したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】

683Republica de Venexia:2015/07/21(火) 00:12:48 ID:???
7月21日はクチュク=カイナルジャ条約が締結された日です

オスマン帝国は1683年、>>280の第二次ウィーン包囲失敗によって打撃を受け、オーストリアやロシアの南下に直面することとなりました
1699年に>>451のカルロヴィッツ条約、1718年には>>223のパッサロヴィッツでオーストリアやヴェネツィアに領土を割譲し、1700年のコンスタンティノープル条約ではロシアにも領土を割譲します

ロシアはこれによってアゾフを占領、アゾフ海に進出しましたが、>>205の大北方戦争中の1711年にオスマン帝国に敗れたことでアゾフ喪失を余儀なくされました
しかし南下政策の成就を目指すロシアは再び同地への圧力を強め、1736年にはクリミア半島への侵入に成功します
当時クリミア半島はオスマン帝国の宗主下でクリム=ハン国が支配していました

このクリム=ハン国が1768年、ロシア南部を襲撃したことでオスマン帝国とロシアとの第一次露土戦争が勃発します
戦争は終始ロシア優位で進み、1774年7月21日、クチュク=カイナルジャにて講和条約が締結されました
オスマン帝国はこの条約でクリム=ハン国の宗主権を放棄させられ、ロシアにアゾフ海周辺地域を割譲、さらにボスポラス・ダーダネルス両海峡の商船自由航行権を与えました
これによってロシアは黒海への出口を得、南下政策をさらに進めていくこととなるのでした


本日は第一次露土戦争の命日です、おめでとうございます


参考文献
・新井政美『オスマンvsヨーロッパ 〈トルコの脅威〉とは何だったのか』講談社、2002年
・土肥恒之『興亡の世界史14 ロシア・ロマノフ王朝の大地』講談社、2007年
・谷川稔他『世界の歴史22 近代ヨーロッパの情熱と苦悩』中央公論新社、2009年


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板