したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆今日の献立を書くスレ☆

1なーなしさん!:2015/06/22(月) 17:58:06
みんな今日なに食べるの?
教えてみろください( ・∀・)

831なーなしさん!:2017/06/04(日) 21:30:19
鶏の炊き込みご飯
具沢山味噌汁
野菜スティック

今日はご飯を土鍋で炊いてみた。
見た目はベチャッとしてて水分多めで失敗したかな・・・と不安になった。
でも食べたら水分は確かに多いのに、お米ひと粒ひと粒がしっかりしてて美味しい!
時間だけ気をつければ意外と簡単に出来るし、また作ってみたくなるお味でした。

832なーなしさん!:2017/07/27(木) 19:55:39
>>831
土鍋、というか直火で炊いたご飯って旨いですよね!!

ババアになったら、メシと汁と野菜、で充分になってきた。よぼよぼ。

833なーなしさん!:2017/10/09(月) 11:09:13
人参とサツマイモと舞茸のかき揚げ
キャベツのおひたし
納豆
冷奴
インスタントのお味噌汁
玄米

最近、人参とサツマイモのかき揚げにはまってて、人参とサツマイモ買うとなくなるまで3日に一回かき揚げ作ってる…
今日は舞茸が余ってたので入れたら、美味しさが倍増しました。

834なーなしさん!:2017/10/16(月) 20:44:24
さつまいもごはん
牛肉と牛蒡の八幡巻き
塩鯖
小松菜と鶏肉の煮浸し
揚げとネギの赤だし味噌汁

下拵えで手間がかかったわりに美味しくできなかった。そこそこ美味しいけど、あと一味足りないって感じ。レシピが想像してたより優しい味付けだったので献立全体の味にメリハリが無かったのが敗因かも。また別のレシピで頑張ってみよう。

835なーなしさん!:2017/11/02(木) 21:28:44
アルファ米のわかめごはん
大根と油揚げの味噌汁
茹でた塩鮭
茹でたキャベツ

非常食用のアルファ米をもらったので食べてみた。味は普通だけど、すごくお腹が膨れた。
アルファ米がこういうものなのか、そも量が多いからか分からないけど1/3くらい残した。
あと、水出しで出汁とった味噌汁が旨いこと旨いことwww

836なーなしさん!:2017/12/11(月) 23:28:02
ツナと塩昆布ときのこの炊き込みごはん
温野菜(キャベツ、ペコロス、トマト、かぼちゃ)
ひじきと小魚ハンバーグ、ミニナポリタン


ご飯がちょっと味が濃くなっちゃった。

837なーなしさん!:2017/12/19(火) 08:52:25
お昼のお弁当
雑穀米チャーハン
豚しゃぶ二枚、茹でキャベツ、茹でにんじん、茹で大根、蒸したさつまいも


ダイエットメニュー。

838なーなしさん!:2017/12/19(火) 23:09:26
ベーグル 明太クリームチーズ豆腐サンドにした。
蒸し野菜、ハンバーグ、梨。

839なーなしさん!:2017/12/26(火) 22:15:40
いくらと茎わさびのせ炊き込みご飯、サラダ、こんにゃくの甘辛煮。

840なーなしさん!:2018/01/24(水) 13:03:49
カルボナーラ
水菜とトマトのサラダ
オニオンスープ

カルボナーラは牛乳ととろけるチーズで作る超手抜き版w

841なーなしさん!:2018/03/25(日) 23:01:53
明日葉と油揚げの炊き込みごはん
トマト
きゅうりの塩昆布和え
わかめときゅうりのサラダ
湯葉
いちご

842なーなしさん!:2018/04/23(月) 23:40:41
ごはん、味噌汁、若鶏もも肉の うまいうまい焼き。
クックパッドは玉石混交で選ぶのが大変だけど、これは美味しかった。
肉を焼く時に、レシピにはないピーマンの細切り(といっても幅1cm近くある)も
追加で入れて加熱して、最後に用意したタレかけて煮詰めたら完成。
醤油、砂糖、みりん、おろししょうが、おろしにんにく、すりごま(白)と
好きなものしか入ってないんだから、当然の結果かw また作ろう♪

843なーなしさん!:2018/04/24(火) 02:24:44
キャベツとキノコ類と豚コマのポトフ(というかほぼ煮物)
チンしたオクラに塩とオリーブオイルと胡椒かけたやつ
鶏肝とハラ玉の煮物
19時上がりで疲れたし、明日のお弁当の中身も同時進行だから手抜きーw

844なーなしさん!:2018/04/27(金) 13:44:02
もち麦入りご飯とサバカレー。チーズ入り。
あと飲むヨーグルト。
サバカレーはネットで見掛けた超簡単レシピで美味しかったです有難うございます。
(トマト缶+サバ水煮缶を全部入れて煮込んでカレールー入れるだけ)

845なーなしさん!:2018/06/05(火) 12:39:18
冷やしうどん with 椎茸と舞茸の天ぷら

846なーなしさん!:2018/06/23(土) 02:16:30
セブンイレブンのチンジャオロース丼!
お肉美味しかった(`・∀・´)
あとジャイアントコーンのチョコミント味!!
ザクザクしてて美味しかったよお〜

847なーなしさん!:2018/06/24(日) 20:48:31
アジフライとホタテフライ。
頭、内蔵、ゼイゴ?が処理されたアジが半額だったからついつい買いすぎた。
山盛りアジフライ、明日の夕食まで残るわ。

848なーなしさん!:2018/06/27(水) 15:49:05
今日のお昼ご飯
ライ麦パンでサバ缶サンド


パンにマヨネーズ塗って、
水にさらしてから水気を切ったオニオンスライスと
水を切って少し身をほぐしたサバの水煮缶を挟む
オニスラとサバの間にすり胡麻を混ぜたマヨネーズをたらっと。



オニスラと胡麻マヨ入れずに、サバ+ごぼうサラダでも美味しいと思う
大葉とか、バジルとか、ハーブ系も合いそうな気がする

849なーなしさん!:2018/07/02(月) 21:00:32
1つ300円くらいするレトルトカレーを買ったので食べてます
味はそのままだけど、大きくなった具材がゴロゴロで楽しい!
レンチンでできるやつだから調理も簡単だし、最近のはすごいなあ

850なーなしさん!:2018/07/04(水) 20:15:17
台風の影響で蒸し暑い、でもちゃんと食べなきゃ体調戻んないし・・・
てなわけでバーミキュライトもどきのお鍋で夏野菜とベーコンのベイク!
食材に塩胡椒してオリーブオイルまぶしてから加熱だから楽ちんで見た目もゴーカw

・・・うっかり作りすぎても翌日の副菜に出来るから便利♪

851なーなしさん!:2018/07/06(金) 23:34:40
今日ももうすぐ終わる。
夕飯は野菜たっぷりチャンポンでした。
胃に優しいキャベツ、疲労回復に良い豚、淡路の玉ねぎで甘味、肌を守る人参もたっぷり〜
宇和島の蒲鉾も。
お楽しみはウズラ卵。多分普通入れないけど。
一品のお手軽夕飯。
蒸し暑いけど、汗かきながら食べたよ。

852なーなしさん!:2018/07/12(木) 22:00:27
アラカブのお味噌汁、余計な具は入れない。
子供おねだりのチキンバー
炊きたて御飯
キャベツとツナのサラダ

853なーなしさん!:2018/07/13(金) 18:20:40
作る元気もなかったので、レトルトカレー辛口!
それからマックの辛いチキンナゲット!
たまにはそういうのもいいね。

854なーなしさん!:2018/07/17(火) 21:51:44
あっついけど夫婦揃ってバテてる場合じゃねぇ!なのであえてガッツリ系をメインにしてみたw
チキンのガーリックバター醤油焼き
茄子の揚げ焼き浸し(夏大根おろしどっちゃりw)
刻みミョウガ付きの冷や奴

855なーなしさん!:2018/07/17(火) 21:52:20
あっついけど夫婦揃ってバテてる場合じゃねぇ!なのであえてガッツリ系をメインにしてみたw
チキンのガーリックバター醤油焼き
茄子の揚げ焼き浸し(夏大根おろしどっちゃりw)
刻みミョウガ付きの冷や奴

856なーなしさん!:2018/09/08(土) 00:05:42
今日は夜1人だから手作りスイーツブッフェ( * ॑꒳ ॑*)
マフィンに豆乳プリン、マンゴーとヨーグルトのミルクレープと白桃タルトo(⑉>ᴗ<⑉)o
って思ったのに缶切りなくて桃缶開けられず、でも絶対桃!って思ったから鋭利なハサミでがんがん蓋ぶっ叩いて穴開けてぐりぐり捩じ込んでこじ開けた
美味しく食べました〜ごちそうさま(ㅅ´ ˘ `)♡*゜

857なーなしさん!:2018/11/10(土) 12:44:13
卵がたくさん余ってしまったので
オムレツ(粉ふきいもかマッシュポテト添え)
筑前煮
白菜漬け
みそ汁

みそ汁が大根か豆腐か迷ってる

858なーなしさん:2018/11/10(土) 15:00:51
露店で冬瓜と里芋(赤目という品種)が安く買えたからそれでけんちん汁を作る
肉は何にしようかな

859なーなしさん!:2018/11/12(月) 00:07:00
地元のバザーに参加してきたんだけど農家さんが野菜出品してたから
立派な白菜ゲットだぜ!
なので豚肉と交互に重ねて蒸し鍋

大根サービスで貰ったからそっちはブリ大根にするんだ〜♪

860858:2018/11/12(月) 09:39:58
冬瓜、里芋、キャベツを買いましたが材料が足りないので
ごぼう、人参、こんにゃく、油揚げ、豚バラ、長ネギをスーパーで追加購入

スーパーに行って材料を追加購入する前に、
鍋に水入れて昆布をほおりこんで鶏ガラスープ粉末を目測で入れる。そして下準備
冬瓜:輪切りにして皮むいて一口大に切る。
里芋:皮むいて一口大にry 変色するかもしれないので酢水に入れとく
ごぼう:ささがけにして酢水に入れとく
にんじん:ささがけ
油揚げ:湯通しして食べやすい大きさに切る。炙ればよかったと出来上がってから思う
豚バラ:酒とごま油と塩と片栗粉を入れてなじませる。後にスライスを購入したのは失敗だったと気づく
こんにゃく:手でちぎる。アク抜きこんにゃくとか言ったんで湯通ししなかったけどそれは失敗だった
長ネギ:テキトーに切る

上記準備がおわり、冬瓜、里芋を鍋に入れて火をかける。
別途フライパンでぶたばらをごま油で軽く焦げ目がつくまで炒める。
ごぼう、人参、油揚げ、こんにゃくを入れて火を通す。
鍋に思いっくそアクが浮いているので取る。
冬瓜から青臭さが立ち上るので、味噌風味に変更決断。ごま油に合うかな
炒めた材料、味噌、長ネギ投入。
アクをすくいつつ野菜に火が通ったら完成。
ごま油と味噌は思ったより悪くない。というか美味しい。
しかし豚バラ薄切り肉は煮崩れてしまったのが悲しい。

大量に作ったので一食目はそのままで食べる。二食目からはすいとんを追加。
三食目までは残らなかった。

861なーなしさん!:2018/11/13(火) 12:17:49
お昼ごはんに、おからが余ってたのでおから入りオムレツとごぼうスープ(インスタント)

おからを入れたらふわふわオムレツになるので、ふわふわのが好きな人にオススメです。

862なーなしさん!:2018/11/13(火) 23:26:39
鶏じゃが
野菜の肉巻き焼肉のたれ味(・豆苗/人参・えのき茸・アスパラ)
もやしとキャベツと玉ねぎの中華サラダ
大根のカラシ漬け
キャベツと玉ねぎと油揚げの味噌汁
もち麦入ごはん


最近キャベツが安くてキャベツばかり食べてる
大根が安いのも嬉しい

863なーなしさん!:2018/11/16(金) 16:16:10
寒くなったからクリームシチュー!
最近親類に糖尿発症者がでたので血糖値スパイク予防として
特売のマッシュルームをドッサリいれたんだけど
傘開いちゃったのがあったもんだからビミョーにグレーなシチューにorz
・・・香りが良くって味は良いんだよ?味はね(´・ω・`)

864なーなしさん!:2018/11/16(金) 16:32:29
寒くなったからクリームシチュー!
最近親類に糖尿発症者がでたので血糖値スパイク予防として
特売のマッシュルームをドッサリいれたんだけど
傘開いちゃったのがあったもんだからビミョーにグレーなシチューにorz
・・・香りが良くって味は良いんだよ?味はね(´・ω・`)

865なーなしさん!:2018/11/20(火) 21:48:30
大好物の天津飯
おかずは意見が分かれたので
・餃子
・シュウマイ
・コロッケ(お惣菜)
・メンチカツ(お惣菜)
の欲張りセットから好きに取って貰って、あとは大根サラダ
スープ忘れたのは内緒

866なーなしさん!:2018/11/22(木) 02:50:13
さぼてんで、おろしカツ食べてきた
とろろトッピングして
なんとなくだけど、カツが小ぶりになった気がする

あと、意外と60オーバーのおじいちゃま方が来店されてる
皆さん胃が強いんだな〜元気な証拠だな〜って思った

帰ってきてから、セブンのカフェラテと、専門店のメロンパンを食べた
全部美味しかった

867なーなしさん!:2018/11/24(土) 14:01:39
実家に帰ってホットケーキ焼いたよ。
バターとメイプルも有るよ。
親と子供に食べさせたわ。
ホットケーキなんて何年ぶりかと親に喜ばれたわ。

868なーなしさん!:2018/12/03(月) 12:40:17
マグカップに卵と牛乳120ccと砂糖大匙2でよっくまぜて600ワットのレンジで2分半。
これでなんだかプリンのようなものができてしまうのが、もう、ね。
甘い茶碗蒸しというかなんというか…。
冷めるまで待てないからアツアツで食べちゃうんだけど
優しくておいしいので最近卵の消費量がちょっと増えた。
娘と二人で夜な夜なレンチンしてる…。

869なーなしさん!:2018/12/03(月) 17:58:24
本編に肉団子にごぼうのみじん切りを入れる安価があったんで試してみた
うまかった。
ひき肉の中に、片栗粉とごま油と塩と粉末鶏ガラスープと濃縮めんつゆを
目測で入れて混ぜて丸めて鍋に入れる。

870なーなしさん!:2018/12/03(月) 21:12:52
いわゆる「くずレンコン」がお買い得パックになってたので
ニンジン少々と鶏胸肉をあわせて甘辛炒め
味付けに蜂蜜少々とショウガで冬仕様にw

アタリを引いたみたいでまだレンコンがあるから残りは筑前煮の予定

871なーなしさん!:2018/12/03(月) 21:21:36
いわゆる「くずレンコン」がお買い得パックになってたので
ニンジン少々と鶏胸肉をあわせて甘辛炒め
味付けに蜂蜜少々とショウガで冬仕様にw

アタリを引いたみたいでまだレンコンがあるから残りは筑前煮の予定

872なーなしさん!:2018/12/03(月) 22:38:17
今日と言うか明日の為に絶賛お料理中。
里芋の煮っ転がし
豚汁
煮魚2種(鯛と鱈)

明日は更に五種類作る予定。
ファイトー!

873なーなしさん!:2018/12/04(火) 19:54:17
舞茸入りハヤシライス
ツナと大根のサラダ
ジャーマンポテト
キノコとキャベツとブロッコリーの味噌汁


今日の料理ビギナーズでハツエお婆さんがハヤシライス作ってたもんだからつられたわー
あと、大根が65円だったので、今とにかく大根が豊富な我が家w
今週中におでんとぶり大根します

874なーなしさん!:2018/12/12(水) 16:55:55
今日の夕飯予定
肉豆腐
山田さんのピリ辛きゅうり
野沢菜漬け(市販)
塩茹でブロッコリー
みそ汁
黒米ともち麦入りご飯

あのドラマ見てたらピリ辛きゅうりが食べたくなるじゃないか…!
終わっちゃって寂しい

875なーなしさん!:2018/12/12(水) 17:20:36
今夜はカレーだよ!
母が夜勤でいないから私が作る。
茄子とキノコのカレーにするつもり。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、お肉のシンプルなカレーが好きな弟は文句言うだろうけど気にしなーい。
作る私が食べたいんだもの。
気になるなら頑張って避けてよそえばいいのさ!

876なーなしさん!:2018/12/12(水) 18:49:16
カレー作ったけど、キノコカレー作れなかった……。
母よ、キノコあるって言ったじゃん。
あったのは干し椎茸だった。
茄子とシメジたっぷりでごろごろしたのが食べたい口だったのに。
悲しい。

877なーなしさん!:2018/12/12(水) 19:13:35
>>876
ドンマイヾ(・ω・`)
きのこカレー美味しいよね!
えのき、しめじ、マッシュルーム、舞茸、エリンギ何でも合う。

878なーなしさん!:2018/12/13(木) 00:03:51
>>877
舞茸入れたことないけど美味しそう!
いつもはシメジかマッシュルームなんだ
大量に作ったから、明日の分追加して入れてみようかな。
教えてくれてありがとうー

879なーなしさん!:2018/12/13(木) 08:57:08
舞茸としめじのコンボはすごくうまいよ。きのこは複数入れると旨味がよく出るから。
味噌汁とかでもやってみるといいよ。

880なーなしさん!:2018/12/13(木) 10:05:38
>>879
エリンギとしめじ、エリンギとえのき、舞茸としめじ とかね。
たまにみそ汁や鍋物、マリネでやると美味しい。

881なーなしさん!:2018/12/18(火) 19:22:11
キノコレシピに便乗w

キノコ数種類(シイタケ・マイタケ・エリンギ・マッシュルーム)使ったオイル煮
大根のレモン酢漬け
厚揚げのマヨ照り焼き
ふかしジャガイモ(頂き物)

目下在宅作業が佳境に入ったため上二つは作り置きw

882なーなしさん!:2019/01/20(日) 21:36:45
鶏ごぼうの炊き込みご飯
縮みほうれん草のごま和え
バックリブのトマト煮込み
里芋の煮っ転がし
里芋以外は旦那の好物、里芋は私の好物。
余力のあるときにご飯作ると何故か旦那の好物が多くなるw
幸せそうに食べてくれるからかしらねー。

883なーなしさん!:2019/01/28(月) 10:07:34
インフルエンザになったから、昨日と今日はカレー。
明日と明後日はそぼろご飯。
市販サラダやお惣菜を付けて。
まだ体力がある内に仕込んだわ。
自分にはうどんと雑炊の元とゼリーと栄養ドリンク。

884なーなしさん!:2019/02/01(金) 18:38:46
嫁さんが貧血気味だというので今日は鳥もつ煮
早く帰れそうなのでスーパーに寄って帰る
当の嫁さんは下ごしらえがキモくてマンドクセと言って
絶対作らんので自分が料理担当の時にしかできない

885なーなしさん!:2019/02/09(土) 09:38:39
夕飯はおでん。
雪が降るそうだし、体の中から温まるぞー!

886なーなしさん!:2019/02/10(日) 01:16:51
アンガス牛のローストビーフ(グリルケースと魚焼きグリルで作る簡易版)
一緒に焼いた付け合わせの根菜類四種
アボカドとトマトとレタスのサラダ
クリームコーン缶を使ったコーンスープ
どれも簡単だけど、主に2月9日が誕生日の旦那のリクエスト。

887なーなしさん!:2019/02/12(火) 18:07:50
タケノコと山菜の炊き込みご飯
とん汁
秋刀魚の塩焼き
一口ステーキ(カレー用の牛肉)
ほうれん草ともやしのツナ柚子ポン酢
大根の浅漬け
茹でブロッコリー

冬なのに、秋っぽいな。

888なーなしさん!:2019/05/18(土) 19:57:52
手羽元としめじとブロッコリーのクリーム煮
モッツァレラが安かったのでカプレーゼ
ほんとは味噌汁もあったけど、クリーム煮があったからか誰も食べなかったので鍋ごと冷蔵庫へ。
クリーム煮が美味しく出来たのであげ。

889なーなしさん!:2019/06/05(水) 20:57:26
夏野菜入りチキンのトマト煮
チャイブ入りミニオムレツ

トマト煮のタマネギは大家さんからのお裾分け
ニンニクとチャイブは旦那が丹精したプランター菜園から
いろんな人に感謝な夕食

890なーなしさん!:2019/07/06(土) 20:51:39
8年くらい前に、両親の高知の知人が送ってくださった
冷凍のカツオのたたきがとても美味しかったのに、どこのお店だったか
記録してなくて何年もずっと買えなかったのに、先日見つけたので注文した。
今日届いたから、ご飯、味噌汁、ネギたっぷりの藁焼きカツオのたたきで幸せ〜。
普段、スーパーの安いカツオのたたき食べてるけど、味どころか 香りが違う。

891なーなしさん!:2019/07/06(土) 21:00:13
>>890
ちゃんと藁で炙ってるやつなのかも
美味しいカツオのタタキ良いですね

我が家はとろろそばと長芋とオクラ刻んだ和え物という長芋つくし
まだ長芋半分残ってる…

892なーなしさん!:2019/07/06(土) 21:22:55
うっかりご飯を炊き忘れたので、そうめんで。
酒飲みには、にらの卵とじと、糸こんにゃくのピリ辛炒め。

あ、特大のズッキーニ(120円)を浅漬けにするの忘れた…
もう明日でいいやw

893なーなしさん!:2019/07/16(火) 18:44:41
もち麦いりご飯
冷蔵&冷凍庫にある味噌汁になりそうな物を全部入れた味噌汁。
鮭の味噌漬け
鶏肉甘く煮たのにもやし入れたの
カニかまのかに玉
胡瓜の塩漬け

冷蔵庫お片付けメニュー

894なーなしさん!:2019/07/21(日) 20:52:08
かつおのたたきとサーモンの刺身
厚揚げを焼いてポン酢大根おろしで
キャベツのざく切りを塩昆布とごま油でもんだサラダ的な感じ
わかめと舞茸の味噌汁

895なーなしさん!:2019/07/22(月) 08:09:51
>>894
キャベツと塩昆布はよくやるけど、ごま油は入れた事が無かったわ。
早速今日、作ってみる。

896なーなしさん!:2019/08/29(木) 08:45:55
トウモロコシの炊き込み御飯
あおさとしじみのスープ
スペアリブの香草オーブン焼き
ゴボウと牛肉のしぐれ煮
胡瓜のシーチキンマヨ合え
白菜と豆腐の出汁煮

897なーなしさん!:2019/09/22(日) 14:07:59
雑穀ごはん
ブリと茄子のスパイスカレー
冷奴

冷凍庫から発掘したブリと、しなびかけた茄子で。
カレーは100均のスパイス使用。クミンを初めて使ったけど、スパイシーを絵に描いたような香りなのね。

898なーなしさん!:2019/10/02(水) 19:37:00
久々に夕飯担当したので
ささみと野菜の甘酢あん
ピリ辛きゅうり
トマト切って塩かけたもの
もち麦ご飯
ミネストローネ風スープ

899なーなしさん!:2019/10/03(木) 08:17:39
鯵の塩焼き
鶏皮焼き鳥
たこわさ
モヤシのナムル
冷蔵庫整理汁
冷蔵庫整理浅漬け

900なーなしさん!:2019/10/03(木) 22:46:27
サンマの蒲焼き
ざく切りキャベツを軽くチン→塩昆布・ごま油・酢で和えたもの
トマト
味噌汁

901なーなしさん!:2019/10/12(土) 14:00:36
ありものでパスタ。
しなびたエリンギ、まだ無事なエノキ、ニンニク、パストラミ切り落とし、ネギの青いところ。
仕上げに塩昆布少し。

消費期限が今日までのレバー、とりあえず塩水に浸けたけど料理するのが面倒くさい…

902なーなしさん!:2019/11/08(金) 18:46:21
焼き鳥
生ソーセージ焼いたの
クリームシチュー
サラダ
コッペパン

903なーなしさん!:2019/11/09(土) 18:01:26
当方海無し県、生まれて初めてスーパーでクジラの生身を買った。
竜田揚げにした。うまい。
先日テレビでみたブルガリア料理のリュテニッツァ(トマトと赤ピーマンとニンジンを煮込んでミキサーにかけたソース)を添えた。
凄く手が込んだメニューみたいだ。
さすが週末。

904なーなしさん!:2019/11/10(日) 20:35:46
ペーストを炒めるところから作ったグリーンカレー

お肉は鶏もも肉
今日の野菜はナス、ピーマン(緑、赤)、マッシュルーム、まいたけ

始めにペーストと一緒にクミンシードを少々入れて、しっかりめに炒めるのがポイント。
素人料理の割には美味しい。

火を吹くほどの辛味が欲しい時は、器に盛りつけてからハバネロペッパーを好みで振る。
逆に辛味を中和したいときはレモン汁などの柑橘系の液体を入れる。
ちなみにお酢が入っているからなのか、ハラペーニョ入りのタバスコを入れると辛味が中和された。不思議。

905なーなしさん!:2019/11/10(日) 21:49:54
里いもと大根とニンジンとこんにゃくの煮物

こないだヤツガシラ食べたら普通の里いもじゃ物足りなく感じるー

906なーなしさん!:2019/11/15(金) 20:24:49
玉子だけのチャーハン
味噌汁(キャベツ、もやし、高野豆腐)
豚こまをしゃぶしゃぶして、キムチの素をまぶす

味噌汁まじさいこう(バカっぽく読んでほしいw)。

907なーなしさん!:2019/11/15(金) 22:56:04
手巻き寿司
卵焼き
野菜の水炊き
豚バラブロックのステーキ並の厚切り生姜焼き。

908なーなしさん!:2019/11/26(火) 16:09:37
大根を消費したいから、今日はみぞれ鍋。

909なーなしさん!:2019/11/27(水) 17:51:22
ちょっと寒い&在宅仕事が立て込んだので作り置きですが

冬野菜たっぷりの豚汁(鍋にいっぱい)
鰯の山椒煮(大羽鰯まとめ買いしたのでw)
カボチャの煮付け(ちょこっと蜂蜜いれてこっくり仕上げ)

皆様も風邪やらインフルやら流行りだしてますんで暖かいご飯でパワーチャージしてくださいまし。

910なーなしさん!:2019/11/27(水) 19:32:39
>>909
豚汁いいなあ。汁物日和と言いたいような冷え込みですよね。

買ってある野菜(と、賞味期限が昨日でアウトの豆腐)をとりあえず入れた煮込みラーメン。
業務スーパーのシュレッドチーズと、ちりめんじゃこのカリカリ焼き。

911なーなしさん!:2019/11/29(金) 20:32:35
モスの「にくカツにくバーガー」食べてみた!!
毎月29日にしか販売しないんだって!
バンズがなかった!代わりにパティ?(バーガーの中のハンバーグ)で上下挟まれてた!
中身はレタスとチキンとレタスとカツ!
肉と脂だよ(°∀°)考えたら負け!
包んでる紙も二重になってたwwそれでも油しみてたwww
カツがレモン風味でアクセントになってペロッと食べてしまいましたわ
単品でよかった…ボリュームすごいわ

912なーなしさん!:2019/11/29(金) 21:59:06
>>911
何て美味しそうなの!
食べてみたい!けど、もう近隣のモスは閉店時間。
来月、来月まで待たなきゃなのね?

今日の献立は、
鶏から2種。
名古屋風の甘辛いのと、普通の生姜醤油味。
合わせて二キロぐらい揚げたのに、恐るべし小学生男子。
そんだけ食べて、何で健康診断で痩せすぎに引っ掛かるんだよ。

913なーなしさん!:2019/11/30(土) 20:38:52
一人鍋です

大根(薄く幅広い短冊切り
キャベツ(ざく切り
レンコン(薄く銀杏切り
根生姜(薄い短冊切り
ちゃんこ鍋つゆのもと(ぷっちん系

シンプルにうめー!!!(°∀°)ウメー!!
ガツガツいけてしまう!!ご飯なしでいいわー!
生姜でポカポカ、消化にもいい鍋だ

914なーなしさん!:2019/11/30(土) 21:53:58
>>913
冷凍うどんを持って突撃したいわ。

915913:2019/11/30(土) 23:35:35
>>914
ありがとう!冷凍うどん、あるんだなあ〜これがw
でもうどんの入る隙間なかったよ(満腹
鍋は誰かと一緒につつくのが美味しいよね!うひひ
しかし、食物繊維たくさん摂取してしまって、こらから大丈夫だろうかと食べた後に思うのであった…
レンコンまだ2回分残ってるし…

916なーなしさん!:2019/12/01(日) 20:53:40
雪国なのですでにストーブが稼働中。
上には加湿を兼ねて水の入ったヤカンがおいてある。
沸騰はしていないが、そこそこ熱いお湯になっている。
ふと思いついて、生卵を投入してみた。
15分後…
実にちょうどいい温泉卵ができていた。
うはw
思わぬレシピゲットだぜwww

917913/915:2019/12/01(日) 20:56:37
今日は我慢できなくてうどん入れてしまったぜ…
美味しいです(^ω^)

918なーなしさん!:2019/12/02(月) 00:34:09
>>917
貴方に触発されて、今日はお昼ご飯は鍋からのうどんだったわ。
冷凍うどん( ゚Д゚)ウマー
別茹でしなくていいし、コシがあるし、乾麺より好きなのよね。
卵も落として美味しく頂いたわ。
生姜も入れたからポカポカよ。

919なーなしさん!:2019/12/02(月) 08:33:25
胡麻味噌坦々鍋。
お昼と夜のご飯。
お鍋に蓮根を試した事がないから、913さんを真似して入れてみるわ。
大量に出来るから、明日のお昼は残ったお鍋にうどんをinよ。

後は適当に浅漬けかポテサラか作る予定。

920なーなしさん!:2019/12/03(火) 21:04:52
一昨日ポトフを2日分作ったんだ
スープだけ残っちゃったところに旦那が風邪で会社を休んだんで
ベーコンといろんな根菜を角切りにしたのとご飯を入れて
なんちゃってリゾットで頂きました
明日にはしんどいの治りますように

921なーなしさん!:2019/12/04(水) 14:05:17
ぶり大根
秋刀魚の塩焼き
冬菜のおひたし
ポテトサラダ
豚汁

ブリのアラで作るから、大根がメイン。
でもブリのアラが500円もしたよ(´;ω;`)
もう、アラがメインでもいいよ。

922なーなしさん!:2019/12/06(金) 08:33:26
お昼はマグロの漬け丼

夜は鯵の煮付け

適当に残り物や浅漬け等を作る予定。

923なーなしさん!:2019/12/08(日) 06:11:35
好きな物混ぜたら居酒屋のお通しみたいなのが出来たので書き込む

おくら(ゆでて一口大に切る)
みょうが(千切り)
もやし(そのまま)
イカの塩辛

↑をボウルで混ぜて、フライパンで炒める
しんなりしてきたら溶き卵を入れて混ぜる
完成
ナムルのような?そんな感じだけど、塩辛じゃなくて生のイカ、もしくはシーフード+味噌or醤油で良かったかも
しょっぱかったし生臭さがな、全体に残ってしまった
もやしの水分出るのでペーパーで取ってもよかったな
以上です

924なーなしさん!:2019/12/08(日) 17:38:39
クリスマス用の試作品

ローストポーク
パウンドケーキ
ピザ
サーモンパイ
ミモザサラダ
オードブル数種

…ローストポークとパイだけのつもりが、勢いつきすぎた…
パウンドケーキは日持ちするからまだいいけどな
他は今日明日で何とかしないといかん

なお、俺は毎回人数分以上作りすぎる癖があり、これだけで5人分はある
これにスープだのデザート核種まで作ってたらとんでもないことになってたな

…作ってるだけで腹いっぱいになってるんだけど…
誰か食べに来てくれ…orz

925なーなしさん!:2019/12/08(日) 19:52:32
>>924
先週風邪でダウンしてたから栄養付けるためにもお邪魔したいですわ
美味しそう〜!

926なーなしさん!:2019/12/08(日) 20:42:27
>>924
頂き物だけど、村上鮭を一匹持ってご馳走になりに行きたいわ!
凄いなぁ、お洒落なパーティーメニューだ。
サーモンパイとか、そう言えばそんなお洒落メニューあったな、とか記憶を探るぐらい縁がなかった。
今年のクリスマスメニューの参考にさせてもらいます!
本当、素敵な組み合わせで勉強になったわ。

927なーなしさん!:2019/12/08(日) 21:27:53
>>925

924だが、そんな貴女には、まずは胃に優しいチキンポタージュスープを差し上げたい
一気に重いものを食べると、身体がびっくりするからな
もう治ったんだろうけど、まだ無理はできないから気をつけてな
元気になってからなら、いくらでも作って差し上げるぞ(近くならいいんだがな)

>>926
参考になったんなら何よりだw
正直、全部半分ずつお持ち帰りしていただきたいくらいだよ
本当、近くならなぁ…

928なーなしさん!:2019/12/11(水) 17:52:13
大人は茹で玉子入りビーフシチュー
子供はカレーライス。

冷凍庫の牛すねをやっつける為に作ったわ。
圧力鍋を使ったから、お肉も野菜もトロトロに。
茹で玉子は、何か合いそうだから入れた。

929なーなしさん!:2019/12/13(金) 22:22:30
義実家からお歳暮で霜降りお肉が来たけど我が家は夫婦揃って胃弱気味orz
でも再冷凍できないし一枚以上は一度に食べらんないので

お肉の脂だけでタマネギとキノコを沢山炒めたハヤシライス
アボカドとトマトを添えたサラダ

今年もごちそうさまです

930なーなしさん!:2019/12/14(土) 00:31:27
急に思い立って、よく行くスーパーで売ってるレンチンで作れるチーズフォンデュを購入!

付け合わせは、ブロッコリー!チキンナゲット!ウインナー!餃子!ナン!

かなりお腹に溜まって重かった……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板