したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【英語→日本語】FFXI翻訳総合スレ 4訳目【日本語→英語】

1950 </b><font color=#FF0000>(MJtj5qXc)</font><b>:2004/05/24(月) 21:30 ID:I.2ZlrhI
英文→和文、和文→英文、翻訳スレです。

お約束1 嘘は教えない←これは絶対厳守でヨロ
お約束2 レス番はきちっと入れてね。>>レス番号でヨロ
お約束3 翻訳神同士の争いは禁止。ただの否定は禁止。
       しかし、翻訳の仕方の違いは訂正理由なども書いてもらえると
       また盛り上がってよいかも
お約束4 翻訳してもらう人は常識の範囲での礼節はもつこと。
お約束5 荒らし、煽り、たたきは軽やかにスルーしてね。
お約束6 回答者はなるべく簡単な単語で短文推奨でよろしくです。
お約束7 和訳希望のときはなるべく前後の状況を簡単に書きましょう。
お約束8 質問する前に、前スレ・現行スレを検索すること。

>>950次スレ立てヨロピコー

関連リンクは>>2以降

866864:2004/10/23(土) 19:08 ID:H0UfUElI
なるほど...【私は英語を話せません】って返してしまった。
英語解ればこういうときに気の効いた返事ができるのに残念。
訳ありがとうです^^

867(・ω・):2004/10/24(日) 12:01 ID:v4TOyrwk
wakaranai toki wa ro-maji de syabetru to iidesuyo

868(・ω・):2004/10/25(月) 21:02 ID:1/0E8Zt6
適当に平仮名オンリーで返してみると意外と分かってくれたりするんだよな。

漏れはかろうじて英語が読み取れても自分で作文することなんてほとんど出来ないから、
英語は話せないって意思表示のつもりでそうやって返してるんだけど、
たまに平仮名程度なら読める人もいたりする。

869Seekeronos:2004/10/26(火) 23:11 ID:zunLiGfc
<trackback url=^^>すみません^^私はアメリカ人です、(ごめんなさい、私の日本語はすごく悪いです;;)
どこにBBS、FFXIの日本語を学習するべきBBSはどこですか?

I apologize for my poor Japanese... I am interested in learning Japanese and some of the gamer's slang used by Japanese players.

Where can I find a good BBS for this, if anyone here knows of it?

THank you for your time! (´•ω•`)ノ

870(・ω・):2004/10/26(火) 23:28 ID:4jcOXfWo
hiya Seekeronos, I am not familiar with BBS for studying Japanese in FFXI,
but I goodled this: http://tprc.cool.ne.jp/c-board.cgi?cmd=tpc;id=eriwilde

Hope this helps.

871(・ω・):2004/10/26(火) 23:30 ID:4jcOXfWo
あ、goodle->google(typo)

というわけで、Googleで探したらあったのでURLを載せてみた。

日本人がFFXIでの英語を学ぶ場所としては、「ねっとげーむの英会話」
http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/
が有名だけど、逆の情報を求められるとは考えもしなかったなぁ。

872(・ω・):2004/10/26(火) 23:35 ID:GAyT7.Wk
>>869
Check →▼中級者向けコンテンツ in >>871 URL

がんばれー way to go

873(・ω・):2004/10/27(水) 01:31 ID:DJY3nDDo
海外にも日本語勉強サイトぐらいあるだろ。
それか書店に行って、日本語の文法本買って来いって伝えナ。

874(・ω・):2004/10/27(水) 01:42 ID:2Ga06JZg
いや、日本語そのものじゃなくて、「FFXIでの日本語」の話だから。

875(・ω・):2004/10/27(水) 06:32 ID:/q3AU8Es
>>869
がんばれや!
/cheer <Seekeronos>

876(・ω・):2004/10/27(水) 23:08 ID:AHUFpLZg
できれば連携に組み込まないでください
私は単発で撃ちたいです
ってどう言えばいいでしょうか?

877(・ω・):2004/10/28(木) 00:57 ID:b3wFPk7Q
電撃4コマインターナショナルの文例に、

**さんは連携外れて単発でいいですよ。
→**, you can use WS out of skillchain.

というのがあったので、応用で、

Can I use my WS out of skillchain? (連携を外れてWS使っていいですか?)
I'd like to use my WS out of SC. (私は連携を外れてWSを使いたいです)
I want to 以下同

あたりをどうぞ。

SC = skillchain = renkei(どれでも通じる)

878(・ω・):2004/10/28(木) 16:41 ID:HDi7JafA
翻訳お願いします
would you do a fellow mage a favor and cheek the AH for me?

879(・ω・):2004/10/28(木) 17:14 ID:WF5UIPjQ
>>878
「魔道士仲間と見込んでお願いがあるんだ。私のために競売を調べてくれないか?」

直訳とはちょいズレるけどこんな感じじゃない?
かなり丁寧な表現かと。

880(・ω・):2004/10/28(木) 17:36 ID:HDi7JafA
>>879
ありがとうござういます!
相手がサンドにいて自分がウィンにいたからこっちの価格が知りたかったんですね。
無視しちゃったから悪かったなぁ(´・ω・`)

881(・ω・):2004/10/28(木) 19:38 ID:baAGscVI
>>878
would you do (人) a favor はなんとなく日本人には語の並びがピンと
来ないしなぁ・・・・・・
たいてい would you do me a favor なんだけどな。
魔道士仲間 ってところがロールプレイングゲームっぽくていいやね。

882(・ω・):2004/10/29(金) 09:47 ID:o/14hpEk
「cheek」と「AH」と「?」だけで意味読み取れるけどなぁ

883(・ω・):2004/10/29(金) 09:52 ID:o/14hpEk
「lol」ってなんて発音するの?

884(・ω・):2004/10/29(金) 13:52 ID:SIcbDR3Y
>>883
チャット略語なんだから、wってなんて発音するの?
ってのに対する答えと同じくらい意味がないと思われ。

885(・ω・):2004/10/29(金) 18:29 ID:6QPfQiRk
>>883
私は心の中で「ロル」と読んでる。

lolololololololol...
ロルロルロルロルロルロノレ…

886(・ω・):2004/10/30(土) 02:39 ID:2qXpVaZk
リアル会話で、最後に「ロル」と言いそうになっちまった。。。やばい。。

887(・ω・):2004/10/30(土) 03:51 ID:Q6uBKogw
単発はロルでいいとおもうが、連発はロロロロロロ……ルじゃないのか?

888(・ω・):2004/10/30(土) 05:30 ID:7CNjpDYo
む。言われてみればそうだ。スマン

889(・ω・):2004/11/01(月) 10:36 ID:fDWeb5X.
喪前らのことはどうでもいいから
NAがなんて読んでるのか教えれ

890(・ω・):2004/11/01(月) 13:18 ID:0zwW7Ihk
「w」ってどういう意味って質問してたNAが日本版の「lol」だよと教えられた後
「目がなくなって口だけなんだね」みたいな事言ってたんだが、('w')人(lol)
「lol」も一応顔文字扱いだったりするのだろうか?

891(・ω・):2004/11/01(月) 18:47 ID:sMNJ2kaQ
俺は両手を上げて喜んでる(バカ笑いしてる)人達に見える

892(・ω・):2004/11/02(火) 17:21 ID:609.uRUM
シャウトスレから持ってきてみましたー

396 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/11/02(火) 16:51 [ 8u/qtLWU ]

どこに書くか迷ってたが、タルガルネタが出てるのでここに投下。

寝バザの成果を確認中に、森の区に響いたシャウト。

Stop staring at me.
Yes im petroo's mule!!
if i don't sell this stuff, he will beat me or worse.
if i don't make money he will pimp me to drunk Galkas :(
Help me i am an enslaved taru.
【バザー】【調べてみてください。】

(以下意訳、英語赤点だったので間違ってたらツッコミplz)

「あたしを見ないで!
そう、あたしは岩(ガルカか?)のロバ(家畜ってことか)!!
もし商品が売れなかったら、ぶたれるかもっと酷い目にあうの。
もしお金がつくれなかったら、飲んだくれのガルカのとこに売られるの(泣)
奴隷にされたこのタルタルを助けて!」


……泣き売りってのは聞いたことがあるが、スゲェなおい。

893(・ω・):2004/11/02(火) 22:17 ID:Q1y5FgD6
>>892
>ぶたれるかもっと酷い目にあうの。

調理されるってことか〜〜〜〜〜!!?

894(・ω・):2004/11/03(水) 04:23 ID:u7Ur3IRw
why is he always busy?
i need to do mission
とシドの前で独り言をつぶやくランク1のバス国民を発見。
ははーん。ミッション1-2のことかな?
ダングルフの涸れ谷に行けってやつ。
と思ったので中学(にも劣るかも知れない)英語でチャレンジ。
俺:do u try bastok mission 1-2 now?
彼:im tryin but cid is always busy,tell me to come back later.
俺:did u go 【ダングルフの涸れ谷】?
彼:nope not yet
俺:u use tester to 【ダングルフの涸れ谷】 point H-9 or I-8
ok cool. ty
俺:np
俺:there is Geyser spring spot.good luck
彼:k. ty

こなれて無い英語だけど、意味通じてるよね?

895(・ω・):2004/11/03(水) 05:01 ID:i6Ifxbdo
>>894
中学生にも劣るなんてとんでもない、
日本人だってことがバレないレベルだよ。

896(・ω・):2004/11/03(水) 05:41 ID:lcVgINCU
>>894
親切なおまいに満点だ!!!!
会話も問題ない。短い単語でうまく話せてるなぁ。

897(・ω・):2004/11/03(水) 07:48 ID:u7Ur3IRw
おー 良かった。
安心しました。ありがとう。
Tab変換にある【簡単な単語を使って下さい】を
地で行く会話だったけど。

898(・ω・):2004/11/04(木) 11:09 ID:TlranZVM
辻ケアルの相手からこんなtellをもらいました。
so what's a gilr(girlのミスタイプ?)like you doing in this neck of the woods? ;) lol jp
gilrをgirlに直してエキサイト翻訳してみたら
「そうすると、この場所の中で行うあなたのような少女は何ですか」となったので
「こんなところで辻ケアルするなんて奇特な人だね;) あはは、もしや日本人?」
って解釈すればいいんでしょうか?

899(・ω・):2004/11/04(木) 11:16 ID:TlranZVM
すみません、下3行訂正します。

>「そうすると、この場所の中で行うあなたのような少女は何ですか」となったんですが、
>これは「こんなところで辻ケアルするなんて奇特な人だね;) あはは、もしや日本人?」
>って解釈すればいいんでしょうか?

調べて初めて知ったけど、neck of woodsで一つの熟語なんですね。
neck…首…まさか私(エル♀)のこと首長って言いたいのか!?と
tellされた時思わず考えてしまいましたor2

900(・ω・):2004/11/04(木) 12:27 ID:xSATgUSM
君みたいな娘が(a girl like you)
この界隈で(in this neck of the woods)何してるのさw ;)はウィンク

三国周辺エリアでレベル75とかだったのかな。

jpは「日本人よ」という呼びかけなのか「日本人?」という疑問なのかは
これだけでは分からん。

901898:2004/11/05(金) 06:08 ID:acs0G7XU
>900さん、ありがとうございます。
レベルは高くなかったんですが、anonしてたから高レベルに間違われたのかも。
何故相手が質問してきたのか全然分からなかったんですが、謎が解けました。

902(・ω・):2004/11/12(金) 09:05 ID:C4ZCsq8.
>>That name... is from a book called AAA(ここはおそらく本の名前なので伏せ) :)
>>love that book

というtellが突然来たのですが、これは

「貴方の名前はAAAという本からですか?」
「私はその本が好きです」

という意味に捉えれば良いでしょうか?
結局意味を図りかねたので、返答できなかったんですが、
この場合私はなんと返答したらよかったのでしょうか?

903(・ω・):2004/11/12(金) 11:27 ID:v.uCSsK2
>>902
そんな感じの意味。
yes, u know?(そだよ、知っているのかい?)
とでも返しておけばいいかと。

904(・ω・):2004/11/12(金) 11:45 ID:WLkqOb2.
それに対して本の内容を色々としゃべられたら
>>902 は理解できるのだろうか。

yes と but。�ョ【私英語ワッカリマセーン】にして
おいたほうがいいような。

905(・ω・):2004/11/12(金) 11:46 ID:v.uCSsK2
うは。超化けた。ごめんよ。

but 私英語分かりません

って書きました。

906902:2004/11/12(金) 12:37 ID:C4ZCsq8.
返答ありがとうございます。
>>903 >>904
実は私はその本を知らないのです。おそらくたまたまその本に出てくる何かと同じ名前だったのかと。
その場合、 No とだけ返してしまうとそっけなく感じられるものでしょうか?

907(・ω・):2004/11/12(金) 13:11 ID:ch0x23Go
じゃあ【むむむ。】とか、顔文字とか付けりゃええやん

908(・ω・):2004/11/12(金) 17:09 ID:v.uCSsK2
>>906
no, dont know this.
(いやーその本しらなーい)
って感じでいいかと。

909(・ω・):2004/11/13(土) 08:43 ID:yBnQZ8oo
>>906
漏れはそういう時
/no <相手> 
「sorry(´・ω・`)」
と返すかな?
まぁ相手が側にいればの話だが。

910(・ω・):2004/11/13(土) 17:54 ID:5WETJtKw
"ya"ってどんな意味?

911(・ω・):2004/11/13(土) 18:26 ID:Jtu.yvgo
yes か you

912(・ω・):2004/11/13(土) 19:23 ID:5WETJtKw
>>911
thx

913(・ω・):2004/11/15(月) 08:03 ID:CDsKWFCM
一部よく分からない文が有ったので質問します。

ギデアスを草刈鎌持って走り回っていたら、シ35/忍から、
カザムキーを落とすヤグードはどこだ、ってtell来ました。
色々と突っ込みたい気持ちを抑えて座標だけ返し、
しばらくうろうろしていると今度は、
can u leave to us the yagudo 4 the key?とtell。
手伝ってくれ、と言ってるのかと思い時間が無いと伝えたら、
手伝いを頼んでいるわけではない、と返してきて続けて、
Just dont kill all of it if 4 can?
その後tellは途絶えましたがこれは一体何が言いたかったのでしょうか。

もしかして、箱開けの為鍵を落とすヤグードも狩っていたのですが、
それを止めろとか言われていたのかな…?

914(・ω・):2004/11/15(月) 08:52 ID:zWVsdF9g
正解。
最初のは「カギ落とすヤグ残してくれませんか?」
次のは「できることなら全部狩ることだけはやめてくれ」
って感じかと。
かなりキチンとしたお願いの仕方だ。
モマイさん悪いことしたな・・・。

915(・ω・):2004/11/15(月) 10:37 ID:IkVIXwJQ
「can you〜」は「〜してくれない?」
leaveは「残す」だね。

あと、きっと2つめはif 4 canじゃなくてif u canだったんだろうと思う。

まぁ、>>913もカギが必要だったのなら、無条件に譲らないで、
「i need/want the key too」とか言って狩り続けてもそれはそれで構わ
ない。

916913:2004/11/15(月) 12:30 ID:DsV2tlE6
会社からなのでID変わっていると思いますが913です。
>>914
なるほど…やはりそうでしたか。
今まで乱暴な言い方は貰った事有っても丁寧なのはなかったのでわからなかった…
私は鍵が出るまで狩って後は放置、その時もやってなかったのですが、
他の複数のPCが枯らしていたから乱獲していると思われたのかな(´・ω・`)

>>915
箱開けは単なるオマケで鍵がどうしても要るわけでもないので、
次からそういうtell来たら手出しを止めて収穫に専念します。

にしても、マグワートがもっと出て欲しいという愚痴(スレ違い)

917(・ω・):2004/11/17(水) 14:18 ID:QRA.Poig
ジュノで競売見てたらTelが来た
interested in making 80k with out leaving jeuno?
単語の意味はわかるんだが何を聞いてるのかわかんねー
で【簡単な英語で話してください】って返事したんだがそれっきり返事なし
何を聞きたかったのだろうか?

918(・ω・):2004/11/17(水) 14:52 ID:kkV8pZM.
超補訳
ジュノから一歩も出ずに8マソ稼げる方法が有るんだ、知りたいかい?
(幸運を呼ぶというこの壺を買ってください)

アレだ、有料攻略サイトとかで新しい会員を呼び込むと会費が安くなるとかそんな類のうんこだと思われます

919(・ω・):2004/11/17(水) 14:53 ID:kSppL.8Y
>>917
俺もよくやっちまうが with out = without だと思う。
多分、「ジュノから出ずに80k稼ぐ方法(こと)に興味はないか?」ってことかと。

胡散臭いなw

920(・ω・):2004/11/17(水) 15:30 ID:QRA.Poig
>918、919
サンクス、ぁゃιぃ奴だったのかw
逆サチしたらナ55だったんだよなぁ、メインで詐欺るつもりだったのかな?

921(・ω・):2004/11/17(水) 15:50 ID:AFf/yr.k
あやしすぎるw
でももしかしたら流行りの賭博の客引きかもしれんw

その手の文句って怪しいメールのタイトルによくあるよなw

922(・ω・):2004/11/18(木) 11:52 ID:aQRbMgDY
皆さんこん○○は。
和訳のお願いにきました。

状況:当方ヒュム♀F1茶髪 白サポ無し
   砂丘にて異国人PTに入って6人揃うまでの間の会話

異国人:Oooo.....<当方の名前>.......
Astral ring.....(フレからアスリン借りていたので)
**Slobber, Slobber**
Lead the way <PTメンバーの名前>
<当方の名前> is hot hehe.....for an anime character.

よろしくお願いしますm(_ _)m

923(・ω・):2004/11/18(木) 13:58 ID:tkNQjPZI
エキサイト翻訳 ttp://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まじっすか          │ ____
│                      │|日→英|
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘

924(-∀-):2004/11/18(木) 15:09 ID:ZvN5/en6
(-∀-) まじっす

925(・ω・):2004/11/18(木) 23:08 ID:namJVf32
must be はかなり強く強制的に命令するような言い方だと習ったような気がするのですが
「**(puller名前),you must be wait to **(白魔の名前)'s MP.」

外国人相手に上記↑の言い方ってキツすぎでしたかね・・・。
「白さんのMP回復待ってから釣るようにして下さい(しなさい)」と言ったつもりなんですが
このセリフの直後にそのpller無言でPTから消えますた。
自分の考えた以上にキツイ意味として取られてしまったんでしょうかorz


ちなみに状況としては
後衛のMPお構いなしに釣って来るpuller。
しかもとてとて連戦
女神とインビン使って辛勝した戦闘の直後にまたとてとて++釣ってきた
後 衛 は 未 だ ヒ ー リ ン グ 中
(MP残量ほぼゼロ)

926(・ω・):2004/11/18(木) 23:24 ID:1864GzQg
>>925
キツくてもバカが消えてよかったんでは。
俺は外人PTに入ったら自分がpullerやる。
釣りがマズいとどうしようもないから。

まぁ must とか have to とか使うより、wait だけでいいかと。

文句つけたかったら
or WHM cannot Cure you -> you'll die LOLOL
とでも。

927(・ω・):2004/11/19(金) 06:19 ID:ZGZf89mY
誰か>>922の翻訳してあげてください、
ラストの「anime character.」が気になって仕方がありませんw
いや、漏れ英語力ないし

928(・ω・):2004/11/19(金) 14:28 ID:N/Fsp71o
>>927
とりあえず自分でチャレンジしなよ。
922の名前次第で意味・・というか理解度が変わってくるような気がする。
俺も英語苦手だが、やってみよう。

slobber が「*」で挟まれてるから、「よだれを垂らす」っていう/emote
みたいなものだろう。
Lead the way云々のところは、「道案内ヨロー、PTメン」ってことだろう。
hot はエロイでいいんだろうか?それとも熱い?萌え?
anime character はそのまんま「アニメのキャラ」。
つーことで超訳すると「○○(・∀・)萌えー・・・・アニメのキャラのことね」
ってことかな?

929927:2004/11/19(金) 16:30 ID:TS9mCNUk
>>928
いや、挑戦したんだが、「よだれ、よだれ」が分かっただけだった・・・orz

叱りながらも親切にありがとう!!ッてことは>>922があっちかこっちかの
アニメのキャラの名前だったって事かな?
なんかはじけてるNAさんだったっぽいな。

930928:2004/11/19(金) 16:47 ID:N/Fsp71o
>>929
俺なりにマジメに訳したけど、英語ネ申の添削を待ってくれ。

931(・ω・):2004/11/19(金) 20:11 ID:RgGmknlw
>>928
【よくやった】【おめでとう】

ほぼその通りの訳で問題ないかとw

932922です:2004/11/20(土) 10:46 ID:zOLkKpb2
確認が遅れて【ごめんなさい。】orz
悪い印象を持たれてなかったので安心しました。
当方の名前ですが、ドイツ語で「悲しみ」を意味する単語なので、向こうのアニメキャラかもしれませんね。

和訳に協力してくれた方々、ありがとうございました/salute

933(・ω・):2004/11/20(土) 11:19 ID:uKw6iF5o
英語なアニキ達に英訳依頼です。

「無料にて調理の合成依頼承ります。」

当方、NA発売日組と同時期に始めたもんで、外国人フレが多いです。
あまり英語がわからないにも関わらず良くしてもらってるんで、
唯一上げてる調理スキルで少しでも役に立ちたいなと…。
無理言って申し訳ないですが、調理人RPみたいな感じでお願いします。

934(・ω・):2004/11/20(土) 12:00 ID:LcD87ZCs
素材持込で手数料無料ってことかしら?

935(・ω・):2004/11/20(土) 12:16 ID:BjcQpnhY
コレとコレとコレを持ってきたら合成してあげるよって感じかねぇ?

936933:2004/11/20(土) 12:20 ID:uKw6iF5o
>>934>>935
御察しの通りでございます。

説明不足で申し訳ないです。

937(・ω・):2004/11/20(土) 13:52 ID:LcD87ZCs
cokking request accepted      (料理依頼受け付けます)
bring me the stuffes, a fee for free (材料持ってくれば手数料ナシ)
i love to see your smile =)      (アナタの笑顔が見たいです^^)

こんな感じでどうか。
一応バザコメなどに書ける程度にしておいた。
ちなみに最後の一文はアメリカマクドナルドのCM文句なのでちょっとした洒落っ気ナリw

938(・ω・):2004/11/20(土) 13:58 ID:LcD87ZCs
あーゴメン、一行目 cokking→cooking のタイポで

939(・ω・):2004/11/22(月) 00:59 ID:1z4QpWlQ
英語なアニキ達大好きだわ(*´д`*)

当方駆け出しナイトやってる者ですが
戦闘開始序盤の自己ケアルでのヘイト稼ぎしたいのに
NA白さんにことごとく自己ケアルが潰されます。
●戦闘序盤のケアルはナイトに任せて欲しい。
●序盤以外でも俺(ナイト)のMPが残ってる内は【できるだけ】(←超重要)俺にケアルしないで欲しい
英語で伝えようとするとなかなか上手くいきませぬ・・。

どうにか伝えようと努力した結果「オマエはケアルするな」(直訳)となり
当然このセリフの直後の戦闘で死にましたorz

940(・ω・):2004/11/22(月) 01:39 ID:iw50AXqQ
>>939
plz let me Cure myself when I have MP to cast.
(俺がMPのあるときは自己ケアルさせてくれな)
I need to get much hate and fix the target.
(タゲ固定のためにごっそりヘイトを稼ぐ必要があるんだわ)
If I get interrupted my casting, plz help me
(俺が詠唱中断させられたら助けてくれや)

とかどうだろう。ちょっと長くなってしまったが、状況
に応じて1文目、または2文目で止めても通じるように
アホなりに工夫したつもりだ。

頑張ってくれ。おまいはすてきなナイトだ。

941(・ω・):2004/11/22(月) 01:39 ID:iw50AXqQ
>>939
plz let me Cure myself when I have MP to cast.
(俺がMPのあるときは自己ケアルさせてくれな)
I need to get much hate and fix the target.
(タゲ固定のためにごっそりヘイトを稼ぐ必要があるんだわ)
If I get interrupted my casting, plz help me
(俺が詠唱中断させられたら助けてくれや)

とかどうだろう。ちょっと長くなってしまったが、状況
に応じて1文目、または2文目で止めても通じるように
アホなりに工夫したつもりだ。

頑張ってくれ。おまいはすてきなナイトだ。

942(・ω・):2004/11/22(月) 01:40 ID:iw50AXqQ
すまんかった。
二重投稿した俺はステキじゃない回答者だ。
罰として2時間ぐらいメンターしてくる。

943(・ω・):2004/11/22(月) 05:07 ID:gPBtXVO2
>>942
二重カキコくらいで謝ることはない。お前はいい奴だ。
罰など受けることもない。
シャントット様の横でまったりしてくるがいい。
場合によっては、クリルラ様の横でもいい。
ことによっては、モンブローでも可。

944(・ω・):2004/11/22(月) 07:15 ID:iw50AXqQ
>>943
許してくれてありがとう、だがもうメンターしてきた……
2時間ぐらいのつもりが今まで掛かった上、俺だけ事故死の
天罰つき。まあ手伝った連中AF取れて喜んでたからいいな。
今日の夜、ログインできたらクリルラ様の隣でマタリするyp。
とりあえず寝る。

945933:2004/11/22(月) 11:53 ID:ZFF6DK9g
>>937>>938
ありがとうございました。
早速使ってみます。

946(・ω・):2004/11/22(月) 12:14 ID:5/OSf9/g
>>944
なんていい奴なんだ・・・(;д;)感動シマスタ。

947939:2004/11/23(火) 13:44 ID:BdJnAgaU
>>940-941ありがとうアニキ(*´д`*)

948(・ω・):2004/11/24(水) 00:43 ID:1xTmGidM
テレポ屋をしたいのですが1行にまとめたいと思ってます
ヴァズ以外可能なテレポ屋デスは
/sh teleport service except【テレポヴァズ】
でおkでしょうか?
また、もうすこし縮めることはできますか?
teleport serviceをひとつの単語に出来ないものか考えてます
(場所、日本語を入れたいので)
お願いします。

949(・ω・):2004/11/24(水) 02:44 ID:ehwkrwGw
やや無理目に縮めるなら、
All TP but 【テレポヴァズ】

かな。ただTPだと通じないことが多いかも。後ろにテレポヴァズ入ってるから、そっから予想してもらうしかないね。

950(・ω・):2004/11/24(水) 04:54 ID:arADjuGg
あんまり縮めるとログ流れが激しい場所では目立たないぞ。
商売なら(サービスなら無料かもしれんが)たとえ迷惑を考えて1行にしたとしても
目立つ工夫をした方がいい。
言葉の前後に顔文字を入れるとか!マークを入れるとか。

がんばれ!
そして翻訳と関係ない余計なアドバイスしてスマソ・・。

951(・ω・):2004/11/24(水) 08:27 ID:JpGYjD7Q
オマイらおはようございます。

>>948
tele-taxi except 【テレポヴァズ】
でどうか。外人さんも結構使ってるからtele-taxiで通じると思うんだが。

952(・ω・):2004/11/24(水) 08:40 ID:JpGYjD7Q
ああついでに。
最近レスの進み遅いから次スレは980あたりでどうかと。

953948:2004/11/24(水) 09:26 ID:1xTmGidM
皆様教えてくださりありがとうございます。

ログを占領して宣伝するほどまだテレポ屋さんに慣れてないので
慣れるまでこっそり営業しようかと思ってました
てへ

それではお金を稼いできま〜す

954(・ω・):2004/11/26(金) 00:22 ID:zfautL8s
質問失礼します。間違えてどこかに誤爆したかもしれませんorz

とある抽選popの雑魚を独りで狩っていたのですが、
毎回NAフレが「そのNMは気味独りではあぶない!!」とアライアンス単位で手伝いに来てくれます・・。
確かにNM自体は強いのですが、雑魚なら独りでなんとか狩れます。
そもそもいつわくかもわからない抽選popNMなので、フレを拘束するわけにも行かず
できればソロで雑魚を倒したいのですが・・・。

抽選popだから雑魚を倒しているだけだ、雑魚なら独りでたおせるから大丈夫。
↑ということを伝えるにはどういえばいいのでしょうか・・。

955(・ω・):2004/11/26(金) 02:17 ID:mawJMSxE
I am just killing 'em for lottery pop. I can handle normal mobs.
とかかなぁ。

でも、こう言ってしまうと、
「雑魚なら倒せると言うが、じゃぁ本命が湧いたときに一人でどうするんだ?」
とか聞かれそう。

むしろ、
「いつ湧くか分からないNMのために君を拘束したくない」
I don't want to bind you for unpredictable pop of the NM.
とか言っちゃった方がいいのかなぁ。

956(・ω・):2004/11/26(金) 08:42 ID:6gfa55OI
本心が「フレを拘束したくない」にあるなら、後者のほうがいいのではないでしょうか?

それでもいいフレだな。大事にしてあげてください。

957954:2004/11/30(火) 12:16 ID:ioUtPR5M
仕事の都合で長らくお礼を言えずに申し訳ありません、954です。

一度フレ達とNMを沸かせに行った事があるのですが
6時間経過しても沸かなかったので、それから沸かせに手伝いを呼ぶのが心苦しいのです orz

こちらで教えて頂いた文をそのままNAフレに話した所、
「じゃあもし助けが必要な時はいつでもくるからよんでね =)」と
納得してもらえた様子です。レス下さったお二方、ありがとうございました


余談ですが、週末LSでのイベントがありまして、
仕事の都合でその日はログインできなさそうなので
POL+からメッセージを送ろうとフレンドリストを覗いたところ
そのNAフレからメッセージが来ておりました。
内容を簡単にお伝えしますと、
「君が雑魚敵をもっと簡単に倒すためのNMアイテムを取ってきてあげる」

いやいや君のいうそのアイテムって確かエクレアだよ(ノ∀`)!

ロンフォを通りかかった時にオークリンクでしにかけていたので助けたサポなしシーフが
まさか数ヵ月後に複数ジョブカンストしてHNMLS作るとは思ってなかったよ!

ごめんなさい、後半自慢です(ノ∀`)

958(・ω・):2004/11/30(火) 14:35 ID:zxfuoKlQ
>>957
いいフレ自慢ありがとう!!
「エクレアは例え親友でも譲れない非情なアイテムだ!」
という訳でもしてもらえよ〜!

今後も楽しく遊んでくれたまえ。

959(・ω・):2004/11/30(火) 19:43 ID:F58cNplw
その前に
「HNMLS作ってるクセにアイテムのエクレアも知らないのかよwwwww」って訳をもらっとけw

960(・ω・):2004/12/02(木) 17:52 ID:n.xsOPsc
gtg ってナニ?
話の流れ的に「げげっ 急用で落ちなきゃ」っぽかったんで、
got to go とか?

ちなみに英語スキルは中学以下
つっこみはカンベン

あと、独学でgo=落ちる と認識してます
それと、「left」ってのがよくわからんです
やっぱ落ちるって意味ディスカ?

961(・ω・):2004/12/03(金) 02:10 ID:7EaZyLYY
gtgは got to go でよいとおもう。
leftは、前後がないとなんともいえんが、
たぶん、leave の過去形のことかな。
去った、いなくなった→落ちたってとこかと。

962(・ω・):2004/12/04(土) 02:15 ID:Yhmodu0Q
なるほど

963(・ω・):2004/12/04(土) 14:51 ID:0cXZg.X6
すいません、難しい英語じゃないんですが、ちと判断に迷ってしまって
聞きに来ました。

某所でゴブリンクで逃げていて、反転迎撃に出た外人さんがいて
片方を寝せてたので取ってもタゲ外れないと判断してケアル補助しました。
まぁ通例通りお礼と挨拶でお別れしたんですが、その後彼からTELLが来て
俺の事だとは思うのですが、会話として成り立ってない感じだったのです。
フレへの報告の誤爆だろうと思って無反応で返したのですがもし違ったら悪いので
教えてください。

某:Had a japanese guy save me from healing me fighting 2 gobs
某:He was a Elvaan Summoner too

俺はエルの召喚でした。

964(・ω・):2004/12/04(土) 17:24 ID:nuvqdAes
報告の誤爆でしょうな。

たぶん too に引っかかりを感じてるんじゃないかと想像しますが、
「それでさ」くらいに思っておけばいいんじゃないでしょうか?

965(・ω・):2004/12/04(土) 21:07 ID:8gnGZFS.
>>964
それか、tell の相手もエル召やってる(やりたがってる)のかもね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板