したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Миさんの話を聞こう。

1zom2:2011/05/29(日) 01:43:23
Миさんが不安のようです。Миさんの話を聞いてみよう!
Миさん曰く。
「私は、親や周りの人が「30代女性が首都圏の線量での被曝を続けたらどうなるか」という実験台にされているらしく、まだ子供も産んでないし、このままでは30代では確実に数年後癌になるのに、危険なのに、見張られていて避難できないんです!」

2zom2:2011/05/29(日) 01:51:00
なんで、そう思われるのでしょうか?実験台なんて聞いた事ありませんが。。。

3メリー:2011/05/29(日) 02:06:32
「避難=永住」という結論にするのではなく、少し1ヵ月〜数ヵ月単位でどこかに旅行や滞在に行ってみてはいかがでしょう?
灯台下暗しという言葉もあるように、離れた場所から改めて見つめることでこれまで見えなかった事が分かる事も多いですよ。

私は実際の数値を見ても避難するほど深刻ではないという判断です。
私にとってはむしろ排気ガスやら受動喫煙やら生活習慣のリスクのが心配です。
実際にアメリカなどの機関もこのレベルでは首都圏において今後健康に影響出ることはまず無いと思われる。という現状での見解を出してますしね。
むしろ今のМиさんを見てると将来的な放射線の影響より、精神的な影響被害のが心配です。

4いぬばな:2011/05/29(日) 02:26:45
3月12日に全ての恐怖心を出しつくしてしまった私のテーマは、神奈川で上手に内部被ばくから逃れよう。
実験台とか誰かに見張られてるなんてXファイルみたいになってきましたね。
ワクワクします。
すみません。不謹慎だったら削除してください!

5にこあんまま:2011/05/29(日) 03:08:28
見張られちゃってるの…、それは大変だと思うので、まずはそこをクリアするべく行動しましょうか。一番いいアドバイスをくれるのは心療内科の先生なんだけど…、嫌かなあ?こんなこと書いたら怒られちゃうかしら?でも実験台で見張られてるのを自力でなんとかできないとなると、お医者に相談がいいと思うのですー。警察は動かないでしょうしねえ。それはイヤっつーなら、疎開を支援してくれるサイトがあるのでそこに連絡を取って、少しの間お引っ越ししてみる。あれもこれもできないケド、どうしたらいいかってのは、解決するのが至難の技です。大人だと、親も周りも守ってくれないかも。自分の身を守れるのは自分しかいないよ、周りが信じられないなら、自分を信じるしかないよー。ワタシは小さなムスメを守らなきゃいけないけど、色んな情報を見て聞いて、ぱぱさんの計測を毎日参考にさせてもらって、掃除したり食べ物に気をつかったりしながら、自分を信じて横浜に住んでますけどね〜。

6みかりん:2011/05/29(日) 03:10:48
Миさんが自殺まで考えておられたので心配していましたが、お元気そうでホッとしました。

私はいくつも病気を抱えていて、この数年で身内が何人もガンを発病しているので被曝の影響関係なくいつ何があってもおかしくない状況です。
今のところいぬばなさん同様、神奈川で上手に内部被曝から逃れよう派です。

避難や疎開に関してはMNさんがコメントで書かれていたmixiのコミュなどで実際に避難されてる方に直接お話を伺うのもよろしいのではないかと思います。

7じぇら:2011/05/29(日) 03:30:01
一ヶ月位前、関西に2〜3日旅行しました。
すっごく気が楽でした。
ほとんど気にしないタイプの夫でさえ「楽だった」と言ってました。
ちょっとでも旅行などでそういう所に行かれてみては?
Миさん、今のままじゃおかしくなってしまいそう、そっちの方が差し当たって問題。
旅行くらいなら親御さんにも言い訳たつでしょ?
ちょっと一区切りして、気を楽にして今後のこと考えてみては?
急いては事をしそんじる。

とはいえ、私はこれからも神奈川県で生きていきますけど。
万一病気になっても、交通も便利だし医療機関も沢山あるし。
ならないと思ってるけど、なったらなった時。
病気になったりとしとったら、それこそ便利な方がいい。
私のまわりの癌の人、治ってずっと生きてる人多いですし。
不妊とかは、すみません、ちょっとわかりませんが。
煙草やひどい農薬やホルモン剤使用の輸入肉やらetc、もっと直接身体に影響しそうなもの沢山ありますし。
西日本は黄砂も多そうですし。
新燃岳も予断は許しませんし。
いつどこで地震起きてもおかしくないんでしょうし。
どこ行っても何かしらありますね。
私、神奈川県で生きていきます。
(ああ、また言いたい事がメリーさんとかなり同じ感じになってしまった。
 かぶってすみません!)

8なおりん:2011/05/29(日) 06:30:35
あの地震の後から、生活環境が変わってしまい不安な毎日ですよね。
私は40代で大学1年生の陸上部に入っている息子と、1歳10カ月の孫と
娘と一緒に暮らしています。息子は神奈川西部ですが雨に当たって練習しています。息子は、今しかできない事を
原発のため、後からの健康不安の為に諦めるのは嫌だと不安がる私を説得しています。
孫は今自我が発達してきて・・・でしょうか、ご飯嫌いでお菓子ねだることに命かけています。
外に出すとはいっても何でも口に入れるので、親は神経ピリピリですし、
思うように公園でも遊んでいません。娘は育児ストレスの固まりです・・・
みんな、不安を抱えながらも生きています。何年か後に病気になるかもしれない心配抱えながらも毎日生きています。

生きている時間、大切に楽しく過ごすぞ!!と自分に言い聞かせながら線量に注意したり食材に気を付けたり
出来ることは手を抜かない!!が、自分に言い聞かせていることです。自分も自分の大切な家族もみんなが健康でなければ
自分は幸せになれないですものね。

9ゆか:2011/05/29(日) 10:25:16
こんにちは。私も4月半ばまで 地震 放射能でかなり不安で子供を家から出さず 窓も開けず 水は全てペットボトル 家の中は貯蔵の為のペットボトルだらけ いつもテレビはニュース 片手には携帯で情報集め…食べ物も食べられず 1日1時間くらいしか眠れず買い物も行けず かなりの鬱状態でした。母親に明日 精神科に連れて行くから 話しを聞いてもらい 薬をもらって来よう。子供達が可哀想と…でも その時の私は 家から出て病院に行くなんて 考えられず拒否…とにかく 不安と恐怖。子供達を守らなくちゃ。しか ありませんでした。 が 母親の精神科と言う言葉で そんなに私おかしいの?と考えこのままではダメだ。と思うようになり まず 1日1回のニュースにして 携帯の情報は パパさんのサイトの様に前向きで今を確実に皆さんと生きていくものだけにしました。その結果は1週間で今までの自分に戻れました。前の様な意味ない不安や恐怖は今はありません。なので 自分でこのままじゃいけないと真剣に思わなければ前向きにもなれず アドバイスは聞き入れる事も出来ず逆に何言ってんの?無知の人はのんきでいいなぁ。とさえ思ってしまいます…なので とことん 不安と恐怖になって 負の心がまた負を呼ぶ 負の連鎖に気づかないと 前向きにはなれないと思います。 と私はそうでした。

10優里:2011/05/29(日) 11:12:01
自律神経にやさしい音楽―花によせて
http://www.youtube.com/watch?v=GMZmqVuXmLA&feature=related

11has:2011/05/29(日) 11:36:14
Mиさんこんにちは!!

あたしは診療内科に通って躁鬱などの治療をしていました。今出産を機に治療は断念してます。
Mиさんの書き込みを見てると人事とは思えなくて…実際あたしも不安定からいろいろなことを考え過ぎてしまいます。
でも冷静になれば被害妄想に近いんですよねf^_^;
誰かに話を聞いてもらうと安心するのは事実です!
身内や友達が話を聞いてくれなくても病院の先生は聞いてくれます。


それに実際問題一般庶民にはどうすることも出来ない問題です,,,

考え過ぎるとキリがありません…


今簡単に出来る事から初めて少しづつ不安を取り除いていきましょう!

Mиさんは一人じゃありません!!
あたしはぱぱさんのブログを通じて不安から安心…前向きに考えられるようになりました!

Mиさん!!
みんながついてますよ\(^ー^)/

12優里:2011/05/29(日) 11:36:17
「死にたい」ってのは言葉を変えると「生きたい」ってことなんだよね。
本当に死にたいなら、何も言わず死んでいくと思う。
「生きたい」だから「希望」が欲しい。
ある日、神様が「これからの一生が、辛いことしかありませんよ、幸せなんて全くありませんよ」と告げれば、どんなに強い人間も生きる価値が見出せなく死んじゃってるかもしれない。
でも神様は良くしたもので、人間に智恵を与えた。
だから人間はツライ中にも「小さな幸せや、希望、夢、憧れ、目標」を見出して、いつか幸せになれるって希望を信じて生きていけるんだよね。
心が疲れたら、そっと目を閉じて優しい音を聞いてください。
あなたにとっての「小さな幸せ」が見つかりますように。
http://www.youtube.com/watch?v=d8pr2AJeIbM&feature=related

13Ми:2011/05/29(日) 14:42:00
みなさん、不安を和らげようとするのはいいと思うんですが、現実を見てください!

別のスレに書いたので同じことを2度は書きませんが、神奈川は空間線量が下がっても、土壌汚染は深刻なんです。

それを無視して「落ち着いて下さい」じゃ、話にならないですよ。

内部被曝の方が危険なんです!
そして、関東には西に比べて、東北関東産の野菜ばかりが「風評被害をなくそう!」というきれいごとの下で売られているんです!
「風評」ではなくて「実害」なのに!

14Ми:2011/05/29(日) 15:19:23
>じぇら
旅行じゃ意味がないんです!移住できないなら、ずっと関東にいるのとおなじじあないですか!!!???


>なおりん
お孫さんを雨に当てたらダメ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
危険すぎます!!!!!!!!


>ゆか
パパさんやみんなが気にしてるのは、空間線量だけ!
食品の汚染はもっと深刻なんです!
内部被曝の方が危険なんですよ!!!

>has
ご心配なく。もう心療内科には通ってますから。

>優里
神様なんか存在しませんからwww

15zom2:2011/05/29(日) 15:25:26
すごい・・・完全に、掲示板食ってる(爆)
・・・いいです・・・。
Миさんに生きる気力を与える事ができた事本望です(笑)

16多摩川のほとりから:2011/05/29(日) 15:28:27
風評被害を口実に危険な野菜が売られる
これは日本国政府の方針なのです。
・・・そこで「確かな野党」に訴えるのもひとつの手だと思います

共産党都議団は独自の調査をし
東京都の汚染マップを公開しています。
共産党の神奈川支部へ電話・メール・直接訪問等
Миさんが不安に思っていることを訴えてみれば
取り上げてくれるかもしれません。

危険だと訴えたいのならば
「実効性が高い方法」で自ら行動するのが
一番効果的なのではないのでしょうか

一般人のブログのコメント欄でどんなに叫んでも
声が小さすぎて効果が無いように思われます。
Миさん頑張って!

17miyu:2011/05/29(日) 18:27:46
Миさん。
え〜っと。武田先生のブログ、一応見てください。
http://takedanet.com/2011/05/post_4a28.html
土壌汚染、埼玉の幼稚園でギリギリセーフだとか。
信じる信じないはあなた次第ですが。

それと、当方、内部被ばく、土壌汚染、めっちゃ気にしてますよ。
異常なくらい気にしてますよ。
水は西のミネラルウオーター、野菜、卵、すべて西から九州のものを
取り寄せてます。
洗濯はいまだ室内干し、換気扇OFF
食器洗いは浄水器の水。
加工食品は一切買ってません。

幼稚園の娘がいますが、土壌汚染については園に調査するよう
申し入れましたが、都から区からも何も指示がないから動かない
というスタンスですが、心配なら外遊びさせないように配慮はしてくれるように
してくれてます。
あと、外遊びの際はマスクさせてもらってます。

Миさんのおっしゃるとおり
「風評」ではなく「実害」だと思ってますよ。

決めつけないでね。

18二児ママ:2011/05/29(日) 21:07:01
掲示板が出来ていて、びっくりしました。

Mиさんの気持ちもわかります。
内部被爆、心配ですよね。
先生によって、内部被爆への見解は違うし(外部被爆より内部被爆を危険視する先生は、一線にはなれない業界という噂ですし)

不安をあおるつもりは、もうとうありません。

親である私たちが、自ら、子どもにとってどう選択すべきか、大いに悩んでいいと思います。
そして、どうするかは、親が決めなければなりません。
そして、腹をくくる。

放射線量は、皆さんご存知の通り、種類と総量が問題。
住んでいるところ、置かれている状況が、各々、全く違います。

しかし、どこでも共通なのは、どんなに自分が不安でも、子どもを守れるのは、親。
親なら不安を見せるのではなく、腹をくくってたくましく生きて、子どもの笑顔を大切に生きていきましょうよ!
(なかなか難しいですが、お互いに。)

そして、
愚痴は、ちょこちょこ吐き出すのはとっても大切です!
せっかくの掲示板、使いまくって下さい(笑)

19みとん:2011/05/29(日) 23:04:39
「多摩川のほとりから」さんのご意見、もっともだと思いました。
私も小さい子供達がいて一時パニック気味になりましたが、ぱぱさんのブログや他の見解とかもいろいろ見て、
とりあえず神奈川県なら外部被曝は心配する必要は今の所無い、あとは内部被曝を気をつける!という事で落ち着きましたが、
だからと言ってここで「神奈川は慌てなくて良いね!」と、おっとりしていても、日本のこの状況は改善されないでしょう。
むしろ、皆になだめられようとメゲない(こんな言い方してごめんなさいね!)Mиさんのようなパワーと根性で、ここで発言するよりもむしろ行政に対して
「汚染は深刻だ!何だこのべらぼうな基準値は!安心なんかできない!人体実験するつもりか!コラッ!!」って強く訴えて行く事が今大事なのかも知れませんね。
それが報われて、腰の重たい行政がここ神奈川で動いてくれればもっと汚染が深刻な福島界隈も当然動かなければならなくなるでしょうし、
そうすれば結果として、Mиさんのような方が多くの子供達を救うのかも知れませんよね。

そういう意味でMиさん、頑張ってください!まあ、無理にとは言いませんが。

子連れで身が重いですが、自分も出来る事はやって行けたらと思っています。

20ぷりごろた:2011/05/30(月) 11:15:21
Миさん、今日は来ないの?
アンタ来ないと、マジつまらない(笑)
おいでよ〜暇してるんでしょ?

21ももすけ:2011/05/30(月) 13:12:43
Mиさん

あなたのパワーがもっと違う大きなモノに向かうときっと
色々なものを動かせるんじゃないかと思います。

ここで皆さんと議論ができるきっかけを作ったあなたの存在は必要なんですよ。

我が家も神奈川に住み、食品から内部被曝に気をつけて生活する派です。

我が家は2年前まで関西に住んでいましたし、実家も関西ですが
今現在これがきっかけで帰ろうとは思っていません。

私は神戸生まれで阪神淡路大震災を経験しているので正直言って
地震の方がトラウマになっています。
あの時私が見た光景は地獄でしたから。
今回の被災地を見ると全て思い出し重なります。
このつらさは経験した人がみな共有する想いだろうと...。

今後30年以内に東海、東南海、南海地震はほぼ確実起こると
言われ、関西は活断層の巣で、大阪の真下にはいつ動いてもおかしくない
上町断層帯もあると散々関西時代にTVなどで脅され(笑)てきたので
私は今日本でどこに住んでも恐怖感は一緒です。

あと西日本は黄砂がひどいですしね。黄砂には化学物質だけじゃ
なく放射性セシウムが微量でもくっついて大陸から飛んできてるそうなので。

神奈川にいても、またいつ大きな地震がくるかわからないですし
だからこそ今出来る事を精一杯やりぬいて毎日を無駄にせず生きたいです。

楽しく笑顔で、後悔だけは残したくないですね。
私は16年前と今回の2度人生で生かされたんだと思っています。
子供にも大切に日々を過ごそうねと話しています。

22Ми:2011/05/30(月) 14:22:30
…私は、将来の結婚・妊娠・出産は、もう諦めました。
いくら気をつけたって、西の方の食品ばかり集めるのは無理です。
失業中ですし…西の方の食品も水も、高価になっていますし…
だから、もういいんです。諦めました。
「30代まで生きられたんだから、もう癌になったっていいじゃねえか!」
と、ある人に言われたので・・・もういいですよ・・・

みなさんごめんなさい・・・

23チューハイ:2011/05/30(月) 15:07:50
Миさn
そのほうがいいと思います。
諦めたら、もう気持ちが楽でしょ?
キレまくるそんなあなたじゃ結婚・妊娠・出産なんてムリムリあきらめちゃいなww
ダンナも子供もアンタみたいな人じゃ可哀想。

24zom2:2011/05/30(月) 15:19:59
>チューハイさん
いやいや、チューハイさん、ここのスタンスは「諦めない」ですから。(今追加した。)
どなたか良い人紹介してあげられませんかね。パワーは保障つきです。

>Миさん
「30代まで生きられたんだから、もう癌になったっていいじゃねえか!」
ってどなたに言われたんですか?
もしかして、ここ以外の掲示板?

今は野菜も水も殆ど不検出ですが、、、神奈川県ですよね?
それでも嫌ですかね。。。この辺の野菜。

25katsu:2011/05/30(月) 16:16:36
>チューハイさん。。。。

できればこの掲示板たてたパパさんの気持ちを汲んでコメントされてはどうでしょうか?
それともある意味チューハイさんなりの叱咤激励なのでしょうか?
西の食べ物手に入れられない人もいますが、それならば、よく洗うとかまだまだ出来る
ことは沢山ありますよ。Миさんもごめんなさいって言われてもみなさん困るだけですよ。
べつにどなたも被害を受けていませんので(笑)個人的にはこんな状況でも民のために
動かない政治家より、ぜったいい長生きしてやる!と燃えております。

26多摩川のほとりから:2011/05/30(月) 16:31:37
諦めたのなら
残りの人生を悔いのないよう楽しめば良いじゃないですか!

美味しい物を食べ、欲しいものを買い、心の洗濯に旅行する
その資金を稼ぐ為、適度に働くと・・・

婦人疾患には体を温めることをオススメします
岩盤浴がいいですよ
体のリズムも整い、調子が良くなりました

27みかりん:2011/05/30(月) 17:01:35
>Миさん

さっきスーパーに買い物に行きましたが、西の野菜結構売ってますよ。
佐賀の新たまねぎ、徳島の人参、熊本(だっけな?)の新じゃがやナス、愛知のトマト、鹿児島のいんげんやオクラなど。
覚えられたのはそのぐらいですがまだまだ他にもあったと思います。

たまねぎ、人参、じゃがいもがあればカレー、肉じゃが、シチューなど作れますね。
肉はアメリカ産豚肉、オーストラリア産牛肉、ブラジル産鶏肉もあるし。

って、料理するのが家族の方だったら無駄な情報かもしれませんが…

28zom2:2011/05/30(月) 18:34:52
>Миさん

ご実家なんでしたっけ?
私が作るからお買い物任せて!
って自らお買い物に行く!西日本野菜を買ってみる!
西日本のお野菜や、海外の野菜肉で料理をやってみる!
題して「東日本フリー作戦」はどうでしょう?

・・・わー。。。。風評被害煽ってるか?俺(笑)

29めるも:2011/05/30(月) 19:01:44
実家じゃなかったんじゃなかったけ?
無職で、お金ないから、野菜が高くて買えないって言ってたハズ。

30ももすけ:2011/05/30(月) 20:05:58
みかりんさんと同じくうちの近所(藤沢)のスーパーでも
結構西のお野菜売ってますよ!!
海を越えてアメリカブロッコリーやフィリピンオクラも。

とはいえ冷凍食品の野菜によく見る中国産だけは...。
色々とあった上での輸出用なので改善してる?と思うものの
天秤に掛けてもやはり...正直買いたくはないですね(汗)

オクラとか98円だったり、徳島人参も3本88円と
なかなかお得に買い物できてます。

肉は以前からお財布事情も考慮して海外ものです。

加工品に関しては正直徹底するのは厳しいですよね...。
でもこれは全国どこに住んでいても同じですよね。

31ARI:2011/05/31(火) 15:51:02
川崎駅前でも結構買えますよ
さいか屋地下とか区役所近くの食品あおばとかOKマートとか
外国食品の専門店もあるので最近はそちらの比重も私は増えてます。
CO-OPでも産地明記が結構あるので活用してます。

32<削除>:<削除>
<削除>

33南加瀬に北加瀬に:2011/06/07(火) 00:45:57
日本の水道水のヨウ素許容量は上がったけど、それより米国やEUの基準は元々高いから外国産の水は買わないようにしないとネ!
って皮肉な話がありますが、Mи様はいかがお過ごしでしょうか。

もしお時間あるのでしたら、川崎市長に瓦礫の件でいっぱい問い合わせして貰えると嬉しいです!
私も心配なんですけど、地元で働いてるので変な噂されちゃうと…困るし…(*ノωノ)キャッ
リコール運動の際には名前書くので…頼りにしてますよ〜☆

※ぱぱさんへ
あまりにふざけ過ぎていると感じられましたら削除なさってください。
らこちゃんとぱぱさんの風邪は大丈夫ですか?
何卒お大事にどうぞ。

34Ми:2011/06/09(木) 10:51:27
川崎市には、もう問い合わせしましたが…「放射性物質の付いていない瓦礫のみ焼却する」と返事がありました。
福島に、放射性物質の付いていない瓦礫はあるのでしょうか!?

福島原発の避難区域圏外から、またストロンチウムが検出されたようですが、

(4月13日のニュース)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110413/dms1104131618019-n1.htm

ストロンチウム89は1キログラム当たり13〜260ベクレル、ストロンチウム90は同3・3〜32ベクレル

(6月9日のニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000095-yom-sci
→土壌1キロ・グラムから、「89」が1500ベクレル、「90」は250ベクレル


明らかに、4月時点より増えていますよね?
これから、もっともっと増えていくんでしょうか?
やはり、本当は福島県外にもストロンチウム・プルトニウムは、核実験時代の何倍も飛散しているんでしょうか?


ストロンチウムは
>カルシウムと似た性質があるため、体内に入ると骨などに蓄積。ガンマ線よりも危険度が高いとされるベータ線を出し続け、骨のがんや白血病を引き起こす恐れがあると考えられている。野菜などが取り込んだものや、牧草を経て牛乳に含まれたものが体内に入ることもあるという。

だそうです。

最近、うちの近所のスーパーなどには、関東産の野菜などばかりで、南のものがほとんどありません。
だから、野菜を全然たべていなくて、ひどい便秘をしています。
苦しいです。。。

35みかりん:2011/06/09(木) 11:47:06
Миさん

ストロンチウムが今後どのように増えていくのかは私にはわかりませんが

とりあえずスーパーには関東産以外の野菜も売ってますよ。

36miyu:2011/06/09(木) 12:10:20
Миさん

便秘には青汁がいいですよ!
私はニュージーランド産の有機大麦若葉の青汁を
家族で愛用してます。

あと、野菜、頑張ってさがせば西の売ってますから。
いや、頑張らなくてもトマト、ピーマンは昔から九州産が多いし
ジャガイモ、玉ねぎは北海道が産地だしね。
たしかに葉物は無いです。

ストロンチウムの件は。。。
こちらまで飛んできてないことを願うばかりです。

大田区も南部スラッジプラントの高濃度放射線の検出や
お隣の川崎の瓦礫の件は大問題だと思います。
でも、みんなそれを止めるために必死に活動されている方がいます。
Миさんもそういう活動されてみてはどうでしょう!

37Ми:2011/06/09(木) 13:31:38
何をやっても、どうせわれわれはデータを取るためのモルモットなんだからムダだと、うちの祖母が言ってました。
歴史を見れば分かる、と。
川崎だって、何が何でも福島からの瓦礫を焼却するに決まっています!
国民は昔から「何の影響もない」とだけ聞かされ、その結果薬害エイズやアスベストのような問題がたくさん起きています。


最近、神奈川の放射線量がだんだんと落ち着いてきているようで少し安心していたんですが、やはり安心できる状況ではないようですね。
東京・神奈川だって、もう核実験時代以上のストロンチウムまみれですよ。
以前、空間線量だって3/15〜16の一日だけで、核実験時代の1年分の累積値を軽く超える量になっていたというグラフが、どこかに貼ってあったはずです!
ストロンチウムだって同じです!

40歳以下の、特に女性は、将来(数年〜数十年後)は白血病決定なんでしょうか?
どれだけ苦しんで死ぬんでしょうか?

私はもう、仕事を探すのをやめたし、周りの人に優しくするのも一切やめました1
募金も一切やめたし、世の為、人の為になることは全てやめました。
だって、こんなに人生に絶望しかなくなったんですから。。。

毎日、家族に八つ当たりし、家の中のものを暴れて壊し、気に入らないことがあれば泣き叫んで転げ周り、家族に物を投げ、どうでもいい人生を送り始めました。


関東で売っている葉物野菜は、ほとんど北関東産ですよね。
さっきも、食事をひっくり返して暴れました。
家の中めちゃくちゃです。

38zom2:2011/06/09(木) 15:31:14
(゚-゚)

39ななしのごんべぇ:2011/06/09(木) 15:32:44
 こんな除去方法もあるようですが・・・

  http://sankei.jp.msn.com/life/news/110607/trd11060714370009-n1.htm

40麻衣:2011/06/09(木) 16:37:13
Миさん
文章読む限り、全部投げ出しちゃった感があるんですが、諦めずに最後の悪あがきとばかりに、もうちょっと頑張ってみては?
野菜だって、ネットが使える環境なのだから、通販って手もあるし、発酵食品が効果的とも言うし。
家で暴れるのはどうかと思いますけど。

41katsu:2011/06/09(木) 17:26:49
Миさん
チェルノブイリでも癌にもならず元気に暮らされている方も多いと
聞きます。そこが放射線障害の難しいところだということです。
もしМиさんが信じている情報がすべて正しいとしても白血病決定
なんてことはないわけです。いろいろМиさんに対して思うことは
ありますが、別に説教する義理もありませんので何もいいませんが、
ちゃぶ台ひっくり返しても何にも変わりませんよ。自暴自棄になる
のならもっと楽しんでやらないと、もったいないと思うよ。

本当に、真剣に、マジでそう思う。

42じぇら:2011/06/09(木) 18:03:43
Миさん

白血病に絶対なるかどうかなんて誰にもわからない。
ただ、あなたみたいにずーっとイライラ、食物繊維不足故の便秘も続いてるそうで
そっちの方が罹患リスク相当上げてるでしょうね。
便秘じゃ体内に既に取り込まれた放射性物質の排出も滞ってることでしょうし
イライラしすぎて免疫力もダウン。
ま、テーブル?ひっくり返すほどお元気そうなんでいいですけど
家族に迷惑かけるのはやめたら?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板