したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

腹ぺことエリイch 幸せ結婚生活423年目

118おれ:2025/09/09(火) 07:44:02
memtestのusbブートするときに怒られた
セキュアブートがどうとか
これってセキュアブートできないって事じゃなくて、ブートデバイスが変わった事に怒ってる?

とりあえず切って動かしたら
こんどwindowsでpinをリセットするためにmsカウントログインすることになった

そういえば
今回のwin11インストールでセキュアブートになってなかったのはなぜなんだろう
マザボの設定が悪かったみたいだけど
なぜ最初から有効になってないのか
でもまあセキュアブート面倒っぽいし
有効にできることが要件で、有効にしなくても良いみたいだからな

119qoofooqoo★:2025/09/09(火) 07:57:18
あれ
memtestって起動して勝手に動くやつで良いんだよな
なんかオペレーション必要ですかー

120エリイ王国民:2025/09/09(火) 10:28:18
坂元葉月
https://www.instagram.com/p/DOW3VhZEwrX/?igsh=MW14OWhtZHZ5eHJtZA%3D%3D

121エリイ王国民:2025/09/09(火) 10:42:02
>>117
無効にできました
ありがとう

122qoofooqoo:2025/09/09(火) 11:52:48
さかもっちゃんの配信いつやったかいな

123qoofooqoo:2025/09/09(火) 12:01:34
メモリのテストしたかったから
EXPOで6000 1.35V cl36のプロファイルをロードして

MCLK3000 UCLK3000 FCLK2000になることは確認
5200の時よりこれそれぞれ15%くらい高いんだな
ベンチもゲームもしてない
さすがにパフォーマンスに結構影響ありそう

そんでその状態でmemtest86+を5周パス

一応メモリとしては宣言通りの性能で動くってことやな

んで、とりあえず、細かいこと理解してないんで
元の設定に戻してる

chromeでtwitter見てるときにすこし画面が変な動きして
なんだろう、スクロールするときに画像だけ動くてきな

もうこれは壊れたんじゃないかとヒヤッとしたよね
いや実際何が起こってるかわからん

そもそもEXPOで保証しないって意味わからんけどな
マザボもメモリもCPUもEXPOは保証するべきやろ!

アリエクって90日以内くらいならなんとかなるのかな

いやー
今後メモリクロックどうするか悩みますね

EXPO入れて終わりならいいけど
いろいろいじるの面倒だし

124qoofooqoo:2025/09/09(火) 12:40:32
今日起きて一気に生活ずらせないかな

日中、虫の音におびえるのも嫌だが
ヘッドフォンをしていれば

しかし
あんまり気にしてなかったけど
EXPOなしでアイドル40度超えるんだな
CPU温度
何かおかしいのか?
いや、だってね
PS120のファン二個とも1500rpm全開で回してるんですよ

125qoofooqoo★:2025/09/09(火) 14:50:17
シネベンチr23マルチ

18000届くか届かないか
シネベンチの基本優先を高にしてたまーに18002とか18003みたけど
大抵したまわる

低くない?
ストックでも18100とかいくんちゃうの?
冷却不足?チャイナ製だから?
保守的なbiosになってるとか?

検索したら
AI概要で

Ryzen 7 7800X3DのCinebench R23スコアで18000台前半は、7800X3Dの平均的なスコア範囲であり正常です

とか言うけど
前半てか頑張ってジャストやねん


メモリを6000MHzにするだけだと
socの消費電力上がるさせいか
大差ないかむしろ下がる?

冷却かなー
まあ設定で数百は変わるようだけど

18500と18000で2.78%
電圧さげて
温度も消費電力も下がってスコア上がるならやりたいけどね

ゲーム中のクロックも5GHzいくもんなの?
4.7とかだったような

126qoofooqoo★:2025/09/09(火) 15:13:42
この部屋の冷却能力に
この消費電力のパソコンは無謀か?
まだ本気出してないしな

日中窓際に座ってるだけで暑くて耐えられない
さらに部屋の温度は上がるのか?

127qoofooqoo★:2025/09/09(火) 16:10:24
windowsの高速スタートアップって
終了時の状態を書き込んだファイルを読み込むことで高速化してるイメージ

UEFIのfast bootってpost処理を簡略かしたり
USBデバイスの初期化を省略するものだとおもってた

これ読むと同じものなのか?
https://www.asus.com/jp/support/faq/1044641/

本設定は、コントロール パネルからアクセス可能な「高速スタートアップを有効にする(推奨)」項目よりも ASUS 製品では優先されています。

 よって、Fast Boot 機能を無効に設定頂くと、Windows 10 上で「高速スタートアップを有効にする(推奨)」が有効でも、実際は無効になります。

128qoofooqoo★:2025/09/09(火) 16:13:07
メモリのトレーニングも
expo oc使うと毎回やるっぽい
結構時間かかるんだけど
それもレストアなんとかって
メモリートレーニングのデータを保存して
前回まともに動いたのと同じ設定で動かすことでブートをはやめる

でも不安定になることはあるとか
なんなんやろねddr5がわるいのか
amdのメモコンが悪いのか

129qoofooqoo★:2025/09/09(火) 16:18:49
msiにも
msi fast boot
と、
fast boot

あるな

fast bootの方はwindows8 fast boot機能らしい
そしてやっぱりmsiの方が優先度がたかい

高速スタートアップとファストブートは同じもので

各社さらに拡張したものがあるのかな

そういえば
フラッシュメモリー使って高速化とかもあったよな
SSD主流で聞かなくなったけど

130qoofooqoo:2025/09/09(火) 16:35:10
デバイスマネージャーに謎のデバイスが

ほかのデバイス---PCIデバイス
ハードウェアIDは
VEN_1022&DEV_14DE
https://devicehunt.com/view/type/pci/vendor/1022/device/14DE

ベンダーはAMDみたいだけど
「Phoenix PCIe Dummy Function」ってなんよ

一度はすべてドライバ当たってたと思うけど
いつからなんだ

131qoofooqoo:2025/09/09(火) 16:53:53
うーん
いったんはすべてのドライバあたってたのにな

チップセットドライバが云々でてきたけど
入れたと思うんよね
asusの謎の技術で勝手に入り込んでくるあれから入れた気がする

132qoofooqoo★:2025/09/09(火) 16:56:54
高速スタートアップ無効のせいかシャットダウンがおそい
でも無効にする前にも妙に遅いときはあった

これ長く使ってるシステムだとありがちだけど
クリーンインスこ直後はなくない?

なにかおかしい?
それともwin11で有効にしてるもろもろの機能の影響?
セキュアなんとかシリーズ

133qoofooqoo★:2025/09/09(火) 18:33:52
まじで再起動とかシャットダウンおそいような
最初からこんなんやったかな

やはりos入れ直しか?

なぞのデバイスはオンボードビデオ無効化したら現れるみたい
なんなんやろな
ダミー書いてあったしな


ずっと起きてまして
すっごい眠くて
もうどうしようかと

134qoofooqoo★:2025/09/09(火) 22:40:05
眠い眠い
いや絶対寝てたな

めし食って
そのあとは

めし食ってすぐ寝るのは牛がどうとか

135エリイ王国民:2025/09/09(火) 23:09:17
今眠いのは正常やんけ!

136qoofooqoo★:2025/09/09(火) 23:57:07
配信したい眠い配信したい眠い

137qoofooqoo:2025/09/10(水) 12:57:41
てすとてすと

138qoofooqoo★:2025/09/10(水) 15:03:04
モンハンベンチ
1920x1080ウルトラ、フレーム生成なし

7800x3d
rx9070xt(bios oc)

定格メモリ5200 cl42
一回目44136
二回目43764
三回目43716
四回目44024

ocメモリ6000 cl36
一回目45107
二回目44955
三回目45357

x3dが効くのか妙にスコアが良い
なにか間違ってる?

ホットスポット熱すぎて怖い

139qoofooqoo:2025/09/10(水) 17:26:21
test

140エリイ王国民:2025/09/10(水) 22:12:48
おはぺこfrom岡山出張

141エリイ王国民:2025/09/10(水) 22:14:26
ズレてないよ〜
そーいや今日大雨で岡山以西の新幹線止まってたね

142エリイ王国民:2025/09/10(水) 22:18:21
みんな中出し派

143エリイ王国民:2025/09/10(水) 22:45:56
ホテルの明るさ調整が0か1かで辛いんかやが

144qoofooqoo★:2025/09/11(木) 02:06:58
ssd
セキュアイレースしてos入れ直そうとおもったら
4kbと512bの選択肢が
どっちがエエの

145おれ:2025/09/11(木) 03:50:49
オンラインでファイル落とすタイプのインストーラー気持ちわるいから
DLしてオフラインで入れようと思ったけど

>AMD のソフトウェアとドライバーは最新の OS に最適化されています。ドライバーをインストールする前に、必ず OS をアップデートしてください。
これどうしたら良いの

とりあえず最新のWin11インストールUSBで入れるけど
それでもだめですか?

ほんなら最初にビデオドライバが入らないように細工してからwinアップデートしろってこと?
無理あるやろ

146qoofooqoo★:2025/09/11(木) 04:32:37
あかん
もう何回ウィンドウズインストールしたかわからん
ちょっとしたことでやり直したくなるよね
今なら引き返せる理論で

147qoofooqoo★:2025/09/11(木) 11:30:30
ビデオカード
ノーマル設定でストレステスト10分

gpu温度65度
ホットスポット89度
90はいかなかったか?
でもそんとき1130rpmしか回らない

回せば冷えるし
温度差はそこまでだけど

これは外れですか?

なぜここまで回さない方針なのか

そういえばVRAMテストのやり方しらん
やった方がいいのかな

148qoofooqoo★:2025/09/11(木) 12:30:15
g703hが複数表示されるのは何のばぐなん

クリーンインスコ関係なくずっと
win updateでlogiのドライバあたってるのがそもそもおかしい?

デバイスマネージャーは非表示になってるけど

https://ameblo.jp/kokurone/entry-12908166652.html

設定の
Bluetoothとデバイス
のデバイス
のところに複数でてる

これxboxコントローラーに影響するって書いてあるな

フライトしむやろうとおもったのに

149qoofooqoo:2025/09/11(木) 13:06:31
マイクロソフトアカウントログインしてるPCってPin必須かと思ったけど
オフにできるのか
でも、セーフモードの時にフルパスワード必要になったりする
あれが面倒だったからセーフモードでもpinが使えるようになって楽になった

いま通常はpinとかパスワードなしでログインしても
セーフモードの時にフルパスワード入れるのこまるな

150qoofooqoo:2025/09/11(木) 13:08:31
結局MSアカウントを複数PCで共有したら何が同期されるか完全にはわからなかったし
OSで設定しても、edgeなんかは別だったり
やっぱり分けたほうが良いのかな

ゲーミングPCはゲーム買ってるMSアカウントでログインしとくほうが都合良いのかな
分けることはできるんだけど

そんならエンコPCを逆に別のアカウントに紐づけるか?
ライセンス以降のときにどんな挙動になるか完全には把握できてないのよね

151qoofooqoo★:2025/09/11(木) 13:26:06
デジタルライセンス識別できないのかな
どうたどってるとか
家系図みたいなのほしいわ
アカウント跨いだり

MS側ではどうしてんのやろ
一定の期間たったら
重複とかは精査される仕組みあんのかいな

行方不明ライセンスなかったかいな

妹のwin8もったいないことしたなー

ライセンスなんてなんぼあっても

152qoofooqoo★:2025/09/11(木) 13:59:45
音量確認してたのこれやったかな
https://youtu.be/cx1VQISKvhc?si=_8Hg8MCWzDxVbUA7

153qoofooqoo:2025/09/11(木) 19:14:42
fsutil fsinfo sectorinfo C:

154エリイ王国民:2025/09/11(木) 22:29:56
おはぺこ
やっと出張先から帰宅できた
各所のゲリラ豪雨で新幹線も在来線もダイヤみだれまくって
在来線は普段の3倍の時間を要したわ、もう家からでたくねー

155エリイ王国民:2025/09/11(木) 22:32:08
在来線まじでカオスだったな
湘南新宿ラインと上野東京ライン2つで変えれるんだけど
横浜駅では湘南新宿のが先だっていうからそっちでのったら
次の駅で長時間停車して向いのホームに入線した上野東京ラインが先だから乗り換えろってアナウンス

156エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:02:49
偽物のりせちゃんなんているの

157エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:03:58
テスト

158エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:04:41
超低遅延のわりに遅れてる?

159エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:04:52
そんなことなかった

160エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:05:32
高度な設定>超低遅延の設定

161エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:07:03
マザボ結構な値段するわりにローカルクロックは安物つかってんだよな

162エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:08:50
3秒くらいやな

163エリイ王国民:2025/09/11(木) 23:09:38
nvencとソフトエンコで処理遅延どのくらいかわるの

164エリイ王国民:2025/09/12(金) 00:13:11
おかえろちんちん

165エリイ王国民:2025/09/12(金) 00:29:52
ささひではそろそろ存在がオクライリー

166エリイ王国民:2025/09/12(金) 00:46:29
なんかおもろいげーむないっすかね

167エリイ王国民:2025/09/12(金) 00:50:29
やろうと思えば一生時間潰せるか

168エリイ王国民:2025/09/12(金) 00:56:54
AMDにはやらせね〜ってか

169エリイ王国民:2025/09/12(金) 01:04:38
おちんちん

170qoofooqoo★:2025/09/12(金) 11:43:31
microsoftアカウントログインしたら
移行pin入力が必要な件
省略すべく

https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=42754

これやってみたら
ネットワークに問題あるような表示されて
二つのアカウント表示されてフルパスワードをもとめられ
しばらくするとpin入力をするいつもの画面出てくる

うまくいかないな


https://learn.microsoft.com/ja-jp/answers/questions/4331401/pc

pinつかえって
回答になってない

171おれ:2025/09/12(金) 15:16:32
https://www.amazon.co.jp/review/R1SRVAP17952G0/

こわー
これ本当だとしたら泣き寝入りしかないのかな

安全装置とは

172おれ:2025/09/12(金) 15:20:34
フルモジュラー式の電源は規格が統一されてないのに
ケーブルを使いまわして故障みたいなことはちょいちょいあるのよな
どうなんやろ

173おれ:2025/09/12(金) 16:29:55
cpu:7800x3d 35,120円 アリエク
cooler:PS120 5,000円 amazon
ram:DDR5-6000 32GB 9,530円 アリエク
m/b:B650E-PLUS 18,600円 amazon
vga:9070XT 96,531円 パソコン工房
PSU:msi 850w 10,000円 amazon
SSD:wd7100 19,990円 パソコン工房

ケース、OS流用
vgaステーはポイントで相殺

194,771円

パソコン工房のビデオカード購入時のポイント449
これは使わないまま失効する可能性もあるかな

174おれ:2025/09/12(金) 16:29:55
cpu:7800x3d 35,120円 アリエク
cooler:PS120 5,000円 amazon
ram:DDR5-6000 32GB 9,530円 アリエク
m/b:B650E-PLUS 18,600円 amazon
vga:9070XT 96,531円 パソコン工房
PSU:msi 850w 10,000円 amazon
SSD:wd7100 19,990円 パソコン工房

ケース、OS流用
vgaステーはポイントで相殺

194,771円

パソコン工房のビデオカード購入時のポイント449
これは使わないまま失効する可能性もあるかな

175おれ:2025/09/12(金) 16:36:26
本当に額面通りにたして203,082円
8,311円しか下がってないですやん

176qoofooqoo:2025/09/12(金) 17:30:49
あーやっぱり2TBをOSいれてゲームも入れるのだるいな
gen3 1TBにOS入れて
gen4 2TBをゲームドライブにするのってどうなんだろう

ゲームのロードでもだとgen3とgen5ですら大差ないってレベルだし
制限をかけない場合はストレージがはやければはやいほど、gpuパワーをデータの展開に使ってfpsが下がるなんてデータもあったな

いやー
これでクリーンインストールするべきか
クローンするべきか悩むところではある

あとはスロットを差し替えるべきかとかもな

177qoofooqoo:2025/09/12(金) 17:34:21
WindowsのコールドスタートはPCIe 3.0だと17 〜 21秒ですが、PCIe 4.0では15 〜 16秒となっており、PCIe 4.0の方が2 〜 5秒ほど早く立ち上がっています。

うーん
まじでosはgen3でもよくない
ってかゲームもgen3でよさそう

2TBのSSD
TBWが1200TBとはいってもすでに2TBも書いちゃった

178qoofooqoo:2025/09/12(金) 17:41:14
Total supports 3 x M.2 slots and 4 x SATA 6Gb/s ports
AMD Ryzen™ 9000 & 7000 Series Desktop Processors
M.2_1 slot (Key M), type 2280 (supports PCIe 5.0 x4 mode)
M.2_2 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
AMD Ryzen™ 8000 Series Desktop Processors
M.2_1 slot (Key M), type 2280 (supports PCIe 4.0 x4 mode)
M.2_2 slot (Key M), type 2242/2260/2280/22110 (supports PCIe 4.0 x4/x2 mode)*
AMD B650 Chipset
M.2_3 slot (Key M), type 2280 (supports PCIe 4.0 x4 mode)**
4 x SATA 6Gb/s ports
* Specifications vary by CPU types.
** The PCIEX16(G4) shares bandwidth with M.2_3. The PCIEX16(G4) will be disabled when M.2_3 runs.
AMD RAIDXpert2 Technology
Ryzen™ 9000 Series Processors: RAID 0/1/5/10
Ryzen™ 8000 Series Processors: RAID 0/1
Ryzen™ 7000 Series Processors: RAID 0/1/10

こう書いてあるってことは
M.2_1
M.2_2
ともにCPUレーンってことで良いんだよね
M.2_1がgen5対応
M.2_2がgen4対応

そんならM.2_2にgen3さしてos入れても問題はないか
どのスロットもブータブルなはずだし

M.2_3はチップセット側につながってるし
将来的にpciex4スロットに何か拡張カードをさすとなると排他だから微妙だよね

179qoofooqoo:2025/09/12(金) 17:44:01
クリーンインストールの時に
ドライバなんかを入れておくのにssd便利だったんだよな
osインストールで32GBのUSB使うし
いったんクリーンインストールして
そのUSBにドライバを書き込むのを待ってから
インストールとなると
なかなかもたもたするな

USBキーがとにかくライト遅いからな

うーん
今じゃないか?

180エリイ王国民:2025/09/12(金) 17:45:32
500GBのm.2も取り上げて
エンコPCはsataにしても良いかな

そんならその500GBをポータブルSSDとして使えるしな

うーん
ちょっと面倒くさいなー

181エリイ王国民:2025/09/12(金) 17:47:24
別にインストール用のusbの空きにドライバぶち込んでも良いのか

182エリイ王国民:2025/09/12(金) 17:48:51
でもまあ別に1枚のSSDにOSとゲーム入れても問題ないと思うし
gen4ならまだしもgen3をわざわざ再利用することもないけ?

うーん
なやむ
いつでもできるけど今が良い気がするよねー

183エリイ王国民:2025/09/12(金) 20:54:29
おはぺこ
3連休やで
ユナイテッド航空が緊急着陸で滑り台だしてるってどういうこと?

184エリイ王国民:2025/09/12(金) 22:18:45
明日から三連休やし
朝10時からよる11時まで配信しよう

185エリイ王国民:2025/09/13(土) 13:19:27
10時からやってたっぽいからもう3時間くらいたってるけど

SPARK 2025 in MAKUHARI DAY1 SPARK STAGEニコ生独占生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642091

186エリイ王国民:2025/09/13(土) 13:23:01
ぱぱぱぱ、ぱそこんが、一発で起動しない

187エリイ王国民:2025/09/13(土) 14:53:29
おはぺこ
3回目で起動した

188エリイ王国民:2025/09/13(土) 16:41:20
別ポートに差し直し

189エリイ王国民:2025/09/13(土) 18:22:04
オクライリー

190エリイ王国民:2025/09/13(土) 18:40:43
システムは快調ですか

191エリイ王国民:2025/09/13(土) 18:44:53
中国にデータ収集されてるかもしれないwww

192エリイ王国民:2025/09/13(土) 18:48:35
性格の悪さが出てるコメントwww

193エリイ王国民:2025/09/13(土) 18:58:03
未だにMX518うごいてるのすごい

194エリイ王国民:2025/09/13(土) 19:01:42
みんなが争い合う地球に

195エリイ王国民:2025/09/13(土) 19:02:58
敬老の日だっけ

196エリイ王国民:2025/09/13(土) 19:03:19
もうおじいちゃんおばあちゃんいねーよ

197エリイ王国民:2025/09/13(土) 19:03:39
4人とも亡くなった

198エリイ王国民:2025/09/13(土) 19:42:53
毎週土日頭が痛くなるくらい寝てる
もう病気かもしれんね

199エリイ王国民:2025/09/13(土) 19:49:17
よくばりさんやな

200エリイ王国民:2025/09/13(土) 20:21:20
エーペックスまだ人いるんやな

201エリイ王国民:2025/09/13(土) 20:30:23
ウーバーイーツシミュ

202エリイ王国民:2025/09/13(土) 21:21:59
ちゃんとリカバリーディスク作った?

203エリイ王国民:2025/09/13(土) 21:22:34
まあいらんか

204エリイ王国民:2025/09/13(土) 21:28:44
win10でおわりといったくせによー

205エリイ王国民:2025/09/13(土) 22:10:57
復元ポイントやね

206エリイ王国民:2025/09/13(土) 22:28:58
ちゃんぽん取って晩飯にちゃんぽんでもくおう

207エリイ王国民:2025/09/13(土) 22:46:56
ゲーム探そう

208qoofooqoo★:2025/09/13(土) 23:00:21
AliExpressでこんな商品見つけたよ:
816円 | 高速SSD内蔵ディスク 990 PRO PCIe 4.0 NVMe 4.0 M.2 2280 1TB/2TB/4TB SSD ノートパソコン/PS5対応
https://a.aliexpress.com/_oDt1RKr

209エリイ王国民:2025/09/13(土) 23:53:05
おかえろ
寿司食った?

210エリイ王国民:2025/09/14(日) 00:30:30
汚物は消毒だ〜

211エリイ王国民:2025/09/14(日) 01:12:53
ぺこちゃんは白黒つけたがるね

212エリイ王国民:2025/09/14(日) 01:30:47
数十年後に年食った時には
外国人に殴り殺されて死ぬ可能性もあるなぁ

213エリイ王国民:2025/09/14(日) 01:47:14
はらへった

214エリイ王国民:2025/09/14(日) 01:49:46
ユーロトラックやった?

215エリイ王国民:2025/09/14(日) 01:50:32
あーそれはだるいな

216エリイ王国民:2025/09/14(日) 02:21:22
グラフィック設定上げまくれるのか

217qoofooqoo★:2025/09/14(日) 03:11:46
それっぽいデバイスは見えるけど
本物じゃないからGHUBに追加されないし
ゲームからも見えない

メモリ整合性
こんなもんオフで良いやろ!

218qoofooqoo★:2025/09/14(日) 04:33:06
oem99.inf
みたいな奴はコマンドでアンインストールできる
たぶんレジストリも消える

でもsysファイルが残る
それはどう消せば
強制的に消すとごみ残るよな

うーん
前に消したときなんかアプリ使ったのなんやったかな

219おれ:2025/09/14(日) 05:52:54
エンコPCにハンコンをつないで
GIMX経由でゲーミングPCにつないでみたが
G29と表示されるもののG hubには表示されない
うんともすんとも

やはりゲーミングPCに直接つないでドライバを入れるしかないか

BF6をやるとしたら、クリーンアップしてメモリ整合性を有効にする必要がある

ドライバソフトをアンインストールして残るゴミで
メモリ整合性を阻害するのは

WmBEnum.sys
WmXlCore.sys
WmFilter.sys
WmVirHid.sys

この四つのファイルが二重に登録されて
8つのファイルが表示される

oemXX.infを"pnputil"コマンドで消すと
残ったファイルがAutorunsで消せない場合があった

結局デバイスマネージャーで残骸を見つけて
削除するときにドライバをアンインストールするチェックを付ける

これでoemXX.infの4つは消える
残ったwin32/driversのファイルは
Autorunsを使って消すことに

デバイスマネージャーを使ってoemXX.infが消えている場合は
すんなり残りの4つも消えてくえる

でも、結局ほかにもゴミは残るだろうし
レジストリもけがれて整合性がなくなってる状態かも

うーん
ちょっと面倒さと、汚れる感じが嫌だな

win proならなんとかなるのは本当なのか
しかし、エンコPCとゲーミングPCでライセンスを入れ替えるとか
どんな挙動になるかわかったもんじゃないしな

220おれ:2025/09/14(日) 07:39:05
win11のデバイスマネージャーは少し便利になってるのか?

https://www.reddit.com/r/LogitechG/comments/x37n2o/logitech_gaming_software_causing_memory_integrity/?tl=ja

221エリイ王国民:2025/09/14(日) 14:53:48
おはぺこ〜

222エリイ王国民:2025/09/14(日) 14:54:28
はやないwww

223エリイ王国民:2025/09/14(日) 15:26:48
もう夏は終わりや、終了〜

224エリイ王国民:2025/09/14(日) 15:31:45
やろうとおもったら割とめんどいけどな
自分の奴やし見るのも一興

225エリイ王国民:2025/09/14(日) 15:40:59
貧乏社長時代か

226エリイ王国民:2025/09/14(日) 15:58:51
Oh, my god

227エリイ王国民:2025/09/14(日) 16:01:03
あ〜あ、腹ぺこchの主要コンテンツの1つが...

228エリイ王国民:2025/09/14(日) 16:55:09
逆にもう無理ってまで起き続けたほうが爆睡できるんちゃう

229エリイ王国民:2025/09/14(日) 19:03:24
日落ちたからましだと思ったが普通に外暑かった

230エリイ王国民:2025/09/14(日) 19:19:29
何中?

231エリイ王国民:2025/09/14(日) 19:20:54
ハンコンも買い替え時期か

232エリイ王国民:2025/09/14(日) 19:29:18
いま世界陸上か23時まで

233qoofooqoo:2025/09/14(日) 19:31:35
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642266

234エリイ王国民:2025/09/14(日) 19:31:48
東京でやってんのか

235エリイ王国民:2025/09/14(日) 21:14:24
もうぼったくりの仲介業者消え失せてほしいわ

236エリイ王国民:2025/09/14(日) 22:56:44
花澤さん離婚だってよ

237qoofooqoo★:2025/09/15(月) 00:00:23
うーん

238エリイ王国民:2025/09/15(月) 13:16:42
おはぺこ

239エリイ王国民:2025/09/15(月) 13:21:19
寝不足

240エリイ王国民:2025/09/15(月) 13:25:54
ゲーム音なし?

241エリイ王国民:2025/09/15(月) 13:26:37
1人目綺麗にプラウラーはいったな

242エリイ王国民:2025/09/15(月) 13:54:19
ゲームの立ち回りで社会不適合者かどうか判定できそうな勢いやな

243エリイ王国民:2025/09/15(月) 13:59:22
飯くってみてなかった

244エリイ王国民:2025/09/15(月) 14:00:56
内部処理は進んでるけど描画のほうかな

245エリイ王国民:2025/09/15(月) 14:53:59
インテルはめちゃくちゃ売り上げ減ってるみたいやね

246qoofooqoo:2025/09/15(月) 16:10:53
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642138

247エリイ王国民:2025/09/15(月) 17:24:16
ゲーム中のCPU、GPU使用率の時間ログってとれないの

248エリイ王国民:2025/09/15(月) 17:35:29
ユーチューバーは素人に毛が生えた程度やし
意味あることの方が稀だな

249エリイ王国民:2025/09/15(月) 18:27:36
毎回エーペックス入れようか迷って容量のデカさでうわってなってやめてる

250エリイ王国民:2025/09/15(月) 18:54:37
埃をトラップしないケース作ってくれ

251エリイ王国民:2025/09/15(月) 20:32:49
やっぱ快適ですかね

252エリイ王国民:2025/09/15(月) 20:33:15
新PC

253エリイ王国民:2025/09/15(月) 20:36:01
えーぺくすのコンパイルはゲームの仕様じゃなくて?

254エリイ王国民:2025/09/15(月) 20:36:28
いや〜、わりとあったきがする

255エリイ王国民:2025/09/15(月) 21:03:15
乳ゆらしダンスrpg

256エリイ王国民:2025/09/15(月) 23:04:38
棒高跳びの世界記録更新だって
同じ人が何回も更新してるみたい

257エリイ王国民:2025/09/15(月) 23:05:03
男子だよ

258エリイ王国民:2025/09/15(月) 23:06:23
記録更新後
観客、カメラに注目されながら結婚5年目の奥さんにチューしにってたよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板