[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【誕生日スレ】今日は何の日?【総合】
293
:
Republica de Venexia
:2014/09/22(月) 00:42:36 ID:???
9月22日はブルガリアがオスマン帝国から独立した日です
ブルガリアは
>>133
で見た第一次ブルガリア帝国、
>>227
で登場した第二次ブルガリア帝国が繁栄し、中世東欧の強国として存在感を放っていました
しかし14世紀になるとオスマン帝国が台頭し、
>>222
で見たように
バヤジット1世の治世にバルカン半島への進出を本格化させます
1396年に行われたニコポリスの戦いの後、ブルガリアはオスマン帝国に征服されました
オスマン帝国支配下のブルガリアでは度々反乱が勃発しますが、その都度オスマン帝国によって鎮圧されます
しかし
>>280
で見た第二次ウィーン包囲失敗の後オーストリアがバルカン半島で攻勢を見せ、ブルガリアもオーストリアの支援を受けるようになります
さらに
>>80
で取り上げた露土戦争によって、ブルガリアは1878年にブルガリア大公国として自治領となりました
しかしロシア帝国の影響を強く受け、ロシアの南下政策の鍵となったブルガリア大公国はヨーロッパ列強に警戒され、その領土は3つに分割され、オスマン帝国の影響力も復活することとなります
しかし高まった独立の気運は萎むことなく独立運動は続けられました
そして1908年9月22日、
>>225
で見た青年トルコ革命に乗じ、オーストリアの支援を得て、ついに独立を達成したのでした
本日はブルガリア王国の誕生日です、おめでとうございます
参考文献
・森安達也・今井淳子訳編『ブルガリア─風土と歴史』恒文社、1981年
・新井政美『オスマンvsヨーロッパ 〈トルコの脅威〉とは何だったのか』講談社、2002年
・柴宣弘『図説バルカンの歴史』河出書房新社、2011年
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板