない
察してちゃんなのでいつもこんな感じ、突然キレだす
明日も仕事なのに!ってキレてたけど、意味わかんないので
寝てるかと思った→横になってただけ!→そんなん見えるか!知るか!
で反発したわ
本当そうだもん、子供でも腹減ったって言うわクソ腹立つ
あとは無視、お決まりのパターン
頭おかしいよ
416
:
なーなしさん!
:2022/12/31(土) 18:28:55
通販で買ったマグカップが届いたんだけど、バッキバキに割れてた。
手が滑ってヒビ入ったとか取っ手が取れたとかのレベルではなく、投げつけました?くらいにボロボロになってた。
SNSで配送中の扱いが雑過ぎるというのをたまに見てた。
色違いを買ったお店が閉店してたし、型落ち品で扱っている実店舗も見当たらない。
だけど、ほしかったから注文した。
包装は、割れ物注意のラベルないし、箱に入っているだけで緩衝材が一切なかったから、扱い悪かったらそうなるよね。
即返品・返金した。
実店舗で買えればこんなに早く壊れされることなかっただろうに。
買う前から想定していたけど、悲しいな。。。
417
:
なーなしさん!
:2023/01/01(日) 21:38:21
正月早々ドタキャンされたわ
ムカつくーごめんの一つもないんだもん
くそがよー
418
:
なーなしさん!
:2023/01/03(火) 08:56:17
頭アレな人がバス停で歯磨きしてた…きっっっも
ごめん、気持ち悪いです。。
うげええええええええ
419
:
なーなしさん!
:2023/01/05(木) 16:06:32
一日無駄にしてしまったし、いろんな人にイライラしっぱなしだったわ
途中で腹立たしいを越してトイレで泣いてしまった
図々しいとは思うけど、みんなあと一言、あとちょっとの思いやりあれば違ったと思う
420
:
なーなしさん!
:2023/01/09(月) 16:21:10
理不尽なことで駅員さんに怒られた。
少し遅めの帰省のために特急電車に乗って帰ることにした。で、最初はA駅からB駅までの特急券をネットチケットで取ったんだけど、後からやっぱりC駅にしたいと思って、でもネット上で自分で操作しようと思ったらうまくできなかった。だから窓口で聞いたらわかるかなと思って、電車に乗る前にA駅の窓口に行って聞いたら、なんやかんや話した結果変更しなくていいですよと言われた。このままにして、普通にC駅まで乗って降りたらいいと。駅員さん(特急の乗務員さんやB駅C駅の駅員さん)に何か言う必要は?とも聞いたけどそれもいらないと。だからそのまま乗った。
そしたらB駅を過ぎたところで電車の乗務員さんに声をかけられた。あなたが降りるのはB駅のはずなのにどういうことかと。勿論事前に聞いたけど変更はせずに普通に乗ったらいいと言われたことを話した。そしたらその人は、間違ったことをした駅員が悪いです、申し訳ありませんと、一応謝ってはいた。でもさ、口調がずっとキツイんだよね。これは不正ですよ!とか、A駅からC駅までの料金をそのスマホで見てみてくださいよ!とか、次からは絶対乗車前に変更をしてください!とか何度も言われた。
もう普通に悪いことして怒られてるようにしか思えなくて、自分はちゃんと正規の手続きを踏んで、しなくていいと言われたからしなかったのになんでこんなに言われなきゃいけないんだとムカついた。その時は自分もつられてすみませんと謝ったけど、謝る必要ないし。変更しようとしてしなくていいと言ったのはそっちだし。
間違えたのはそっちなんだから、「大変申し訳ありません。それはこちらの間違いです。実はこういうシステムになっておりまして、こういう風にしていただかないと不正という扱いになってしまうんですね。次回からはこうしていただきたいのですが、宜しいですか?」って、下手に出るべきなんじゃないの?なんで普通にキツイ口調であれこれ言われなきゃいけないの?意味わからん。
421
:
なーなしさん!
:2023/01/09(月) 23:59:42
あなた的には良かれと思ってでも、私にはありがた迷惑なの。
断っても遠慮しなくていいよ、たまには羽根伸ばしなよって。私は行きたくないの!
見たくないものに高い金払いたくないの!
私にも選ぶ権利がある!
422
:
なーなしさん!
:2023/01/10(火) 10:49:04
さっきから下の階(1階)からドッタンバッタン、ドタドタ騒音がする
柔道の受け身か?ってのと子供がドタドタ歩き回る音
騒音アプリで計ると受忍限度超えてる
1階は騒音しない受けるだけと思っている人もいると思うけど配慮のない人たちは十分うるさい
こっちはテレワークと家族が仕事で徹夜明けで寝てる
徹夜明けとかコロナ渦のテレワークとか一般的な生活よりズレている事はあるけど、集合住宅に住むなら受忍限度超えないよう配慮はしてほしい
423
:
なーなしさん!
:2023/01/15(日) 12:26:24
>>407
あなたの書き込みを見て、これから零そうとしていた愚痴の理由に思い当たった
不本意かもしれないけどありがとう
職場のパートAさん、開店当初からいる最古参なんだが、この人の態度と存在のおかげですごくやり辛い
理由はいくらでも出て来てキリがないんだけど、根本は
>>407
さんの「こどもの絶対感」という言葉がしっくりくる
職務を越えて仕切りたがる割に責任回避、ひとの話は全部自分の話に持っていく会話泥棒っぷり、とにかく「ワタシはワタシは」がすごくて、もう最低限の話しかしたくない
本当に疲れるから
他の社員もヤバさしかない
辞めたいけど再就職難しい年齢だし、デモデモダッテな自分も嫌
心の余裕がないのが自分でも良くわかる程度にはメンタルヤバい
車に轢かれるとか緊急レベルの病気で仕事を辞めざるを得ない状況にならないかなと妄想する
(健康が第一だとわかっているからちゃんと気を付けてる。あくまで妄想)
とりあえず「忙しかったら声かけてねー」と言ったAさん、その言葉には「手伝うよ」って意味が含まれると思うのですが、真に受けて声をかけたら出来ない理由を延々と並べ立てるなら最初からそう言うな。
不愉快だ。
424
:
なーなしさん!
:2023/01/15(日) 20:19:13
胃がムカムカして気持ちもイライラして嫌だわ!
目元ピクピクしてるし、ストレスだわ!!!
嫌んなるわね!!もう!!!!!
胃もたれ〜どうにかなって〜(;ω;)
425
:
なーなしさん!
:2023/01/18(水) 12:20:41
サバサバ系気取ってんのか知らんけど、思った事ズケズケ言うだけの新人パートがうぜぇ
タメだからって酔った勢いでため口きいてきたのもムカツク
お前オレのなんだよ
ムカツクことしか言わないから近寄りたくないのに、この前帰り道で声かけられて、案の定ズケズケとなんかほざいてたわ、うぜー
そーゆー人、嫌いなんですー
仕事じゃほとんど関わらないから良かったー
あれは阿保なんだろうな
胸に閉まっておくというのができんのだろうな
口閉じろや
426
:
なーなしさん!
:2023/01/20(金) 20:07:44
仕事先の新人さんと年末に仕事をした。
初めて会う人だったけど丁寧な人だしちゃんとしていた。
向こうも上司や職場の人からこちらの話を聞いていたようで人懐っこく、問題なく仕事は終わった。
今回は仕事先がお客さんを斡旋、こちらに仕事を依頼した感じで、お客さんの個人情報なども必要最低限のみ。今後お客さんがこちらに仕事を頼むとか聞きたいことがあったら、その担当者に連絡してこちらに連絡が来る。
それはよくあるパターンなんだけど、お客さんが頼んできた仕様についての手続きがその場ではできないもので、後から「手続き完了しました」の証書と領収書が整うと言うもの。
それが届いたので、お客さんにお渡しするにはどうしたらいいか、と担当者に電話した。
驚くほどにつっけんどんな態度で、こちらの言ってる内容も理解してない(仕事先の職種からしてありえない)。
「それが我が社と何の関係があるんですかね」って、いや、貴方が個人情報をくれなかったからお客さんと連絡取れなくて、そちらから連絡してくれますか?と聞いてるのに「関係ありますか?」って…。どうなの。
再度お客さんに連絡取れますか?と聞いたら「私は今日休みなのですぐに対応できませんが、分かり次第連絡します」。
休日に連絡つく携帯番号を、仕事関係者に教えるんじゃないよ…もしくは会社支給なら休日は会社においておいてよ。
連絡つかなかったら、他に連絡つく社員いますから、こっちは。貴方の上司でも社長でも。
休日なのに電話してきやがって、取引先だからって態度でかいんだよ!と思ったのかもしれないけど。
休日の社員捕まえて無理難題は言わないよ、私らの職種。
何が癇に障ったのかわからないけど、穏やかに「お休みのところすみませんでした。お願いします」なんて言わず、「あ、じゃあいいです」って、なじみの社員に電話し直せばよかった。
と、性格悪く思ったわ。
427
:
なーなしさん!
:2023/01/24(火) 18:11:44
一人ってきつい、親もいない友達もいない頼れる所もないって。家もあって贅沢だって言う人もいる。亡くなった父が応急処置や修理してた古い家。継ぎ接ぎ的な直し方なのでどうしようもない。対応もできて力のある父には問題ないかもしれないが…
病気して介護受けて死んで。どれも嫌だっただろうし元気でいたかったと思うが、この家に対応できない私はただただ恨めしい気持ちでいっぱいになる。住める所があるって贅沢つてわかっているんだけど、私にどうしろと?どうしたらいいの?で泣く。
私は父に迷惑かけてスネかじって今もなおその家に暮らす私が言えた事じゃないけど。
428
:
なーなしさん!
:2023/01/27(金) 20:28:30
プラスチックのケースに入ったパンを買って、袋詰めしているときに蓋が開いて中身が床に落ちた
軽くケース持ち上げただけだから、店頭に並んでいるときから蓋がきちんとしまっていなかったんだと思う
ほかのお客さんからも注目されて慌てて落ちたのケースに戻しちゃったよ
レジはバイトさんみたいだし、お客さんも並んでいた
サービスカウンターを何度か時間あけて覗いたけど誰もいない
500円くらいしたし、正直取り替えるか返金してほしいけど
自分のミスかもしれないしクレーマーになりそうで何もしないですごすご帰ってきちゃった
床に落ちたのもあるし、もしかしたら店頭にあるときに誰か中身を触ったかもしれないくて気持ち悪い
勿体ないけど捨てよう
429
:
なーなしさん!
:2023/01/31(火) 21:17:14
一緒に過ごす時間が長いほど親に失望するし私が可哀想になる
具合悪くて会社に行けていないんだが、それ話したら
頭痛いの?
精神的におかしいの?
だってさ
メンタル病んでる人間にそんな言葉使うか?
精神的に普通じゃないから病院行ってんだよこっちは
なんなの?
病んでから数年一緒に暮らしてるけど、全然理解されてないらしくてむしろ笑う
この人にとっちゃそういう扱いなんだなってね
精神的におかしい人間なんだろうね
あーそうですか
泣くわ…
一人暮らしできるほどの蓄えも稼ぎもなく、途方に暮れるよ
お前のせいでもあるの忘れるなよ
精神的虐待、忘れてないからな
430
:
なーなしさん!
:2023/02/15(水) 21:48:44
すごくチョコが食べたい
いまダイエット中
せつない!
少しだけ食べれば?って言われるけど買ったらあるだけ食べるんだわ〜〜そんなだから太ったんだあ〜〜
せつねぇ〜仕事しよ
431
:
なーなしさん!
:2023/02/20(月) 00:04:02
こっちだってメンタルよろしくないのに何で相手しなきゃならんの?引っ張られて余計落ちるわ……
432
:
なーなしさん!
:2023/02/24(金) 19:02:55
働きはじめたてで金欠
色々上手くいかなくて落ち込む
早く生活安定させたい
433
:
なーなしさん!
:2023/02/24(金) 22:58:32
悲しいことしか浮かんでこない
高卒の給料で5万も家に入れてたのに、転職して給料下がっても同額入れろと言われたり(拒否した
尚、弟は同じ条件で3万だった模様
搾取されてて草生えない
初めてのアルバイトで振込先を聞かれたから親に通帳確認したら残高¥3000しかなかった
お年玉は使い込まれていた
問い詰めたら逆ギレされた
貧乏だから仕方ないだろって
嫌だった
父はタヒんでアル中がいなくなり静かだとホッとしていたが、母と同居こそ嫌だった
自己中、無駄に高いプライド、約束は反故して当然、誰がお前なんかと暮らすかと
私が病気で無職になって、引っ越し先の隣人がキチでなけりゃ絶対に選択しなかった
病気への理解がなく時々無神経なことを言ってくるし、喧嘩すると数日フルシカトしてきて怒ってるアピールしてくる察してちゃん、誰がお前なんかと
ほんと察してちゃんがうざすぎる
世の中の嫌な女煮詰めたような人間
耳は遠くなってきたし忘れっぽくなって、更にストレス
ごめんとありがとうが言えない人間マジ最悪
老後なんか絶対絶対に関わらないと決めている
嫌い
金があればすぐ逃げる
逃げたい
悲しい
434
:
なーなしさん!
:2023/02/28(火) 00:39:11
向こうのほうが悪いのに、こっちが全部悪いように言われた
こっちの立場が弱いから向こうは言いたいほうだい
納得してないのにこっちが大人になって謝罪しないといけない
はぁ…気が重い
あんなに ジブンワルクナイ オマエガゼンブワルイ なんてよく言えるよな
まあ、いいや
世の中、理不尽なこといっぱいある
意地の悪い奴も大勢いる
自分自身を省みないやつなんて所詮その程度
435
:
なーなしさん!
:2023/02/28(火) 22:26:54
声優降板にヤダヤダ言うてるやつおるけど、制作元がNO!って言ったんだからNOだろ
声と人わけて処理できないなら自己処理してくれないと、ギャーギャー騒いだところで何も変わらないんだ
多かれ少なかれショック受けてんだよ、ファンは
ちと声でかくねーか
いや、私がミュートしたらいい話か
436
:
なーなしさん!
:2023/03/04(土) 17:22:18
職場の人と映画と回転寿司行ってきた。
勝手に苦手だなって思ってるんだけど、あれこれそれと苦手なんだよ…やらないんだよー…とかでも「なんで?なんで?」ってなったので。
普段、孤独まっしぐらで職場では必要最低限以外話をしない、休みの日は一言も会話がない、連休になればそれが続く独り言は無駄に異常に多くて自分でも引くぐらい。それが当たり前なんだけど。
人と出かける会話するゲーセンで楽しんでる自分がいる。
何年ぶりかな、こんなに人と会話したの。嫌だな苦手な人だなって気持ちと会話してスッキリしたー。って気持ちが混在してる。わけわからんよ。
437
:
なーなしさん!
:2023/03/04(土) 18:28:24
うちの親は頭おかしいな
私が私の金で食べたものに対して「○○円も使って…」とか言ってくる
ケチつけんじゃねえ!って言ってもモゴモゴ言ってるし、居座り悪くなったのかあからさまに話題変えて一人で喋ってる
人のこと不快にする天才なんだと思う
卑怯、自己中、察してちゃん、ほんと女の嫌なところ煮詰めたような人間
意味わかんなすぎて
438
:
なーなしさん!
:2023/03/06(月) 21:54:10
頭の良い人になりたかった
真面目なんじゃなくて杓子定規でマニュアル頼りで応用効かないだけ
みんな立派だ自分だけが駄目な人間
439
:
なーなしさん!
:2023/03/09(木) 00:08:36
毒親なんだけど、小さい頃はサンタさんもきてくれたし、色んな所に連れて行ってもらったんだよね
小学校までは割と…幸せだった記憶がある
幸せな普通の家庭の話を見るたび聞くたび、何故うちにはないのか?と、叶わない願いをしてしまうよ
小さい頃の私に、ちゃんとお年玉は自分で貯金しておきなさいと言いたい
それ、親に使い込まれるからね
挙句、それを問いただすと逆ギレされるからね
私はいいように使われていたのだろうな
高卒で働いたお金は、家に入れるのは2,3万でいいんだよ
そんなに大金、貯めておきな
後々一人暮らしするようになるからね、貯めよう
高校の時すでに病んでいるからね、なるべく家族と距離を置きなさい
なんなら一人で暮らしてもよかったのかもね
普通の家庭ってなんですか?
アルコールで暴言を吐く父と、自己中で察してちゃんでずるい性格をした母がいます
父はタヒにました
それで、ホッとしている私は悪い人間ですか?
もう母とも一緒にいたくありません
助けてくれ
440
:
なーなしさん!
:2023/03/15(水) 18:20:07
電車に乗ってるとき、手からスマホが滑り落ちた
前に座っている人の新聞の上に落ちてしまった
すぐに謝った
だけど、すんごく嫌そうな顔された
こっちだってワザとやったわけじゃないし謝った
なのにその態度って
その頭にスマホぶん投げてやりたかったわ
因縁付けられなかっただけよしとしよう
441
:
なーなしさん!
:2023/03/15(水) 20:42:44
なんで平然と食べ物捨てられるの?
自分の好みじゃなかったってだけで
食べられないものじゃなかったのに
湿気るとさらに美味しくなくなるから、無理矢理食べたけど、気持ち悪くなった…理不尽…
そのくせヘソ曲げてんじゃねーよ
お前が残すのが悪いんだよ
自己都合で食べ物粗末にするやつ嫌いだ!!!
442
:
なーなしさん!
:2023/03/20(月) 10:53:47
ヘアアレンジ?のくるりんぱが可愛いからYouTubeでやり方を見て挑戦したけど、何度やっても上手く行かない。ゴムをだいぶ下のほうで結ばないとくるりんぱすら出来ない。ようやくくるりんぱ出来ても割れ目が酷いことに。
動画では、そんなに下に結ばなくてもくるりんぱ出来てるのに何で…と思い見てたら、まず毛量が違うことに気付いた。結んだ太さが軽く3倍ほど違う。まとめ髪も毛量で上手く行かないことが多かったけどくるりんぱもか!バナナクリップが可愛くて買った時も毛量のせいで使えずお金の無駄に。
馴染みの美容師さんには「髪乾かすの疲れるw」と言われるほど。一部の方には贅沢な悩みかもしれないけどさ、何事も普通が一番だなと改めて思った今日この頃
443
:
なーなしさん!
:2023/03/23(木) 16:24:49
ほんと勘弁して。なんで、人の家の敷地に犬のお○っこさせてくのよ。去年は建物の基礎部分だったから今年はまだましになったけど。ほんと腹が立つ。
444
:
なーなしさん!
:2023/03/23(木) 20:16:12
長期で休んでいて、さっき連絡事項のメールが上司からきたんだけど、ついでにこの前ありがとうございました、とちょっと重め?な謝辞を返信したら反応がなくて焦ってるwwwwwww
たぶんちょっと時間おいて送ったから見てない可能性
ただただ自分が恥ずかしいので吐き出しwwwww
しばらく会えないからメールにしたらこれかー!
ぎゃー!
445
:
なーなしさん!
:2023/03/25(土) 11:41:03
ほんとだいきらい。⚫️⚫️ばいいのにって思う。
だいっきらい。人の悪口と嫌味ばっかで、社長の器じゃないのに。うんざり
446
:
なーなしさん!
:2023/03/26(日) 16:12:27
ここの423で何書いてもスレの847です
愚痴と泣き言言わせて下さい
有資格者が誰もいなくなるかも
そうしたら後任が決まるまで最悪店を閉めなきゃならない
年明けに店長が不祥事起こして退職、来月から自分がその後任になる事になるんだが、その矢先にこれだよ
本社に相談するのは当然だけど、まともに対応してくれるか不安しかない
人を寄越して欲しくても圧倒的に人手不足
気を抜くと不安で怖くて涙が止まらない
ちとヤバい
田舎の小さな店舗だけど、確かに頼りにしている人がいて、普段利用しなくても「ある」ってだけで安心感あると思うんだ
最初に「いなくなるかも」と書いたのは、有資格者3人のうち2人(BCとします)が当初の予定を早めて退職するため、残されたAが急に転職活動始めたんだよね
店舗PC使って 出 勤 時 間 中 に
引き継ぎという名の雑談をしていたBと私を追い出して転職面接ww
Bは役職者でもあるので当然注意して、渋々ながらも退勤切らせた
イマイチ接続の悪いPC使っていたんでエージェントと繋がらなくて私物のPCで面接始めたけど(最初の方少し見えた)、呆れてものも言えないし、ここまでされてAに残って欲しいとは自分は思えない
辞めるならどうぞ、なんだけど、怖いのはCが退職した後に、Aに「自分辞めるから今日から来ません」をやられると、その時点で店を開けない(有休消化言われたら強制は出来ない)
まあ残られたらそれはそれで私が早々に病んでしまう未来しかないんだけど(ニガワラ
よく『頑張れば越えられる試練が与えられる』と言うけど、なかなかハード過ぎやしませんかね、神様
話をしていたら不安しかなかったけど、ここに書き出したら少し気持ちが落ち着きました
一人で解決出来る範囲を超えているので、上に先ずは相談してみます
447
:
なーなしさん!
:2023/03/27(月) 10:56:43
>>442
私もだ!!
私はショートボブが好きなので切って貰う時にがっつりやりすぎたかと思うくらい梳いてくれと頼んでいる
それでなんとかうっすら表面部分を掴むとくるりんぱできる感じ
ハーフアップなら上っ面だからこれでいいんだよ!
ってことにした
雑誌の特集は大体少ない人向けで
多い人は切るしかないの悲しいよね
448
:
なーなしさん!
:2023/03/29(水) 15:26:52
会社にあまり衛生的でない方がいる
機械系の現場作業なのになぜかクリームがかった白っぽい制服(これは会社のチョイスミスだと思う)で汚れるのはわかる
みんな機械油や擦れたりとかで汚れている。けどその人だけ汚れ方の根本が違う、全体的にグレーになりつつある
たぶん制服を洗ってないっぽいので何人かが洗えといったんだけど聞く耳持たず
実家暮らしで家族仲は悪くないらしいのに誰も注意しないんだろうか、それとも家族全員あんな感じなのか
20代のはずなのに近くによると加齢臭のようなおじさんのようなむわっとした臭いがするし、夏は目に刺さるような臭いがするし数分前までここにいたんだなという残り香まである
もう近寄りたくない!こっちに来ないでほしい!
言っても洗わないんだからどうしようもない。視界に入るだけで身構えてしまう
部署が違うからそう頻繁には一緒にはならないけどどうしても仕事上関わらなきゃいけないときは本当に苦痛
449
:
なーなしさん!
:2023/03/31(金) 17:03:22
上の階に中東系の家族が越してきた
子が2〜3才で、ドタドタうるさいし、ベランダに出てわーわー何か喋ってて耳障り
こっちは具合悪くて療養中なのに、悪影響だわ
いい過ぎかもしれないけど、本当嫌
子供好きじゃないし今まで空き家で静かだったところに人こられて、しかも外国人とかハーって感じ
戸を引く音とか、足音とか響くくらいボロい住居だからほんと困るんだ
あとで家族に言うわ
地域の班長さんに言ってうるさいって伝えてほしい
騒音に関して別でもめたことあるからトラウマなんだ
あー子供がうるせえ
450
:
なーなしさん!
:2023/04/02(日) 10:58:53
職場で腫れ物のような人がいる
あまり言いたくないけど正直な感想としては
私服制服ではなさそうな同じ服を毎日着て毛玉びっしりで清潔感ない
笑顔がなく表情がいつも暗い
同じ部屋にいるだけでエネルギーが吸い取られている気分
仕事の話しても向こうが感情的過ぎて話にならない
何を言いたいのか伝わってこないから掘り下げて聞いたらギャオオオンってなって建設的な話がなんもできない
え?そこ?ってとこに突っかかってくる
察してちゃん
ホント近づきたくない
物理的にも極力避けてるけど、向こうから私避けられてる?私のこと嫌いなの?って
触らぬ神に祟りなしなだと思ってたけど、触らなくても祟られそう
はやく辞めるか派遣打ち切りになってほしい
451
:
なーなしさん!
:2023/04/03(月) 23:12:10
うおーん
失敗してしまった。へこむ
でも明日もまたやらなきゃいけないから、まずはしっかり謝ろう。
早くこの役終わって欲しい
452
:
なーなしさん!
:2023/04/06(木) 19:26:10
この4月から新しくパートを始めた。
自営が成り立たなくなりつつあるので、パートから正規雇用の道があって経験のある職種がたまたま募集していて、そちらとこちらの利害関係が一致した結果、最短研修で就労した。
指導員という人がいるんだけど、その人がとても話が長い。話してる内容は大したコトないのに、だらだら話すし要領を得ない。1分話すとすると「えっと」が10回以上出てくる。1時間以上電話で話すけど、それを上役に私が確認したり報告するのは20分で済むとか、ズームがいつも30分で切れる設定なんだけど、まず30分じゃ終わらない。
他にも抱えてる案件や指導担当がいるそうで「時間がないからまた次にしましょう」とか「マニュアル見たら分かるのでやっといてください」とか。
個人の手順ミスや落ち度ではない、機材トラブルやシステム上の問題について「え〜なんでだろう?」と無駄に考え込むが、別にSEや専門家ではない。だいたい、会社の社内向けサイトや電子マニュアルの中身を把握してなくて、指導者だからあれこれ説明する立場なのに「えっとどこだっけな…えー、あっ…あれ?えっとちょっと待ってください」と探し回ってる。
正直、新人やバイトさんの指導をする性格じゃない、と思う。
それでいて、マニュアル通りにコトを進めないと気が済まないのか、前任者が「この店舗の特徴」「地域的なくせ」を教えてくれて、それを鑑みてこの店舗のスタッフは動いてるよ、と言ってるのに「この際だから大きく変える」「マニュアルではこうなので」と、客対応まで変えようとする。
同じ口で、「その店その店の特色や売りがあるから、それを勉強して、早く馴染んでください」って、自分で何言ってんのか分かってんのかな…?と思いたくなる。
仕事の下準備も、向こうが「◯時間あれば大丈夫」と予定を組んだけど、まったく時間足りなかった。「えっと」に時間取られてることに気づいてないっぽい。「えっと×5」言うくらいなら沈黙でお願いしたい。口癖にしても、酷すぎると思う。
客と直接対応する仕事じゃないだけに、外からを装って指摘もできないし、指導者が見守るあと2週間を思うと憂鬱。
因みに「えっと」は個人的に社会人が使う言葉じゃない(「ええと」とか「うーん」なら分かる)と思ってるので、その独断と偏見から嫌気が刺してるのは認める。
でも50歳くらいのいいおばさんが、80年代の可愛い女の子や小さな子供のように「えっとえっと」と言ってるのって、普通に社会性を疑われないだろうか…。
453
:
なーなしさん!
:2023/04/09(日) 17:48:17
小さい職場で人数が少ないので色んな意味で平坦にいきたい。
一人ガツガツがいてホトホト参った。旅行誘われた二人で。逃げられない(泣)しかも、おおよそプラン決まってた。旅行会社に申し込みな行くだけだって。こわい。
あなた主導でいくからには、聞くことも聞かれることある、これはどうかなって。旅行会社に聞いてくれると助かるって。'タクシーで駅まで行けばいいじゃん'そうだよ、そうなんだけどさ。その一言で終わりじゃないか。住んでる市町村が違うのでこっちの地域の会社で頼むから聞いてもわからないと思うよって。言った私が悪かった。私が直接聞くようにすれば良かった。駅まで徒歩ですぐやから、あとは知らな〜い感がすごい。
変に神経質な人なので自分の型が良いみたい。だから、下手にこうって言えない。現地集合現地解散だったら駅までとか駐車場とかどうにかするのに!!
454
:
なーなしさん!
:2023/04/10(月) 23:34:19
パワハラでうつで休職1年半くらいしてた時期があるんだけど、その時のことを思い出して、友人いわく、なんで傷病手当もらいながらも同じ会社にいるのか意味わかんなかった、って言われた
そらお前、転勤で他県で働いてて頼れる人もいなくて親は毒親だしおめーだって他県やし誰に頼れと?どう生きていけと?
自分は実家から出た事もないのにさ
こっちと事情が違うやろがい
なんか思い出してムカムカしてきた
孤独な中うつで心身共にギリギリの中生きていて、それで会社も辞めたらどう生きていけばよかった?あなたならどうした?引越しもしたんだよ?そんな体力も気力も当時にゃ皆無だったよ
共感性がないって自負してたけど、ほんと、そういうところわかんないのかね
なんか、なんでうつになってまでその会社にしがみついてるかわかんないって言われて、ポカーンとしちゃったよ
どんだけ辛かったか、一から話そうか?
風呂に入る元気もなくて、週一でしか入れず頭皮が皮膚炎でボロボロフケまみれみたいになったとか、ご飯はもっぱら近所のコンビニ買いだめしてたとか、薬が合わずに睡眠不足で狂いそうだったのが1ヶ月くらい続いてたとか、ほんと、そういうところから話そうか?
こいつたまにわけわからんこと言うからムカつくのよな
はあ
455
:
なーなしさん!
:2023/04/11(火) 18:02:07
高校生のシモ事情なんてどーでもいいのに、交通機関の中で話されると耳に入ってきちゃってイライラする
男も女も頭わいてるやつは考えてること同じなんだな
聞いてて不快だからやめてほしい
そういう羞恥心も持ち合わせてないの頭かわいそう
すっげームカつくからやめてほしい
456
:
なーなしさん!
:2023/04/14(金) 13:46:14
私もお金のある独身の頃に着物と出会いたかったわ〜(大きいお腹すりすりしながら
って、着物屋の妊婦様店員に言われてずっと根に持ってる
あーそーですか
独身はただの金蔓としか見てませんて自己紹介乙でーす!
誰も頼んでない自分語り、乙でーす!
好きな着物屋に就職できたのに妊娠しちゃって…っていう自己陶酔、気持ち悪いのでいりませーん!ただの無計画でーす!さっさと就職するなり出産したりしたらよかったやん、そんなん自分勝手やん?妊婦という自分大好き期間にぶちあたってただただ自分に酔って接客を疎かに自分語り押し付けてくる店員なんてこっちもごめんですー☆
はよ消えろ
いやまあ、あれから着物屋の金むしったるでぇ精神見え見えな接客にドン引きして行ってないから会うことも二度とないんだけど、ほんとムカついたんで吐き出しておく
はー妊婦様って厄介なんですねー知らなくてよかった
脳みそお花畑すぎて頭おかしいの自分じゃわからないんだろーなー
接客の仕方、一からやり直した方いいよ???
気持ち悪いからさ^^
はーほんと思い出すたびにイライラが止まらなくなるね
こっちの仕事詮索してくるし、いいことが全くなかったね、ちきしょーめが
客はただの金蔓って足元見てる態度が気に食わないんだよ
何様だよただの妊婦がよお、頭おかしいんじゃねえの?
はーむかついた
457
:
なーなしさん!
:2023/04/15(土) 00:47:10
有資格者が誰もいなくなった
5月から新しい人が来る
配置出来るなら最初からやって欲しかったな…てのと同時に何とかなってほっとした
アラフォーで責任あるポジションに就くのが嫌で逃げ出したバカ男
顔を合わせるのは今日が最後だからか、さっきまで散々喚いていた
あんたの言う無能なおばさんに指示をもらわないと何も出来ない人間が何を偉そうに喚いてるんだか
ど田舎のコンビニ事情をどうにかしろと喚かれてもw知らねーよw
確かに少し凹んだけど、要約すると「お前店長なんだから自分たちに楽させろ!全部やれ!自分たちは関係ない!」だもの
あのね、店長も何も事務も私しかいないの
事務処理もやらなきゃ店が回らないし、ずっと残業してるのはあんたらの仕事手伝った後やってるからなの
こんなに大変なのね
人の悪口言うのは良くないね
ちゃんと自分に返ってきた
ちょっと反省
程々にしておこう
458
:
なーなしさん!
:2023/04/16(日) 22:06:52
相手の都合聞いといてね、出来るだけ早くって言うけど、私もいまその予定聞いたんですけど。
あなた、私にも伝え忘れてるのに、使えねーやつみたいな言い方してんじゃねーよ
459
:
なーなしさん!
:2023/04/20(木) 12:57:35
なかなか疎遠になれない関係性で私を好いてくれている人がいる、けれど私はその人は無理で3度程好意を伝えられてはお断りをしている
最近では直接の言葉ではなく「一緒になってくれたらな〜」「家に入ってくれればな〜」のような遠回りのような直接的なようなぼかした言葉を言う
正直かなりうざい。叩いてほしいなどのドM思考かと思う身体接触を望む声もちらほら言うようになり気持ち悪いなと思うけど実害はないのでそういうのはやめてくださいとか言ってやんわり拒否してた
最近知り合いが教えてくれたのだがその知り合いも別の人から聞いたらしいが「車の後つけて家を特定しようかな」とか言ってたらしい(知り合いは一応帰り道に注意して欲しくて教えてくれた)
それが最近なのかだいぶ前の話かも分からない。その場のノリ的な冗談なのか本気なのかもわからない。
でもそれは冗談だとしても超えてはならない一線で完全にストーカーである
もう無理。汚物にしか見れない
ただの嫌いだったけど今はもう汚物。変態。犯〇予備軍。気持ち悪い。早く目の前から消えてほしい
460
:
なーなしさん!
:2023/04/21(金) 20:37:51
イ○ンでインナーとしてスカートの下に履くように3分丈のレギンスを買った
初回着用して洗濯したら伸びてた
6〜7分丈で膝下まで
でろ〜ん、びろ〜んと
膝丈くらいのスカートが多いからインナーとしてはもう使えない
前からイ○ンは品質よくないとは思ってたけど
一回の洗濯でこれってどんだけよ
1枚千円程度だからあきらめつくけど、やっぱり悔しい
同じ値段ならドン○のほうが品質高い
461
:
446
:2023/04/23(日) 13:52:21
日記代わりに使っててすまん
最後の有資格者Aが辞めた
30代後半にもなって「責任ある仕事には就きたくない」だって
上司でもあるBが辞めた事を知らされていない、これは自分に対するいじめだ嫌がらせだと喚いていたけど、Bが退職の挨拶しようとしたら「自分興味ないんで別にいいです」ってぶった斬ったのお前だよw
本心を言えば、Aが辞めて本当に良かった
後任も決まった
まだ残業多くて身体はキツいけど、Aと仕事しなきゃならないストレスに比べたら全然マシ
神社でおみくじ引いて、書かれていたことに不覚にも大泣きしてしまった
自分にもいい事あって欲しいけど、それ以上に新しく来てくれる人たちが働きやすい職場になるといいな
462
:
なーなしさん!
:2023/04/24(月) 13:58:29
思ったことを何も考えずとりあえず口に出すのやめてくんないかな
母に頭痛いと言ったら偏頭痛に関して根気よくセカンドオピニオン勧める新聞記事を唐突に読みあげられた
だから病院行きなって忠告すらなく会話終了、頭痛ってワードに反応してこれ読んだやつ!って反応しただけ
私が過呼吸で病院行ったことも付き添ってくれたのに覚えてなかった、本当に自分以外のことには興味ないんだよなこの人
だから相談とかしなくなったんだよな、信用出来なくて
463
:
なーなしさん!
:2023/04/30(日) 09:57:25
訃報を受けた。
亡くなる話が嫌、苦手、敏感な人は飛ばしてください。
今朝仕事で幼馴染の家に行ったら、幼馴染は仕事でいなかったけどお姉さんがいて、少し世間話をした後、仏壇にあった小さな骨壷を指し示されて「(次男)くんです」と言われた。
正直何を言ってるのかわからなかった。
幼馴染の次男くんは、1ヶ月前、私が前回仕事で訪れた後、亡くなっていた。
幼馴染の家は色々あって、幼馴染にはもう新しい家族がいる。次男くんは他の兄弟と一緒にお母さんと隣町(というかすぐ目と鼻の先)のマンションに住んでいた。
その数日前にも幼馴染に会いに来ていたらしい。
お母さんや幼馴染によると、まったく変わったことはなかったらしい。心配してくれる人に心配かけないようにするのは、そう言う時の常套手段で、そういう時人は擬態がとても上手になる。
一応それらしい物は残っていたようだけど、お姉さんは詳しくは聞かなかったらしいし、それが本当の理由かもわからない。
ただ、もういない、と言うことだけが、事実。
警察に頼んでニュースにならないようにしたそうで、新聞などに載ってなかった。だから知らなかった。同じマンションの知り合いや同級生家族からも何も聞いてない(スピーカーがいるので話が回ってきそうなものなんだが)
幼馴染は、今日仕事だから代わりに私に伝えといてくれ、とお姉さんに託けていったらしい。だからお姉さんが、わざわざいてくださったそうだ。
次男くんは、うちの娘とも幼馴染。ベタベタした関係じゃないけど、子供の頃はお互いの家を行き来して遊んでたし、同じサッカー教室だったし、娘は次男くんの初恋も彼女の情報も共有していた(幼馴染も元奥さんも知らない)。
私もショックだが、朝から模試で出かけてる娘にこのことを伝えなきゃいけないのが、ものすごく憂鬱。
464
:
なーなしさん!
:2023/05/02(火) 21:54:41
いやまとめようと思えばまとめられる範囲やん
急に切り上げられるより最初から無かったことにする方がダメでしょ
465
:
なーなしさん!
:2023/05/07(日) 13:00:55
ネット、大抵のところで女叩きあって辛い〜
このサイトとか喪女板は平和で救われてる
女叩きうんざり、って書き込みに対して、女叩きなんてしてない!そうやってすぐ男依存!女は〇〇!価値がない!って返答に正におめーだよって呆れた
466
:
なーなしさん!
:2023/05/11(木) 20:39:34
同居母に以前、自分の弁当箱は自分で洗え!と言われ、別にそれはいいんだけど、同じことを母に言ったらキレてシカトしてきやがったの何様?
発端はテメェだろーがよ
シレッと洗い場に弁当箱出してあるけど無視してそれ以外洗うわ
こいつ本当何様なんだろう
ちなみに母は60代で、働いてるし病気とかもない
療養で家にいる私がうざったいんだろうな、自分は働いてきてんだから洗い物くらいしろってことなんだと思う
でも私も働いてた時に↑言われたからね
そもそも嫌いなんだよ
恨んでる
だから余計に小さいことでも反発してる
467
:
なーなしさん!
:2023/05/17(水) 19:02:31
自分が正しいって思うのは構わないが、押し付けてこないでほしい。あの人似合わんわ〜絶対選ばんわ〜何であの色?って。無難な色でもボロカスいう。そして、あれはないよな?と。こっちをむくな。
私は違うとやんわり否定はする、させてもらう。苦手・私は選ばないっていうだけならいいけど。違うっていうと頭イカれてるっていうぐらい否定される。
‘私は’って言ってんじゃん。あんたと違うからな。
468
:
なーなしさん!
:2023/05/18(木) 19:34:38
なんかもう何もかも嫌になってきた
最近の人間って自分勝手過ぎる
本来の目的を蔑ろにして自分の都合押し付けて
自分の非は認めないで悪いのは周りの人だって文句ばかり
こっちまで巻き込まないで
469
:
なーなしさん!
:2023/05/23(火) 14:38:25
ただの愚痴
地元を一生懸命観光名所にしようとした結果のよくあるさびれた観光施設にいった
スタッフもどちらかというとシルバーっぽい人が多くて、良く言えば実家のような親しみ、悪く言えば接客スキルが微妙な人が多かった
体験コーナーがあっておばあさんが説明してくれている通りにやっているのにそっちじゃない逆だと、違う違うと言われる
ちゃんと右手と言われたら右手でやってるんだけど向かい合わせだったので右手と言っているがおばあさんの中では左を動かせって言ってるつもりなのかな?永遠の謎
あまりにも話が通じなくて疲れたのかふとおばあさんが「あんた(障〇者の差別用語)か?」って言った
でもバカにするというよりかはナチュラルに出てきたような、BBA(おばあさんと呼ぶ気もない)のなかでは純粋に聞いただけみたいな感じだった
でもこちらとしては言われたとおりにやってなんでそんなこと言われなきゃいけないのかわかんなくて無性に惨めになって、なんかまだ違うと喚いていたがBBAの説明なんて聞いてないふりして説明なくてもできるし適当に作業して完成させその場から離れた
責任者に文句言えばいいんだろうけど面倒になってその後すぐに帰った、BBAに謝罪されても嬉しくもないし謝るとも思えん
もう二度と行かないと誓っているし何年も前の話なんだけど、何気ないときにそのやりとりをふと思い出してなんとなくどんよりとした気分になる
今考えてもすごく些細なことだし普段は忘れてるんだけど私の中ではやんわりと、でも一生消えない傷になっているんだなと思った
470
:
なーなしさん!
:2023/05/23(火) 17:01:52
明日お休みなのに、仕事中途半端にしてきちまったわ(´・ω・`)
帰ってから気づいたわ
急ぎのでないとはいえ、やっちまったなーとショゲている
仕事復帰したばかりでイマイチ要領わかってないから…と言い訳
あーもーやっとけばよかった
はー落ち込む
という吐き出し
471
:
なーなしさん!
:2023/05/26(金) 12:07:16
みんな勝手すぎ
でもあの人がああ言ったとか、この人がやったからとか言えないじゃん
それでいて間に挟まっててさ
ぜんぶ私が悪いって
それで収められるんでしょう
どうせ
なんとか耐えてトイレで泣いて、なんか辛い
人間関係面倒くさい
みんなに責められている気がする
472
:
なーなしさん!
:2023/05/31(水) 23:20:20
ツラい苦しい怖い焦る
メンタルがちょっと傾いてる自覚はあるけど、食欲はあるし夜は眠れるから病院にかかる程ではないかなあ
急な環境の変化に弱いんだよ
人や物が増えたり減ったりするだけですごいストレスなんだよ…
473
:
なーなしさん!
:2023/06/01(木) 15:25:15
「香ばしい」と言う単語が似合いそうな人をあんな間近で見ることになるとは思わなかった
まさにこわ……近寄らんとこ……と言う気持ち
半年ROMれと心の中で思っておくことにする
474
:
なーなしさん!
:2023/06/13(火) 15:03:30
虚しい
元気になりたい
475
:
なーなしさん!
:2023/06/17(土) 22:44:15
今日遊びに来てた甥っ子5歳児がトイレに間に合わなかったみたいで、便座カバーがビショビショになっていたのをさっき発見
周りは濡れてなかったけど、気づいたのがさっきで、替えのカバーもなく、明日買いに行くまでヒヤッと冷たい便座に座らなければならなくなった
子供だからしゃーないけど、申告してほしかったよ…
あと、私の前にトイレに入ってた母は濡れてることに気づいてたみたいで、その時はまだ甥っ子家族もいたんだから注意というか指摘できただろうにしなかったみたい
それにもモヤモヤしてる
んあー!
今日は一日楽しかったね、で終わらなかったのが残念で少しイラッとした
便座カバーそのままにしとけば明日には乾いているだろ、とのたまった母にもイラっとしている
汚いっちゅーの!!!
もう!!!
476
:
なーなしさん!
:2023/06/17(土) 22:49:35
>>475
あと、単純におしっこで濡れた便座に座ったのがショックで早く風呂入って体洗いたいわ
今はいてるデニムも明日洗うわ
私そういうの気になるから無理
はー嫌な気分になったわ
477
:
なーなしさん!
:2023/06/23(金) 22:26:53
あーもー!!!
早朝から病院のネット予約してたのに、21時近くになっても呼ばれず、私の前には10人以上の待機者が
もちろん薬局は閉まった
帰る手段がなくなるので、受付にそのまま伝えて診察券とか返してもらって帰ってきたわ
はーむかつくわー時間えらい無駄にした
診察いつまでやってんだろ
何も考えてないよね
時間経つにつれて1人に対しての診察時間伸びていってたし、明らかにキャパオーバーだよあれ
できない診察しないでほしいし、予約するならきちんとやってほしい
病院変えたい
担当の先生もちょっとな、って思うし、もうなんか予約取れない&くそ長い待ち時間が嫌だわ
疲れる
毎回通院が億劫なのもこのせい
はあ、科が科だけに変えずらいんだけど、そうは言ってられないな
こんなんやってられんわ
478
:
なーなしさん!
:2023/06/24(土) 16:31:56
旦那がクズすぎて嫌んなる。
自分の気に入らない返事があると、ふーん、あっそうって、自分がすべて正しいと思ってるおっさん見苦しいわ。
479
:
なーなしさん!
:2023/06/30(金) 11:17:47
虫話
梅雨だし古いアパートだし裏が草生やし放題の雑草地のフルコンボだドンで仕方がないのもあるんだが最近百足が家に出すぎてストレス
ここ2週間くらいでデカイの4匹見たし、うち3匹は足と足と首筋を這われた
そして一回噛まれてパンパンに腫れた
アパートの外壁は子がうじゃうじゃ
忌避剤とか撒いてみたけどそれでも入ってくる
ちらほら出るときもあったけど今年異常
ストレスで蕁麻疹出た
もうお家帰りたくない(´;ω;`)
480
:
なーなしさん!
:2023/07/01(土) 21:18:40
腹減ったーって言うからご飯用意したら、そんなに減ってないからこんなにいらないって言われた。
なんだよそれ。じゃあ最初から少しでいいとか言えばいいじゃん。
作ってくれる人への感謝が無さすぎる。
481
:
なーなしさん!
:2023/07/04(火) 19:54:23
自分に甘く他人に厳しくて嫌になるわあの人
こっちがミスると鬼の首取ったように叱責するくせに自分がミスるとヘラヘラ誤魔化して
せめて謝れよ
482
:
なーなしさん!
:2023/07/11(火) 09:32:35
朝から頭ぐるぐる気持ち悪くて仕事休んでしまった…
うええええ( ; ; )
暑さのせいじゃ…暑さが憎い…!!!
ホコリまみれで使ってないサーキュレーター掃除して使おう…最近蒸し暑くてしんどい
いやんなるわこの気温と湿度がよお!!!
はーもーやだー!
483
:
なーなしさん!
:2023/07/15(土) 01:44:11
何だか悲しい〜
睡眠細切れにとってるからか調子もイマイチ
悲しくて虚無で、この時間なのに床掃除してる
美味しいもの食べたい
484
:
なーなしさん!
:2023/07/17(月) 18:54:07
あーまたパクりか…。
前は内容も美味しいところだけパクって改悪して顰蹙を買ったから、今回は題名だけか。
いや題名だけパクった、内容はオリジナル、って本人の言い分だから、実際はあの内容をこんなふうにしたのかよ、って話かもしれないけど。
オマージュって敬意があるものだけど最近の若い創造手は同人感覚で、それって年寄りが堂々とそれやっちゃったからなんだろうな…あれを良しとして育っちゃったんだから仕方ないか。
まぁ一生見ないからいいけど、題名先行でオリジナルに脚光当てて特集した販売会社かわいそう。
そしてオリジナルを見て「違う」とかマニアがまた騒ぐんだろうなぁ…千本桜の時に「義経千本桜」をパクり、鬼滅の刃の時に「市松模様」をパクりと叫んだ人たちみたいに。あーあ。
485
:
なーなしさん!
:2023/07/18(火) 14:22:53
そんなとこに地雷あるのって人がいて、地雷踏んだ後は無視みたいな態度
こっちはあんたに対して不信感ばかりだわ
職場だから最低限の会話だけで、すんごい気を遣って、距離を置いて付き合っていたけど無理や
あんたには言われたくないわってなってしまう
そんな態度だといずれあんたが切られるよ
はやく辞めて欲しい
てか、さっさと切られてしまえ
486
:
なーなしさん!
:2023/07/31(月) 12:25:46
推しが居て日々楽しく応援してたんだけど
最近界隈やそのファン周辺で揉め事多くてちょっと疲れてきた
SNSとかもピリピリしてる
推しは変わらずに好きだけど推している事で目に入る他の事にうんざりしてきてる
少し離れようかなとも思うけど推しと距離を置くのはなんとなく寂しい
日々が空虚になりそうで
なんか他に嵌まれる事探すか?
487
:
なーなしさん!
:2023/08/03(木) 13:25:56
上の階の外国人が、子供(5歳らしい)の足音が毎日うるさくてイライラしてストレスが半端ない
昔、一人暮らししてた時に上の階にきた若者のギシアンとかに悩まされて裁判所まで行った身としては、トラウマになっていて本当我慢ならない
なんで後からきた人間にこっちの生活を侵され、我慢を強いられなければならないのか、憤慨して腹立ってストレス!!!ってなってて、数年前からメンタル病んでるから体にもよくなくてムカつく
同居親が管理会社に連絡したら、管轄外だから町内の班長、次に会長に言ってって丸投げされて、相手の外国人が何語喋ってるかもわからないのにそういう対応されて更にキーッてなってた
んでさっき親が班長に言ってきたんだけど、相談プラス雑談しただけっぽくて、班長さんのお子さんも病気で〜とか関係ない話ばっかよこされて、正直はあ?って
しかも、
子供だからしょうがない、こっちが引っ越すしかない、この借家も古いから引っ越したい、いっそ騒音でストレスで体悪くしてるくらいなら引越したら?家賃とかはあんた持ちで
みたいなズレた話してきてもう、何言ってんだこいつ、私をダシに自分の欲求満たそうとしやがって、こっちの苦しみ全く理解してないじゃないか、こちとら仕事変えたばっかで今生活環境変えて更なるストレス与えたいんかワレェ!!!!!ってブチギレなう
町内会長や市区町村の相談窓口、警察への相談、私はできること全部やって相手が静かにしてくれりゃそれでいいのに、なんで???
私のことなんかさっぱり、わかってるつもりで自分の我儘ばっか、クソだ
班長さんは(外国人が)悪い人じゃないって言うけど、とかどうでもいいの、私の生活侵害してる時点で私の敵なの、関係ない
広くないんだから、家の中で走ってはいけません、て子供に言い聞かせるだけならできるでしょ?
そんな難しいこと要求してる???集合住宅でうるさくしないって当たり前ですよね?当たり前の主張して何が悪いの?なんで私が厄介者みたいな扱いされなきゃいけないの???
ふざけんなよ日和やがって
我慢なんか美徳でもなんでもねぇんだよ、そんなもんクソ食らえ
誰も喧嘩するつもりねぇし追い出すつもりもねぇんだよ、静かに過ごせ、それだけなんだよ
クソッタレがよ
488
:
なーなしさん!
:2023/08/03(木) 16:05:36
忘れた頃に裏切ってくる
ああ、こいつはそういう奴だったと、その度に気持ちが沈む
早く離れなければと、また考える
はあ、肉親がこんな人間だと萎えるわ
私ってなんなんだろ、って凹むよ
なにしてんのかな私って思うよ
やることなすこと無駄に思えて虚しくなる
哀しい
やさぐれるわ
489
:
なーなしさん!
:2023/08/04(金) 08:22:18
威張りたいだけのウマシカ社長。
資料配って、あとは読むよう指示すればいいのに。知ったかぶりな上に、なぜか話がうまいと思ってるせいで、資料片手に自身の知識を付け加えて話す話す。
分かりやすく簡潔な資料内容を間違えて解釈➕訳の分からない説明を加えて、全くの別物に仕立てあげてた。◯ねばいいのに。
490
:
なーなしさん!
:2023/08/04(金) 22:32:25
仕事がクッッッッソだるくて手は汚れるしチマチマチマチマ時間ばっかかかるし、そんでもって細かい修正もやんなきゃいけないしで、あったまきた!!!
なんで一ヶ月ためてドーン!なの?!?
なんでいらないものまでそのまま混ぜてよこすの?!?!
印付ける時に外せばいいじゃんかよ!全然手間じゃないじゃん!!!なんでその除外までこっちでやんなきゃなんないのさ!!!なんなの?!?!?付箋するくらいならそこだけ抜いておけよ!!!無能かよ!!!今まで誰も意見してこなかったのかよ!!!ああん?!?!?!?!
私のやる仕事として渡されたけどさ、こんんんんな非効率で手間ばっかで手汚れて時間食うのやりたくないよ!!!!!
直談判だコラー!!!やってられるかバカー!
491
:
なーなしさん!
:2023/08/09(水) 22:32:34
子供だから仕方ないって、じゃあ独身や小梨は永遠に我慢し続けるしかないんですか?
結婚してない、子供いないやつには理解できないとでも?
はあ?糞くらえだ畜生がよ!!!
分別つく年齢の意思疎通できる子供に、ここの下には人が住んでいて走るだけで迷惑になるので家の中では走らないように、が言えない?わからせることができないというの???
おかしくないですか?
でっかいマンションじゃあるめーしよ、廊下もない狭い古い建物で、できないと???
なんで2階以上に来たんですかね?
ふざけんなよクソったれ
メンタルずたぼろ人間にはたえられません!!!
普通の人でも迷惑千万だわ
役所に相談実績作っておこ
使えるもんはなんでも使う
走るな、それだけで丸く収まるのに、そんなこともできないそっちが悪い
前のアパートでギシアンに悩まされた身としては我慢なんかしてらんないよ
毎日イライラして精神崩壊しそうなんだよこちとら
やってらんない
492
:
なーなしさん!
:2023/08/10(木) 08:58:20
近々行われるイベントに行くつもりで、某SNSでそのイベント名で検索して見てたらある人が同じくそのイベントに行くつもりで、またそのイベント繋がりで某作品の聖地巡りをしたいのでオススメあったら教えてください!って書いてた。
既に何人か書いてる人がいて全て好意的なリアクションしてて、自分もどうしてもオススメしたい場所があったから同じように書いた。
でも暫くしてもリアクションないからやっぱ余計なお世話だったかなーと思って自分が送ったメッセージ消そうと思って見たらブロックされてたわ。
うん、そうね、別にそうする権利はあるよね。最低限の礼儀をもって書いたつもりだけど、知らぬ間に何か地雷踏み抜いてしまったのかもしれない。
けどあまり有名じゃない作品が好きな同志がいたのが嬉しくて、また他の人には好意的なリアクションしてただけにその落差が悲しかった。いらんことしなきゃよかった。
493
:
なーなしさん!
:2023/08/11(金) 04:39:31
モヤァ(´・ω・`)
私は文句を言う立場にないんだけど、いやでもさあ、じゃあ思わせぶりな言葉、言ってほしくなかったなあって勝手にモヤってて愚痴吐き
私が言えた立場じゃないんだよ、わかってるよ、でも一言だけ言わせて、それ、口に出さないでいてほしかった
少し勘違いしてしまって、結局モヤモヤしてしまった
宿題やろーと思ってたら親に言われたみたいな、釈然としない気持ちを抱えてしまってモヤモヤしてるよ…
んあーもーモダモダするわ
はあ…
なんか、落ち込んでるときの些細なできごとっていつも以上にショックでかいじゃん、それ
はい考えたって終わりー仕方ないーはいやめーってならなくて、うううってなっちゃって苦しい(T ^ T)
でも書いてたら少し落ち着いてきた
いやなことも思い出してしまったけれど、ちょっとマシ
ふう、寝るのだ
そしていっぱい泣きたい
494
:
なーなしさん!
:2023/08/16(水) 00:25:27
鬱ひどくて風呂に入れない
毎日暑いのに…肌弱いからすぐ荒れる
しんどい
冬は冬で寒いし、ここ数年ずっと鬱悪化するから働けない
今年も越えられるか不安…今から病む
必死に生きてる
こうやってしんどくなると気持ちもふせってよくない
夏は食欲なくなったり、直接命に関わるから本当嫌になる
なんでここまでして生きないといけない?って思うこともある
これでも助けを求められるようになったほうだ
色々染みついたものがあってつらいが、、まだまあ生きられている
複雑な気持ちを抱きながら生きてる
生きるのがつらいのに生きている
わらえる
495
:
なーなしさん!
:2023/08/19(土) 16:21:02
職場はお客様とのやり取りでいまだに紙(郵送)のときがある
宛名は手書き
それは仕方ないと思っている
営業職の人たちからメールで依頼がきて、事務の自分たちが郵送準備する
依頼で「田中(仮)部長宛てに送って」ときても、宛名は「部長 田中(仮)様」って書くでしょう
私は、いつかは忘れたけど遅くとも高校生のときにはそれを知ってたし、実務経験はなくても常識として習った
30歳超えて依頼のままで準備してる
そういう依頼だからと言ってもそこは常識も考えるでしょう
いくら派遣社員でも
やっぱりあの人はそういう病気なんだろうな
496
:
なーなしさん!
:2023/08/24(木) 22:06:28
何のために話してんのか分からなくなって来たよ
こっちの会話を踏み台にするだけならもう混ぜないで
497
:
なーなしさん!
:2023/08/27(日) 09:06:48
職場は大きな休憩室があって大きめの机と椅子が並んでて、そこで色んな部署の人が思い思いに休憩を取る。
自分はそこで机に突っ伏して軽く昼寝することが多いんだけど、時々他にいくらでも席が空いてるのに同じ机に座られることがあって、他人と不要に近づきたくない自分はそれだけでまず何なの?ってなる。なんで他に空いてる席があるのにここに座るの?って。
でもそこでそっと行動してくれるならまだいいんだけど、意味もなくコップや弁当箱をガン!ゴン!と叩きつけるようにして置く人がいてイラッとする。
まず物を置くのにデカい音を出す必要は無いし、更に叩きつけるように置かれたら寝てられないし、いきなりゴン!っていう音で叩き起こされるからびっくりする。別に喋るなとか一切音を立てるなとは言ってない、けどパッと見て寝てるなってわかる人間がいるんだからちょっとくらい気遣ってくれてもいいんじゃないの?って思う。
498
:
なーなしさん!
:2023/08/28(月) 19:18:23
自分が生きてるのかとか、今何処にいるのかとか分からなくなる
現実感が自分から離れて、何が何だか分からなくなる
苦しい
どうしたらいいんだろう
誰かと話したい
499
:
なーなしさん!
:2023/08/31(木) 08:53:28
>>498
そう言うことじゃないだろうけど、このサイトに来て掲示板を見てる人たちは、あなたが生きてることあなたの心が生きてるから痛くて苦しくて叫んでることを知ってる。
リアルでの話だから、そんなことなんの足しにもならない、と思われるだろうし、ネットの顔も名前もわからないどこに住んでるか分からない人に言われても嬉しくないだろうけど。
ネットの顔も名前も分からないどこに住んでるかわからない人でも、そんなことを感じてるのは嫌だし、心穏やかになってほしい、と思う人間がいることも、少し覚えておいてほしい。
あなたは生きてるし1人じゃない、と私は思う。
500
:
なーなしさん!
:2023/08/31(木) 12:57:06
転職して2ヶ月たったけど、教育係りの先輩が好きになれない
いつか精神的に刺されて病みそうで怖い
私がやったことで間違いがあったけど、私に何も言わずに勝手に直して先方に謝って事後報告もなし
あとから先方から言われて間違いを知るとか辛すぎ
よかれと思ってやってるみたいだけど、それじゃあ人育たないよね?っていうやり方しかしてこない
自分で直して謝って再発防止とか考えたかったよ
私は今までそういう風に育てられたし、後輩を指導するときもそうしてきた
しかも、私や周りの人がミスしたら証拠固めて逃げ道塞いで正論でチクチク言ってくる
言ってくるほうは大して考えてないんだろうけど、そんな言い方してたら恐縮して何もできなくなっちゃう
あの人怖いから気をつけないととか、あの人と一緒に仕事したくないって思われるよ
正直、すでに私もできる限り避けるようにしているよ
もうヤだよ、あの人
どっか異動してくんないかな
501
:
なーなしさん!
:2023/09/05(火) 09:01:18
>>500
余計なお世話だったらごめんね
前半のやつは普通に駄目だと思う
他の人や上司で相談できる人はいない?先輩を責めるのではなく、あくまでこういう風にしてくださってるようなのですが、自身が成長するためにもミスはちゃんと知りたいし自分で謝罪したいのですが、って感じでさ
逃げ道塞いで正論でチクチク言うのも嫌だね、正しいからって何言ってもいいわけじゃないしさ
お疲れ様
以下自分の愚痴
仕事で色んな形や色んな重さ、大きさの荷物を積むっていう作業があるんだけど、去年入ってきた男の子がこの積み方はやらないでと何度言っても直らない
例えば、小さい皿の上に大きな皿を重ねるとか、卵のパックの上にキャベツを置くとかって置き方をする
一度目ならやったことないから仕方ないけど、一回言われたらわからんか?と思う
多分だけど今まで大丈夫だったから別にいいじゃんと思っちゃってるんだろうな
小さい皿の上に大きい皿置いてるけど今まで皿が傷ついたりバランス崩して落ちたりしなかったんだから大丈夫じゃんって
確かに今までは大丈夫だったかもしれないけど、もしかしたら今後バランス崩して落ちるかもしれないじゃんか
普段から気をつけてるけどついうっかり手が滑って皿が割れちゃった、ってのと、バランス悪いってわかってたけど面倒だからそのままにしてて皿が割れちゃったってのは違う
もしかしたらって可能性を少しでも減らすために止めてほしいのになんでわからないかな
502
:
なーなしさん!
:2023/09/15(金) 18:28:03
中学生うちの子、今まで何かに夢中になったりしたことがない。小さい頃でも例えばプリキュアが大好きだったとか、特定の遊びに夢中になることも無かった。
習い事でやってるスポーツは楽しいらしいけど、だからって一生懸命練習する訳でもなく、試合で負けても悔しくもない。
部活もそんな感じ。近々新人戦があるのでユニフォーム買わなきゃいけないんだけど、本気でやってる様子が見られないので正直買いたくない。出るなら買わなきゃなんだけど。部の子と仲良くもなってないみたいだし、ただ何となくダラダラやるだけならやめて欲しいと思ってる。
下手でも一生懸命頑張っている様子があればいくらでも応援するけど、金ばっかりかかって本人はやる気無しって一番無駄だと思う。
503
:
なーなしさん!
:2023/09/16(土) 23:43:54
人の意見に流されて、言い訳ばっか
愚痴ばっか出てくるその口を縫い合わせたい
はあ
やだなあ
なんとかならんものか
504
:
なーなしさん!
:2023/09/18(月) 07:04:41
いくら家族でも
毎日のルーティンだとしても
感謝の言葉が出ないやつは腹立つわ
505
:
なーなしさん!
:2023/09/18(月) 18:27:56
結婚式に関してのイライラを思い出したのでイライラしている
一番長い付き合いなのに、一番軽んじられてイライラした
前日まで二次会の話なんか無かった
こちとら他県からの参加だぞ!気を遣え!!!
そのくせお色直しはいっぱいあった!親御さんがお金出してくれてよかったですね!!!
その親御さんは、四季の最中ずっっっとふんぞり返って席から立ちませんでしたね!!!どんな立場でいるのでしょうね!!!
あちらの親御さんはお酌して回っていましたけどね!!?
そんな親御さんに、指輪置くクッション手作りなの、とドヤ顔されましたが、ウェディングドレス手作りしてくれた親御さんを知っているので、あっそう、という感想しかありませんでした!
式のあと、参加ありがとうとか、なんかそういうのもなかったし、縁切って良くなかったことがないや!
私の決断間違ってなかったわ!
えらいぞ私!!!
顔も見たくない
506
:
なーなしさん!
:2023/09/25(月) 16:41:44
ばあちゃんがそろそろ、らしい
これから病院に顔見に行くんだけど、憂鬱
そろそろってわかってて行くのが嫌だ
モヤモヤだけが残るだろうことはわかってるのに、ね
ばあちゃんのためなのかな
目、見えてるのかもわかんない…
悲しさと虚しさがある
507
:
なーなしさん!
:2023/09/25(月) 21:58:42
はーイライラが溜まる一方だわ
外国人てみんな自己中なのかね
自分がよければいいのかな?
集合住宅でしちゃいけないこととか下調べして来ないんだろうか
してたらこうはならんし、しててこうなら頭がパーだわ
子供のすることだから、じゃあ責任はテメェらだよな?テメェらが子に教えないからうちが迷惑被ってんだよ
あと、オメェらも五月蝿いんだよksmsが
香水なんだろうけどクサイ
階段に残り香があってクサイ
なんならベランダも臭いが伝ってきてクサイ
はあ〜もうこの人種が嫌いになったよね
この系統の顔が反吐が出るくらい嫌になった
袈裟まで憎いよこっちは
静かにするなら出ていけという気持ちはないが、出て行ってもらったほうが気持ちがいいね
交流持つ気もないし、最初に腹立たしい憎たらしいとしか思わなかったからプラスにはならないね
消えて欲しいと思うよ
508
:
なーなしさん!
:2023/09/27(水) 17:46:13
就労支援に通ってる。一人ぐらしで家族もいないし頼る所も友達もない。
用事があっても休みを言いにくい。
すごく詰められる。なんで?どうして?何の用事?えっ?どういった用事?休まなきゃいけないの?という感じ。
嫌だ。
509
:
なーなしさん!
:2023/09/28(木) 20:25:33
人生の中で一番嫌いな人間が両親なので、親からの愛情とかあんまし信じてない
愛情そそいでもらったんだろうけど、こっちにしてみりゃ精神的虐待だし、普通の家庭ではなかったので、期待を裏切られることが当たり前というか、子の意思が尊重されない家庭だった
父はアル中で、酒飲んだ時のことは全て記憶にないの一点張りで、幼稚だった
死んで悲しくなどなかったし、親戚に「お疲れ様だったね」と自分を労ってくれた言葉に涙が出ただけで、実家に帰って母と住んでる今、ここに父もいたらと考えるとゾッとするし考えたくもない
母は自己愛が強く、私から搾取し、自分が優位だと信じて疑わない哀れな人間だ
親子間に上下を無意識でつけてる
しかも察してちゃん
常にネガティブなことしか口にしない、ゴミ生産機みたい
自分はこうなんだから(察して慮れ)みたいな態度しか取らない
子はどう思う?とか聞かれたことない気がする
あと18までお年玉のほとんど取られた
残高ほぼ無かったし、逆ギレされた、意味不明
衣食住に困ってなければすぐ離れたい
疲れてると機嫌悪くなるし、仕事の疲れを家に持ち込んで私にぶちまけて発散するのでかなりムカつく
小者
世間体ばっか気にして自分というものがない
早く離れたい
一人暮らし始めたとき、母からの着信で過呼吸になったのでアドレスから消して番号だけ表示されるようにして精神の安定をはかってた
一緒にいたくない
いていいことは全くない
はあ、疲れた
510
:
なーなしさん!
:2023/10/02(月) 14:13:26
友人とごはんに行くとき、食事先の情報をちゃんと見ないまま提案してくることが時々あってイラッとする。
ここ行きたい!ってURL送ってくるからリンク先見たらもろ定休日だったり、電車の関係で一時間以内に食事を終わらせないといけないのに駅から20分以上離れた場所だったり、閉店してたり。
この前なんか提案してきたお店のリンク先飛んだら一番上に閉店って思いっきり書いてあった。
忙しいのかもしれないけど、行けるかどうかくらい確認してから提案してほしい。
511
:
なーなしさん!
:2023/10/03(火) 01:25:59
とても惨め
ちゃんと寝てちゃんと起きたい
512
:
なーなしさん!
:2023/10/04(水) 13:00:08
やっぱうちの親頭おかしいわ
騒音がひどい!管理会社に連絡しなきゃ!って言ったら世帯主は自分だから自分がやる!っつったくせに、もうやだ!うんざりだ!勝手に管理会社と交渉しろ!ってわめいてやがんの
クソすぎるだろ
責任感持てやクソが
うんざりだ!騒ぎやがって!こっちは仕事で疲れてんのに!とか、バカじゃねーのかと
こっちだって具合悪い中働いてきてんのに、テメェだけが被害者ヅラしてんじゃねーよ!!!無責任がよ!自己愛ばっか強くてよお?!
早くこんなゴミ溜め出ていきたいよ!!!!!
513
:
なーなしさん!
:2023/10/07(土) 00:19:35
上から気持ち悪い音がする
なんか、ギュボッギュボッて排水管の音みたいな、奇妙な音
これがギシアンだったら警察呼ぶけど
キショッ
深夜に気味悪い怪音出してんじゃねーよksが
はよ消えろ
514
:
なーなしさん!
:2023/10/07(土) 20:41:27
出掛けた帰り、一週間仕事いそがしかったのもあって、疲れたのでタクシーで帰ろうとしたけど
大学生の集団30人くらいと自己主張の強い人のせいで
やっと待ったタクシーに乗れなかったわ
ムカつくからタクシーの運転手と自己主張の強いひと(私より年上)に「譲ってあげます」と上から目線で(周りにも聞こえるように)大声で言ってやった
その後待ってもタクシーこないから歩いて帰って、タクシーの一軒もあってさらに疲れたわ
515
:
なーなしさん!
:2023/10/08(日) 21:55:43
新しく処方された薬調べたら、依存性があるので飲むのやめる時に注意ってなってて、はぁ?!ってなったわ
1日1錠ならそんなことないのかもしれないけど、うわー厄介なもんきたわー
これ無くてもいいくらいになれるよう、早く行動しなくちゃな…
焦ってはいけないんだけど…重大な決断あんましちゃいけないんだけどこういう時って特に…でも、そうも言ってられないもんな(泣)
しっちゃかめっちゃかだよ私の人生
あのクソ上司、マジでボコボコにしたいわ
516
:
なーなしさん!
:2023/10/12(木) 21:17:20
集合住宅なのにベランダや駐車場で煙草吸うのやめてくれ
窓開けてたら臭い入ってくるんだよ
管理会社から何度も注意されてんだろ
室内で締め切って吸って部屋中ヤニだらけにして、退去時に金払えよ
周りに迷惑かけんなよ
517
:
なーなしさん!
:2023/10/14(土) 08:01:45
娘が風呂入らなくて臭い。風呂自体は嫌いじゃないらしいけど、入るのが面倒くさいらしい。
部屋も汚い。散らかってる、汚いのが気にならないってなんなんだ。
勉強も嫌いだし、オシャレにも興味無いし、さらに臭いってどうしようもないじゃん。
最近娘が近くに寄ってくるのも嫌だ。
518
:
なーなしさん!
:2023/10/14(土) 10:14:01
動物病院でキャリーに入ってる猫を見せてくれって言ってくるやたらフレンドリーな他所の飼い主はなんなの
調子悪かったり病院に怯えてたりするのにキャリー開けられるわけないだろ
信じがたいことに数人遭遇してる
しかも(私は断ったけど)開けて見せてくれた子が血統書付きぽい子だと露骨にがっかりしてる
まじで失礼すぎるし何考えてるんだ
話しかけてくるな
519
:
なーなしさん!
:2023/10/16(月) 08:46:49
えっ、それ言わないとわからない?っていうことをやる人が複数いてモヤモヤ。
紙面に書いてある商品の種類と実際に手元にあるものが合ってるかを第三者に確認してもらう作業があるんだけど、普通は人に見てもらうんだから文字をその人に向けて、商品名や数がわかりやすいように差し出すよね?でも商品名や数が指で隠れて見えないとか、文字が逆さまの向きで出してくる人がいる。
狭い通路にある大きな引き出しを動かして必要な物を取ったあと、その引き出しを片付けない。高いところにある重い商品を斜めに置く。
大きさが違うAとBのダンボールをそれぞれ片付ける場所があるんだけど、AをBの置き場に、BをAの置き場に置く。それ専用に作られてるから大きすぎたり小さすぎたりするはずなのに気にしない。
これが初めてバイトする高校生ならわからんでもないけどアラサーアラフォーのいい年した大人ばっか。呆れる。
520
:
なーなしさん!
:2023/10/16(月) 10:08:08
うんざりする
改善されない騒音、毒親との同居、悪化する鬱
逃げなきゃもうタヒぬってとこまできてる
毎日冷や汗が止まらない、味もしなくなった、体がだるくて重くて疲れやすい、もううんざりなのよ
なんで親の顔色うかがいながら生きてなきゃいけないの?
なんで騒音を我慢してなきゃいけないの?
それで何が私の人生をプラスに変えてくれるの???
本気で教えてほしい
誰が責任とってくれる?
私の人生なんだよ
つらいの、ずっと、つらいの
新しい家も静かな保証はない、そんなこと言ったら、ずっとこのブタ箱で衰弱してタヒぬのを待つことになるよ?
タヒねって言うのね
私は生きるよ
二度とここには戻らない
あなたは私の希望を聞かないで、全部自分の尺度でしか見ない
なんと愚かか
私はそれが、たまらなく不快、最悪、嫌悪している
我慢してなにになるの?
私を縛り付けてどうするの?
うんざりよ
心に鉛がたまっていく気がする
重荷
つらい
全部流したい
521
:
なーなしさん!
:2023/10/16(月) 23:28:51
はあ〜!
理不尽にキレてるやつに頭下げたくねぇ〜!!!
でもそれで私の自由に繋がるなら安いもんだよなあ!?!!!
あ〜気持ちが!!気持ちの問題!!!
522
:
なーなしさん!
:2023/10/18(水) 19:43:09
今までそんなことちっとも言われなかったのに、急に色々言われても困る!って言われた
今まで言ってきたじゃん
最近のことも聞いてないんじゃん
そもそも、相談するに値しないんだよ
なんなんだよ
言わないのはそっちだって同じじゃんかよ
自分がやる!って言うくせに、結局こっちに投げるじゃん
それをいいように記憶改竄してさ、なんなのよ…
それ言うとキレるでしょ、相談なんかするかよ
なんでできないのに見栄張ったりするのかな、馬鹿じゃん
薄っぺらだよ、あんた
信頼してない
期待なんてするだけ無駄なの、やだねーほんと、それでも愛情求めるものなんだよねー、ほんと困るよわたしってばさ
はああ
がっかり、残念、またか、というのが大きいね
はーあ
あーあ
523
:
なーなしさん!
:2023/10/19(木) 21:47:51
病院行けばいい、行けば治る、みたいな思考停止してる人間なんなんだろ
風邪だって悪化すれば肺炎になるし、薬もらってくればokみたいなさ、安直さ、なんなんだろね、腹立ってくる
メンタルやられてんのに、病院変えてみればとか、簡単に言うなって思う
こっちの事情全然考慮しないんだもん
ストレスでまた体引っ掻いてしまって落ち込んでるよ
寝てる時に無意識に引っ掻くからどうしようもない
チクチクして痛いなあ(´・ω・`)
身も心も痛いよ
524
:
なーなしさん!
:2023/10/20(金) 00:11:11
親ともめてた
兄が話に加わってしまった
私、泣きながら経緯説明
兄、把握
でも親の言い分もわかるよね?ちゃんと頭下げなさい
私、うなずく
親とは明日あたり話し合いだ
これで何度目…いや、これで終わりにするくらいでいきたいね
525
:
なーなしさん!
:2023/10/21(土) 15:03:54
文化とか常識違う人とは無理だわ
夜中に大声で電話しながら建物入ってきたり、平気で物音立てたり、私はもう我慢できません、無理です
何様かと
意味わからんもん、人として、ガタガタ物音立てやがってよ、平気なツラしてんのが我慢ならねえよ
もう無理ですって
一軒家と違うんだぞ、集合住宅で、騒がしいの、本当ムカつく以外の言葉が出てこんのだわ
毎日恨むくらいには腹たってるわボケカスクソ
私はここを出て、自分のために生きます
それを引き止める家族もks
526
:
なーなしさん!
:2023/10/22(日) 00:23:48
兄弟がわかってくれる人でよかった
ほっとしたわ
「子供だから」で全部済ませられないこともある、とわかってくれるのはほっとしたよ
子の親でもやはり考え方の違いだよなと再認識
はー、ちょっと一息つきたいが、やらねばならないことをやらねばならない
はー、色々助けられてここまできたな、という気持ち
まだがんばり所ではあるが、しっかり踏ん張っていける土台ができた
やるぞ!!おー!!!
527
:
なーなしさん!
:2023/10/23(月) 22:47:02
担当の新人が適当ぬかしてるっぽい
その場ではいい返事だけど、中身は違うとか、そういうの多くて辟易している
余計な手間っていうか、結局こっちでやる事になってモヤモヤしてる
こっちでやるとは思ってたけど、あっちでやります!って言われたからそうなの?と思ってたら、やっぱ違うっぽいんだよね
なんなのそのぬか喜び、困るわー
クレーム入れておくか
こっちは客だしなー話違うんですけど?ってなるのよねー
確認するって言ってたことも、その後を追ってないっていうし、事務所自体が甘いっていうか、その人がしっかりしてないっていうか…はあ〜ってなってるわ
そっちやるって言ったよね?って付き合わせたいわ
体しんどいのにな…まったく
528
:
なーなしさん!
:2023/10/24(火) 00:29:11
あの二人しんど……
結局二人だけでしか会話してないじゃん
私は話題を提供する機械か?
あれこれ考えて返信してる自分が馬鹿らしくなる
なのに向こうから絡んで来るんだよなあ、そりゃそっちは二人の世界で盛り上がってるから楽しいでしょうけど
舞台装置にされてるこっちは何も楽しくないよ
何とかフェードアウトしてミュートしたい……
529
:
なーなしさん!
:2023/10/24(火) 20:25:44
グッズ交換してるんだけど、相手にいつも送るばかりでこちらに送ってもらうことはほぼ無かった。
今回、荷物来てるのに放置されて3日後に連絡よこすし(先にお金払ってる)、郵送の仕方間違えて期日までに届かないかもと言ってきて、なんて責任感無いんだこの人と呆れてしまった。
私は先に送って届いてるのに、私生活優先なのはいいけど、お金払わせといてその態度はひどくないか?と流石に思った。
なんかトラブル抱えてた愚痴とか書いてたけど、この人が悪くてなんじゃないかと邪推してしまった。
どこにも書けないから、ここに吐き出しとくわ…。
交換専用アカウントと名乗ってる人のほうが地雷率高いのはなんでなんだ。それ専用なら、きちんと対応してくれよ…。
初めて郵便送るわけじゃなかろうに、なんでそんないい加減な対応なんだよ。
530
:
なーなしさん!
:2023/10/25(水) 22:29:27
この時間にギャン泣き&地団駄コンボほんとやめて…
下に住んでる私らのこと、一切考えてない上にそれやられるとほんともうさ…恨みしかないんだわ
真夜中パーティしたり意味不明なことばかりする異国の家族入居させた公的機関にゲロぶちまけたいくらい腹たってるからな
日本語あんまわかってないのに町内会とか強制なここに住まわせたのマジで理解できんし何で許可出たのかわけわかんねぇよクソ、まじもんのクソ
集団生活学んで出直せ
531
:
なーなしさん!
:2023/11/03(金) 10:28:11
アマズンの梱包が甘くてイラッとしてる
人が一人入るくらいの大きさの段ボールに上下1箇所しかテープされてないってどういうこと?????
底抜けますが?????
中身も、大きいやつと小さいやつ一緒に入ってて、小さいやつは固定も梱包も何もされてないから大きいやつの下敷きになってたわよ
重量物じゃないとはいえ、傷付いたらどうすんのよ
一応電子機器やぞ!!!アホ!!!!
なんなんだよ本当、がっかり
532
:
なーなしさん!
:2023/11/03(金) 23:16:38
喉の入り口のちょい裏あたりに小さな出来物ができて違和感イライラ
むー!!!!!
533
:
なーなしさん!
:2023/11/06(月) 10:24:28
差別的愚痴です。気分害したらごめんなさい
先日フードコートでご飯食べてたら突然の悲鳴
マジで誰か通り魔とかに刺されたんじゃないかと思うくらいの悲鳴ですごいビビった
どうやら障〇のある成人男性がみえた模様、お父さんみたいな人が一生懸命に宥めていた
当然みんななんだみたいな感じになるわけだが私のそばにいたカップルの女性が彼氏に対して「コップなんかいいから早く!!」と急かす。彼氏は備品のプラスチックコップを両手に持ったまま店外に退場。いや、それはダメだろ。窃盗です。
万が一が怖いので気持ちはわからなくもないがコップはいいじゃないのよ
こういう障〇持ちの方は本人だって自由があるしなりたくてこうなってるわけじゃないという気持ち半分。でも正直な気持ち外に出てほしくないという気持ち半分
動ける系の方は特に成人男性だったしぼー力絶対振るうわけじゃないけど他人なんだからそんなの知らない
力もあり加減も知らない可能性があるしやっぱり怖いものは怖い。ごめんなさい。
534
:
なーなしさん!
:2023/11/06(月) 11:15:12
>>533
でも窃盗した人の方が、外に出てほしくないよね。どさくさに紛れて犯罪するなんて、最悪じゃない。そっちの方がよほどタチの悪い病気だと思うな。
しかもなりたくてなったわけじゃない病気の人と違って、自分で考えて判断できるわけだし。
それとも、自分の判断で窃盗した、じゃなくて、突然大声あげて窃盗「させた」ってこと?見ず知らずの若者に犯罪犯させて…これだから病気の人は外に出ないでよね、ってことなのかな。
てかフードコートのコップを持って行くって。
フードコートにはあちこちに返却用のゴミ箱があるんだから、どうとでもなるのにね。百歩譲って置きっぱなしとか。
それも「怖がらせた病気の人が悪い」なのかな。
535
:
なーなしさん!
:2023/11/07(火) 14:11:12
>>534
そこのフードコートは全店舗分一律で一か所しか返却口がなくてそのそばに男性がいたので近寄りたくない→返せない→もう持っていっちゃえって感じになったんだと思う。だから返せないならマナー違反はなるけど置きっぱなしが最適かな
私もその病気の男性は怖いとは思ってしまったけど窃盗する方がイヤだなと思ったよ。持ってても仕方ないし後で戻しに来たかもしれないけど万引きだってあとでお金払えばいいってもんでもないしさ
まあ本人達には窃盗「させた」どころかそもそも窃盗したという意識もなくて「あんな人がいたから悪い、私は悪くない、おかげでこんなコップ持って外に出る羽目になって恥かいた」なんだろうな
536
:
なーなしさん!
:2023/11/07(火) 16:30:28
それ自分の中にしまっておけばええやん?
別に言わなくていいやつやん?
というのをわざわざ主張すんのって、なんなん???
はっきり言うとウザいし、恩着せがましいよね
こっちの気分悪くだけなんだが?
ほんとに嫌い
537
:
なーなしさん!
:2023/11/11(土) 19:24:04
夫の愚痴
異動になって休むのが難しくなったのはまぁ分かる。
だから免疫とかにも気を使って風邪ひかないように気を付ける、というのも分かる。
残業が多くなって趣味の運動の時間が取れないのも理解出来る。
だけど、毎週毎週たんぱく質ドリンク(中)×4、某体脂肪に効果なYG×4、免疫力なYGドリンク×12、生パイン×1玉、睡眠にいいらしい乳酸菌飲料×7本(スーパーで売っていたらもう1パック)買って来て食べるのは摂り過ぎだと思う。
毎食普通に食べた後、これらを貪る。
そして寝る前に晩酌と称してスナック菓子や珍味をノンアルビールと共に貪る。
確かに私は料理は得意ではないし、太っているから偉そうな事は言えないけど、これだけ食べていて運動してないんだから体重が増えて来たことを人のせいにしないで欲しい。
自分で節制するとか自助努力するならともかく、他力に頼って結果が出ないのは人のせい?
何度も忠告はしたし、私も出来る範囲で頑張ってはみたけど、レシピ見て作ったダイエット料理は「食べ慣れないから」残すし、たまに買って来たスイーツなんかはカロリーがどうのこうのと蘊蓄がウザいし責め立てる。買って来ないと「オヤツも買って来ないのか、気が利かない」と責め立てる。
先に健康食品wを事細かに書いたのは、これらが冷蔵庫の半分を圧迫し始めたから。
仕方ないから買って来た生鮮品を野菜室に入れると「隠してる、俺に見せられないものを買って来ている」とか言い出す始末。
もうね、良からぬことが頭をよぎるわけよ。
538
:
なーなしさん!
:2023/11/13(月) 14:46:48
職場の人が仕事を中途半端にする。飲食店のキッチンで例えるなら、ピラフ炒めてる最中なのに急にシーザーサラダのレタス切り出したり、お皿洗うときに10枚皿があったとしたら何故か3枚だけ皿を残して終わったり。
中途半端に手を出さないで、やるなら最後までやり切ってから次に行って、と今日注意したのが3回目。何度言えばわかるんだろう。ていうかなんでそんな中途半端にするんだろう。意味がわからないしイライラする。
539
:
なーなしさん!
:2023/11/18(土) 21:21:42
毒親から逃げるために引越したのに、なんもしらない親戚は、毎月少額でも家賃払うのが馬鹿らしいみたいな文句言ってきてめちゃくちゃ腹たったわ
自分は持ち家だからでしょ
しかもばあちゃんから援助あったんでしょ
何様のつもりなんだろう
田舎者ってこういうことなんだろうね
年寄りってこうよ
外野は口だけお達者ですこと
クソ野郎だ
540
:
なーなしさん!
:2023/11/24(金) 23:08:46
全部受け身でいる母がイライラする
話されてないし、聞くわけにいかないし、とかうだうだ理由つけてこっちにどうしようどうしようばっか言ってくんの本当うぜぇ
何も言ってくれないの!とか愚痴もセットな
くそうぜぇ
還暦とうに過ぎてこの体たらくよ
自分で解決しろよって話よ
察してちゃんが過ぎるのよ
末っ子気質まじくそ
能動的に生きろと思う
こっちにグチグチ言ってくんじゃねぇ
うぜー
541
:
なーなしさん!
:2023/11/25(土) 17:38:50
カーッ!
法事でしみじみしてたとこにドーンと悪口オンパレードされて久々に怒髪天よ
くそったれだわ
早々に帰ってきたわよ
はー!お前は立場が違うから〜とかぬかしてやがったけど、だからって悪口言っていい言い訳になりませんから!!!根に持ってんなら故人に言いな???私知らないから!!!
なんでこっちが八つ当たりされなきゃいけないのさ
はーくそ
こんなのが親ってんだからくそのくそ
542
:
なーなしさん!
:2023/11/26(日) 15:17:03
リアル友人いないSNSもフォロワほとんどいないワープア喪なんだけど
怪我した猫拾って病院連れてって障害残ったのを世話してってのを投稿してたらややバズり
知らない人からいっぱい褒められる、感謝される、親しげに話しかけられる、優しくされてる…
もうすっごいいろんな承認欲求とかそういう物が満たされる!じゃぶじゃぶ脳内快楽物質出まくりで楽しい嬉しい幸せ!
ってなりスマホが手放せなくなった
肌艶も髪艶も体調も良くメンタルも安定してた
でもなんか怖くなっちゃってアカウント消した
この満たされ感は長期的にあんまり良くない類のものだとか思ってしまった
猫は変わらず低空飛行だがまぁまぁ元気。フォローしてくれてた人たちは心配してるかな
543
:
なーなしさん!
:2023/11/28(火) 09:34:36
うざぁ…
親を着拒したい
ほんとうざい
544
:
なーなしさん!
:2023/11/29(水) 09:34:56
むかつくー!
早朝から掃除機かけんな!!
どかどかうるせえ!!!
くそが!!!
545
:
なーなしさん!
:2023/11/30(木) 09:53:09
あーしんどいしんどい金がない鬱だ隣人○ね冬だ寒いクソだもーやだやだやだ泣きたい泣けないやだやだやだやだ!!!!!
546
:
なーなしさん!
:2023/12/01(金) 15:47:32
インフルに罹った
たぶん電車で感染かな
マスクしないで咳エチケットもなしにゴホゴホ咳している人いたから
家族は甲斐甲斐しく世話してくれる
クリニックの看護師さんもこんなに熱あって辛いねって
薬局の薬剤師さんも今日11人目ですから気負わないでとか
職場に連絡しても仕事は忘れてゆっくり休んでって
みんな優しい
こっちは毎日マスクしてたのになんで?
周りに迷惑かけてばかりで辛い
マスクしないでエチケットもない人が広めて、なんで苦しい思いしなきゃなんないの
コロナ禍のみんなマスクの時に戻ればいいのに
547
:
なーなしさん!
:2023/12/07(木) 08:00:59
おなかいたい
PMSで、頭痛やら腹痛やら昨日からいたいわ…泣きたい
なんでイベント前にこんな…ううううういたいよう
おさまれ!!!!!!!!
548
:
なーなしさん!
:2023/12/12(火) 00:15:16
期待するだけ無駄なのに、なんでかね、はあ、無駄な気を回したわ
そうそう、こういう人間だったよヤツは、そうやって私はいつもガッカリさせられるんだよ、この前もそうだった
めちゃくちゃ腹たって、そっから半月会わないだけで忘れてたよ
はー笑ってしまうわ…
あーあ、ガッカリだよね、はーなんか、自分も学習しないなって、そこも落ち込むわ
確定の落とし穴みたいなね、接触するだけでダメージ負うタイプの人間、そういう認識しないといけないか…はあ、やんなっちゃうな、がっかり、残念、最悪、アホみたい、やなやつ、貶す言葉しか出てこないわ
学習しない自分にもうんざりして、ダブルパンチだね、こりゃ
またしばらく接触しない方がいいよ
やめだやめだ
なんもいいことないの学ぶのだよ
はあ、やんなっちゃうね
549
:
なーなしさん!
:2023/12/13(水) 21:13:38
30代にして入れ歯になるかもしれない
悲しい
使ってない歯の移植も視野に入れているが、不安だ
悲しい
そうか、そうなのか…と
はあ
550
:
なーなしさん!
:2023/12/22(金) 19:34:21
職場で時々あるのだけど、必要ないのにドアを開けて待ってるのやめてほしい。手が塞がってたり足が悪かったりするならありがたいけど、全然自分で開けられるのよ。
むしろ待たせるの悪いからって小走りしなきゃいけなかったり、あまり喋りたくないのに心にもない「すみませんありがとうございます」を言わないといけないのがしんどいのよ。
頼むから余計な親切はやめてくれ。
551
:
なーなしさん!
:2023/12/25(月) 04:06:57
子どもが生まれてから私へのクリスマスプレゼントは無くなった。もちろん普段いるものは何を買っても何も言われない。
私は夫にちょっとしたものは渡すようにしていて、毎年喜んでくれている。
今年は喧嘩というかギスギスしていて、今日は家族で出かける予定だったのに夫は不貞寝。
ケーキとチキンとかは作って出したら食べてたけど。
子どもが寝て、夫も寝て、家事をしてたらむなしくなったわ。
食器洗いをしてくれるわけでもなく、テーブルを片付けるわけでもなく、プレゼントを考えてくれるわけでもなく、用事はキャンセル。
そういえば、付き合っている時のクリスマスは「欲しいもの買ってやる」というから憧れのブランドのアクセサリーをオンラインで買いたいと言ったのに、店舗で買うものだと連れ出されて、これは夫が悪いわけじゃないけど店員さんにめちゃ粘着されて気分が悪くなって退店した。
私の中でブランドの好感度下がったし、オンラインで買ってくれるわけでもなかった。
普段気にならなかったことでも気持ちが落ち込んでるからか、嫌なことばかり思い出してしまう。
「○○してくれない」って幼稚な考えだよなー。
働いてくれていること、子どもを大事にしてくれることに感謝しなければ・・・・・・
でもやっぱりむなしいわ。
552
:
なーなしさん!
:2023/12/25(月) 11:36:50
以前、親戚の方から子ども服のおさがりをもらった。お孫さんのものらしい。
中を見てみると、全てヨレヨレでシミが出ていて、プリントがはげていたりするものばかりで着せるのにはちょっとどうかなって感じだった。
しばらくして、またダンボールにぎゅうぎゅうに詰められたおさがりを持ってきてくれた。
前回いただいたものよりも数段パワーアップしていて笑った。
ヨレヨレ、毛羽立ち、シミ、毛玉、ズボンはもれなく膝のところが破れている…。
着られそうなのはほんの数着。
貧乏だと思われてる?お嫁さんに無理やりおさがりを用意するようお願いして、捻り出したものなのか?
それとも私が神経質なのか(正直これは思っていないけど)
うちの子のもきれいなのはとっておいて、周りで子どもが産まれたら使ってもらえたらなと思っていたけどちょっと考えちゃうな。
553
:
なーなしさん!
:2023/12/25(月) 19:41:44
マスクまとめ買いしたけどシャレにならん金額だわ
はーやだねー
554
:
なーなしさん!
:2023/12/26(火) 22:03:03
愚痴というか暗い話なのでこっちに吐かせて…
※人の死注意
元同僚が、一昨日亡くなったという連絡が来た
ほぼ同時期に入社した唯一の同僚だった
真面目過ぎる、本当にクソ真面目過ぎて、頭はいい(超有名大卒)んだけど、
色々と要領が悪くて、ついでに酒グセも悪くてね…
それがきっかけでデカいミスしちゃって、居た堪れなくなったんだろうなぁ…
辞めちゃったんだ
それでも人伝いに色々話聞いてて、なんとかやってるんだろうなーって思ってた
そしたらさ、あの連絡よ
性格上、色々と生き辛かっったんだろうな
今は楽になったのかな
御冥福をお祈りします
555
:
なーなしさん!
:2023/12/27(水) 06:58:09
ここんとこ毎月葬式だよ
はあ
556
:
なーなしさん!
:2023/12/30(土) 19:28:18
直でアポ取る行動力があるのに何であんなに受け身なんだろう
誘った方が音頭取るもんじゃないの?
しんどいなあ
557
:
なーなしさん!
:2024/01/01(月) 15:47:48
親戚のおじさんからきたあけおめメールがほんとおじさん構文でおどろいた
ほんとだったんだ…
558
:
なーなしさん!
:2024/01/02(火) 02:12:47
隣人のいびきがひどくて寝られない!!!
ニフラム!ニフラム!ニフラム!!!!!!!!
マジ消えろ
559
:
なーなしさん!
:2024/01/03(水) 22:05:06
急死した知人
間接的な死因が酒によるやらかしだった模様
職を失ったのも酒が原因だっただろうがー!!!!!
あのとき、もっときつめに、酒に関して口を酸っぱくして注意しとくべきだったんかなぁ…
560
:
なーなしさん!
:2024/01/04(木) 13:31:55
ずっと探してたある商品があって、家の近所や職場近くのあらゆる系列のスーパーやドラッグストアを探し回ってもなくて、通販にはあったからここになかったらもう通販で買うしかないって一縷の望みをかけて某店に行ったら置く場所?コーナー?はあったのに商品は売り切れててなかった。早いもの勝ちとはいえムカつく。
561
:
なーなしさん!
:2024/01/04(木) 15:15:40
コインパーキングで隣の番号と間違えて支払いしてしまった。
支払った後自分の車のスペースに行ったら板が降りてなくて、あれ?と考えた後、番号を間違えて入力したことに気づいた。
間違えて払ったら、法律的にはパーキングの管理会社は払い戻す義務はないらしいけど、一部払い戻してくれる会社もあるから連絡してみたら、とネットの法律相談にあった。
でも車を出したら管理会社が「車を保管する契約」が解除されたことになる、とか書いてあったし、連絡してるうちに料金嵩んだら嫌だし、と車を出して帰ってきてしまった。
初詣の帰りだったんだけど、知らない人にお年玉を落としたと思うことにする。
年末年始、親族に嫌なことを言われたり嫌なことを思い出させられてムカムカして、初詣でも神様に愚痴ってきたくらいだったから、きっと怒られたんだと思うことにする。
でも懲りないと言われそうだけど、本当に嫌なんだ。神様にお願いして相手をどうにかできるなら、自分の命差し出してお願いしてもいいくらい。
相手は子供の頃から、家族だけじゃなくて周りの人の心を切り刻んで何度も奪ってるから、命奪うくらいじゃ足りないんだけどね。
562
:
なーなしさん!
:2024/01/04(木) 21:12:16
となりが声でけぇやつでひたすらにむかつく
気を遣え!!!!!!!!
いびきもうるさいし、まじなんなん???という
あたまおかしいやつばっかかよ…と腹立つわほんとねもーね!!!!!
バーリア!!!
私の部屋と別次元になればいいのに!
はー防音完備の家にすみたいです!!!!!!!!
スヤスヤ寝たいんだ!!!静かに!!もう!!なんなのよもう!!!!!
バカ!!!!バーカバカ!!!
563
:
なーなしさん!
:2024/01/06(土) 23:06:41
なんか、うまくいかないうえに空回りよ。落ち込むわ。良く
564
:
なーなしさん!
:2024/01/06(土) 23:09:43
途中で送るし…うまく行かないだけじゃなく、空回りするっていうのが重なると余計につらいわ。
565
:
なーなしさん!
:2024/01/08(月) 19:17:01
室内犬飼いの親戚んち、あっちこっちに毛がついてるわ舞ってるわで嫌んなる
アレ持ちだから長居したくない
着てるものはすぐ洗濯
それでも取れないしイライラするわ〜!!!
ムキーってなってる
566
:
なーなしさん!
:2024/01/09(火) 08:58:42
>>565
洗濯じゃ動物の毛は取れないよ。ガムテープでぺたぺたしてね。
567
:
なーなしさん!
:2024/01/13(土) 07:11:40
職場の愚痴を書かせてね
半年くらい前に勤め始めたパートさん、休みがあまりにも多過ぎて、もう辞めたら?って言いたくなってくる。
当初:フルタイムでガンガン稼ぎたい!→子供の都合が悪くて半日、朝早いのと夕方遅いのは無理です!だって子供が〜
土日休み→子供が〜と金曜と月曜休み、火曜が忙しくなる予定だと大体子供が熱を出す
三連休→前後1日休んで5連休
こうなると実質的な勤務時間は水・木半日ずつの計8時間
ちな子供は学童に預けてるけど、お金がかかるから預け時間を短くして節約したいから勤務時間を短くしてほしいそう
これで、友人とかに職場の悪口を言いまくってるとタレコミ来たよ
賃金安いし、わからない事聞いても親切に教えてくれないし、お喋りとか全然しなくてつまらないんだって
うん、あなたの望みが全て叶う都合のいい職場は探すの難しいね(ニッコリ
秋口まで更新なしか〜、それまでいるのかな
あ、子供は小学校低学年と中学生だって
そもそもフルタイム無理なのに何で出来るなんて言ってきたわけ?(怒
568
:
なーなしさん!
:2024/01/19(金) 22:27:37
それは私の発案だ
パ ク る な
さも自分がこれからのこと、みんなのために考えて用意しました、みたいな顔をするな
上司にはチクっといたよ
浅慮なお前が発案者だなんて誰も思ってないからな
パクりなんてすぐバレるんだよ
569
:
なーなしさん!
:2024/01/20(土) 01:51:15
妊娠したのかなんなのかお腹が痛いままで日数が過ぎてく
月曜日で一週間になるから月曜日まで何も無ければ検査しないと
570
:
なーなしさん!
:2024/01/22(月) 01:36:40
大事にしたいなって思っているはずの友人に毎年恒例の誕生日プレゼントを送るか悩んでいる。
自分ももらっているし、送りたいのだが、メッセージの返事がない。
手紙も一度送ったけど音沙汰なし。
これはFOされているのか?と思うけど前にもこういうことあって、忘れた頃に友人から連絡とお誘いが来てまた会うようになったんだよね。
でももしこちらからの連絡がしんどいようなら、プレゼントなんて贈られても嫌だろうし、でももう用意しちゃってるし〜ってでもでもしてる。
カードはなしで簡単な感じで送って、もう気にするのやめようかな。
571
:
なーなしさん!
:2024/01/24(水) 19:25:24
人生ハードモードつらーつらーつらいわー
病院で、もしかしたら発達の傾向あるかも?と言われ、検査してみることになった
障害のある人に対していいイメージがなくて、公共の場で他人に暴力ふるったりするの見たし、言いがかりされたり、発達系の人に振り回されたりして、悪いんだけどいい感情を持ってなかった
だから主治医からそういう話をされて、いい気がしなかった
自分もそうなのかってショックで、より落ち込んだというか、そりゃ生きづらいわなと納得した部分もあったり
でも思うんだけど周りの環境が良くないよ、やっぱりさ
毒親だったし、一人暮らししてても騒音で揉めたし(ギシアン五月蝿かったりそもそも相手がDQN)、そもそも周りがks
主治医にも年齢的に判断するのが難しいと言われたから今更感もあるっちゃある
まあそれでわかって気持ちが楽になる部分もあるのだろうと、そう前向きにでもなっとかないとやってらんない畜生めがッ
体調悪いのが続いてるし、そういうことも言われたし、気分が落ち込んで仕方ないわよ
良いことあっても喜べなくなってるよ
やだよー!もっとちゃんと!幸せ掴みたいよー!!!
幸せになるんだよわたしは!!!!!!!!
572
:
なーなしさん!
:2024/02/03(土) 08:28:15
隣人がうるさくて、ばかなんじゃないかな
集合住宅向いてなさすぎる
うるさいって言ってんのに理解できないとか終わってる
それで睡眠に支障をきたしている私はどうなんのよ
のうのうと生きてやがることに憤りと憎悪しか沸かない
そんな自分が苦しくて仕方ない
辛いのにどうしたらいい??
腐れ外道が
573
:
なーなしさん!
:2024/02/03(土) 14:13:35
私の職場はチョコレート屋さんではないけどお菓子関係で、バレンタインもまあまあ忙しい。ただ一年の中では1月2月は比較的暇なので、同僚と、休めるときに休んでおかないとね、でもバレンタインデーがあるから6,7日くらいから14日までは避けてね、って散々話をしていたのに、今日ふとシフト表見たらまさかのバレンタイン直前の土日に休み取ってた。
同僚が勝手に決められる権限はないから上司がオッケーしたんだろうし、どうしてもその日じゃないといけない用事があったのかもしれないけど、あんなにバレンタインデー前は忙しいからねって話をしてたのになんで休むの…?他の日じゃ駄目だったの…?ってモヤモヤして仕方ない。ていうか上司もオッケー出すなよ。
574
:
なーなしさん!
:2024/02/03(土) 20:27:38
>>573
バレンタイン前の週末は3連休ですね。
三連休は仏事が重なりやすいと思います。法事の予定を立てる時に「ここ繁忙期だから」などと都合を照らし合わせると思いますが、多数決になりがちですし、寺院の都合と照らし合わせた結果、ということもありますし。
2月は受験シーズンですしね。うちの近所でも、2月の三連休に受験がかかってる中高校生や、二次募集がある小学生がいます。
遊びに行く、個人の用事、と分かっていてモヤモヤしている、と言うならごめんなさい。でも世の中、1人の都合と1人の勝手で決まることばかりではないですから。
それをご同僚だけのせいのように受け止められてる時点で、だいぶ気を張ってるし、お疲れのように思います。
バレンタインだから忙しいのに!という気持ちに豆をぶつけて、退散してしまいましょう。
575
:
なーなしさん!
:2024/02/04(日) 07:51:48
>>574
人それぞれ色んな事情があるのはわかっていますし、上にも書いたようにどうしてもこの日じゃないといけない用事があるのでしょう。
怒りをぶつけるなら休みをオッケーにした上司にぶつけるべきだと思うし、昨日色々考えて自分なりに納得はしました。
すみませんが、
でも世の中、1人の都合と1人の勝手で決まることばかりではないですから。 それをご同僚だけのせいのように受け止められてる時点で、
の辺りは上から目線に感じられてイラッとしました。ここは愚痴を安心してこぼせるスレですので、ここではそういうのはやめていただきたいです。
576
:
なーなしさん!
:2024/02/07(水) 14:02:32
いってもないこと決めつけて偉そうに説教してきたくせに自分のミスは指摘されてもだんまりかようっざw
何も知らないくせに赤の他人に偉そうにマウントとってきて何様なんだか
577
:
なーなしさん!
:2024/02/10(土) 23:14:11
モヤモヤ!
うまく言えないけどモヤモヤ!!
自己完結してんじゃねぇぞ!てか完結しないままモヤモヤ抱えて勝手にこじらせてんじゃねぇぞ!!迷惑じゃボケナス!!!!!!
むかつくわー!いらいらするわー!なんなんもー!!!!!!
はあああああああボケええええええええええ!!!!!!、!、!
578
:
なーなしさん!
:2024/02/12(月) 14:18:11
子連れ様やべぇな
子供が騒いでも注意しないで大人たちで盛り上がって周りに迷惑掛けまくり
こっちは無視してたけど、その態度が気に食わなくて気分害したとクレーム入れてくる
お前らが騒がしいからなんだよ
自分たちのこと省みず周りがおかしいんだと
お前らに原因があるんだからな
まずは自分たちを反省しろよ
579
:
なーなしさん!
:2024/02/12(月) 16:07:19
>>574
横からだけどもうヤメて
愚痴の書き捨てスレなのに説教は見てて気分悪いわ
580
:
なーなしさん!
:2024/02/12(月) 20:34:58
親戚のおじさんからのsms、おじさん構文でちょっと引く
意味不明な絵文字がいつも入ってる
やはりおじさん構文なのだなあと
ちょっとうんざりするがまあ仕方なし
一時の我慢
581
:
なーなしさん!
:2024/02/14(水) 22:01:45
騒音しんどい耳栓買う
そうなると朝アラームで起きられるか心配だからカーテン自動で開けるガジェット買おうかな
来年か再来年にはお金貯めて一人暮らししたい
582
:
なーなしさん!
:2024/02/17(土) 14:06:25
バイクばかみてーにふかしてるやついてうるさい
腹立つわー頭わいてんのかks
場所がどこだかわからんので通報ためらってるわ
くそがよー
583
:
なーなしさん!
:2024/02/18(日) 20:39:11
>>582
レスやアドバイス不要だったらごめんなさいね。次あったら警察に通報していいと思う。どこかはわからないけどって言ってある程度の住所さえ伝えれば探してくれるんじゃないかな。
自分は前に隣のマンションの騒音(友達連れ込んでゲームして大騒ぎ)で通報したことがあるんだけど、出所を特定して注意してくれたよ。
周りの迷惑を考えられない人たち本当ムカつくよね。自分も大きな音大嫌いなので、アホみたいにエンジン音や音楽鳴り響かせながら走ってるやつ見ると単独の自損事故で足潰して乗れなくなったらいいのにっていつも思う。
良い方向に行くことを願ってます。
584
:
なーなしさん!
:2024/02/19(月) 07:53:57
夜の12時を過ぎてからうるさくしないでくださいって、マンションで一人暮らしできるような年齢の人間が言われないとわからない?壁ドンされないとわからない?
なんかもう悲しくなってきた
夜は静かにしなさいって当たり前のことじゃないの?いつから昼夜問わず騒いでいいことになったの?
585
:
なーなしさん!
:2024/02/25(日) 23:32:25
LINEやSNSだと細かいニュアンスの受け取り方を間違ってないか凄い不安になる
相手からの返信でも不快にさせてしまったろうかとずっと考えてしまうし、これ皮肉かなとか、内心嫌々こっちに合わせてるんじゃとか悪い方に勘ぐるのを止めたい
表向きは額面通りに受け取って返信してるけど
内心ずっともやもや考えてる…
ちょっと離れた方がいいのかも…
586
:
なーなしさん!
:2024/03/02(土) 03:43:49
んなわけあるかいってコメントきた
結果〜原理の説明まで全部把握した上での書き込みに決まってんだろうがい
そうじゃなくともそんなことある?そこだけつつく?みたいな内容で首かしげるわ
なんか、文章の前後読めない人増えた気がする
あとわざわざそれ言わなくていいよね?ってことまで書いたり、なんなんだろ、自分の中で消化できないのかな?いちいち外に出さないと気が済まないのだろうか?やだわー自分はすっきりしたりいいだろうけど、された方は逆にモヤモヤたまるだけだよ
チラシの裏側に書き殴っておけばいいのに
お気持ち表明しなきゃいけないんかー大変ね
こっちは迷惑だし、いちど気持ち整理してから表に出しな?^^;
ムキになって反論するのも大人気ないから非表示にしてるけど、はーやだわー、は?んなわけあるか、しっかり確認して理解した上での反応じゃボケナスそれくらい想像しろ!くらいは言ってやりたいよね
くだんなーつまんなーキーキー言ってる私も小さい
だから余計にムキー!てなるのよね
吐き出して捨てて置く
587
:
なーなしさん!
:2024/03/02(土) 14:17:40
薬のせいで寝る直前の記憶が飛ぶ
こわい
特に変なことしてるわけじゃないけど、電子書籍買ってたり、Twitterでコメントしてたり、記憶が遠いところにある
その時は正常な判断できてるので、ただその後が記憶が曖昧になってる
それがこわい
スマホさわらないって決めて寝よう
自分のしたことなのに自分じゃない気がするの、こわいよ
588
:
なーなしさん!
:2024/03/06(水) 22:37:40
掃除機買った。
これって決めて、さあ会計だって商品もったら店員さんに呼び止められて「それを買うんだったら、こちらのプラス二千円追加で同会社、同製品でヘッドモーター(?)で回るのと本体の付け根の部分のホースが回るから便利です。僕ならこっちにするのになぁ」と説明と聞いてもない個人の感想をもらいました。
プラス二千円でそれ求めてないのと魅力を感じませんでした。なぜ買うぞっていう直前なんだろう、店員の意見・感想より私の決心よ。
それに、プラス二千円の値段に似た他のいいヤツ買うわ。
589
:
なーなしさん!
:2024/03/16(土) 19:38:53
慶弔のお金をしぶる兄弟がむかつく
嫁と子供いて家買って住んでるのにそこしぶるのが解せないし理解できん
そういうとこケチって何になんの?って思う
それに、うちら家族だけお土産とか食べ物関係たかられてる感じで卑しいなって思う
下の兄弟って、そういうとこ厚かましいな
それに甘い親にもむかつくんだよ
あーやだやだ、過ぎたことまで思い出してムカムカしてくるわ
やだねーほんと!!!
やだよ
590
:
なーなしさん!
:2024/03/19(火) 11:55:53
結婚式場を探していた時の話。
某カウンターで、車椅子の列席者がいても問題ない会場を探していると伝えて数箇所紹介してもらい見学に行った。
大きめの結婚式場で、スタッフの方に声をかけたら「人数が少ないようなので…こちらでは受けられません。系列の式場を紹介します。近いので今から行ってください」と見学もさせてもらえなかった。
予約の時点で人数や条件も伝えてあるはずなのにと疑問に思いながら移動。
着いた時点で臭い。式場の側の川から異様な臭いが漂ってくる。
とりあえず中に入ると、どう見てもレストランウェディングに毛が生えたような作りの内装。
アンケートを書かされ、趣味や好きな芸能人などの項目もあった。
2階がチャペルになっていて案内されたが、階段しかない。
その時点で「車椅子の方がゲストにいるので、この会場ではできないです。本日はありがとうございました」と帰ろうとすると、「大丈夫です、今までもスタッフたちが運んでお連れしてました!!」と力説された。
そういう問題ではない。
「帰ります」「お料理もご用意してますから!」
何度も引き止められとりあえず料理の試食をさせてもらうことに。
一階に降りると、ウェルカムボードが置いてあり私たちの好きなバンドの写真が貼り付けてあった。
嬉しいでしょうという顔のスタッフ。お礼は伝えたが嬉しくない。
料理はおそらく美味しかったが、ここで式をすることは100%ないのに食べてしまっている罪悪感であまり覚えていない。
もちろん他の会場を見学して、エレベーターのある会場に決めました。
あと衝撃だったのがチャペルと言いながらただの白い部屋で天井も低く、エアコン丸見えだったこと。
気のおけない友人だけのパーティーなら百歩譲っていいかもしれないが…。
591
:
なーなしさん!
:2024/03/19(火) 19:31:09
この時期にゴーヤのサラダ…???
と思って買ったら、なんかただのマヨあえだったし(塩コショウもない)たぶん解凍したやつで噛むと水気がじゅってスポンジ食べてるみたいな食感と味気なさとで久々にまずい!!!と思ったわ
金返せ!!!!!
592
:
なーなしさん!
:2024/03/24(日) 22:37:35
イライラしてて小さいことでも腹立つ
近所のバイク無駄にふかして五月蝿い野郎が近所のコンビニでバイク乗ってたり、いつか通報されるといいむしろしたいくらいに夜とか時間関係なくふかしてたりするから本当迷惑近くの交番マジ無能
言葉覚えたてくらいの子供が○ね!って言っててショックだったし大人が笑ってんのも頭おかしくて子供かわいそうとしか、そんな小さい頃から周りにそんな言葉平気で使う人がいるのね、なかなか聞かなくなったからびっくりしたよ…意味知らないで使ってんだろうな、かわいそう、大人が大人じゃないのって本当ね、迷惑だし悪影響だよね、かわいそうに
あーイライラしてたまらない
ちっちゃなことでもむかつく
いつも綺麗事ばっか追いかけてるから、余計に汚い事ばっか頭ん中埋め尽くされて苦痛だわ
全部に腹立ててるわ、はー畜生めがよ
阿保みたい
593
:
なーなしさん!
:2024/03/25(月) 09:55:08
お腹痛い
気持ち悪い
寝汗びっしょり
594
:
なーなしさん!
:2024/03/26(火) 22:52:50
は?????
急に痛々しい画像がついったに出てきてソッコーブロックしたんだけどは??????
むかついて腹立ってしょうがないんだが??????
この怒りどうしてくれよう?????????
なんなの急に???
バカなのアホなの失せろ
595
:
なーなしさん!
:2024/03/27(水) 15:59:10
専業主婦で幼児がいるんだけど、仕事から帰ってきた夫にその日あったこと話すのよね。
子が大きくなってきてどうしても愚痴が多くなってしまって。
だからかな。話を聞いてない感がすごい。
分かって欲しくて、必要以上に詳しく話して嫌そうにされちゃった。
話しても聞いてくれないなら辛いだけだし、話さない方がいいと思った。自分のために。
愚痴じゃなくて予定の話をして、カレンダーに記入してあっても「今どこにいるの」とかメールが来るわ。実家よ。
596
:
なーなしさん!
:2024/03/28(木) 17:53:31
友達から遊ぼうと連絡があって、空いている日をメールした。
○日くらいに連絡するわ〜って返事が来た。
○日から数日経つが連絡なし。
忙しいだろうから仕方ないよな〜催促したらうざいよな〜って思ってるけどここ数日そのことばかり考えてしまっていろいろ手につかない。
前に☆日空けといて!ぶどう狩り行こ〜って言われて、分かった!!楽しみ〜って返事したけど以降連絡がなく、やっぱりこちらから連絡もできずにいたら他の子と行ってたことあったんだよな。
嫌われるかもと思うと追撃できない…。
人に(勝手に)振り回されちゃってるの嫌だなあ。
597
:
なーなしさん!
:2024/03/31(日) 19:28:18
控除額高過ぎ
1年間の収支考えてて、たいして遣ってないのになんでこんなに残高少ないんだと思ったら控除されまくってるからだった
2週間前の確定申告のときも思ったけどヤベェな
なんのために稼いでんのかわかんなくなってくるわ
598
:
なーなしさん!
:2024/04/06(土) 22:22:18
テレビ番組見ていて、愚痴というか。
芸能人が一般の人と触れ合うことの多い番組で、その芸能人は本当に好感度が良くてみんなから応援されてるんだな、と言うことがよく分かるんだけど、たまに、常識とちょっと離れてるな、と感じることもある。
お世話になった一般のご家庭でご恩返しとして、出してもらったお茶の湯呑みを洗ってたんだけど、水をジャージャー出しっぱなしで泡モコモコで洗ってた。
ゲストも一緒に。
お金持ちの家の出だと言うし、ゲストもある意味芸能人二世で両親とも稼いでた人だし、そういう生まれ育ちだと、消耗品とか水道代とか、気にしないんだなぁとなんとなく思った。前からちょっと、その芸能人に持ってた非日常感が腑に落ちたというか。
井戸水使い放題の田舎で育ったから、水にお金がかかるとか考えたことなくて、大学の時合宿で先輩に「水流しっぱなしで洗うな、水は資源だ。そうでなくてもお前が水道代払うんじゃないだろ」って怒られたから、他人の水の使い方が気になるだけなんだろうけど。
お世話になった家で水出しっぱなしはないな、は好感度高い芸能人にやっかんでんだろ、で叩かれる個人の感想だろうな。
599
:
なーなしさん!
:2024/04/09(火) 11:29:12
30個くらい出してグループ化してたタブが朝見たら全部消えてた
夜中寝ぼけてスマホいじってたからその時に消えたのかな
整理しようとは思ってたしいつかまた見るかもってページを逐一閉じて開いて探してが面倒くさいから開きっぱなしにしてるだけで、頻繁に見るのは一部だからいいっちゃいいんだけど目覚めてタブ一個だった時はショックで今もモヤモヤ
本当引きずるんだよな自分
すぱっと割り切れるようになりたい
600
:
なーなしさん!
:2024/04/12(金) 08:58:54
些細なことなんだけど、モヤモヤ。
友人とちょっとした旅行をすることになって、事前に某交通費を友人の分2,750円もこっちが払ったんだけど、当日、当たり前のように3,000円出してきて「お釣りある?」って。
一週間以上前に言ってんだから準備しといてよ…なんでお釣りあること前提なのよ…。
せめて「ごめん、きっちり用意しようと思ってたんだけど忘れちゃってて…」とか嘘でもいいから申し訳なさげにしてくれるならいいけど普通に真顔でお釣りある?だもの。
今度はもう各自で払うようにするか、もし立て替えることがあってもお釣りのないようにお願いします!って言おう。
601
:
なーなしさん!
:2024/04/13(土) 22:16:49
細かいこととか、その一部だけ取り上げて、とかいうけど、その部分が辻褄合ってないから論われるんだよ。
人のことあーだこーだ言う前に、自分の言葉がまともかどうか考えろよ。
〜で〜で〜けど〜
小学一年生の作文かっての。
そんなだらだらした文章で、自分でも何言ってるか分からないんだろうね。
自分はまともだから、人から指摘されるわけないもんね。だから「上から目線」なんて上から言えるんだわ。
いやぁ、被害者意識って大事だね。自分が人を傷つけたことは棚にあげて騒いだら、みんなに同情してもらえるし、大きな音立てて暴行できるし。
謙遜とか控えめとか、自分にも〜とか考えない人が正義な世界かー。
考えなしなのはどっちかしら。
602
:
なーなしさん!
:2024/04/15(月) 20:56:55
鬱のせいでよくわからんこと喋ってしまって友達を心配させてしまって凹んでいる
急にどうした???って言われてヒイってなってあばばばば→桜でも見てもちつけ、となり花見してきたが、なんかやっぱ精神ボロボロなのが外から見てもわかるんだなあと絶望している
年単位では良くなってきているんだけど、つらい
もうお金もないし、病院で生活保護の相談してくる予定よ
休み休みパート行ってるけど、しんどい時はどうしようもない
生きるのって、大変
どうやったって周りと比べちゃうし僻みが強くなるし自己嫌悪もでちゃう
やんなっちゃうね
603
:
なーなしさん!
:2024/04/20(土) 18:37:43
はあ
メンタル追い詰められてもう毎日しんどい
寝て起きると動悸がして気持ち悪い
昼寝しても夜寝ても目が覚めるとドコドコ動悸がする
つらい
毒親が毎回、具合どうだ、仕事行ってるのか、って聞いてくるが、行けてない、ずっと具合悪く悪い、それ聞いてなんになる?聞いてくるのがストレスだわうるさい
なんもできねーのに、干渉してくんのやめろ
誰が実家なんか戻るか
はあ、また着拒するべきか…鬱だ
604
:
なーなしさん!
:2024/04/22(月) 14:25:10
※暴言注意
まだ人がいるのにトイレの電気消すなアホー!窓もないから消されたら真っ暗なんだよ!なんで人がいないかどうか確認しないの!?
特に今朝やらかしたお前!おはようございますってそっちから挨拶してきたんだろうが!ってことは人が入ってきたって認識したんだろ!?なのになんでその直後に電気消すんだよボケ!ちょっとは考えろ!
すぐに動けないから本人に注意もできないしほんと腹立つ!!!
605
:
なーなしさん!
:2024/04/22(月) 18:00:15
あたまわる〜って思っちゃう
○○すればいいじゃん、とか勝手に言いやがって、まあ便所の落書きのくだらないレスに腹立てたって仕方ないからここで吐き出しだわ
え?バカなの?それどこで誰がやるの??
思慮が浅いわねー?かわいそうだわねー
ムカムカするわ
606
:
なーなしさん!
:2024/04/23(火) 22:35:33
古いティッシュ使ったら変なにおいする…
もったいないけどなんか使ってから捨てるかー
607
:
なーなしさん!
:2024/04/23(火) 22:43:21
生活できなくなったわ
主治医からは、むしろよく今まで耐えてたねとのこと
そりゃ意地だわよ
簡単にすすめてくるあなたをどうかと思った
はー、色々助けてくれてる親友くらいは話しておこうかと思ったけど、今後食事したり誕生日プレゼントあげたりがやりにくくなる、かもな…と思いやめる
相手はなんも思わないかもしれないけど、聞かれたら答えるにとどめておこう
毒親なので接触勘弁とは言ってあるけど大丈夫かな…通知行ったらほんと困る
自分でも、文化的に生きる権利だから変に縮こまらず、これからを生きるためのお金と考えて生活していこう
はあ
生きていくだけでつらい
消えたほうが楽なのにって何万回考えたことか
でも生きないと
608
:
なーなしさん!
:2024/04/26(金) 22:18:12
すっごいすっごいお腹が痛くてもうホッ(苦悶)
ホッホッホッ
ホーホケキョって感じ
自分でももうわけがわからない
609
:
なーなしさん!
:2024/05/02(木) 09:17:09
うるさいなーだからそれがチラ裏だって言ってんだろーがボケが。こっちに絡んてくるんじゃねーよ!!ってレスしたいけど延々と噛みついてくるから言ってやらん。
610
:
なーなしさん!
:2024/05/04(土) 14:45:13
ただの悪口だからリアルではあまり言いたくないのだけれど
職場のパートさん、ちょっと連休があると平気で半月とか休むんだよね
土日月の三連休がなんで半月休む理由になるん?
コドモガーって言うけど、学校は?と聞くと「具合悪そうだけど行かせました!帰り熱出して学校から連絡きました!」ってそれ他の子から見たらウイルステロじゃん?
学童も療育も支援全部切って「誰も助けてくれなくて大変なんです〜」って、そらそうよナメてんのか
それなりに知識が必要で、多少は勉強しなきゃならない仕事だけど(どんな職種もそう)、出来ないなりに覚えよう勉強しようという向上心が感じられない
一歩進んで三歩下がる現状にはうんざりする
入社して一年経つのに、横から機械の操作や指示をいちいち出さないと何も出来ないとか、もう上長も一人区とは数えてない
そういう勤務態度で、「ここの会社給料安くて学童のお金出せないからもう行かせられないんです〜」って、うん、もう辞めてくれないかな
あなたが明日から行きませんとなっても、私たち、痛くも痒くもないのよ何の影響もない
一応GW明けからは出勤になってるけど、2日に家族がコロナに感染した様なので、7日は他の家族に感染して休むんじゃないかとゲスパーしてる
マジで7日からもう来ませんってならないかしら
611
:
なーなしさん!
:2024/05/04(土) 19:51:39
こっちが「好き!かっこいい!」って言ってる物事に対して面と向かって気持ち悪いって言ってくる精神が気持ち悪いよほんと、意味わかんない、何だてめえ
失礼だし迷惑だし気分悪いし、ほんと意味わかんないので顔も見たくないわ…ウッザ
人間として性格終わってるわ、今更だけど
ほんと、近寄るの最低限にしとかないと、こういう風に忘れた頃に胸糞の一撃くらうから厄介
こいつが親ってのが一番の疫病神、つか厄そのもの、うざい
萎えるわーもー最悪だわーむかつくーくそくそくそ!!!
612
:
なーなしさん!
:2024/05/14(火) 20:54:35
会社で領収書の整理してて、動物病院の領収書が何ヶ月も続いてあって、この前ついにペット葬儀の領収書が…
見たこともないワンちゃんだけど、ご冥福をお祈りしますわ
流石に切なくなったわ
613
:
なーなしさん!
:2024/05/17(金) 09:40:28
なんでこっちに要求してくんの?
始めたのそっちでしょ?そっちでお膳立てしてよ
働いてないんでしょ?時間あるんでしょ?やれんでしょうや
くそがよーぼけなすがー!
614
:
なーなしさん!
:2024/05/18(土) 03:17:30
血とか動物が傷ついたりする話、吐き出しごめんね
うちの飼ってる○○が自分を傷つけてるとこ発見!阻止に成功!!
みたいな動画流れてきて「はあ?バカなの?????」としか感想出てこなくて、なんでそんなの動画にして発信した?インプレ稼ぎ?ついにネタ切れ?なになに???って、意図を理解できないモヤモヤ、阻止したとはいえ飼ってる○○が体いじってる映像なんて誰も見たくないよ
悲しい
そんなこと、わざわざ発信しなくとも、自分で体傷つけてしまう兆候があるのは前々から説明動画上げてるから知ってるし、気をつけてるって再三言ってたし、じゃあなんでこういうかたちで表に出した?
血は出なかったけど〜じゃなくてさ、コメントも、よかったね〜仕方ないこととはいえね〜じゃなくてさ、そもそも、この映像、発信する必要ないじゃない?
前だって、しちゃったので病院行って云々で事後動画あげてたし、今は時間ないからショートなんだろうけど、ただただ不安と心配が沸き起こるだけのマイナスしかない動画でしたっと
はい非表示
今後穿った見方しかできないし、遠くないうちにチャンネル解消もあり得るな
日常の一コマ動画で扱うものではないよ
誰か何かが傷ついて、それを見せられる側の気持ちも考えてくれよ
加害者だよこんなの…
そんな愚痴です
あまりにしんどい気持ちが大きかった
残念
615
:
なーなしさん!
:2024/05/18(土) 16:54:27
>>614
レス不要だったらごめんなさい
多分同じショートの愚痴
カメラアングル気にするならちゃんとあの子を見ててよって思ったわ
前はもっと微笑ましい感じで好きだったのになぁ
616
:
なーなしさん!
:2024/05/21(火) 19:48:05
風邪じゃなくて気管支炎だって言ってたけど本当にぃ?
あなたがなってから家族全員風邪になってるんだけど
咳き込みながら家の中うろつくのやめてほしいわ
しかも高齢の祖父がコロナ陽性になってしまって心配
617
:
なーなしさん!
:2024/05/21(火) 21:12:10
年末年始の特例の2ヶ月分処方表示のままここまできてたらしく、服用はちゃんとしてたのに処方のほうが倍量になってたのに気付かず、あれ?薬少なく飲んでた?と思って表示通りに服用したら頭グラグラしちゃってまあ寝込んだよね、それで済んでよかったよね、ちゃんとggってたから量おかしいなとは思ってたのよ
あーくそ、くそったれだわ
病院変えたいなあ
618
:
なーなしさん!
:2024/05/22(水) 07:09:47
うるせーなー!
こんな時間から掃除機かけてんじゃねーぞゴルァ!!!
壁薄いんじゃボケ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、全部嫌い、気配消せとすら
むかつくほんとアホみてー
619
:
なーなしさん!
:2024/05/22(水) 21:11:36
ホルモンバランス崩壊による落ち着きのなさをどうにかしたい
イライラそわそわする
うざってー
はー
620
:
なーなしさん!
:2024/05/23(木) 21:25:20
おら!この!
こっちにだって準備あんだぞこらばかばか!!!!
明日のことを今言うんじゃないよばかばかばかー!!!!!
行けるわきゃねーわ!
621
:
なーなしさん!
:2024/05/23(木) 21:42:08
やらなきゃいけないこと増えてヤダヤダー!!!
ううう…くそぅ…ううううううう
やりたくないでござる
622
:
なーなしさん!
:2024/05/24(金) 02:02:55
ほぼ毎年、ヤマ○キ春のパン祭りで点数貯めてお皿もらっている
今年は隣駅のスーパーでベテラン店員さんがサクッと計算して時間かからなかったんだ
今でも思い出すとちょっとイラッとするんだけど、去年、最寄りのスーパーに行ったときは点数を1つずつ電卓で足し算してたんだよ
子供の頃は算数苦手だったでしょ、と思うくらい時間かけすぎてて苛立った
というのも、去年も今年も点数シールは計算しやすいように台紙に点数毎にまとめて貼ってるんだ
例えば、今年の30点なら
「2,2,2,2,2
1,1,1,1,1×2段
0.5,0.5,0.5,0.5,0.5×4段」のように
これなら10+5×2+2.5×4ですぐ計算できるし、数え間違いも起きにくい
ねぇねぇ、一つずつ電卓で足さないとわからない?
掛け算って知ってる?
効率よく仕事しようって考えない?
そういう頭ないから電卓で足し算なの?
来年以降も隣駅のスーパー行くね
あなたのノロノロ計算で待っている無駄や時間は、私だけじゃなく他のお客さんや従業員にも影響出てるからね
623
:
なーなしさん!
:2024/05/24(金) 22:51:28
うーん、やっちまったなー!
すぐ消したとはいえ、やっぱあかんかったなー!
気付いて消すまで数分だったし、まあいいだろう
次やらなきゃよし
しゅーん(´・ω・`)
624
:
なーなしさん!
:2024/05/29(水) 10:10:33
食中毒になったっぽい
昨晩から腹痛とトイレ往復って感じ
上からはないんだけど、ずっと腸に違和感ある
酷いのは昨日だけで、今日はお腹ぐるぐるいってるなーって状態
雨続きでよくなかったな…ズボラの結果みたいなもんorz
うーん、困った
625
:
なーなしさん!
:2024/05/31(金) 14:33:47
たぶん最初から嫌われていたし、相手のことを妬んでたんだと思う。
すごい綺麗な子で、なんやかんや彼氏も途切れず、離婚したけどすぐ彼氏が出来てて。
もちろん話していた愚痴も本当だったし、大変な思いもしてきたんだろうけど。
マウントを取られている気になるんだよなあ。
こっちのことは話さないようにしても何度も「最近どう?」って聞いてきてはぐらかすのにも限界があるから話したら「私ならこうするのに」とクソバイスしてきて。
そもそも境遇が違うから何の役にも立たない。
話しているのに顔周りのマッサージし始めたり。
彼女がやっている趣味を私もはじめようと聞けば「急にどうした?(笑)」って。雑談じゃん…聞かれたくなかったのか?
「お金かけたのに、そんなコースだったんだ(笑)」とか「努力してないよね(笑)」とかもう聞きたくないよ。
10年の付き合いで、大好きだったはずなのに、マウント取られてると感じた瞬間にだめになった。
相手からも連絡ないしこのままFOかな。
626
:
なーなしさん!
:2024/06/06(木) 17:10:42
「あんたたちは、病まなくてよかったわー」
と母が言った。なんで返していいか分からなかった。
私は3回自○未○してるし、姉は病んではいないと思うが著しく母と関係が悪い。
何を思って言ったのか。都合が悪いから忘れたのか。
627
:
なーなしさん!
:2024/06/09(日) 00:35:43
余裕がなくて言動が単純化している
ほぼ脳タヒみたいな、あんまり深く考えることができない
体力低下しているのもあってエネルギーが続かない
夕方になると極端にへなへな〜となってしまう
もどかしい
生活も、あまり普通におくれていない
できないことが多いし、長引いている
素直に休養しないといけないかも
有用性を考えてしまうが、自分にはあてはまらないものと考えたほうがよさそうだ
私は生きていくだけで精一杯だ
無理しながらの生活は、やっぱりよくないや
疲れるだけだ
仕事は嫌いではないのだがなー
そもそも生きていくだけで手一杯だわ
どーしよーもない
628
:
なーなしさん!
:2024/06/09(日) 12:37:12
愛されてないわけではないんだろうけど、私の幸せより自分がかわいそうで仕方ない母親なんかとは決別していいよ
暗いところにいるのがすきならほっとけよ
私みたいに明るく前を向いて生きてる人間を僻んで妬んでジメジメ鬱陶しい
私のことは優先されないし、楽しかった話もふーんで終わりだし、私の位置付けなんてそんなもんだったんだよね、私のほうがかわいそうじゃない?お前のことはどうでもいいわ、姿見なくて安心するね、はあ
ねえねえ!って言っても振り返ってそれだけ、つまらないし、しんどいね、つらいよね私
どうしたいんだろうね
629
:
なーなしさん!
:2024/06/11(火) 01:11:27
タヒんでほっとしてる人がいたっていいじゃんかよ
ずっと苦痛強いられてきて、仏になれると思うなよと
普通に地獄行きだと信じています
私が泣いたのは、親戚が「あなたもお疲れ様だったね」と労わってくれたからでした
タヒんだからではありません
私に向けられた優しさに泣いたのです
子供の頃の自分を思うと、とうてい許してやれません
いなくなってほっとしたのですね
凪いでいる
630
:
なーなしさん!
:2024/06/11(火) 02:15:18
普通に、お年玉全部ネコババしといて逆ギレかますのただの窃盗だからな、ありえん許せん塵芥
根に持つってこゆこと
631
:
なーなしさん!
:2024/06/11(火) 18:23:23
病院変えようと思って予約見たら最短3ヶ月先だって…ちーん
なんとかならんものかねぇ
632
:
なーなしさん!
:2024/06/11(火) 18:52:30
親が結石で夜間救急連れてった時、看護師さんから「お酒は飲まれますか?」の質問に「毎日ビール飲んでます」って正直に代弁したら、帰宅してからネチネチネチネチ「毎日ビールとかなんで言った」って言われて「逆恨み〜!!!!!!むしろ呪うのは自分の生活スタイル〜!!!!!頭悪すぎポンコツあほくそやろう〜!!!!!!!」って、この時期思い出すの胸糞悪いので吐き出す
水分不足が原因だって言ってるのに頑なにシュウ酸だと思ってほうれん草とか控えててあほくさって思う
頭悪いのは治らないね
御愁傷様だね
633
:
なーなしさん!
:2024/06/13(木) 09:51:52
ストレスでべんp
うざ…
色んなことがうざったい、しょーもない
634
:
なーなしさん!
:2024/06/17(月) 17:31:07
なんとなく、なんだけれど、働くことを一度やめてもいいのかもしれないと思った
働き始めても半年くらいでメンタルやられて体動かなくなる、の繰り返しで、気持ち的にしんどい
年々よくなってきてはいるけど、それもゆっくりだし、ならいっそ、しばらくは働かず、保護されながら過ごしてみるのもいいのかもしれない
と思えるようになった
いま
なんだろうねー、人とはずれた人生だけど、しかたないさな
子供ほしいと思わないし、結婚もできんだろうし、悲観することも多いが、とにかく生きねば
635
:
なーなしさん!
:2024/06/18(火) 15:09:05
この世からの逃げを考えたとき、残された物が正しく扱われるか、不安であると同時に、あまり家族には見られたくない趣味(BL)の本やえちちなゲームがたくさんあるので、あと大人のおもちゃもあったり、なんかその、もし警察とか入ってきたらと思うとちょっとやだなって思うので、踏みとどまる
遺言書もあるけど、それ見る前に家に入られるだろうし、書き直さないといけないから、手配しておかないとなとも思う
正直いって、生きてるのは苦痛だししんどいことばかりだし毒親で自活できない鬱だし考えたらキリがないけど、とりあえずは生きていようと思っているのでたまにくるこういう沈んだ回路を吐き出して無かったことにしてまた明日も生きていく
636
:
なーなしさん!
:2024/06/21(金) 20:09:46
私をいじめたアレ達は、その姿を旦那子供に見られてもなんとも思わないんだろうか?と、当時からずっと不思議で仕方ない
コロナだから、と勝手に席が移動され、私だけ角にぽつん
明らかな厄介者扱い
ある人は口を聞かなくなり、文句も、上司を通してから伝えてくるという何様っぷりを目の前で見せつけ、子供か?と思ったものだ
あるBBAは挨拶も無視
必要事項を聞いたりしてもカタコトで明らかに話しかけんなオーラびんびん
あるやつは、態度が明らかに悪くなった
今まで気にしてなかったが、太っているので鼻息も荒く、整理的に受け付けなくなっていった
たぶん裏で手を回していたであろうお局は、私だけは優しくしてあげる聖母ポジションだったのか、それも意味不明だった
若くて仕事できて都会からきた私が最初から気に食わなかったんだろうなとは勘付いたが
伏魔殿だったな、あれは
いまだに憎いし苦しんでるといいなと思うくらいだが、早く忘れたい
私が人生謳歌している裏で野垂れ死ぬような苦しみを味わっているがいいよ
悪の巣窟滅びろ
637
:
なーなしさん!
:2024/06/24(月) 14:01:01
誰に気を遣っているのだろうか
そんな気を回す必要は、あるのだろうか
むなしいなあ
638
:
なーなしさん!
:2024/06/27(木) 23:50:27
親戚の集まりは面倒だなあ
グチグチグチグチ、あーだこーだ、ワシ知らんけどーという話をされる
まあ、しゃーなしに聞き流す
面倒だなあと思う
ふぅ、と一息つく
おやすみ
639
:
なーなしさん!
:2024/06/29(土) 20:30:09
こっちだって、人にぶつかりたくてぶつかっているわけないじゃん
むこうが、道のど真ん中でぼけーっと立ち止まったり、いきなり立ち止まったりするからじゃん
むこうが邪魔なのよ
こっちがいくら気をつけてたって
最近は周りをまったく気にしてない人ばかりだよ
640
:
なーなしさん!
:2024/06/29(土) 21:09:26
>>639
ごめん、ついでにもう一つ
エスカレーターで割り込みすんのもやめろや
人が多い場所だけど、列は途中で途切れることもあるし、スミマセンとか言えば入れてくれる人はいるだろうね
だけど、みんな流れにのってんのに、そこに無理やり入ろうとするなや
ホント邪魔だし、エスカレーターだと下手したら怪我人出るぞ
あー、今日は変な人多かった
ツイてない日だったと思おう
他人は変えられないのはわかってるよ、でもイライラはすんのよ
そのイライラに振り回されないよう今対策中でもあるのよ
以上、お目汚し失礼しました
641
:
なーなしさん!
:2024/07/02(火) 15:24:47
命をなんだと思ってるんだ。お前の自己顕示のための道具じゃないぞ。良識ある人間が誰もまわりにいないんだね。正論を言われたら即ブロック。アラフォーのやることか。かわいそうなのはお前の飼ってる猫だけだよ。
642
:
なーなしさん!
:2024/07/04(木) 14:33:51
ATMに行ったら前の女性がなにか操作がうまく行かなかったらしく、私を近くに呼んで聞かれたけど私も良く分からず、結果順番を譲ってくれた
それは有難いんだけど、私のすぐ斜め後ろで待っている
覗き見ようと思えば出来る距離で、視線もずっとATMに向いてる
疑いたくないし今時そんな原始的な手段で暗証番号見ようとする人はいないと思うけど正直嫌だった
結構苛立っていたから、ここで見ないようにお願いして泥棒扱いするのか!みたいに喧嘩になったら嫌だし…と思って自分の体で見えないようにした
私は一定の距離取ったり液晶や手つきをなるべく見ないようにしてたんだけどなあ
まあ自分が疑いかけられたくないからやってるだけなんだけど…
結局その後暗証番号変えた、あの人には申し訳ないけど万が一考えると怖いから
643
:
なーなしさん!
:2024/07/12(金) 09:31:25
昔はただのいじりだと思ってたし、嫌いじゃないし好きでもなかった
ただそういう扱いでいいんだと、子供の浅はかな行動だった
今更謝りたいとかは思ってはいけないし、当時先生から注意されてやめてた記憶もあるから、その時すでに終わったんだと思う
同窓会は、あれはいたのだろうか…?
いたようないなかったような、なんとも曖昧な記憶だ
同じ進学先だったような気はする
でもやはり、いい気はしない
夢にまででてきた
ごめんなさい
無知だった
ヘラヘラしてたのは逃避からだったのだろう
申し訳なく思う
ああでも、ちゃんと同じ進学先で、同窓会にもいて、普通に会話を交わした気がする
今悩んだところで一生解決しないのだから仕方ないが、ここで吐き出すことで私が楽になりたい
どうしようもない過去のことだと踏ん切りをつけなければならない
そう、ああいったことは、してはいけないと、自分を引っ叩きたいくらいには悪いことをしたと思っている
終わったことなのだ
だからどうにもできないのだ
これ以上自分を追い詰めても仕方ない
区切りが必要だ
すまなかったと、心の中での謝罪しかできないが、許されたい
浅ましい
644
:
なーなしさん!
:2024/07/14(日) 03:18:40
どんなしょうもないことでも不安になると孤独感に苛まれる
実際は話を聞いてくれる人やアドバイスしてくれる人も協力してくれる人もいるのに
最終的には自分が何とかしなくちゃいけないことだからかな…
しんどい、全部丸投げしたい、思考放棄したい
645
:
なーなしさん!
:2024/08/02(金) 14:16:11
祖父がリビングでくつろいでいる時にお腹をポコポコ叩いたり、うちわで扇ぐついでに太股をパシパシ叩いていてうるさい
些細だけど積み重なって結構なストレス
何度か注意して、その時は収まるけど日にちが経つと再開する
ノイズキャンセル付きのイヤホン買ったけど音流してても貫通してくる
すぐ自室に避難したりするけどちょっとリビングにいる時でも隙あらばポコポコしてるから短い時間も耐え難くなって来た
家族が仮眠取ってようが体調崩してようがお構いなしに叩いてて完全に癖になってるんだろうな
最近私が体調崩した時もポコポコしてて本当に耐え難く、でも注意する気力もなくて祖母に注意してもらった
たまにペチ、と叩くくらいには収まってるけどまた再開するんだろうな
永久に無駄な音出さないで欲しい
前はこんな癖なかったのに
646
:
なーなしさん!
:2024/08/19(月) 17:21:48
私の不注意で車をガードレールにぶつけてしまって代車で過ごしてる。職場の年配の男性から、「車買ったんか?えっ、代車?代車の方がいい車やな、このまま変えてもらったら!!ははは」なんか、近所の人たちと同じだなって嫌悪感。とりあえず、車が違うと買ったんか買ったんやろうとワクワクしだす。買ったしか意識がいかないし、それしか言わないし聞かない。それ以外はない、だって車が違うからってなる。ただただ、こわい。
やらかしを話す必要ないから言わない、だから相手は知らない。冗談・軽口なんだろうなって頭では思ってもそういう気持ちにはならないし、そういうのは内輪でどうぞって思う。
代車は新車に近い、私の車は5年ちょっと乗ってる。あの車、私にとって大事で愛着も思い出、思い入れがあるんです。軽い気持ちかもしれませんが、ボロくても汚くても他の車がいい車でも下に見て言われなくないしわざわざ言いにくんな。
647
:
なーなしさん!
:2024/08/25(日) 00:11:07
あーあ、またやっちゃった。
自分の好きな作家のことを悪く言われたから怒っちゃって、ドン引きされた。
きっと嫌われた。
本当に自分はバカだと思う。
バカすぎて目も当てられない。
何でこんなにバカなんだろう。
大バカだ。
バカにもほどがある。
648
:
なーなしさん!
:2024/08/29(木) 21:01:30
最近特に酷いなあ
人が会話してる所に割り込んで来てその話題にのるでもなく自分がしたい話だけして
当人と喋ってても突然別の話題を話し出すし
前も割り込まれたから軽い相槌だけして元通り話してたらそのまま何も言わず戻ってその後も普通だった
思い浮かんだことすぐ口に出せばそれで良いんだよなあの人
壁か人形にでも喋ってたら良いと思う
649
:
なーなしさん!
:2024/08/31(土) 01:23:16
マイナーな作品のファンになり同じファンの人達をフォローしている
私はファンアートをたまに投稿するくらいで積極的な交流はしていない
関連で流れて来るポストでフォローしてない人主催のイベントがあり、それに参加したくてフォローして向こうもフォロバしてくれた。
イベントは楽しくそれに関連したイラスト上げて反応ももらえたのだが、イベント終了後しばらくしたら主催の人からフォロー外されてた
SNSやる以上はそういうこともあるだろうとは思ってたが、いざ目の当たりにしてまあまあショック受けてる
その人と絡むのは初めてだからイベント中限定でフォローしてくれたのかも知れないし、勿論私が気付かない内に主催者が気に入らないことをしたのかも知れないけど(イベントのルールには則って参加したつもり)
原則誰をフォローするか解除するかはその人の自由なのは分かってるが、別にそのままでいいじゃん…とも思ってしまう
病みツイ連発したりDMで問いただしたい気持ちが出て来てしまったが、それをやったらイタい奴だしそんな勇気もないからこのまま悶々とするしかないな…
650
:
なーなしさん!
:2024/09/09(月) 18:13:19
ものすごくみみっちいグチなので、嫌な人はスルーして欲しいです。
中学からの付き合いの友人。私の結婚や出産にきちんとお祝いくれて、ありがたかったしこちらも内祝いはしっかりしていた。
その友人が結婚、出産。どちらにも祝い贈ったけどお返しがない。
何かモヤっとしてしまうけど、お返しさせるのが当たり前と思わずに、そういう風習なんだと自分に言い聞かせている。
もう少し時間が経てば過去のことになるだろうから、今だけのちょっと黒い気持ち。
651
:
なーなしさん!
:2024/10/08(火) 10:45:26
些細なことなんだけど、立て替えたお金を払ってもらうとき、友人が当たり前のように「お釣りある?」って聞いてくるのが嫌。
自分は急なことでもない限りはお釣りのないように渡すのが当たり前だと思ってるから、初めてやられたときはびっくりしたけど、まあ自分の当たり前が他人にとっても当たり前だと思ってはいけないよな、と思ってその次から「お釣りのないようにしてもらえるとありがたい!」、「お釣りのないようにお願い!」っていうんだけど、その時は「わかった!お釣りのないように持ってくね!」って返すくせに、いざ当日になったら「お釣りある?」。
せめて「ごめん、ついうっかり用意するの忘れちゃって、悪いけどお釣りある?」とか嘘でもいいから申し訳無さそうにしてくれるならいいんだけど、当たり前のように言ってくるからなんで?お釣りのないようにってお願いしたよね?ってなる。
その子が普段から現金持たない派とかなら仕方ないかなと思うけど普通に出掛けたとき現金で払ってるし、毎回実際に払ってもらうまで一週間以上は日があるから用意できないことはないと思うんだよね。
だからそもそもお釣りのないようにしないとって意識がないんだと思う。だからわかったって口ではいってもすっぽ抜けて、お釣りを要求するのが当たり前だと思ってるんだと思う。
今度あったら一回言うつもり。それでも直らなかったら、もう立て替えるのをやめるか、そういう人だと思って付き合うしかないね。
652
:
なーなしさん!
:2024/10/11(金) 17:41:32
お金の貸し借りは些細なことじゃないよ
昔から金の切れ目が縁の切れ目って言うくらいだし
余計なお世話かもしれないけど
昔、私が同僚にお昼代を借りたことがあったんだけど
そのとき同僚が丁度1000円を貸してくれて、お釣りは自分でもらって、返すときは1000円でって言われたんだよね
そのとき丁度での貸し借りにナルホド!って思った
(当時はランチが余裕で1000円いかなかったんだよねぇ、あと翌日にきちんと1000円返したからね)
額が大きいと難しいかもしれないけど丁度で貸す方法もある
ただ、これは相手がきちんとしてる人じゃないとできないことだと思う
借りた額をきちんと覚えてて、あとからレシート見せてきて、これしか借りてないお釣りは返したって言ってこないような人ね
あとは、お金は返ってこないと思って貸すか、もう二度と貸さないか
あなたがストレス溜めないようにしてほしい
相手はあなたの都合で動いてくれないから、あなたはあなた自身のためにあなたの都合で動いて
653
:
なーなしさん!
:2024/11/03(日) 17:31:17
職場の元パートさんの愚痴
歳の離れた子供が複数いてそれぞれに問題抱えてて大変なのは小梨でも理解できるけど、それが1ヶ月に3日しか出勤しない理由にはならないと思うのよ
予め「こういう理由で少しまとまった休みを取らせて欲しい」っていうならいくらでも対応する、でも毎月毎月シフト決めの度に「全日出れます!フルタイムで働きます!」って言っておいて、毎日のように「子供が熱出した」だの「登校を嫌がって1人で置けないのでついていないとならない」とか、ほんっと毎日毎日電話かけてきて休まれると信用出来ないのよ
「子供のせいで仕事が出来ない」「皆さんに迷惑をかけてしまうから休みが取りづらい」って言うけど、誰も何も言っていないよ
学童とか義実家に預けるとかの選択肢を周りを怒らせて削っていって何被害者ヅラしてるのよ
辞めた後職場に来て、「ここでまた働きたいけど子供が〜」って、いや、誘い受けな態度はいらないよ
つか来なくていいよ
今月から諸般の事情で自分が店長になったから、採用にも若干絡むけど、断固として断るよ
どうしたら1年いて新採用1ヶ月くらいの人以下の仕事しか出来ない人を戦力として頭数数えられると思えるのよ
育児も仕事も舐めるなよ
出来れば顔見せるな
654
:
なーなしさん!
:2024/12/10(火) 22:20:22
お笑いの番組見ながらずーーーーーっと文句言ってるウチの旦那
面白くないならチャンネル変えなよ
残業から帰ってきてずーーーーーーーーーっと愚痴愚痴愚痴愚痴言ってるの聞かされてホント不愉快
遅くなって良かった、番組の最初からこの調子で聞かされたらおかしくなる
別の番組見るふりして聞こえないところに逃げたわ
そんなに言うなら自分でM-1とか出てみなよ、誰でも参加可能なんだから
ずっと偉っそうに批評してるんだから、決勝グループには残れるくらい面白いんだろうね
出てみろよバーカ
655
:
なーなしさん!
:2024/12/19(木) 00:19:53
あなたがやれやれって散々言ってたからやってたんですけど
あなた含めて誰もやってないってなに?
なんで私が馬鹿みたいになるの?
まああの人話聞かないし読解力もないから話食い違ってるのかも知れないけど
本当真面目にとりあえず取り合うだけ無駄だな
余計なストレスばっかかかる
656
:
なーなしさん!
:2024/12/22(日) 15:48:25
年賀状、毎年私に作らせる癖に子供っぽいだのダサいだのうるせーよ
じゃあ自分で作ればいいじゃん。
私が作ったのを結局使うくせに、それなら口出すな
657
:
なーなしさん!
:2024/12/27(金) 17:00:14
就労支援で働いてるんだけど、体の調子悪い。朝、体がガチガチで動けない身動きとれない、寒さも相まって今月はひどいものでした。
そうなるとメンタルも下向きになります。就労支援には、勤める年数が重なってきましたが、同じ通いの方々が退所されていきます。色々な事で退所されると思いますが、就職が決まった方やいい方向(何がいい方向なのかわかりませんが)で退所されるとなったとき、私だけどんどん取り残されているように思います。
体の調子が思わしくないので余計にそう思います。スタッフ・職員からはいないと困ると言われるがお世辞って思うし、仕事できるわけではないので。
今、文字にしていて思い出したけど就役就労支援は役所管轄で私は障害者手帳とかのものがない。ので収入が増えたから利用料を控除されず天引きされるので就職の方面もあると言われた。それを早く決めれば良かったのかなとか、今 調子が悪いのに就職の方向に?仕事できるのか?すぐメンタル下向きになるのに?とか、グルグルまわります
ただ今日、事務所で今年最後ということで挨拶の最後に退所される方がいて拍手をってなって。何を気にするのって話なんですけどね。
まとまらない話です
658
:
なーなしさん!
:2025/01/05(日) 19:36:40
子供が考え無しすぎて腹立つ。
コンサートチケットと新幹線代でいくらかかると思ってんのよ。
それなのにさらに、うちわ作成の材料注文を友達に任せたら2000円請求されたってアホか。
誰が作るんだよ。絶対手伝わないし金も出さん。お小遣いでどうぞ。
試験もあるし時間ないのもわかってて、金額も最初に提示されてるのに気楽にOK出して、思ってたより高かったってヘルプ求めてきても知らん。
お前が何も考えずに簡単に良いよ良いよって言うのがダメなんだ。ちょっとは痛い目見ろ
659
:
なーなしさん!
:2025/01/19(日) 12:27:01
発達障害未満、でも明らかに他の子と違うけど、なんのサポートも受けられないってどうしたらいいんだろう。
専門家に相談しても、発達障害の検査を受けるほどでは無いと言われ、でも勉強面も精神面も周りより劣っていて、コミュニケーション力も低い、得意なことがない、興味があることもない。
いつも受け身で自分の考えや意見がないくせに、人が決めたことに文句だけは言う。
受験も就職も結婚も無理だと思う。どうしたらいいんだ。
660
:
なーなしさん!
:2025/02/01(土) 00:06:41
色んな職場を転々として分かった巧名として、上手く行くところは何もしないでも上手く行くしダメな所は何しても合わないってこと
今回の所は合わない所だったな
環境もだし、人の質も良くなかった
でもそれは自分自身のせいではない
聞こえるように陰口言ったり気に入らない人を脅して辞めさせたりするところで順応する必要は全然ないよ
そういうところで頑張ろうとして、過剰適応なんてしなくていい
もう少しだけしたらおしまいになる
お疲れ様でした自分
661
:
なーなしさん!
:2025/02/02(日) 09:16:36
毎年、旦那や姑の誕生日は必ずケーキやらご馳走やら用意して
祝ってるのに私の誕生日は気まぐれにしか祝ってもらえない
両親が姉や妹の誕生日はお祝いするのに私の誕生日はお金の無駄だと
祝ってもらえなかったから旦那にお祝いしてほしいと言ってたのに
別にめでたくないだろ?だの
その日(誕生日当日)に祝わないとだめ?だの
(旦那達のはコロナ禍でもお祝いしたのに)コロナ禍なのに不謹慎だの
言って祝ってくれないことが多々
お互いに好きで結婚したハズなのに
嫁を喜ばせたいとかないのかな、うちの旦那は…
662
:
なーなしさん!
:2025/02/05(水) 18:31:00
そんな気にしなくていいのにツライ。ツライので余計に気になり気になるのがツライ。1人はきつい。親戚付き合いもなく友達もいなくてかぞくも
663
:
なーなしさん!
:2025/02/05(水) 18:32:49
途中だった。
家族もいない。つらい。〝これからこれから〟という人も居るけどしんどいよ。
664
:
なーなしさん!
:2025/03/19(水) 23:42:50
SNSで同じ趣味の人と交流持ったが、その界隈では有名なちょっとヤバい人だった
最初はそういうのは大抵極端に言ってるものだからと思って交流してたけど、風評は大体合っていた
とは言えそんなに実害は…と思ってたけど、その人から通知が来るとストレスを感じるようになって辛くなり、そこからまだしばらく迷ってたけどこっちのメンタルがしんどいのは実害だ、と思ってブロックに踏み切った
今すっきりして安心してる
向こうからフォローしてもらって申し訳ないが、私はあなたの望むリアクションは出来ません
665
:
なーなしさん!
:2025/05/11(日) 17:08:15
お昼過ぎに短時間で片付く用事があったので、午前は家のことをやって用が終わったら買い物と外食がてら遠出しようかーと旦那と話していた
夕方、支度して出られるよとなっても動画見てたりしてなかなか動かない
そうこうしているうちに午前の疲れかすごく眠くなってきたので、車の運転してほしいと言ったら「ええー、疲れてるのに」とか言われた
そうかじゃあ仕方ない、安全運転で行くかーと車を出して運転席で待っていたら、ガンッって何処かから音がした
ぼーっとしてたら、運転席の窓叩かれて、外出たら、殴りかかる素振りをして、そのまま後ろに何かを叩きつけた
ペットボトル飲料だった
顔を真っ赤にして「運転しろって言ってたくせに!」と喚いてて「腹が立ったから行かない!」と怒鳴って家に入って鍵を掛けていた
以前なら機嫌を損ねたのは自分が悪いからと自分を責めて責めて責めまくり、家の中に追いかけて泣いて謝ってたんだけど、なんかね、何も感じずぼーっと見てた
窓叩いて、「俺が運転するんじゃないのかー?」とか言えばいいだけの話なのよ
あれかな、妻に理不尽な頼みをされて、嫌々ながらやってやろうと思っていたらしれっと言ったことと違う行動してるから頭に来たのかな
自分の想定と違うからペットボトルを車に投げつけるの?
こんなに幼稚な人だったかな
断捨離と掃除にハマって洗脳かってくらい動画聞き流しながら色々捨てたり整理したりしてるんだけど、結婚式のご祝儀袋についていたぐっちゃぐちゃの水引や結納で使った箱とか捨てたのまずかったかな
かなりの年数思い出しもしてない物だったから捨てたんだけど
情緒欠けてるなーとか人に気遣い出来ないなーとか常々思ってるし、何なら結婚前からずっと言ってるんだけどな
だらだら書き込んでいたら少しスッキリした
料理も下手だし容姿もあまりよろしくないので、離婚も仕方ないかなー
とりあえず買い出し行ってくる
666
:
なーなしさん!
:2025/05/11(日) 19:46:23
母の日だったけど、バラの鉢植えとかいらんのよ…
せめて切り花で良かった。なんで花のお世話という仕事を増やされなきゃいかんのだ。
洗濯とか洗い物とか掃除とかなんか1個でもやってくれた方がずっとずっとありがたい。
しかも下の子がお腹空いてご飯早く食べたいって言ってるのに、無理やり花持たされて、いつもありがとうって泣きながら言わされて、そんなん全然嬉しくねーわ
667
:
なーなしさん!
:2025/07/17(木) 01:28:39
人に何か頼む時〇〇して、じゃなく〇〇していいよ?とか△△だから〇〇した方が良いんじゃない?みたいな回りくどい頼み方するよなあの人
ストレートに言えよ面倒くさい
上から目線なんだよな、あなたが気付いてないからアドバイスしてあげました感を出すなよ些細な頼みごとで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板