したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Миさんの話を聞こう。

8なおりん:2011/05/29(日) 06:30:35
あの地震の後から、生活環境が変わってしまい不安な毎日ですよね。
私は40代で大学1年生の陸上部に入っている息子と、1歳10カ月の孫と
娘と一緒に暮らしています。息子は神奈川西部ですが雨に当たって練習しています。息子は、今しかできない事を
原発のため、後からの健康不安の為に諦めるのは嫌だと不安がる私を説得しています。
孫は今自我が発達してきて・・・でしょうか、ご飯嫌いでお菓子ねだることに命かけています。
外に出すとはいっても何でも口に入れるので、親は神経ピリピリですし、
思うように公園でも遊んでいません。娘は育児ストレスの固まりです・・・
みんな、不安を抱えながらも生きています。何年か後に病気になるかもしれない心配抱えながらも毎日生きています。

生きている時間、大切に楽しく過ごすぞ!!と自分に言い聞かせながら線量に注意したり食材に気を付けたり
出来ることは手を抜かない!!が、自分に言い聞かせていることです。自分も自分の大切な家族もみんなが健康でなければ
自分は幸せになれないですものね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板