[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
POG NaNじぇい杯 ☆5
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/01(木) 11:17:37 ID:lvCJV/i2
ペーパーオーナーゲームNaNじぇい杯のスレです
2025-2026シーズン情報:
アンリミテッドクラス
https://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0501033513
リミテッドクラス
https://pogstarion.com/groupuserlist.do?group_num=0501033739
集計期間(アンリミテッドクラス・リミテッドクラス共通)
2025年6月7日(土)〜2026年東京ダービー当日まで
参加募集期間
5月1日〜6月6日23時59分まで
前スレ(実質☆4)
POG NaNじぇい杯 2023-2024
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1698033007
524
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 04:02:01 ID:cY6rbvbo
リミテッドクラス出走結果
07/26
札幌01R 未勝利 芝1200
モズプリフォール 佐々木大 9着
新潟02R 新馬 芝1600
ラプランセス 戸崎圭太 2着
新潟03R 新馬 芝1400
エコロアルバ キング 1着
ガミーヌ 武藤雅 5着
ワトルツリー 横山琉人 10着
中京04R 新馬 芝1400
アイルトン 団野大成 2着
アドバンスモダン 松若風馬 8着
札幌05R 新馬 ダ1700
テイエムキハク 丹内祐次 1着
メイショウコシュウ 武豊 6着
525
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 04:07:06 ID:cY6rbvbo
リミテッドクラス出走情報
07/27
新潟02R 未勝利 芝1800
ゾロアストロ ルメール コンドッティエーロ
新潟03R 新馬 芝1600
ソニックキャット 菅原明良 syamu_racing
ペルウィクトール ルメール MS-06R-1A 高機動型ザクII
ホノボノ 木幡巧也 創価学会競馬部久本雅美 4004勝の種牡馬
中京03R 新馬 芝2000
クールドリオン 坂井瑠星 Hikakin_HorceRacing 武桃ファーム 勝ち上がり率はねぇ自信あるんですよ!
ロックターミガン 幸英明 馬謖
札幌05R 新馬 芝1800
ユイノカタリベ 小林美駒 馬謖
526
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 11:01:41 ID:iDo.bVEY
ペルウィクトールは前が壁!してしまいましたね
次は確勝級だと思うけど、ちょっと勝ち馬とは現時点で差があるかな…
527
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/27(日) 19:53:54 ID:???
7月27日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
新潟第1R 未勝利戦(芝1600) 9時45分発走
1着.ディアダイヤモンド
無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。本職は逃げでは無いと思いますが、エンジンの違いでちぎって2着に7馬身差大勝は将来性をとても感じますし、順調にいけば重賞戦線でも活躍してくれると思います。
次走は自己条件との事で、順当にいけば秋のサフラン賞か赤松賞辺りが狙い目になるのかなと思うんですけど、いずれにせよ次走が楽しみな存在です。お疲れ様でした。
新潟第2R 未勝利戦(芝1800) 10時20分発走
1着.ゾロアストロ
4着.クリスタルメモリー
ゾロアストロが勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。番手につけて直線向いたらすっと抜け出して叩き合いを制しての勝利。2着に2馬身半3着にはそこから更に7馬身差で、しっかり鞍上の言うことを聞けていて非常に好印象でした。
ノーステッキだったのも強さを裏付けていると思いますし、上がりも32.9秒と文句が無いですね。まだ少し物見と言うか、他馬を気にする仕草はありましたが、若さですね。次走が楽しみです。
クリスタルメモリーは体力不足なのか夏バテなのか、直線向いてからの追い出しがすごいフラフラしていて、中々伸び切りませんでした。手ごたえはありそうな反応だったんですけどね。
追い始めた時の手応えは良さそうでしたし、もう少し身体がしっかりしてくれば十分勝てると思いますから、これからの子だと思います。まずは一杯食べて身体作りですね。次も頑張ってほしいです。
中京第3R 新馬戦(芝2000) 10時40分発走
2着.ダノンセフィーロ
4着.ロードメルヴェイユ
5着.リントゥラウル
3頭ともポイント獲得です。
ダノンセフィーロは良い脚を使ったんですが、前にいた勝ち馬に同じ脚を使われてしまい届き切りませんでした。全体的に気性が若いというか、まだまだレースを理解できないような走りでしたね。
ただ、そんな走りで2着に入っていますし、脚もしっかり使えていますから才能は感じます。メンタル的な成長が見られれば勝ち上がりは問題ないと思いますし、順番待ちだと思います。お疲れ様でした。
ロードメルヴェイユは馬体がまだ幼いですね。発展途上です。454kgでのデビューでしたけど、もう10kgくらい増えた方がベストなのかなと思います。ちょっと完成度の点で水をあけられていました。
ただレース自体はスタートも良く、内で我慢する競馬を最初からやれたのは良いですね。賢そうですし、身体が出来上がってくればもっと上の着順も狙えると思います。次頑張ってほしいですね。
リントゥラウルはちょっと身体が出来上がって無いですね。終始押っ付け気味で最後方でそのままズルズル離されて行ったような感じだったんで、ちょっとレースに使える状態では無かったかもしれません。
まぁしっかり身体ができてくればまた話も変わってくると思いますし、まだ2歳7月ですからね。これから成長してくれれば伸びしろはあると思います。切り替えて次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
新潟第3R 新馬戦(芝1600) 10時50分発走
1着.フィロステファニ
3着.ペルウィクトール
フィロステファニがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。ゲートがそこまで上手くなく後ろからになってしまい、道中も他馬をガン見するなど幼い点も多かったですが、直線向いて外に出した途端良い脚で豪快に差し切っていきました。
メンタル的な幼さは課題ではありますが、それで勝つという事は中々に大物だと思います。距離も延びても問題なさそうですし、マイル〜クラシックディスタンスで活躍してくれればと思います。お疲れ様でした。
ペルウィクトールはスタート良かったんですけど、そのまま行き過ぎないように鞍上が抑えにかかってちょっと喧嘩気味になってしまいました。直線でもスタートしたいところで前が壁になってしまい、色々勿体なかったです。
まぁ自分のやりたい競馬が全くできなかったので、今回はノーカウントで良いんじゃないかと思います。もう少し伸び伸びとレースができれば十分勝てると思いますし、次頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
528
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/27(日) 20:23:08 ID:???
各クラスの途中経過(上位20名)です
アンリミテッドクラス
1位.syamu_racing 4385pt →
2位.阿倍野晋二 4270pt ↑1
3位.坂井瑠星を男にしたい 3970pt ↓1
4位.勝ち上がり率はねぇ自信あるんですよ 3710pt ↑2
5位.谷垣ニシパ 3600pt ↓1
6位.偉大なるキム・ヨンハ統括P 3150pt →
7位.オレデイイノカ? 3000pt New
8位.阪神馬場(稍重) 2930pt ↑1
9位.POGのド迫力 2550pt ↓5
10位.アマテ・ユズリハ 2395pt ↑1
11位.ケツデカワンダー 2360pt New
12位.ソロのネクロマンサー 2325pt New
13位.NTRチャラ男 2250pt New
13位.坂路美浦... 2250pt New
13位.堀「あれは…サリオス?!」 2250pt ↑1
13位.消えた天才、津村 2250pt ↑1
17位.ウマーベラスサンデー 2100pt ↓5
17位.ブタゴリラ 2100pt ↓9
19位.キズナ感じるんでしたよね? 1910pt New
19位.ホモ鹿毛 1910pt ↑1
7月も1頭勝ち上がったsyamu_racing兄貴が1位をキープです。社台オーナーズってこんなデビュー早かったっけって感じなんですけどね。
ほか7月に指名馬が3頭デビューし3頭とも新馬勝ちを果たしたオレデイイノカ?兄貴がランク外からいきなりの8位につけています
10位台前半も7月デビューが多かった組がランク外から追い上げて来てますね。中々面白い展開になってきたかと思います。
人気指名馬がしっかり未勝利で勝ち上がりを決めたり、デビュー勝ちをしてくれたりで全体的に順当な結果になったのかなと思います。
マルガやベレシートなど、大物感ある若駒もデビューしましたし今後も楽しめそうですね。
529
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/27(日) 20:43:00 ID:???
リミテッドクラス
1位.コンドッティエーロ 2430pt ↑10
2位.オレデイイノカ? 2360pt →
3位.あめぷら大学 野球部監督 1830pt ↑10
4位.アマテ・ユズリハ 1800pt ↓3
5位.ホモ鹿毛 1650pt ↑10
6位.筋肉は裏切らない 1624pt ↓4
7位.syamu_racing 1535pt ↑2
8位.秋 山澪 1460pt ↑9
8位.霜降り明星・粗品 1460pt ↓4
10位.偉大なるキム・ヨンハ統括P 1425pt ↓5
11位.イキスギバスク・オム 1240pt ↑8
12位.楽々明細提案おじさん 1174pt ↓4
13位.キズナ感じるんでしたよね? 1160pt ↓7
13位.阿倍野晋二 1160pt ↓7
15位.プジョル 1050pt ↓6
16位.アストルフォ 1000pt ↑4
17位.令和ロマン 高比良くるま 980pt ↓5
18位.馬謖 862pt New
19位.いんゆめパスポート 750pt New
19位.アンサンブルラッパ 750pt New
19位.エーテル財団職員♀ 750pt New
19位.ソロのネクロマンサー 750pt New
19位.一般通過TMO 750pt New
コンドッティエーロ兄貴が先月の11位から一気に順位を上げて首位に躍り出ました。7月デビュー組がきっちり連対してくれたのと、
今日のゾロアストロ勝ち上がりが大きかったです
ほか指名馬のカイショーが函館2歳Sで3着に入りしっかり稼いでくれたあめぷら大学兄貴も13位から一気に順位を上げていますね
全体的に7月デビューの指名馬が新馬勝ちした、連対などきっちりポイントを稼いでくれたというプレイヤーの方が大きく順位を上げ、
指名馬が一旦放牧に出ている6月上位組がガクッと順位を落としている感じですね。秋の重賞本格化が勝負になるかと思います。
総じて人気馬が人気通りに勝っているのはアンリミテッドクラスと変わりませんが、現状一番稼いでいるのが単独指名のカイショーと言うのが中々面白い結果ですね。
530
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/27(日) 20:55:53 ID:???
今月も競馬が終わりまして、一部で疾病を発病してしまった子もいるんですけども、概ね人馬とも無事にレースを終えることができて良かったと思います
今週から函館、福島、小倉の3場開催から札幌、新潟、中京の3場開催に変わり、
心機一転良いレースを多く見られると良いですね。
8月からはダリア賞・コスモス賞などの各種オープンに新潟2歳S、第1回中京2歳Sと2つの世代重賞もあります。
当POGの指名馬から重賞制覇ができれば良いですね。
ではまた来週
531
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 14:23:22 ID:l703acz2
リミテッドクラス出走結果
07/27
新潟02R 未勝利 芝1800
ゾロアストロ ルメール 1着
新潟03R 新馬 芝1600
ペルウィクトール ルメール 3着
ソニックキャット 菅原明良 7着
ホノボノ 木幡巧也 8着
中京03R 新馬 芝2000
ロックターミガン 幸英明 1着
ダノンセフィーロ 川田将雅 2着
クールドリオン 坂井瑠 3着
札幌05R 新馬 芝1800
ユイノカタリベ 小林美駒 5着
532
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/28(月) 16:21:01 ID:???
新潟第3Rで18着、入線後下馬だったデンプシーは鼻出血発症との事
533
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/28(月) 21:55:29 ID:/xK1pzPE
今週はリバティ妹のコニーアイランドやアモアイ2番仔のプロメサアルムンドなど指名も話題もでかい子がデビューとのことで盛り上がりそうですね
534
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 22:13:27 ID:GSkQ8eBQ
今週出走も指名も多いっすね
535
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 23:03:25 ID:NgDckfBg
やっぱり西は中京、東は新潟の開催で走らせたいんですかね
536
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/01(金) 00:49:53 ID:???
8月2日(土)の指名馬の出走情報です
札幌第1R 未勝利戦(芝1800) 9時55分発走
ヴィラジョヴィス(R.キング)
ヴィラジョヴィスが出走です。中2週、鞍上北村友一騎手から短期免許で来日中のキング騎手。
前走は勝ち馬と完成度の差で負けてしまいましたが、この子もそつの無い走りでその後の活躍を期待させる走りを見せてくれました。ここでも優勝候補だと思います。
鞍上のキング騎手は短期での来日中ながら既に重賞2勝(函館2歳S、関屋記念)と絶好調。女傑の手綱で勝ち上がりをエスコートしてもらいたいですね。期待したいです。
中京第2R 新馬戦(芝1600) 10時10分発走
コニーアイランド(川田将雅) アマテ・ユズリハ、POGのド迫力、流線型お姉さん(牡)他4名指名
ルビーエクリプス(高杉吏麒) 千代田桃牧場 指名
2頭デビューです。
コニーアイランドはコントレイル産駒の牝馬で、あのリバティアイランドの半妹にあたる子です。この子には夭折した姉の分も活躍してもらいたいですね。
姉に似て気の強い所がありそうで、折り合いがカギかと思いますが直前追切は栗東坂路で終い12.0とやはり血を感じる良いタイムを出していますね。期待したい1頭です。
ルビーエクリプスはキタサンブラック産駒の牝馬で、近親に中央重賞勝ちはいませんが、叔父に22年の高知重賞御厨人窟賞を勝ったブラックランナーがいますね。
名前の由来は向日葵の品種名からとの事ですが、ちょうど夏の時期、デビュー勝ちで大輪の花を咲かせてもらいたいですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。
新潟第3R 未勝利戦(芝1000) 10時50分発走
シーキングザバース(遠藤汰月)
シーキングザバースが出走です。中1週、鞍上幸騎手から遠藤騎手に乗り替わり。
前走ダートで良い所を見せてくれていたのでこのままダート短距離かなと思ったんですけど、芝の千直で再度芝にチャレンジです。距離自体は合ってると思うので良さそうですね。
鞍上の遠藤騎手は今年デビューした新人で、先週は単勝万馬券の14番人気を3着にねじ込んでくるなど良い騎乗でした。ここもフレッシュなコンビで良いレースを見せて欲しいです。
新潟第4R 新馬戦(芝1800) 11時20分発走
アートバーゼル(戸崎圭太) 勝ち上がり率はねぇ自信あるんですよ、syamu_racing 指名
チャームドウィング(菅原明良) 坂路美浦...、Hikakin_HorseRacing、篠澤広 指名
フォルナックス(北村友一) エタリおぅううっす!おーっ!うーっす! 指名
マイネルシュラハト(柴田大知) 吉田照哉 指名
4頭デビューです。
アートバーゼルはエピファネイア産駒の牝馬で、半兄のゲルチュタールは今年の青葉賞で3着と好走しており、叔父には21年のホープフルS勝ち馬キラーアビリティがいますね。
直前追切は美浦坂路で4F52.4-12.4と中々良いタイムを出していますし、仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちを目指して頑張ってほしいですね。期待したい1頭です。
チャームドウィングはルーラーシップ産駒の牡馬で、2010年のNHKマイルC3着など重賞戦線を沸かせたリルダヴァルや、17年の目黒記念で2着に入ったヴォルシェーブの甥にあたります。
夏バテでデビューが1週延びたのがどうなるかなと言う所ですが、改めて体調も整ったと思いますし問題ないと思います。名前の通り飛ぶような走りで勝って欲しいですね。
フォルナックスはキタサンブラック産駒の牝馬で、母フォースタークルックは18年の米GⅠフラワーボールSなど重賞4勝の名牝。まさにベストトゥベストの配合と言えるでしょう。
馬名の意味はフラスコを熱する時の炉の正座ですが、名前のように燃える闘志を胸に秘めて熱いレースを見せてくれるんじゃないかと思います。期待したい1頭ですね。
マイネルシュラハトはベンバトル産駒の牡馬で、従兄弟にユーバーレーベンやマイネルエンペラー、叔父にマイネルグロンと言う中々の良血です。この子も後に続きたいですね。
ベンバトル産駒は惜しいレースが続いているのですがまだ勝ち上がりはありません。本馬が産駒初勝利を達成して産駒の先陣を切ってほしいですね。頑張ってほしいです。
札幌第5R 新馬戦(芝1500) 12時20分発走
ウチュウノセカイ(古川吉洋) 馬謖 指名
オーシャンステラ(丹内祐次) 大和ゆら、犬と馬とハサミは使いよう 指名
サンダーバード(武豊) 川田ゆらり 指名
レッドスティンガー(横山武史) ヤジュウチョウサン 指名
4頭デビューです。
ウチュウノセカイはタワーオブロンドン産駒の牡馬で、牝系を遡ると93年のフェブラリーHを勝ち、当年のJRA最優秀ダート馬を受賞したメイショウホムラらがいますね。
父タワーオブロンドンは初年度産駒パンジャタワーが今年のNHKマイルを勝ち、早速産駒GⅠ制覇を果たしていますが、本馬もその勢いに乗って大レースを勝ってもらいたいですね。
オーシャンテスラはゴールドシップ産駒の牝馬で、叔母には12年の米GⅠパーソナルエンスンHとゼニヤッタSを勝ったLove and Prideがいます。ノーザンファーム生産と言うのがちょっと珍しいですね。
馬名由来は夜空に輝く航路の目印としての海の星という事で、名前のように世代を導いてくれるような活躍を見せてもらいたいですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。
サンダーバードはエピファネイア産駒の牝馬で、サロミナの牝系に属しています。当然叔父叔母にはサリオス、サフィラと重賞馬が並んでおり、中々の良血馬だと思います。
サンダーバードと言うとJR西日本の特急電車を思い浮かべますが、この子は特急電車と言わず新幹線のような速さで競馬場を駆け抜けて欲しいと思います。頑張ってほしいですね。
レッドスティンガーはレッドファルクス産駒の牡馬で、母マレーナはダートスプリントを中心に中央3勝、叔父には17年のGⅡスプリングSで2着に入ったアウトライアーズがいますね。
レッドファルクス産駒は4世代目ですが、まだ重賞勝ちがありません。この子にぜひ活躍してもらって産駒初の重賞、そしてGⅠ制覇を父にプレゼントしてあげたいですね。頑張ってほしいです。
537
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/01(金) 17:47:26 ID:q3KB8lsY
リミテッドクラス出走情報
08/02
札幌01R 未勝利 芝1800
ヴィラジョヴィス キング 坂路美浦... 犬と馬とハサミは使いよう 吉田照哉 阪神馬場(稍重)
中京02R 新馬 芝1600
コニーアイランド 川田将雅 阿倍野晋二 筋肉は裏切らない
新潟03R 未勝利 芝1000
ミルトハッピー 菊沢一樹 馬謖
メーテルリンク 石神深道 大和ゆら
新潟04R 新馬 芝1800
パントルナイーフ ルメール 霜降り明星・粗品 ホモ鹿毛
マイネルシュラハト 柴田大知 吉田照哉
538
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/02(土) 10:15:59 ID:???
コニーアイランド出遅れかましてダメかなと思ったらそこからリカバリして勝ち切っていくのはすごい
539
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 11:35:25 ID:pUNboJZk
コニーアイランドは今後楽しみ
540
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 11:46:48 ID:2h6ntFg2
行けーっ!お嬢さんの生まれ変わり!
541
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/02(土) 12:24:47 ID:???
チャームドウイングは馬運車内で負傷したため出走回避
542
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/02(土) 23:36:53 ID:???
8月2日(土)のレース結果の指名馬抜粋です
札幌第1R 未勝利戦(芝1800) 9時55分発走
2着.ヴィラジョヴィス
ポイント獲得です。
惜しかったですね。スタートしっかり出て先行しつつ最後の直線抜け出したんですけど、スローで瞬発力勝負になってしまった分、勝ち馬に差し切られてしまいました。こちらが勝ってもおかしくなかったんですけどね。
競馬自体はそつの無い走りで良かったと思いますし、もう少しペースが流れてくれれば勝てたと思うんですけど、まぁこの競馬ができれば順番待ちだと思うので、しっかり身体を休めて次も頑張って欲しいですね。
中京第2R 新馬戦(芝1600) 10時10分発走
1着.コニーアイランド
7着.ルビーエクリプス
コニーアイランドがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。結構派手目に出遅れてあちゃーと思ったんですけど、そこからしっかりリカバリーして差し切って離しての勝利で、良い脚を使ってくれたと思いますし順調に成長してくれれば良い所で活躍してくれそうです。
出遅れだったり気性の部分でまだ課題があるようには思いますが、そこが改善できればさらに強くなるという事ですから、暮れの仁川、そして春のクラシックを沸かせる1頭になってくれると思います。次走が楽しみです。
ルビーエクリプスはスタート良かったんですけど、道中ジリジリッとポジション下げて、直線向いて伸びたいタイミングで前が壁になってしまい、結果として最下位になってしまいました。距離の問題もあるのかもしれません。
色々と足りなかった部分はあったと思うんですけど、馬群の中でしっかり我慢する競馬が初戦からやれたのは良い事だと思いますし、もう少し伸び伸び走れたらもっと上の着順もあったと思うので、次頑張ってほしいですね。
新潟第3R 未勝利戦(芝1000) 10時50分発走
7着.シーキングザバース
ポイント獲得ならずです。
最内枠だったのがちょっと厳しかったですね。とりあえず最短距離でまっすぐ走ったんですけど、やはり芝が荒れてない外の方が有意にスピード出ますからね。この辺は鞍上の経験不足もあったのかもしれません。
まぁ枠が大きく影響する千直ですし、外枠ならまた話も変わっただろうと思います。人気よりは上の着順には来ているので、距離の適性的には問題なかったと思います。次も頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
新潟第4R 新馬戦(芝1800) 11時20分発走
1着.アートバーゼル
6着.マイネルシュラハト
8着.フォルナックス
競争除外.チャームドウィング
アートバーゼルがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。スタートをサラッと出て先行して直線馬也で抜け出し始め、鞍上の合図にもしっかり反応してノーステッキで1着は現時点で非常に完成度の高いレースを見せてくれたと思います。
距離の融通も利きそうですし、マイル〜クラシックが守備範囲になるでしょうから、今後とも注目を集める存在になるかと思います。次走はマイル重賞か混合の中距離オープンか、いずれにせよ次走が楽しみな存在です。
マイネルシュラハトはちょっと展開が向きませんでした。ここまでのベンバトル産駒の傾向を見るに、瞬発力勝負になるよりもペースの緩まない消耗戦の方が合ってそうですし、この子もそういう展開の方が向きそうです。
まぁ1回使ってレースも分かったと思いますし、ゲートの出が良くなって先行できるようになれば十分掲示板、馬券内も行けると思いますから、デビュー戦としてはまずまずだったんじゃないかと思います。お疲れ様でした。
フォルナックスはゲートで出遅れたのが痛かったですね。リカバリーしてそのまま先行集団に取り付いて行ったんですけど、直線向いてからはズルズルと後退してしまいました。脚使いすぎちゃいましたね。
距離自体も長かったように思いますし、本質的には千六の方が合ってるんじゃないかと思います。それでもグワッと前に行ける勢いの良さは中々良いと思いましたし、成長してくればもっと良い着順を狙えると思います。
チャームドウイングはどうも馬運車の中でケガをしてしまったようで、歩様は問題なかったようなんですが大事をとって競争除外になりました。まぁ仕方ないですね。しっかり身体をケアして仕切り直してもらいましょう。
札幌第5R 新馬戦(芝1500) 12時20分発走
2着.レッドスティンガー
3着.サンダーバード
6着.オーシャンステラ
8着.ウチュウノセカイ
2頭がポイント獲得です。
レッドスティンガーはちょっと勝った馬が強かったですね。しっかりゲートでて逃げ粘ってはくれていたんですけど、最後に差されてしまいました。伏兵の一発と言うのもあるんですけど、もう少し距離が短くても良いかもしれません。
それでもゲートの出は良いですし、きっちり連対してますから力はあると思います。現状だともう少し短い方がパフォーマンスは良さそうですけど、マイルくらいまでなら守備範囲っぽいですし、今後も楽しみですね。
サンダーバードはうーん、色々と条件が噛み合わなかったかなと言う印象。右回りはそこまで得意ではなさそうだし、距離ももう少しあった方が良さそうだし、小回りコースよりも大箱の方が奇麗に走れそうです。
それでもしっかり馬券内に入ってくれましたし、最後の直線でグッと伸びたのは好印象ですね。自分の適性に合った競馬場だともっと良いパフォーマンスが見られると思うので、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。
オーシャンステラは距離が短かったですね。もう少し、できれば2000m以上で走った方が良さそうかなと思います。内枠でそのまま良い位置を他馬に先に確保されてしまったのも痛かったです。ちょっと惜しい結果でした。
まぁ原因はハッキリしてますし、自分の適性で走る事ができればもっと上の着順を狙えると思います。上りも2位で良い脚は使えていましたから、着順ほど悪い印象は無いですね。次頑張ってほしいです。お疲れ様でした。
ウチュウノセカイはちょっと競馬を理解していないというか、なんで走ってるのかよく分かって無いような感じで、レースを理解してる最中にゴールが来てしまったような感じでした。まだまだ馬が幼いですね。
まぁレースを理解してくればこの辺の問題は解消すると思いますし、スタートも良かったですから、今後これが良い武器になってくると思います。ちゃんと競馬をできるようになる次走が本番ですね。お疲れ様でした。
543
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 06:04:21 ID:9pSABxdA
リミテッドクラス出走結果
08/02
札幌01R 未勝利 芝1800
ヴィラジョヴィス キング 2着
中京02R 新馬 芝1600
コニーアイランド 川田将雅 1着
新潟03R 未勝利 芝1000
ミルトハッピー 菊沢一樹 3着
メーテルリンク 石神深道 6着
新潟04R 新馬 芝1800
パントルナイーフ ルメール 2着
マイネルシュラハト 柴田大知 6着
544
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 06:08:33 ID:9pSABxdA
リミテッドクラス出走情報
08/03
札幌01R 未勝利 ダ1000
アンティミスト 横山武史 グラスリップレーシン
新潟02R 新馬 ダ1800
イナズマダイモン 菅原明良 武桃ファーム
チャチャコマニ 戸崎圭太 山田勝己
中京02R 新馬 ダ1800
マヴィ バデル 競馬監督
新潟03R 未勝利 芝1600
ダイシンヨーク 高杉吏麒 馬謖
ニシノエースサマ 津村明秀 ウマーべラスサンデー
中京03R 新馬 芝1600
フルールドール 坂井瑠星 偉大なるキム・ヨンハ 谷垣ニシパ
新潟04R 新馬 芝1600
インザライムライト 柴田大知 37歳、学生です。
エマープ 原優介 グラスリップレーシン
プロメサアルムンド ルメール あめぷら大学 野球部 AILE
札幌05R 新馬 芝1800
グロリアスマーチ 佐々木大 愛国少女ウヨ子ちゃん アンサンブルラッパ
レッドファイブ 松本大輝 馬田陽区
545
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/03(日) 09:26:34 ID:???
8月3日(日)の指名馬の出走情報です
中京第1R 未勝利戦(芝2000) 9時35分発走
メイショウナルカミ(幸英明)
モンドシュピーゲル(国分優作)
2頭出走です。
メイショウナルカミは中2週、鞍上引き続き幸騎手。
前走は瞬発力勝負に持ち込まれしまい、ちょっと自分の苦手な土俵で戦わざるを得ませんでした。しっかり先行はできていたので、自分がペースメークする立場になれれば十分勝てると思います。
直前追切は栗東坂路で52.4-12.3と良い時計を出してくれていますし、変わらず調子は良さそうです。5頭立てですし、伸び伸び走って欲しいですね。頑張ってほしいです。
モンドシュピーゲルは中1週、鞍上は横山琉人騎手から国分優作騎手に乗り替わり。
前走は距離が長かったかなと思ったんですけど、逆に1ハロン距離延長ですね。ペースが緩む分2000mの方が戦えるという判断かと思うんですけど、いずれにせよ頑張って欲しいですね。
直前追切では併せた馬にしっかり併入できていますし、体調自体は変わりなく良さそうです。頭数も少ないですし、伸び伸びと走って自分のパフォーマンスを出し切ってほしいですね。期待したいです。
中京第2R 新馬戦(ダ1800) 10時10分発走
ファツアップ(小沢大仁) 朝青龍 指名
ファツアップがデビューです。鞍上はキャリアハイを絶賛更新中の小沢騎手。
モーニン産駒の牡馬で、近親はダート適正の子が多いという事もあって地方デビューが多いですが、従兄には19年のGⅠフェブラリーS勝ち馬インティもおり、サマーセールとしては高額な1000万円超で落札されています。
直前追切では鞍上自身が騎乗していますから、この子の特徴を掴んだうえでレースに臨めそうですし、栗東坂路での時計も加速ラップで走れていてタイム以上に好印象です。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
新潟第2R 新馬戦(ダ1800) 10時20分発走
イナズマダイモン(菅原明良) 柴田善臣祝勝会、ウマーベラスサンデー、いんゆめパスポート 指名
ウインターブレス(木幡巧也) 高木守道、アンサンブルラッパ 指名
2頭デビューです。
イナズマダイモンはクリソベリル産駒の牡馬で、昨年の当POG指名馬でBCジュヴェナイルフィリーズにも出走したアメリカンビキニの半弟にあたる子です。この子には姉が獲れなかった重賞を獲ってほしいですね。
クリソベリル産駒は中央地方共にまだ初勝利をあげられていませんが、この子が産駒初勝利、初重賞の先陣を切って行ってもらいたいですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。期待したいですね。
ウインターブレスはハービンジャー産駒の牡馬で、近親に重賞馬はいませんが、同牝系からは09年の独ダービー馬Wiener Walzerを輩出しています。ヨーロッパで活躍している血統ですね。
父ハービンジャーで母父ディープインパクトだから芝デビューかなと思ったんですけど、ダートでのデビューですね。直前追切では美浦Wで終い11.7秒出ていますし能力はありそうですから、デビュー勝ちを期待したいです。
中京第3R 新馬戦(芝1600) 10時40分発走
グッドホース(泉谷楓真) 高雄型がショタ提督を囲む会 指名
フルールドール(坂井瑠星) 単勝芸人、タレカツソース 指名
2頭デビューです。
グッドホースはルーラーシップ産駒の牡馬で、従姉には14年のJpn3エーデルワイス賞で2着に入り、笠松・名古屋・門別・水沢で重賞10勝を成し遂げた女傑ジュエルクイーンなどがいますね。一族初の中央重賞制覇に期待です。
直前追切では併せて先着していますし、しっかり仕上がった印象です。非常にストレートで分かりやすい名前ではありますが、その名に恥じないグッドホースに成長していって欲しいですね。頑張ってほしいです。
フルールドフールはエピファネイア産駒の牝馬で、15年のGⅢ京成杯を勝ったベルーフや、18年の大井金盃を勝ったクラージュドールの甥にあたる子です。この子も先達と同じように活躍をしてもらいたいですね。
1週前追切では2勝クラスの古馬と併入できていますし、しっかり仕上がった印象です。母のルフォールは新馬勝ちでしたが、この子も母のようにデビュー戦を勝利で飾ってもらいましょう。期待したい1頭です。
546
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/03(日) 10:30:01 ID:???
新潟第3R 未勝利戦(芝1600) 10時50分発走
ニシノエースサマ(津村明秀)
ニシノエースサマが出走です。中4週、鞍上引き続き津村騎手。
前走デビュー戦では気の悪さを見せてしまい、スタート前から体力を使ってしまったような感じでしたが、レースを経験して慣れも出たの思うのである程度解消できていると思います。
直前追切は美浦Wで82.8-11.6と、メンバーの中では一番良いタイムを出していますから、ここでも練習通りに走る事ができれば十分勝てると思います。期待したい1頭です。
新潟第4R 新馬戦(芝1600) 11時20分発走
インザライムライト(柴田大知) 野獣ママ 指名
テリオスレイ(大野拓弥) 香風智乃、高雄型がショタ提督を囲む会 指名
プロメサアルムンド(C.ルメール) オレデイイノカ?、康徳、オオサンショウウオ先輩 他2名指名
3頭デビューです。
インザライムライトはベンバトル産駒の牝馬で、母コスモフットライトは重賞勝ちは無いですが南関A級を含めて地方11勝、2頭の兄も地方ながらどちらも複数勝っているなど堅実な牝系です。
直前追切は美浦Wで6F84.2-12.2としっかり走れるくらいの時計が出ていますし、仕上げは問題なさそうです。まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
テリオスレイはルーラーシップ産駒の牝馬で、近親に重賞馬こそいませんが、従姉に20年のニュージーランドTで2着に入ったシーズンズギフトなど、重賞でしっかり走った子もいます。
陣営曰くまだトモが緩く身体を使い切れていないとの事ですが、1週前追切では美浦Wを6F82.6-11.5としっかり走れていますし臨戦態勢は整っています。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
プロメサアルムンドはモーリス産駒の牡馬で、あのアーモンドアイの2番仔です。当然この子には母子2代GⅠ制覇、そして母に並び母を追い越すような成績を期待したいところです。
直前追切は美浦Wで6F83.0-11.6と良い時計を出しており、デイリーも堂々のA評価、陣営も自信の◎で送り出しています。まずはデビュー戦しっかり走って強さを見せつけたいですね。
札幌第5R 新馬戦(芝1800) 12時20分発走
クレパスキュラ―(R.キング) アンサンブルラッパ 指名
ストロベリーツリー(川田将雅) AILE、オオサンショウウオ先輩、ホモ鹿毛 指名
2頭デビューです。
クレパスキュラ―はリオンディーズ産駒の牡馬で、母母はクリソブレーズ。伯父伯母にクリソライト、マリアライト、クリソベリル等GⅠ、重賞馬がずらっと並ぶ非常に豪華な牝系です。
馬名の由来は光にかざすと青く光る水晶クレパスキュラー・クォーツからですが、この子も大レースで活躍して素晴らしい輝きを放って欲しいですね。期待したい1頭です。
ストロベリーツリーはキタサンブラック産駒の牝馬で、半兄に19〜20年の目黒記念2年連続2着のアイスバブルや、20年のGⅢクイーンC勝ち馬ミヤマザクラなど、中々の良血馬です。
直前追切では未勝利馬相手ですが併せ馬でしっかり先着できていますし、デイリーも堂々のA評価。兄妹初の重賞・GⅠ制覇へ向けて、デビュー戦勝ち切ってほしいですね。期待したいです。
547
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 10:30:32 ID:5tEUH1js
イナズマダイモン出遅れてなければ…
548
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 12:26:36 ID:QZo3dyCg
プロメサアルムンドくんおめでとうございます
549
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 12:27:01 ID:Xztx0KzQ
クレパスキュラー強い
550
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 14:23:06 ID:.k9lL1C.
クリソベリルは血統的に晩成型なのもあるんだろうけど、距離が1800ですら若干短い感じする
レイデオロのダート版みたいなイメージ
551
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 16:56:16 ID:EJ4GWkNU
イナズマダイモン自体は勝ち上がりはそう遅くはないと思う。マイル以上の距離でしっかり走れるなら姉のアメリカンビキニみたく「距離適性が短すぎて走らせられるダート番組が無くなって無理やり芝走らされる」みたいなこともなさそう
ただ、あんだけ早熟性で売りまくってたクリソベリルのシンジケートの関係者は青ざめてるやろなぁ…
552
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/03(日) 17:54:47 ID:???
8月3日(日)のレース結果の指名馬抜粋です
中京第1R 未勝利戦(芝2000) 9時35分発走
2着.メイショウナルカミ
3着.モンドシュピーゲル
2頭ともポイント獲得です。
メイショウナルカミはもう少しだったんですけど、勝ち馬が動いたタイミングで動かし切れずに後手に回ってしまったという事で、まだ反応が薄い部分がありました。良い伸びだったんですけどね。
前走よりも着実に成長していましたし、このレースができるのであれば勝ち上がりも順番待ちだと思いますから、今後とも良いレースを見せてくれると思います。お疲れ様でした。
モンドシュピーゲルは前2頭に離されてしまいましたけど、この距離でも十分やれましたね。1回レース使って経験させたのが生きたと思います。ただやっぱり距離としては長いんじゃないかと言う印象。
スローペースで息を入れられたと言うのもあったんですけど、しっかり粘って馬券内入れたというのは良く頑張ってくれたと思いますし、今後も成長していければ勝ち上がれると思います。
中京第2R 新馬戦(ダ1800) 10時10分発走
8着.ファツアップ
ポイント獲得ならずです。
距離ですかね。スタートしっかり出て番手で頑張ってたんですけど、4角終わって直線向いた辺りでズルズルと後ろに下がって行ってしまいました。モーニン産駒なのでもう少し短い方が良いかもしれません。
ただダートでしっかり先行できたというのは今後のレースでも良い武器になると思いますし、14番人気で8着という事を考えたら良くやってくれたと思います。次も頑張ってほしいですね。
新潟第2R 新馬戦(ダ1800) 10時20分発走
2着.イナズマダイモン
7着.ウインターブレス
イナズマダイモンがポイント獲得です。
出遅れが響きましたね。ゲート開いた瞬間にビックリしたちょっとあおってしまい、後手に回らざるを得ませんでした。最後まで良い脚で伸びてましたし、もう1列くらい前なら結果は変わってたと思います。
敗因が割とハッキリしていますし、最後の伸びは非常に良かったと思いますから、ゲートをしっかり出られるようになれば勝ち上がりは問題ないと思います。次も頑張ってほしいですね。
ウインターブレスはダートが合ってないのかなと言う印象。ハービンジャー産駒ですしね。身体も緩そうで、まぁ成長待ちと言う感じですかね。距離自体はこの辺で良いんじゃないかと思います。
まぁ人気よりも上の着順に行けましたし、全然通用しないという訳でも無さそうです。身体がしっかりしてくればもっと上の着順は狙えると思いますし、デビュー戦としては及第点かと思います。お疲れ様でした。
中京第3R 新馬戦(芝1600) 10時40分発走
4着.フルールドール
5着.グッドホース
2頭ともポイント獲得です。
フルールドールは気性なのか、ちょっとズブそうでしたね。鞍上が結構頑張って追っていましたから、身体がまだ緩いのかもしれないですね。490kgと大型馬なのもあるかと思います。
ただ調教自体は結構動けてましたし、後々は走ってきそうです。身体が締まってくればもっと上の着順は目指せると思いますし、まだこれからの子だと思います。次頑張ってほしいですね。
グッドホースは行き脚が付かなかった感じで、道中後ろからの競馬になってしまい、ちょっとキレる脚が無かったですね。身体が出来上がるのを待つ感じになると思います。血統的も早熟っぽさが無いですからね。
まぁしっかり掲示板には入ってきましたし、全くダメと言うわけでも無かったですから、成長してくれば勝ち上がりは問題ないと思います。グッドホースになるまでまずは1歩目ですね。お疲れ様でした。
新潟第3R 未勝利戦(芝1600) 10時50分発走
1着.ニシノエースサマ
見事勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。他馬がけん制しあってる所を尻目にすっと前に出てそのまま一人旅でゴール板を駆け抜けてくれて、2着に5馬身差は将来性をとても感じるレースだったと思います。良い走りでした。
次走は東京開催という事で、アイビーSか東スポ杯辺りが狙い目になるのかなと思うんですけど、距離が延びても問題ないと思います。いずれにせよ次走が楽しみな存在です。お疲れ様でした。
新潟第4R 新馬戦(芝1600) 11時20分発走
1着.プロメサアルムンド
6着.テリオスレイ
12着.インザライムライト
プロメサアルムンドが見事デビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。スタートは五分で中団後方からスタートでしたが、馬群の中でもしっかり我慢が出来て、直線向いてから良い脚で伸びて叩き合いを制して勝利と、新馬戦としては理想的な展開だったと思います。
瞬発力勝負のレース展開で勝ち切れましたし、東京での走りも良さそうですから、将来が楽しみですね。戦後コメントではまだ緩さがあるという事だったので、伸びしろも十分です。次走が楽しみな存在です。
テリオスレイは戦前コメントでトモの緩さを指摘されてたんですけど、ちょっとスタートで行き脚つかなかったですね。そこからリカバリーして先行集団に取り付いたんですけど、勝負所で伸びませんでした。
トモがしっかりしてからがこの子の本番かなと思いますし、リカバリーできるだけの脚も持っていましたからしっかり成長してくればもっと上の着順も狙えると思います。次頑張ってほしいですね。
インザライムライトはスタート出られなかったのが痛かったですね。後ろからになってしまい、そこからキレる足も無く後方侭で終わってしまいました。やっぱり前で勝負して消耗戦の方が良さそうです。
まぁ初めてのレースでしたし、色々初体験で戸惑ってしまったのも原因かと思いますから、これからだと思います。元来前向きなタイプという事なので、レースを理解すればまた違う結果になると思います。
札幌第5R 新馬戦(芝1800) 12時20分発走
1着.クレパスキュラ―
2着.ストロベリーツリー
クレパスキュラーがデビュー勝ちです。おめでとうございます。
強かったですね。先行して道中で先頭立ってそのままの勢いで押し切り勝ちと、身体能力の高さにモノを言わせたような勝ちっぷりで、将来性を感じられるような勝ち方を見せてくれました。ちょっとビックリですね。
このレースができるのであればもっと上のクラスでも十分やりあえると思いますし、距離延長でも問題なさそうですね。秋の重賞戦線に出てくるだろうと思うんですけど、そこでも良いパフォーマンスを見せてくれると思います。
ストロベリーツリーはちょっと相手が強すぎましたね。スタート直後に引っ掛かってたのが少し気になるくらいで、良いレースをしてくれたと思うんですけどね。現時点では完成度に大きさがあるのかなと。
ただ相手は牡馬でこっちは牝馬ですし、牝馬限定だったり同性相手ならこの子もすぐに勝てるようなパフォーマンスは見せてくれたので、順番待ちだと思います。次も頑張ってほしいですね。お疲れ様でした。
553
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/03(日) 18:06:17 ID:???
今週もレースが終わりまして、一部アクシデントもありましたが、おおむね大事に至らず良い週末だったと思います。
アンリミテッド、リミテッド共に勝ち上がりも多く、POGとしては嬉しい結果になった方も多かったんではないでしょうか。
来週も出走する指名馬がいっぱい勝って盛り上がっていければと思います
ではまた来週
554
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 18:55:20 ID:Cdl96WJI
ゴルア系自体が大物を出すってよりは晩成型人気薄走り傾向があるから、いくら社台とはいえね…
社台のダート路線狙いはナダル、ルヴァンスレーヴっぽいし、なかなかに厳しそう
555
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 05:25:07 ID:1UnRYvss
リミテッドクラス出走結果
08/03
札幌01R 未勝利 ダ1000
アンティミスト 横山武史 1着
新潟02R 新馬 ダ1800
チャチャコマニ 戸崎圭太 1着
イナズマダイモン 菅原明良 2着
中京02R 新馬 ダ1800
マヴィ バデル 競馬監督 1着
新潟03R 未勝利 芝1600
ニシノエースサマ 津村明秀 1着
ダイシンヨーク 高杉吏麒 4着
中京03R 新馬 芝1600
フルールドール 坂井瑠星 4着
新潟04R 新馬 芝1600
プロメサアルムンド ルメール 1着
エマープ 原優介 4着
インザライムライト 柴田大知 12着
札幌05R 新馬 芝1800
グロリアスマーチ 佐々木大 3着
レッドファイブ 松本大輝 7着
556
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 14:11:20 ID:tHQ2tiQY
クリソベリル産駒は何がアカンのでしょうね?
ダートマイル以上の適切な番組が無いからとは言いますがここまで勝てないとなると何か産駒にアカン傾向があるんですかね…?
557
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/04(月) 16:39:07 ID:???
地方だと短距離で馬券内にちょくちょく入ってますし、ダート馬としてはパワーが足りず、
かといってダート馬の体のつくりだから芝だと勝てないみたいな感じでしょうか
もしくは産駒が軒並み晩成に出ているか
558
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 16:41:10 ID:U.NBKZuA
中山開催が始まったら中山ダートを蹂躙するから見とけよ見とけよ〜
559
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 17:37:41 ID:Xxl5kXZI
ファーストシーズンの数ヶ月で判断するのが難しいのはそうなんですが、早めに勝ち上がって選択肢を広げたいPOG目線ではちょっと物足りない成績ですね…
560
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 18:43:12 ID:4lsqdG6M
ゴルア×エルコンだと晩成型に寄るのも仕方ない
クリソベリル自体の活躍早かったのは突然変異みたいなもん
561
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 18:25:59 ID:Q93oh5j2
アーモンドアイの2番子プロメサアルムンドが右前脚の橈側手根骨を骨折 全治6か月以上の見込み
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/61232
泣く(呪怨)
562
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 18:42:59 ID:mnpWlXxY
兄のアロンズロッドも骨折離脱(そろそろ復帰しそう)したし別にドゥラみたいに体質遺伝って訳ではないんだろうけど、能力があるが故に怪我しちゃうやつですかね
563
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 21:02:33 ID:dIk/tjuI
悲しいなぁ
564
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 02:46:26 ID:oSfZrFO2
国枝師の引退にギリギリ間に合うかどうか…
565
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/09(土) 03:23:06 ID:???
8月9日(土)の指名馬の出走情報です
新潟第1R 未勝利戦(ダ1200) 9時45分発走
サトノボヤージュ(戸崎圭太)
サトノボヤージュが出走です。中7週、鞍上坂井騎手から戸崎騎手に乗り替わり。
前走はちょっとズブいなと言う印象でしたが、芝からダートに変えてきました。2着だったし芝で続戦だと思ってたんですけどね。Into Mischief産駒ですし、血統的にはこなしてくれそうです。
直前追切では美浦Wで80.2-11.6と猛時計を出していますし、必勝態勢でレースに臨んでいると思います。前走で順番待ちだと思いましたが、ここで1発回答を見せて欲しいですね。期待です。
札幌第1R 未勝利戦(芝1500) 9時55分発走
モズプリフォール(古川奈穂)
モズプリフォールが出走です。中1週、鞍上佐々木騎手から古川奈穂騎手に戻りました。
前走は1200mで大敗してしまいましたが、ここで1500に距離延長ですね。前走の負け方を見るにスプリントのペースが良くなかったというのはあったと思いますし、条件としては良いと思います。
直前追切は中1週で重馬場だったという事もあってか軽めですが、しっかり加速ラップで走れていて丁寧に乗られている印象ですね。まずは良い走りを見せて欲しいです。頑張ってほしいですね。
新潟第2R 未勝利戦(芝2000) 10時20分発走
ストロングエース(横山琉人)
ヘラクレステソーロ(菅原明良)
ロードフィレール(戸崎圭太)
3頭出走です。
ストロングエースは中2週、鞍上引き続き横山琉人騎手。
前走は行き脚が付かずに後ろからでそのままと言うような競馬で、新馬特有の何も分かって無かったような走りだったんですけど、1回使って競馬も理解したと思いますしここで仕切り直しですね。
直前追切では美浦Wを6F85.1-11.9で走っており、前走よりも着実に時計は良化しています。前走よりも上の着順は十分狙えると思うので、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
ヘラクレステソーロは中3週、鞍上引き続き菅原明良騎手。
前走はまだまだ行き脚が付かなかったですけど、それでもデビュー戦の15着から6着としっかり良化したところを見せてくれました。距離延長もこの子には良い方に動くと思いますし、期待したいですね。
直前追切では3勝クラスと併走してしっかり併入できていますし、使ってよくなってきていると思います。ゲートの出がカギになるとは思いますが、前走以上の走りを見せてもらいたいですね。
ロードフィレールは中2週、鞍上吉村騎手から戸崎騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は完全に勝つ流れだったんですけど、最後の最後にすごい勢いで飛んできた勝ち馬に差し切られてしまいました。ただこの子も十分勝てる走りだったのでここでも優勝候補筆頭だと思います。
鞍上の戸崎騎手は現在リーディング2位につけており、久々のリーディングジョッキーを狙える位置にいます。名手のエスコートで勝ち上がりを目指したいですね。期待したい1頭です。
中京第3R 未勝利戦(芝1200) 10時40分発走
エボニードール(吉村誠之助)
エボニードールが出走です。中5週、鞍上松山騎手から吉村騎手に乗り替わり。
前走は後方から最後にしっかり伸びて3着に入りました。少頭数という事もありましたが、伸び伸びと走れていて好印象でした。倍の12頭立てですが、同じように走れたら十分優勝できると思います。
直前追切では調教師自身が跨って状態を見てますし、万全の状態でレースに送り出せたと思います。勝ち上がって秋に向けて弾みをつけたいですね。頑張ってほしいです。
新潟第3R 新馬戦(芝1200) 10時50分発走
ジャンシ(菅原明良) 一般通過TMO、吉田照哉 指名
ジャンシがデビューです。オーナーはおなじみ藤田晋社長。
More Than Ready産駒の牡馬で、レコード勝ちした20年のジェニーワイリーSなど北米の芝GⅠ6勝、同年のエクリプス賞芝牝馬チャンピオンを受賞したRushing Fallの半弟と言う超良血馬がデビューです。
陣営曰くまだ身体が出来上がってないとの事ですが、1週前追切では栗東坂路で50.9-12.2と好時計をマークしていますからいきなり動けそうです。まずはデビュー勝ちを一発ツモで引き寄せて欲しいですね。
中京第4R 新馬戦(芝1400) 11時10分発走
ミッキーラヴィータ(団野大成) ケツデカワンダー 指名
ミッキーラヴィータがデビューです。鞍上には先月の北九州記念を勝った団野騎手を迎えています。
モーリス産駒の牝馬で、昨年のGⅡ中山記念を勝ったマテンロウスカイの半妹にあたります。伯父にも11年のシンザン記念など重賞を3勝したレッドデイヴィスがいるなど、中々の良血馬ですね。
直前追切では栗東坂路で52.0-12.3と良いタイムを出していますし、デビュー戦に向けて態勢はしっかり整っていると思います。今後活躍して兄に追いつき追い越すような活躍を期待したいですね。
新潟第8R ダリア賞(OP、芝1400) 16時20分発走
タイセイボーグ(田口貫太)
フォトンゲイザー(木幡巧也)
2頭出走です。
タイセイボーグは中6週、鞍上引き続き田口騎手。
前走デビュー戦では好位追走から直線抜け出し、他馬との叩き合いを制して勝利を飾っており、とても完成度の高いレース展開だったと思います。持ちタイムも優秀ですしここでも優勝候補ですね。
相手関係は強くなりましたが、1回使って更に気合も入ったと思いますし、レースにしっかり集中すれば問題ないと思います。ここを勝って秋の重賞戦線も視界良好にしたいですね。期待したいです。
フォトンゲイザーは中3週、鞍上引き続き木幡巧也騎手。
前走は番手につけて勝負所で差を詰め、直線抜け出して勝利とお手本のようなレースをして見事な勝ち上がりでした。3度目の正直でしたけどこれまでのレースぶりから一変しましたね。ここでもやってくれると思います。
陣営曰く左回りの方がスムーズに走れるとの事で、新潟と言う舞台はこの子に合っていると思いますし、直前追切も美浦坂路で終い12.1秒で変わらず調子は良さそうです。良い走りを期待したいですね。
566
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 03:34:34 ID:i.Gyen2A
リミテッドクラス出走情報
08/09
札幌01R 未勝利 芝1500
ブライトフレア 浜中俊 川田ゆらり
モズプリフォール 古川奈穂 坂路美浦...
ルーセントムーン 斎藤新 プピパポッペパン
新潟01R 未勝利 ダ1200
グラティアム 三浦皇成 syamu_racing
新潟02R 未勝利 芝2000
コスモナエマ 津村明秀 オオサンショウウオ先輩
ロードフィレール 戸崎圭太 イキスギバスク・オム
新潟03R 新馬 芝1200
ジャンシ 菅原明良 Donald J. いんゆめパスポート
ミラクルスパート 吉田豊 馬謖
札幌05R 新馬 芝1800
ワラビガミ ルメール 競馬監督
567
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 10:25:44 ID:NtsJ.68.
新潟2R、POG指名馬のワンツーでしたね
568
:
タレカツソース
:2025/08/09(土) 10:31:46 ID:???
ストロングエースは勝ち馬には離されちゃったけどよく頑張ってくれました
デビュー戦と違ってしっかり追い込んでこれたので、アクシデントがなければ勝ち上がり期待できそうで嬉しいです
569
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/09(土) 18:04:06 ID:???
8月9日(土)のレース結果の指名馬抜粋です。
新潟第1R 未勝利戦(ダ1200) 9時45分発走
1着.サトノボヤージュ
無事勝ち上がりです。おめでとうございます。
折角芝で走ってたんだしダートに行かなくても・・・と思ってたんですけど、これはちょっと凄かったですね。スタートは五分でしたがそのままゴリゴリ前に出てそのまま大差で押し切り勝ちは強すぎて怖いくらいでした。
距離がどこまで対応できるかですが、マイルくらいまでは確実に持つと思いいますし、兵庫JG→全日本→兵庫CSか、それとも2歳米GⅠに殴り込みか・・・。いずれにせよ次走が楽しみな存在です。お疲れ様でした。
札幌第1R 未勝利戦(芝1500) 9時55分発走
7着.モズプリフォール
ポイント獲得ならずです。
スタートからだいぶ押してたんですけど、やっぱりペースに取り残されますね。単にスピード不足なのか、マイルでも距離が短いのかは分かんないですけど、前に行けない事にはやっぱり何ともですね。芝よりダートかも?
とりあえずこの条件が合わないことは判明しましたし、1着と0.6秒差の7着だから箸にも棒にも掛からないと言うわけでは無さそうです。条件が合えばまた話が違ってくると思うんで、切り替えて次ですね。お疲れ様でした。
新潟第2R 未勝利戦(芝2000) 10時20分発走
1着.ロードフィレール
2着.ストロングエース
6着.ヘラクレステソーロ
ロードフィレールが勝ち上がりです。おめでとうございます。
強かったですね。好位追走から直線むいてエンジン点火して差し切り勝ちと非常にきれいな勝ち方を見せてくれました。向こう正面で他馬が捲りにかかっても釣られて暴走したりせずしっかり我慢できたのも良いですね。
このレースができるのであれば大きい所も狙えると思いますし、まだ成長途上ですから先々が楽しみになる子だと思います。次走は秋の京都辺りになるだろうと思うんですが、いずれにせよ次走が楽しみですね。
ストロングエースはちょっと勝ち馬が強かったですね。後方からしっかり伸びてきたんですけど、前の馬に同じ足を使われたら厳しかったですね。現時点では完成度の差で負けてしまったのかなと思います。
ただ良い脚で伸びてきたのは今後とも使える武器になると思いますし、このレースができるのであれば勝ち上がりは問題ないと思うんで、後は順番待ちだと思います。次も頑張って欲しいですね。お疲れ様でした。
ヘラクレステソーロはやっぱり芝だとキレる足が無さそうで、もっと前で競馬をしたいですね。ばてず伸びずって感じなので、いっそ無理にでも逃がせばと言う感じですが、出足が良くなればもう少しいい着順になると思うんですけどね。
ただ全然ダメと言うわけでも無いですし、スタートが改善してくればまた話も変わってくると思いますし、条件がハマればガラッと伸びてきそうな雰囲気はあるんですよね。まぁ切り替えて次ですね。お疲れ様でした。
中京第3R 未勝利戦(芝1200) 10時40分発走
9着.エボニードール
ポイント獲得ならずです。
うーん、道中雰囲気良さそうだったんですけど、直線むいてここから伸びる!と言うタイミングでずるずる下がって行ってしまいました。坂がダメなのかもしれないですね。まだ身体が小さいですからね。ちょっとパワー不足かもしれません。
現状だと坂の無い所の方が良さそうで、新潟か北海道に遠征するか、京都開催まで待ってやるか・・・。ただ前走を見る限りスピード能力はあるので、成長してくれば勝ち上がりはやってくれると思います。
新潟第3R 新馬戦(芝1200) 10時50分発走
8着.ジャンシ
ポイント獲得ならずです。
うーん、芝が合って無さそうですね。スタートで前の方には行こうとしてたんですけど、ちょっと行き脚がつかず位置をとれないまま下がってしまいました。そこから伸びなかったので、芝だとイマイチなのかもしれません。
まぁMore Than Ready産駒ですし母父もStorm Cat系なんで、ダートの方が良さそうです。とりあえず今回は条件が全く合わなかったという事でノーカウントで良いんじゃないかと思います。次頑張って欲しいですね。
中京第4R 新馬戦(芝1400) 11時10分発走
3着.ミッキーラヴィータ
ポイント獲得です。
惜しかったですね。最後方からの競馬でしたけど最後は良い勢いで突っ込んできたんですが、前に届ききりませんでした。もう100か200mあれば差し切れてたんですけどね。結果としてもう1段上でレースしてやる必要がありました。
ただ出走馬の中では唯一の上がり38秒台ですし、勝ち馬と0.3秒差なら十分逆転も可能で、勝ち上がりは順番待ちだと思います。ちょっと小さいのが気になりますが、成長してくればもっと良くなると思います。お疲れ様でした。
新潟第8R ダリア賞(OP、芝1400) 16時20分発走
2着.タイセイボーグ
7着.フォトンゲイザー
タイセイボーグがポイント獲得です。
出遅れが痛かったですね。良い脚で追い込んできたんですけど、先頭までの距離がちょっと長すぎました。結果としてもう1段か2段上でレースができていれば勝てたと思います。あともう少しだったんですけどね。惜しいレースでした。
初のOP戦でしたけど、このレースができるのであればこのクラスでも十分やっていけると思いますし、もう少し成長すれば重賞でも活躍してくれるんじゃないかと思います。次走が楽しみな存在ですね。お疲れ様でした。
フォトンゲイザーはもう少し成長を待ってあげた方が良いのかなと。先行はできたんですけど、周りのギアチェンジについて行けないような感じのレースでしたから、現状の体力だとまだこのクラスは足りないのかもしれません。
まぁ勝ち上がりは決めてますし、成長を待つ時間はたっぷりありますから、ここから一歩ずつ頑張って行って欲しいですね。上のクラスでも走れると思いますし、次も頑張って欲しいです。まずはお疲れ様でした。
570
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 21:22:48 ID:dV2pljAU
乙シャス!
571
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 22:13:04 ID:Es6zSKFg
リミテッドでマチュ姉貴とバスク少佐が同じ順位なの草生える
572
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 23:11:41 ID:41Z8F/ow
リミテッドクラス出走結果
08/09
札幌01R 未勝利 芝1500
ブライトフレア 浜中俊 1着
モズプリフォール 古川奈穂 7着
ルーセントムーン 斎藤新 8着
新潟01R 未勝利 ダ1200
グラティアム 三浦皇成 2着
新潟02R 未勝利 芝2000
ロードフィレール 戸崎圭太 1着
コスモナエマ 津村明秀 4着
新潟03R 新馬 芝1200
ジャンシ 菅原明良 8着
ミラクルスパート 吉田豊 12着
札幌05R 新馬 芝1800
ワラビガミ ルメール 除外
573
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/08/10(日) 07:56:41 ID:???
8月10日(日)の指名馬の出走情報です
新潟第1R 未勝利戦(芝1400) 9時45分発走
エコールナヴァール(戸崎圭太)
エコールナヴァールが出走です。中6週、鞍上引き続き戸崎騎手。
前走は人気薄の勝ち馬に押し切られるような感じで負けてしまいました。この子も奇麗な競馬を見せてくれただけに悔しい結果でしたね。ここでも十分優勝候補の一角だと思うので、頑張ってほしいですね。
直前追切では併せた馬に遅れこそしていますが、美浦坂路を53.2-12.5と悪くない数字を出しています。前走と同じように走れれば勝てると思いますし、期待したい1頭です。
札幌第1R 未勝利戦(ダ1700) 9時55分発走
ナムラシンジロー(古川奈穂)
ロードアマルフィ(横山和生)
2頭出走です。
ナムラシンジローは中1週、鞍上引き続き古川奈穂騎手。
前走、前々走と連続で芝の短距離を使ってきましたが、ここでダート1700にガラッと条件を変えてきました。あまりいい所を見せられていないので、条件を大きく変えるのは良いカンフル剤になると思います。
ダートを走るという事は砂の上を走るという事ですから、条件がハマればもっと良い着順を狙えると思うので、頑張ってほしいですね。まずは良い走りを見せてもらいたいです。
ロードアマルフィは中1週、鞍上鮫島克駿騎手から横山和生騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は果敢に逃げたんですけど、息を入れられなかったこともあり最後は捕まってしまいました。それでも粘って4着でしたから力のある所は見せてくれていたと思います。ここでも頑張ってほしいですね。
直前追切には鞍上自身が跨ってますから、どういう子なのかも理解はしてくれているでしょうし、前走のように前でレースができれば十分優勝を狙えると思います。期待したい1頭ですね。
新潟第2R 新馬戦(芝1800) 10時20分発走
アッシズオブローズ(戸崎圭太) イキスギバスク・オム、トモデカピングー、単勝芸人 指名
アッシズオブローズがデビューです。オーナーはおなじみサンデーレーシング。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、母ロサグラウカはOP馬まで出世しており、叔母には昨年JRA最優秀古馬牝馬を受賞したスタニングローズがいる中々の良血馬です。この子も偉大な母たちに並べる活躍を期待したいですね。
直前追切は美浦坂路を54.1-12.5と悪くない時計が出ていますし、加速ラップで走れているのも好印象ですね。デビューの体制は整っていると思いますから、初戦からやってくれるんじゃないかと思います。
中京第3R 未勝利戦(芝1600) 10時40分発走
アンドゥーリル(荻野極)
レディーゴール(A.バデル)
2頭出走です。
アンドゥーリルは中8週、鞍上藤岡騎手から荻野極騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦では中団から良い脚で差してきたんですが、勝ったチュウワカーネギーを差し切れませんでした。それでも0.1秒差でしたから力のある所は見せてくれましたし、ここでも優勝候補だと思います。
直前追切は栗東CWで終い11.3秒を出しており、やはり良い末脚を持っていますね。ここを勝って秋の重賞戦線に向けて視界良好といきたいところです。期待したい1頭ですね。頑張ってほしいです。
レディーゴールは中1週、鞍上吉村騎手から短期免許で来日中のバデル騎手に乗り替わり。
前走デビュー戦は位置が取れずに後ろからの競馬になり、更に仕掛けたいところで前が壁になってしまい中々思ったようなレースができませんでした。スムーズに走れればここでも優勝できると思います。
鞍上のバデル騎手は先々週から日本で騎乗しており既に6勝、勝率は27.3%と良い数字を出しています。名手のエスコートで勝ちをもぎ取りたいですね。頑張ってほしいです。
中京第4R 新馬戦(芝2000) 11時10分発走
アストロレガシー(武豊) ソロのネクロマンサー 指名
オーバーランダー(田口貫太) 朝青龍 指名
カラペルソナ(団野大成) ホモ鹿毛 指名
スカイストライプス(北村友一) 筋肉は裏切らない、単勝芸人 指名
マイコンチェルト(吉村誠之助) ざこ先生と愉快なメスガキ達 指名
5頭出走です。
アストロレガシーはリオンディーズ産駒の牡馬で、母ルナステラは中央3勝、伯父にはあのスワーヴリチャードがいる中々の良血です。この子も偉大な伯父に追いつき追い越すような活躍を期待したいですね。
直前追切では3勝クラスと併せて遅れこそしたものの、栗東CWで終い11.5秒出しておりしっかり仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちで伯父に追いつく第一歩を踏み出したいですね。
オーバーランダーはモーニン産駒の牡馬で、牝系は中央より地方での活躍が多いですが、伯父に14年のGⅠ朝日杯で2着に入ったアルマワイオリがいます。血が爆発する下地は十分あると思います。
モーニン産駒で芝の中距離でデビューは中々珍しいかなと思うんですけど、母父にブラックタイドがいますし血統構成的にはこなせそうなイメージがあります。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
カラペルソナはエピファネイア産駒の牝馬で、母カリーナミアは16年の米GⅠエイコーンS勝ち馬。叔母に08年のアルゼンチンオークス勝ち馬Miss Matchなどアメリカ大陸の重賞馬がずらっといる良血馬です。
馬名の意味はイタリア語で「親愛なる人」ですが、まずはデビュー戦を勝って親愛なる人々に笑顔をプレゼントしたいですね。陣営コメントを見る限りまだ良化途中っぽいですけど、まずは良い走りを見せてもらいたいです。
スカイストライプスはコントレイル産駒の牡馬で、母ポジティブマインドは16年のアルゼンチン2歳牝馬チャンピオンに輝いており、伯父のPaulinhoも09年のアルゼンチン2歳牡馬チャンピオンと早熟かつ良血です。
直前追切では栗東CWを6F83.0-11.3と良い数字で走れていますし、しっかり仕上がった印象です。まずはデビュー勝ちで母子2代2歳チャンピオンを目指すための第一歩を踏み出したいですね。頑張ってほしいです。
マイコンチェルトはサトノダイヤモンド産駒の牡馬で、母テディーズプロミスは11年の米GⅠラブレアSを勝った名牝。半兄には19年のGⅢ京都2歳Sを勝ったマイラプソディのいる中々の良血馬です。
陣営曰くまだ芯が入っていないとの事で、本格化はもう少し先かなと思うんですけど、直前追切では栗東坂路で終い12.4秒と良いタイムを出しており、いきなりからやってくれそうな雰囲気です。期待ですね。
札幌第5R 新馬戦(牝馬限定、芝1500) 12時20分発走
ジュディーイメル(藤岡佑介) 極東チャンピオン 指名
ジュディーイメルがデビューです。ペプチドナイルでおなじみ武英智厩舎×藤岡佑介のコンビですね。
アドマイヤマーズ産駒の牝馬で、近親は重賞馬がおらず派手さは無いですが、伯父母は中央の勝ち上がりも多く、兄2頭はどちらも中央で2勝していますし堅実さを感じる牝系ですね。兄妹初の重賞馬になってもらいましょう。
兄はどちらもダートで勝っており、血統的にはダートっぽさもあるんですが、瞬発力があるという事で芝でのデビューです。調教の評価も悪くは無いですし、まずは良い走りを見せて欲しいですね。頑張ってほしいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板