したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シュウトタンとお話するスレ8(´・ω・)

4687名無しさん:2009/12/21(月) 17:45:06
何ですと。ミズチも大噴火もそういやそうだった。
じゃあ毒無くても行けるのか。

…RCから何を入れると良いんだろう。ガラ空きのゲーセンで
ハザマを練習するのも考慮に入れないといけなく…って思ったけど
あのキャララグナとかバングが一生走って追いかけてきて
ストレス溜まりそうなんだよなー…。(´・ω・)

4688名無しさん:2009/12/21(月) 18:02:22
判定とか割と強いんだけどコンボがいろいろディレイとか間合いで面倒くさいよ!

やっぱ忍者だよこのゲーム。ライチのが強いかもしれないけど忍者のが格好いい。厨房ムーヴで勝てる

4689名無しさん:2009/12/21(月) 18:13:03
お手軽さ:ラグナ>バング>ライチ
強さ:ライチ>バング>ラグナ
ハクメン:ハクメン
と言ったところか
相手に与える不快指数は4キャラとも同じくらいだな

4690名無しさん:2009/12/21(月) 18:22:07
何度見ても
ハクメン:ハクメンで吹く。そんな位置なんだよねアイツ。

無理矢理そのランクに絡めると、
お手軽さ:ラグナ>ハクメン=バング>ライチ
強さ   :ライチ=バング>ハクメン≧ラグナ
不快指数:バング>>ライチ>ラグナ≧ハクメン
あれ?ハクメン強くね?バング超強くね?

4691名無しさん:2009/12/22(火) 13:16:06
誕生日∈(・ω・)∋ダムー

4692名無しさん:2009/12/22(火) 13:24:43
おめでたう!
今度見かけたら使用済みの何かをあげるよ!

4693名無しさん:2009/12/23(水) 01:44:56
大噴火>最終段前RC釘設置>金バ>上下>2A

( ・∀・)友達に台パン直行便コンボ教えてもらったよ!

4694名無しさん:2009/12/23(水) 01:53:19
何でそういう事だけ発達してくんだよこのスレはww(´・ω・)

凄い参考になります。有り難うございます。B釘でいいのかな

4695名無しさん:2009/12/23(水) 02:34:21
( ・∀・) どれが自分の真上設置かわからない。あと試してないけど多分金バ2回まで入るはず

( ・∀・) バングの死体殴りって6Dが格好いいよね

4696名無しさん:2009/12/23(水) 02:52:27
アクセルは3Aだよね

4697名無しさん:2009/12/23(水) 12:57:47
アクセルはツンストだろ

4698名無しさん:2009/12/23(水) 21:58:18
いつも攻略して貰ってるのに、誕生日祝い損ねたファッキン!


BBやるとギルティのキャラコンセプトの多様さとか色々発見が有って良いなぁ……

4699名無しさん:2009/12/24(木) 00:00:46
クソがー!!
JBとJCでボインボインするライチが
バング使うと全く落ちねぇぞこの乳!どうすんだこれ!!(´・ω・)

4700名無しさん:2009/12/24(木) 00:04:01
ダッシュ2Dで御座る
もしくは上を取って被せるで御座る

4701名無しさん:2009/12/24(木) 00:59:42
>>4699
JBJCでバッタするライチが落とせない!シュウトはどうする?
├ 1.(´・ω・)「バングでどうすんだこれ!」

│    [まちがい]
│     よくライチの動きを見てください。高空から被せるように技を振っているのではありませんか?
│     そのライチは本当にバッタが無法なほど強いと思いますか?
│     先出しのGPで落とせるかもしれません。
│                     ↑
│                   アクセル2S対空を思い出せ!

└ 2。ラグナで乱入する

      [せいかい]

4702名無しさん:2009/12/24(木) 01:12:35
うん…。ラグナで入ったら捨てゲーされた…。(´・ω・)うん…。

ハザマ・ツバキ・ラムダ・アラクネ・カルル・ノエル・レイチェル・ラグナ
ここ等辺にはバングで入ろう。相性が有利だったり、弱キャラなので練習になる。

ハクメン・テイガー・バング・ライチ・ジン・タオカカ
ここ等辺にはラグナじゃないと色んな意味で面倒臭い。
要は、前作のνメイン、サブラグナと同じで2キャラ使い分けられると
大分BBが楽しくなるんだよな!

ちなみに2D対空は未だに慣れない。そして今日は
A>B>2B>6C>JD>2B>双>立D…という、何か皆がやってる
それっぽいコンボを覚えた。立Dでの拾いが連打で拾える事のダサさに感動。
立Dから毒釘か、JC当てるのが理想なのかな?

>>4701
そのコピペというかテンプレ好き。(´・ω・)うん。間違いない。正解。
バングにアクセルの2Sとは言わないから、青リロ弁天と6Pがあればなー。
メインキャラにしてやるんだが

4703名無しさん:2009/12/24(木) 01:17:20
何か隣で嫁が「何かシュウトスレのベテランが多いね」とか
良く分からんけど、何となく分かる様な事を言ってる。

扱いが上手いというか、笑いの壷を押さえているというか。
良スレだと思えるのは、ひとえに皆様のお陰です。
今年も残り数日ですが、宜しくお願いします。(´・ω・)ベコリ

4704名無しさん:2009/12/24(木) 01:44:32
仲よき事は素晴らしきかな

4705名無しさん:2009/12/24(木) 02:19:59
嫁−!みてるかー!
シュウトを大切にしてやってくれー!

4706名無しさん:2009/12/24(木) 03:09:46
どこからの目線だよ嫁w

4707名無しさん:2009/12/24(木) 07:08:12
しゅうとたんしゅうとたん
やっとうちの田舎のゲセンにも明日BB入荷するよー。
Gメン集まんなくて折角買った+4DWでニーズヘッグ倒せない鬱憤を晴らしてくるよー。

でもスタートダッシュ重要すぎんだろこれ!

今から始めてゲームになるかしら…。

4708名無しさん:2009/12/24(木) 12:31:02
なんだ。
3日ラグナの教える対象が一人増えるだけじゃないか。(´・ω・)

何か工事の人が来て、光回線になるらしい。夜までネット出来なくなるから
一人身の寂しいキャラして本館にでも荒らしに行こう。

4709名無しさん:2009/12/24(木) 18:32:41
シュウト愛してない

4710名無しさん:2009/12/25(金) 00:40:05
アルカナやんないの?キャサリン超気持ちいいよ。

4711名無しさん:2009/12/25(金) 00:46:48
いや、幼女はちょっと…。(´・ω・)
またメイファン使っておっぱいおっぱいするか

4712名無しさん:2009/12/25(金) 00:48:50
ネットつながったの?

4713名無しさん:2009/12/25(金) 01:17:51
うん。夜になったから大丈夫。(´・ω・)

4714名無しさん:2009/12/25(金) 11:44:16
らーめんライス最強だわ

4715名無しさん:2009/12/25(金) 23:38:02
クリスマスだって質問は減らないよ!


あんまり出来てないから質問が成長しない+ちゃちいけどシュウトたんならクリスマスだし許してくれるはず!


・GHの飛距離っつーか当たり方がなんか不安になる。

あの技って自分で距離調整しないとスカったり変な当たり方(めり込む?)するんだけど、

振る場所とか当たり方とか気にせずに立ちC一択で良いの?

CHの時は重い反撃したいけど何したらいいんだろ。

しかも、まだ立ちC追撃がまだ出来ない事のが多い……

・6Dとか2Dの使い方が良く分からない。

6DはjcJDとかで固める?2Dはガープラとか有るらしいけど……

せっかくのシュウトたんに質問なのにコンボの事ばっかで申し訳ないんだけど、

・そろそろヘルズ以外のコンボを狙ってみたい、5Ddc6Aをミスらないラグナになりたい。

よく振る5Bは当たり方で、

・足の先っぽ→5Cヘルズ

・真ん中→5C→5D→6A→JCJDJCBE→5D→ヘルズ追加

・太もも近く→(何か挟めるなら教えてくださいな)→3C→5D→6A→JCJDJCBE→5D二段→まだお
ぐらいは出来たり出来なかったり。

・6Bは自分みたいな初心者同士の対戦だと案外振る機会が無くて(暴れてばっかりだったり上手く距離調整出来なくて)、

6B→5C→ヘルズでこれじゃ流石に安すぎよね?


・飛び込みのリターンがの取り方が良くわかんねー

シュウトたんのオススメJBめくりや、JC飛び込みの後の追撃が良く分からないんだけど、
ここは妥協してBCヘルズで良いのかな?
JBの後に地上ガトが繋がらなかったり、飛び込みやすいキャラな気がするのにこの辺が今の自分は勿体無さすぎる……

・6Aの後の追撃も教えて欲しいよ!

6Ahjc→JCJD→JCJD→BEが入らない事が多くて6A→JCJD→BEとかやってるんだけど、
これならwikiに有るみたいに5Ddc→6A→hjc→JCJD→JCBEとかの方が良いよね?


自信が無いからコンボを省略しないで書いたんで、読みづらい上に無駄に長くてゴメンね。


こんな厨房質問なんで、めんどい所はみんな「wiki見ろこの野郎!(#´・ω・)」とかで良いんで、答えてくれたら嬉しいな。
ラグナスレは職人気質で色々と聞きづらい上に、妥協コンボとか荒らす感じの立ち回りとか教えてくれないんで期待してるよシュウトたん。

4716名無しさん:2009/12/25(金) 23:38:49
ACて今どんなキャラランクなんだろ

相変わらずイノジョニー鰤辺りがランク下?

4717名無しさん:2009/12/26(土) 00:30:54
うむ。流石に安いか。(´・ω・)では、1ランク上の
「誰でも使えば3500〜4000出せるラグナ」を目指してみよう!
あー、クリスマスね。さっき終わった。

まず、根底に覚えておくべき事、っつーか>>4715氏に限った話じゃねーけど
「BBは通常技も先行入力が効く」これ。超重要。例えばGH>追加>立Cや
立D>ダッシュ>6A。これはちょっと速めに、ボタンを押しっぱしておく事で
最速で出す事が出来ます。

・拾いは立C1択で良い。GHがCHしたら、ちょっとダッシュして立B>6A。

・6D?忘れて良いよ。2Dは立C先端とかで、適当に「どうせこいつは直ガ出来ねーだろ」と
出すと、GHのプレッシャーに負けて立った相手に当たる。ここからは最速で立Cで拾って
JC>JD>JC>BE>立D>まだお、が近ければ入る。遠いなら、ヘルズでも決めておけば良いよ。

・立Bから3C>立D〜でまだおに繋げられるなら、もうそれで良いんだけど…。(´・ω・)
今回のラグナのデスコン且つ基本コンボがそれだから。

・6B>立Cで、「どうせ中段だし相手はしゃがみ喰らいしてんだろうなー」と思ったら
6B>立C>6C>ダッシュ>(6A)>ハイジャンプ>CDC>いつもの
こんなのが入って3500。前作では立Bがしゃがみ喰らいしてた時とか、6Cからの
GH>良いタイミング追加>立B>6A拾いとかあったんだけど…。
ぶっちゃけ今回、要らないんじゃねーかなぁ…。ダッシュして普通に拾っても普通に減るよ。

・JBでめくったなら、至近距離。立B>立C>立D>ダッシュからいつもので3500。

・6Aからは、ぶっちゃけそれで良い。最近、欲望BEという案を出したんで使ってみて。
相手より高い位置でBEを当てると、受身は取れるけど相手がダウンを経由するから
立D>まだおで青ビートで拾える、という下らないネタ。
とりあえず、6Aからはハイジャンプして、JC>JD>ジャンプキャンセル>JC>BEが大抵安定。

・テクったり減らしたりしたいなら、6A…から何だったっけなぁ。
6A>立D初段>GH>追加>立Bだか立C…ってやると減った気がする。

そろそろゲーセンで一般人を処理出来るLvにはなってるはず。
もう少しLvを上げると、ゲーセンで得意気になってるカップルの男側を
滅せられる様になるよ。頑張って。(´・ω・)

>>4716
もう二ヶ月近くやってる気がしない。ネトゲとBBしかやってねぇ。
闘劇、選ばれてくれんのかなー。でも何かもう燃え尽きてるしなぁ俺。
出るならBBでラグナでソイヤソイヤするよ。

4718名無しさん:2009/12/26(土) 00:32:12
6Cは当たりが浅いと2段目が繋がらないから
「あー、ダメだな」と思ったら、立B>立C>6C初段>HF
これが大安定。ダメージが200だか300伸びたなー、程度でOK。

4719名無しさん:2009/12/26(土) 01:55:11
「バカでも出来るブラインコンボ」みたいにやろうとしてるんだけど
どうやっても4000しか減らない。カーネイジシゾーした方がマシ臭い…。(´・ω・)

立B>3C>BK>立C>JC>JD>二段ジャンプ>JD>立D…みたいに。
立CからのハイジャンプキャンセルJD>JDが難しくてめんどくせー。
立C>ヘルズ追加>立B>6Aとかでも良いんだけどやっぱり減らない。
しかもコンボ時間が短いから、終わった後に俺の体力が減っていくっていうね。

4720名無しさん:2009/12/26(土) 23:58:38
したらばがちゃんと攻略しててビックリした

434:名無しさん
09/12/26(土) 07:26:51 ID:uv1tXBiUO
立ちB→3C→立ちD2発→DC→6A→JC→JD→JC→ベリアル→金バ→ブラットカイン→立ちD2発→闇に食われろ
4350くらい
舐めプにどーぞ


( ・∀・) これはやるしかない

4721名無しさん:2009/12/27(日) 01:22:20
体力大幅リード、タイムアップ間際、画面端

ガークラ>バクステ>傘>挑発>席を立ち相手の真横に行ってバングと同じモーション

「さぁ!掛かってくるで御座る!」


警察沙汰直行連携考えてみた。脳内だけど

4722名無しさん:2009/12/27(日) 11:27:35
それ金バ挟む必要あるんだろうか…。(´・ω・)

ちなみにバングの挑発は死ぬほど長いから難しいかもしれん

4723名無しさん:2009/12/27(日) 11:48:19
金バで打ち上げないとブラッドカイン発動までに受身取られちゃうってだけじゃないの

4724名無しさん:2009/12/27(日) 12:28:41
ギルティの闘劇DVDシュウトたん一切出てこなかったお…

4725名無しさん:2009/12/27(日) 12:53:19
そりゃまぁ俺選手じゃないし…。(´・ω・)解説は頑張ったよ

>>4723
ベリアルって受身取れるっけかあれ。毎回最速立Dで拾ってるから知らんかった。

4726名無しさん:2009/12/27(日) 22:44:03
金バ挟んだ方が馬鹿にしてる感が出るじゃない

4727名無しさん:2009/12/28(月) 23:17:25
金バ挟まないと無理だった。(´・ω・)
しかも微妙にキャラ限定というか、シビアっぽいぞこのコンボ。

4728名無しさん:2009/12/29(火) 08:20:38
ノエルめんどくせー
強い弱いとは関係ない位置にいるな、あのキャラは

4729名無しさん:2009/12/29(火) 16:18:16
シュウトたまにはパソリロで同キャラしようよ

4730名無しさん:2009/12/29(火) 23:02:51
>>4728
こすった2Dと立Dで4000、みたいな立ち位置。ほんと邪魔だよね。
でもラグナとバングだと楽よ。

>>4729
ごめん、パソリロ熱今物凄い冷えてる。
再燃したら帰ってくるね

4731名無しさん:2009/12/29(火) 23:05:31
ラムダにニューの2Cを返してくれ
あれがないと猫にボコられるお

4732名無しさん:2009/12/30(水) 01:37:43
>>4717
2009年も終わりに近付く今日この頃ですが、シュウトたんはいかがお過ごしでしょうか?

ハーデスの追撃でアラクネにだけ凄い安定してきたんだけどアラクネって当たり判定が大きかったりするのかな?


んでおかげさまでそれなりに対人をやるようになったので、立ち回りやらの質問ですます。


・ラグナさんの立ち回りがまだ良く分からないよ!

インファイトキャラ相手なら少しだけ分かってきたんだけど、ライチやらレイチェル相手が全然分からないよ!

ライチはシュウトたんの教え通りに棒と分断させようとしてるんだけど、
なかなか分断しない上に、分断したらしたで棒がよく分かんない攻撃判定や軌道でライチに戻って来るのが辛いです……

てかライチの空中技の股広げる奴(?)が判定が強くて空中戦が棒が無くても辛いよ……

あと、棒を持ってるババァが後ろにぴょんぴょんしながら技を振られると何したら良いか分からないよ!

ぶっちゃけ棒持ってると本当に何して良いか(ry


レイチェルは大砲とカエル使った待ちが辛いです。

この二つ以外は火力差で何とかなっちゃってるんですけどねぇ……


あと、全般的に飛び道具や牽制技を嫌がって飛んだ所を落とされる事が多いんだけど、(ジンとか)

やっぱり相手の対空が強いなぁと思ったら前バリアジャンプとかで近付くのが正解なのかな?

飛び込みは低ダ突貫と二段Jでの緩急のどっちがラグナ的には良いんだろう?


今回もめんどい&レベルの低い質問だけどお願いしまする。
特にライチ戦は切実なんで頼んだぜシュウトたん。

4733名無しさん:2009/12/31(木) 01:46:52
ベリアルで浮かす>6B>無理矢理ダウンさせてまだお
欲望に塗れたこの連携は成立しなかった。
2Cが出る。叩き付けの癖にヘボいな6B。(´・ω・)

6B>ハーデスのノーヒット確認「欲望マイハーデス」は誰にでも当たる。
昨日西スポで試した結果、命中率8割強を誇った。使えるかもしれん。

キャラ対策か…。そこまで行くと、厨房じゃなくなるんだけどなー…。(´・ω・)
ライチに空対空じゃ絶対勝てないけど、6Aはジャンプ攻撃にほぼ確実に勝てるので
バッタにダッシュから6Aを置いておく事から始めよう。
カエルは3Cで蹴っ飛ばしてジャンプキャンセル。
ぶっちゃけギルティをやってたなら、何つーか「勝てる匂い」みたいなのが
分かるから、それを使えば楽なんだけど…。>>4732は持ってるんだろうか。

4734名無しさん:2009/12/31(木) 08:48:57
梅原コラムより転載
キャラカラーについて。


モリカワ
黄色なんてどう?

ウメハラ
あんなもん逃げでしょ。誰が見てもカッコ悪い色を選ぶことで色批判から逃げようとしているだけ。
『皆さーん僕はあえて黄色ですよーセンス悪いですよー』
ていう言い訳の手段だね。
黄色とはそうゆう色。


だってさw
シュウト信者+アクセルの黄色配色好きだから使ってたのにこう思われてるとは…

4735名無しさん:2009/12/31(木) 09:27:03
ギルティの黄色カラーは結構いいやつ多いとおもうけどなー
まあ他の色が微妙なことが多いから、相対的に評価あげてるのかもしれないが

そして長いことやってるのに「勝てる匂い」に鈍感な自分に絶望した!

4736名無しさん:2009/12/31(木) 17:47:37
昔カレー色のジョニー使いがいてだな…

4737名無しさん:2010/01/01(金) 00:15:16
新年明けましておめでとうございます。(´・ω・)今年も宜しくお願いします

4738名無しさん:2010/01/01(金) 00:21:05
うるせーばか

4739名無しさん:2010/01/01(金) 00:56:24
>>4734
ちなみに自分はウメハラ氏があまり好きじゃない。
捻くれてるんだ。(´・ω・)ヒールが勝った方がうれしい。
俺はジャスティン好き。バイソンでオアーぶっぱして負けてたり
ただのギルオタの俺が「あぁ、あのレッツゴーの!」って言っても
笑い飛ばしてくれる彼のファンです。闘劇だかの来日時に話せた。

海外代表のGGXX勢と対戦して毎年「俺なんて日本のギルティ界では
一番の小物よ…。」と言うのが楽しみなんだ。ちなみにまだ殆ど負けてない。多分。

あと、実はこう…。ウメハラ氏が言うのも当たってる。
GGXX無印は、白+緑+黒の色がすげー格好よかったけど、見習いの俺は
まだ使うべきじゃないかなー、と黄色を使ってた。工事っぽかったし。
上手くなったら使おうと思ったら、いつのまにか柏の黄アクと呼ばれてて
後に引けなくなったんですよ。

>>4735
いや、そんな難しいもんじゃねーぞー。
「今6P出したら敵が突っ込んでくる気がするし
別に突っ込んでこなくても何とかなるなる!」って空気とタイミングが
何となくギルティ死ぬほどやってりゃ分かるっしょ。分からないなら
それも教える事になるんだが…。

>>4736
結婚おめでとうございます。

>>4738
ちくしょーばか!!ばーjか!(´・ω・)

4740名無しさん:2010/01/01(金) 01:02:26
小物臭さ取り戻しといた方がいいと思うよ

4741名無しさん:2010/01/01(金) 01:35:25
実際小物だしなぁ。…いや、そんな事も無いのか。
もっと小物であるべきだ。>>4740、有り難う。
もっと小物らしく努力と小細工で大物を食ってたあの時代みたいに
ハングリーに行かないといけないよな、うん。

4742名無しさん:2010/01/01(金) 02:30:42
うるせーばーかばーか

4743名無しさん:2010/01/03(日) 02:04:45
スコアアタックのテイガーとライチに拙者のバングが負けたでgzr(´・ω・)
そこ等辺のテイガーやライチより強かったんだけど、何だあれ。

4744名無しさん:2010/01/03(日) 22:19:31
>>4733
あけましておめでとうございます。


勝てる匂いかぁ……

アクセルでならそれなりに勝てる感じが分かるんだけど、BBはまだ全然分からねー。

全キャラ自分の立ちBが届かない間合いでの選択肢が分からないし、
個別のキャラ毎には向こうの強みが分からないからこっちの押しつけ厨房立ち回りが出来ないんです。

キャラ対策って真面目な話じゃなくって、技の名前も見た目も全然知らないから、
相手の強い技を教えて欲しい感じ……?

うーん上手く伝えられない……
例えばティガーやハクメンとかだと、間合いをとれば良いのか纏わりつけば良いのか分かんない。

やっぱり動画とか見た方が良いのかな?

4745名無しさん:2010/01/04(月) 14:47:26
CPUの強さの九割は超反応と超火力です。
ACのボスソルやボスイノに勝てなかった時が懐かしい。

4746名無しさん:2010/01/04(月) 20:28:05
バング初めて使ったけど、アレは釘の使い方さえ分かれば凄い簡単に楽しめるな

JCA釘が繋がらない時がある以外なんにもストレスを感じなかった

低ダJCとJB系列やらこすりのA系列が強すぎて吹いたわ

4747名無しさん:2010/01/05(火) 14:31:31
そこまで行くと、もう「数こなせば必ず強くなるよ」って領域だよなぁ。(´・ω・)
相手のキャラ性能は流石にラグナとCPUじゃ覚え難いし。
テイガーには中距離で離れてダッシュ立B。ハクメンはバッタ。JDで荒らされたら
「ンだよこのクソゲー!」と心で呟いておきましょう。立ち回りは勝ってる。

「勝てる臭い」ってのは「今は飛び込みが通るな」とか「バレバレの飛びなんで落とせるな」みたいな
なんとなーく分かる、あれなんだが。伝え難い。「この受身はブーメランだな」とか。

あ、ちなみに動画とか何の参考にもならん。それやるくらいなら、ゲーセン行って
処理して「この勝ちパターンでいける!」って自分で見つけた方が早い。
ニコニコ動画とか参考にしてる人ってどうやってんだ?俺にはさっぱりわかんねー。(´・ω・)

>>4745
いや…その…スコアタライチが延々と画面端で逆鱗みたいな中段して
俺のバングさんがボインボイン跳ねてたでござる…。立ち回りで負けたでござる…。

>>4746
JCA釘は未だに分からん。あれどう当てると繋がるんだろう?
あれが安定すれば、毎回毎回エリアルをコマ投げ>抜けられ>釘にしないで済むのに。
むしろあれか。コマ投げ>抜けられ>空中ダッシュ>コマ投げか。欲望。

4748名無しさん:2010/01/05(火) 16:48:30
D>J4C>JC>A釘とかそんな感じのパーツだった気が。相手がやってるの見ただけだけど。
欲望空投げはジンハクメンあたり以外にはJB警戒させて出せれば結構いいかも。あいつらの空投げ抜け後のJCの対処がめんどい…

ニコ動はシュウトタンみたいに匂いがわかる人ならネタ収集程度にしかならないのかな?
俺とか感度低めの奴はこの位置での飛び込みはガードしてたけど昇りJAで落とせるのかー、とかそういうのを動画見て気づくわけで。

4749名無しさん:2010/01/05(火) 17:05:48
自分は天上天下唯我独尊なんで、人の動画とかを参考にするとか
実は殆どした事が無かったりします。「あー、うん。俺ならこうする。こする」とか
否定から入ります。ネガティブなんで。

自分のプレイは勝ってるのを参照にして、人のプレイは負けてるのを参照します。
その飛び込み云々は、もうそれこそ一杯やる。くらいしか思いつかん。ブレイブルーは幸い
アークゲーだからギルティの応用出来るけど、スト2とか別ゲーの空気は俺には
全く読めない。世の中適材適所でございます。

あ、別キャラ動画は別ね。「すげー!このコンボすげー!」とか言いながら見てる。
自キャラ使いは否定してる。(´・ω・)認めたら悔しいじゃん。

4750名無しさん:2010/01/05(火) 23:25:59
ニコニコ動画ってかきゅんさん煽る為のもんじゃないの?

どおしていつもじぶんがかってるどうがをあげるんですか? って

4751名無しさん:2010/01/05(火) 23:33:42
>「この受身はブーメランだな」

コイチの受身はブーメランだな に見えた

4752名無しさん:2010/01/06(水) 02:55:29
あながちでもない

4753名無しさん:2010/01/06(水) 13:29:28
動画は知識増やすためにみてるなー
創意工夫苦手だから、自分じゃ思いつかないことが結構見つかる

4754名無しさん:2010/01/07(木) 21:10:58
ランクスレの携帯さんの煽りがあまりにスルーされている

(´・△・)ID真っ赤にして可哀想

4755名無しさん:2010/01/07(木) 21:17:57
Λやってると格下を完全試合で殺し続けることが可能で気持ちいい
多分ランクスレでΛを持ち上げようとしてるのは処理され続けて真赤な人達なんだろうな
でもバングにいわされるからライチの練習もしないとね。これぞキャラ対
不利な状況のまま戦うとか愚か者のすることでおじゃる

4756名無しさん:2010/01/07(木) 22:27:27
俺メモ。
mixiにメールが来てる

>>4750
そういう楽しみ方もまた良いもんだってのに、何であいつ等あんなに
殺伐としてるんだろうね。(´・ω・)

>>4751-2
あながちまちがいでもない

>>4753
工夫が苦手なら苦手でも、それはそれで良いんよ。
工夫が苦手な人間のする工夫とか、下手すると弱くなるぞw
なら、基礎を練習し続けるのも良いもんだよ。

>>4754-5
ランクスレ、ひでーなー。人を否定し過ぎてる。
固定ランク以外認めないあの風潮とか、あれはあれで老害LV。
ぶっちゃけバングがAでもライチがAでも、主張したけりゃして良いのに。
>>150は良い事したと同時に、ランクスレの空気を止めてしまった。淀み過ぎ。
で、格下に完全試合すると楽しいんだよね、BBって。処理が面白い、このゲーム。
我ながら酷い事言ってんな。(´・ω・)
そしてライチの練習とかもクール。その考え方が出来る奴がゲーセンの勝ち組だ。
俺のラグナ:バングvsラムダ:ライチで一人2onしようぜ!!俺バング先鋒で
そっちはラムダ先鋒でどうっすかね!!

4757名無しさん:2010/01/07(木) 22:49:09
バングさんは大嫌いです
ラグナさんは近付かれると嫌いです
テイガーさんが大好きです

4758名無しさん:2010/01/07(木) 22:58:58
3rd 春麗
AC 髭とバイケン
CT アラクネ>ν
CS Λとライチ


( ^ω^)キャラ差に文句言ってる人たちへ。ゲームでストレス溜めてどーすんの?

4759名無しさん:2010/01/07(木) 23:06:28
最近よく思うけどそれ凄く真っ当だよな

格ゲーやりたての頃は典型的なニコ厨みたいに強キャラ(笑)みたいな考えだったけど
結局どっちも自己満足だし
ある意味あまり考えを押し付けてこないって点で強キャラ使いのが共感出来る事も多々

でも弱キャラで結果出す人間は素直に尊敬する

4760名無しさん:2010/01/07(木) 23:10:42
2chブラウザだとシュウトのアンカーがブラクラレベル

4761名無しさん:2010/01/07(木) 23:14:26
janeが固まったでござる

4762名無しさん:2010/01/08(金) 08:52:51
∈(・ω・)∋新スレ誰か建ててムー

>>4757
テイガーさん強くなったけど、まだやってて楽しいよね。
牽制の刺しあいが一方的だからだと思う。

>>4758
3rdは分からないけど、スト4はリュウ>サガット
CTはラグナ>ν、CSはラグナ+バング・・・と。こっちは
「稼動初期に強いキャラを使う」という特徴があって、そっちは
最初っからフルアクセルな違いがあるっぽいな!

>>4759
そのスタイルになると、悟れる。
ただ、何か…殺意みたいなもんが薄れて盛り上がらないのも事実。
煽ってる人達ってBBに本気だから、やっぱ皆闘劇狙ってんのかしら。

4763名無しさん:2010/01/08(金) 15:00:33
アクセルだけにフルアクセルとな

4764名無しさん:2010/01/10(日) 16:15:04
シュウト的ティガー対策を教えてくれ


回すかバクステするかコレダーするかしかしないティガー相手に事故りすぎて萎える

バッタにダッシュ立ちB差し込もうとしたら立ちB吸われるとか笑うしか無い……

置き攻めとバッタの処理のしかたを教えてくれ。

4765名無しさん:2010/01/10(日) 18:09:48
・今回は立Aはそこまで要らない。バクステ多用するなら見せておく程度
・「どうせJ2Cで降って来るんだろ!」着地に立Bを刺し込む。
・B>C>ヘルズファングがダメージ源。6割はこれで削るくらいで。
・開幕後ろジャンプ大安定…な気がする。自分は立Bしか振ってないけど。
・ガジェットやリバサの裏の裏の選択肢、リバサGH!バクステしたテイガーは死ぬ
・起き攻めする必要一切無し。立B先端でも重ねとけ。(´・ω・)
・立Dと2Dをガードされるとビームで吹っ飛ばされる。ゲージがある時は打たない気持ちで。
・上と同じく、ポチョ戦とかしてると「あー、ここでバクステだろw」って雰囲気が分かる
・分かったら、いつもより一歩ダッシュしてから立B>持続ヒット確認立Dとか出来るとテクい
・ヘルズもGHも単発で接近する為には使わないで良い。ゲージはガーキャンとID。

多分、立Bを吸われるのは、踏み込みが深いからだと思う。
勿論、立B先端もドライバーで吸えるんだけど、踏み込みが深い結果
着地に立Bを綺麗に置けてないのが原因じゃないかなー…と考察。
なので、立B先端で良いんじゃないかと。

バッタは6Aで落とそうとすると面倒なんで、J2Cしてたら立B刺し込み。
それ以外はダッシュで潜ったり、ゲージがあるなら昇龍。CH美味しい。
あと、バーストはこのゲーム、どうせそうそう割れないからテイガーなんかは特に
最初にコンボ喰らった瞬間脊髄で撃つ。負けそうになって撃って負けるとか超損。
最初に撃って、その試合は頑張って勝つ。重要。

あと、ガジェットされたら素直に後ろジャンプかバクステ多用で。
あいつ等バカだからID警戒しすぎて固まってやがる。(´・ω・)

4766名無しさん:2010/01/10(日) 20:57:07
俺なんてガジェットされたらダッシュ投げ狙っちゃうぜ
これが通ると超気持ちいいんだZE
ID読みのちょい下がりバクステにも対応出来るしね

( ^ω^)でも台パンされました。素人にはお勧めできない

4767名無しさん:2010/01/10(日) 22:18:28
このスレの人間BBエンジョイし過ぎだろ…。(´・ω・)
そろそろライチ始めてみるか。

JBとJC振り回す事から始めりゃ良いんだよね?
あと空中ダッシュ>空中投げ>着地ツバメ。
DIEチスペシャル!!

4768名無しさん:2010/01/10(日) 22:20:05
まぁおっぱいだし、おっぱいで勝てるならそれがいいかもね

4769名無しさん:2010/01/10(日) 22:21:52
ライチのJB下方向に強すぎるよ!
あんなおっぴろげキックなのに!
おっぴろげるからついつい対空が疎かになって食らっちゃうよ!

4770名無しさん:2010/01/10(日) 22:28:32
あと鉄山靠が嘘くさく強い。ガープラ削れるし
ぶっぱ緑一色がノーリスクで当たると5k近く減るという素敵性能
中段もローリスクでナイスリターン
地上対空はそんなに強くないけどJC撒いてると相手が勝手に死ぬよ

( ・∀・)いやーCSからライチ一筋でよかった。バングより安定感あるよコイツ。CTは姫様一筋だったけど

4771名無しさん:2010/01/10(日) 22:35:17
ホームのモヒカン達を狩り続けてたら干されるようになってしまった

どうしよう(´・ω・`)俺はもっと雑魚狩りで気持ちよくなりたいのに

4772名無しさん:2010/01/10(日) 22:39:44
格下狩るのって学べる事多いよな意外と

4773名無しさん:2010/01/10(日) 22:43:08
全然勝てない人に会ったら自分より2,3枚弱い奴を一杯狩る

「コイツあほだ!こうすると次はコレしかしねぇ!」

( ・ω・) 勝ててないときの自分にも当て嵌まると気付く

倒せないドラゴンに挑み続けるよりはスライム一杯狩るほうがLv上がるんだよ理論
小川エディなんて100万回乱入したところでエディ戦上手くなんねーし

4774名無しさん:2010/01/10(日) 23:08:11
教えておいてなんだけど、良いのかなぁ…
こんなダークカオスみたいな輩がいっぱいいて…。(´・ω・)
お兄さん、格闘ゲームの未来がちょっと心配。

とか言いつつも、ぶっちゃけ未来とかどうでも良いんだって!
まずは自分が勝てて狩れて100円で一杯楽しめないとゲーム始まらないって!

いや、でも本当。勝ちパターンに色々見出すのは全然アリだと思うんだけどねー。
更にLVが上がると「上手い友人とも金を払ってプレイしたくない」位になる。
家庭用なら1万回対戦出来るんだが。自分が勝っても「こんな糞プレイスタイルで負けても
向こうは何も得てないだろうなぁ」とか感じると切なくなる。BBは顕著。GGXXはまだ何とか…
いや…小川戦は…無かった気が…する…なぁ…。負けたら悔しいだけだった。次は裏をかこう、とは思うんだが。

BBの友人との付き合い方の理想は、隣同士に並んで「いやー、このキャラほんとつえーなぁ!」と
笑いながらお互い連勝出来る事だと思うんですよ。マジダメ人間。(´・ω・)

4775名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:05
小川戦とか本当に小川のオナニーに無理やり付き合わされるもんな。押田戦もそうだけど

4776名無しさん:2010/01/11(月) 00:07:34
あ、ちなみに得る物が無くても、小川戦で連コしてる時、そして
おがちゃんに連コさせた時は本当に気持ち良かった。
そして、それを退けた時はもうこれでもかってくらい気持ち良かった。

…2連勝とかしたの、それこそ片手で足りてしまうくらいな気もするが。
あの男、本当に化け物だったんだなぁ…。ギルティの新作、出ないかなぁ…。
あれが埋もれるのもつまんねーよなぁ。

4777名無しさん:2010/01/11(月) 00:15:39
おがちゃんは全てを賭けてたからね・・・
おかげで(ry

4778名無しさん:2010/01/11(月) 00:15:40
ギルティって来月になんか分かるんでしょ?

4779名無しさん:2010/01/11(月) 00:19:43
今月中にも出るんじゃないの情報
2D格闘はBBに専念するっぽいし、無双ゲーとかタワーディフェンスにでもなってんじゃない

4780名無しさん:2010/01/11(月) 00:21:12
何それ初耳。(´・ω・)
いや、タワーディフェンスになられても困るんすけど…。

今やってるけどね。何かハンゲで。
作業は嫌いじゃないので、こう、ぷちぷちLV上げするのは好きです。

4781名無しさん:2010/01/11(月) 02:35:12
久々にネモ日記見たら超ポケモンガチ勢になってた。
何がおきたんだwwwww(´・ω・)

4782名無しさん:2010/01/11(月) 02:36:28
ゲーセン自粛して携帯ゲーム勢になっちゃったんだ

4783名無しさん:2010/01/11(月) 02:39:26
何か普通に6Vとか言ってた。恐ろし過ぎるわ。(´・ω・)
ラグナスレでも自虐スレでも気持ち良く自虐してる俺。
果たして止まるのか。

あわよくば、ラグナスレでまともに攻略してみせる。

4784名無しさん:2010/01/11(月) 02:43:31
ラグナスレで弱いライチ苛めて感覚を掴めって言えばいいよ!

4785名無しさん:2010/01/11(月) 02:49:35
いや、「ライチ五分じゃねー?」って言ってるのが俺なんだけど。
最大限に敬意を皆に表しつつ書き込みしてるんだけど
「自虐乙!」で荒れるんだが。どうすりゃ良いんだこれ。(´・ω・)

もうそういう運命なのか。

ライチとかなー。強いのと弱いのが極端過ぎて、EXPが溜まらない。
バングに至っては立Aってキャラ名になりつつあるから、あれもEXPが溜まらない。
というか、BB自体EXPが溜まらない。すげーLVUP緩やか。どうしよう。

4786名無しさん:2010/01/11(月) 02:54:14
押田いじめてくればいいんじゃない

4787名無しさん:2010/01/11(月) 02:56:31
よし。押田情報求む。
会いに行ってみよう。聞いた話だと、何かコイチも
すげーBBやりこんでるみたいね。ふも日記で見たけど。

…面倒になってきた。(´・ω・)∋

4788名無しさん:2010/01/11(月) 03:05:37
GG後半ぐらいからそうだったけど相手のこと全く考えないプレイヤーが多くなってきたからね
昔のゲームは選択肢が狭かったから読み合いのこと考えるぐらいしかなかったけど
今のゲームは気持ちいい一人用を考えればある程度以上勝ててしまう

キャラ対とか言ってる割に相手の技のリスクリターン何も知らない人間の多いこと多いこと(´・ω・`)

4789名無しさん:2010/01/11(月) 03:19:17
別に気持ち良い一人用でも良いんだよ。
むしろ自分が行き着きたい場所はそこだ。

だからこそ、キャラ対策は必要なんだ。(´・ω・)
なのに、「読み合い」という便利な言葉でキャラ対策を
蔑ろにしているラグナスレが俺には全く理解出来ない。
本来、読み合いせずに作業で勝てるならそれが一番確実な勝ち方のはずなのに。
そこに行き着く為の努力を、キャラ対策と言うはずなのに。

楽する為の努力を、何で読み合いという苦労で上書きしてるんだ?

4790名無しさん:2010/01/11(月) 12:26:49
気持ちよくなるためには相互理解が必要
えっちと一緒ですね!
僕童貞ですけど!

4791名無しさん:2010/01/11(月) 14:10:50
まぁ、とりあえず満場一致っぽく「ライチって面倒だよね」みたいな
雰囲気になってくれたので大満足。面倒で五分、くらいが自分の考え方だし
しっかり通ったならそれはそれで良いよ。

4792名無しさん:2010/01/11(月) 15:41:41
ライチ側から見てもラグナ面倒だしね
実際ライチも殴り合いするキャラだから昇竜と立Bは面倒(先に殴るのはいつもこっちだけど)
やっぱ前作のνとかアラクネみたいなキャラがいいな!

4793名無しさん:2010/01/11(月) 21:37:09
ラグナスレでバングのB>Cが通常ガードで割れないと言ってる人がいるんだけど
あれ小パンで余裕で割れるよな!?
他にもあの人の言ってる事めちゃくちゃだと思うんだが・・・
書き込みたいけどなぜかアク禁されてるから書き込めないぜ
両方使ってるシュウトたんの意見を聞きたい

4794名無しさん:2010/01/11(月) 22:38:18
>>4793
んー…こう言っちゃあれだが、不安。(´・ω・)
2A連打すると、良くCH貰う。2C辺りで割れた記憶もあるんだが、
その時俺が直前ガードしてるかが不安なんだ。正直、通常ガードで2Aはしたくない。
暴れ潰しの欲望ソーショーダに負けるし。

なので、確信が持てないので別の人の検証を待ってる。∈(・ω・)∋ダムー
って事で、百合折り>立B>立Cは強いって事が分かった。モリモリ撃とう。
というか、何でアクセス規制なんてされてんのさ。(´・ω・)そんなカオスなの、BBBBS。

4795名無しさん:2010/01/11(月) 22:43:13
今回バングのBと2Bは攻撃レベルがモリっと上がってるから割れないかもよ
バング2Cがガードで五分、立Bが-1、双が-4

そしてバング殿の立Aはあのリーチで発生5F

恐ろしい。恐ろしいぞ忍者

4796名無しさん:2010/01/12(火) 23:35:09
CSを今週ぐらいから始めようと思うんだけど、ムックって前作のでも有った方が良いかな?

前作はアーケードを二週ぐらいした程度だし、全然技が分からないから対策とか見るときに前のでも便利な気がするんだけど。


今作のムックっていつ出るか分かる?

4797名無しさん:2010/01/13(水) 09:50:18
最近のアルカディアを見てると、ムックが出るか不安ですぞ。(´・ω・)
フレーム表が万一アルカに載ったら買いだと思う。

三 日 ラ イ チ始動。まずは何を覚えりゃ良いんだこれ。初日はとりあえず
立B>立C>一通B>素手B>素手2C>猪鹿蝶しかしてなかった。
あと、緑一色のコマンドをCではなくDと勘違いして一生ジャンプ設置。情けない。
B>C>ヘルズの簡単さを見習って欲しい。

>>4795
あの6Bの空中感が2A対策になってるしね。忍者本当邪魔。使うけど。(´・ω・)

4798名無しさん:2010/01/13(水) 21:20:04
バング2Cは-2だった模様。誤情報スマン

4799名無しさん:2010/01/13(水) 21:41:19
JCがCHするまで振り回すといいってばっちゃが言ってた

4800名無しさん:2010/01/15(金) 21:25:31
闘激06でシュウトvs小川の試合を探してます。

どなたかこの試合を見れるサイト教えてくれないでしょうか?

4801名無しさん:2010/01/16(土) 06:32:28
シュウトが今から再現してくれるってさ

4802名無しさん:2010/01/16(土) 09:13:53
ぬかったな!?

4803名無しさん:2010/01/16(土) 10:05:08
即死したじゃねぇか!!(´・ω・)

4804名無しさん:2010/01/16(土) 13:52:52
小川相手とか負け方を楽しむゲーム。

4805名無しさん:2010/01/16(土) 15:00:39
50円入れてレバーを後ろに入れるゲーム

4806名無しさん:2010/01/16(土) 16:20:10
ちなみに動画をザッと見たけど削除されてるか見つかりませんでした。
ごめんね。(´・ω・)

4807名無しさん:2010/01/16(土) 17:55:02
小川ダッシュミスしてなければなー

4808名無しさん:2010/01/17(日) 01:00:27
ガジェット後のダッシュを選択肢に入れてると言った人ありがとう!
今日ゲージ100%状態でガジェットされた時


( ・∀・) ! IDを警戒して固まるかバクステするに違いない。ダッシュだ!


ダッシュ>テイガーバクステ>着地硬直にブラックオンスロート決めて超気持ちよくなれました
台の向こう側から「ふざけんな!」とか良い声が聞こえてきてかなりホルホルできた

次の対戦では最速の6Bがしゃがみっぱに当たって台パン>捨てゲーされたよ。大勝利だね

4809名無しさん:2010/01/18(月) 09:20:01
結果的に負けだけど、テイガー使いも望みどおりジャンケンできたから大満足だろうね!

4810名無しさん:2010/01/18(月) 11:10:42
新スレの話は結局どうなったんだい?
専用ブラウザで見てない俺には問題ないけど……。

4811名無しさん:2010/01/18(月) 12:06:43
俺は駄無るよ。∈(・ω・)∋人任せダムー。
エリス=ランダムという人がだね。昔々「何かクエスト考えてください」って
ネトゲで人任せにしたのが、ダムの語源なんだ。

>>4808
カヰン君とかもう一切ガジェットしてこなかった。賢い。
一生ガントレットハーデス擦って、勝ったら「仕事の休憩中なんだ!すまん!」って言って
勝ち逃げしてきた。どんどんダメ人間になってきてる。

4812名無しさん:2010/01/18(月) 15:06:35
リアルの立ち回りも拒否するとは、さすがシュウト

4813名無しさん:2010/01/18(月) 16:33:48
いやまあ ある意味小物臭くていんじゃないのw

4814名無しさん:2010/01/19(火) 13:36:23
( ・∀・) カヰン君がしたらばに書き込みしてた!

4815名無しさん:2010/01/19(火) 13:37:20
つーか

807 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 11:44:34 ID:6M2Stz5E0
なんだこのカオスな流れ。
カ○ン君が珍しく良い事言ってる!

これシュウトだろ

4816名無しさん:2010/01/19(火) 13:44:13
俺じゃないけどどう見ても俺ですね。(´・ω・)
見てこよう!!

…どこだ?

4817名無しさん:2010/01/19(火) 13:46:20
ダイヤスレか!!
何々これ、祭り!?行っちゃう!?行っちゃうべきなの煽るべきなの!?(´・ω・)
ブレイブループレイヤーにもこんなバカがいたのかな!?

4818名無しさん:2010/01/19(火) 13:48:24
wktkしすぎだろw

4819名無しさん:2010/01/19(火) 13:56:43
当日立川ではテイガー使いを煽ってカヰン君にマジパンチされるキットカットの姿が!


( ・∀・) そうだ!ふも君を煽れば怒られないに違いない。「今の補正切りって舐めプレイですよね!?」とか

4820名無しさん:2010/01/19(火) 13:57:06
期待を裏切らない立ち回り

4821名無しさん:2010/01/19(火) 13:59:46
とりあえず最速で煽っておいた。
あれが今の僕の精一杯です。(´・ω・)モンクモンク!

4822名無しさん:2010/01/19(火) 14:07:14
押田さんまだ折れずにBBやってんの?

4823名無しさん:2010/01/19(火) 14:08:24
見学しにいくんでしょ?
そして止められながら煽りまくるシュウトたん萌え

4824名無しさん:2010/01/19(火) 14:09:12
金曜仕事休みじゃないっすかこれ…。始まったな…。(´・ω・)
飴でも配りに行こう…。

4825名無しさん:2010/01/19(火) 14:11:55
この子ちゃんとくるかなー

4826名無しさん:2010/01/19(火) 14:17:47
来なかったらシュウトvsふも100本ガチが行われます。逃がしません

4827名無しさん:2010/01/19(火) 14:20:08
俺が行かないフラグがゴンゴンですね。(´・ω・)鬼畜兵器共め。

んー。祭りに毎回毎回参加した俺のソムリエール視点からすると、
煽りを全然入れずに紳士的なんで、来ると思う。ただ、紳士的過ぎて
どっちが悪役(ヒール)みたいなアレが無いから、祭りとしては
そこまで盛り上がらないで、淡々と進むんじゃないかなぁ。

なので、押田を呼んで「いやー、最近テイガーよりアラクネの方が火力が高いとか
立ち回りも火力も厳しいよね」みたいにモンクを言わせないと始まらないと思います

4828名無しさん:2010/01/19(火) 17:43:28
ブレイブルーの祭りを見に来るシュウトたんとギルティがしたいです……


ギルティも少しだけでも良いんでやってくだされ。

4829名無しさん:2010/01/19(火) 23:57:15
押田テイガーvsシュウトνの100本ガチのが面白そう(´・ω・`)

4830名無しさん:2010/01/20(水) 00:10:42
757 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 00:08:27 ID:3zZbzOLw0
主催者を煽る為に見に行こうと思います!
どっちも適当に頑張って下さい!

>>749
「CSはカーネイジシザーで死体殴り出来なくてつまんねぇや!」
「違いないぜ!HAHAHA!」って所まで仲良くなりました


これシュウトだろ(`・ω・´)

4831名無しさん:2010/01/20(水) 00:17:06
当たり前だ。(´・ω・)

ちなみにその外人さんは、CTの闘劇プレイヤーの弟さんって言ってた。
「ベリアルデー、ラグナー、アップorダウン!イコール、ブルーコンボ!
ユーキャン マダオワリジャネーゾ!」「グラップ?「イェーイェーグラップ!」
こんな会話してた。

とりあえず「ユー シュッビー グリード!」とか「6B>ガントレットイズベリーストロング」
とか適当過ぎる英文で、「貴様のコンボには欲望が足りん」って伝えておいた。
俺と外人は相性が割りと良いみたいだ。子供のころ英会話学校に連れてかれて、英文は
全く身に付かなかったけど、「外人は別に気後れする様な存在じゃない」って事だけは分かったみたいで
外人だろうが日本人だろうが、平気で話しかけられる図太さに繋がったみたい。ペットボトル…。


阿部元気とか来ないかなー。あいつはあいつで理論的に自虐するんで面白いし。

4832名無しさん:2010/01/20(水) 01:16:51
強キャラでテイガーをわからせてやって
その後で相手のテイガー使いが自虐するの見るの超楽しいよね
そのためにテイガー戦してるまである

むしろそれがなかったら、運ゲーに持ち込まれてじゃんけん負けたら
相手にどや顔されるようなテイガー戦なんて絶対やらない

4833名無しさん:2010/01/20(水) 02:13:04
423 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 00:43:08 ID:XyZWSEQo0
棒に乗ったまま降りてこないライチ

何それ可愛い

424 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 01:00:42 ID:7d8/LgqE0
大坂βがなんだって?

425 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 01:04:56 ID:j5N9OsII0
それは可愛くないな



コメントをどうぞ

4834名無しさん:2010/01/20(水) 11:09:01
すんません、>>423が俺です。
俺が悪かったです。ごめんなさい。(´・ω・)

4835名無しさん:2010/01/20(水) 16:44:48
次回作では棒乗りが強化されて、それだけで一生処理されるテイガーさんの姿が見れると信じている

4836名無しさん:2010/01/20(水) 19:27:30
大阪Bはマズイだろw

4837名無しさん:2010/01/21(木) 01:50:21
シュウト信者の俺としては22日の立川にシュウトが行くのか気になるんだがどうなんじゃろ。
BBもGGもシュウトとやってみたいし、シュウトが行くなら行くんだが……

行くなら大まかな時間とかも教えてくれると助かる。

4838名無しさん:2010/01/21(木) 10:50:48
多分行く。時間は決めてないけど。(´・ω・)

4839名無しさん:2010/01/21(木) 12:33:16
シュウトはシュウト自身が楽しみたくて遊びに行くんだから、あんまり迷惑かけるとかわいそうだぞ

4840名無しさん:2010/01/22(金) 00:36:31
( ・∀・) 俺はシュウト弄るのが楽しいので弄る

4841名無しさん:2010/01/22(金) 22:07:18
立川どーなってんのー?

4842名無しさん:2010/01/23(土) 00:28:05
終電逃がした…(´・ω・)

4843名無しさん:2010/01/23(土) 00:34:29
(`・ω・´)そんな面白かったのか。詳しく聞かせてくれ

4844名無しさん:2010/01/23(土) 02:12:34
凍えて死ぬかと思ったムー…。∈(・ω・)∋
何から話そうかね。リバサGHで3タテした武勇伝とか、
ソウジ氏のアラクネにリバサCIDぶっ放したら一発烙印から8000飛んだ話とか
テイガーアラクネはぶっちゃけ6.5(某覇者曰く)とか、なのに大会3onでは
カヰン君がソウジアラクネ&ふもクネを倒しちゃった事とか

結局優勝したのはサトシバングだった事とか

肝心の組み手では、コンボを決めて気持ちよくなりたいだけのキャラクネ(客アラクネ)が
参照に全くならないフリープレイ強気スタイルで陵辱劇を繰り広げたりとか…。色々あるぜ。
ゴシップ大好き!ギルティ界の文々。新聞が今日も行くよ!

4845名無しさん:2010/01/23(土) 08:07:39
逆毛つえぇ

4846名無しさん:2010/01/23(土) 10:54:32
楽しかったようでなにより

4847名無しさん:2010/01/23(土) 20:47:43
レガシーエッジ>ダッシュで画面端へ>跳ね返ってくるところで位置入れ替え>金バー>レガシーエッジ

こんなコンボ考えてみた

4848名無しさん:2010/01/23(土) 22:34:51
さて。このスレ見てる人だけ分かれば良い的な自虐始まるよ!!

・ラグナはSは無いだろこれ。(´・ω・)
Aランク。「コンボの威力が簡単で減る」ってのがラグナのメリットだけど
流石にゼロメンに当身から毎回4500減らされたり、雪風から5000減らされたら
大分凹む。あれ?ゲージ4つ使って500しか威力増えてなくね?

・アラクネ…はどうなのアレ?
ぶっちゃけ、ふもふも動画や、ソウジ氏、客さんが強いだけなのアレ?
100%のガーキャン投げ>ビーム>立D>何かしてJD…だっけ?何か
一発で烙印ゲージが80%だか100%増えて、蟲コンボに行って7000くらい減って
ゲージ100%回収してたんだけど。喰らってる人が「いっそ殺して!」って言うとか
どこのバイオベースだよこれ。(´・ω・)

・ラグナ、CTの時からそうだったけど、逃げの飛びに対してリスクを背負わせられるって意味では
下位ランクだと思う。躊躇いの無いノーディレイ2Dとか撃てれば別なんだろうけど…。
結局優秀な崩しが、現状だと立Bハーデスがトップで、他の中段崩しは命中率で言えば
立川の人には命中率は50%くらいだった。りゅーいちに至ってはこっちの崩しに全部立Dで割り込んでた。
あれは…何だったんだろう。負け越した。チックショォォォォォォォ!!!
結局ローリスクの3Cか、ミドルリスクハイリターンのGHか、ハイリスクミドルリターンの2D。
相手の火力が糞い今となっては、ちょっと厳しいぞ。

・ラムダも上がってるねー。あのきさくなメガネの兄ちゃんは誰だったか。
黒ラムダ。クレセントモリモリループとか、空中投げ>キャバリエとかを毎回毎回
丁寧に入れるラムダ戦はマジで面倒臭い。五分〜微有利だとは思うんだけど
プレイヤー性能で追い抜かされてる感。知識か?知識か。でも知識もプレイヤー性能だ。

・でもテイガーには割りと勝てた。ダイヤ真面目につけたらトップクラスに弱いと思う。
カヰン君が「いや、レイチェルきっちーから!」とか、誰だったかが、せきどさんだったかな。
「レイチェルがきっちりすると今回もテイガーは何も出来ない」って言ってたのが面白かった。
ちなみにラムダもやっぱり封殺可能らしいよ。

・ぶっちゃけIDRCって糞だけど、ラグナに対して崩しと、その裏の選択肢で
バックステップすれば良いだけな気がするんだけどどうなんだろう。スカした時のリスクは
ゲージがあっても変わらないから、そこをちゃんと突くだけでラグナダイヤ変わるよ。多分。
そして起き上がる俺のラグナは高々と「ガントレットハーデス!!」。IDなんて撃つかバカ!!(´・ω・)

・アラクネのD蟲>画面端ワープってあれ崩しの中でも超高性能じゃない?
ノーリスク即死リターン的な。烙印にさせる方が悪いって言われても、フモクネ相手に
烙印されないキャラクターが居なかったぞ、昨日…。

4849名無しさん:2010/01/23(土) 22:39:52
>あのきさくなメガネの兄ちゃんは誰だったか。

それごろーくんじゃない? 魔道競技大会優勝者の

あとりゅーいちは画面見ないでDボタン擦ってるからディレイDOTとかで壁に貼り付けてやればいいよ

4850名無しさん:2010/01/23(土) 22:43:56
バクステに引っかかるんだよID!
ポチョのバクステなら避けるのになー

4851名無しさん:2010/01/23(土) 22:48:26
ごろーくんか。
凄い楽しそうにゲームしてて、良い人だなー、って思ったんだ。

りゅーいちは悔しいけどコンボも上手かった。でもムカつく。
立ち回りも上手かったけど、りゅーいちなのでムカつく。畜生。

そう、バクステに引っかかるって言うけど、IDスカした時に
5000ダメージのコンボ入れられれば、1回食らっても2回目でスカせれば
ダメージ勝ち出来ると思うんだよ。毎回毎回バクステに引っかかるとは
あまり思えないんだよなー、あの技。ランクスレのラグナのIDは
何か毎回毎回バクステに引っかかるみたいだけど。明らかに俺と違う印象を持ってる。
彼等が戦ってるラグナって何なんだろう。

4852名無しさん:2010/01/23(土) 22:51:31
読んでバクステして引っかかったときのストレスは
ちゃんと避けてフルコン決めたぐらいじゃ治まらない

たぶん そういう こと

4853名無しさん:2010/01/23(土) 23:01:36
ライチの2C決めてもやっぱ収まんないの…?(´・ω・)

4854名無しさん:2010/01/23(土) 23:05:01
(´・ω・)=3 おさまんない。AH決めるか残りラウンド全P勝ちして勝ちバーストぐらいしないとおさまんない



( ・∀・) だからテイガー見つけたらラムダで入るんだ。忍者で風林火山でもいいけど

4855名無しさん:2010/01/23(土) 23:06:28
マスタニ先生とか、サトシ君の風林火山ってキャラが
超強かったよ。感動したけど真似する気にはならなかった。

別に立C押し付けるパンピーバングでも強いから良いと、俺は思う。

4856名無しさん:2010/01/23(土) 23:06:41
立川動画もうあがってんのかw
逆毛さん仕事はえー

4857名無しさん:2010/01/23(土) 23:07:16
って動画ageはごろーくんだった

4858名無しさん:2010/01/23(土) 23:12:54
しかし自分で言うのも変だけど、自虐してるのにカオスな流れだな。(´・ω・)
したらばでラグナ3強説を否定すると迫害されるんだけど。

ぶっちゃけアラクネとかハクメンと、ハイレベルなゲーセンでは実戦値は
大して変わらないと思うんだよなー。それでも地球は回っている!

4859名無しさん:2010/01/23(土) 23:17:31
もうみんな姫様使いになればいんだよ。そしたら平和だよ

俺ラムダかライチ使うけど

4860名無しさん:2010/01/23(土) 23:23:22
待てケンシロウ、それはもはや
「今の知識のまま小学校に戻れれば無敵じゃね」っていう
コナンと大して変わらない世界だ!

4861名無しさん:2010/01/24(日) 14:18:51
シュウトはPC版ブレイブルー買う?

4862名無しさん:2010/01/24(日) 17:13:00
ってゆーか三強なんていうカテゴリーが今作はないよね。どう考えてもバングライチがぶっちぎってる。

バングライチの下はハクメンラムダラグナアラクネカルルジンハザマは団子だと思う。強いて言うならハクメンとラムダが頭一つ抜けそうだけど大差ない。

その他5キャラは一歩出遅れてきた連中。


こんなかんじだと思います。久々に覗いたらブレイブルーの話題で盛り上がってるから思わず書きこんじゃった(´ω`)

4863名無しさん:2010/01/24(日) 22:16:23
ラムダはバングが居る以上栄えないよ

4864名無しさん:2010/01/25(月) 13:18:23
地元のパンピーバングがいつの間にか強くなっていた

・D擦りしなくなった
・双打ち切りと2C止めを使い分けるようになった
・コンボダメが平均1000ぐらいあがった
・釘の投げ方が上手くなった
・設置釘からの崩しが搭載された
・火山コンボが出来るようになった
・2Aディレイキャンセルコマ投げと2A2Aが混ざりだした
・6Bの強さに気付きおった

( ・ω・) 俺のΛだともう厳しいと言わざるを得ない

( ・ω・) なんでいきなり強くなったの? って聞いたら俺にボコされたのが悔しくて勉強したらしい

( ・ω・) ついにΛを卒業するときが来たのだろうか

4865名無しさん:2010/01/25(月) 14:15:34
これで一人、狩る側が増えただけの話じゃないか。
そろそろ君も咎追いになるべき。

4866名無しさん:2010/01/25(月) 14:42:00
( ・ω・) 咎追いになるニャスか

4867名無しさん:2010/01/25(月) 15:12:59
どこを見ているのですか

どこを見ているのですか

4868名無しさん:2010/01/25(月) 19:18:28
バングに勝てるキャラ
ライチハクメンタオカカアラクネカルルラグナハザマバングくらいだろう

4869名無しさん:2010/01/25(月) 23:22:16
押田スレのBBへの文句がたまらん

4870名無しさん:2010/01/26(火) 15:27:19
シュウトたんへ


某スレで語ってるアクセルの2P崩しと、椿戦のラグナの方針を教えてくださいな。

アクセルの2P崩しは打撃と投げを鎌青から択るのかな?

4871名無しさん:2010/01/26(火) 15:39:16
あぁ、あれか。(´・ω・)
ハーケンは2P出し切りと、2P>S弁天の暴れ潰しと、2P>鎌閃青での
攻め継続を良くしてた。2Pで上がるゲージ増加量がとんでもないんで、これで
ゲージを溜めて、S弁天青を100%決めてこれのコンボでダメージを取る立ち回り。
ゲージは全部S弁天青と、虚空青に使ってたよ。

ツバキ…ねぇ。良く分からないけど大抵勝ってるんだけど、あれ。
飛び込むと頭無敵の2Cに負けるんで自分は基本的に飛びはめくりJBしかしないし
直ガIDはツバキの固めは下段が多目なんで、割り難い事からあまりせずに
全部バリアガード1択で良いんじゃねーかなー、との割り切りくらい。
後は気持ち良くヘルズとGHで突っ込んで、ぐだぐだにしてる。

向こうはエリアル>チャージとかやると、ラグナ地上でツバキ空中っていう
ラグナのターンになるし。カワイソス。(´・ω・)

4872名無しさん:2010/01/26(火) 15:52:32
3月にウィンドウズ版出るらしいな!
すぐ買うから対戦してくれ!箱ともインターネット通信できるらしい!

4873名無しさん:2010/01/27(水) 00:43:29
S弁天青強いよね。全身無敵は無いけど青のタイミング早いし。
ACアクセルは下手に間合い取るより自分から接近した方がいいんだろうか……。

4874名無しさん:2010/01/27(水) 01:10:41
なんだかなぁ俺がやりたいのはそういうキャラじゃないのになぁ

4875名無しさん:2010/01/27(水) 23:13:41
バングは最近どうよ?

4876名無しさん:2010/01/27(水) 23:42:13
ごろーラムダが格好よすぎたので、真似してスパークリングモードで
ラムダ使ってみた。(´・ω・)…何も繋がらない…。俺のはラムダで
あっちはニューとかじゃねぇのか、これ…。

仕方ないのでスパークリングで泣きながらテイガー苛めてたら、乱入される。
普通のラグナにもフルボッコされる。ラムダを完全に見限った瞬間でござる。
普通のラグナと普通のジンと、俺のバングが良い勝負しつつ、空対空のJAと2D対空を
漸く覚えた。いきなり楽になったぞ、これ。凄い凄い!

乱入が途切れた所で、スパークリング再開。「バング落としRCから5000減る」ってんで
うろ覚えのバング落とし>立C>6A (´・ω・)…双掌打がつながらない…。
何度やっても繋がらない。そうこうする内にキレる俺。

皆格好良い風林火山から、何かJ4C一杯当てて4500とか減らして格好良いなぁ、と思って
風林火山をCPUテイガーに出すのは良いが、浮かせ方が分からない…。(´・ω・)
誰でも出来る3800くらいの風林火山コンボとか無いすか。ジャンプ攻撃自体が扱えないと悟った。
ちなみに、立C>6A>双ではなく、もう妥協で立C>双にすれば良いと気付いたのは
嫁がホタテとエビのチリソース炒めを作ってモシャモシャしてる時だった。

そして、BBBBS(この略称、格好良いよね)の雑談板の某スレの2を最速でGET。

4877名無しさん:2010/01/27(水) 23:51:23
( ・ω・)スパークリングじゃなくてスパーリングじゃね? 発泡してどうすんだよ

浮かせるなら6C当てりゃいいよ
しゃがんでるなら2C6Dでいいよ

4878名無しさん:2010/01/28(木) 05:24:16
>うろ覚えのバング落とし>立C>6A (´・ω・)…双掌打がつながらない…。
>ちなみに、立C>6A>双ではなく、もう妥協で立C>双にすれば良いと気付いたのは
コマ投げからはC>双、空コマ投げからはC>6A>双で良い。
どちらもRC後に歩いて表裏選べるので、画面端なら調整も簡単だぞ!
C>6A>双のパーツはクソ優秀なので、これが入る状況なら全部これでもいいレベル。
逆に言うとこれしかないのですでにコンボパーツが頭打ちしてる感がある。

バング知ってる奴はCの後にバーストしてくるのがうざい。それを読んでC>空中直ガするバングはもっとうざい。
風林火山使えるなら、C>風林火山でバースト確認とかいうネタもあるけど、
100%あるならRCから直接大噴火してバースト腐らせたまま殺す方が安定だよね。


>皆格好良い風林火山から、何かJ4C一杯当てて4500とか減らして格好良いなぁ、と思って
>風林火山をCPUテイガーに出すのは良いが、浮かせ方が分からない…。(´・ω・)
>誰でも出来る3800くらいの風林火山コンボとか無いすか。ジャンプ攻撃自体が扱えないと悟った。
適当>2C>4dcDで浮くよ!6dcDでも良いけど、6D暴発もあるので4dcで。
何より2C>4入れっぱD押しっぱやD連打でも出るのが厨房度がアップして良い!
立ち確認2B>6C>9dcJ4C>9dcJ4C>JD>2Bとかもあるけど、めんどくせーなら2C>4dcDで。
2Cの乗算補正が緩くなったのと、6Cのダメージ下がったことがあってたいしてダメージ変わらないし。
あとJ4Cコンボ妥協するならJBでも。ダメージ結構下がるけど。

キャラ限でテイガーレイチェルアラクネに、{D>9dcJD>2dc}*nがループするぞ!
風林火山JDに同技乗算87%あるから、あまりJD使うのはよろしくないんだけれど、
こんなアホみたいなレシピでも結構減るからこの3キャラ見掛けたら積極的に舐めプレイしよう!

4879名無しさん:2010/01/28(木) 07:16:28
あ、書き忘れたけど2C>6dcC>6Aとかもある。
一応こっちのほうがダメージは高かったはず。

妥協するなら2C>6dc6Aでいいけど、これだと4dcDしてもあまり変わらない。

4880名無しさん:2010/01/28(木) 13:54:48
スポラン本館の場所がわからない
( ・ω・)助けてシュウトマン

4881名無しさん:2010/01/28(木) 22:20:18
靖国通りに出てドンキホーテを探して向かい側にあるよ。

…と、深夜になってから言う。ごめんね。(´・ω・)
とりあえずゲーセンに行ってバング触りたいなぁ。

4882名無しさん:2010/01/29(金) 15:18:34
田舎に帰るなら免許が必要だよな、と脈絡もなく言ってみる

4883名無しさん:2010/01/29(金) 19:08:26
シュウトたんニートなん?

4884名無しさん:2010/01/30(土) 02:08:24
スーツ着てデータ入力しとるよ。(´・ω・)想像出来まい

よし!
闘劇はアサバさん口説こう!

4885名無しさん:2010/01/30(土) 10:09:05
実況シュウト、解説浅葉ってことか?

4886名無しさん:2010/01/30(土) 10:11:36
花火 ドミー

4887名無しさん:2010/01/30(土) 21:39:09
チーム名は
「テロだー!〜2ndSeason〜」ですね分かります。

4888名無しさん:2010/01/30(土) 21:42:43
浅葉さんのバングとシュウトのライチか

ワンチャンあるな

4889名無しさん:2010/01/30(土) 21:46:47
ばばんばんばんばーん

4890名無しさん:2010/01/31(日) 20:39:08
昨日までの俺

バングに勝てねえええええ
爆発しろおおおおおおおお


今日からの俺

やっぱ世の中巨乳っしょ
スリットとかチャイナドレスとかも最強っしょ
エンさん

4891名無しさん:2010/02/01(月) 00:10:34
うがーノエルめんどくせー!!


厨房ラグナとしては厨房ノエルには勝ちたいんだけど、D技の性能があんまり分からないせいでびびってリターン負けしてる。

とりあえず5Dはガードすれば良い、みたいな感じでラグナスレが進んでるから、
ガードしたあとなにすれば良いか分かんないよ!助けてシュウトマン!

4892名無しさん:2010/02/01(月) 22:48:42
アサバング口説き落とした!
俺のブレイブルーコンティニュウムシフト(アルカディア参照)、漸く始まる!!(´・ω・)

久しぶりにエンさんの名前を聞いて和みつつ、ノエルめんどくさいねー。りゅーいち畜生。
簡単にノエル戦で気をつけてる事と、ノエルの特徴を書いていくと
・立Dは対空にもなるし、HF、GHに対しても着地CHよろけになるので厨房要素一杯
・立D暴れ潰しを狙ってDSは個人的にオススメ出来ない。運ゲーで負ける。
・喰らうと4000持って行かれて不愉快。
・フィニッシュ技の、バカバカ〜、はガードしても反撃出来ない。不愉快
・鉄山靠は、どうやらガードしたら反撃出来るらしいが、ラグナスレでAが云々言ってた。直ガすれば色々入りそう
・でもS雷影を直ガするの難しいみたいに、鉄山靠を直ガするの面倒だから、立A反確ならそれで良いんじゃね

ここまでが特徴。で、どうするかと言うと
ガードしたらCIDレバガチャ大安定。立Dをガードした後にラグナ立Bしようとすると、
2Dのグリードセバーに負けて4000取られて不愉快。何を入力されても勝てるであろう、CIDに
全ての可能性を見出すのが吉。少なくとも、セバー、中段(カカト)の、ガードされた時に厨房がぶっ放してくる
2つの技には勝てる。多分、CSでも勝てる…と思う。弾属性にどうだか分からないけど。ただ、CS切り替えしは
レバガチャで出そうとすると、BKが暴発する諸刃の剣。難しいぞ。(´・ω・)

ノエルのDボタンって、止まると変なポーズ取るから、泳ぎ続けないといけないマグロみたいなもんだから
こっちもマグロを信じて「的確に」暴れまくると良いよ。あと、立ち喰らいだと、3Cされないから安い…と思ってたら
りゅーいちに、立ち喰らい限定のジャンプキャンセルバレットレインされて不愉快。

4893名無しさん:2010/02/01(月) 23:28:29
なんだ、プレイヤーで出るのか。

4894名無しさん:2010/02/02(火) 22:25:50
ハザマむかつくー!


( ・ω・)どうにかしろよあいつ

4895名無しさん:2010/02/04(木) 11:58:56
今更だけど、BB問題大変な事になってんなー。(´・ω・)
実際毎回毎回、「対戦格ゲー金100円払って一瞬で死にたくねー」とか
言ってる自分だし、タダで出来る環境があるなら、ぶっちゃけやりたい。
超やりたい。

でも、ぶっちゃけぶっちゃけると、自分は森さんとか、石渡さんとかの事を
凄いかっこいいと思ってるし、尊敬してるので、もしまた何かの機会で出会ったときに
胸を張って、目を真っ直ぐに見て会えなくなる気がするから、今回の件はノータッチで行こう。
どっちにしろPCボロいからな!ラグナロクオンラインが途中でカクカクになるLvだぜ!!

ほーんと、新作出てくれるのかしら。アークゲーセン撤退とか勘弁して欲しいのよ。
何だかんだで、ゲーセンは繁盛して欲しいと、元ゲーセン店員は語る。
今日は本館にでも行こうかしら。

4896名無しさん:2010/02/04(木) 12:55:02
PCボロくなくてネット対戦できたらやっちゃうんだろ? なぁやっちゃうんだろ?

4897名無しさん:2010/02/04(木) 12:57:29
残念だけどやらないと思う。(´・ω・)
俺の人生の厨二コンセプトが「あー、自分と自分が関わった人(だけでも)
幸せにならないかなー」とかだから。良く「〜〜以外が独裁スイッチで消えたら」みたいな
もしも話があるけど、その時に「あー、俺のスレ見てる人とかも消えないで欲しい」とか
そういう病み方してる。

人類皆幸せに、とか祈れる訳じゃないけど、自分とかかわりになってる人だけ幸せなら俺はそれで良いよ。(´・ω・)
仕事が休みだと妙なテンションになるな。モスバーガー行こう

4898名無しさん:2010/02/04(木) 14:38:57
待ってればそのうち堂々とできるようになるもんね。

4899名無しさん:2010/02/04(木) 23:09:54
24日のファミ通にBBCSの文字があるらしい、そう遠くないうちに家庭用出るね

4900名無しさん:2010/02/05(金) 12:43:22
アクセルスレでオフやる計画が出てます
参加してもらえませんか?

4901名無しさん:2010/02/05(金) 13:59:16
興味はあるけど、ギルティやってねーしなー。(´・ω・)
後、一応仕事とか無くも無い。被らなかったら煽りに行くかも。
ただ、ギルティやってねーしなー。もう1月以上BBしかしてない。

洗濯終わったし、ご飯食べよう!

4902名無しさん:2010/02/05(金) 15:09:20
電脳スレにダムーが沸いた(´・ω・`)

4903名無しさん:2010/02/05(金) 19:33:10
もしかして、ホントにもしかしてなんだけど
今日ランクスレにいたのってシュウトさん?

4904名無しさん:2010/02/05(金) 22:08:45
両方私だ。(´・ω・)

あいつ等煽るの大好きだなほんと。俺も好きだけど。

4905名無しさん:2010/02/05(金) 22:15:48
まぁ、このスレで自分の口調とか一杯見てる極わずかな変人は
分かるのかなー、とか思いつつ好き勝手に書いてたらID頭呼ばわりされた。
インフェルノディバイド!!(´・ω・)

oxの人とか、どんだけ俺を煽るのが好きなんだとかワクワクしてたし
lxの人とか、ラグナスレで「半年ROMってろ」とか煽ってただけだぞ、あれw
真面目にランク談義してる人が少ない少ない。GGXXランクスレの方がまだモラルある人が多かった。
JOYとか元気にしてんのかなー。闘劇組んでみてーなー。生きてんのかなー。

4906名無しさん:2010/02/06(土) 01:42:11
ランクスレはマジレスマン・煽り野郎・自虐or強気君とスパイス程度の有名人(の日記)が程良く混ざると一番面白い。
BBのランクスレ見てると煽り果汁100%な奴が多すぎて無性にやるせなくなる。

4907名無しさん:2010/02/06(土) 01:57:49
今読んだけどすごいな、会話成立してねーよw
まず話の前提が噛み合ってないし
そして最強名無し様でも具体的な理論もってくるのにそれもほとんどなしで煽るだけ
半端ないカオスだわ

4908名無しさん:2010/02/06(土) 15:59:21
けど、ランクスレって意外といい情報あるよね。
キャラ対とかたまに本スレより機能してるし。

4909名無しさん:2010/02/06(土) 19:43:48
前までカルル練習してうまい人にも入ってたけど、バングで格下狩る方が楽しい事に気づいた^q^

やっぱバングライチゲーだねこれ^q^

4910名無しさん:2010/02/06(土) 19:58:14
押田苛めするのにライチかラムダを練習しようと思うんだがどっちのがより苛められる?

4911名無しさん:2010/02/06(土) 20:10:36
考えるまでもなくライチだろう

4912名無しさん:2010/02/07(日) 03:09:35
>>4908
基本的に負けてる奴が愚痴を書き込むスレなので
何をされて嫌だったか、何が強い行動なのか、この行動強すぎて何すればいいかわかんね
などなど
厨房スタイルを目指すならキャラスレよりもランクスレを見て勉強するまである
まあ脳内妄想や嘘、勘違いもクソ多いから情報の取捨選択が必須

4913名無しさん:2010/02/13(土) 00:11:12
シュウトちゃんポチョムキンに勝てないよぅ!
あいつ俺の鎌閃避けやがんの!

4914名無しさん:2010/02/13(土) 01:48:51
ACか青リロかに依る。(´・ω・)

最近面白いのは「強キャラ大好きだけど何か問題ある?」スレ。
俺等みたいな老人が見ると凄い面白い。

4915名無しさん:2010/02/13(土) 14:45:52
あのスレ面白いよね
弱キャラに勝って優勝出来ても自分を認められないなんて言われても周りからしたら「だから何?」って感じw
俺はシュウトたんほど老成してないから微妙にイラつきもするけどw
あのスレの>>1には余裕というものが足りてないな

4916名無しさん:2010/02/13(土) 15:03:34
あのスレ見て思ったのは匿名掲示板での一人称「僕」がすごく違和感を感じる

4917名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:02
( ・ω・)姫様使ってください

4918名無しさん:2010/02/13(土) 22:05:59
片野と押田のテイガーを苛められればそれでいい

それが俺のBB

4919名無しさん:2010/02/13(土) 23:59:04
シュウトたん青リロぽちょに勝てないよ
JSぴょんぴょんしてるんだけど、
そのうちメガフィスト連発とかで少しずつ間詰められて画面端
どっかでダウンとられてお願いS弁天避けられてPバスとか
大体は有利に展開してるはずなのに、どっかで事故って逆転されちゃう

4920名無しさん:2010/02/14(日) 00:20:42
そのJSは登りで出してない?(´・ω・)

4921名無しさん:2010/02/14(日) 00:23:01
途中で送信してしまった。
JSは後出しで差し込む。メガフィストと噛み合えば,JS>立Pまで繋がるし。
後は昇りJKがメガフィストに良く効く。JK>空中ダッシュJK>上爆とか。
ポチョが青リロでダウンを取る方法ってあまり無いから、Pバスだけは喰らわない様に
立ち回れば、大分楽になるはず。ヒートは全部横受身連打でOKよ。

あと、S雷影ももっと使った方が良い。追い詰められたら。
ゲージがあるなら、DAAの裏のHS雷影(F)RCもポチョ戦では便利よ。

4922名無しさん:2010/02/14(日) 00:38:04
ありがとうシュウトたん
JKっていままで振ったことなかったからふってみるよ

4923名無しさん:2010/02/14(日) 00:39:01
トレモでまずは試すと良いさー。(´・ω・)
JKカウンターの受身不能時間は、使いこなすとなかなか強いから。
青リロのJ6Pとの比較なら、ほぼ上位互換っぽく使えるはずよ。

4924名無しさん:2010/02/14(日) 01:53:34
何かあのスレ見てると、北辰さんの気持ちが分かる。
多分あの人も、煽るのが大好きだったんじゃないかな…。(´・ω・)
でも、それとは同時に大人の視点の生温い優しさも持ってた気がする。

今だからこそ言える。俺はようやく、電子の妖精ぎぞぎぞちゃんの領域を
少し理解出来た…。…チョコでも食って寝るか。

4925名無しさん:2010/02/14(日) 23:13:50
ジン脳糞強かった…。(´・ω・)もっと頑張ろう。

そして、立川のイケメンラグナに
「馬鹿でも出来るBKコンボ無いっすか。立C>JDむずいからイヤン(´・ω・)」
こう言ったら「BK>6Cで拾えますよ」神!この拾い超簡単じゃん!!
という事で、俺のゆとりBKコンボ模索の旅が始まる…!
6C>JD>JD>立D>まだお、とかやったら安くて吹いた。
「まぁ、まだおに繋げれば別に良いけど…」みたいなガッカリされっぷりがパネェ。
まずはJDループを増やす事、BEに繋ぐ事から始めてみよう!

とうとう俺の厨房ラグナがBKに手を出すのであった…!!(´・ω・)
ちなみに昔、3C>BK>立C>HF>追加>立B〜とかやったけど
ぜんっぜん減らなかったんで、BKは諦めてたんですが…。

4926名無しさん:2010/02/15(月) 18:08:09
シュウトたんのおかげで、今年から始めた画面見ないラグナも、
安定して連勝出来るようになってきたのでお礼を言いに来ました。


このキャラ良いなぁ……と思いながらも最近は相手に申し訳なく思ったりもw


んで、BKコンボ期待しつつ、やっぱりまだハクメンが辛いんだけど助けて。


ハクメンやらジンとかの長いジャンプ技を遠目の低空で出されると、
6A刺しづらいしCIDを撃つには勇気が居る距離なんだけどこれはガードで近付くのが正解なのかな?
アレされるとGHで荒らせないしつまんないよ!

4927名無しさん:2010/02/15(月) 18:08:58
そんな貴方にロックイット!

4928名無しさん:2010/02/16(火) 01:21:47
そして待ってましたとばかりに直ガされて死ぬ
よくあること

4929名無しさん:2010/02/16(火) 01:35:35
シュウトたん
青リロでポチョ相手にHS雷影打ったら2HSヘブンリーで半分もってかれたお(´;ω;`)

どんな時に使えばいいんだろう

4930名無しさん:2010/02/16(火) 01:55:47
(´・ω・)端をカスらせる様に当てるとVVとすら相殺するぞ

4931名無しさん:2010/02/16(火) 02:05:11
ありがとう、試してみるさ(`ω´)!!

4932名無しさん:2010/02/16(火) 02:12:57
うむ。当て方とかを説明してなかった俺が悪いな。(´・ω・)

ちなみにダッシュ慣性をつけて、当てずにFRCとか、当ててRCして
立K>6P>JC後ろダッシュ…とかで読み合いを否定するのが大事。

>>4926
ギルティやってたなら、もうそういうのはジャンプ直ガが大安定な気が…
するんだけど、俺ハクメン戦は割りと好きだけど、ジン戦超苦手。
あの向こうが延々と逃げるスタイルが正解過ぎて毎回迎撃取られる。
なので、ジン戦は他の厨房スタイルの人とかを参考にした方が良いと思う。

まぁ、ハクメンやジンのJCなんて、おっぱいさんのJCの前には赤子に等しいのですが。
何であれだけバウンドするんだろう???

4933名無しさん:2010/02/16(火) 02:35:22
カルルきゅんのJBもバウンドするよ!
おぱいより短いしリターン微妙だけど!

4934名無しさん:2010/02/16(火) 03:46:05
最近知ったんだけど アクセルのストーリーってACで完結だったんだね‥‥
シュウトさんはその辺あんま気にしてない?

4935名無しさん:2010/02/16(火) 16:47:51
シュウトたん好き好き〜。

4936名無しさん:2010/02/16(火) 23:59:54
シュウトたん!キットカットちょうだい!

4937名無しさん:2010/02/18(木) 20:37:31
広告の「お兄ちゃん、なんで私が牛なのよ」っていうエロ漫画が気になる

4938名無しさん:2010/02/18(木) 22:16:45
さーて、今シュウトたんが使ってる2CFCコンを教えて貰おうか……



ゲージ回収率とまだお締めに惹かれて結局ダブルベリアルぐらいしかしてないから、
殺し切り用のダメ重視コンボとか何使ってるか教えて欲しいんだぜ。

4939名無しさん:2010/02/19(金) 10:30:12
カルルとかそもそも殆ど見た事無いわ…。(´・ω・)

>>4934
めぐみの後姿見て飛ばされるアレで完結とは思えない。
ちゃんとめぐみを見せて欲しいと思います。

>>4935-4936
今何味出てるんだろうねー…。ちなみに、カントリーマァム苺味は
個人的には微妙でした。∈(・ω・)∋ムー

>>4937
「ジン兄様、何で私が牛なんですか!」って切り替えしに感動した。
BBCSBBSは時々やりよる。

>>4938
ところで今更なんだけど、FCしてもよろけが短いから、2Cの後に
ヒット確認して6Cや6D出しても、回復間に合うよねアレ…?(´・ω・)
なので、2Cからいつも決め撃ちで出せるのは2C>3C>2B>立C〜です。
自分はそもそも2CFCをあまり強いと思ってない。
殺し切り?ID>アッパー>RC>二段ジャンプ>BEとか?

4940名無しさん:2010/02/19(金) 23:14:47
JAPとソルカイ以外はACで完結

4941名無しさん:2010/02/24(水) 17:57:35
最近ラグナスレの糞スレっぷりがやばいw
1…ハクメンのこの技の対処がわからない
2…一部の人が対処法+ハクメン対策をしだす
3…JDや蛍はクソ技だ
4…ラグナの方がクソだ
以下3と4の繰り返しで煽りあって一向に話が進まなくなる
これじゃランクスレと変わらないw

4942名無しさん:2010/02/25(木) 08:46:55
人の技も糞技だと割り切って、そこから対策するから
対策が進むんだけどねー。(´・ω・)

糞技を糞技と言っちゃいけないあの風潮がおかしいんだ。

4943名無しさん:2010/02/25(木) 12:02:10
現実を認めたくない子が多いんですよ。
なんつーか持ちキャラ美化してる馬鹿が多い

4944名無しさん:2010/02/25(木) 17:20:25
BBのシュウトさんのプレイって
ネットで観れる?
いっぺん観てみたい

4945名無しさん:2010/02/25(木) 17:32:06
いかに糞技の糞な部分を生かす使い方をするか
それが醍醐味なのに

4946名無しさん:2010/02/25(木) 21:11:01
格闘ゲームって
「俺の糞技とお前の糞技ぶつけあおうぜ!」ってゲームなのにね。(´・ω・)

>>4944
そもそもドパンピーラグナだしな。図々しさだけは天下一品だが。
どこにも動画は無いと思われます。

4947名無しさん:2010/02/26(金) 08:51:56
某トールスレで「HLキャンセルやBM使えねーよksg!」と言ったら
「闘劇出る奴がそんなヘタレなはず無いだろ」と帰ってきた。

酷い…。(´・ω・)

4948名無しさん:2010/02/26(金) 15:16:20
139 :(○口○*)さん :10/02/25 23:35 ID:s4tWDZ6B0
闘劇壇上登れても、BM使えなかったり
HLキャンセルできない人間だって居る訳で。
〜以下省略〜

150 :(○口○*)さん :10/02/26 03:26 ID:d3eLZCQZ0
闘劇とか強キャラとか名称しか知らんで格ゲーやった事無い奴が
でかい釣り針垂らすなよww
闘劇クラスの変態は1/60秒単位の入力受付時間に面倒なコマンド付で
ほぼミス無く入力するんだぞww
〜以下省略〜

これですか

4949名無しさん:2010/02/26(金) 16:26:57
汚い花火さん・・・

4950名無しさん:2010/03/04(木) 04:04:03
シュウトたんのおかげで青リロポチョの勝率あがったよ!
降り際JSを心がけることでJSで事故ること少なくなったのと
メガフィスト連発に、どーすんだこれ!ってひよらなくなたよ!

4951名無しさん:2010/03/04(木) 14:41:39
ああ、そういう報告を聞くのは凄い嬉しいなぁ。(´・ω・)

ちなみに、メガフィストを蜂巣で取れると、ダッシュジャンプS>HS>D>爆で
中央からでも画面端に持っていけたはず。気持ち良いのでやると良いかも。

4952名無しさん:2010/03/05(金) 10:14:15
純金wwww積立てwwwwwコツwwwwコツwwwwww

4953名無しさん:2010/03/07(日) 01:05:56
パソリロに関西の黄色いAXってのいるんだけど知り合い?

4954名無しさん:2010/03/07(日) 02:20:26
俺が知ってる黄色いアクセルなんて…と言いたいが、実は結構居る。
でもまぁ、関西には居ないと思うなー。

4955名無しさん:2010/03/07(日) 19:49:00
シュウト田舎帰ったの?

アクセルスレで誰か言ってた

4956名無しさん:2010/03/09(火) 00:18:52
バリバリの明大前勢っす。(´・ω・)
ひたすらコンボ練習のスパーリングだけしてる。
BBは下手するとタイムアタックハクメンの方が、そこ等のプレイヤーより強い。ガチで。
雪風>疾風とかいうクソコンボで俺のラグナ死んだし。

そしてアクセルスレが面白すぎる。ミカドで見られた俺って誰だよw

4957名無しさん:2010/03/09(火) 00:20:01
桝谷先生じゃね?

4958名無しさん:2010/03/12(金) 04:12:22
久しぶりにパソリロでもやりましょう
光になったんだよね?

4959名無しさん:2010/03/12(金) 14:16:11
必死こいてアリスV盾買って
もうスナが天使パルスで死なない!
とか思って食らったら余裕で1確だったでござるの巻。
ああ…次はD肩セットだ…。

4960名無しさん:2010/03/18(木) 06:12:12
マスター。
ラグナのΛ対策一つ頼む。

4961名無しさん:2010/03/18(木) 19:46:45
アクセルスレが香ばしいね

4962名無しさん:2010/03/19(金) 09:40:40
>>4958
新しいPCにランクアップしてたりする。
…でもなー。今ネトゲとBBが面白い。(´・ω・)ごめん。

>>4959
パルス対策したいなら、何で石盾に刺さなかった…と言いたいが
スナには重いのよね。(´・ω・)ウチのスナとはタイプが違う。
・95スナイパ…元料理人。STR10のお陰で矢筒が持てるよ!
・99ハイプリ…メイン。I>V>Dのメディタ10。昔は浪漫言われてたらしい。SPは正義だ
・99クラウン…現料理人。STR10にLUK40のマリコン型。
・90Lナイト…遊び用。カーサしか食ってねぇ
・95リンカー…ET用。魂とエスク用とも。
割とROにかけてはエンジョイ勢。ベアラスD靴とか欲しいわー

>>4960
んー・・・ごろーさんにフルボッコされたからなぁ。
意識してるのは、スパイクをちゃんと溜めるタイプかどうか。
溜めないのなら、バックステップ>ガンダッシュで消えた瞬間に前に出れる。
ACのチャージスタンみたいなあれ。後はガンガン飛んでる。というか、俺は
飛ばなきゃ上手いΛに近づけない。空中直ガ>ベリアルとか。
2Aを使うと重力に詐欺れるみたいね。俺はまだやった事無いけど。
あと、Λやノエルにはダウン中に2B>立Cが凄い当たり難いから、彼女用のコンボも
持っておくと心強いのかも。…つーか、レアキャラ対策とか勘弁。無理だって。

>>4961
酷い流れだねー。まぁ、人の否定が好きな自分が言うのもアレだけど。
多分自分が全力で彼の動画見たら「ここでこうして」とか言い続けるだけだし。
なので見ない。だが、一番酷いのはBBしたらば。なんであんなにアイツ等
トゲトゲしながら雑談してるんだろう??

4963名無しさん:2010/03/22(月) 04:17:31
1から10まで書かないと分からない&気がすまないってのが一人いるから荒れてるだけな気もするけどな。
BBしたらばのカオスっぷりも見てみたいんだけど、BB初心者な僕でも楽しめるんでしょうか

4964名無しさん:2010/03/26(金) 00:04:44
久しぶりに青リロでの黄色アクセル見たけど、やっぱ強いなあ
池袋で某赤い肉の人相手に2S対空全部FDされるからキャンセル6K入れ込みが癖になってたり
某チップだかに2P直ガされてレンセンに空ダからフルコンとかねーよって言ってた頃からすると
やっぱりブランク感じてるもんなの? 全然分からんよ

4965名無しさん:2010/03/26(金) 00:08:33
爆コンしてないし、鎌閃青も出てないし、何がアレって
スライドヘッドの命中率が90%越えてた事だよ(´・ω・)

やるならリハビリからっすねー。
いやー、皆強くなってるなってる。カイの人・ソルの人辺りは
凄い上手かったなぁ。後は本スレにも書いたけど、M0氏とか。
初めてポチョに負け越したよ。

4966名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:11
シュウトたん、明日もきてくれるかな!?

4967名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:12
当時対ポチョ下手すりゃ5分あるぞって笑い嘆いてなかったっけ?w
GIGOで6K>ハンマ青>ハンマ青>ハンブレ>Pバスで
必死で我慢してたのに投げられて4割消し飛んで乙
ってされて、えー言ってたの今でも覚えてるわ

4968名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:10
>>4967
あれ、押田が強かっただけなんだね…。
嗚呼、押田は遠くなりにけり。

ところで…何か俺が設定変えないでパソリロやったせいで
変な事になってるみたいなんだけど、どうすりゃいいのこれ?∈(・ω`・)∋
新鯖ってのに行けばいいのかな?

4969名無しさん:2010/03/26(金) 21:11:39
いや、いいんだよ旧鯖のままで

新鯖の管理人は気分次第でBANしてパソリロできなくしちゃう人で問題あって、
鯖も重くて対戦に支障が出てた

だけど、一度ぬるぽが死んでた時があって新鯖に移動しちゃったから
人が多いせいでみんなぬるぽに移行したくても移行できなかった
シュウトたんのおかげでみんなぬるぽに移ってきて
新鯖もなんか落ちちゃってるみたいだし、このままぬるぽでおk

4970名無しさん:2010/03/26(金) 22:40:15
シュウトさーん
シュウトさんが最近パソリロで戦って「お、コイツは強い!」って思った人教えてー
各キャラ記入欄のテンプレ置いとくから

SO …【】
KY …【】
MA …【】
MI …【】
ED …【】
PO …【】
CH …【】
FA …【】
BA …【】
JA …【】
JO …【】
AX …【】
AN …【】
VE …【】
TE …【】
DI …【】
SL …【】
BR …【】
IN …【】
ZA …【】
RO …【】

4971名無しさん:2010/03/26(金) 22:41:55
そんなことまでさせるなよ、単に遊びに来てるだけなんだから楽しませてやれよw

4972名無しさん:2010/03/26(金) 22:54:42
させるも何も
やるやらないは本人の自由だろ

ただ闘劇級プレイヤーが評価してくれるってのは
パソリロ勢各々モチベ上がると思うけどね

4973名無しさん:2010/03/26(金) 22:58:52
有名人だって一プレイヤーだぞ
別にパソリロ勢のモチベあげるためにやってるわけじゃないだろう

4974名無しさん:2010/03/26(金) 23:01:56
だからもう一度言うけど「やるやらないは本人の自由」でしょ

ただやったどうなるかって話をしただけ

4975名無しさん:2010/03/26(金) 23:02:49
別にここに書かれたこと絶対実行しなきゃならないってわけじゃないのに
何ムキになって否定してるのw

4976名無しさん:2010/03/26(金) 23:07:23
パソリロ盛り上げに協力してもいいししなくてもいい

4977名無しさん:2010/03/26(金) 23:20:17
>>4970を書き込んどいてどっちでもいいって随分と面白そうな素材だな

4978名無しさん:2010/03/26(金) 23:24:20
>>4970>>4972が同一人物に見えるとな?
君も随分と面白そうだ

4979名無しさん:2010/03/26(金) 23:32:01
つっても、A以上は大半がつえーし、
B以下でもキラリと光る何かを持ってて
「あー、これ伸ばせば光るなー」とかいう連携持ってる人とか
一杯居るよ。(´・ω・)

4980名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:47
あと、>闘劇級プレイヤーが評価してくれるってのは
って言われても困る。

>>4971みたいに気楽に扱ってくれるくらいでちょうどいいっす。(´・ω・)
久しぶりにアクセルボンバーとHS雷影ぶっ放したかっただけ、みたいなもんだし。

4981名無しさん:2010/03/26(金) 23:48:42
今回のに限った話じゃないけど
やりたいことだけやればいいのよシュウトたん
面倒なことまでやる義務無し

4982名無しさん:2010/03/27(土) 00:00:30
>>4976
世界樹3買う?

4983名無しさん:2010/03/27(土) 00:05:40
俺のギルド「アルカイザー」がまた火を噴くよ!(´・ω・)

でも今バナナ王子と一緒にプラチナパラダイスもぐったり
ミリィさんとエドナさんとおっぱいおっぱいしてるんで
相対的にGGXXやる量は減る。…って事で、割と
やりたい様な行き方してるんで、心配は要らないと思う。

4984名無しさん:2010/03/27(土) 00:43:20
木目文寸白勺!!

4985名無しさん:2010/03/27(土) 00:54:36
>>4982
積んでた真Ⅲマニクロ崩しで忙しいからパスかなぁ

4986名無しさん:2010/03/27(土) 04:46:49
シレン4と聞いて飛んできました

4987名無しさん:2010/03/29(月) 11:45:03
ランク低いけど
また見かけたら入らせてね

|ー゚)

4988名無しさん:2010/03/30(火) 17:12:17
シュウトたん青リロ同キャラアクセル対策教えてー
近づこうとすると牽制ぺちぺちされるし
馬鹿みたいに長い2Sとか超うざいし
近づいたと思ったら弁天様がお怒りだし
何この糞キャラ

4989パソリロ黄色AX:2010/03/30(火) 23:32:09
シュウトとの同キャラ一番楽しいやwww

また対戦して

4990名無しさん:2010/04/01(木) 18:16:20
今年の闘劇ブレイブルーで狙ってみるの?
それともまた解説やるの?

4991名無しさん:2010/04/02(金) 09:20:21
シュウトのパソリロ配信まだ?

4992名無しさん:2010/04/02(金) 16:21:31
世界樹すんぞー!!!(´・ω・)

チンジャオロースー飯がうめー!!!

4993名無しさん:2010/04/02(金) 16:22:19
世界樹全クリしたよ
でも2つEDがあるみたい

4994名無しさん:2010/04/02(金) 17:58:43
世界樹買ったー
ゆとりパーティー教えてー

4995名無しさん:2010/04/02(金) 18:10:37
シノビサブゾディの煙ダークエーテルがバランス崩壊
tp1で1列がどんなスキルも使い放題

4996名無しさん:2010/04/03(土) 11:59:09
シュウト モンク
ブルー パイレーツ
レッド ウォリアー
ブラウン ファーマー
ホワイト ファランクス

悔しい…パイレーツがダサいと思ってたら強い…!!(´・ω・)
ちなみに今4Fついた。面白いわー!!!

4997名無しさん:2010/04/03(土) 13:30:33
名前超絶適当だな
レンジャーかよww

4998名無しさん:2010/04/03(土) 13:40:42
属性攻撃要員いないけど、物理耐性のやつどうすんだ

4999名無しさん:2010/04/03(土) 15:43:51
ファミ通の攻略記事中の画面写真がどう見ても浅葉さんのパーティな件について

5000名無しさん:2010/04/03(土) 21:11:08
シュウトたん!
ネタバレは駄目だぞ
俺もB4F着いたところだからw

5001名無しさん:2010/04/03(土) 21:12:55
さぁ、自分の正義を貫くために、剣を取り戦いたまえ!

5002名無しさん:2010/04/03(土) 21:37:39
せっかくの5000なんだからさぁ、なんつーかホラ、もっとこう…何かあんだろ?

5003名無しさん:2010/04/03(土) 21:41:19
最初はレッドとか、クーンとかサガフロ統一だったんだけど、世界樹1で
段々ユニットが増えていって、クーンとかリストラして、色で統一し始めた。(´・ω・)

シノビのバイオレットさんと、ゾディアックもいるよ!
今なら、ギルド「ブレイブルー」とかそれっぽいんじゃないのかしら。
俺はギルド「アルカイザー」で、船が「フェニックス」ですが。
「ムゲツサンスイ」とかにするべきだったか。(´・ω・)

あ、>>5000GET心よりおめでとうございます。

5004名無しさん:2010/04/05(月) 19:15:50
F.O.Eに囲まれた時の絶望感を味わった。

5005名無しさん:2010/04/06(火) 13:20:14
キャラの名前決めらんねー
愛着があって統一感があって各々職業に合ってるのを7〜8キャラくらい?ムリくね?
シュウトたんみたいに適当でもおkな人が羨ましいよ

5006名無しさん:2010/04/06(火) 14:54:22
ttp://www.hm.h555.net/~irom/g_about/color_02b.htm
結構悩むんだぞ。(´・ω・)これはこれで

5007名無しさん:2010/04/06(火) 22:34:55
デモンクレイドルしにきたよ(´・ω・`)着地硬直1Fの昇竜とか素敵やん

5008名無しさん:2010/04/07(水) 00:43:14
自分はセイヴァー勢じゃないからそこまで分からないけど、昔アサバさんに
「デミトリは狂った様にデモンクレイドル撃ちましょう!」
「起き攻めは相手側にレバー入れっぱ+大Pで、投げと対空アッパーが出ます!」
これを聞いた時にすげー良キャラだと感じました。

着地にチェーン叩き込もうとすると、最速デモンや、GCデモンに負けるのよね。
2大K一発で妥協させるって意味で、デモンクレイドルとか圧倒的に
VVやIDなんぞより上だと思う。素敵やん。(´・ω・)

5009名無しさん:2010/04/07(水) 08:27:59
昔の人はこわいゲームをやってたんだなあ

5010名無しさん:2010/04/07(水) 08:38:02
サスカッチやQBの中下段なんて一生コイチキックしてるようなもんだしな。ザベルはガー不あるし

5011名無しさん:2010/04/07(水) 09:02:30
ums。(´・ω・)
ぶっちゃけ俺みたいな新世紀の人間からしたら、
3rdやセイヴァーみたいな、昔のカプコンゲーの
「プレイヤースキルでキャラ性能を覆せる」ゲームの方がよっぽどダメゲー。
スキルよりも知識で勝ちたいからなぁ。なので、引き出しの多さが強さに
直結するアークゲーの方が俺は好きっす。

しゃがみ大Pで対空してもBLされる時点で納得出来ないでごわす。(´・ω・)

5012名無しさん:2010/04/07(水) 11:36:30
凄く同意。
中Pヒット確認迅雷なんて一生出来る気がしない。

5013名無しさん:2010/04/08(木) 03:22:38
引き出しを瞬時に開ける能力もプレイヤースキルだと思うんだ。
分かってても手が動かなくて自爆することがしょっちゅうだ。。

5014名無しさん:2010/04/08(木) 16:42:59
MOVやクロダは3rdの膨大な知識量を極限まで煮詰めまくってるらしいけど

5015名無しさん:2010/04/08(木) 23:54:53
うん。そういう人に勝って欲しいよ、俺は。(´・ω・)

世界樹10Fまで来たぞう。
バイオレット(モンク/ウォリアー)
ピンク(おっパイレーツ/ファーマー)
ブラウン(ファーマー/プリンス)
シュウト(シノビ/モンク)
イエロー(ゾディアック/モンク)

シノビゾディは一週目でやったら何か勿体無さそうだし、
安全歩行もやったら色んなmobに出会えなさそうなので、
こんな感じでギリギリプレイ。とは言え、大分強キャラ使ってる気がする…。(´・ω・)

シュウトが含針と消費SP1のラインヒールしかしてないんだけど。
シノビってこんな地味なの?

5016名無しさん:2010/04/09(金) 01:02:14
陽炎が多少の挑発効果と回避あるからファランクスあまりいらないとか
回避型の補助要員じゃない?

多元抜刀、たしかにそこそこ火力高いけど
せっかく出した分身消すなんてもったい無いし。

随分モンク多いしファーマー2とか探索よりなんだなーって思った

5017名無しさん:2010/04/09(金) 04:59:25
モンクがだいぶ強キャラぽいね〜しらんけど

5018名無しさん:2010/04/10(土) 17:30:38
自分はGGから格ゲー始めたんですけど
BBは動画見ても読みあいが分からないんで興味が沸きません

ストⅣは動画見て面白そうだったからやってます

アークゲーは勝つために何をするかが分かりにくいと思う

5019名無しさん:2010/04/10(土) 22:09:46
気持ちよくなる


これだけだ

5020名無しさん:2010/04/11(日) 09:37:37
気持ち良くなる為に強くなるっつーか勝つっつーか、
勝つ為に大事な事は気持ち良くなるっつーか…。(´・ω・)
>>5019は本当に正しいと思う。好き勝手動いても勝てるし。アークゲーは。

カプゲーで好き勝手してたら、ハゲが「ァィガー…デェストラクショォン!」とか
フルコン決めてくるし。豪鬼さんなんかはアークゲーっぽい強さだよね。ペラいけど。

世界樹4層までついたぞー!
ファーマーをプリンスにさせたらいきなりパーティ全体が強くなって吹いた。
サブがファーマーのままですが。

5021名無しさん:2010/04/11(日) 12:21:09
鎌閃しんどかったでござるの巻
そっちはデコピン見てから鎌閃出来るとかああああああああああ

5022名無しさん:2010/04/11(日) 12:49:55
あれ、別に見てからじゃないぞう。(´・ω・)
適当に「起き上がったら重なる鎌閃」と
「リバサで出すデコピンを潰すタイミングの鎌閃」を
気まぐれに連打してるだけ。更にそれにジャンプSと
デコピンに勝つ2HSを混ぜるとポチョが死ぬ。

そっちは読みで、JSに歩きや空中直ガ、2HSにメガフィストを見せないと
一生鎌閃だけで封殺出来るから注意だ。あと、この時代は鎌閃に対して
バクステ>スライドヘッドが間に合うか超微妙。泣きながらデコピンするしかない。

5023名無しさん:2010/04/11(日) 13:06:12
可哀想なぐらい肉が終わってるんだなw

5024名無しさん:2010/04/11(日) 13:15:13
ちょっと使えるようになった程度のアクセルをポチョに使ったらワンチャン近づかれただけでひよってぼこられたでござる

5025名無しさん:2010/04/11(日) 13:23:47
ぶっちゃけ俺…っつーか、アクセルに勝てる肉使いは相当凄い。
基本的に人を認めない性格の自分だけど、青リロや/の肉使いは
素直に尊敬する。(´・ω・)

>>5024
ヒートでも喰らわない限り痛くないから、S雷影とS弁天ぶっ放すと良いよ。
あと、上記の立ち回りをすると、ポチョ側は読みのバクステを増やして
テンションバランスを下げなきゃいけないのに対して、アクセル側は
ゲージ増やし放題なのもデカい。それで増やしたゲージをDAAに注ぎ込みまくると、
今度はポチョ側がそれを読んで、ハンマを増やさないといけなくなるので、
連携に穴が増えて結局抜け易くなる。

…と、色んな繋がりが、全部ポチョ不利に傾いてるんだ。キャラ差がバックに
ついてると思って、強気に行くと良いよ。起き攻めとか一切しなくて良いし。

5026名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:23
ACの医者対アクセルで医者にやられてきついことってなんですか?
対策がうまくたてられない

5027名無しさん:2010/04/12(月) 22:27:19
敬意足払いかな

5028名無しさん:2010/04/13(火) 09:36:46
今明大前近くにすんでんの?
井の頭線上あたりでうまいラーメンないですかね

5029名無しさん:2010/04/13(火) 11:07:53
>>5026
もうACやってないって…。(´・ω・)
とりあえず、ACなら空中ダッシュ>超レレレでぐだぐだにするのと
相変わらずドリルキックが強いので、ごり押しすると良いよー。
ACでは蜂巣のリターンが白波しか無いから、強気に押すべきタイミングを
覚えるだけで、大分楽になるはず。

>>5027
そこで敬意6HSですよ。

>>5028
明大前の中田兄弟、って店は個人的には好き。
ただ、魚粉を使ったつけ麺が個人的にはそこまで好きじゃないんで
むしろ探してる勢いなんだ…。
笹塚には特にこれっ、って麺は無かったなぁ。
永福町の大勝軒とか超行列だったんで一回行ってみたけど
美味くも何ともなかった。(´・ω・)ベコン

5030名無しさん:2010/04/13(火) 17:18:50
すごく今更なんだけどシュウトたん的にACってどういう感想もってる?

5031名無しさん:2010/04/13(火) 18:15:59
もうちょっとアクセル強く要望出せば良かった。(´・ω・)

5032名無しさん:2010/04/13(火) 18:22:10
S弁天全身無敵、補正無し
鎖攻撃の行きと帰りそれぞれ青リロと同程度
蜂巣はスラッシュ
天放GB減少6、補正無し、青あり
6HSからJD出るお

(`・ω・) これぐらい強化しようぜ

5033名無しさん:2010/04/13(火) 19:27:40
立ちP8発程度でチップが死ぬわけか

5034名無しさん:2010/04/13(火) 22:03:31
それより6HS>JDにセンスを感じた。(´・ω・)
ビジュアル的に格好良過ぎるだろ。

あと、天放は青無しで追撃出来る方が楽じゃないかな!

5035名無しさん:2010/04/14(水) 12:51:46
シュウトたん連戦ありがとうございましたw
流石のブランクでJFD張る癖とかなくなってた辺り助かりましたが
やはり立ち回りや固めは他のアクセルの人と違いますね
こっちにどっかで決め打ち暴れか博打させるように動いてくるんで辛かったです
またお願いします( ^ω^)

5036名無しさん:2010/04/14(水) 13:20:47
カレーって人が糞強ぇなー。(´・ω・)ネモやら何やらとやってる気分だ。

5037名無しさん:2010/04/14(水) 13:35:21
更新し忘れてた。

>>5035
(#´・ω・)ガッデム!!
次はもうちょっと強くなってるんで宜しくお願いします。
あと、FDは昔から貼ってないっす。貼る癖入れてないっす。

5038名無しさん:2010/04/14(水) 13:35:34
普通の上爆も欲しい昇竜Sで出せるようにしてくれ

5039名無しさん:2010/04/14(水) 13:50:25
>>3036
あれがぞうやで?

5040名無しさん:2010/04/15(木) 23:40:31
>>5038
いっその事波動Sで出せるようにしてくれ

5041名無しさん:2010/04/15(木) 23:42:21
HS弁天も全身無敵でよろしく

5042名無しさん:2010/04/15(木) 23:43:04
こっちは発生後も無敵続くタイプで使い分けできるようにな

5043名無しさん:2010/04/16(金) 01:10:48
ついでにSライエイを1F空中判定で

5044名無しさん:2010/04/16(金) 01:12:54
S雷影は通常ヒットはACでいいけど
CHしたら高く浮くタイプにもどして欲しいな
攻撃発生後青の猶予も長くよろしく

5045名無しさん:2010/04/16(金) 01:20:02
まあアクセルはあんぐらいでいいと思うよ‥‥

5046名無しさん:2010/04/16(金) 07:04:51
そういえばアクセルって中堅から抜け出したことないよね

5047名無しさん:2010/04/16(金) 12:02:57
スパ4買うのかい?

5048名無しさん:2010/04/16(金) 16:48:41
シュウトたんが買うなら俺も買う!
って言いたいけど、ps3も箱◯も持ってないんだよなぁ…

シュウトたんも持ってないんだっけ?

5049名無しさん:2010/04/16(金) 20:34:44
>>5046
ゼクスで抜け出してたぜ
悪い意味で

5050名無しさん:2010/04/17(土) 01:45:43
Xは容姿変わることに意義があったんだよ

5051名無しさん:2010/04/17(土) 08:51:10
>>5036
カレーとノーディスさんが今のところパソリロ最強医者使い

5052名無しさん:2010/04/18(日) 16:06:58
コイチ亭に泊まりました。(´・ω・)

出た結論が「アラクネ最強あるんじゃね?」との事。
何か今、ノエル以上の身長してると、JBから一発烙印するらしいね。

5053名無しさん:2010/04/18(日) 20:18:37
あーゆー設置キャラ、毎度毎度研究が積まれて臨界点越えると
一気に凶キャラ化するってのに
初期の時点で既にもう強いCTアラクネとかAC、青、無印エディとか
もうアホじゃねーのと小一時間問い詰めたい
ついでに/エディですら弱キャラ扱いはありえねーと主張しておく

5054名無しさん:2010/04/18(日) 20:28:42
             |  i !
             |   ! !
               |   ! !
             |    i  !
           |    i  |
           |    i |      巛ヽ
            |     i  |       ) ゅ
              |    i   !       / /
  ∩        |    i   |    / /
ミこ_イ、      /     i   i   / /
  \ \    ノ __i___',  / / _/\/\/\/\/\/|_
    \ \<;; /{゚} 、_   `ヽ > /  \                /
      \   l  /¨`ヽ {゚}  |/ /  < 兵など所詮捨て駒よ!!>
       \ リ  ヽ ._.イl   / /   /                 \
        ヽ 、  ヘ_/ノ  ノ  !     ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
          ヽ          .|
          |          |

5055名無しさん:2010/04/18(日) 20:52:56
/エディは青リロでゆとってた奴らが自虐しまくってただけで
最終的に小川エディにちゃんと勝ち越せてる奴はあんま居なかった



まぁ一番自虐してたのは小川だけんども

5056名無しさん:2010/04/18(日) 20:53:25
青エディは最初最弱ていわれてただろ

5057名無しさん:2010/04/18(日) 21:03:18
/エディは単体性能よりも上位キャラとの相性悪いのがきつかったんじゃね
イノ戦カイ戦辺りは見てて可哀想だったw

5058名無しさん:2010/04/18(日) 21:06:01
イノはガチでキツかったなぁ。個人的にはカイは普通だったけど
でも小川最終的にはコイチ分からせたんだよな?

小川って人間?

5059名無しさん:2010/04/18(日) 21:13:46
よく小川の足下観察してみな?
時々不自然な形で小川の影と筐体の影が繋がってるから

5060名無しさん:2010/04/18(日) 21:36:14
むしろ小川がエディまである

5061名無しさん:2010/04/21(水) 22:12:56
小川よくGG飽きないな
未だにスト4もBBもやらずにGG一本なのかな

5062名無しさん:2010/04/21(水) 22:14:05
他に何一つとりえないんだろ

5063名無しさん:2010/04/21(水) 22:14:37
あぁこっちシュウトスレかすまん
本スレのノリで書いちゃった

5064名無しさん:2010/04/21(水) 23:52:58
>>5052
シュウトたんマジですか?

5065名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:13
スラッシュエディとかまごうことなき弱キャラだから
ロボデスエディの3弱

5066名無しさん:2010/04/22(木) 00:44:29
聖ソル忘れんな

5067名無しさん:2010/04/22(木) 01:48:16
小川、隣で有名人がキャッキャしてBBやってても
もくもくとGG一人用やってるからな

5068名無しさん:2010/04/22(木) 22:00:50
そら強くもなるわ

5069名無しさん:2010/04/25(日) 01:05:31
最近押田見ないけど 押田は今でも押田なの?

5070名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:13
シュウトたんオススメの補正切り教えてちょーだい。

無かったらオススメ崩しとかでも良いから胡散臭いネタをくれ……


引き出しが全然無くなっちゃって、最近同じ人になかなか勝てなくなっちゃったからきっかけみたいなのが欲しいの。

5071名無しさん:2010/04/26(月) 02:23:12
ネタないと勝てない=立ち回りで負けている
一発ネタに頼らずに、立ち回りを磨こう

5072名無しさん:2010/04/26(月) 10:52:17
まず、どのゲームのどのキャラか言ってくれないと
「圧縮業火マジつえーぞ!」とかしか言えんぞ。(´・ω・)

5073名無しさん:2010/04/26(月) 20:49:16
すっかり忘れてたとか恥ずかし過ぎるwww


ラグナさんです。


なんかスランプ気味だから気分転換的な感じでなんかくださいな。

5074名無しさん:2010/04/28(水) 16:58:55
ぶっちゃけラグナとかより実戦値アラクネの方が高くね?(´・ω・)
クソゲーに出来る可能性をそのまま強さにする場合だけど。

/エディは…どうなんだろう。ガードバランス上がらない回るって
どれくらい強いんだか、今でも良く分からん。小川が強いだけじゃね?

ラグナの補正切り…って言われてもなぁ。あのキャラ単純だから
「どこで2Dを通すか」に集約されると思う。3C>2Dは
ちゃんとヒット確認出来ないと凹むよ、とかそういうLvだけど。
技の発生を見ても、3Cが優秀なので、2Dを撃つ場面でとりあえず3Cに
繋げておけば問題無いし。あとは空中投げで〆るのが俺は大好きです。
これでもかってくらい投げる。ダブルBE>空中投げとかたまんない。
コンボ繋げ過ぎると減らないんだもん。(´・ω・)

押田は果たして押田なのか。ボー劇で会いに行ってみよう

5075名無しさん:2010/04/29(木) 13:55:57
「真のキャラ対とは!? ご教授くださいシュウト翁!」

5076名無しさん:2010/04/29(木) 15:33:40
対戦をしない

5077名無しさん:2010/04/29(木) 17:34:08
捨てゲー

5078名無しさん:2010/04/29(木) 21:35:17
コインを投入してそのまま捨てゲーと言うやり方があってだな・・・

5079名無しさん:2010/04/29(木) 21:41:59
ただの嫌がらせやないですか

5080名無しさん:2010/04/30(金) 00:43:45
友人集めて対戦相手を煽ってもらうってのもあるな

5081名無しさん:2010/05/02(日) 19:54:38
レポートするのもキツいLvで全身筋肉痛で
親指の爪が割れて眠くて寝てもうダメだ俺は。(´・ω・)

5082名無しさん:2010/05/08(土) 22:02:50
ギルティの予選でなよ!

5083名無しさん:2010/05/08(土) 22:10:47
あさバングとBB予選で迷惑を働く計画はどーなったの?
あさばさんストⅣの世界に行ったきりっぽいけどw

5084名無しさん:2010/05/17(月) 10:54:04
闘劇予選いって電脳とメシ喰ったよ。(´・ω・)
最前線はやはり面白いな!

5085名無しさん:2010/05/17(月) 21:37:19
一方あさばさんはネモ遠藤と共にギルティ勢に迷惑を働いていた

5086名無しさん:2010/05/18(火) 07:14:54
埼玉にあさばネモ遠藤って迷惑チームで決勝まで残ってたなw


FAB様に三縦されてたがw

5087名無しさん:2010/05/23(日) 13:01:23
アキバにおやつを持っていこう!!(´・ω・)

5088名無しさん:2010/05/23(日) 22:32:28
シュウトたんと一緒におやつ食べたい

5089名無しさん:2010/05/24(月) 00:20:57
シュウトたん愛してた

5090名無しさん:2010/05/28(金) 00:41:25
過去形ならその愛は引き継いだ

5091名無しさん:2010/06/03(木) 15:15:03


5092名無しさん:2010/06/04(金) 09:52:53


5093名無しさん:2010/06/05(土) 10:06:00


5094名無しさん:2010/06/05(土) 10:06:45


5095名無しさん:2010/06/05(土) 12:15:46


5096名無しさん:2010/06/05(土) 15:58:05


5097名無しさん:2010/06/06(日) 18:12:55


5098名無しさん:2010/06/06(日) 18:17:29


5099名無しさん:2010/06/09(水) 01:22:09
なんだこの流れw

5100名無しさん:2010/06/09(水) 01:24:38
あーあ

5101名無しさん:2010/06/10(木) 13:59:03
きのこの山大粒がおいしいよ?

5102名無しさん:2010/06/20(日) 00:05:24
いきてる?

5103名無しさん:2010/06/20(日) 22:14:17
一応生きてる。(´・ω・)
何かコメントし難いからずっと見てたけど。

5104名無しさん:2010/06/20(日) 22:17:28
じゃあリアル嫁がいるシュウトたんラブプラスについて語ってください

5105名無しさん:2010/06/20(日) 22:38:50
5091は保守って書こうとしたんだがなぁ

5106名無しさん:2010/06/20(日) 22:46:21
なら保守って書けばいいだけ
馬鹿みたいに略すなゆとり

5107名無しさん:2010/06/20(日) 23:51:07
SynSUN
何だこれ、格好良い(´・ω・)たまんねぇ
何かこうガリガリ削れてく感が凄い。
ジャスティスのコンボムービーを教えてくれたBBスレの人に感謝

あと、最近「ソードアートオンライン」ってラノベを読みました。
「ファンタジー世界で暮らしたら」って厨2妄想を子供の頃から
してた自分にとって、物凄い面白いラノベなのでマジオススメ。

>>5104
実は生まれてこの方、ギャルゲーはアトリエシリーズ位しか
嗜んだ事がありまs…うーん…ありません。多分やったら
ハマれるとは思…うーん。ペルソナ4もやりました。(´・ω・)
なので、多分RPG的やりこみ要素が付随してないラブプラスには
あまり興味が無いのです。転売で100k円とか聞いた時には目を疑ったくらい?

5108名無しさん:2010/06/20(日) 23:53:11
(´・▽・)おいおいそれなのにライダーさんの乳尻ふとももーとか言ってたのかい

5109名無しさん:2010/06/21(月) 00:04:57
あー、そうか。あれはエロゲーだった。
大分ハマったけど、記憶からすっぽり抜け落ちてた。(´・ω・)すんません。

うーん…コンシューマーのギャルゲーとか、真面目にやってないなぁ。
そういやタイプムーンが新作出すとか何とか。ちょっと興味はあります。
ラブプラスは…興味が無いなぁ。何かこう、厨2要素とかをギャンギャンに刺激してくれないと燃えない。

5110名無しさん:2010/06/23(水) 16:55:00
アクセルに厨2要素なんてないじゃありませんかァーッ!!

5111名無しさん:2010/06/23(水) 20:51:12
必殺技の名がかっちょえぇじゃないか

5112名無しさん:2010/06/24(木) 12:19:42
シュウトにこないだ乱入しようと思ったら誰にも勝ってくれなくてなんか悲しかった

5113名無しさん:2010/06/24(木) 20:52:18
アクセルが厨二なんじゃない!
石渡さんが厨二なんだ!!

5114名無しさん:2010/06/24(木) 21:29:54
すまない。(´・ω・)
あれはもう、最前線の空気を味わいたい儀式みたいなもんだから仕方ない。

というか、今もやり込んでる最前線と、張り合えちゃダメなんさ。
負けて当然だ。

5115名無しさん:2010/06/25(金) 17:08:57
今からやりこんでもええんやで

5116名無しさん:2010/06/25(金) 19:26:02
ギルティは上位陣が変態的なやり込みをみせてるから無理じゃね?
こんなに変態が多いのはギルティと3rdくらいだと思む

5117名無しさん:2010/06/25(金) 19:28:38
シュウトたんだって変態だぞ!なめるなよ!

5118名無しさん:2010/06/25(金) 21:45:34
何か凄い嬉しくない…。(´・ω・)

真面目にやるならテスタ使ってみるんだけどなー。
幸い、最強ランクのテスタが予選行くとゴロゴロしてる。
・立PとJSで落とせ
・遠S振っとけ
・マスパペ決めときゃいいんだよ!
・6Pは当たる
・困ったらディガーをパなせば当たる

ここまで知った。多分勝てるんじゃないかと思う。

5119名無しさん:2010/06/25(金) 23:42:56
すまんこのスレあんまよく読んでないんだが
シュウトってハザマ使ってんじゃねえのか

5120名無しさん:2010/06/25(金) 23:45:40
シュウトたんの変態っ

5121名無しさん:2010/06/25(金) 23:50:09
シュウトがあんな面倒なキャラ使うわけがない
ラグナかバングだろ

5122名無しさん:2010/06/25(金) 23:56:00
そうなのか‥‥

5123名無しさん:2010/06/26(土) 02:26:08
アクセル使いはみんな変態という名の紳士だっつってんだろォーが!!

5124名無しさん:2010/07/04(日) 09:53:21
大会でのアクセル側の心がける行動教えてください
やっぱキャラ対策ですか?

5125名無しさん:2010/07/04(日) 19:37:02
小川が青切符取ったみたいだねー

シュウトたんはもうガチでやらないの?
もしも新作でたらまたやる?

5126名無しさん:2010/07/04(日) 20:04:32
長年全一アクセルに君臨し続けたぐらいずっとガチ勢やってたのに
今更ちょっとやってなかったくらいで今のガチ勢とそう差が開くとは思わないんだけど
アクセルはやり込みでの伸びしろがあるキャラでもないし、対策は当然詰めてるだろうし
テスタ使うとか言ってるしもうシュウトが勝てないんじゃなくてアクセルが勝てないって問題じゃないかと

今のガチ勢とどんな風に差が開いていると思ったの?試合勘?

5127名無しさん:2010/07/05(月) 02:00:06
いや、、、何かこう、牽制2段の度に、毎回相手が
黄色く光ってたりするんだが…。(´・ω・)
牽制と6HSが死ぬだけで、大分やる事が減るからなー、アクセルって。

半分以上俺の責任臭い。マジアクセル使いすんません。
「うぉぉぉ引き戻し面白ぇぇ!!」ってロケテで漲りすぎた。

ちなみに大会出るなら、ACのコンセプトは「事故」で行くのが
一番手っ取り早いと思う。事故る前に事故らせろ。(´・ω・)
絶対今回のアクセルは事故る性能だから。

5128名無しさん:2010/07/05(月) 02:01:33
引き戻さない、と、引き離しとかあればよかったのにね

5129名無しさん:2010/07/05(月) 02:24:06
うん…。(´・ω・)
実際面白いんだけどなー、引き戻し自体は。

ロケテん時「超面白いわこれ!!」って言ったら
森さん凄い喜んでたよ…。皆ごめん…。

5130名無しさん:2010/07/05(月) 02:33:29
立ちP1HIT目に波動で先っぽ爆発してどかーんってダウン

5131名無しさん:2010/07/05(月) 04:07:17
3HITあればでっかいスタンエッジ消せるな

5132名無しさん:2010/07/05(月) 06:43:19
いや別にシュウトが気に病む必要はないよ
攻略が進んだから微妙になっちゃっただけで
アクセル使いなら誰でもwktkしたはず。当時は

んで、それを教訓に森PはBBで立ちD・Dとかを作った、と

5133名無しさん:2010/07/05(月) 10:41:08
引き戻しってコンボダメージupにも
貢献してるんじゃないかい?

5134名無しさん:2010/07/05(月) 23:05:07
大会についてコメントありがとうございます。
後ろに下がってしまうとやっぱり駄目ですよね、アクセル。
ただ無駄に攻めると相手のリターンにもなりかねない技が多いから難しい・・

5135名無しさん:2010/07/06(火) 15:29:38
テスタを使うとして、まちゃぼー、ネモあたりの鞍替え組と比較されるのは避けられないが

5136名無しさん:2010/07/06(火) 20:53:29
んー。別に俺はネモやまちゃぼーに並びたいとか勝ちたいとか
そこまで強気じゃないなぁ。

むしろネモを真似れば勝てるんじゃないか、まである。(´・ω・)
あいつ、やってる事単純で分かり易いから見てて面白いんだ。

なーに、残ってる何かをテスタに注ぎ込めば、どこかしらで
俺らしさが開花するだろう。問題は、次の給料で
彼女に土下座してPS3を買ってBBを買うんじゃないかって事だけだ。

あと、ドラゴニカってネトゲにハマった事だけだ。(´・ω・)面白い…。

5137名無しさん:2010/07/06(火) 21:44:04
ドラゴンネストじゃないんだね

5138名無しさん:2010/07/07(水) 04:56:33
彼女に土下座する前に彼女の両親に土下座しにいこ

5139名無しさん:2010/07/07(水) 19:48:05
そろそろ婚約報告か

5140名無しさん:2010/07/08(木) 02:10:32
ギルティ有名人もそろそろ結婚とかの年だよなー
まあ貯金ゼロヤベー みたいな人もいるんだろうがw

5141名無しさん:2010/07/09(金) 09:40:36
まちゃぼーってテスタに変えてたんだ
しらなんだ

5142名無しさん:2010/07/19(月) 17:00:36
ちょうど3年前ぐらいになるのかなぁ
当時工房でネット初心者の俺は2chランクスレで今でも耳ふさぎたくなるような威勢のいい書き込みしまくって住人から反発買いまくってた
んでホーム晒せみたいなレスされて馬鹿正直に自分のホームと現れる日時晒したんよ
そしたら(´・ω・)の顔文字多用してる人からその日凸するわってレス返ってきたんだ(当時の俺は当然シュウトさんだと気づくはずもなかった)
当日ゲーセン内で2ch住人の臭いを察知しながら適当に連勝してたら黄色いアクセルが入ってきた
結果は言うまでもなかった
席立ってマッハで裏周りした俺はなんでこんな所にいんだ?と思いながらも一発でシュウトさんだと判った(闘劇2006DVD見て顔知ってるから)
溢れ出す感動を抑えながら適当に話しかけて凸してきたのがシュウトさんだと判った
その後20数クレ分吸われて色々わからされた
当時の俺は立ち回りがどうとかキャラ対がどうとか一切考えないで対戦してたけど
その日シュウトさんに一泡吹かせるぐらいの試合もできた
今パソリロやってて滅茶苦茶考えながら対戦してるけど良くてBランぐらいの実力
昔の俺はプレイヤー性能高かった今はどうしてこうなった
シュウトさん覚えてるか分からないけど今度パソリロに降臨したら乱入させて貰いまする

5143名無しさん:2010/07/19(月) 19:23:54
コピペ?

5144名無しさん:2010/07/19(月) 19:39:34
コピペなのかなぁ?

いい話だと思ったのに…後半でガッカリ

5145名無しさん:2010/07/19(月) 23:59:22
長文を見ると縦読みを疑う俺は末期かなぁ

5146名無しさん:2010/07/20(火) 02:09:48
プレイヤー性能っていうか
何も考えない方が反応速度上がるよね

ヘキサゴンで言ってた

5147名無しさん:2010/07/20(火) 07:04:42
もし思考を介さずに、即ち大脳を経由せず小脳だけで無意識的に
さらには脳幹や脊髄レベルで反射的に反応できれば、それだけ速くなるだろうなあ

可能かどうかはわからんけど。特に後者

5148名無しさん:2010/07/20(火) 08:56:56
あー、あの黄色い聖ソルの人かしら。(´・ω・)懐かしいね。
多分コピペじゃないと思うよ。

ランクスレの喧嘩とか超楽しいけど、罵倒とか人格否定まで
しちゃうと、娯楽の領域から逸脱しちゃうから気をつけてね。

と、「ラグナよりアラクネのが強ぇーじゃねーか!!」と
ランクスレでひたすら工作してる俺が言ってみます。
何で最近のランクスレって、あんな荒れ易いんだろうか。

5149名無しさん:2010/07/22(木) 07:44:08
アルカディアのせいじゃないの

5150名無しさん:2010/07/24(土) 00:15:44
( ・ω・)まぁシュウトのレスに顔真っ赤にした振りして返してるの全部俺なんやけどな

5151名無しさん:2010/07/24(土) 20:34:14
ルハ様くらいの逸材が出てこないかねえ

最近ルハ様の過去ログ読ませてもらったんだけど
シュウトたんが今よりイキイキとされていらっしゃった

5152名無しさん:2010/07/24(土) 21:05:36
年取ったんだよシュウトも

5153名無しさん:2010/07/25(日) 00:00:48
結局アクセルダイアってどんなものに収まる感じ?

5154名無しさん:2010/07/28(水) 10:42:29
ダイヤ書くの物凄い面倒だしなぁ…。(´・ω・)
「無理」「不利」「有利」「微有利」「微不利」で良い?

5155名無しさん:2010/07/28(水) 11:00:56
動画見てみた。(´・ω・)
俺のレスで〆られてた。

別キャラとか使ってみると、新しい楽しさが見つかったり
すんのかなー。

ちなみに俺はメルブラだろうとブレイブルーだろうと
面白ければ大歓迎です。他ゲーを叩くってのは、その分
ギルティに入れ込んでるって事だと思うから、良し悪しだろうけど。

格闘ゲームって1ジャンルなんだし、喧嘩とか、お互い貶めあっても
良い事なんて何も無いと思うんだけどなー。

ランクスレやらルハ様みたいな釣りが主目的のスレなら
別だろうけど。

KOF最新作とかやってねーなー。何か面白そうだしちょっとやってみるか。
多分明日になったら「何コレ!飛びがチョー落ちないんですけど!?(#´・ω・)」とか言ってる。

5156名無しさん:2010/07/28(水) 13:39:23
レオナのコス戻してくんねえかなああれ

5157名無しさん:2010/07/28(水) 21:33:31
あのレスシュウトさんだったのか
凄く同意したわ

5158名無しさん:2010/07/28(水) 23:00:41
KOFの飛びは元々落ちないように作られてるからー

5159名無しさん:2010/07/28(水) 23:15:42
稼動初日に画面端で減らない永パが見つかったらしいけど今どうなってんの?

5160名無しさん:2010/07/28(水) 23:59:44
「無理」「不利」「有利」「微有利」「微不利」でいいのでお願いします

5161名無しさん:2010/07/29(木) 23:27:52
無理の反対のガン有利的なキャラっていないんかね
無理キャラは出てくるけど、ガン有利キャラと言われると思いつかん

5162名無しさん:2010/07/29(木) 23:39:02
デズ

5163名無しさん:2010/08/01(日) 01:00:30
デズは五分

5164名無しさん:2010/08/01(日) 02:59:54
かねがねだがデズはちょい有利ぐらいあるだろ

5165名無しさん:2010/08/02(月) 20:12:30
まあ、ダイヤなんて個人の主観だしな

5166名無しさん:2010/08/02(月) 23:05:47
じゃあ先に俺が書く

「無理」
ヴェノム


「不利」
ミリア、ジャム、スレイヤー、テスタ、エディ


「微不利」
バイケン、ポチョ、チップ


「五分」
ザッパ、アバ、ディズィー、アンジ、医者、ロボ、カイ、メイ


「微有利」
イノ、ソル、聖ソル、鰤

「有利」
ジョニー


異論は認める

5167名無しさん:2010/08/02(月) 23:16:27
・ヴェノム
遠Sに当身や2HS
スティンガーに低空ダッシュ
生成に立ちP
後はダッシュなどして荒らす

様子見に弱い上、後で行動すればするほど辛い状況が増えてくる
スティンガーにレンセンもありだが、ガードされると生成1個。
これがつらい。立ちP相打ち狙い、ダッシュ2Kなどで荒らす。
対空しづらいのも痛い。しかし通れば5〜6割。


・ミリア
6K糞技。
3P重ねやラショウまでも抜ける
しかし、まだ事故らせれば希望は見える・・かもしれない

・ジャム
画面中央より奥にいないとFB百歩で壁ビターン
攻めも通じずらい、対空も出来るがミスると6割覚悟(逆鱗、龍神溜まってる状態)
立ち回りの龍神溜めも攻める攻めないの読みあいの後は潰しづらすぎる
でも当身と虚空は有効な気がする

・スレイヤー
全てがリスクリターンが合わないキャラ
低ダJDは2Sをも潰す糞技。
S雷影逃げ?登りJHSからマッサージされちゃうよ
まあやるほうが悪いが、HS弁天が使える。Dステされたらぐちゃん。

・テスタ
地上牽制=後ろエグゼと噛み合えば、前エグゼから3〜4割+ゲージ回収
なので飛ぶことになるが6Kが糞技。
当身があるだけまだマシなのか・・・?不利。

・エディ
2Kを潰す技が五分状況からの3Pや6HSくらいか?
登りJKなんとかしてほしい
S雷影で一点読み超ドリ潰すためにやらざる負えない
ピヨるのはなんとかしてほしいなこの組み合わせ。
他のキャラと違い、2Pは潰しやすいのがマシか?不利。

これ以上書くとスレ違いの可能性もあるので、必要であれば書きます。
好き勝手書いてごめん。

51685166:2010/08/02(月) 23:26:28
何度もすいません。
読みなおすと不利キャラは愚痴しか書いてなかった・・・
申し訳ないです。

5169名無しさん:2010/08/03(火) 06:23:24
アンジと医者が5分とかアクセルやめちまえ

5170名無しさん:2010/08/03(火) 11:18:37
今更だけど、ねこみみアクセルが闘劇出場か
胸が熱くなるな

5171名無しさん:2010/08/03(火) 18:39:45
>>5169
アンジはともかく、医者が有利ってことだよね?
どういった理由か詳しく言って欲しいな
ただ否定するの誰でも出来るから理由を明記しないと共感できない

5172名無しさん:2010/08/03(火) 19:51:28
ホントこのキャラは下位いじめが得意だな
というか上位が壊れてるだけか

5173名無しさん:2010/08/03(火) 22:54:46
5日久しぶりに関東方面に行くんだけど、シュウトさんおすすめのギルティーの対戦がはやってるお店とかありますか?
当方へぼアクセルですが、見るのも対戦するのも好きなんでおすすめがありましたら是非教えてください。

5174名無しさん:2010/08/04(水) 02:12:45
仕事が忙しくて全然ゲーセン行けてないが、
多分ミカド行っておけば間違いない。(´・ω・)多分。

5175名無しさん:2010/08/04(水) 21:09:50
5日はミカド大会夜7時半頃からあるから人いるんでおすすめですよー

5176名無しさん:2010/08/05(木) 00:58:08
5174・5175>>ありがとうです。大会出たいけど・・・誰か組んでくれる方いらっしゃいますか?
後、大会って何時ごろ終わりますか?新幹線の時間があるんで・・・

5177名無しさん:2010/08/05(木) 02:15:44
組んでもいいけど俺もアクセルだしなあ

5178名無しさん:2010/08/05(木) 08:22:47
5177>このスレいたらそうですよねー 当日斡旋があったらそちらで出てみようかと・・・

5179名無しさん:2010/08/05(木) 09:00:20
アクセル三人で出てくれよ!
胸が熱くなるな…

5180名無しさん:2010/08/06(金) 01:02:23
すんませんでした。反応遅れて。(´・ω・)

俺専用メモ>今週土曜日と闘劇頑張る

5181名無しさん:2010/08/06(金) 02:31:09
(´・ω・)闘劇でるの?

5182名無しさん:2010/08/06(金) 06:58:31
今年も出る事になったみたい。
喉を鍛えとく

5183名無しさん:2010/08/06(金) 10:45:52
シュウトさんオススメのミカド行ってきますた!切符持ちの方も沢山いてとても見ごたえがありました。ありがとうシュウトたん

5184名無しさん:2010/08/06(金) 12:13:24
なるほど実況かー
頑張ってねー。行かないけどー

5185名無しさん:2010/08/07(土) 23:08:38
スト4実況放送ちゃんと出来てたかな(´・ω・)

5186名無しさん:2010/08/10(火) 16:01:25
闘劇10の7月の予選リポート書いたのシュウトたん?

5187名無しさん:2010/08/11(水) 23:47:06
シュウト実況とか超見たい

5188名無しさん:2010/08/12(木) 14:01:11
>>5186
いんや、違うよー。

>>5187
今年も解説するのさー。
実況は相変わらず最強のザンギエフだよ。

5189名無しさん:2010/08/13(金) 01:33:06
ザンギ最近見てないけどボーボー?

5190名無しさん:2010/08/15(日) 18:19:20
シュウトたんが某スレで話題にあがってるwwww
なにしたんだよwwww

それと梅ガン不利じゃね?
医者には微不利

5191名無しさん:2010/08/16(月) 08:33:06
>>5190
何スレ?(´・ω・)

梅不利の医者五分じゃねーかなぁ…?

5192名無しさん:2010/08/23(月) 00:05:41
ほんとだ。ギルティ板でシュウトたんの話題がでてる。
何したっていうかそのまんまの内容じゃねえか。

5193名無しさん:2010/08/24(火) 00:25:47
何の話だかさっぱり分からん。(´・ω・)
ようやく俺はPS3を買いかけてるというのに。

5194名無しさん:2010/08/26(木) 11:22:02
彼女と別れた発言だけで俺扱いというのは
流石に凹む物があるんだ…。(´・ω・)

洗濯と皿洗いと買い物行こうかなー…。

5195名無しさん:2010/08/26(木) 17:38:53
PS3内部遅延があるみたいだよー
格ゲやるなら箱の方がいいかも

5196名無しさん:2010/08/26(木) 21:39:05
シュウトたんって引退したのにアクセルスレみてるんだ

5197名無しさん:2010/08/27(金) 01:19:38
え? 別れたの?

5198名無しさん:2010/08/27(金) 19:07:01
たしかに実際どうなのか気になる

5199名無しさん:2010/08/27(金) 21:55:13
やべぇ…。エヌアイン超面白い…のか…?
少なくとも演出の気持ち良さは今までの格闘ゲームの中でも
屈指だった。ブレイブルーもこれに負けない厨2要素を入れて欲しい。(´・ω・)

>>5197-8
もう付き合って9年だし、そうそう別れないと思うよ。(´・ω・)
仙台で「ねぇ!新作出てるんだよ!ゲーセン行って良いかな!」って言って
無印テスタ使ったのは良い思い出。

稼動してから仙台でアルカディア見て、ザッパ使って
「おい!ラオウって必殺技持ってないんだけど!?」とか
憤慨してたのも今では良い思い出。無印懐かしいなー。

5200名無しさん:2010/08/29(日) 23:25:09
僕は別れて希望が無くなった。
シュウトさんのことを好きになることにします。
付き合ってください!!!!!!!!!



…いいの!?ありがとう^^

5201名無しさん:2010/08/30(月) 15:35:26
臭とたん愛してる

5202名無しさん:2010/09/03(金) 10:51:32
シュウトさんシュウトさん
ACからアクセル使い続けて、相当うまくなったとは思うのですが、始めてから今まで全く勝ててないです
シュウトさんが思うアクセルで勝つために一番必要なことは何だと思いますか?
キャラ対策はもっと詰める必要はあるし、無駄な動きもまだ多い
でもそれ以外にも何かが足りてないと思うんです
変な質問ですみません

5203名無しさん:2010/09/05(日) 06:32:16
在日韓国人による犯罪問題
ttp://koreanscrime.zymichost.com/
今後のためにも必ず目を通しておくべき

5204名無しさん:2010/09/05(日) 22:34:45
買ったぜ!!
PS3!!(´・ω・)

RPGとか色々悩んで
「今後メガテンシリーズ出るのはどっちか」って考えたら
やっぱりPS3でした。読み負けたら笑ってやって下さい。

ちなみにアケコンは、おこづかいが足りずに買えませんでした。
一人用でお茶を濁そう…。

5205名無しさん:2010/09/07(火) 08:38:44
リーダーに聞いたら、昨夜
「おいおいシュウト君、何か今年解説無いみたいなんだけど!?」とか
すさまじい展開が待っていた。

俺の闘劇は終わった…のか?(´・ω・)
でも普通解説居ないってグダグダになる気がするんだが。
二転三転してるし、まだ様子見してみよう

5206名無しさん:2010/09/07(火) 08:56:02
あれ?頼まれてたんじゃなかったの?


というか今年の闘劇いろいろと駄目過ぎだろ…
なんだよこれ↓

●メインステージ前の指定席
 こちらはカテゴリーAの正面となります。
 カテゴリーBおよびCの試合はサブステージでの実施となりますが、メインステージには複数のゲーム映像用スクリーンがあり、
 カテゴリーAの本戦トーナメントと平行して、カテゴリーBおよびCの決勝トーナメントの映像を映し出す予定です。
 ですので、すべての試合を観覧できるわけではありませんが、主立った試合はこちらでご観覧頂けると考えています
 (もちろん、同じゲームでも本戦トーナメント自体が複数筐体で同時進行するので、すべての試合をスクリーンに映し出すことは不可能です。そのあたりはご了承ください)

●サブステージ前
 サブステージでは、カテゴリーBおよびCの試合が行なわれます。
 現在、このサブステージ前にどのくらいのスペースを用意できるか検討中ですが、自由に観覧できるスペースとなります。
 席が用意されたら自由席扱いとなります。基本的にカテゴリーBおよびC専用のエリアとなりますが、
 カテゴリーAの決勝トーナメントが始まる前には、カテゴリーBおよびCのプログラムは終了します。

 ですので、このサブステージのスクリーンでも、カテゴリーAの決勝トーナメントを映し出していく予定です。
 ですので、どちらのステージでもカテゴリーAの決勝トーナメントのゲーム映像は映し出されて観覧することができます。
●選手席について
 今年は選手専用の座席は用意しておりません。
 選手集合の際、待機拘束する場合の待機席は用意しておりますが、それ以外の専用観覧席はありません。

5207名無しさん:2010/09/08(水) 01:56:26
要するにそろそろ格ゲーの時代が終わったことを
暗に意味してるのかもしれないな。
楽しかったけど、引き際って感じもしてきたわ。
アクセルも弱いし

5208名無しさん:2010/09/09(木) 10:16:45
たしかにAC稼働当初はかなり注目されてて強いって思ったけど
実際カウンターしやすいわ装甲ゴミだわ崩し弱いわ近距離で殴りあわなきゃ勝てないわで
悲惨なキャラと化してしまってるな。

でもシュウトは影とか梅とかミリアや髭にも五分つけてるし
人によっては立ち回れるのかもしれんな。
この前聞いたうわさでは今のやってない状態でも小川をなぎ倒すらしいし

5209名無しさん:2010/09/10(金) 00:20:05
>>5208

5210名無しさん:2010/09/11(土) 02:26:34
('・ω・)

5211名無しさん:2010/09/14(火) 10:29:41
すげーなそれは

5212名無しさん:2010/09/14(火) 11:21:21
さすがだな小川をなぎ倒すなんて

5213名無しさん:2010/09/16(木) 14:09:02
闘激海上で会いましょう

5214名無しさん:2010/09/29(水) 08:24:45
(´xωx)

5215名無しさん:2010/10/02(土) 12:40:08
シュウトたん結婚しないの

5216名無しさん:2010/10/25(月) 19:10:45
生きてる?

5217名無しさん:2010/10/25(月) 23:35:38
シュウトたんの爺に稀によくあたる

5218名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:30
´・ω・)おーいしゅーとやーい、小川エディってどうやったら倒せるんだ?

´・ω・)なんか1回もダウンしなくても俺の体力0になるんだけど

5219名無しさん:2010/10/28(木) 07:48:31
活きてる。仕事をエンジョイしてる。
職場でポケモン交換とかしてる。

(´・ω・)<お帰り俺のミロカロス!

>>5217
ぶっちゃけどうでしょう。中の中くらい動けてると良いんだけど。

>>5218
ダウンしないだけで表彰物です。本気で。(´・ω・)
あとは攻撃の当て方を覚えれば勝てる。

5220名無しさん:2010/10/29(金) 18:45:06
またネモとか一部格ゲープレイヤーはポケモンやりこんでるんでしょうか

5221名無しさん:2010/10/30(土) 00:02:43
早くメロカロス欲しいお

5222名無しさん:2010/10/30(土) 00:31:49
数ヶ月ぶりにアサバさんから電話が来たと思ったら
「シュウトさん!モンハンやりましょう!
俺は○○っていうモンハン的なゲームやってます!」

何かアルカナハート的な名前を言ってた気がした。
「いや、俺PSP持ってないし…面白いの?
既存プレイヤー有利じゃねーの?(´・ω・)」

「大丈夫っす!引継ぎ無いんで!」

「ぅーん(´・ω・)どうしよう…」と思ってた矢先に
ペル罰が移植。PSP買います。

>>5221(改めて考えるとすげーレス番だと思いました。)
俺のヒンバスあげたい。ダイヤに滅茶苦茶いるんですよ。
ふたばとか2chの4Vとか6Vって世界じゃなくて、普通の2Vとかなんだけど。
3Vのミロカロス作って、すげー喜んだりしてた。(´・ω・)

>>5220
多分やってないと思う。キシタカだけはガチ。
普通にプレイ時間カンストしてたんで。ギルオタポケモン部の中で
あいつが最強じゃねーのかなぁ。「俺ギルティよりポケモンの方が自信あるし!」とか言ってたぞ、昔w

5223名無しさん:2010/10/30(土) 10:41:40
爺同キャラ嫌い?

5224名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:38
kstkさんスゲーww

5225名無しさん:2010/10/30(土) 14:41:41
´・ω・) おがちゃん相手にダウンしないとか何十試合に1回とかです

´・ω・) でもそんだけエディ壊してダウンしなくても勝てないです。あいつの浮遊だけなんも当たらん

´・ω・) あとおがちゃんリバサ投げ上手すぎ

5226名無しさん:2010/10/30(土) 20:47:12
>>5223
俺が唯一同キャラを避けてる爺…となると、
RKだかMKのウォールさんだろうか。あの人何かつえー。
俺がやってて何か勝てる気がしない。

>>5224
サクっとカンストしてたな。普通に尊敬する。
今度職場でポケモン大会やるんだ!
シュバルゴとかナットレイとか、鋼は良いよな!格好良い!

>>5225
そもそも壊すの難しいよね。
おがちゃんのリバサ投げ・リバサ空中投げってアレ
どうやってる(た)んだろうね…。

5227名無しさん:2010/10/30(土) 20:49:15
小川はレンセンをつつくで抜けてくるから困る
2HSだと壊してる間に本体が空ダしてくるから死ぬ
ちょっと様子見してると触られて死ぬ

小川対策は小川に乱入しないことや!

5228名無しさん:2010/10/31(日) 01:01:39
ウルガモスシャンデラヒヒダルマに焼かれるんですね

5229名無しさん:2010/10/31(日) 01:04:14
JSでエディつつこうとしたら
伸びるがCHして即死

おがちゃんといさは見てからやってる気がしてならない
JSじゃなくて虚空撃つと伸びてこねーんだもん。なんだあれ

5230名無しさん:2010/10/31(日) 11:50:33
なぜかしゅうとたんの爺とは相性がいいようです(´Д`)

5231名無しさん:2010/10/31(日) 11:57:54
>>5230
やっぱり貴様か…。(´・ω・)
対空と迎撃がちょーうめーので、JC突貫したい俺の爺とは
相性が悪いのです。あと、JBJBが上手い。
仕方ないのでラグナやバングで挑む事にしてます。これがキャラ対だ!

>>5229
いさはマジでやってる。俺はおがちゃんって人間性能じゃなくて
機械的な反応だと思ってるから、見てからツツクは出来てない気が
するんだけど…やってるんだよね…。

>>5228
うちのミロカロス、HPと特防Vの252振りだから、シャンデラエナボ3確だよ!
このゲーム、ダメージ計算始めるとヤケに面白いよね!
4V2Uのようきフカマルが出来た。でもげきりん覚えさせるの忘れた。(´・ω・)
ダブルチョップ・地震・ストーンエッジ・剣の舞or身代わりで
運用出来るのかしら…。

5232名無しさん:2010/10/31(日) 13:11:14
ここでは穏やかだけど、テレビの前では
「ちくしょー!この爺つえー!!ちくしょー!!(´・ω・)」とか
布団バンバンしてます。

ダブルチョップアリだなー。身代わりエルフーンに
喧嘩を売れるのは大きい気がする。…のか?
真面目に対戦考察なんてした事が無いから自信が無い。
俺にとってポケモンは育てゲーで、対戦の場に来た事とか
殆ど無いんだよなー。

うちの職場、エルフーンがあふれ出てるんだけど、どうすりゃメタれるんだ。
ドククラゲとかダストダスで良いのか…?

tsktkstk!!(´・ω・)
たすけてきしたか!!

5233名無しさん:2010/10/31(日) 17:26:28
露骨にメタるならクラゲかそうしょく持ちが安定ですね。

5234名無しさん:2010/10/31(日) 17:53:04
メブキジカかバッフロンかドククラゲか…。(´・ω・)

使いたいのがドククラゲしかいねぇ…。

5235名無しさん:2010/10/31(日) 21:14:50
ドグラを使いたい?

5236名無しさん:2010/11/02(火) 04:18:10
臨時が棚10ばっかでつまんない。
シュウトたん最近やってる?

5237名無しさん:2010/11/05(金) 15:04:09
シュウトたーん。パソリロやらないのー?

5238名無しさん:2010/11/15(月) 23:57:13
いつものロケテレポを終え、再び自分は仕事に戻るのだった。(´・ω・)

HBCSの4Vヒトモシさん、努力値をどう振るのが良いんだろう。
控えめで貰い火なんだけど。

5239名無しさん:2010/11/16(火) 00:10:31
明日ロケ手行ってくる!

5240名無しさん:2010/11/16(火) 00:23:09
マジで良ゲーなんで楽しんでくると良いよ(´・ω・)

5241名無しさん:2010/11/16(火) 00:39:29
ギルティ新作まだ?

5242名無しさん:2010/11/16(火) 13:16:05
4Vとか怖くて努力値振れない

5243名無しさん:2010/11/16(火) 15:42:28
HPと特攻に振ってメガネぶっぱするか…。(´・ω・)

とりあえず、昨日の時点ではラグナ死んでた。
ただ、皆CSの立ち回りしかしてないから、って説もある。
CS2のラグナの立ち回りを見出せれば化けるのかもしれないけど
パーツが俺には思いつかなかった。DS使わないと無理だよ、あれ。多分。

5244名無しさん:2010/11/16(火) 18:02:13
リヒト>Dの後Aケニ拾いって無理ぽ?

5245名無しさん:2010/11/16(火) 18:17:27
んー…変なディレイがかかったり、相手の頭のほうを
蹴っ飛ばさない限り無理。端なら行けると思う。
中央で狙うべきパーツじゃねぇな、あれは。(´・ω・)

5246名無しさん:2010/11/16(火) 18:25:16
ギルティの報告ならともかくブレイブルーのシュウトの報告なんてあてにならんわ

5247名無しさん:2010/11/16(火) 18:31:48
>>5246
信用しないで酔っ払いの戯言として楽しめ、って
最初に言ったのに、本気になる人が多すぎて困るよな。

俺は別にフレームとか真面目に調べた訳じゃなし、全部体感で語るよ。
ただ、ロケテのあの乱雑な雰囲気をバラ撒くのがすげー好きだから
個人でやってるだけだし。

ただ、人から聞いた噂とか、嘘は殆ど言ってないよ。
自分が見た・聞いた事を全部語ってる。俺がロケテで嘘を言ったのは
「エディの6HSにFRCが実装されました」だけだ。むしろあれで懲りた。(´・ω・)

5248名無しさん:2010/11/16(火) 18:33:25
顔真っ赤ですか
面白いですねもっとやってください

5249名無しさん:2010/11/16(火) 18:36:57
>>5248
何をやれって言うんだ。(´・ω・)

CS2、ブッ壊れキャラがいるかもしんねーし、永久コンボがあるかもしれない。
でも、とりあえず見つからなかったし、CS2もなる様にしかならねーって。

たかがゲームで人を罵倒したり、最近はそういう子達が多すぎる。
プラチナペロペロ言ってるプレイヤーの方がよっぽどエンジョイ出来てるぞ、あれ。
あ、これ老人勢の愚痴だから受け流してOK。

5250名無しさん:2010/11/16(火) 18:38:17
一人で自己満足して報告してればいいじゃん、別に誰も聞いてないよ

5251名無しさん:2010/11/16(火) 18:40:55
>>5250
チャット化しとる。
うん。あの報告は自己満足だよ。ロケテに行けない人とかに
あの馬鹿みたいな雰囲気を少しでも伝えられれば面白い。
2chとか落書きみたいなもんだしね。

そしてそっちが何を言いたいのかさっぱり分からん。(´・ω・)

5252名無しさん:2010/11/16(火) 20:03:50
どこに書いたか教えろハゲ
ハザマスレに降臨してゆとりに説教してよ

5253名無しさん:2010/11/16(火) 20:04:13
>>5247
>「エディの6HSにFRCが実装されました」だけだ。むしろあれで懲りた。(´・ω・)


何があったの?

5254名無しさん:2010/11/16(火) 20:28:44
>>5252
自己解決しました。やっぱ脊髄で反射するもんじゃねぇな
報告乙
あと勝手にハザマ使いだと思ってたわ、スマン

5255名無しさん:2010/11/18(木) 11:55:23
酔っぱらいは迷惑なんで家に帰って寝ててください

5256名無しさん:2010/11/19(金) 04:31:44
願わくば、過去類を見ない良ゲーになってくれ。
BBCS2よ。

俺はこいつと 旅に出る! 「ボルテック!!」

5257名無しさん:2010/11/20(土) 01:00:21
シュウトたんもロケテきてたのね。
画面をライチが支配してて、僕のプラチナちゃんは、終始絶望していた。

5258名無しさん:2010/11/21(日) 03:19:57
>>5249
文章の都合の良い部分だけ切り取ってぶん回して煽ってるだけだもんね

日本語出来ない連中は相手にしなくていいよ

5259名無しさん:2010/11/21(日) 19:43:30
プロバイダ変えたら2chアクセス規制されてた。
泣ける。(´・ω・)転載行ける人とかいる?

5260名無しさん:2010/11/21(日) 19:44:22
二度とこなくていいよさようなら

5261名無しさん:2010/11/21(日) 19:46:51
返信速過ぎて泣けた(´・ω・)

5262名無しさん:2010/11/21(日) 19:49:19
(´・ω・)いけるけどナニがほしいの? ウメスレ?

5263名無しさん:2010/11/21(日) 19:50:57
>>5262
いや…何か長文になりそうだから良いや。
>>5260見てたら何かこのスレで適当に貼っておくだけで
良いかなー、とか思った。(´・ω・)ごめんね。

5264名無しさん:2010/11/21(日) 19:50:58
格ゲー板のBBスレ?

5265名無しさん:2010/11/21(日) 19:51:00
ピンク板にきまってんだろ。(´・ω・)

5266名無しさん:2010/11/21(日) 19:51:01
ポケモン関係?

5267名無しさん:2010/11/21(日) 19:51:38
ピンクでしたか。。。

5268名無しさん:2010/11/21(日) 19:52:15
うん。(´・ω・)

久々に電脳と飯食った。ちょー楽しかった。
旧友というか、ギルティの友人と食う飯はいつも美味いんだ。

プラチナの勝ち台詞・ストーリー台詞・ED台詞をうろ覚えで
とりあえず記そうと思ったらアクセス規制されてて凹んだ。
何故だKDDI。

5269名無しさん:2010/11/21(日) 19:52:50
ちょっと待て!成りすましの所為で最悪の流れだ!!(´・ω・;)
BB本スレな!! な!!!

5270名無しさん:2010/11/21(日) 19:53:08
シュウトたんペロペロ

5271名無しさん:2010/11/21(日) 19:54:03
そんな、人のせいにするなんてひどい

5272名無しさん:2010/11/21(日) 19:54:39
タイミングが悪すぎるだろ、これ…。(´・ω・)
まぁ良いや。ばーっと今日の噂話、適当にバラ撒いちゃうよ。

5273名無しさん:2010/11/21(日) 19:57:19
ピンク板にプラチナストーリーとか需要あんのかな

5274名無しさん:2010/11/21(日) 20:00:34
ああ、BB続きとか出るんだっけ
プラチナってのは新キャラ?

5275名無しさん:2010/11/21(日) 20:01:16
(´・ω・)このレスがなりすましかどうか。果たしてシュウトに判るかな? ククク

5276名無しさん:2010/11/21(日) 20:01:18
ついでにアクセルもBBに登場してくれたらいいのにな
あれーまた飛んじゃった−?ってな

5277名無しさん:2010/11/21(日) 20:02:07
シュウトになりすますコツ
。(´・ω・)
に、語尾を代えること
句読点が大事なんだよ

5278名無しさん:2010/11/21(日) 20:03:45
テスト。(´・ω・)

5279名無しさん:2010/11/21(日) 20:05:15
ABE(´・ω・)GEN

5280名無しさん:2010/11/21(日) 20:15:33
なんだこの流れww
シュウトたんのなりすましの初心者は「。」を付けないんだよなwww

5281名無しさん:2010/11/21(日) 21:57:01
デザート食ってた。(´・ω・)

・ラグナ、まだ行けるかも。端で補正が緩いと、DID>アパ>横の後
ダッシュで裏周りして3C>まだおが入る…らしい。ハラキリさんが言ってた。

・一人用でBKしてる人をスパったんだけど、BK時の蹴り落とし、
相手がボヨーンって跳ねる。その後JDで拾える…らしいけど。蹴り落としで
跳ねる所までは見たよ。

・2Dにマジで反撃出来ない。ハイリスクハイリターンが、ただ
ローリスクローリターンになっただけ。中央でBE当てて吹っ飛んだ相手には
シザーで追撃。超運ぶよ!合計3300くらい減るよ!

・ジンは…何か電脳が色々話し合ってた事しか聞こえんかった。(´・ω・)
6Aの補正が優秀とか、Bの後入れ込んで〜とか、何か専用っぽい単語。
「(´・ω・)<今回ジン伸びそう?」「(・U・)<伸びないんじゃね?」

・ライチ強いよ!ってユメに愚痴ったら「いや、普通だ。ちゃんと
立ち回れてないキャラと人が多すぎる。ライチはこのロケテで研究されて
コンボと立ち回りを見つけただけだよ」正論な上イケメン過ぎる…。畜生…。
でも、JC>JB>JC>jc>JC>JB>JC…ってコンボパーツは酷いと思う。

・ノエルつえー。りゅーいちつえー。(´・ω・)
コンボパーツの6Cが超優秀。例えて言うならサペリアートランス。
2段目で斜め上に吹っ飛ばす。かなり運ぶし、端に到達するとビターン>ズルズル>拾い直し。
あと、4Dがクソゲーにする性能凄い。今回、糞キャラはノエルとテイガーワンチャンある。

・テイガーのランク=テイガー。
テイガーのやる事=6A>2C>スレッジor3C。

・μは多分強い。端付近でフルノツルギが当たった時のリターンが
CSに比べて段違い。っつーか当たるとバウンドするんで6Aで拾える。
皆6A>6Bをミスってたけど、普通に6Aエリアルで良くね?

5282名無しさん:2010/11/21(日) 22:22:12
これ転載すればええの?

5283名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:12
ピンク板のどこのスレなんだろな

5284名無しさん:2010/11/21(日) 22:24:10
まあ半角二次元あたりが無難だろうか

5285名無しさん:2010/11/21(日) 22:27:05
いや、だから転載は良いって!!(´・ω・)
その前に何でお前等ピンク板に貼る事前提で進んでるんだ!!

ちなみにプラチナのストーリーを一切飛ばさずに
プレイするのはピンク板顔負けの羞恥プレイでした。

5286名無しさん:2010/11/21(日) 22:28:55
シュウトたんプラチナ使おうよ
プラチナ全一シュウトとかかっこよくね?

5287名無しさん:2010/11/21(日) 22:32:07
それはプラチナって響きが格好良いだけだと思う。(´・ω・)

あと、俺はプラチナ残念だけど弱いキャラだと思う。
機動力と切り返しが無い上、立ち回りが運ゲーなのがヤバい。
ラオウと犬ハメが無いザッパみたいな感じ。

5288名無しさん:2010/11/21(日) 22:49:05
今見たらゲネラル何とかさんがプラチナのストーリーを
全部纏めてくれてた。いわゆるゴッド。

後はプラチナの勝ち台詞辺りをぬくぬくと書き込んで
今回のロケテは終わるのであった。肩書き、アクセル絡みで作ろう。
単語を買うらしいんだけど、単語が前後毎に判定されるんで
「ブラッドカイン」を買うと「ブラッド」と「カイン」になるんで
カインXテイガーとかいう肩書きが作れるらしいです。誰得。(´・ω・)

5289名無しさん:2010/11/21(日) 22:51:51
アクセル絡みって例えば?

5290名無しさん:2010/11/21(日) 22:54:05
いや…俺も良く分からないけど、過去のアークゲー関係の単語が
全部ずらーっと売ってるらしいんだって。(´・ω・)超楽しみ。

ほぼ二匹になるハクメンとか見かけた。

5291名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:28
黄色アクセル
とかできんのか

5292名無しさん:2010/11/21(日) 22:56:07
かもしれん。何かちょっとワクワクしない?(´・ω・)

…ここまでやったら、もう称号も直接入力させろとも思うが。

5293名無しさん:2010/11/21(日) 23:29:24
アクセルと言われて思いつく単語と言うと
めぐみ、ギャング、非殺、鎖鎌とか
いやよく解らんけど

5294名無しさん:2010/11/22(月) 00:05:54
とりあえず風俗板の隅っこに貼っといた

5295名無しさん:2010/11/22(月) 00:07:04
ノエル毎回糞キャラやん
そしてりゅういちの自虐がとめらんねー

5296名無しさん:2010/11/22(月) 14:28:32
毎回自虐が止まらないりゅーいちさんですが、
「いや…でも、これ、火力とか壊れてない?(´・ω・)」と聞くと
「いやー、まぁ、うん。アハハー」とさわやかに…

逃げやがったあの野郎!!
りゅーいちさんも否定しない性能でした。せんぷうきゃくでも撃ってろ!!

5297名無しさん:2010/11/22(月) 20:01:53
りゅーいちが自虐しないってことは最低でもCSライチを超えるな

5298名無しさん:2010/11/22(月) 20:25:03
今回も面白そうだなw
ただ良ゲーとか言ってたシュウトは吊ってこい

5299名無しさん:2010/11/22(月) 20:27:11
いや、ぶっちゃけ良ゲーだと思う。
謝らないぞ!ちくしょー!(´・ω・)

5300名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:59
プラチナちゃんが超開発されて最強キャラになるので問題ないです
性的な意味で

5301名無しさん:2010/11/23(火) 01:38:54
結局アップデートでキャラ調整されるだろうから、アップデート変わる皆キャラクター変わるの繰り返しになるだろう。

5302名無しさん:2010/11/23(火) 01:44:38
みんな全キャラ使えるようになるのか

5303名無しさん:2010/11/23(火) 12:35:01
cs2のヴァルとcsのジンはどっちが良キャラですか

5304名無しさん:2010/11/23(火) 22:54:04
どっちもただの強キャラだと思います。(´・ω・)
俺はジンにそこまで肯定的じゃなかったり。

5305名無しさん:2010/11/24(水) 00:33:17
CS2爺強キャラかねぇ
同じような戦い方できたから勝てるだけな気もする

5306名無しさん:2010/11/24(水) 20:28:20
>>5304
深いな、ちょっとキャラについて語ってよ

5307名無しさん:2010/11/25(木) 15:32:01
りゅーいちって今のミリアでも自虐すんの?

5308名無しさん:2010/11/25(木) 20:46:51
青リロでアクセル一番強かったの誰だと思う?

5309名無しさん:2010/11/25(木) 22:09:08
>>5307
あいつポチョに不利付けてんぞ

5310名無しさん:2010/11/26(金) 08:17:24
>>5305
既に戦い方が確立されてるのは大きいと思う。(´・ω・)
CSの7割の性能でもまだ強い。多分。追いつかれる可能性は高いけど。

>>5306
ぶっちゃけ「良キャラ」って「俺が余裕〜ギリギリ勝てるキャラ」じゃね?
接戦やボロ負けするキャラは、強キャラか糞キャラだって。
俺も強キャラ使うし。

>>5307
でも俺りゅーいちの和やかな自虐好きだよ。

>>5308
多分俺で合ってると思う。少なくとも表舞台に居た人間の中では。
それくらいアホみたいにやり込んだけど…。KON様はKON様で
KON様って言うと思う。本当にやり込んだなら、誰だって
自分が最強って言えるんじゃねーかな。

>>5309
事故るし仕方ない

5311名無しさん:2010/11/26(金) 16:40:22
CSの5割の性能に感じる
そうとう出来ること減ってるじゃん

5312名無しさん:2010/11/26(金) 18:10:36
ポチョ:ミリアって控えめに見て6.5ミリア有利じゃね?
単発技をスラバスターとかしないとチャンスが来ないしミリア側のミスを待つには攻め手がキツすぎる

5313名無しさん:2010/11/26(金) 19:18:50
どんだけ甘えやねん

5314名無しさん:2010/11/26(金) 19:22:04
バスター青して追撃>スラハメ>肉拾い

これでミリア10割飛んじゃうからワンチャンある
あと色気出してめくりメイズとかやろうとしたとこにデコピンとかバッドムーンにガイガン(青できるけど)とか
ただポチョ側ってシークレットガーデンに対して何も出来なかった気がするw

5315名無しさん:2010/11/26(金) 23:14:47
何でこのスレでりゅーいちさんはあそこまで愛されるのか。
でも真面目にミリア・ノエル使わせると強いと思う。

りゅーいちさんの美味しい所は、強いのに超自虐するそのただ一点だよね。(´・ω・)

ちなみにミリア:ポチョはアクセル使いの俺には分からないけど
一生ミリアが逃げ惑ってる試合を見たら、7:3に見えた。
ナカムー強かったなぁ。

5316名無しさん:2010/11/27(土) 01:20:15
逃げに対してお願いスライド>見てから低ダJHS>6HSガーデン締めでポチョは死ぬ

あと針をデコピン出来てもミリア側逃げれちゃうんだ。つーかSとHSの使い分けを見てからデコピンは人間には無理なんだ
ついでに6k2HSがド密着以外繋がらないんだミリア
だからミリアが崩しに来るまで歩いてゲージ溜めて触りに来た瞬間頑張るんだ
遠SとかJD振ってくるとスライドでワンチャンスあるお!

5317名無しさん:2010/11/27(土) 21:11:25
しょーじき7:3でいいと思うよ
青リロからなんも変わってねぇ
ポチョ側が3を引きやすくなっただけ

5318名無しさん:2010/11/28(日) 00:26:39
引きやすくなってる時点で7;3って言わないやん

5319名無しさん:2010/11/28(日) 00:29:38
引きやすくなっても3なんだよ

5320名無しさん:2010/11/28(日) 11:20:38
>>ぶっちゃけ「良キャラ」って「俺が余裕〜ギリギリ勝てるキャラ」じゃね?
>接戦やボロ負けするキャラは、強キャラか糞キャラだって。

良キャラっつかジンってクソ技持ってないし納得出来るじゃん負けても、運ゲー要素ねぇから対策不足と技術力だと思うし
シュウトの余裕〜ってのが広い意味で対策しやすい、良い勝負できてる気がするキャラって意味なら同意だけど
まぁ強キャラ=糞キャラって部分は否定出来ないかもwスマンw
何か良キャラとかって定義好きそうじゃ無さそうだねシュウト

5321名無しさん:2010/11/28(日) 11:28:38
要は「ミリアは一回も弱キャラにならなかったね」って事で良い?(´・ω・)

>>5320
いやー、だって「弱い」「中くらい」「強い」「壊れ」の中に
「良い」って、何かベクトル違う気がするんだもん。
俺の中では、D昇龍とか大分糞技なんだけど、人それぞれじゃないかなぁ。
「25%使うからあんなもん」なのか「25%からあそこまで減る」のか。
なんで、別に謝らなくても良いんじゃないかなー。

そしてとうとうモンハンを買う事を決意!
でも今はポケモン。メタグロスかっこいいなー。
BWのつめとぎ型作ろうとしてるけど、どいつもこいつも1Vとか勇敢とか
泣けてくる…。(´・ω・)

5322名無しさん:2010/11/28(日) 11:31:03
メタグロス!。(´・ω・)

5323名無しさん:2010/11/28(日) 19:46:39
スラッシュのとき散々弱い弱い言ってたよ。りゅーいちが

5324名無しさん:2010/11/28(日) 22:07:09
今まで全然勝てなかったアラクネに

ラムダ被せたらかなり勝てる様に!(´・ω・)これが…相性か・・・

5325名無しさん:2010/11/28(日) 22:26:16
キャラ対を煮詰めていくと被せにいきつく

5326名無しさん:2010/11/28(日) 23:36:27
アラクネ使ってるけどΛよりライチのがキツイ

5327名無しさん:2010/11/29(月) 01:29:09
ヴァルケン・バング・ラグナでそこそこ被せをしてるが
アラクネにだけ勝てないので、ラムダを覚えた。

多分これで大抵の相手に勝つる!(´・ω・)

5328名無しさん:2010/11/29(月) 05:36:07
テイガー使えよ
剛が泣いてるぞ

5329名無しさん:2010/11/30(火) 08:08:18
ところでアクセル:ミリアってどう? ぶっちゃけ全く勝てねーんだが
スラッシュのとき「蜂巣だけ振ってりゃ勝率5割だお!www」とかやってたけど
択は見える要素ねーし、あっちいけしてても捕まるし、暴れ弱いし
勝ちパターンが端背負わされる>前投げ通す>どっかーんどっかーん or なんか虚空がCH ぐらいしかない

(´・ω・)なんでS弁天無敵付けなかったし

5330データ破損:データ破損
データ破損

5331データ破損:データ破損
データ破損

5332名無しさん:2010/11/30(火) 16:33:50
基本的にミリアアクセルはアクセル側が勝てる可能性があるとしたら、なんらかのぶっぱ通すか、お願い技当てるぐらいしかない。


ACでは6、5は堅いかな。

5333sage:2010/12/01(水) 10:32:09
PSPは無いが勢いで行列に並ぶ(´・ω・)

5334名無しさん:2010/12/02(木) 21:00:58
ソフトだけ手に入ってしまった(´・ω・)

チクショー……

5335名無しさん:2010/12/02(木) 21:06:43
(´・ω・)DSでやればいいじゃん

5336名無しさん:2010/12/02(木) 21:12:33
PSPあげるよ

5337名無しさん:2010/12/02(木) 22:16:05
おれもあげるよ
充電器なくしちゃったけどさ

5338名無しさん:2010/12/02(木) 22:44:08
大分真面目に安く買えるならそれで仕上げたい所存。(´・ω・)
でも俺、PSPについて何も知らないんだけど。

「このガシャコンっての格好良いよな!」とか言ってたら
会社の同僚に「それ、モンハン出来ませんよ」とか言われた。

5339名無しさん:2010/12/04(土) 01:08:18
スラッシュのシュウトさまが一番好き

5340名無しさん:2010/12/05(日) 01:17:15
((-ω-。)(。-ω-))フルフル

5341名無しさん:2010/12/05(日) 01:21:31
(´・ω・)スラッシュのシュウトと言うと うおー! って言いながら蜂巣連打してるイメージ

5342名無しさん:2010/12/05(日) 15:28:34
スラッシュのシュウトは某セイソル使いを上手く怒らせていた事が印象ある。


対策は正しいからかな。

5343名無しさん:2010/12/05(日) 15:29:01
CS2何使うの?

5344名無しさん:2010/12/05(日) 16:47:12
アクセル。(´・ω・)

5345名無しさん:2010/12/09(木) 09:05:10
CS2でお手軽に勝てるキャラと方法見つけたら教えてね。地元の学生虐めて楽しむんだ

5346名無しさん:2010/12/09(木) 09:38:26
初日から爺でOK。(´・ω・)
このスレで3日爺コーナーでもやろうぜ!!

狼なんてコンボ専用で良いって!
6Cブンブン丸しとけ!!
慣れてきたら236Bがゴリゴリ当たるぜ!
B>C>超必とか超便利!
対空は2Cと6A…使い分けかなぁ。めんどくせーけど。
B>C>236A>RC>2C>6B>B>C>236C これがフルコン

5347名無しさん:2010/12/09(木) 09:38:49
ちなみに>>5344は俺じゃないです。
畜生…。(´・ω・)

5348名無しさん:2010/12/09(木) 16:02:26
普通は爺って答えるもんね

5349名無しさん:2010/12/09(木) 20:07:37
よーしじゃあ爺で頑張るぜー
100円は大事だから弱い奴を虐めて練習しよう

5350名無しさん:2010/12/09(木) 20:19:26
現状爺勝ちまくれるかんじ?

5351名無しさん:2010/12/09(木) 21:44:32
既に俺が42位にいるLvで勝てる。(´・ω・)
B>6Cっていう崩しが現状ちょーつえー。
皆知らないからボコスカ当たる。

家庭用でなるたけ練習しておきたい感じ。
狼JB>狼JB>狼立B>爺JB>JB>JC>フルークだけは
どんな時も決めたい。爆コンレベルで必須。

5352名無しさん:2010/12/09(木) 21:54:41
おk
家庭用でやりまくっとく

5353名無しさん:2010/12/09(木) 22:14:20
>>5352
よし、3日爺のコーナー開始だ。
今から俺が言うことだけ覚えとけ。ヴァルケンスレとかで言われてる
ややこしいのは別に要らん。色々やりたくなったら覚えろ。

・Bからの崩しはB>6Cと、B>C>6Cと、B>2Bと、B>C>236B。

コンボ1
端6C>2C>爺JB>空中214B>9D>一瞬待って狼JAAA>狼波動A>
狼波動B>ニュートラルC>狼JB>狼JB>狼立B>爺JB>爺JB>爺JC>フルーク

・236A、236Bをガードさせたら、D>狼JA。

コンボ2
狼JA>狼JB>爺JB>爺JB>爺JC>フルーク 
2500くらいだけど爺のゲージとか普通に余るんでチャンスがあったらどんどんフルーク。
狼ゲージが満タンなら、爺JB>リヒト>9D…でギリギリ拾える。

・対空は相打ちOK!の2Cを8割使えば良い。爺のJCとか
「頭無敵ねーと落ちねーよこれ!!」みたいなのには6A。相打ちしたら以下。

コンボ3
2C>爺JB>空中214B>9D>一瞬待って狼JAAA>狼波動A>
狼波動B>ニュートラルC>狼JB>狼JB>狼立B>爺JB>以下略
4500減る。狼JBの受身不能時間は長いので、大分ゆとっても大丈夫。
尚、中央だと「狼波動B」がコマンドとしては竜巻になるので注意。

・移動手段は、狼ダッシュジャンプ。これでビョンビョン跳ね回ってJCを振りまく。不快。
やり方はJDで狼になって、66D。狼の空中ダッシュの慣性が残って端:端を飛べる。

コンボ4
色々>空中214D>9D>狼JAAA>236D>地上超必
紫投げコン。ぶっちゃけ今の環境で爺の紫投げとか誰も知らないんで
今の内に決めまくっとけ。家庭用だと7000減るデスコンだったが、
威力が調整されて5000しか減らなくなった。だが、コマ投げの
「狼ゲージ全快」が美味いので積極的に狙おう。

コンボ5
立B>立C>236A>RC>2C>6B>立B>立C>236C>9D>
JA>狼波動A>狼波動B>狼竜巻A
ぶっちゃけコンボが長いと完走し難いので、この236AのRCコンボは
途中で補正切ったりした方が俺は嬉しい。今度安定コンボ探しておきます。

コンボなんてこれだけありゃ充分だ。足りないところがあったら
聞けば答えるけど、マジでこれだけで今は勝てる。(´・ω・)

5354名無しさん:2010/12/09(木) 22:25:47
ただ、爺は既に7割完成されてるんで、今後落ちる可能性はある。
先を見据えるなら、ラムダ・ノエル辺りを育てておくと
今後役に立つかも。

俺はちょっとμ育ててみます。

5355名無しさん:2010/12/10(金) 03:27:19
そんなシュウトにオススメキャラクターマコト。

5356名無しさん:2010/12/10(金) 14:48:12
>>5351
これCSだと簡単だけどCS2意外と難しいな
画面端はAケニ>Bケニ>5C
からそれでええの?

5357名無しさん:2010/12/10(金) 20:22:01
マコト簡単かつ超強いからお勧め^^

5358名無しさん:2010/12/11(土) 08:53:31
このまま行くと「テイガー戦面倒なんでクソゲーじゃね?」とか
呟く事になりそうなくらいテイガーが面倒臭い。(´・ω・)

5359名無しさん:2010/12/11(土) 09:11:51
そこでアラクネだぜ大将

5360名無しさん:2010/12/11(土) 12:09:06
つめてけばマコト有利だよ

5361名無しさん:2010/12/11(土) 21:52:41
なんかノエルが強くてしたらばで叩かれてるんだけどアレのせい?

5362名無しさん:2010/12/12(日) 09:41:43
6Cを端で当てたら受身不能なんで、必ず2C>6Bのパーツを
組み込んでおきたい。ダメージ1000増えるわこれ。(´・ω・)

ヴァルケンスレで妥協コンとか色々語ってるけど
「CSより弱いわ」って言われたら全く話が進まねーんだけどなぁ…。
あんな爺がCS2に来たら、ほのぼの4コマ漫画の世界にケンシロウが来る勢いで
虐殺劇が始まるだけだと思うんだけど。

5363名無しさん:2010/12/12(日) 09:44:49
ちなみにマコトはD関連が面倒なので、(今は)嫌です。
全部のコンボでFRCするキャラとか面倒だよ…。
おっぱいが揺れるのは評価したいんだけどね。
μのおっぱいが大きければワンチャンあった。(´・ω・)
Λのおっぱいも大きくなんねーかな。素体選び間違ってんじゃねーの、蒼の少女。

>>5359
実はアラクネ、CTから1〜2回っつーかCS家庭用の
チャレンジモード位でしか使った事が無い。テクキャラ苦手。
みずぴが連勝してる噂を聞いて「そりゃそうだ」と安心したよ。

>>5361
単純にコンボがなげーし痛い。CSの立D関連が全部2Dと4Dになっただけ。

5364名無しさん:2010/12/12(日) 13:00:32
>>5362
覇者はCSでもマコトのがヴァルケンより全然強いって言っててそのマコトはそこまで酷い弱体化してないよw
確かに弱くなってるけど覇者もロケテ段階からCSでCS2用のコンボしてたし強化されてるところもあるし

5365名無しさん:2010/12/12(日) 17:36:09
覇者が言ってるのは正しいと思うし、ロケテ時に俺も
「コアラ(電脳)がこう言ってたぜ!!」って噂を
はた迷惑にバラ撒くタイプだけどさ、俺も。

強キャラ厨である以上、自分で強いと思ったキャラを使うよ。
今はヴァルケンがつえーと思うんで、ヴァルケンでやる。

テイガーにはΛかμを被せる事にする。(´・ω・)

5366名無しさん:2010/12/12(日) 20:38:05
なんか地元にCTが入ったw

νでテイガー虐めるのが楽しすぎて1日で人が居なくなった(´・ω・`)

5367名無しさん:2010/12/14(火) 23:36:59
誰か俺にノエル教えてくれ。(´・ω・)
3日で使える様になる奴でお願いします。

チャレンジのコンボの時点で心がおれそう。

5368名無しさん:2010/12/15(水) 13:22:38
逆2択から5000とかマジふざけんな

5369名無しさん:2010/12/17(金) 13:31:09
CSで今ノエル練習中。

覚えるコンボって(カッコ内がチェーンリボルバー)
・立ち相手に【6A>6C】>マズル>2B>6C>【JD>6D>6B>立C>トリガー】
・しゃがみに【6A>6C>レイド】>6C>【JD>6D>6B>立C>トリガー】

こんな感じで良いんだよね。とりあえず3000取れれば良いや。
後はゲーセンで確かめよう。中足波動拳Lvの連続技が出来れば
多分CPU相手に練習すりゃ勝てるだろ。スレも見ておこう。(´・ω・)

目指せ三日ノエル。本日一日目。
二日目はCS2のコンボを覚える事から始めよう。
どうせオッペケバレル絡めれば良いんだろ!

5370名無しさん:2010/12/17(金) 13:32:56
と思ったら、変更点にCR立Cから、CR6Cが繋がるとか書いてある。
連打で良いって事だな。(´・ω・)助かる。

5371名無しさん:2010/12/17(金) 13:45:48
ノエルスレが真面目に研究してるんで見ててすげー参考になる。(´・ω・)

とりあえず、CS家庭用でレイドを当てて拾い直すコンボを
練習してたんだけど、これが無駄って事は分かった。
…相手がしゃがんでたらどうすんだこれ。

英語版で「テンパイ!」「テンチュー!」とかノエルに言わせて
楽しむ事くらいしかやる事が無いな…。

モンハンはLV3になりました。泥竜にフルボッコにされて凹み中。
スラッシュアックスしか振ってないぞ俺
大丈夫か俺。次に使いたい武器はハンマーなんだけど素材が足りないぞう。

5372名無しさん:2010/12/17(金) 19:19:56
こうやってどんどん乗り換えていけば、シュウトの約二ヶ月で全キャラ講座あるで

5373名無しさん:2010/12/17(金) 22:19:22
コンセプトは浅く広く厨房行動で
勝てるだけ勝ちたい、です。(´・ω・)

泥竜倒せた!
スラッシュアックスつえー!これが蒼の力だ!!

とりあえずCSノエル(英語版)は大分満喫した。
CS2ノエル、どうせ1000円も使えば把握出来んだろこれ。

なるべくヒット確認とか要らない適当な連携を作りたい所。
今回のAオプティックバレル、何からどう繋がるのか誰か教えて欲しい。

5374名無しさん:2010/12/18(土) 03:42:03
シュウトさん20F中段から基本コンボで7000出るマコト使いませんか?

5375名無しさん:2010/12/18(土) 09:05:55
>>5374
kwsk!(´・ω・)
相手を不快に出来れば何でも良いです。
レシピが簡単なら多分マコトになるかと。難しければノエル。

メインは爺。今のところは。

5376名無しさん:2010/12/18(土) 11:56:50
6B>C>D>2C>アロー>2C>2D>2C>Bビジョン>JB>JD>コメット>ちょっと引き付けてシューティングスター>6A>ビッグバン>バーティカル
そもそも基本コンボ自体に多少コツは必要だけど最後にDD2回で2500ちょい追加するレシピが見つかっただけ

5377名無しさん:2010/12/18(土) 13:00:31
950踏んだ。(´・ω・)

>>5376
あぁ…何か見る分には簡単だわそれ…。
でも2C>2Dの繋ぎが面倒臭い…。
でも簡単4500か…。ちょっと練習してみるか。
ただ俺はマコトとか微妙に合わない臭いんだよなー。
何かこう、もっと簡単で楽に勝ちたい。マコト使いって
皆頑張ってるじゃん。

5378名無しさん:2010/12/18(土) 19:48:54
(´・ω・)じゃあテイガーつかお?

5379名無しさん:2010/12/18(土) 20:17:39
ぶっちゃけCS2の押田ってつえーのこれ?(´・ω・)
良くある「使われると不快だけど使っても弱い」系な気がして
ならないんだけど。

モンハン面白い。
ひたすらネトゲソロしてる気分になる。

5380名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:35
(´・ω・)6Aからのネタ殺しだけで食ってるけど直ガ弱体化で触られるとキャラ関係なく地獄だよ


(´・ω・)立ち回りは相変わらず地獄だよ


(´・ω・)2ヵ月後にはちゃんと負けられるレベル

5381名無しさん:2010/12/18(土) 23:29:38
テイガー強いって言ってたくせに

5382名無しさん:2010/12/19(日) 14:05:34
あきらめろBB班にテイガーをまともに出来る奴はいない

5383名無しさん:2010/12/19(日) 20:55:58
マコトのコンボ纏めたら練習してくれる?
小パン始動3800や6B始動4800や中央B先端始動5800とかの凄くいいキャラだけど

5384名無しさん:2010/12/20(月) 00:23:58
>>5383
うん。(´・ω・)
何かマコトゲーな気がしてきた。いまさらだが。

ヴァルケンはCS2新要素である、狼JB>3C+JA>爺立Bを
学んできたんだが…これ、火力上がるパーツなのか…?
秋葉原で全力で学んできたんだが。

5385名無しさん:2010/12/20(月) 03:56:41
俺もなかなかキャラ決まらなくて迷走してます
取り敢えずマコトアラクネ爺μΛと色々使ってみたけどどれが強いかよくわかんねー
CSはバングライチのニ択だったからすごい楽だったのに

5386名無しさん:2010/12/20(月) 20:16:56
∈(・ω・)∋ マコトが可愛い。

5387名無しさん:2010/12/20(月) 23:21:44
ぶっちゃけマコトのコンボを教えてくれるなら
家庭用でやりこんでみる価値はあるかなー、とか思ってます。(´・ω・)

あと、駄無がかわいいって言うなら間違いなくかわいい。∈(・ω・)∋ダムー

5388名無しさん:2010/12/20(月) 23:23:06
素直におっぱいって言ってればええねん

5389名無しさん:2010/12/20(月) 23:38:10
いや、マコトのおっぱいとかぶっちゃけあまり萌えない。(´・ω・)
只の美乳じゃね、あれ。ライチでも普乳じゃね。

なので、みなみはんきゅーみなみはんきゅー言ってる普通の人には悪いけど
マコトは純粋に性能だけで使おうと思います。どうせコメット重ねしてりゃ
皆6Bに当たって死ぬんだろ!!

5390名無しさん:2010/12/20(月) 23:39:57
(´・ω・)コメット重ねなくても当たって死ぬよちくしょう

5391名無しさん:2010/12/20(月) 23:41:42
最近マコト戦で「ガトからの6Bは立ちっぱで2Cだけしゃがもう」とか
知恵をつけてきたけど、2Bと生6Bが死ぬほどキツい事に気付いた。(´・ω・)

5392名無しさん:2010/12/20(月) 23:44:11
(´・ω・)結局2Aが強いから生択に大して暴れ難いんだよね。尻尾被せも強いし


(´・ω・)あとキチガイ昇竜されるとおにーさんネシカ圧し折りたくなっちゃう

5393名無しさん:2010/12/20(月) 23:46:55
あのキチガイアッパー、CHすると拾えたりするのかしら。
皆「アッパーから3000」とか言ってるんだけど。
アッパーCH>RCとかだったらちょっとしょんぼりだわ。

最強キャラなら昇竜CHから3000くらい持ってってもおかしくない。

5394名無しさん:2010/12/20(月) 23:52:40
ノーゲージで拾って起き攻めいくお
50%吐くと4000越えるお

5395名無しさん:2010/12/21(火) 00:06:08
ニコニコに覇者マコトの動画あったけど
ブロッキングから6k弱とか大丈夫なのこいつ?

5396名無しさん:2010/12/21(火) 00:13:08
覇者動画見たら昇竜CHから100%使用だけど5600減ってたよww

5397名無しさん:2010/12/21(火) 02:25:41
面白そうなんで数日前に日記にまとめたコンボ貼っときます
端でのコンボの締めのゲージ使用は殺しきれるときだけでいいです
殺しきれるなら迷わず100吐いて2500追加で


中央から運ぶ場合の基本パーツは端に近い順に
2C>アロー>2C>2D>D>2C>JB>JD>スライドコメット>シューティングスター>エリアル
2C>アロー>2C>2D>2C>JB>JD>スライドコメット>シューティングスター>エリアル
2C>アロー>2C>2D>2C>JB>JD>D>エリアル
上の方がダメージもゲージ回収も優秀
昇竜CHやバーティカルで2Dを最初に挟んだ場合はそれぞれ2C>2Dを抜く
最後にパーティカル使えばダメージ1100程度追加
エリアルは基本的にJB>JB>昇竜>ディレイ追加2で有利フレームを取っていく


・端
2A>B>CC>6B>D>2C>アロー>2C>2D>2C>JB>JD>コメット>シューティングスター>CC>エリアル 3800
同上>シューティングスター>CC>パーティカル 5000
同上>シューティングスター>6A>ビッグバン>パーティカル 6000

6B始動ノーゲージ4800、50で6000、100で7000
投げ始動ノーゲージ4300、50で5500、100で6500


・開幕位置より端寄り
2A>B>C>6C>Bビジョン>JA>JB>JD>D>2D>コメット>シューティングスター>CC>エリアル 2300


・後ろ投げ
2B>6A>JC>JB>昇竜>追加すかし>B>6A>JB>JB>昇竜追加 2000
パーティカル>2D>運び 4000
対応キャラには
後ろ歩き>2B>6A>2D>運び 3000


・中央6A・JBCH始動
以下端から遠い順に
6AorJB>B>6A>JC>JB>コロナ>追加すかし>B>6A>JB>JB>昇竜追加
6AorJB>B>6A>JC>JB>コロナ>追加すかし>B>6A>JB>JD>D>2D>コメット>シューティングスター>CC>エリアル
6AorJB>B>6A>JB>JD>D>2C>アロー>2C>2D>コメット>シューティングスター>CC>エリアル
ダメージは始動で結構変わるけどJBから端に近いと4000強


・昇竜CH
昇竜>追加空かし>A>6A>2D>運び 端が近かったら3000強


・中央ゲージ50始動
適当>D2rc>運び 2A始動で4000+ゲージ40程度回収
昇竜rc>ダッシュ2C>運び 4000
B>6C>パーティカル>ダッシュ>2D>運び B始動で5800強・2A始動で4400強、ゲージ回収は30弱
スペースカウンターrc>ダッシュ2C>運び 6500?

5398名無しさん:2010/12/21(火) 02:51:57
最強キャラでもGGの影みたいな一発死亡ないから良キャラにみえるよ。

マコトって案外エロイな

5399名無しさん:2010/12/21(火) 05:33:55
一発で死ななくても色んなとっからダメ取れりゃかわんねーだろw

5400名無しさん:2010/12/22(水) 11:16:35
家庭用で練習してるけど難しいなこれ。(´・ω・)

Dから2Cが入るのってCS2限定要素?

5401名無しさん:2010/12/22(水) 11:23:39
・2A>立CC>6B>立D
・JD>スライドコメット
・何でも良いから〆はCC>ビッグバン
ここまで覚えた。2A>立B>2B>立CC…とか繋げると6BCが
繋がらないのね、これ。(´・ω・)

パーティカルはオススメしてくれてるみたいだけど、全部Lv3出すセンスが
俺には無いので全部ビッグバンで妥協してしまおう。どうせ減るだろ、これも。

コロナパスカシってのが未だに出来ない。CS2だとやり易いのかしら。
あと、2C>アローが家庭用でタイミングが全くつかめない。
そろそろマコトwikiも見てみるか…。マコトを使い手の人から
勝ち方だけ聞いた方が楽そうなんだけどなー。

本館で実戦しに行くか。どうせCPU出来るだろ、これ。

5402名無しさん:2010/12/22(水) 14:30:58
うむ。やはりレシピがあるとモチベが変わる。

ジンオウガ倒したぜ!!(´・ω・)すげーきもちいい!

5403名無しさん:2010/12/24(金) 00:01:55
>>5397のレシピ難しいんで妥協コンボ探しまくってた。(´・ω・)

D>2D>JD>2C>アロー>Dステ>追加C>パイルとか。
やってみたら思った以上に簡単だぞこのキャラ…。
2C>2Dだけは未だに慣れないけど。タイミングが分からない。

ただ、ノエル相手がキチガイみたいに面倒臭い。
どうすりゃ良いんだこれ…。ノエルどうすんだこれ…。

5404名無しさん:2011/01/01(土) 02:18:14
明けましておめでとうございます。(´・ω・)
モンハンやりまくってます。

5405名無しさん:2011/01/01(土) 02:18:34
はい

5406名無しさん:2011/01/01(土) 02:31:06
何で20秒でレスが来るんだこれ(´・ω・)すげーな!!

あ、ちなみに年越しはBBしまくってました。
マコトが思った以上に簡単だった。何でこいつのコンボ
受身取れねーんだろう…。

5407名無しさん:2011/01/01(土) 02:35:44
簡単でうざい
最高じゃないか

5408名無しさん:2011/01/02(日) 19:12:43
早くヴァルケン講座の2日目かけよカス
6A後JBが当たらない位置とか狼波動Bがスカる位置のコンボとか2C後JBが当たらない時のコンボとか

5409名無しさん:2011/01/14(金) 09:01:06
(´・ω・)いきてる?

5410名無しさん:2011/01/15(土) 08:45:05
仕事とMHP3でBB出来る余裕が全く無い。(´・ω・)
ようやくアマツマガツチブン殴った。

ひととくみたい
今まで多人数ゲー=対戦=相手をブッ倒す、なので
協力ゲーって面白くて仕方ない

>>5408
って事で、既にスタートダッシュ決めただけLv。(´・ω・)gomen
ノエル今練習してるんだが、難しくねこいつ。

5411名無しさん:2011/01/31(月) 00:39:48
ソロで何度も死にながらアルバトリオン殴ってるんだけど
ギルオタとパーティが組みたい…。(´・ω・)

スラッシュアックス使用500回目指してるんだが、あと100回が遠い…。
カレーが美味しい…。

5412名無しさん:2011/01/31(月) 02:01:38
あら生きてた

5413名無しさん:2011/02/12(土) 10:55:55


5414名無しさん:2011/02/12(土) 13:55:42


5415名無しさん:2011/02/15(火) 20:47:25


5416名無しさん:2011/02/20(日) 23:57:37


5417名無しさん:2011/02/21(月) 04:02:35


5418名無しさん:2011/02/21(月) 09:37:54
(´・ω・)誰だよ!!

MVC3全一の戦いを見てきました。
次買うゲームはこれっぽいな…。
でもPS3だと、ABEGENが最強クラスらしいし…。

5419名無しさん:2011/02/24(木) 23:17:17
誰使うん?

5420名無しさん:2011/02/26(土) 22:06:35
(´・ω・)ダンテ、ウルヴァリン、センチネル辺りがお勧めさ

5421名無しさん:2011/02/27(日) 18:25:57
あーうん。職場の先輩が色々困ってたんで
俺のホリコン貸しました。(´・ω・)

ダンテ・ウルヴィー・センチは全一のプレイで嫌って程見ました。
あとクソルスタイリッシュとか。センチアシの強さが終わってたり
ウルヴィーの突進技が超強かったりと、これ絶対アーケードで
やるゲームじゃねーなー、と。

でも、その方が面白そうに見える。いつか買おう。
ファンタシースターポータブルっつーのを買ってみようと思う。
いざ吉祥寺。

5422名無しさん:2011/02/27(日) 19:28:02
これより酷いマヴカプ2とかいうゲームに100円で連コしていた俺達。しかも学生時代

5423名無しさん:2011/02/27(日) 19:34:03
ウルヴィー強キャラか
アマ公の時代は来るのか…

5424名無しさん:2011/02/27(日) 19:39:06
ワンコは結構やれる
遠距離がそこそこ強いし、ちっちゃいからコンボ入りにくいし昇り中段系もやり辛い。アシストも強め

まぁガチキャラに入れるかは微妙なとこだけどw

5425名無しさん:2011/02/27(日) 20:31:29
何かコイチやら全一が昇り中段からコンボ入れてたよ。わんこ。
姿勢の低さが強そうだったけど、コンボ火力が低そうだった。(´・ω・)

5426名無しさん:2011/02/27(日) 20:52:41
わんこは火力さえあれば、というキャラだね
結構な相手のシューティングに負けないという強さがある
あと可愛い。正義

5427名無しさん:2011/02/27(日) 20:55:43
ウルヴァリンは…何だろう。あれ。
ノエルのアサルトスルーみたいな技+センチアシで、当たると
6割でガードされて反撃受けてなかった。

あと、エリアルの後拾い直してた。〆にスライディング+ゴウキアシから
浮かし直してバレッジXとか。恐ろしい世界じゃて

5428名無しさん:2011/02/27(日) 21:00:40
センチは単体糞強くてアシも最強というマーベラスなキャラです

5429名無しさん:2011/02/27(日) 21:02:27
Xファクター使えば誰だってセンチ即死狙えるから火力はそこまで気にしなくてもよさげ
それより安全にゲージを作れてゲージが腐らないキャラが大事だと思う

つまりセンチn(ry

5430名無しさん:2011/02/27(日) 21:43:37
おう、意外と出来そうな感じか
買ったらアマ公触ってみるか

5431名無しさん:2011/02/27(日) 22:23:31
色々考えた結果センチネルになってしまうま

5432名無しさん:2011/03/14(月) 11:28:04
俺の知り合い無事かなぁ。(´・ω・)
mixi見ると凄い不思議な空気が流れてる。

とりあえず東京凄い。

5433名無しさん:2011/03/14(月) 19:27:40
家族親類は無事だった?

5434名無しさん:2011/03/15(火) 08:54:31
茨城なんで何とか無事みたい。
東北のギルオタが心配。(´・ω・)

5435名無しさん:2011/03/16(水) 02:04:53
一時期仙台にいたっけ?

5436名無しさん:2011/03/24(木) 19:07:31
ファンタシーはやまとけ

5437名無しさん:2011/04/15(金) 12:50:53
マガシハムハム飽きた…。(´・ω・)
ブレイブルー家庭用が何かパワーアップするって噂を聞きました。
久々にやるかなー。職場の先輩にホリコン貸したんで返してもらいつつ。

>>5436
ひょっとして俺はファンタシー向いて無いのかもしれない。
まだ150時間しかやってないけどそろそろ飽きてきた。
あsbさんとか凄いなー…。Lv130とかで転生しちゃうよ俺。

5438名無しさん:2011/05/12(木) 21:55:05
生きてる。(´・ω・)パタポン3やってる。

そして念願のBBCSバージョンアップ!トレモおもしれー!!
裂氷コンが格好良過ぎてジン使いに憧れるまである。
〆をA吹雪にしたい。超かっこいい、この技。

あと、家庭用で改めて練習すると、マコトのコンボが実は単純なパーツで
形成されている事に気付く。D>2D>アロー>2C2D>2C…と
2CとDをとにかく叩き込んで、超必で〆れば良いだけなんだな、これ…。
妥協して4500毎回減らせるなら、マコトで良い気はする。マジで。

ラグナはコンボが難しすぎるんで、マコトとジンを練習してみよう。
(´・ω・)<吹雪!吹雪!

5439名無しさん:2011/05/12(木) 22:02:07
生存確認!
BB闘劇出ないの?

5440名無しさん:2011/05/12(木) 22:56:25
見つかるの早ぇー!(´・ω・)
ぶっちゃけやり込み勢が強すぎるんで無理だと思います。
あと、仕事が金曜・土曜が基本休みなんでメインの日曜に
休み難いのがキツい。

今週日曜休み取れたんで、偶には闘劇見に行って、レポの真似事とか
投下できたら…良いなぁ…。

ジンのコンボかっけー!
格ゲーの今までのコンボの中でトップクラスにかっけーよこれ!

5441名無しさん:2011/05/12(木) 23:28:43
レポ期待!!


そーいえばシュウトたんは少しはギルティやってるの?
たまにはシュウトたんのアクセル見たいなぁ(チラッ

5442名無しさん:2011/05/12(木) 23:43:21
ジンのコンボそんなにかっこいいのか…
つべで探してみよう

5443名無しさん:2011/05/13(金) 08:27:17
>>5441
もう年単位で触ってないよ。。すまぬ。(´・ω・)
のんびりモバゲーとかやったり、シレン5やったりで
対戦の勘が鈍ってたところで、このバージョンアップ。
久々に「格闘ゲームはやっぱり面白ぇー!!」とか叫んでる。
ゲーセンのスパ4でサガット使った時はあまり感じなかったんだけど…。

>>5442
受身とかどうでも良い感じで
6C>B吹雪>立C>6C>裂氷>立Aor立B>立C>超必>6C>A吹雪
この吹雪って技がヌルヌル動く上段ミストみたいなモーションで格好良い。
裂氷って昇竜が「何で受身取れねーんだ!」っていう爆コンを思い出す感じで
気持ち良い。繋げててすげー気持ち良いよ、これ。

5444名無しさん:2011/05/15(日) 09:47:39
うはー、マコトスレとジンスレがすげー荒れてて
情報探すのも一苦労だぞこれ。(´・ω・)

>>5397氏のコンボで良いや。これって要は
2S>6K>ボンバーか、立K>立S>ボンバーくらいの
違いしか無いよね?

スライドコメットとやらで荒れる理由が分からないけど、
現状適当にやって4500くらい減るんで別に良い気がするんだけど。
酸っぱい葡萄理論で、妥協コンボを覚えてるけど減る減る。気持ち良い。

ジンwiki見てたら裂氷を3回当てるコンボがあるらしいんだけど難しい。
出来る気しねーよこれ!!(´・ω・)

5445名無しさん:2011/05/16(月) 15:19:06
爺はやってないの?

5446名無しさん:2011/05/20(金) 13:02:49
爺は家庭用で何かワクワクする要素が無いっつーか
そもそも「狼?何それ?爺のJCと6Cで荒らせるだけ荒らそうず?(´・ω・)」とか
そういうスタンスだったんで、狼がつえーんならサクッと止めます。

ジンとマコトは大分簡単なのが良いんだけど…。
如何せんコンボが安くて困る。どっちも5000とか当たり前に
出さないといけないイメージがつえーんだけど。

大昔に電脳やらテツさんが呟いてた
「有難うツヴァキ ザマァ」という魔法の言葉だけ覚えているんだが
これが何なのかイマイチ良く分からん。何か対応コンボがどーたらとかは
覚えてるんだが、肝心のレシピを知らないという…。何なのこれ?

5447名無しさん:2011/05/20(金) 14:54:30
昔のコンボムービー見てたら
「俺もコンボもっと練習してりゃー良かったかなー」とか思った。
ギルティのコンボってすげー派手っつーか、皆全力で演出とか
加工して、すげー綺麗だなー、とか思ったり。

…偶にはギルティでもやってしみじみすっかなー。(´・ω・)
リハビリに半年くらいかかりそうだ。

5448名無しさん:2011/05/21(土) 06:03:20
ギルティは青キャンあるからなのかもしれないけど、ネタor魅せコンが映えるんだよなぁ
BBはパーツが決まってる気がして、イマイチ頑張る気になれない・・・

5449名無しさん:2011/05/21(土) 10:18:40
>>5448
でも、BKHF>追加>BKHF>追加>闇に喰われろとか
B吹雪>立D>氷翼とかそういう変なパーツのスタイリッシュさは
GGXXに負けず劣らずだと思う。立D>氷翼は特に格好良いよこれ!!(´・ω・)

5450名無しさん:2011/06/04(土) 02:51:26
良し!!
マコトのPSRが150から上がらねぇ!!

ラグナに戻ろう!!(´・ω・)お帰り昇竜剣!!

5451名無しさん:2011/06/18(土) 11:50:51
シュウトまだ〜

5452名無しさん:2011/06/18(土) 11:51:21
ageてもうた

5453名無しさん:2011/06/26(日) 12:01:16
アクアパッツァ

5454名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:07
アクアパッツァやるん?


それよりブレイブルーも意外と楽しいじゃないですか!
ハクメンさんでズェア!ズェア!してるだけでも意外と勝てちゃって面白かった
というか対戦相手がいれば何でも楽しいよ…

5455名無しさん:2011/06/27(月) 18:30:57
BB全然やったこと無かったけどノエルでD擦ってたら勝てた

5456名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:32
だめだ…。「ハンバーグ!」って言いながら
タイガーニーするキャラしか俺には使えんかった…。(´・ω・)

アシストはどれが良いんだろう。チャリ娘が好感触だったんだが
乳度低すぎねーか、このパーティー。

>>5454-5455
多分そうやってCPUやってて「このコンボ出来る様になった!」って
辺りが一番気持ち良いと思う。BBCS2は押し付けられると
(#・´ω・)こんな顔になるゲームだと思う。

5457名無しさん:2011/07/03(日) 11:53:21
はい

5458名無しさん:2011/07/10(日) 10:44:41
ヴァルケンの3C>AC中段が安定しねー。
これ本当につえーのか!?

覚える価値がどれくらいあるのかが分からん。
そもそも何から出せば良いのかもわかんねーぞ!!(´・ω・)

5459名無しさん:2011/07/10(日) 23:59:25
シュウトもすっかり過去の人になったね。

5460名無しさん:2011/07/13(水) 08:49:25
ぶっちゃけそれで良いと思ってます。(´・ω・)
格闘ゲームは娯楽で、友人とのコミュニケーションツールだと思うし。

もうちょっと簡単で勝てるキャラいねーかなぁ。
牽制だけで相手に勝てるみたいな。

5461名無しさん:2011/07/13(水) 19:35:41
リィアンノン!ウィン!

5462名無しさん:2011/07/14(木) 05:47:22
シュウトってACはもうやってないの?
大会とか出てないの?

5463名無しさん:2011/07/17(日) 18:54:41
今じょにお杯の中継見てたんだけど、シュウトたん出てるっぽい?

5464名無しさん:2011/07/18(月) 01:23:30
(´・ω・)何の事っすか。

(´・ω・)すんません、居ました。千葉代表に組み込まれつつ
残り6人とかで出るタイミングを失って、キョドりつつも
ちょなり無双して結局出番無しというね。

5465名無しさん:2011/07/20(水) 10:57:10
シュウトってペットボトル投げつけられた人?

5466名無しさん:2011/07/30(土) 01:51:40
(´・ω・) この顔文字好きです。>(・ω・`)

5467名無しさん:2011/08/01(月) 13:36:26
ロケテいくの?

5468名無しさん:2011/08/07(日) 23:33:06
行く行く。(´・ω・)

ランクマッチで初めてテイガー使ってみたら
弱すぎて笑った。何だこのキャラ。

5469名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:31
マゾヒスト専用としてこれからも弱キャラで居てもらいたい

5470名無しさん:2011/08/08(月) 20:21:38
ロケテ誰使うんや?

5471名無しさん:2011/08/09(火) 22:17:38
3レリウス位しようと思う。

じっちゃんが昔っから「ボタン離し入力するキャラは使うな」って
言ってたから、エディタイプじゃないと良いんだけど…。(´・ω・)

5472名無しさん:2011/08/09(火) 22:24:57
良ゲーになるように積極的に良い意見投稿してきてね!
CS2でも良ゲーだと思ってるけど。
特にラグナとか至高の出来だと思う。
これ以上良いって難しそうだなしかし。

5473名無しさん:2011/08/10(水) 10:42:28
BBみたいにキャラクター独自のシステムで個性を出しているゲームでバランスとか考えちゃいけない
全てのキャラをその個性の中で考えられるだけ強くしたほうがいい


そして時代はCTへと戻る

5474名無しさん:2011/08/13(土) 12:03:33
ぶっちゃけ変化が無さ過ぎて
「良ゲーになっただけ」感がする。(´・ω・)

ヴァルケンとかラグナとか、今の所本当に微調整。
良い天気だし、今日も行って来るかなー。

ちなみにヒヨク500は電脳がやってたんでガチ。
Aムソウの後立C拾いはテツさんがやってた。
ソウジさんのアラクネに7000普通に減らされたりと、
「調整が始まってない」のか「微調整しかしない」のかが
いまだに判断出来ないのが本音。

X→XXか、せめて各キャラクターに立ち回りが変わる新技が欲しいなー。
実際問題、CS2に比べて新絵がレリウス関連しか無い訳だし。

5475名無しさん:2011/08/13(土) 12:32:36
え マコトさんコンボ無さ過ぎてhageるんですが、
微調整にしてくれよ!!

5476名無しさん:2011/08/13(土) 14:43:52
マコトさんとノエルさんはそれぞれ担当者である
杉山イサおさんと、R-1さんがゲンナリしてたんで
多分お通夜だと思います。(´・ω・)

いさは「ぁー繋がんねー、弱い弱い」とか笑い飛ばしてたが。
ほんまいさは強キャラ厨で見てて癒されるなぁ。電脳が惚れる理由も分かるでほんま。

今日も行ってエンジョイすっかなー。

5477名無しさん:2011/08/13(土) 18:55:50
福島に居る俺みたいな田舎マコト使いのためにも
イサおさん強化意見出しておいて下さい、と;;

本稼動では
ゲンナリキャラもCSラグナくらいの華麗な転身を見せてくれないかなぁ。

5478名無しさん:2011/08/20(土) 03:58:12
そもそも出すたんびにプレイヤーが「調整しろ調整しろ」ってうるさいんだもん
それで調整して出したら「つまんねー! 新技つけろ! もっと派手なゲームにしろ!」とか
結局何やっても文句しか出てこないんだもん

今ゲーセンに青リロが登場したら髭氏ねだけで10スレぐらいいっちゃうよ

5479名無しさん:2011/09/17(土) 23:50:33
ツバキ優勝とかバランス良かったなCS2は
さぁBBCSEXSEX

5480名無しさん:2011/09/18(日) 09:12:14
ttp://www.lilacsoft.jp/akikaze/chara_shu-to.html

えろげにシュウトってキャラがいた

5481名無しさん:2011/09/28(水) 14:30:59
じょにお杯動画見た
久々にシュウトの姿見れてあげぽよ

適当エンジョイプレイでいいんでいつかまた黄アク見たいぜ

5482名無しさん:2011/10/03(月) 01:48:13
人生に刺激が無い。(´・ω・)どうしたもんか…。

アンダーナイト何とかは見たけど、俺とは波長が合わなさそうだ。
久々にGGXXACを渋谷でエンジョイ勢してるけど、皆Lv高いなー。
今もまだギルティやってるって事は、それ自体が既にハイレベルな証拠だと思う。

コナン君は覇者として一年ツヤツヤし続けて欲しい。

エロゲーに俺が出ても困る。(´・ω・)

5483名無しさん:2011/10/04(火) 23:00:27
明日のBB新作は興味ないのん?

5484名無しさん:2011/10/05(水) 01:15:37
エンジョイでもギルティ続けてくれてうれしい

そういえばペルソナはやる?

5485名無しさん:2011/10/05(水) 08:59:22
親知らず抜いた。死にそう(´・ω・)

>>5483
当然興味あるよー。ヴァルケンとラグナで荒らすだけ荒らすわ。

>>5484
当然やるよー。あと、ギルティはFRCが気持ち良い事を
思い出させてくれたので、多分ふらっとやる。

5486名無しさん:2011/10/08(土) 09:00:35
BBEXクソつまんねーんだけど、どうよ。
殆どのキャラがデチューンで
テイガーが一番楽しい始末だわ。

5487名無しさん:2011/10/08(土) 10:05:27
CPUのバーストに当たると死ぬほどムカつく(´・ω・)

5488名無しさん:2011/10/19(水) 11:57:21
テイガー微妙に強くなっちゃったよ
どうすんの?

5489名無しさん:2011/10/26(水) 19:47:14
シュウトのアクセル攻略のページが消えてしまったわけだけど
あそこに書いてあったことって転載とかしてもいい?

5490名無しさん:2011/10/26(水) 22:42:22
>>5488
どうせラグナしかいねーべよ。まだ見た事無いや、テイガー。
少なくとも渋谷にはいない。(´・ω・)

>>5489
クールだか何だかのサービスが終わったらしいね。
別に良いけど…。化石だし、大昔だからテンションも違うし
そもそも10年くらい昔じゃないのか…?

5491名無しさん:2011/10/27(木) 02:09:33
青リロっつーかパソリロのことだし、
蜂巣白波の調べ物とかを小ネタとして転載させてもらおうかなって感じ
もしかしたら今から調べようとか思っちゃう人もいるかもしれないし、別にそれはそれでいいんだけど
すでにあるなら流用したほうが楽というか

5492名無しさん:2011/11/07(月) 05:24:07
mikadoにおいでよ

5493名無しさん:2011/11/13(日) 23:13:00
いまさらシュウトが出てきても俺らの足元にも及ばないから可哀想だろ
全一の座は最強名無しがもらっていくね☆

5494名無しさん:2011/12/02(金) 19:39:11
仕事終わったからペルソナする(´・ω・)

5495名無しさん:2011/12/02(金) 20:14:15
age

5496名無しさん:2011/12/03(土) 01:19:31
みつるさん使ってきた。
(´=ω=)明日レポ書く…。

ぶっちゃけ余りおもんなかった…。

5497名無しさん:2011/12/03(土) 03:28:43
レポ期待してますよー

5498名無しさん:2011/12/03(土) 15:40:59
スレが全く進まないんだが…。(´・ω・)
本当にロケテ中のスレなのか、あそこ…?
したらばが怒涛の勢いで進んでたりするのかしら?

皆演出とかの方に興味津々丸で、バランスとか関係無いのかなぁ。
ボコスとツーボタン昇竜が凄い歪なバランスなんだが。

5499名無しさん:2011/12/03(土) 19:01:33
なんかもうゲームとかどうでもいい雰囲気出し始めたねあのスレ

5500名無しさん:2011/12/03(土) 19:03:56
キタローしかいないのそのスレ

5501名無しさん:2011/12/03(土) 20:05:55
原作勢がみんな一人用してて対戦できそうなネシカ台空かねーなってことなら
彼らのCPU戦を遠くから眺めてニヤニヤしながら心の中で応援できるけど

やってもないのにプレイヤーやゲームにいちゃもん付ける動画勢様や知らない人のプレイを解説するベガ様が増えるのは勘弁だな
愚痴スレだのランクスレだのの勢いをそのまま持ってくる子が今以上に多くなりそうでこわいわー
周囲を巻き込むネガキャンから面白いものなんて面白発言以外産まれないよ

5502名無しさん:2012/01/01(日) 08:18:15
あけましておめでとうございます。
モンドラ面白ぇ。(´・ω・)

初夢はBBでへるおを練習してる夢でした。悪夢だ…。

5503名無しさん:2012/01/15(日) 22:10:24
やっぱりP4Uはアークゲーだなぁ、と
普通に俺でも連勝できて感じた。(´・ω・)

稼動したらBB勢とGG勢が初期に無双するんじゃないかしら。
あと、PSRがモリモリ上がるねあのゲーム。

5504名無しさん:2012/01/16(月) 18:40:09
シンプルモードっぺえ操作がやる気無くしそうなんだけど、やりこんでも面白い?

5505名無しさん:2012/01/16(月) 21:14:54
>>5504
…どうだろう。(´・ω・)
「小技が入るならシンプルモード(A連打)が一番簡単でかなり減る」
小技始動フルコンの8割くらいの威力を出しちゃう設定。BBみたいに
立B>立C>HFと
立B>6A>低空ハーデス>立B>立D>dc>立C>CDCD>DID
みたいな感じで差が露骨に出るゲームじゃない。A連打が反確に
入れるパーツとして大事。

あと、ボタンが4つなんでコンボは結構シンプル。各々のDは
モーションが大きすぎてコンボに使い難いし。

俺は美鶴で一生牽制する不快スタイルで楽しめたけど、
コンボイな皆さんは案外微妙かも。美鶴はA連打と、
JA>JC>jc>JCっていうパーツが出来ればロケテの猛者にも
普通に勝てる糞キャラだった。崩し全く無いけど。

5506名無しさん:2012/01/18(水) 21:53:46
適当に始まる美鶴攻略。
このスレ見てる1〜3人くらいのギルオタが、稼動当初に
スタートダッシュを決める為の攻略くらいのニュアンスです。(´・ω・)

通常技
立A:カイの遠S+アクセルの立Kくらいの性能。要は超強い。
低姿勢に当たらない為、近距離で出すと、千枝の2Aとかに負ける。
立A>Aドロアは仕込んでも良いLv。AAAAは、初段の立Aが
長すぎて2段目以降がスカる可能性があるので、尚更、立A>Aドロア安定。
AAAA〜は、2割持って行く優秀なコンボパーツ。手動入力で刹那を出すと
少しだけ威力が上がるので、やりたい人はどうぞ。俺は要らない派。

2A:下段。2A×α>Aドロアも鉄板。天野の2Aくらい強い。要は超強い。
発生自体は普通〜普通よりちょっと遅い位なので、Aドロアをガードさせた
五分の状況から2Aを出すと、時折負ける。ただし、Aドロア先端ガード時は別。
また擦れ。2AからはAドロア以外繋がらないっぺぇ。2A>立A〜とか多分出来るけど、微妙。
あ、一応2A>2A>B+Dが繋がった。有用性は不明。

JA:長さと判定がアクセルのJ6Pで、CH受身不能時間がJK。要は超強い。
これのお陰で、美鶴さんはバッタキャラと化す。何もブリリアントじゃない。(´・ω・)
CHしたら、Aドロアとか2Bで拾うといい感じ。近場で当たれば、JA>JC>JCが繋がる。
基本のエリアルパーツな上、当てた後の状況も良いし減る。良いことだらけ。

立B:産廃。4B・6Bで前後しながらその場でちょっとだけ浮き上がりながら斬り付ける。
ちょっと浮き上がる所為で、発生が遅く、立AA>Bと繋げた場合に繋がった記憶があるくらい。
常にAドロアの溜めを維持して立ち回りたい以上、6Bや立Bは出す意義が薄く、
4Bは下がりながら斬る所為で全く当たらない。フェイタルカウンター対応だが、
このゲームのフェイタルカウンターの効果が不明な為、現状は色々未知数。

2B:アクセルの2Sを短くした感じ。対空としてはかなり優秀な部類だが、
2段ジャンプされると届かない。そこから死ねる。2Bが当たったら、JA>JC>JC安定。
画面端で投げが当たった場合、立A>2B>JAまでは入った。投げの補正がキツいのか、
JC>JCがちょっとシビアだった気がする。もうゆとってB+Dで良いんじゃないかな。
昇りで空撃ちして、二段ジャンプや空中ダッシュが安定ムーヴ。

JB:ジョニーのJHS。下に物凄い強いが発生が少し遅い。
昇り前ジャンプから出す事で、中段として作用するくらいの下への強さ。
ジャンプキャンセル出来ない為、昇り中段としての存在意義は不明だが
「現状」まだ誰も反確が取れてないんで、ジャンジャン使おう。
飛び込み技としてもかなり優秀で、とりあえずJB>2A>Aドロア大安定。
叩き付け技なので、エリアルに組み込むのはオススメしない。その後に
技を重ねたり起き攻めで優秀な択が今の所無い。

5507名無しさん:2012/01/18(水) 21:54:52
2Bの最後の一行は、JAの誤植です。(´・ω・)すんません

立C:産廃2。その場でペルソナが鞭を振り回す。ムチ子のアレみたいに。
美鶴のペルソナは主人公みたいに同時攻撃出来るタイプじゃないんで、
まるっきり硬直になってしまう。C連打だか、C押しっぱでヒット数が増える。
要は硬直が増える。全く使い道が分からないLv。2B>立C>Aドロアが繋がるらしいが…。

2C:マリンカリン。ガード不能のホーミング弾を打ち出す。死体殴りとして優秀。
当たると相手を魅了状態にして、攻撃を喰らわなければ、相手−20%、こっち+20%の
アドバンテージを得る事が出来る。美鶴は崩しが弱い為、これで相手を動かす立ち回りが重要。
ジャンプキャンセルで隙を消せるので、端:端とか起き攻め時にはとりあえず飛んどけ。

JC:美鶴の周りを空中で鞭を振る。ニュアンス的にはディズィーのJ2S。
ただ、慣性を止めてしまう上、硬直が大きい為、原則として空撃ち厳禁。
当たると相手を高く浮かせるので、受身狩りに持ち込める。逆に浮かせ過ぎる為、
空中B+Dは追撃出来ない。エリアルが伸びない原因がここにある。

立D:アクセルの立P。ただし硬直が大きい。立DDと入力することで、
ヒット・ガード問わず相手を引き戻す。念願の任意引き戻しを手に入れたぞ!
ただし硬直が死ぬほど大きい。しゃがまれたら相手のターンなので今の所
牽制で撃てる性能ではない。…というか、使い道が余り無い。(´・ω・)
バッタしてる相手にひっかかる様に出すのが基本と思われる。
下手に飛び道具を刺そうとすると、ペルソナブレイクするだけなので注意。

2D:アクセルの6K。同じく2DDと入力する事で引き寄せる。
対空は2Bで行うのが基本なので、単発対空としては余り向かない。
2B>2DDという公式でのコンボパーツとして見ると、ハイリターン。
2DDを挟むと威力が大分上がる。ただ、2B>JAでも充分減る。

JD:アクセルのJS。機動的には一番使い易い。
硬直が非常に長い為、マリンカリンを嫌がった相手を無理矢理固めたり、
甘えた飛び道具に刺すにはこれで。JDDで引き寄せると、氷漬で
浮きながら飛んでくる為、何かで拾える。JAで良いんじゃね?とか思う。

5508名無しさん:2012/01/18(水) 22:05:25
必殺技

クー・ド・ロア:以下ドロア。ポルナレフのレイダーツ。
ガードさせて隙が無い、単発で当たると減る、カウンターで当たると
立Aが繋がるくらい仰け反ると、マッパハンチの上位互換みたいな技。
極低姿勢技にスカるのもマッパハンチ。基本的にAで出した方が隙が少ないが
Bは当たると相手を大きく吹っ飛ばす。気がした。ヒット確認からの超必も
神経を集中させていれば可能。仰け反り時間が大きいってのは偉大。基本的に
コンボも牽制も、これ一本で大丈夫なんで、これだけ振っとけ。

ブフーラ:エイジスリフレクター。CとDはタイガーショットくらいの
上下段の打ち分け。基本的にどっちで出しても良い気がするが、アークゲーだし
Cの上段の方が便利な気がする。当たると凍るのでフルコンに行けるはず。
ただ、現状フルコンが良く分からんので、これも未知数。JCを当てた後に出すと、
多段ヒットするお陰で、受身狩り>ガードさせて有利な状況を作れる。
一応飛び道具をちょっと耐える性能があるので、これを盾に接近するのもアリ。
多分、ブフーラで一瞬安全な状態を作ったら、2C安定だとは思うが。

刹那五月雨撃:だっけ?乱舞技。発生が速いのでキャンセルから繋げるが
基本的にAAAAの〆にしか使わなかった。単発ヒットとか調べ切れなかったけど
減る鍵とかを握っていそうではある。

ブフダイン:南斗雷震掌!!(´・ω・)
ttp://kakuge.com/wiki/body.php?word=%E5%8D%97%E6%96%97%E9%9B%B7%E9%9C%87%E6%8E%8C
美鶴の切り札。まんま同じ事が書いてある。単発でCH時に3割持っていく上、
(多分)空中ガード不能。思った以上に暗転硬直が長いのか、このゲームの小足が硬直デカいのか、
小足を重ねる様な起き攻めにリバサで出すとブッ刺さる。硬直はそこそこだが、密着で
ガードされなければ、フルコンは入らないと割とキチガイ技。ドロアをガードさせて
嫌がって飛ぶ馬鹿がいたら分からせよう。2Aでも分からせられるが。100%あればRC出来る。

5509名無しさん:2012/01/18(水) 22:13:28
マハブフダイン:美鶴の周りにツララが出来る。Cで2本飛ばして
Dで全部飛ばす。使い道は今の所不明。殴られるとツララが消える。
Cがガード硬直長めの為、徐にぶっ放して、近付く布石にするくらい。
当たった事が無いんで分からん。ぶっちゃけゲージはブフダインに使え。

共通システム

A+B:ボコスカ。美鶴はリープ式な為、スーパーアーマーが切れた後も
空中喰らいになるからリスクは少ない。が、見え易い。昔のセバーくらい。
ガードされると硬直がカイの立Dくらいありそう。要は長い小技は刺さる。
一応当たれば、A+B>AB連打>C打ち上げ>JA>JCくらいは入る。
千枝ちゃんのB>C>B>C>龍刃とかが羨ましい。ファック!!

2A+B>足払い。ガードされると硬直があるが、こちらは
キャンセルがかかる為、Aドロアでキャンセルすれば大丈夫。
ちょっと前進しながら斬り付けるスライディングタイプの為、
結構優秀なのではなかろうか。発生が遅い為、小技からは繋がらない事を確認。

2A+C:小ジャンプ。ここからのJB・JDを試してみたけど
技を出せるまで遅すぎて使い物にならなかった。発生30とか40FってLv。

B+D:月影。RC出来ない為、ガードさせたらフルコンが入るが、
完全無敵なので切り返しとして超優秀。守矢の満月みたいな軌道を小ジャンプしながら
斬り付ける為、めくりにも対応。Aドロアをガードさせてからぶっ放すキチガイムーヴもアリ。
カウンターヒットすると結構長く受身不能にするが、何も繋がらない。大人しく
ブフーラかマリンカリンを撒いておくのが鉄板だと思われる。

5510名無しさん:2012/01/18(水) 22:14:16
よし。稼動したらキャラ対策書こう。(´・ω・)
珍しく頑張った。どうした俺。何でこんなクソゲーでやる気出してるんだ俺。

5511名無しさん:2012/01/18(水) 22:25:41
おつ

5512名無しさん:2012/01/18(水) 22:28:11
ぶっちゃけ質問されて答えるスタイルの方が好きなんで
稼動したらバンバンお互い応答したい。(´・ω・)

昔を思い出す。

5513名無しさん:2012/01/18(水) 23:40:14
シュウトたんがやる気出してる…いいことだ
俺もこのゲーム稼働したらやってみるよ!

5514名無しさん:2012/01/18(水) 23:44:20
やる気出してる理由が
「何か勝てそう」だからだしなぁ…。(´・ω・)

家庭用でもあまり負けないと思う。最悪キャラ換えれば良いし。
ギルティ勢なら勝てるよ、このゲーム。ブレイブルーよりよっぽど簡単。

5515名無しさん:2012/01/22(日) 16:45:24
BBは中段ガードした?だから何?みたいな流れが多すぎてやめちゃった口なんだけど
こっちは欲望丸出しの崩しをガードされたらキッチリ仕置きされるようなゲームだったかが気になる

5516名無しさん:2012/01/23(月) 08:45:10
むしろ今の所、崩しであるボコスカは
ガード出来れば反確。ソルカイのダストくらいの硬直があるよ。(´・ω・)

5517名無しさん:2012/01/24(火) 22:04:51
いさに「シュウトさんハクメン似合うんじゃない?」って言われた。
使ってみるわ。(´・ω・)

JKがエディって聞いたけど、結構壊れてないそれ?

5518名無しさん:2012/01/25(水) 22:17:09
ファック!!(#´・ω・)ハクメン超難しいんですけど!!

「簡単だよ〜」的なアドバイスをしてたのが
カヰン君・ゼロメン・いさおの時点で疑うべきだった…!!!

5519名無しさん:2012/01/29(日) 20:30:50
ラグナよりは難しいけどヴァルケンよりは簡単だと思ふ

5520名無しさん:2012/02/15(水) 21:04:25
(´・ω・)oh…。
ttp://tanntou.blog57.fc2.com/blog-entry-4505.html

oh…。強くなったのかなぁ…。アクセル…。

5521名無しさん:2012/02/15(水) 21:16:03
アケ版AC+ってタイトルが不気味なんだが…
何をどうするんだろうね

5522名無しさん:2012/02/18(土) 08:54:54
既に美鶴が弱くなってんじゃねぇか・・・と思いながら
俺は新宿に旅立つのであった。(´・ω・)

5523名無しさん:2012/02/18(土) 16:30:07
五十連勝出来た(´・ω・)

足払いフェイント強いよ

5524名無しさん:2012/02/18(土) 16:40:16
使用キャラは美鶴のまま?
この前の長文レポまだ参考になるんなら明日行ってみたいわー

5525名無しさん:2012/02/18(土) 20:41:43
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1329142308/957-965
この流れに吹いた。
ちなみに俺は多分何があってもギルティ勢だと思います。
ブレイブルーではパンピーだけど。

あ、でも今だけ多分美鶴全国トップクラスのPSRだと思う。
690くらいある。(´・ω・)

>>5524
2chのスレに書くねー。超強いぜ!

5526名無しさん:2012/02/18(土) 20:58:19
GGの話をしないのにGG勢とな

5527名無しさん:2012/02/18(土) 21:11:23
いや、だって俺本気で使ってて噛み合ったキャラって
アクセルだけだよ。この29年間。

ちなみに美鶴は相当牽制してて楽しい。(´・ω・)
HPドットの相手に立A振ってると幸福な気持ちになれます。
「ん?前転しないの?ん?A間に合っちゃうよ!?」みたいな。

5528名無しさん:2012/02/18(土) 21:13:36
…ギルティ勢なのか?
…「アクセル使い」なだけかもしれん。(´・ω・)

まぁ良いや。モンドラやろう。

5529名無しさん:2012/02/19(日) 17:46:05
基本俺用(´・ω・)

美鶴新要素

・4Bの使い道が漸く分かった。Aドロア後の小足暴れ狩りに使える。
4B>2AB(足払い)>Bドロア>ブフダイン>(Bドロア)これで4000(4.5割)
後述の千枝戦では必須の読み合いになる。

・JCの威力が下がっているかもしれず。
JA>JC>JCと繋ぐくらいなら、JA>JA>B+Dと繋いでも問題無い。
というか、エリアルにB+Dを組み込むと心持ち減る。
D>追加Dの後に、適切に拾うのが難しいので、B+Dが割りと安定で減る。

・2AB(足払い)にフェイントが存在していた!!
AB押しっぱなしだと、斬らない。イメージとしては、リアルバウトだっけ?の
必殺技フェイントみたいな感じ。2A>足払いフェイント>投げとか、
立B>足払いフェイント>2A刻みとかで、ずっと俺のターンっぽい事が出来る。
これで相手を暴れたい状況を作りつつ、2ABからデスコンを決めろ。

・また、2ABはガードされて五分っぽい上に、突進中はかなりの低姿勢。
「体無敵」って概念かもしれないけど、鳴上の立Bをすり抜ける事が出来た。フェイントで。

・Bドロアはスライドダウン。端で当てる事が出来れば、2A>2Bで拾う事が出来る。
とりあえず、4B>2AB>Bドロア>ブフダイン、と妥協コンボしてたけど、伸ばす要素があるならここだと思う。

・アイギス、鳴上にはストレスが無く立Aが当たる。逆に千枝にはしゃがまれると殆ど当たらない。
千枝の2Aが低姿勢小足なので、技のかち合いが相当厳しい。あと、主戦力の立A・昇りJBに対して
ゴッドハンドが噛み合って単発CH4500減る。半分減る。半分減るんだ。ファック!!
飛びを落とす事も出来ないし、まとわりつかれると凄いやり難い。テスタで青リロエディのJKを
振り撒かれる様な、あんな不快な感覚。

・マリンカリンのヒットストップが無くなった。空中ガードさせてノックバックさせたり、
死体殴りでベシンって出来なくなった。(アラクネのCT霧→CS霧みたいな感じ)

・ドロアを空中ヒットさせた時に刹那五月雨撃を出すと、最後のヤクザキックが当たらず。
恐らく反撃確定なので、ちゃんと状況を見てスパキャンしない・スライド時にブフダインを当てる、と
判断出来る様にしておきたい。

5530名無しさん:2012/02/19(日) 19:19:27
足払いが押しっぱでフェイントで体無敵ってマコトの3Cみたいな感じかな

5531名無しさん:2012/02/19(日) 19:37:48
>>5530
イメージは合ってる。
ただ、一瞬。リアルバウトのゲイザーフェイント位の全体モーション。

ガンフレフェイントくらいか。

5532名無しさん:2012/02/19(日) 20:09:11
今後の課題

・マハブフダインの使い道。
昇JB>C追加で崩しのリターンを上げられないか

・端投げの追撃。
基本的に何も出来なかったので、A>A>2B>B+D、位入ってくれると嬉しい

・受身狩り。
JA>JA>JCで相手が高くカチ上がるので、ブフダインを置く。相手は死ぬ。

・ブフダインやD追加後の追撃。
補正がゲロ高いので、Bドロア安定…か?
2AB>Bドロア、位欲張りたい。

・AドロアCH後の追撃。
A>Aドロア、と繋げてて充分減るんだが、やっぱりここも
2ABが入るか要確認。

ちなみにここだけの情報だが、昨日タイステでありちゃんを見た。
相変わらずのイケメンだった。ステマみてーになるけど、
ぶっちゃけP4UはBBより面白いのでやり込みたい。千枝戦以外。
マジで千枝戦だけはやっててキツい。

(ジャム+スレイヤー)÷1.5+メテオ、とかいうキャラ。
立ち回りに反撃確定が無さ過ぎて禿げる。

5533名無しさん:2012/02/20(月) 03:19:35
普段どこでやってんの?渋谷?
あとギルティ新作出たらまたアクセルやるよな?な?

5534名無しさん:2012/02/21(火) 15:43:43
ペルソナの昇龍どうなってんだこれ、体力全然減ってねーぞ

5535名無しさん:2012/02/21(火) 19:49:51
ガーキャン昇龍ってまさか体力回復しねーよな?

5536名無しさん:2012/02/21(火) 22:01:29
>>5534
B+Dは使うと「青ゲージ」で減る。
セイヴァーやスパ4と同じで時間経過で回復する。
あと、ガーキャン昇龍、って概念は無いはず。

ありちゃん曰く「誰でもウメハラになれるゲーム」だぜ!

5537名無しさん:2012/02/21(火) 23:10:22
>>5536
ボコスカなんたらか、正しくなかったな
回復すんのか!
当て身は使いにくいらしいね
これと50%消費ガーキャンにバーストもあるけど梅原だって固めこんな拒否んねぇだろ

5538名無しさん:2012/02/22(水) 08:07:11
ボコスカ=ダスト
逆ギレ=B+D=昇龍or当身。

でも俺このゲーム、BBよりやってて楽しいよ。(´・ω・)
理不尽な崩しから死なない。まだ。崩し自体が皆リスク背負ってる。
ボコスカがガードされると反撃確定なのが良い。凄く良い。

5539名無しさん:2012/02/23(木) 22:02:11
スパキャンで体力消費…だと…。(´・ω・)初耳だったわ…。

とりあえず、220戦200勝。
「こいつ強ぇな糞が!!!」とか思った人が、
実はブレイブルーの有名人だったので割りとほっとしてます。

多分これなら、スタートダッシュ出来る。
キャラ対策も含めて、美鶴の質問ならかなり答えられそうだ。
行ける!!!

5540名無しさん:2012/02/24(金) 01:53:17
したらばが機能してないんだけど…どこみれば良いんだよ…

5541名無しさん:2012/02/24(金) 03:20:39
タイムアップ間際のコンボで逆転かーと思ったら自分の体力減って負けてる人がいた

5542名無しさん:2012/02/24(金) 08:39:00
したらばも2chも機能してないね。
美鶴スレとか、あれはほぼ現状俺スレだし。情報交換と共有がしたい。

>>5541
パーフェクトで勝ってるのに体力が減ってた試合とかあったんで
ようやく気付いたわ…。

5543名無しさん:2012/02/24(金) 22:20:27
コンボまとめてくれないっすか?
2A始動とか2A*3>Aドロア で終わっちゃってるんで攻め継続しても暴れに負けるとダメージ負けしちゃうお…

5544名無しさん:2012/02/25(土) 11:28:41
ぶっちゃけ2A始動は2A×3>AドロアでOK。(´・ω・)
パンピーによる、パンピーの為のスタートダッシュ用、
コンボ一覧はっじまっるよー!

・A連打
侮るなかれ、スパキャン含めて1500位減る。
しゃがみ喰らいに当てると、A連打コンが当たらないくらい打点が高いので
Aの数を2〜3にして、Aドロア>A刹那(手動)とやった方が安定する。

・Aドロア(CH)>AA>Aドロア>(A刹那)
2200くらい減る。Aドロアの始動補正が緩い上、単発ヒットの威力が
かなり高い為、Aドロアが当たったらゲージは使っても問題無い。

・2A×3>Aドロア>(A刹那)
これ以上の安定コンボねーがら!!(´・ω・)
ただ、2Aが当たるシチュエーションなら、「低姿勢=2AB」
「発生が速い小技=立A」って事で、どっちかが入る可能性は高い。
要は、アクセルで確反に2Kは使わないだろ?って事で。

・立B>2AB>Bドロア>2A>2B>JA>JC>JC
美鶴の花形。Bドロアの時点で2475減る。ただし、立B>2ABは
CHかしゃがみ喰らい限定。端だとBドロアでスライドダウンした後に
2A>2Bで拾える。ひょっとしたら立B>2Bで拾えるかも。

・JA(CH)>Aドロア
JAが空中カウンターすると、ほぼ受身不能なので、ダッシュAで拾おうとすると
良くAドロアに化けます。ファック!!ちゃんとニュートラルにしてAで拾うか、
JA>空中ダッシュJA>JCとかハイカラな繋ぎをすると良いかも。
ちなみに、JA(CH)>Bドロアとか繋がるんじゃないかと今思った。多分強い。

・DD>B+D
現状全く伸びてない。公式にあったコンボが理想なんで、多分まだ伸びそうだけど
これで900くらい減るんで、妥協しちゃう。状況も余り良くないんだよねー…。

・ブフダイン>2AB>Aドロア
 ブフダイン>DD>B+D
それぞれ、端と中央で分かれる。ブフダインは立B始動コンの後に
BドロアSCや、2A>2Bの後に出しても繋がるので、かなり減る。
ひょっとしたらスパキャンは補正がかかるのかもしれないので
2A>2Bから繋いで2AB>Aドロアが端の簡単デスコンかも。

・2B>2DD
決め撃ち対空用。格好良いけど、何が繋がるか分からない。どうすんだこれ。

ぶっちゃけ俺が使ってたコンボはこれくらい。普通っしょ。(´・ω・)
攻め継続能力が異常に高いけど崩しが無い。暴れはむしろカウンターチャンス。
飛びにはJA>空中ダッシュ>空中投げとか、2Aには4B、Aには2ABとかで
リターンを上げる事が美鶴で勝つ第一歩じゃよ。

このキャラ、相手の暴れに勝てる選択肢が凄い多い。Aドロアの後の状況も良いし。
削った後は、何でも良いから一発当てて、削りダメージをHPダメージに変換するのを意識しよう!

5545名無しさん:2012/02/25(土) 14:11:08
番長の火力やばくね?
こいつだけプロモのダメおかしいんだけど

5546名無しさん:2012/02/25(土) 15:29:02
・相手が紙忍者
・バーストRCはBBと同じで補正を甘めにする可能性がある

…って説がある。(´・ω・)
まぁ、ガトリング>グランドヴァイパー>ジオダインが
普通に減るんで、火力が高いのはガチだけど。美鶴だと
座高が高かったり、メガフィストやペルソナ固めに対して
BDで反撃出来るんで結構楽よ。

5547名無しさん:2012/02/25(土) 16:38:23
スパッツ以外にクソキャラいますか?

5548名無しさん:2012/02/25(土) 16:48:22
>>5547
スパッツがダントツ糞キャラです。(´・ω・)

「崩しが見えない」って意味ではアイギスがイノしてる。
「崩しがガード出来ない」って意味では、雪子のガードキルとインペリが糞い。

それ以外は大抵のキャラが、リスクに見合ったリターンだったりしてるんで、
余り叩く要素は無いかなー。とりあえず、現状直斗は弱かった。

5549名無しさん:2012/02/28(火) 19:51:42
キャラランク最新版 順不同

A エディ テスタメント ミリア 紗夢 メイ 梅喧 スレイヤー ザッパ ファウスト ヴェノム カイ 聖騎士団ソル チップ ブリジット
B(上昇する可能性有り) アクセル ディズィー イノ ソル
B(ほぼB確定)ポチョムキン アバ ロボカイ 闇慈 ジョニー

5550名無しさん:2012/02/28(火) 21:39:52
見るたびに思うんだけど、アクセルがどう上昇する可能性があるのか
それを教えて欲しいわ、そのランク。(´・ω・)

5551名無しさん:2012/02/28(火) 23:24:01
ディアって飛び道具向こうなんですか?

5552名無しさん:2012/02/29(水) 00:36:46
>>5551
無効ですけど、直斗の射撃をスカした後に
走ってきた直斗にブン殴られるくらい、押しっぱは硬直がデカいので
あまり恩恵は無い感じ。(´・ω・)

5553名無しさん:2012/02/29(水) 01:43:33
ありがとうございます
ニコニコ?見た人に糞技って言われてて…ちょっと可哀想

5554名無しさん:2012/02/29(水) 08:43:08
>>5553
本当の糞技はインペリアルレイと高速パワーウェーブです。
インペリがガード不能になった時、君は必死に前転連打するであろう。
あと、パワーウェーブが下段で当たるとフルコン入る。超強いよ。

5555名無しさん:2012/03/01(木) 08:26:07
仕事終わったら新宿だ…

5556名無しさん:2012/03/01(木) 09:31:14
新宿か渋谷か明大前か…。(´・ω・)
何にせよ、今日はエンジョイ出来そうだわ。

5557名無しさん:2012/03/01(木) 10:32:44
>>5556
池袋には来ないんですかそうですか(´・ω・`)

5558名無しさん:2012/03/01(木) 19:13:14
本館!(´・ω・)

5559名無しさん:2012/03/01(木) 19:25:28
実際のとこシュウトたん的にはペルソナ息続きそうなゲームに見える?
他ゲーで手一杯だから、ちょっと触ったら様子見のつもりなんだけど

5560名無しさん:2012/03/01(木) 20:01:51
番長で美鶴きつすぎなんだけど(´・ω・`)

5561名無しさん:2012/03/01(木) 23:39:12
乱舞の最終段のヤクザキックって溜めるとなんかいいことある?

5562名無しさん:2012/03/02(金) 00:23:29
喜び勇んでP4U。やればモテるって聞いたから
こりゃー両手に花だな!!(´・ω・)とか思ってたら

電脳 いさ 俺 ブレイブルー

どこの千葉だよ!!そういう地域じゃねぇからここ!!
電脳番長 イサクマ 俺美鶴で無双。客直斗とかいう
プレイヤー性能と端コンだけ超高い直斗と連戦。

糞強い美鶴が一人居たなー。あれはベテランだったわ。
A>2ABという連携をパクらせて貰った。CHで繋がる。素晴らしい。

>>5559
ぶっちゃけBBよりGGより面白い。
「理不尽な中段から今の所死なない」どれだけ凄いか分かるか!!

>>5560
座高高い相手には楽なんだよ、美鶴。
しゃがみガードを崩し難いので、しっかり待つのと、
メガフィストでぐちゃぐちゃに荒らすとクール。

>>5561
威力が4700まで上がるらしい。ソースは美鶴スレ。
っつーか溜める毎に上がる。ソースはアルカデア。
なので、ちょっと溜めがベスト。空中の相手に溜めて当てるのは超難しい。

5563名無しさん:2012/03/02(金) 01:29:33
千枝ちゃん安定の糞キャラ

5564名無しさん:2012/03/03(土) 09:08:18
きっとカッ!と

とかやりたかったけど「きっと」が無かった。(´・ω・)
仕方ないので「ギルティギアのわからん殺し」で現在60戦58勝。

強い美鶴の同キャラと客さんに負けた。
あとスコアアタックに8回くらい負けてる。

5565名無しさん:2012/03/03(土) 21:28:01
(´・ω・)ちゃんどこでやってんよー池袋?

5566名無しさん:2012/03/03(土) 21:37:35
新宿本館→渋谷タイトー→おうちでモンドラ

要は初日と二日目で60戦しただけ。
ロケテで220戦したし、当分はスレ見てれば負けないだろ、きっと(´・ω・)

気になるのはBドロアやSPドロアを当てたあとのスライドダウンを
何で拾うか、なんだけど…。生2Bで拾えるなら宇宙だわ。

5567名無しさん:2012/03/04(日) 23:10:27
懐かし過ぎるよこのスレ……何か攻略聞きに来たのに泣きそう。

CS初期にラグナを聞いたのを思い出すよシュウトたん……


つー訳で今の美鶴の厨房行動やらコソ練しといた方がいいコンボとか、上に書いてないので有ったら教えてよ!

5568名無しさん:2012/03/04(日) 23:39:38
>>5567
ぶっちゃけこのスレと美鶴スレ見れば勝てる。(´・ω・)
俺の攻略とか厨房が勝つ為の事しか書いてないからな!
難しい要素は何も無い。

あ、バベさんが美鶴使ってた。俺も泣いた。

・単発Aドロア使え
・バッタでJAとJB振り回せ

これだけ意識しとくんだ。多分、強さの最初の壁はここ。

5569名無しさん:2012/03/05(月) 00:23:41
コイチがつぶやいてたブフーラ起き攻めって本当にできるんだろうか

5570名無しさん:2012/03/05(月) 00:39:48
んー…。コイチが言うんなら信じよう。

ブフーラを重ねた後、何が出来るか?
どういう状況で重ねるか?
F式はこのゲームで成立するか?
崩した後はループとコンボどっちを優先するか?

…辺りかなぁ、課題は。

5571名無しさん:2012/03/05(月) 00:44:55
ひょっとしてBDの硬直ってブフダインでSC出来たりするんじゃね!?
ちょっと明日やってみる。(´・ω・)

5572名無しさん:2012/03/05(月) 01:30:53
できますよ
月影ch>着地スパキャンプフダイン
とか繋がります

5573名無しさん:2012/03/05(月) 02:23:15
JEOさんの美鶴にブフーラ起き攻めループされて殺された

5574名無しさん:2012/03/05(月) 08:46:10
どういうループなのかが気になって仕方ない。
ただ、そういうのがあるってだけで超モチベ高まるわ!(´・ω・)

…っつーか、美鶴強いよねこれ。

5575名無しさん:2012/03/06(火) 18:43:32
ループや崩し、コンボがどうにも伸びん。(´・ω・)
コイチに相談すっか、今度。

5576名無しさん:2012/03/06(火) 19:39:11
Aドロワの後はゲイザー位しかバックジャンプにリスク負わせられないかな?

あと空投げ後とかどうしてる?

5577名無しさん:2012/03/06(火) 19:40:47
>>5576
君が思ってる以上に、その場ではAや2Aが
飛びに引っかかっている。上入れっぱは甘え。
あと、その状況のブフダインって実はあまり減ってなかったりする。

空中投げ後は端に追い込んだりもう一回空中投げする良い機会なので
ガンダッシュ一択。

クソゲージャパンに入りました。勝率凄いぞ俺。
パンピー狩りしかしてねぇ。(´・ω・)

5578名無しさん:2012/03/08(木) 01:27:33
束の間の全2。(´・ω・)

5579名無しさん:2012/03/08(木) 09:30:21
ツイッターでつぶやいたら誰か親切な人が
美鶴攻略教えてくれないだろうか。(´・ω・)

5580名無しさん:2012/03/08(木) 10:52:12
シュウトたんTwitterやってたの?

5581名無しさん:2012/03/08(木) 11:09:48
Twitterって面識なくてもフォローしていいものかも解らん

5582名無しさん:2012/03/08(木) 14:47:18
フォローは勝手にやっちゃっていいだろ
ゲームに限らずどの分野でも名前知られてる人のフォロー数とか大変なことになっとるし。

5583名無しさん:2012/03/08(木) 22:57:44
ttps://twitter.com/#!/damusyuuto
実はこんなのが年単位昔であったりする。(´・ω・)

使い方が分からないけど、流石に現代人として
そろそろ覚えないといけないんじゃないかと、現在勉強中だ!!

5584名無しさん:2012/03/10(土) 06:26:54
美鶴キャラ変えようと思ってるけど、これやっときゃある程度勝てるっていう立ち回り教えて

コンボは調べたから練習してみるけど

4Bカウンターからは2AB>Bドロ>超必でいいんだっけ

5585名無しさん:2012/03/10(土) 10:06:45
メイの横イルカとマッパハンチを足した様なAドロアで突進。
アクセルのJ6AとJKを足した様なJAで牽制。
ヴァルケンのJCの様な性能の昇りJBで密着時崩し。
ラグナの立Bとアクセルの立Pを混ぜた様な立A>Aドロアで中距離牽制。

リターンが欲しいなら、足属性無敵の4Bと、低姿勢の2ABがハイリターン。
2AB>Bドロア>ブフダインは端限定。
2AB>Bドロア>2A>2B>ブフダインにすると威力と体力減少が無いんで
こっちの方がオススメかな。(´・ω・)

他の技はとりあえず忘れて良い。

5586名無しさん:2012/03/10(土) 10:19:32
シュウトたんのツイッターの歴史の長さにびっくり
けっこう昔からやってたのね

5587名無しさん:2012/03/10(土) 10:29:04
新しい物好き+神速の心折により、ツイッターが
流行る前に「何だこれ!何だこれ!∈(・ω・)∋」って登録して
英語を見て止めた。

まさかプロフィールから設定出来るとはな!!(´・ω・)
しかし、美鶴の性能をもう70%くらい引き出せてる気はする。

基本的にP4U自体が良い意味で敷居の低いゲームなんで、
後はどう伸ばすか、ここからが本当の地獄だ。

5588名無しさん:2012/03/10(土) 12:26:26
あと二年くらいはできそう?

5589名無しさん:2012/03/10(土) 16:05:25
ギルティガチ勢ほど好きって言ってるイメージ
BBガチ勢の俺は好きになれない
この差はなんなんだ…

5590名無しさん:2012/03/10(土) 16:13:21
BBと全然似てないからじゃね

5591名無しさん:2012/03/10(土) 16:24:26
んー、ギルティ勢は老人が多いんで中段見えないからじゃね?(´・ω・)

そして、俺の今のキチガイPSR(830)を作り出した
80連戦肉彦の中身がドミーさんだった。oh

5592名無しさん:2012/03/10(土) 18:21:19
汚ねぇ花火だぜ

5593名無しさん:2012/03/11(日) 06:54:49
スピード感あるし思ったよりとっつきやすくていいよねP4U
ただ伸びしろ少なそうで長続きする気が全くしない

5594名無しさん:2012/03/11(日) 15:47:54
登りJBからワンモアJBのタイミングが解らん

5595名無しさん:2012/03/11(日) 18:24:09
ありさかと仲いいっけ?
今まだライターやってるんかな?

5596名無しさん:2012/03/12(月) 09:21:13
回転式直斗が強すぎて禿げた。(´・ω・)

池袋を代わりに荒らしてきた。まだまだコンボが温いんで
ここを煮詰めないと、魔境秋葉では勝てそうに無いわ。

5597名無しさん:2012/03/12(月) 15:49:27
スパッツがひたすら不愉快なんだけど、分からせポイントはどの辺になりそう?

5598名無しさん:2012/03/12(月) 16:14:49
秋葉原のHEYやばすぎワロタ

5599名無しさん:2012/03/14(水) 20:51:49
美鶴:リスクを抑えつつ、相手にミドルリスクを押し付ける事が出来るキャラ。
ジャンプ移行Fに刺さる地上牽制のA・2AB・Aドロアがどれも優秀な上、
小足とカチ合ったら必勝+デスコンの4Bが光る。端での投げコンが2500減るので
端のプレッシャーもすこぶる高い。勝つ時は封殺して圧勝するタイプの糞キャラ。正統派の強キャラ。

千枝:「このキャラ安定しねーよ!(コイチ談)」
千枝相手に安定して勝てるキャラなんていねーよ!!(#´・ω・)
有利Fの塊の立Aに、低姿勢の2Aで反確の無い(っぽい)強気の固めでゲージを溜めて
覚醒させないでデスコンを入れてくるタイプ。俗に言う凶キャラ。立ち回り自体は微妙。

直斗:基本的にのらりくらりと立ち回って、相手が隙を見せたら
とりあえず端に吹っ飛ばすキャラ。端での小技>罠の回転式連携はキチガってる事に
連ガ。直ガ逆ギレでじゃんけんぽん!ガードされたら俺は死ぬ。罠の削り量がとんでもない為、
回転式連携に入ると2割くらい削り確定。運命ゲージが0になった時のハマオン>低空ダッシュ崩しは
文字通りの即死の崩し。俺は凄い強いと思う。回転王の直斗だけだけど。現状。


番長:2Bブンブン丸。ジャンプとバクステに問答無用で引っかかる上、立Bや立Cに
派生出来る為、ガードさせてしまえばリスクは少ない。直ガしないと反撃出来ない(っぽい)
メガフィストや、低姿勢のまんまGV、擦り昇龍で荒らす事も出来る。牽制が少し重めな為、
美鶴よりリスクを抑えられないが、同時連携とか荒らしスタイルはちょっと匂う。

陽介:殆ど居ない。秋葉で見た強い陽介は基本的に射程外から様子見で
ジャンプしたり技を振ったのを見てから走って差し込んでくるタイプだった。
それが出来るくらいの機動力と、ガードした後に五分か微有利くさい通常技で
ガツガツプレッシャーをかけてくるスタイルが強そう。コンボ自体は普通だけど、
プレイヤーのガード性能が一番強さに直結するキャラっぽい。

飽きた。(´・ω・)
ぶっちゃけ全キャラ糞要素持ってるんで、上級者同士の勝負だと余り安定しないっぽい。
糞要素を押し付け難い完二やクマ、雪子なんかは少しランクが下がるかもしれないけど
強さ的には「糞要素を押し付けやすい>糞要素を少し押し付け難い」の二分だけで良い気がする。

5600名無しさん:2012/03/14(水) 23:03:36
したらばではやたらアイギスのランクが低いんだけど、あいつ超強いと思うんだけどなー

5601名無しさん:2012/03/14(水) 23:20:48
大丈夫。
超強い。(´・ω・)

5602名無しさん:2012/03/16(金) 00:02:02
どうしよう。
伸び悩んでるぞ。(´・ω・)

端の投げコンはレバーを入力しない方が安定する。
レバーに触らず、A>A>B>2AB>1>Bドロア。
2段目のAからのBは先行入力を意識。

これだけで2600なんだから美味い。成功率100%にせな。

5603名無しさん:2012/03/16(金) 09:37:38
閃いたので今日試してみよう。(´・ω・)
S弁天のごとくBDを擦れ!!

5604名無しさん:2012/03/16(金) 13:16:27
美鶴の逆ギレ読んで着地にアイギス2AB重ねたはずなのにブフダイン合わされて死んだでござる。
俺がぬるかったのか?それとも美鶴さんの逆ギレは着地スパキャンできる隙を生じぬ二段構え?

5605名無しさん:2012/03/17(土) 10:29:49
ちょっと仙台行って来る(´・ω・)

5606名無しさん:2012/03/17(土) 11:11:46
ミカド大会候補に名前あったけど出るのかな?
久しぶりにシュウトアクセル見たいよ

5607名無しさん:2012/03/17(土) 11:56:51
>>5606
それ俺も気になってたんだよなー
もうシュウトたんに投票しちゃってるけど、選ばれたら出てくれるのかな?

5608名無しさん:2012/03/19(月) 00:15:17
とりあえずこのスレの人にも共有。
多分夏から秋にかけて結婚します。(´・ω・)おめでとう俺!

>>5606-7
何かあったら多分出るけど…。
ぶっちゃけ現役の人の方が強いよ。

5609名無しさん:2012/03/19(月) 01:17:14
おめでとうございます。

格ゲーはじめたての頃アクセル攻略にお世話になりました。
今ではP4Uで初狩りできる程になりました。

5610名無しさん:2012/03/19(月) 12:18:26
結婚おめでとうございます。

まだ仙台にいますか?
夜エフワンに行くので久々に会いたいです

5611名無しさん:2012/03/19(月) 14:53:23
美鶴の4Bに投げ無敵は無い。(´・ω・)

>>5609
ぶっちゃけ俺の目指した領域って、それくらいだったんで
「攻略した人間」として、割と幸せです。

>>5610
すんません、即帰りました。(´・ω・)
仙台で仕事してたりニートだったりしないと長期滞在はきちぃ。

5612名無しさん:2012/03/19(月) 15:26:36
・アイギスのオルギアモードってのは要は「機動性大幅上昇」とか
そういう感じみたい。

・アイギスの2Bガード後とかにモードチェンジしてたりする。
が、単調に前転するのも何か微妙臭い。

・上入れっぱのチキンガードはオルギア時の崩しに対してやっちゃ駄目。
ようやく学んだ。ジャンプ移行のガー不Fにモロ刺さる。

・一番安定するのは前転だった。

・アイギスの超必突進に対してCブフダインすると負ける。
Dブフダインするとお互い通り抜ける。Cブフダイン・Dブフダインに対して
向こうが光返ししてきた場合、両方負ける。なので、こっちからブフダインは安定しない。

・【超重要】昇りJBと4Bをちゃんと重ねると、アイギスの逆キレに勝つ。

・【超重要】逆キレキャンセル超必突進は割りと釣られる。初見で直撃した。
俺のBDブフダインもあんなファックな気持ちだったというのか。

・ちなみに中央では、逆キレガード時に50%無ければ6Bドロア(仮称)で
一気に画面端に押し込める。6Bドロアカウンター始動とか覚えた方が良い気がするが…。

・クマの足払いはキャンセルがかからないらしい。
一生シャケに固められていた俺とは何だったのか?

・シャケ直ガからの立A暴れを実装しようと思う。当身キャラが少し羨ましい。

・混乱状態は・・・えーと、横要素だけが入れ替わるらしい。
789→987
456→654
123→321
混乱右向き時は、19で後ろハイジャンプすれば良いのか…?混乱中。

・そういや、仙台勢が雪子のDをクマ2Bで返していたなぁ。
あれ、頭属性なのかな?美鶴の2Bでも一方的に返せるかも。

5613名無しさん:2012/03/19(月) 19:14:09
普通にギルティやりに行ったらシュウトさんエフワンいてビビりましたー
次はペルソナやめてギルティやりましょ^^

結婚もうすぐなんですね、おめでとうございます。

5614名無しさん:2012/03/22(木) 12:42:12
アクセルリハビリにミカドにおいでよ

5615名無しさん:2012/03/26(月) 22:19:03
とりあえずエリザベス画像貼ってドヤっといた。(´・ω・)
対戦より面白かったなー、スコアタ。今度はクリアを目指そう!

出来たら写真はほかの人に撮ってもらいたい!…と思った。

5616名無しさん:2012/03/29(木) 01:12:41
スコアタの動画でやってたSBジオダイン(感電)>マハラギダインがすごく危ない予感がする

5617名無しさん:2012/03/31(土) 20:55:05
しゃーない。ここに自分用のメモを気楽に綴ろう。(´・ω・)
見る人が多いから美鶴スレで聞きたいんだけどなー。

番長
・Aドロアをめりこませたら素直にガード。バクステとAは2Bに負ける。
・基本しゃがみガードで、メガフィストを見てからBD安定。JC出来る技を覚えれば対策しやすそう。
・ジオをJAで消すのはベターではなさそう。ヒットストップに2Bされたケースアリ。
JDでちまちま消すのが理想的な気がするんだけど・・・。
・メガフィスト直ガ後の読み合いはどうなんだろう。投げ安定だったりするのかね。スレ見よう。
・GVガード後はしゃがみ喰らい。安定のAA>6B>2AB。
・ブフーラ関係は見てからGV行けそうなのでブフダイン時のみにしたい。
・立D関連はボコスカからのセットプレイ以外は飛べる。飛んだ後はどうすんべか。JBで消してJCの陽介ガトリング?
・ジオを直ガして立Dとかでペルソナ消せねーかなぁ。意識した事無かった。

陽介
・2ABが低姿勢タイプ。めんどい。
・クナイの硬直にドロアは実戦的じゃない。諦めよう。端陽介には前転がノーリスクか?
・2C(FCのアレ)を固めに使う人には何が当たるか。とりあえず一般人には立Aでペルソナ消せた。
・対空に2Bは推奨されない。空中のサマソから2500減らされて不快。空中投げで逆に4000減らそう。CHするっぽいし。
・回転式する機会が全キャラ中屈指。投げは捨てたくないけど捨てて、低空JC暴れを今後試す。
・A>Bが通常攻撃で割れないとか。はよアルカデ見るか。そして割れないのが美鶴だけじゃなさそうで安心。
・JAで向こうのJDを消してJCかJDかJBか。低い位置ならBドロで消しながら殴れる。オススメ。
・ガルダインってどんな状況で喰らうと反撃確定だったりするのか一応知りたい。陽介使いとかいねーかなー。DIEちゃんに聞いてみるか。

千枝
・一番めんどくさい。(´・ω・)
・立Bで2Aを咎めるんだけど、立Aはジャンプされるとキツい。
・JAに対して向こうの2A対空が機能する。アクセルの如く。
・向こうの2Bは実はそんなに強くないらしい。JB飛び込みも案外甘えじゃないのかも。今度千枝使いに聞くか。チンコとか。
・ゴッドハンドには前転。←対スコアタ用知識 ロケテの癖でドロア出すの止めよう。
・コイチ日記のDを使ったミリアみたいな起き攻めは根性ガード以外無いはず。起き上がりにはディレイかけよう。
・何だかんだで、千枝相手にBD擦ると結構CHしてるんだよなぁ。確定場所を誤魔化されてるだけなんじゃないのか?
・2Aが凄い大事。2A>2ABとか。ゲージ依存高いし、機動力並みだし、マリンカリン撒くべきだな。

5618名無しさん:2012/04/01(日) 08:24:01
バベさんだけはツンデレストライクと同じLvだと見抜いていた。
言いたいだけに決まってるだろう!ちなみに超強いのはガチ。
あと、多分皆が思ってる以上に!俺の美鶴は!Bドロアを使うぞ!!

雪子
・一番やってて楽。逆に兵と闘劇で当たるのが怖い。
・コノハナサクヤを消す技はJAとBドロア。
・Bドロアをジャンプに刺し込む事で、下方向扇子をジャンプ時に強制出来る。
・アギダインにはDブフダイン光返し ←対スコアタ用知識 Dブフダインは光返しには優秀。
・扇子って良く考えたら直ガでノーリスクでゲージ増えるだけじゃね?
・ぶっちゃけ気を付けるシチュは遠隔操作くらい。
・ディアをガードした後は空中喰らい+CH。中央なら、AA>2B>2Dがベターか?
・2AB>Bドロア溜めでディアと前転を誘えたりする。ディア擦る人多いよなぁ…。

完二
・というか押田
・事故る要素はBDとSPソウルスルー。
・なのでマリンカリンすれば事故要素が減ると確信した。
・端:端をキープしない様に、Bドロア。そこに的確に振れる相手ってあまりいない。
>>930の入力で、多分JCと2ABの硬直にSPドロアをどこでも刺せそう。
・真田のJCやアイギスの甘えマシンガンなんかにも確反取れそうだし、九参零式とか名付けたいLv。今日試す。
・基本JA。ソウルスルーが怖い時はバクステ。
・完二戦に限った話じゃないけど、JAは相殺状況を確認してからJA出したい。とりあえず俺でも出せる。
・起き攻めはファジージャンプ。完二バスターより普通のコンボのが状況悪い。2Bとか最悪。
・対空に2Bやると、JCFC>JB>A>B>JA>JB>JA>JB>ルパンの「押田コンボ」されて不快。
・バーストは相手のワンモアバースト見てから使いたいなー。こいつワンモアする機会多いし。

5619名無しさん:2012/04/01(日) 10:52:59
はよアイギス対策

5620名無しさん:2012/04/01(日) 13:08:07
>>5619の書き込み見たらアイギス対策閃いた!!
ちょっと試してくるわ!!

多分勘違いだけど!!(´・ω・)

5621名無しさん:2012/04/01(日) 19:27:03
完二戦JA地上カウンター>2ABが超機能するからおすすめ

5622名無しさん:2012/04/02(月) 13:39:16
猿みたいにBドロア振り回してるだけでPSR715まで行けたよ。
それくらい強いよねあの技。
当たれば即端、ガードされてもほぼノーリスク、
単発ダメも洒落にならなくてカウンターなら確認ワンモアから拾えるし。

こんなもんブン回さないほうがもったいないよ。

5623名無しさん:2012/04/02(月) 22:13:52
BGMの為にエリザベス使いたい、あるわ(´・ω・)
νくらい強かったら本キャラで使う。使い勝手で言うなら、美鶴は
アクセル使いに使われる為と言っても過言じゃないくらいシックリ来る。

>>5622の為…といっても、知ってるだろうけど。
俺のBドロポイントを記す。間違い無く猿決定戦だわ。

BD>Bドロ:受身狩りとしてのBドロア。気持ち良く突っ込める。
地上投げ>Bドロ:上記と同様。ダブルアップで+1700だ!!

AA>Bドロ:前転や甘えた逆ギレ読み。AA>Bを割る人を分からせろ!
2AB>Bドロ:ジャンプ狩り。溜める必要はあまり無い。勝手に当たる。

ブフダイン>ダッシュBドロ:こうすると端:端でも安定して繋がる。
刹那RC>Bドロ:DDより簡単。運べる。ゆとりの割には見栄えが良い。
マハブフ>Bドロ:Bドロの硬直の隙をC発射でフォロー!思う存分溜めて撃て!

起き攻めBドロ:端でBドロア4を当てたらもう一回!テンパって前転したら4500コン!!
ダッシュ立B>2B>Cブフーラ>4溜めB>2AB>Bドロア>ヒーホー!!(´・ω・)決めたら勝ちだわ!

ガルダイン移動後や、トマホーク、マハラギダイン等、いざ突進したら
様々な技に相打ちが取れるくらい判定がキチガってる。また、見てから逆ギレとかを
行う相手にはBドロア4とかで釣ってニヤニヤ出来る。完二とか。大分オススメ。

5624名無しさん:2012/04/03(火) 13:13:56
逆ギレあてたあとのぶっ込みイイナ。流石ぶっ込み歴が違うぜ。
とりあえず溜めといて前受け身は見てからブフダインとかできそうね。
1溜め236236BorCでボタンだけで対応かな。ちゃんと入力しないと溜め解除されるけど。

そういや、〜EXドロア>足>Bドロアのヤツで125%7591出たけどまだ伸びてる?
既存レシピ組み込んだだけだが

5625名無しさん:2012/04/04(水) 09:29:22
落ち着け!
それは刹那出る!(´・ω・)

ちなみに俺はSPドロア使わない派なんで伸びてないです。
JACHから運びと火力を出せるらしいから覚えないといけないんだけど…。
ぶっちゃけJA>AAB>2B>2D>6B>2AB>Bドロア
これで良いかなー、って。バックジャンプAがCHした時だけ覚えようと思う。

5626名無しさん:2012/04/04(水) 22:24:11
シュウトはユメギスチャレンジしてる?

5627名無しさん:2012/04/04(水) 22:53:05
前転したら美鶴の後ろでブフダインを喰らうのもなれてきたぜ

αの大会とか出ないの?動画で見てーよー

5628名無しさん:2012/04/05(木) 09:33:53
>>5626
基本的に自分が上手くなったと自覚するまでは
圧倒的に強い人には入らない様にしてる。得る物がこっちに無いんで。
自分より弱い人にコンボ練習、自分と同じくらいの人に立ち回り、
自分より少し強い人にネタ殺しを試すのが俺の中でのベスト。

>>5627
そろそろ出ても楽しめるかもしれないけど、基本俺はぐれメタルだしなぁ。
負けても820から下がらないという呪われたボディになったぞ。

アイギス
・基本はJA。JCぶっこみにだけ注意。
・ドロアがめり込んだ場合、立Aされる。暴れや上入れは推奨しない。
・1溜め3+ABの九参零式が超作用する。中間距離のガトリングに反確。
・そこからのコンボはA連打が安定。
・端で固めると前転で逃げるタイプなんで、Bドロア溜めが(コイチに)効いた。
・Bドロア見てから突進されたけど別にあまり痛くない。安いわ!!
・突進は前転してからレバー前入れ>レバー後ろ入れBでドロア反撃が安定…だと思う。
・オルギア時は下段>下段が無いんで、2ABをガードしたら立つ。連ガじゃないらしいんでBDポイント。
・立Bからのホバーは連ガらしい。諦めポイント。
・ビードロスタイルがかなり機能する。Dの盾判定が消えたらぶっこめ!

5629名無しさん:2012/04/05(木) 23:12:25
>>5626
ビードロ超効いた!
やったぁ!!(´・ω・)
問題は、完全に対策されそうな事なんだが。初見殺しの方が
得意なんだけどなぁ…。

5630名無しさん:2012/04/06(金) 09:19:28
称号で「ツンデレストライク」が出来なくてキレそうです(´・ω・)
あと、「クー・ド・ロア」が無くてやっぱりキレそうです。

5631名無しさん:2012/04/06(金) 22:12:10
大久保α見てたけど、予想以上にBドロおじさんだったw
シュウトさん見習って一生Bドロ打つようにします。僕もBドロ厨になってPSR上げるんだ。

5632名無しさん:2012/04/07(土) 01:04:49
(´・ω・)面白かったろ?

相手にめりこませなければ、ガードさせて300くらい削るんだ。
弱いはずが無い。動画が出たらタグにビードロとかついたら良いなぁ。

5633名無しさん:2012/04/07(土) 14:03:23
最近は千枝とかに見てから足払いでスカされ始めたから、
4BドロスカからAドロしたりタイミングずらしてる

ついでだけど、〜C全段>2C>2Bが繋がった。
何故かブフは出なかったからマリンカリンでペルソナが硬直してるのかも。
暇だったら伸ばしてくだされ。

5634名無しさん:2012/04/07(土) 14:54:13
暇だけど俺はまず立Cも2Cも熟練度低いんだがなぁ…。
立BFC>2AB>Bドロ>2A>立Cフル>マリンカリン>2B>ブフダインで良いのかな?

5635名無しさん:2012/04/07(土) 15:08:39
…まぁ、伸ばせと言われたらやるしかないよな。(´・ω・)
マリンカリン>立Bとか入るなら、単純にコンボ効率が超アップだし。
ちなみに俺は立C>立B最大タメが下手なんで出来ない。なので、
立C>2C>立Bとかでゆとれるならそれで良いと思うんだ。

俺の!
格闘ゲームのコンセプトは!
俺の動きを誰もが真似して、そいつが天下を取れる攻略をする事だ!!

…って思ったんだけど、P4Uは久しぶりに闘劇に出たい、と心底思えるゲーム。
やっぱ、ヤマオカにマハザンダインを継承させたり、青↑でカマクラゴンゴロウとか作ったりすると
燃える物があるのよね。ビードロスタイルの次は何を閃こう。
「じんさばくねつしょう」とか「ごうまあんこくしょう」とか閃きたい。
どんな立ち回りかは後から考える。

5636名無しさん:2012/04/08(日) 13:01:36
よし、閃いた。
後は実戦で試すだけだ(´・ω・)

5637名無しさん:2012/04/09(月) 23:27:36
>>5633
4B(FC)>2AB>Bドロア>2A>立Cフル>2C(←ここが新案!)
>2A(←これが重要!)>立B>2B>Cブフーラ>タメ4B>2AB>Bドロア

伍六参々式(仮名)。4800減ってBドロアの辺りで魅了が決まる。
2Aを挟む事で、Cブフーラまで繋げられたぞ。
とりあえず、何かカッコイイ命名、よろしく。(´・ω・)オレサマ カゼギミ アタマ イタイ

5638名無しさん:2012/04/10(火) 07:52:12
ごうまあんこくしょうじゃなくて、
ゆうまあんこくしょうだったのか。(´・ω・)衝撃の真実。

やべーなこれ。1P側では「神左爆熱掌」で、2P側では「右魔暗黒掌」とか
そういう連携を閃きたいわー。

5639名無しさん:2012/04/10(火) 08:22:32
雪子の立Bは2ABで無理無く抜けられます。
これとビードロでの急接近を使い分けると、
本当にマハラギぶっぱくらいしかやる事が無くなる。(´・ω・)

騙されたと思って2ABで抜けてみると良い。
相手の動きが一気に変わるよ!

5640名無しさん:2012/04/10(火) 08:26:15
直斗の2AB>BRは、2ABを(直前)ガードした後に立Aで暴れると
空中CHするので、落ち着いてAAB>2B>2Dを入れよう。
ちなみに2AB>罠という甘えた連携にも刺さるぞ。
これを見せると、直斗側が2AB後にぎこちなくなるんでオススメ。

番長戦は、JBが大事。使う側だからこそ分からなかったけど、
JAは引き付けて2Bで落とせるけど、JBは引き付けると当たる。
思った以上にこのJBを2B対空で落とすのは難しい。千枝戦も然り。

5641名無しさん:2012/04/10(火) 13:28:17
>>5637
2A拾いの発想はなかったわ・・・

鞭でしばいてから魅了させるとかドSすぎるので


と思ったけど寒い感じにしかならんので命名は任せた。頼んだぞ!責任重大だぞ!

5642名無しさん:2012/04/11(水) 00:57:39
しんたいそうロープ  : 4 ,12 *ALL /初期装備 /UP0
さそりムチ      : 6 ,20 *ALL /C1200 /UP0
ストライクテイル   : 11 ,35 *ALL /UP0
クィーンビュート   : 14 ,43 *ALL /C5800 /VIT,AGL+2
ぐれんのムチ     : 8 ,29 *ALL /妖鬼ハンニャ /UP0
ブリザストーム    : 18 ,50 *ALL /邪鬼オセロット /STR,TEC+1 VIT,AGL+2
キンモウキュビノムチ : 21 ,57 *ALL /悪霊レギオン /+CLOSE /STR,TEC,LUK+2
へいじのとりなわ   : 23 ,64 *ALL /C14000
しせんちゅう     : 26 ,70 *ALL /氷の城5F /C17500 /STR,TEC+2 VIT,AGL+3
グレイプニル     : 30 ,73 *ALL /JUSTICEティール /+BIND
ジングルビュート   : 35 ,82 *ALL /FOOLテンジクトクベイ /+HAPPY /STR,TEC+1 VIT,AGL,LUK+4
シルバー・メデューサ : , * /MOONサキュバス

「ブリザストーム!!」とか「クィーンビュート!!」とか
ゲーセンで叫びたいんすけど、駄目すかね。(´・ω・)アヤセリスペクト

5643名無しさん:2012/04/11(水) 00:59:50
ちなみに、2C>Bドロアのさとちーさんリスペクトスタイルは
予想通りというか、超強かった。遠距離で2C>Bドロアすると
何して良いか分からなくなる。

超てんぱる。

5644名無しさん:2012/04/11(水) 01:05:22
自分は基本受身なんで、誰かがネタ振ってくれれば答えます。
たとえば「3日でPSR400くらいの強さになる方法」とか。(´・ω・)

キャラ対と基礎の見直しとか、自分の為にもなるし。
こなければこないで、のんびりキャラ対策を続けていく感じ。
エリザベス対策がしたいな……!

5645名無しさん:2012/04/11(水) 02:10:19
2A拾いが出来ぬ
2Cの硬直切れたら即出す完二?

5646名無しさん:2012/04/11(水) 03:33:16
>>5642
ゲーセンで必殺技っぽく叫べるのは大事。煽りにも使えるヤバい。
クイーンビュートとか女王様気分アップで非常ににしおかすみこ的な感じ。


>>5645
立ちCが全部当たり切る前に2C押してもちゃんとしたタイミングで2Cを出してくれるぞ!

5647名無しさん:2012/04/11(水) 08:40:32
ちなみにブリザストームが凍結付与。
クィーンビュートが魅了付与です。(´・ω・)

>>5645-5646
・立C>2Cは立Cを振り終える前にちょっと速めに出す
・2Aは最速で出す。
・立B>2B>Cブフーラはちょっと先行入力気味に。俺は2B溜めない。
・立B>2B>Cブフーラは、AAB>2B>Cブフーラとかでも使えるので割りと便利

5648名無しさん:2012/04/11(水) 09:48:51
今日の課題
2B(CH)>2AB押しっぱ>AAB>2B>2D>いつもの

完二のルパンへのリスクを減らしリターンを上げよう(´・ω・)

5649名無しさん:2012/04/11(水) 12:37:52
真田か千枝使ってみたい髭ジャム使いの殴り合い好きなんだけど。
使い方とか、特性とかレビューおねしゃす。

5650名無しさん:2012/04/11(水) 14:05:24
良かったらエリザベスと斧使いのの感想くれ(´・ω・`)

家庭用待ちでやってないけど全キャラ強そうだねこのゲーム

5651名無しさん:2012/04/11(水) 21:35:39
メインクマでpsr670程度なんですけど

ミツルで3日でpsr400になる方法教えて下さい

コンボはA連と、4B>2AB>ドロア>Dブフ>2AB>ドロアしかわからないレベルです
どうしても勝ちたいので、お手軽な立ち回りとかコンボとかお願いします

5652名無しさん:2012/04/11(水) 22:20:37
あと、コンボ以外でC系のボタンの攻撃の使い方を教えて下さい

戦い方は、今日初めて使いましたけどA振って適当ドロアして暴れ読んで4Bとかたまに投げたりしかわかりませんでした

5653名無しさん:2012/04/12(木) 00:39:56
真田:カイサーン!!鈍足+リーチが短いが、ジャンプが低く
Dステみたいな技を持っている上、やたらと低姿勢(上半身無敵)で
突っ込んでくるキャラ。コンボは中央だろうが端だろうがかなり減る。
切り返しが微妙だったり、リーチが短かったり、Dの吸引の存在意義が
良く分からないけど、荒らし能力は結構高い。

千枝:サトナカアリーナは伊達じゃない。基本的にはジャム。
ただし、相手への確反が超絶高い。ゲージが50%あったら暗転無敵の
メテオでぐちゃぐちゃに出来るのが高ポイント。殴り合いが好きなら間違い無くコイツ。
JAの性能がジャムだったり、ソルの遠S(立C)にダッシュキャンセルが効いたりする。

エリザベス:タナトス立C(斬紅郎の大斬り)と、タナトス2C(ペルソナがその場でサイクバースト)
これをボンボン振って、タナトス立D(投げ)から体力を半分消し飛ばすキャラ。
っつーか今日コイチと対戦しまくった。覚醒時は50%で「一瞬時間を暗転させる」技を使って
状況判断を行い、コマ投げを決める投げキャラに。でも最弱。弱い。マジで。
美鶴のA連打とドロアされてるだけで死ぬほど辛そう。

ラビリス:JBがめくるは判定が強いわで、バッタが非常に強いキャラ。
勝ちパターンが、何か当てる>スパキャン>D猛牛(タイランLv3)だけ。
ただ、これを当てるパターンが確立されてるので、割と一発キャラとしては
面白い性能をしています。美鶴にJA連打されると超辛そう。

5654名無しさん:2012/04/12(木) 00:54:07
三日美鶴、はっじまっるよー。

1:適当ドロアを振りましょう。なので、常時1タメして問題無いです。
JA・JB・2ABをガードさせたり、立A(A>A)をガードさせたら、Aドロアか
Bドロア(→レバー後ろ入れ)で、積極的にドロアを当てましょう。
めりこまなければ反撃を受けません。マッパより強いです。ガードされても
めりこまなければ、後ろジャンプAや、再度A、立B等でどんどん端へ押し込んでいけます。

2:JAを振りましょう。このゲーム最強のJAです。
基本的に美鶴は、昇りJBで中段を出すか、昇りJAで追い払うか。
5日美鶴あたりから、中央でも空中カウンター時から3000ほど減らせる様に
なりますが、3日美鶴なら、空中カウンター>Aドロアで十分です。
JAからJBとかJCを出す必要はありません。相殺したらJAを出しましょう。

3:投げコンを覚えましょう。クマで670なら出来るはず。多分。
端投げ>AAB>2AB>Bドロア>2A>Aドロア
まずはこれから覚えましょう。2500減ります。5日美鶴になったら
端投げ>AAB>2AB>Bドロア>2B>Cブフーラ>4タメB>Bドロア こうなる。
コツとしては、投げ>Aは最速、AABのBはタメ要素0で出す事です。

4:昇竜を擦りましょう。バーストがあるならローリスク。
昇竜>Cブフダインは、CH時に繋がる生命線です。ゲージはこれか、
端コンボの〆のブフダインにつぎ込みましょう。300〜400同士の戦いなら
昇竜がガードされてもCブフダインで釣れます。何度か見せたら、
Dブフダインで前転対策や、何も出さないという選択肢が通り始めます。

5:立Cは「俺は」コンボにしか使いません。それも一切。
2CはAA>2C>ダッシュ投げと、2C>Bドロアタメしかしてません。
JCは回転式(ガンダッシュ低空JC投げ抜け潰し)か、JA>JC>JCのエリアルのみ。

この時点で、基礎中の基礎を教えてます。
クマでそこまで行けるなら、多分中身は俺より性能が良いはず。
美鶴の牽制性能をちゃんと出せば、400は見えるはずです。
分からない事があったら、この時点で質問を下さい。(´・ω・)

5655名無しさん:2012/04/12(木) 00:57:46
JAは硬直の少ない、空中版バットだと思って良いです。神。(´・ω・)

56565691:2012/04/12(木) 01:10:10
ありがとうございます、画面メモに入れて何回も読みます

質問なのですが、A牽制やドロアを嫌がったらよく飛んできますが

2B対空から何か良いコンボありますか?自分は今日知らなくてブフダインで対空をしてました

あと画面端のCブフーラの後の溜め4Bが繋がらない場合があったんですけど

コツはありますか?

5657名無しさん:2012/04/12(木) 01:22:50
2B>2D入れ込み>6タメB>2AB>Bドロア
基本これだけでOKです。(´・ω・)
そもそもJA振りまくと相手が飛ぶ気になりません。

Cブフーラ>4タメBは最速で出せばOKです。
高すぎるところで当たったら、2ABにディレイをかけるか、
そもそもタメBor6タメB>Cブフダインでコンボを〆て、
Dブフーラを重ねましょう。

5658名無しさん:2012/04/12(木) 01:29:43
最速で4溜めBですね、わかりました

対空は2B>2Dのあと追加Dした後に6溜めB当てる感じですか?練習してみます

あとよく暴れたり逆ギレ擦ってくる相手に大ダメージを与えるにはどうしたらいいですか?

自分は昨日逆ギレやらガードしたら4B>2AB>Bドロア〜をやってましたけど

中央だと他に何かないかなと

5659名無しさん:2012/04/12(木) 01:34:46
2B>2D>6タメB>2AB>Bドロア
こう。(´・ω・)この追加しない2Dが便利過ぎる。ゆとれ!!

4B>2AB>Aドロア>ワンモア>ダッシュAAB>>2B>2D>6タメB>2AB>Bドロア
50%で4000中央で減るよ!

立A(CH)>2AB>Bドロア3>端到達>2A>2B>Cブフーラ>4タメB>Bドロア
完二への逆ギレ対策とかはこんな感じで行けます。

…って、3日美鶴っつーか、普通に美鶴スレLvのコンボなんだけど。
大丈夫っすか?(´・ω・)俺の実戦コンボよこれ。安定+そこそこ減るっつー。

5660名無しさん:2012/04/12(木) 01:44:13
追加しない2Dなんですねwそのコンボ強そうなので使わせて貰います

確かに言われてる様に、3日美鶴以上の物を求めてたかもしれません

けど400以上になる為にはその内必要なので聞いておきたかったのでw

なんとなく400に行く為に必要な事が整理出来てきましたので、400以下の相手に対戦今度行ってきます
あとシュウトさんが 言ってましたけど、あまりに自分より実力高い人とやる必要は自分も無いと思ってますw

5661名無しさん:2012/04/12(木) 01:46:58
ドロア、JA,の出し方わかったらなんかコンボすらド安定レベルのものしか完走できてないのにすげー連勝できました
この技すごいですね

あと2Cって相手がビビるなら撒いちゃっていい感じなんですか?
ドロアと各種対空で精神をズタズタにされたのか結構バラ撒けてちょっとビビりすぎじゃねーのと思ったのですが
そんなにドロア怖がってたらブフダインゲージ溜まっちゃうよ

5662名無しさん:2012/04/12(木) 01:48:00
これでゲーセン行って来たら、
次はネタ殺しを伝授します(´・ω・)お休みー

5663名無しさん:2012/04/12(木) 02:10:02
むーん、流石にシュウトでもコンボは俺とそんな換わんないのネ。

5664名無しさん:2012/04/12(木) 09:37:49
memo

ザベス連携に前転してなかった

5665名無しさん:2012/04/12(木) 10:32:59
メモ jcからあれ

5666名無しさん:2012/04/12(木) 14:07:24
メモ 空投げワンバからゆとり

5667名無しさん:2012/04/12(木) 14:56:37
主人公と里中のボコスカ見えたら何してます?
ガードしても焦ってやっすいコンボしてしまっていっつも、もやもやしてまう。

5668名無しさん:2012/04/12(木) 15:35:31
今更だけどサンクス
エリザベスとラビリスだけじゃなくて強キャラっぽい二人の感想もくれるとは思わなかった(´;ω;`)

5669名無しさん:2012/04/12(木) 19:46:35
シュウトさん基本自分より圧倒的に強い人とは対戦しないって書いてますけど

それでもGGの闘劇では凄い活躍してますよね

強くなるには、自分と同じか弱い相手いっぱい倒す方が良いんですかね?

5670名無しさん:2012/04/12(木) 22:32:15
レヴューあざす。
真田も千枝もどっちも面白そうだなー。

憎まれキャラっぽいねしかしw

5671名無しさん:2012/04/13(金) 01:22:42
>>5663
むしろ安い部類でございます。(´・ω・)
俺より安いのはやべぇ!ってLv。

今日試したかった事&発見
・端で空中投げ>ワンモアバースト>2C>Bドロア。行けそう
・回転式JC>2C>立A。無理そう
・中央で空中投げ>ワンモアバースト>Cブフーラ。試せてない
・2AB>2Cというガトリングの存在に初めて気付く。つえーぞこれ!!
・Bドロア>ジャンプ>低空ダッシュJA>JBが以外と良い感じ。

>>5667
その二人はCHしないタイプなんで、素直にAA>Aドロア安定っぽい。

>>5668
>>5649に聞かれてたし…。(´・ω・)
真田は強いかは微妙。AC闇慈くらいの胡散臭さ。

>>5669
自分より弱い相手を大量に強キャラを使って倒し続けていると、
いつしかスキル「処理」を入手します。一定以上下の人からは
荒らされないわ確実に勝てるわで、超便利!何とか閃きたい!
…というジョークはともかく、秒殺されるくらいなら、処理を続けて
コンボと、思考時間を得た方が、よっぽど経験値は高いと思います。
経験値が高まれば、「圧倒的に強い人」は「結構強い人」→「同じくらいの人」と
どんどんやり易くなります。初心者には俺は入らないけれど、初心者〜中級者が
ガンガン入ってきてくれるなら、有難く糧とするべきだと思います。

>>5670
このゲーム自体が面白いんで、対戦した感覚で良ければ
全キャラ面白おかしく紹介出来るぜ!!でもオススメは美鶴。
コイチに「美鶴かドロア削除しろ!」って言わせるくらいの
超正統派の強キャラだ。糞キャラに両足突っ込んでる。

5672名無しさん:2012/04/13(金) 07:05:39
ネタ殺しwktk
ブフーラ起き攻め関連かな?凍結した時とかのコンボも乞食させてください!

5673名無しさん:2012/04/13(金) 08:55:47
2AB>2Cのガトリングとかあったのか
強そうだなこれ

シュウトさんの真田対策が聞きたいです
数が少ないので、対策し辛いのとウェビのおかげで5A、ドロアが機能しにくくて
こいつだけ普段の立ち回りが出来ないです。
2A主体で固めるもののそうすると上いれっぱで抜けられることが多いです

5674名無しさん:2012/04/13(金) 08:59:04
つっても、「普通にやってたらあまりやらない行動」を
紹介するだけなんで、あくまで初心者用の攻略だからね。
あまり期待しちゃダメダメだね、これ。(´・ω・)

まじめに攻略した人は美鶴スレにゴーホーム。
行きたいね、聖蹟桜ヶ丘。

そして、回転式JC>2C>2A>2B>2Dとか入ると、
投げ漏れ潰し2500+魅了とかアリな気がするよ。
どーでも良い豆知識を教えるよ、サマナーくん。
エリザベスの魅了は多分、美鶴より性能(吸収時間)が良い。

あーアバドン王欲しい

5675名無しさん:2012/04/13(金) 09:32:17
めも

あれ?2AB>立Cって出来んの?(´・ω・)

5676名無しさん:2012/04/13(金) 10:21:02
どうもこないだのC>2Cの奴です

新回転溜め4Bfc>最大溜め2C>ダッシュA入ったんで開発たのんます
今んとこ端だとA>A>A>B>2AB>Bドロアまで入ったけど、
このあとが多分補正的に2A>Bも2A>Cも2A>2B>Cも微妙っぽい。
なんとかしていいレシピ研究してるんだけどにんともかんとも。
あ、ちなみにクマにはAAABが入んなかった。
変に魅力コンとか考えなくて毎回最大コンでもいいんかなー、とも思ったり。

そういやシュウト新回転は欲望の溜めB派?安定のJC派?小心者のバクステAch>2AB派?

5677名無しさん:2012/04/13(金) 11:51:18
最大4BCH>2C>6B>C>いつものでいいんじゃね

5678名無しさん:2012/04/13(金) 12:20:31
>>5677
最大溜め2Cだとマリンカリンが超強くなるのよ。すげースピードで吸収する。

5679名無しさん:2012/04/13(金) 12:37:19
あー2Cも最大か
2CキャンセルBドロアもだめか

5680名無しさん:2012/04/13(金) 12:47:41
んじゃぁ、まずはその最大溜め2Cから検証するか。(´・ω・)

5681名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:57
この前3日ミツルの事聞いた者ですが、教えられた戦い方で今日初プレイして16戦11勝程度でした

質問なんですけど、触ってAドロアとかした後の択を軽く教えて欲しいです

今日はAドロア>4B、Aドロア>2A、5A、Aドロア>JBや様子見位しかわかりませんでした

意外と4B喰らってくれなくて、別のプレッシャーの掛け方が必要だと感じました

5682名無しさん:2012/04/14(土) 02:18:55
真田
・JA先端は向こうの2Bに相殺する
・JBはウィービング貫通して足を殴れる

この2つを使い分けるだけで、割と真田側は咎める為に禿げる。
JAで空対空をする際、カエサルと相殺するのでJAJAを仕込む。

・ボボボン→ボン→バン!or足払いは、ボンを直ガすると、
足払いをBDで割れる…んじゃないかなぁ。今日DIEちゃんがやってた様な・・・。
足払いとか安いんで、ボンを直ガしたら、一生上入れっぱで読み合い放棄してる。

・ついJD振っちゃうけど推奨しない。
・向こうがやる選択肢って、結局は低姿勢のダッキングorパイルバンカーだけなので、
立Bや2AB、投げで咎めておくのが大事。むしろBドロアや立Aは余り振らない。バッタ8:Bや2ABが2、くらい。

5683名無しさん:2012/04/14(土) 02:22:44
ちなみに俺は基本2A振りません。

JCCH>2C>2A拾いは無理そう。大人しくAAB>2B>2Dで。

>>5676
2C最大タメの「効果」をちゃんと検証したいなー。
時間が長いとか、吸収速度が速いとか。そうじゃないと、
君の5633式が万能すぎて(ヒット確認から魅了つけれて)
そのコンボを選ぶ理由が見つからん。なので待ってろ!検証する!

5684名無しさん:2012/04/14(土) 02:34:38
「マジカルギルティブフダイン」
略してアトミックブフダインを使おう!

コンボの〆をBドロアにして、ダウン追い討ち2A>Cブフダインを出すだけ。
レバーを入れて押しっぱ受身しているやつは死ぬ。空中で
光返し出来ない奴に3000の追加ダメージは割りと宇宙。
基本的に使い始めたばかりなんで、返されてないけど
「これされたら返されるんじゃねぇの?」って空中行動だけ記載。

番長:ジオダイン・昇竜
陽介:ガルダイン
アイギス:突進超必(RCガードいけるかな?)
千枝:アグネヤストラ(多分相打ち)
クマ:トマホーク(多分相打ち)

美鶴でBDで光返ししたら直撃した。世の中クソだな。(´・ω・)
バーストで返せる気がしなくもないけど、多分2A>Dブフダインで貫通します。
分からん殺しとして、皆覚えておこう!っつーか使え!つえーぞこれ!!

5685名無しさん:2012/04/14(土) 02:41:25
陽介はムーンサルトの無敵で返せるけどDブフダインとの読み合いに

あと全キャラ空中バックダッシュに無敵あるけどあの無敵がどれくらいかとブフダインの持続がどれくらいかによる
もしその連携が空ダで回避されたらすごく寒い。逆向き着地から対空ブフダインしたらマハブフダイン出てるばりに寒い

5686名無しさん:2012/04/14(土) 03:01:54
ネオスピンキングスタイル(新回転式)考察。

番長:2Bで暴れる相手がいるので、JCと4Bは微妙。有利Fを大きく取って、バクステ>2ABとかどうか。
陽介:BDにJCが多分負ける。4Bが最大リターンなのでこっちで良いと思う。
千枝:2AにJCがスカる。そして2Aで暴れる相手が多い。4Bで良い。
雪子:千枝と同上。ただ、基本回転式より固めた方が良い流れになりやすい。
完二:そもそも投げに行くべきな相手か、こいつ…?逆ギレ・2B・ソウルスルー対応のバクステ>立Aが安定する。
直斗:ちょうどBDの硬直に4タメBが直撃…しそうだけど。SP射撃を使うタイプにはバクステで。
クマ:ちょうどBDの硬直に4タメBが直撃する。2Bが暴れに向いてないので、JCも効果的。
美鶴:どれやってもBDに負けれるんで、どうせなら4タメBがハイリターンですよー、的な。
真田:4BとJCがBDに引っかかるっぽい。個人的には4Bが相手の2Aに効くイメージがあるが…。
アイ:低姿勢の2AB狩りも兼ねて、4Bかバクステ推奨。BDに4Bがスカるなら4B1択。
ラビ:4BとJCはBDで殴られるとCHしそう。JC>ジャンプキャンセルが理想か。バクステ安定臭い。
ザベ:コンセで時間停止すると、4BとJCはハイリスク臭い。また、バクステならBDがCHせず投げ抜け出来そう。

…って結果が出た。

4B:陽介・千枝・雪子・クマ・美鶴・アイギス・真田
バクステ:番長・エリザベス・完二・ラビリス・直斗

JCはジャンプ逃げに対して有効なので、割と人読みが入る…のかな。
完全に推測と対戦経験なんで、他キャラ使いでも良いんで、求む情報!!

5687名無しさん:2012/04/14(土) 03:17:19
>>5685
陽介にはアトミックブフダインは控えよう。
情報有難うございました。(´・ω・)

コンボ全1のDIEちゃんをスパるに、
「ダッシュ6タメB」「2B>Cブフーラ」辺りが中央で伸ばすパーツっぽい。
上手すぎて何やってるだかさっぱりだった…。

ブフーラで凍ったら、A連が実は安定臭い。バーストとゲージは美味。
ブフダイン>ブフーラ重ねで、DIEちゃんが2A>B最大タメやってた。スパろう。
対はJB>A連で良いんじゃないかなー…。

リバサA刹那>RC>Bドロア>Cブフダイン
地味に3800くらい減った。150%時の必殺技だ!
125%の時は、素直にA刹那>RC>SPブフーラビタ重ねが強い。

5688名無しさん:2012/04/14(土) 10:39:03
>>5681
お待たせー。(´・ω・)

5689名無しさん:2012/04/14(土) 11:12:46
>>5684
>>5683
もしかしたら魅了二回コンとか、ワンチャンあるんじゃないかなって思うんだよなー。

俺もアトミックブフダインネタあるぜー
足>Bドロアが繋がらない補正で足>ブフダイン。受け身とった瞬間に暗転する。
足>Bドロアが繋がらない補正とか美鶴使いにしかわからんし。
わかりやすいけどブフダイン>足>ブフダインとかでもできる。相手は死ぬ。


陽介はSB幻影で着地して普通にCD関係なくガードできるとかなんとか。

5690名無しさん:2012/04/14(土) 11:27:48
千枝のドロアすかし2Aって、実は連打出来ないのか…?
3回目に合わしたらどうなるのかしら。美鶴の2Aで確認しよう。

1β:適当にドロアを振ろう!その次は?
単純な話ですが、当てて有利でガードされて不利です。

・A×α>Aドロア
連続技です。基本過ぎて説明し難い。

・A×α>Bドロア4
ガードされていた時の選択肢。削ります。反撃受けません。

・A×α>2C・2ABフェイント>ダッシュ投げ
投げ用。

・A×α>2AB>(AorBドロア4)
これでガードされつつ端に追い込んでいきます。直ガに注意。

そして、Aドロアが当たったら、ダッシュ投げ・新回転式・再度Aで
端へ運ぶ事を考えます。Aドロアがガードされた場合、実はもう
2Aで暴れる人は少ないので、4Bは通り難いです。4Bを撃つなら、
ダッシュ>4タメBの投げ漏れ潰しがベター。

バックジャンプB中段で削ったら、再度そこからA>Aドロアなどで、
相手に前進させない事を意識しましょう。このA・Aドロア・Bドロアは
全て端へ持っていく布石だと考えると分かり易いかもしれません。

質問があったらどうぞー。

5691名無しさん:2012/04/14(土) 11:45:37
あ、ごめん。Aドロアがガードされたら、回転式狙っちゃ駄目。
あれは有利F取ってやるべきものです。すんません。(´・ω・)

ガードされたら、位置を見て立AやJB、JAなんかで誤魔化すのがベター。

5692名無しさん:2012/04/14(土) 12:01:01
>>5689
ブフダイン>足>ブフダイン
これすげーな!!(´・ω・)貰った!!

その状況だと、つい2AB>Bドロアの前にBドロアを当てたくなるなぁ。
色々>Bドロア>SC>Dブフダイン>2AB>補正斬りCブフダインで9000くらい減りそうだ。

5693名無しさん:2012/04/14(土) 12:11:47
ちなみにアトミックブフダインはペルソナ2リスペクトで、
奪命撃はアクセルワールドリスペクトです。(´・ω・)

5694名無しさん:2012/04/14(土) 13:58:06
ネタフリとして動画という形で表現したんだけど、
そこから質問や論議といった、次の段階に行く人が
全然出ねーなー。(´・ω・)

ランクスレで語ってる方が高まるってどういう事だ。

仕方ないんで、自分なりのビードロスタイルだかヴォーパルストライクの
考察をして、振り返ってみるか…。誰に撃つ?リスクは?みたいな。

5695名無しさん:2012/04/14(土) 14:32:21
・アイギス設置に立D
・ボコスカをコンボに組み込むメリットを一回振り返る
・(ダッシュ)6タメB>2(タメ?)B>Cブフーラの安定感を探る
・投げ>SPドロアが入り易いキャラを調べる。押しっぱで出たらメガラッキー。
・空中投げ>モアバ>Cブフーラを諦めない。
・ラビリスのJBを空中ガード後の2段ジャンプの安定感を探る
・端のCブフーラ>4タメB>Bドロアを、6タメB>2ABに出来る場所を探す。後者のが安定しそう

5696名無しさん:2012/04/14(土) 20:24:13
真田の対策聞いたものですが、ありがとうございました
JCカウンター怖くて地上戦メインだったんですが、バッタ気味の方がいいんですね
明日、真田いたら試してみます

固め連携なのですが、A>6タメB>2B>昇りJBor振り向きバックダッシュめくりJBとかって
やってる人をあまり見ないのですが、微妙なんですかね
めくりJBは崩しとしては期待できないですが、めくりJBを対空では落としづらいので
ガードさせての位置入れ替えから固め継続できるので、強いと思っているのですが。

5697名無しさん:2012/04/14(土) 20:26:49
ブフダイン>足>ブフダインは特許申請してるから使用料取るぜ

>>5694
そういや端付近でBドロアカウンターさせたときに
スルーしてたけどあれカウンターなら6入れドロアでもSBドロア間に合うぜ。

見てて思ったけどあれ削りどうなってんの?

5698名無しさん:2012/04/14(土) 21:07:43
Bドロ動画みたら美鶴使いたくなったわ

5699名無しさん:2012/04/14(土) 21:17:54
択の事聞いた者です、少し数こなしてわかってきたのでだいぶ勝てる様になりました

BドロアとブフーラからのJB中段が厨房過ぎて楽しいです

5700名無しさん:2012/04/14(土) 21:39:26
うms。こうやるじゃん?で、質問やネタフリが来て、
俺がそれを試して俺が強くなるじゃん?(´・ω・)完璧じゃん?
理想的で健全な研究の流れ。

>>5696
Jカイサーン!!で、こっちの2Bにカウンターを取れるので、むしろ
地上戦・迎撃スタイルは向いてないと感じます。
A>6タメB>2B>JBor2ABとかやった事無いんで、むしろこれか。
凄い可能性を感じる。個人的にはケツムーブは面倒なんでやってません。

>>5697
BドロCH>6タメB>2AB>SPドロア>AAB>2B>Cブフーラ>タメB>Dブフダイン
多分このゆとりレシピで6000減る。6タメBでヒットストップが大きすぎて
スライドダウンの相手を拾っても、多分全キャラ2ABで拾えるのよね。
削りのニュアンスが分からんが…多分、400くらい削ってると思う。ゴリゴリ削る。
使用料は、闘劇の賞金で払えたらメルヘンやね(´・ω・)

>>5698
面白かったろ?(´・ω・)b

>>5699
いっさい下段が入ってねーのに相手が崩れるこのマジック!
アキヒコォ!とかアイギスッ!!とか叫ぶのが面白いよね。
で、そこから分からない事があったら質問してくれると、
「俺が何を調べたら良いか」ってのが見つかって、俺が強くなれます。
何かあったらお願いします。

5701名無しさん:2012/04/14(土) 21:53:44
ちなみにBドロアを(2段)ジャンプや空中ダッシュで飛び越えられた後の
再度Bドロア、2B対空は割りと宇宙です。

5702名無しさん:2012/04/14(土) 22:31:45
>>5700
溜めドロアじゃなくても溜め6B間に合うのか!届くなら一択すわそれ。
しかし単発でかいの全部ぶっ込みましたっていう投げ遣りな感じのレシピで
なんかもういっそすがすがしく感じる。ディ・モールトいい。なんかイイ。

5703名無しさん:2012/04/14(土) 22:43:06
>>5702
俺の中では間に合う認識だったけど…。
ちょっと試してみようか。端でCPUにBドロアをゴスゴス
密着で当てた後、CHしたら6タメBで良いよね。(´・ω・)

とりあえずBドロアによる立ち回りの面白さは広まりつつあるんで、
次はコンボ要素を動画にしたいなー。

5704名無しさん:2012/04/14(土) 22:50:20
シュウトさんに言われた通り立ち回っただけで、美鶴2日でpsr300程度まで上がったので

3日で400が見えてきました、ありがとうございます

Bドロアブンブン強すぎて楽しいよー

5705名無しさん:2012/04/15(日) 00:15:33
ぶっちゃけBドロアの楽しさって、
HS雷影と全く同じだという事に気付いた。(´・ω・)

・溜めれる
・ダッシュ慣性が乗る
・当たると痛い

俺が惹かれるのも当然の話であった

5706名無しさん:2012/04/15(日) 01:12:19
>>5705
その代わり性能はジャスティスがHSだしながら
サペリアートランスで突っ込んでくるような技なんですけどね
それがガード時4F不利でレバーと溜めでタイミングと距離調整できて、
単発がバカみたいな威力で当たると一発画面端な上に距離次第でフルコンっていう


そいやBドロアがラビリスのチェーンナックルとカチ合うと確実に相殺するんだけど、
相殺距離が近いとこのあとラビリスのAにA出しても発生、判定負けする。
逆ギレ以外でラビリスのAに勝てる選択肢ないかな。足で潜れる?

5707名無しさん:2012/04/15(日) 11:24:16
アトミックブフダインは事前に高さを稼ぐ事で、
N受身にも対応出来るのではないか?

そう思って開発した、アトミックブフダイン・弐式!!(´・ω・)
Bドロア>AAA>Cブフダイン
…というのはどうだろう。お風呂で閃いたんだけど。

>>5706
自分も1〜2回そのシチュがあったなー。ついAを入れ込んでるけど。
2Aと2ABは試してないんで、試すならその2つがベターかな。
ペルソナ行動とかも強そうだなぁ。速め相殺>立Dとか、甘えたラビリスに
直撃しそうだけど。

5708名無しさん:2012/04/15(日) 12:41:31
花村戦どうしてますか?

向こうの足払いやダッシュAがしんどいのと、普通に動きが早くて対策がわからないです

5709名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:49
うーん、完二とラビリスに対しての立ち回りが纏まらないので振る技や対策聞きたいです

ラビリスは逆ギレが意外とめんどくさいのと、JBをJAで処理出来なかった時がめんどくさい

完二は処理の仕方を教えて欲しいです

牽制に通常投げ合わされたり逆ギレで変な所からぐちゃぐちゃにされる

5710名無しさん:2012/04/16(月) 08:49:05
(´−ωー).。o(完二とかはあと2日くらい待って…)

5711名無しさん:2012/04/16(月) 09:25:43
メモ
・投げ抜け後の2AB
・投げ抜け後の直ガ立B仕込み
・空投げモアバや、Bドロモアバから一撃入ったりしねーかなぁ

5712名無しさん:2012/04/16(月) 11:06:20
振り向きJBでタナトスを潰す意味って何ですか?

5713名無しさん:2012/04/16(月) 12:00:17
しゅうたんスライド中に一撃でないよ

5714名無しさん:2012/04/16(月) 12:29:24
ボコスカCフェイタル>ワンモア>一撃が、受身狩り的に当たらないかと妄想。
150%限定+始動がボコスカってのがお通夜だけど。

5715名無しさん:2012/04/16(月) 15:07:46
3日でなんとか400越え出来ました

空投げからのコンボで簡単で減るコンボあったら教えて下さい

対空JAからはAA>5B>2B>2D>6B>2AB>ドロアしかやってません

5716名無しさん:2012/04/16(月) 21:05:47
>>5712
いや、立Dを飛び越えた後にエリザベスに
リスクを背負わせてないなぁ、と思って…。
見栄え的に超面白いし、やるべきだと思ったんだけど
立Dをスカしたら、素直にBドロぶっこむべきなのかしら?
要相談。エリザベス使いとかと語りたい。コイチか!やったぁ!!

>>5713
相手を上に吹っ飛ばしてから一撃、とか思った。
アイギスだけコンボに組み込めて羨ましいんだもん。

>>5714
あれ空中ガードできなかったっけ?(´・ω・)

>>5715
(´・ω・).。o(多分後1〜2日待つと空投げコンレシピが降ってくるはず)

5717名無しさん:2012/04/17(火) 01:25:36
ビードロ考察。とりあえずプレイヤースレを見て
「得意分野である、ハッタリで負けるのは嫌だなぁ」と頑張ってみる訳ですよ。
本人の意思を尊重して欲しいね。全1はDIEちゃんで良いじゃねーか。
俺はその分、ビードロ全1目指すよ。

共通:投げ・BDの後に中央で間合いを詰める為に使用。AAの後の入れっぱ狩りにもどうぞ。
番長:見てからGV刺される為、推奨しない。
花村:2ABに負ける。また、Cクナイで狩られる為、結構微妙。
千枝:BDと2Aに負ける。メテオへの接近手段や、BD・黒点を出させたりとアクセントに。
雪子:マハラギに負ける。ペルソナ突進や、ジャンプBに勝てる。接近手段として有効。
完二:あんまり負けない。ジャンプBに負けるくらい。コマ投げや前転読みで置きたい。
クマ:ジャンプAにほぼ負けるので、相打ち対空は無理。逆に地上では優秀。SPテレビがあるので即開放推奨
直斗:罠があるので中央では程々に出す。端に追い詰めてから撃つと割りと良い感じ。
アイ:2Bに負ける。JBに相打ちすると美味しい。接近手段として、空ミサや、甘えたチェンジに狙いたい。
美鶴:不明。2ABで勝てたり相打ちだったり。JDは対策手段にならず。端で待って2ABが全対応か。
明彦:ウィービングで全対応。溜めちゃ駄目。
ラビ:多分低姿勢技を持ってない。ガンガン撃って良い。相殺仕込みは課題。
エリ:不明。2Cを貫通したり、喰らったりする。接近手段として使って後はAドロアで良い。

5718名無しさん:2012/04/17(火) 01:29:50
他のミツルと同じだとつまらないし、シュウトさんにはビードロの強さを教えて上げて欲しいです

5719名無しさん:2012/04/17(火) 01:30:38
とりあえず第一段階「今のビードロとビードロとは何か」を記載。
ここから第二段階「キャラ対策と個性としてのビードロ」へ移る。

…んだけど、まだ分からんなぁ。最適解としてビードロを撃つ場面は
多々あるんで、それを自分で反芻して形にしないと、昇華は難しそうだ。
ひたすらシチュエーションを考えて、自分なりの武器にしよう。

5720名無しさん:2012/04/17(火) 01:36:21
負けない状況を作ってのビードロが多分ビードロの完成形。
となると、ゲージでの返し技が多いんで、もっとマリンカリンでの
SP減少を意識するべきなのか?

…まぁ、明日〜明後日辺りには、聖蹟桜ヶ丘の動画が出るだろ…。
自分の勝ち動画を見て「なぜ勝てたか」を研究する事にしよう。
モバマスやって寝よう。(´・ω・)ねゆ!!

5721名無しさん:2012/04/17(火) 01:38:25
PSR700後半のラビリスとやったけどJBが強すぎて結構ドロア負ける
美鶴に対してかなりバッタできるキャラだし、あいつ結構空中にいるんだよね。

5722名無しさん:2012/04/17(火) 01:43:01
>>5718
HS雷影と同じで、最後まで付き合う事になりそうです。

>>5721
その割合は全部JAで良いよー。相打ちで反撃受けないから。
JBを空中ガードしちゃったら、二段ジャンプを常に意識したい。
原則として、ラビリス側は空中ダッシュJBぶっこみが多い。
下手に先端を当てる様に出すと前ジャンプBを喰らうけど、そこは
ビードロ6にすると、下を潜れる。で、仕切り直し。

ラビリスと完二は無理にビードロしないでも、JAで牽制勝ち行ける。
俺はビードロするけれども。リターン上げたい。

5723名無しさん:2012/04/17(火) 02:12:09
あ、そうだ。(´・ω・)

マリンカリン、最大タメと通常版で違いが良く分からんかった。
相手のSPが減る速さと、減る総量しか見てないけれども。

5724名無しさん:2012/04/17(火) 02:25:22
wikiに最大ための効果書いてあるけど、それとは別に違いがありそうなの?
吸収する総量は変わるけど、速度は変わらないと思うよ

5725名無しさん:2012/04/17(火) 02:31:30
>>5678を受けての調査だねー。(´・ω・)
wikiのは…いや、何かおかしい…気がする。
「通常版の総量」が書かれていないor12%って事か?

また今度調べるけれど、通常版も一杯吸うよ。
なので、4タメBがFCしたら、もっと痛いコンボか、通常マリンカリンでも
問題無いはずなんだ。

5726名無しさん:2012/04/17(火) 02:38:46
自最速2Cだと4×3の12%で魅了が切れると思ってたけど、違いそうなのか

自分も時間ある時に調べ直してみます

5727名無しさん:2012/04/17(火) 08:50:06
ホーミング性能アップだと思ってたけど

5728名無しさん:2012/04/17(火) 22:13:26
流れをぶった切ったネタコン投下。

刹那最大タメヤクザキック>モアバ>Dダイン>Dダイン

6480ダメージ。相手は死ぬ。
カウンターヒット+相手がネガティブ状態なら計算上は一万を超すはず。
こっちは未確認だけど、刹那最大タメヤクザキック>タメ6B>モアバ>〜なら、カウンターヒットしなくても超えるかも。

で、上のコンボのためにマリンカリンを撒きまくって来たけど、最大タメでも24%しか吸収しなかった。通常版は確証はないけど、20%っぽかったです。

5729名無しさん:2012/04/17(火) 22:22:01
シュウトさんってギルティの時はエディ戦得意でした?

5730名無しさん:2012/04/18(水) 00:18:33
溝の口3onで勝ったし、とりあえず俺のスタイルは
一通り形にした。(´・ω・)はず。

割と眠いので今日は…ねる…。(´−ωー)

5731名無しさん:2012/04/18(水) 23:27:06
寝ておきたら世紀末になってた・・・・・・。(´・ω・)

5732名無しさん:2012/04/19(木) 01:56:44
1クレで安定するなぁこれ

5733名無しさん:2012/04/19(木) 07:14:38
シュウトは小川エディに絶望を見せられて引退したって話聞いたなw
まあ多分全国のエディ戦得意な奴探しても小川に勝てるとは思えないけどさ

5734名無しさん:2012/04/20(金) 10:59:18
けん制を潜ってよけるのはちょっと・・・

5735名無しさん:2012/04/21(土) 20:37:26
ベスで美鶴に歯が立たないんでやられて嫌なことを教えてください
αの動画のやつは、わからん殺しで殺されてたから参考にならなかったよ

5736名無しさん:2012/04/21(土) 22:40:25
AA>Bドロアがガチ連携過ぎて、これだけでクマが死ぬ。(´・ω・)
しかし、このビードロスタイルなんだが、ネタ殺しであり、
リソースを消費して勝ってる気がするんだよなぁ…。寿命を感じる。
…まぁ、このスタイルを考えた以上、出来るだけ長生きさせてやりたい。

>>5726
20%だか24%だか吸うみたいです。
AA>2C>Bドロとかを強気に見せると強い…けど、俺は
あまりマリンカリンを立ち回りで使いません。どうも動きが硬くなって…。

>>5727
うん。超曲がって長持ちする。結局ガードする消えちゃうけど。

>>5728
ヤクザキック最大タメ>マハブフダイン発射とかあるぞ。(´・ω・)
検証お疲れ様です。ありがとう。

>>5729
んー…。あの時代は、戦えないと淘汰されたからなぁ。
普通のエディ相手にも普通に負けたし。強いエディも
ガードゲージ光らせて陽舞当てれば死んだよ。

>>5732
実はゲーセンで全く見てません。自重の雰囲気が
実は気持ち悪いと思ったのは秘密。

>>5733
実はおがちゃん相手に折れた事はないです。
何だかんだで、かなり仲良いし、小川☆ちゃれんじ☆ とか結構してたし。
本当に折れたのは、突付くで牽制を抜けてくる、ACいさエディと、
2HSとS雷影と6HSを全部スラバしてきた、ACタクスレイヤー。この二人は
俺のAC寿命に実はトドメを刺した。…と、今明かす衝撃の事実。

>>5734
エディも潜るし、エディも潜るから困る。

>>5735
実は俺が知りたい。
・コイチと戦えれば大丈夫かなー
・コイチは「シュウト美鶴入ってくんな!」って言ってくる
・ザベス使いはPSR200とか300のを見かけるけど入ると悪そう
って事で、実は、ザベス戦はコイチと10回くらいやっただけ。対策出来てません。
まずは俺が対策をしてから、お互い練り合うのがベターじゃないかしら。

5737名無しさん:2012/04/21(土) 22:58:33
さて、忘れない内に勝ち記録からキャラ対策を練ろう。

クマ
・クマスクリューが反確無さ過ぎて禿げそう。
・投げを見せて逆切れを誘って、更に様子見…っていう人対策。めんどい。
・Bドロアをガードさせた後の状況がとても良い。向こうのAは届かないのか?

直斗
・ガトリングからの溜め突き(2C?2D?)は、立Aで暴れると向こうがエラい事になる。
・逆にガードしちゃうと、向こうの固めが継続する。
・JC(?)をしゃがみガードする勇気。…いや、要らねぇなこの勇気。
・千枝戦と直斗戦の知識を合体させ、今閃く「ビードロ最大タメワンモア」!!
・要は当身を一番取りやすいタイミングで取られてもガードすれば良いという。いつか役に立つはず。
・クリシュ対策は多分ブフダイン。前転が良いと客さんに聞いた。ゆとるぜー!!

番長
・AA>Bドロが地味に役に立った。これ、GVで割れるのかな?
・割れるとしても、ここでGV撃つキチガイスタイルなんているのか…?
・超高めジャンプBを意識したら、いさ相手に大分楽になった。
・必然的に、ジャンプもし易くなった感じ。番長戦のジャンプは悪手ではない。

陽介
・ウオオォリャァァァァァ!!をガードした後は前ダッシュ…?未だに不明。もうAドロで良くない?

完二
・JA、JBCH時の2ABは安定しない。俺はA連で良いかなー。安くてすまない…。

5738名無しさん:2012/04/22(日) 00:05:25
ちょっとログを見返したら、俺のP4Uに対する情熱というか
やる気が妙に凄い。

…俺がこんなに頑張るのって何年ぶりだろう。
ACアクセルすら超えるこのやる気は何なんだ?(´・ω・)
無印・青リロアクセルに負けずとも劣らないまでの楽しさを誇るぞ。

5739名無しさん:2012/04/22(日) 01:49:52
ビードロスタイルを活かす対のスタイルを考え付けばいいのでは

5740名無しさん:2012/04/23(月) 21:53:39
シャドウラビリス戦やった?
まだ慣れてないのか相手の使う技が少なくてとりあえず把握できた
戦ってて面白いね

5741名無しさん:2012/04/26(木) 20:10:43
調整きちゃったね

5742名無しさん:2012/04/26(木) 21:04:48
JAはでかいけどBドロアお咎めなしですよ
対空を2B2DでJA弱体化分カバーできるかって言われたら微妙だけどBドロアお咎めなしですよ

5743名無しさん:2012/04/26(木) 22:20:08
あれが全ての調整だと
何時から勘違いしていた?

5744名無しさん:2012/04/27(金) 00:45:54
ぶっちゃけJA弱体化が超痛いんだけど、
この痛みを分かってくれる人は多分誰もいない。(´・ω・)

俺のスレくらい普通に愚痴るけど、動画勢とかが
「ビードロくらい対策しろや」とか言ってたんだし、
別にお咎め無しでも良いんじゃねーの?とか思った。(´・ω・)

ちなみに俺はビードロを出されるとどう対策して良いのか知らない。
羅鐘やHS雷影も見えない。というか「自分がやられてキツい事」を
やってるだけだしな!その対策なんて2の次だ!

オムライスたべる!!!

5745名無しさん:2012/04/27(金) 05:07:22
サトナカのボコスカ全く見えなくて毎回泣きたくなるんですけど、画面のここ見てると見えやすいとか、喰らいにくくなるガード方法とかありますか?

5746名無しさん:2012/04/27(金) 08:33:34
>>5745
昨日千枝ちゃんに30連コされて50発くらい撃たれて
45回くらい喰らった俺に聞かれても困る…。(´・ω・)
とりあえずブフダイン回してます。

5747名無しさん:2012/04/27(金) 14:39:48
対策できねーとか知ったこっちゃねぇしなー
理不尽な技を押し付けて気持ち良くなるのが格ゲーてか強キャラの醍醐味なのに…
しかし対空と2D強化は嬉しいね

5748名無しさん:2012/04/27(金) 22:13:29
結局真上の飛び込みは2Bで対応出来ないからねぇ。(´・ω・)
速めの2Dがアクセルの6Kっぽく使えればベターかな。

とりあえず、美鶴が強いまんまなら、俺は幾らでも布教する。
弱かったらとりあえず使って、無理ならキャラ変える。
…ってのがあるから、あまり調整はして欲しくないんだけどなぁ。
せめてするなら、新作として出して欲しいんだけど…。

5749名無しさん:2012/04/28(土) 10:33:36
•【基本立ち回り】
◦【全般】
座高が高く、牽制の性能は美鶴が上回っている為、
立Aとドロアを元に立ち回りを形成する事になります。

◦【開幕】
基本的に立AやAドロアで、ガードさせる・バクステ狩りが可能。
どちらにも勝てるGVに対しては後ろジャンプで番長は死ぬ。
後ろジャンプ読みガンダッシュ2Bは、高めJBに対して当て辛い。
そもそもAドロアが直撃する。

◦【接近方法】
Bドロアは溜めを見てからGVが刺さる。ジオダインも刺さる。
何だかんだで、前ジャンプB先端・前ジャンプA牽制と
ダッシュ立Aが機能する。

◦【飛びについて】
ジャンプAに対して向こうは低空ダッシュJBをぶっこんでくる。
下を取られると負ける。ジオに対して低空ダッシュJAを出すと
ペルソナを殴るヒットストップ中に2Bされるので、ここでも先端JBか。

◦【ダメージが取れる飛び方】
バッタが余り有効ではないので、そもそも飛びは推奨しない。
が、飛ばないと向こうが獅子でモリモリ荒らしに来るので、個人的には
要所要所で飛んで速めJB先端で「2Bを出し難い」と思わせたい。

◦【気をつけた方が良いこと】
どうせSB獅子は見えない

•【距離別立ち回り】

◦【遠距離】
Bドロを溜めたくなるけど駄目絶対。
マリンカリンはゲージ依存度が高い番長には有効だが、
ジオと噛み合った場合にガードさせられるケースがある上、
端:端だとそもそも届き難い。素直に歩くか飛んでおこう。

◦【中距離】
立Aを主軸に、端へ端へ押していく。
Aドロアをガードされた後の2Bには注意。これがあるので、
Aドロアはめりこませたくない。そこで立AA>ビードロ!(´・ω・)
ここでGVで暴れる番長はキチガイ扱いされるナイス攻略。
A先端>ビードロは座高が高い相手には積極的に使いたい。
GVをもし撃つのであれば、様子見や立Bを絡めれば勝手に死ぬはず。

◦【近距離】
速めにA連>Bドロとか、AAA>2Cとかで中距離に戻したい。
番長は投げ対策がそこそこ優秀(J2A、暴れA獅子、BD)なので、
回転式はこれに対応出来る選択がベターなんじゃないかなぁ。JC?(´・ω・)

5750名無しさん:2012/04/28(土) 10:33:58
•【画面位置別立ち回り】
◦【地対地】
2ABのお陰で、番長側は割りと立Bが振り辛い。アリガタヤー。(´・ω・)
2Aは多分足属性の為、普通に立Bで斬れる。2Bは被CH時間があるけど短いので
立ACH>2ABをスカに決めるのは割と難儀。AA>Aドロとかで押しつつ削ろう。

◦【空対空】
通常のジャンプなら後出しJAで対応可能。前述の通り、こっちが飛んでる時に
低空ダッシュJBをぶっこまれると面倒臭い事になる。
このシチュエーションは一応JBなら勝てるんだけど…。

◦【地対空】
しゃがんでいる時に低空ダッシュJBぶっこみがあったら、2BでとりあえずはOK。
ただ、ダッシュが早いので案外落とすのはシビア。ゲージが100%あるなら
BDでさっさと拒否った方が速い。番長のジャンプって空中ガードを仕込んでる
(空飛び)ケースがヤケに多いんで、単発BD対空はあまりオススメじゃないんだけど。

◦【空対地】
受身後とかに良くあるシチュエーション。基本的にはN受身。
レバー受身すると2B対空されやすい。美鶴自体、空中での制御はあまり得意ではないので
この状況を作ると結構気まずい。予想だけど、端で受身したらケツムーヴが強そう。

◦ 追い込んだ!
Bドロア4をガードさせて、直前ガードされていなかった場合、強気に固めをしつつ
端投げコンを狙う。直前ガードされた場合、個人的にはバクステ>Aで仕切り直し。
ここでのGVに注意したい。ちなみにGVってSP版以外は低姿勢になるのが遅いらしい。
本当かは知らないけれども。

◦ 追い詰められた!
BD擦っとけ。(´・ω・)
基本、俺の攻略のこの項目は全部上記で誤魔化されます。

◦ 【起き攻め】
重ねが甘いブフーラはリバサGVされる。刹那>SPブフーラもリバサGVされる。
刹那ワンモア>SPブフーラならガード出来る上しっかり重なるので、125%あって
起き攻めに行きたい時はこれで。

◦ 【被起き攻め】
一発ネタ。リバサ2ABで重ねが甘い立Aを潜って2ABが直撃する。
2A重ねする番長って実はあまりいないので覚えておくといつか役に立つかも。

◦ 【確反系統】
B獅子:BD
50%ジオダイン:白梅ドロア。理想は序盤だけ直ガで白梅ドロア。俺は直ガ連打派。
GV:AAB>2ABとやってるが、立Bが入るか研究の余地あり。
それだとAドロワンモアが伸びる。
十文字斬り:Dブフダイン暗転返し。BDやると相殺するんで、JBとか出すと一発ネタ臭い。
BD:ダッシュで潜って立B>いつもの。2B先端>2Dってやるとバー対にならないかな?

5751名無しさん:2012/04/28(土) 10:36:50
よし。これを13キャラ分書けば良いんだな。(´・ω・)
シャドラビとかまだ1回しか戦った事ねーから書かないけど。

5752名無しさん:2012/04/28(土) 10:43:16
シャドウラビリスは使ってる人いなさすぎて対策もクソもない
あーてぃやみずぴ探し出してやればいいの?あの人らもサブ、片手間でやってるだけみたいだけど

5753名無しさん:2012/04/28(土) 11:12:33
次回陽介。(´・ω・)こう書かないと俺は絶対途中で飽きる

5754名無しさん:2012/04/28(土) 11:41:57
知人のクマがこっちの固め中にAスクリュー回しまくりでいつか事故ったりしてキレそうです。
細かいことやろうとするよりA先端やBドロアでちまちまやってった方が効率良いんですかね〜?
上入れっぱへの対応が出来てないから、無理に固めようとして事故るパターンが多くて困ってます。
様子見混ぜりゃいいんだろうけど、スクリューガードしちゃうと反確厳しいからめんどいっす。

5755名無しさん:2012/04/28(土) 13:21:45
白梅ドロアってなに?

5756名無しさん:2012/04/29(日) 05:19:18
多分ガードキャンセル暴発が絶対出ないリバサSBドロアの事だと思う。

いきなり出てきた単語だから判らないも仕方ないなコレ。

5757名無しさん:2012/04/29(日) 06:57:33
凄くツイッター用語だった。(´・ω・)すんません
今日は実況頑張っちゃうよ!!

5758名無しさん:2012/04/29(日) 13:19:34
3で出すドロアか

5759名無しさん:2012/04/30(月) 09:59:58
うん。俺の実況割と聞き易い。(´・ω・)
外見がモッサリしすぎてた。髪切っておけば良かった…。

5760名無しさん:2012/04/30(月) 10:40:43
・【基本立ち回り】

・【全般】
機動力が高く、牽制を潜れる2ABがあるので、
立A牽制に頼らずに立ち回っていく感じになります。

・【開幕】
番長のダッシュ2Bと同様に2B、
GVの代わりに2ABを置いてくる可能性がある。
とりあえず離れても余り問題は無いので、自分は後ろジャンプ多目。

・【接近方法】
タメBドロアは置き2ABやCクナイに負ける場合が多い。
が、単発で即Bドロアに対して上記選択肢は有り得ない(はず)なので
触るだけなら結構簡単。

・【飛びについて】
滑空を咎める手段は(HJ)空中投げとJA。
向こうのJDはJA>JCとかで消したい。
HJ空中投げは欲望の2連打とか出来る。案外役に立つ場合が。

・【ダメージが取れる飛び方】
見切りと2Bという優秀な対空があるので、
あまり飛びは通用しないが、それでもジャンプして何も出さない、とかで
2Bをスカせれば立AA>Aドロとかが刺さる。見切りならもっと美味しい。

・【気をつけた方が良いこと】
2B対空しようとしたら空中ムーンサルト。
J2Bで慣性を変えて低空ムーンサルトとか分からん殺し。
どの位置でもブフダイン暗転返しムーンサルトorガルダインがある。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
D関連を置かれるだけなので、ダッシュとBドロアで接近。
うかつなクナイがあったらSB3ドロアで反撃確定。
しゃがみ喰らいなので、AAB>2ABが入って美味しい。

・【中距離】
俺は飛び多目。2ABにはJBからコンボを入れられるのが何より美味しい。
相手のスタイルにもよるけど、この位置では相手は後ろ歩きが多い。
ハナムラウォーク。(´・ω・)

・【近距離】
投げを狙う。というか、ガードを固めた花村は割りと手強い。
見切りはJCにも対応してるんで、回転式をするならバクステが安定かな?
開き直って4タメBすれば相手は死ぬ。

5761名無しさん:2012/04/30(月) 10:41:16
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
向こうから触れる上に2ABが強いので、余り得策じゃない、と思う。
射程外からドロアで突っ込むか、飛びで荒らすか、飛びで待つか。
ちなみにスクカジャ立Aってドロア通常ガードで反確らしいね。スゲェ!!

・【空対空】
JAと空中投げ。空中投げCHの後はAAB>2B>2Dのいつもの。
端付近で空中投げ通常ヒットの場合は、モアバ>高めビードロが超安定。
そこからAAB>2B>Cブフーラで4400減る。やる価値はある。

・【地対空】
ロクな事にならんので空中投げでさっさと対空。
JCは2B…なんだけど、割と難しい。BD対空も考慮するべし。

・【空対地】
向こうの2Bは地味に相当高性能。JB先端をしっかり刺したい。
花村戦共通だけど、ガルダイン〆じゃなければダウンしないので、
仕切りなおせる。強気に行こう。

・ 追い込んだ!
どうせハイジャンプ滑空するんでこっちもハイジャンプ空中投げ置いとけ。

・ 追い詰められた!
BD擦るしか無いだろ、あの固め(´・ω・)

・【起き攻め】
こいつも番長と同じで、刹那>生SPブフーラ非対応。
ウォォォォリャァァァァ!!これは多分Dブフも割りながら突っ込んでくる。
それ読みでBドロアとか置いておくと時々死ぬ。

・【被起き攻め】
イマイチ答えが見つからない。2AC暴れ>JCとか案外効くn
いや、向こうのは立Aだ。要らん。やっぱり直ガでゲージ溜めて
バクステとBDするしか無い。

・【確反系統】
駆け上がり>後ろムーンサルト:空中投げがCH
変幻何とか:AAB>2AB
クナイ:AドロアorSPドロア
ガルダイン:ガード時立BFC。暗転返しDブフダイン。

5762名無しさん:2012/04/30(月) 11:46:57
・【基本立ち回り】

・【全般】
2〜3回コンボを入れればベスは死ぬ

・【開幕】
あいつ等開幕直前ガード仕込みまくってやがる。
(コイチ・逆毛・どぐら)

・【接近方法】
ビードロで大抵解決する…が、向こうも
中空ガルダイン>地上、とかマハジオダインとか
色々対抗手段があるので、JDやダッシュジャンプで接近もアリ。

・【飛びについて】
そもそも飛ばなくても制圧出来るので余り飛ぶ必要は無い。

・【ダメージが取れる飛び方】
空対空でJAを撃つくらいか。

・【気をつけた方が良いこと】
超重要…だと思う。バーストポイントは2Cを喰らった瞬間か、
立Cを喰らった瞬間か、SBマハガルダイン。コイチ戦で、
2Cを喰らった瞬間にバーストしたら、マハブフダインのタナトスを消して
エリザベスが硬直してたんでドロアがCHした。皆試して欲しい。
立Cのガード硬直を理解して、最速上入れっぱで立Dの読み合いを放棄したい。
負け試合は大抵立Dを喰らってる。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
JDが割りとローリスクな上に当たり易い。端:端のマハラギダインに注意。
少しでも近ければ、HJ>空中ダッシュ>JBがCHする。
バッタが多いので、2Dが結構当たるが、向こうは空ジャンプが大半なので
空中ガードが関の山だった。生2DDからのコンボ、伸ばさないとなー。

・【中距離】
相手のガルダインはドロアにすら打ち勝つ判定なので、BDで迎撃したい。
この位置はドロアで削って相手の青ゲージを増やそう。
ここでBドロ溜めると逆ギレで安定対応CHするので注意。
ビードロスタイルするなら、もうちょっと離れてやろう!CHすると8割だ!

・【近距離】
ドロアをガードさせたら相手の擦りはAのみ。リーチが短いので
Bドロア4をガードさせたら、こっちのAが届く、という状況が作り易いかも。
Aドロアをガードした後の上入れっぱは辞めよう。Aが引っかかって死ぬ。

5763名無しさん:2012/04/30(月) 11:47:14
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
一生ドロアとA連で押せる。

・【空対空】
JA大安定。空中投げも通る。JBのリスクを向こうが警戒してくれるのは有難い。

・【地対空】
つい立A先端の距離での向こうの空ジャンプにAを置きたくなるが、
頂点JBから死ぬ。負けパターンはこれ。素直に飛ぶか、2ABで潜るか、
2B…はあまりやりたくない。バッタはさっさと拒否るに限る。

・【空対地】
JBで飛び込むのはリスクが生じるので余りやる必要が無い。
中距離〜遠距離でJDD>Cブフーラを狙うくらい。

・ 追い込んだ!
Bドロで削る。逆ギレはA系統にカウンターが取れないので抜けれる。
相手は投げ・回転式を2Bで対応してくるので、バクステが安定するはず。
2Bの硬直には何が良いか、を今後開発すると良いかも。AAB>2B行けそう。

・ 追い詰められた!
タナトスをBDで消しての着地ブフダインが皆当たる。
バーストポイントは上記。他のキャラだとキツい感電画面端も、美鶴なら
リバサAドロアでグチャらせる事が可能。

・【起き攻め】
相手にゲージが50%以上あった場合、コンセントレイト>亡者が
立A深めに確定する為、あまり深追いはしない方が良い。
空中制御が貧弱なので、どんな状況でも2AB>ブフダインの補正斬りが狙える。

・【被起き攻め】
負けパターンなのでBD擦るかバースト撃つか。

・【確反系統】
マハラギダイン>ディアラハン:ガーキャン。甘えてたら一撃が入る。
マハガルダイン:ガードしたら反撃出来ないので、BDで落とす。
マハジオダイン:SBドロア3(白梅)で反撃出来るっぽいけど、低空だと無理。皆低空。
亡者の嘆き:大抵当たらない。Aドロアで突っ込んで殴れる事が多々あったが…。

5764名無しさん:2012/04/30(月) 12:06:27
千枝戦しんどいのでこいつも対策お願いします

5765名無しさん:2012/04/30(月) 13:44:04
えらく肥えましたね

5766名無しさん:2012/04/30(月) 23:13:03
(´ ・ ω ・ )自覚無いけど、嫁の料理美味いしなぁ…。
千枝戦は実はあまり分からない。文にしてフォローを期待するか。
次は完二と千枝かな、ログ的に。

5767名無しさん:2012/04/30(月) 23:30:33
>>5754
そういえばスルーしてた。
クマスクリューはジャンプでスカせば反撃確定なので、
「その距離」では後ろジャンプかビードロブンブン丸で
向こうのやる気を削ぐと良い感じ。クマには単発ビードロが良く効く。

5768名無しさん:2012/04/30(月) 23:48:53
顔文字わろた。そういや新婚さんなんだっけ、幸せ太りしちゃったかー
千枝戦は色々考えることあるけどとりあえずシュウトたんの対策見てからツッコませてもらおう

5769名無しさん:2012/05/02(水) 01:44:51
追い詰められたときにBD擦るが多いけどガーキャンはしないんですか?
結構やってる人見かける

5770名無しさん:2012/05/02(水) 12:49:48
美鶴はBDの性能良いからのぉ…ブフも含め
ラビリスや番長なら使うけども

5771名無しさん:2012/05/02(水) 14:47:38
・【基本立ち回り】

・【全般】
ダメージソースはA連…になるケースが多い。
JACHやAドロアカウンターなんかも。

・【開幕】
2Aとか2ABとか出されると割と面倒い。
後ろジャンプで誤魔化して、一回離れるのもアリか?

・【接近方法】
ドロアでの接近は2Aでスカされる事がある。
とりあえず2Cやブフーラが効果的に作用する。
Bドロアでの接近は2Aに対してリスクリターンは余裕で合うが…。

・【飛びについて】
千枝の2Bが弱いので、飛び自体は問題無いが、
空中投げはトモエ、立Cが引っかかって荒れるケースが多々ある。
早出しの低空ダッシュJBなんかは2Bで落としたい。

・【ダメージが取れる飛び方】
対空2Aは2Bで咎める。(´・ω・)超重要。

・【気をつけた方が良いこと】
投げは割りと捨ててる。立A固めはとにかく優秀なんで
逆ギレとバーストとガーキャンで無理矢理凌ごう。割と人読み入る。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
ドロアを溜める。千枝のバースト>メテオはドロアで抜けれない。
大人しくガードしよう。待つタイプの千枝には溜めマリンカリンを出す余裕も
覚醒前なら有り得る。

・【中距離】
落ち着いて一回バクステ。この距離にいるとあいつ等は走ってくる。
立Aがしゃがまれると当たらないので、距離をとるか、いっそビードロ4。
DIEちゃんいわく、2A>入れ込み2ABで、3rdの牽制>SAみたいな事が
出来るらしいけど、俺は2Aを振るのは余り好きじゃない。

・【近距離】
低空ジャンプ固めには前転。それ以外ロクな事にならない。
立A固めには逆ギレバースト。直ガ投げとか割と勘違い。
端に追い詰めた時の、ハイパーカウンター見てからの対応とか知りたい。
案外「光ったのを見てからビードロ発射」とかやるとCHにならないかしら。

5772名無しさん:2012/05/02(水) 14:47:51
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
立Bは飛ばれると死ぬが、数回見せて咎めないと一生2A振られる。
ドロアでゆっくり押していく感じ。リターンが違うので我慢比べみたいになる。

・【空対空】
JAで勝てる。余りこんな状況にはならない。

・【地対空】
2Bは向こうのJCに負ける。基本的に付き合ってはいけない。
JAで拒否るかしておきたい。低空ダッシュの場合のみ2Bが活きる。はず。

・【空対地】
2Bでの対空は以外とシビアなので、JBが優秀。
バッタ程ではないが、飛び自体は悪い選択肢ではない。はず。

・ 追い込んだ!
バクステが優秀な為注意。投げコンでダメージを取らないと
ダメージ差で負けてしまうので、追い込めたら回転式を合わせて積極的に崩す。
受身狩りブフダインなんかの一発ネタもガンガン使う。

・ 追い詰められた!
何にガーキャンすれば良いのか?というのを今決める。(←皆宜しく!)
ガト>立Dor2Dを見てからBD出来ると違うんだろうなぁ。
とりあえず、BDは大事。

・【起き攻め】
立Aが重ならないので、あまり起き攻めしたくはない。
マリンカリンで状況重視が理想。あと、こいつにだけは
刹那>SPブフーラとか余裕で通るのでガンガン使う。

・【被起き攻め】
根性ガードで。(´・ω・)トモエ中下は見えない。

・【確反系統】
ゴッドハンド:今度スコアタ千枝に前転>2ABを試す
アグネヤストラ:ブフダインは甘え…なんだけど出しちゃう。アルカ参照。
暴れまくり:実はこれの対策を知らない。誰か教えて欲しい。使うべきか。

5773名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:55
見てる人いんのかなぁ、これ…。不安になってきたぞ・・・。(´・ω・)

5774名無しさん:2012/05/02(水) 20:45:10
見てますよ。千枝使いだけど。

5775名無しさん:2012/05/02(水) 21:22:26
むちゃくちゃ参考にさせてもらってます。
補足やツッコミが出来ればいいんだけど、
下手くそなんで思いつかないんだ…

5776名無しさん:2012/05/02(水) 21:34:09
良かった…。(´・ω・)=3

他の有名人の皆とは違って、反応が無いと心が折れるタイプなんで
何かあったら力強く続けていけると思います。いや、マジで。
「誰かの為に攻略する」とか「目立ちたい」とかそういう方面じゃないと
基本的に頑張れない駄目人間なんで。

5777名無しさん:2012/05/02(水) 21:55:58
美鶴で負け越してる俺には有難い

5778名無しさん:2012/05/02(水) 21:59:50
実際問題、美鶴は使ってて(勝てて)面白すぎるから
現在P4Uのモチベが高まりまくってるけど、基本的に昔っから
「3onなら頑張るよ!」とか言ってた俺からすると、
P4Uの俺のモチベの高さはかなり謎い。何でこんな頑張ってるんだ?(´・ω・)

5779名無しさん:2012/05/02(水) 22:16:54
・【基本立ち回り】

・【全般】
対空JAとドロアで封殺可能。

・【開幕】
バックジャンプAがかなり安定。
別にバックステップでも良い。これに対して
完二がリスクを背負わせるのが難しい。

・【接近方法】
そもそも向こうが勝手に近づこうとしてくるのを
迎撃してれば問題無い。むしろ迎撃してると
相手が端に追い込まれてる。(´・ω・)

・【飛びについて】
昇りJAなら後出し気味でも空対空になる。カウンターからは
AAB>2B>2D>6タメB>2AB>Cブフ>6タメB>2AB>Bドロ
いつものコンボを決めたい。完二は空中喰らい判定が薄いので、2ABが
当たり難いので注意。

・【ダメージが取れる飛び方】
向こうの対空2BはJB先端当てすれば怖くない。
当身のBDにだけ注意する事。

・【気をつけた方が良いこと】
リバサSPソウルスルー。起き上がりなんかはバクステの方が安全。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
ビードロを溜めてると前転や逆ギレして勝手に死ぬケースが。
黒コゲ暗転を見てから開放すると捕まれるので、グッと我慢して更に溜めよう。
低空JDD>Cブフーラも割と狙いどころ。SPルパンにだけ注意。

・【中距離】
良く飛んでくるので、昇りJAで牽制する。降り際JAをBDされたり
変なタイミングのルパンさえ喰らわなければ問題無い。ビードロや
Aドロアを単発で打てる間合い。めり込まなければ反撃されないし。

・【近距離】
無理に「下段に立B」とかそういう読み合いをしないでも良い。
個人的には投げすら使ってない。JAとドロア(削り)だけで行ける。

5780名無しさん:2012/05/02(水) 22:17:12
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
ドロア先端。Aはしゃがまれたり2ABに時折負けるので注意。

・【空対空】
JA。届かない位置のルパンにだけ注意。別に喰らっても死ななきゃ安い。

・【地対空】
JCがあるのでお勧めしない。積極的にJAで放棄したい。

・【空対地】
BDがあるので、飛び込むとリスクが発生し易い。一番美味しいのは地対地。

・ 追い込んだ!
立Cが届かない距離でビードロを溜めると、大抵の完二は自爆する。
ちなみに立Cはペルソナをブッ壊してポーズを決めてる完二にカウンターする。
ルパンが来たらさっさとビードロ6で足元を潜ってもう一回読み合いしよう。

・ 追い詰められた!
BD擦っとけ。(´・ω・)
向こうのBDを喰らったら受身>JAや、着地Aドロアすれば困らない。

・【起き攻め】
マリンカリンやブフーラなんかが効く。鈍いので大分楽。

・【被起き攻め】
Cブフダインは重ねBDに勝てる。読んでDコマ投げとか来たら
Dブフダインとかでクソゲーに出来なくも無い…はず。まぁ、基本は
一瞬ガード>バックジャンプで、2Bや小パン重ねに対して拒否出来る。
立B(やんのかコラァ!)はガードしたら上入れっぱ。というか大抵上入れっぱ。

・【確反系統】
2AB:Aドロア。ここからコンボ行ける場合もある。
JC:Aドロア。上記と同文。
コマ投げ:JA(CH)>2ABや、立A>2ABが入って美味しい。
椅子投げ:SPドロアが良い気がする。要は白梅ドロア。
ルパン:俺も出来ないけど、理想は2B(CH)>2ABフェイント>AAB。
安定はA連。

5781名無しさん:2012/05/02(水) 23:01:57
調整するならガンダッシュしてくるCPUのAIを調整して欲しかった

5782名無しさん:2012/05/02(水) 23:20:16
HS雷影って落ちて来そうな空中ガードでいいんじゃないの?
やってくるアクセル居なかったらわからんけど

5783名無しさん:2012/05/03(木) 00:27:17
ビードロフォーって書くとファンタスティックフォーみたい

5784名無しさん:2012/05/03(木) 09:27:16
完二相手は対空ブフダインを狙ってます
ケツムーブ混ぜられると間に合わない事が多いですが…
負ける時は大抵SBルパン食らってからの起き攻めや黒コゲ食らってる時なのでマリンカリンは重要ですね
リバサ逆ギレやる完二には立ちC重ねとかやってみたけど、
ガードされるとその後嫌な読み合いが発生するから、様子見安定なのかも

あと近距離でAガードされるとワンモアしないと黒コゲが確定するのかどうかがよくわからない
A連の途中で止めると硬直に刺された気がするし、5Bやドロアに派生しても擦られてたら掴まれた気がする

5785名無しさん:2012/05/03(木) 15:15:11
何時もの奴の〜2AB>Cブフが当たらない

Cブフ時に高さが足らずスカるけど原因が解らない

5786名無しさん:2012/05/04(金) 10:53:33
P3Uプレイヤーさんとガチ。3:7くらいで負け越した。(´・ω・)
綺麗過ぎて参考にならなかったが、色々使えそうなパーツをGETだぜ!
美鶴使いは必見だよ!

・低空JCはブリリアント過ぎる。低空ダッシュを全て狩ってCH時に4000。
開幕で出すと割とローリスクハイリターン。

・空中投げCHの後は6タメBだった。やはりこれが安定するのだろうか?

・2A(入れ込み2AB)が超上手い。端付近なら3500以上消し飛ぶし、
覚えるべきだわ。DIEちゃんが昔言ってたけど「面倒だし良いよー」って返してしまった…。
喰らって分かるこの破壊力。

・超強い行動を理解させられたけど、これはヒミツ。美鶴対策にもなっちまう。
情報共有・美鶴対策ですら共有する俺が言わないLvなんで勘弁して下さい。(´・ω・)

・ビードロやブフダインを当てたら、低空ダッシュ>JCってやると何故か喰らう。
投げ抜けのモーションをするタイミングでのJCには魔法がかかってる。スゲェ!!

・Aドロアを当てた後のガンダッシュAはジャンプ咎めとして超強い。
P3UさんはA連で止めてる感じだったなぁ。

・ガンダッシュ2B>JB>ワンモア>JB>AAB>2ABの崩しを取り入れよう。
つえーこれ。(´・ω・)

5787名無しさん:2012/05/04(金) 15:10:41
2Aの後に小ジャンプ暴れしてるわ
そしてドロア食らって死ぬ

5788名無しさん:2012/05/04(金) 17:03:14
赤おめでとう

5789名無しさん:2012/05/04(金) 17:46:28
ありがとう!(´・ω・)あの連携を俺スペとする!

5790名無しさん:2012/05/04(金) 18:23:45
ちなみに
2D>6タメB>2AB>Cブフーラ>6タメB地上ヒット>2ABフェイント
ここからの回転式。決まれば相手はほぼ死ぬ。展開が速いのが味噌。

5791名無しさん:2012/05/04(金) 18:41:43
>>5785
「え?ちょっとこの位置の2AB高すぎね?」って位
高めで2ABを当てるとCブフーラが繋がる。
俺は逆に2B>Cブフーラが出来ない。

5792名無しさん:2012/05/05(土) 19:15:03
暇な時に真田戦も対策お願いします

ドロアすかす手段あるからか、苦手になった

5793名無しさん:2012/05/05(土) 20:02:40
教えてもらいたいもんだ

5794名無しさん:2012/05/05(土) 20:42:37
・【基本立ち回り】

・【全般】
ドロアと立Aに対して明確な手段がある為、
それ以外に依存する割合が多い。ダッドリーかこいつは。(´・ω・)

・【開幕】
バックジャンプで距離を取っても余り問題は無い。
ドロア撃ってパイルやダッキングででカウンター取られるよりはマシ。

・【接近方法】
向こうが勝手に近づいてくる。近付くならば
マリンカリンを撒いておくと、機動力的に向こうは回避し難い。

・【飛びについて】
JA先端は向こうの2Bに相殺か勝てたりする。
ただ、ガンダッシュ2Bとかやってくる漢ムーブに注意。時々居る。

・【ダメージが取れる飛び方】
JA先端をバラ撒く。相殺するケースが多い為、JA連打を仕込むと中吉。
JDは余りダメージが取れないので、ウィービングに対する答えにはなり得ない。

・【気をつけた方が良いこと】
パイルとダッキングによる事故。逆ギレに対するリターンが
向こうは超デカいので注意。(立B)

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
マリンカリン。端:端だと割りと安全なので、前ジャンプとかで近付く。
Dブフーラもアリかもしれないけど、端:端だとリターンも無いよなぁ…。
もしもDを出されたら、慣性超高速6ドロアを楽しめます。

・【中距離】
向こうがキルラッシュやらダッキングで近付いてくる間合い。
空ジャンプが答えになる。低空ダッシュとかするとパイルに負ける。

・【近距離】
どうせ固められてるだろうから、半ば反確コーナーみたいになるけど…。
キルラ>フックのフックに直ガを入れて、BDを擦るかACを擦る。
何度か見せるだけで、相手が勝手に後退し始める。ガーキャンで拒否るのもアリ。

5795名無しさん:2012/05/05(土) 20:43:07
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
キルラッシュ読みで2ABで勝てるが、割とバクチ。
ダッキング超多目の真田と今日やったけど、立Bを振る勇気は無い。飛べ。

・【空対空】
カエサルもJAでイナフ。

・【地対空】
2B対空はカエサられる。飛ぶか様子見。
カエサルはガードした後に3入れSPドロアで、後半部分が当たれば
AAB>2AB>Bドロアが入る。空中にいる時はガードされるので結構シビア。
でも、カエサルガード時は積極的に狙うべきだと思う。

・【空対地】
バレバレの低空ダッシュとかでもない限り、JBやJAでの飛びはかなり通る。

・ 追い込んだ!
ジャンプ攻撃をガードさせての投げを狙う。投げコンはちゃんと
AAB>2AB>Bドロ2>2B>Cブフーラ。最速入力だったり色々シビアだけど
ジンクス的にこれが一番…だと思う。向こうの逆ギレはあまり怖くない。
逆ギレガード後は、俺はA(CH)>2AB。

・ 追い詰められた!
直ガからBD擦っとけ。(´・ω・)

・【起き攻め】
ひょっとしたらダッキングやらパイルで抜けられるかもしれないけど、
あまり気にせずジャンプ攻撃先端重ねから欲望スタイル。

・【被起き攻め】
投げコンは割りと安いので、めくり系の崩しにだけ注意して
キルラッシュ系にはBDと直ガと前転でさっさと距離を離したい。

・【確反系統】
パイル:A>2AB。
逆ギレ:A>2AB。
マハジオダイン:滅多に無いけど、SPドロア。硬直自体は超大きい。

5796名無しさん:2012/05/05(土) 21:02:39
しかし講習会とかの切実さとかを見てると、
師匠弟子ごっこがしたいだけの俺とか超不謹慎だったりすんのか、これ。(´・ω・)

昔っからアクセル教えたりしてたんだけどなぁ。電脳とか、
ガタイの良い池ギの兄ちゃんとか、柏のケンちゃんとかに。
電脳なんかはBBで才能開花したけれども。世の中不思議なもんだのう。

5797名無しさん:2012/05/05(土) 21:27:23
ちゃんと事のあらましを把握してなさそうなシュウトちゃんに説明しておくと
「PSR400くらいの初心者と言えるような人が」講習会という名目で「女漁り(誇張表現)」してたのが問題なんよ
どっちかというと後者が鼻についてる人多いんじゃないかな?

5798名無しさん:2012/05/05(土) 21:36:54
>>5797
なるほどねー…。
レディース関係のアレは、GGXX有名人だった頃に色々
聞いたりしたから、ノーコメとしておこう。(xωx)

ちなみに稼動当初に「このゲームやればモテるって聞いたんですけど!」とか
息巻いて本館に行ったら、いさと俺と電脳が連勝するだけのツールになって
レディースのレの字すら無かったという事実だけ挙げておきます。ムサい!!

難しいなー、その問題は。だってそれ、「強ければ良かったか?」って言う問題とは
また別の話じゃない? 交流ツールとしての格闘ゲームの尊さも俺は知ってるし、
「強いから偉い」とか口が裂けても言いたくない俺からしたら、皆が被害者だった気がするのよね。
俺は「面白ければ何でも良い」っていうプレイヤーだから、自分を含めて自爆してるのは
それはそれで良いんだけどね。

教わりたかったのに、お流れになった女性プレイヤーも可哀想だし、
教われなかった男性プレイヤーも可哀想だし、
交流したかったのに荒れまくった主催者側も、ちょっと可哀想だ。
最後のはちょっと自業自得かもしれんけど。

5799名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:43
(´・ω・).。o(しかし、何で俺が適当に首を突っ込んでいて把握してないとバレたのか…)

5800名無しさん:2012/05/05(土) 21:43:24
>いさと俺と電脳が連勝するだけのツールになって
連勝するいさを見て電脳が高まるだけじゃん、それ

5801名無しさん:2012/05/05(土) 21:54:16
>>5798
ちゃんと事のあらましを把握してなさそうなシュウトちゃんに説明しておくと(大事なことなので2回言いました)

>教わりたかったのに、お流れになった女性プレイヤーも可哀想だし、
交流会自体は複数会?行われてたらしいよ。

>教われなかった男性プレイヤーも可哀想だし、
多分一番可哀想なのはこの男性プレイヤー達。
したらば情報、というか台パン様の報告を鵜呑みにすると
講習会主催者の人達は明らかに男女で対応に差をつけてたみたいです。
女の子には丁寧にレクチャーしたけど 男に何か聞かれたら、あ?みたいな態度取ったとかw

>交流したかったのに荒れまくった主催者側も、ちょっと可哀想だ。
まぁ荒れまくったけど、主催者もいつも通りライノに通ってるみたいだし
「超」初心者講習会って名前変えてまた企画してるしハートは強いんじゃないかなw

5802名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:04
どうでもいいけど、一番可哀想なのはライノの店長だろ!いい加減にしろ!

5803名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:54
強い人は得てして知識があるけど
強い人が教えるの上手であるとは限らないよね

でも稼動して1ヶ月半(当時)で300戦ちょいしかやってなくて、勝率30% PSR400の人が知識あるとは思えないかなー

そんな中で、何も分からない超初心者の人はその講師の言うことを全部真に受けるかもしれないじゃん
おそらく自キャラに関してすら知識があるとは言えない講師が教えてくれたことを

シュウトもスレで攻略情報書いてくれるけど、対戦で勝てるようなオナニー連携だったり備忘録代わりのキャラ対くらいのレベルじゃん?
多分一番いけなかったのは「講習会」っていう仰々しいネーミングだよw

5804名無しさん:2012/05/05(土) 22:28:31
>>5800
話は変わるけど、俺もコイチが連勝してたりすると
割とハピハピ出来るよ!(´・ω・)

>>5801-5802
ゲーセン側になった事もある人間からすると…難しいなぁ。
デカいゲーセンなら、軽い悪評なら「ワロスw」で終わるんだけどねー。
まぁ、被害者が少ないに越した事は無いさ。

>>5803
そうだねー。いつになく変な雰囲気だけど、真面目に話すと
俺が伝えられるのは「勝ち方」だけだと思う。ほら、美鶴400の人とか。
ビードロなんか、勝ち方の分かり易い例だよね。オナろうぜ!!
確かに「レバーを後ろに入れるのは基本クマよ!」とかになると、ちょっと自信無い。

(´・ω・)<でも、俺の言う事を全部真に受けてくれたら、
多分俺と同じスタイルの美鶴がもう一人出来る気がする。

5805名無しさん:2012/05/05(土) 22:35:44
美鶴400の人ですけど、勝ち方教えて貰えたおかげで650位になりました

新しいキャラを始める時って、基本より勝ちやすい行動教えて貰う方が嬉しいですね

ビードロはやっぱ強いっす

5806名無しさん:2012/05/05(土) 22:40:20
(´・ω・).。o(まぁ、土台が良いからってのはあると思うんだ…。)

PSR0の美鶴さんとかが来たらちょっと悩むぞ、流石に

5807名無しさん:2012/05/05(土) 23:03:23
超闘劇の動画見たけど、シュウトさんの実況聞きやすいし良いっすね

しかしP3Uプレイヤーの美鶴ヤバいですね
コイチ戦のエリザベス対策が凄かったです

5808名無しさん:2012/05/06(日) 02:27:16
自分完二を使っているものなのですが、美鶴戦がまったく勝てません。
質問が大変アバウトで申し訳ないのですが、
美鶴を使っていて完二側にされると面倒くさい行動やキツイ行動などありましたら教えていただけますでしょうか?
美鶴使いの方にこんな質問すいません…;;

5809名無しさん:2012/05/06(日) 10:14:03
>>5807
単純に知識が凄い。ありゃ全1っぺぇ。

>>5808
重ね2Bとかソウルスルーでのジャンプ咎め。
BDはダメージソースとして重要。
D関連による牽制からの接近。
エリアルの〆はルパン。

5810名無しさん:2012/05/06(日) 11:17:34
ではエリザベスにやられて嫌な行動とかキツい行動はあります?

5811名無しさん:2012/05/06(日) 11:42:10
久しぶりに/のシュウトアクセルの動画見たけど

シュウトさんは起き攻め出来る状況でも、アクセルで遠距離でレンセンや2HS重ねる位で起き攻めしない事多くないですか?

5812名無しさん:2012/05/06(日) 12:07:59
>5808です
ありがとうございます。
BDはダメージソースとして〜の部分は適度に使っていけという意味でしょうか?
(起き攻め、対空、中間距離の置き…?)

ドロアは怖いんですけど、中間距離などでも飛べずにビビっちゃっているんですが、D関連から地面に張り付いて接近などして
近づいたらなんとか頑張って攻めのターンに持っていくことを意識してみます。
ありがとうございましたー。

5813名無しさん:2012/05/06(日) 20:19:25
シュウトさんアイギス戦の対策お願いします

JAは機能するんですけど、振りすぎると相手2Bからチェンジされるから

地上主体で、2B読んでエスケープ徹底の方が良いのかな

5814名無しさん:2012/05/06(日) 22:11:08
大会のザベスに勝てない…。
こればっかりはコイチのせいだ…。(´・ω・)

えーと…。次はアイギスで良いのかな?

5815名無しさん:2012/05/06(日) 22:17:44
アイギスは最初よくわからないけど、ビードロ押し付けで何とかなってたけど

向こうの2Bからのチェンジ対処出来なかったとかでよくしぬんで、お願いします

5816名無しさん:2012/05/06(日) 23:05:14
アイギス対策wktk
アイギス視点から質問とか意見投げてみたいんだけどこっちはPSRとか明かした方がいいんですかね

5817名無しさん:2012/05/07(月) 13:54:09
美鶴使ってベスに勝てないのはかなりヤバいですね
向こうは禿げあがるレベルで戦ってますよ

5818名無しさん:2012/05/07(月) 17:49:02
ワンパターンなんじゃない?

5819名無しさん:2012/05/08(火) 08:16:49
>>5817
チンコくせぇwwwwww

5820名無しさん:2012/05/09(水) 02:25:18
DIEちゃんうまいなー

5821名無しさん:2012/05/09(水) 13:37:18
P3Uさんの動画みて

5822名無しさん:2012/05/09(水) 15:29:27
スコアタ攻略はまだですか?

真田に勝てないんだけど

5823名無しさん:2012/05/09(水) 17:21:38
ドミーさんが全ての元凶

5824名無しさん:2012/05/10(木) 01:13:06
エリザベス対策が仕上がった。
シャドウラビリス戦を数戦してみた。
スコアタザベスには飛びが必要…な気がする。
アイギス対策はまたこんど。(´・ω・)

あと、千枝スレ…っつーか。原則、匿名掲示板では
全てマジレスしてるんだがなぁ。若い子にはそういうのって
寒く見えたりするのかしら。真摯に対応したいんだけど。
自キャラのスレでもねーんだし。

るぱそ千枝どうすりゃ良いのかなぁ。考えてる分向こうの方がつえーぞ…。

5825名無しさん:2012/05/10(木) 01:19:20
回転王千枝って、DIEちゃん、P3U、シュウト美鶴でも無理なレベルなのか?

したらばの千枝スレは見たけど、あそこの人と真面目に話すのは無理だと思う

住人が千枝の逆ギレ強くないとか書いてる様な所だし

5826名無しさん:2012/05/10(木) 01:20:30
とりあえず俺は負け越してて、
何度かやると向こうの対策の方が早く仕上がるんじゃねーの?って印象。

俺にとって重要なのは「俺は勝てるか?」だけなので、
DIEちゃんとかP3Uさんは知らないなー。でも、俺も一応強いよ?(´・ω・)

5827名無しさん:2012/05/10(木) 01:21:50
あとSBドロアはどっかで発生4Fって見た気がする、うろ覚えだから怪しいが

5828名無しさん:2012/05/10(木) 01:26:27
立ち喰らいに対して、6タメB>2C>A刹那が繋がるんよ。(´・ω・)
で、6タメB>2C>SPドロアが繋がったりしたら、これはとりあえず
「超速い」って覚える事にするよ。

っつーか、4Fとかだとおめーそりゃデッドオンタイムですよ…?

5829名無しさん:2012/05/10(木) 01:36:37
最近SBドロアしかしてない気がしてきた

5830名無しさん:2012/05/10(木) 01:39:53
美鶴必殺技wikiには6F発生って書いてた

5831名無しさん:2012/05/10(木) 07:32:42
シャドウラビリスにもSBドロアで割り込めそうな連携が結構ありそう

5832名無しさん:2012/05/10(木) 13:12:39
シュウトさんって見かけたら話かけてもOKですか?

5833名無しさん:2012/05/10(木) 20:25:29
話しかけるだぁ?どうせならブッカケろよ

5834名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:28
シュウトさんの動きを真似たらPSRが10から150に羽上がって、昨日連敗した美鶴使いに連勝出来ました
ありがたやありがたや

5835名無しさん:2012/05/12(土) 21:48:37
シュウトさん赤おめです!

5836名無しさん:2012/05/12(土) 22:22:49
明日アバウトにがんばる!!(´・ω・)

5837名無しさん:2012/05/12(土) 22:38:17
アイギス対策まだー?

5838名無しさん:2012/05/12(土) 22:42:33
(´・ω・)oh。

多分今日明日は燃え尽きてるだろうからもうちょっと待って下さい。

5839名無しさん:2012/05/13(日) 17:49:16
2AB>Cブフ出来るようになりました。有り難うございます。


あと青おめ

5840名無しさん:2012/05/13(日) 22:36:21
おめっとさんです

5841名無しさん:2012/05/13(日) 22:57:09
有難うございました!!(´・ω・)

このスレでだけ愚痴れるけど…あれだね。
嫁の為に以降の時間を使えるのが一番嬉しいのかもしれない。
でも、格闘ゲームも好きで好きで仕方ない。ジレンマだわ。

ちなみに嫁に昔格闘ゲーム教えようとして、最初に
ケミ青を教えようとしたら「無理。二度とやらん」と怒られました。
あの時の俺に色々言いたい。

さて、残りのキャラクター攻略もぼちぼち進めて、
文章推敲したらまとめwikiにキャラ対策書く…かなぁ。
土日をこういうのにも使える様になったのが助かる。

5842名無しさん:2012/05/13(日) 23:12:28
ケミ青ww

5843名無しさん:2012/05/13(日) 23:20:44
「これが出来ないと戦えないぞ!!」って台詞を言った事まで覚えてる。
俺は一体誰と戦わせようとしていたのか。俺か。(´・ω・)アホか。

5844名無しさん:2012/05/13(日) 23:46:11
ペルソナで番長か陽介を使ってもらえば…!
なんかそれはそれで嫌ですね

青おめですー

5845名無しさん:2012/05/14(月) 01:21:22
青おめでとうございます

Bドロスタイルについて質問させてください
例えば相手が真田ですとA連からBドロ4で真田のリーチの外から固めを継続させやすいです
相手が雪子やクマになると相手のAのリーチが長いので固めが苦手です。相手によってはBドロ固めはやめた方が良いですか?
雪子やクマのようなAのリーチが長いキャラに対する固め方教えて下さい

5846名無しさん:2012/05/14(月) 02:57:43
最初にケミ青ww

5847名無しさん:2012/05/14(月) 22:13:18
素直にアクセル教えてあげればよかったのに

5848名無しさん:2012/05/14(月) 23:53:37
・【基本立ち回り】

・【全般】
オルギアモードでじゃんけんぽん!を
拒否ってドロアで削る様な試合。めんどい。(´・ω・)

・【開幕】
立Aは2ABと、バックジャンプ低空ダッシュBという
良く分からん選択肢に負ける。いっそ飛ぶか後ろ歩きかAドロア。

・【接近方法】
Bドロアは2Bとアテナに阻まれる。素直に走ろう。
ちなみにアテナを消そうとすると大抵2Bで誤魔化される。
もしくは相手がオルギアモードになってる。何か良い消し方無いかね。

・【飛びについて】
せめて2Bは空中直前ガード。飛び自体はあまり使わない。

・【ダメージが取れる飛び方】
神槍や大盾ぶっ放しがあるので、昇りJBとかも割りとハイリスク。
個人的にはあまり飛ばない。

・【気をつけた方が良いこと】
オルギアモードは詐欺飛びの塊。起き上がり逆ギレは推奨しない。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
どうせアテナか2Bしかしない。もし遠距離〜中距離で
マシンガンを撃たれたらSBドロアで反撃確定。

・【中距離】
甘えたアテナにドロアが刺さり始める。この距離のAドロアなら
割と反撃は難しい。足払いに注意して、AA>BドロアとかAA>マリンカリンとかで
固めを始めたいところ。

・【近距離】
直ガでめりこみドロアに反撃出来るタイプなので、実は割りとやり難い。
いっそ回転式を狙いに行くと良い。多分逆ギレは4Bでスカせる…と思う。
JCではなく、4Bか、バクステ>Bドロアで。

5849名無しさん:2012/05/14(月) 23:53:56
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
Aによるドロアカウンターがウザいけど、座高が高いのでAA>Bドロアが効くタイプ。
逆ギレ自体もそこまで強い訳ではないので、めりこまない程度にちょっと強気に押そう。

・【空対空】
JAが低空ぶっこみJCに負ける。なので、珍しく
画面を見てJAを振るべき。昇りJAとかやるとぶっこまれる。

・【地対空】
オルギア時のリバサ後ろブーストやった後、こいつ等大抵
JBでブーメランで突っ込んでくるよね。(´・ω・)
思った以上に空中ダッシュや二段ジャンプで飛んでくるケースが多く、
2B対空が機能するケースが多い。思い返してみよう!

・【空対地】
あまり飛ばないけど、せめて飛ぶならJBで。
JDはあまり刺さらない感じ。

・ 追い込んだ!
Bドロアで削るのと、AA>マリンカリンに即暴れられる技が無いので
これでゲージと体力を地道に削りたい。

・ 追い詰められた!
被起き攻め参照。ちなみにバーストポイントはSBメギドをハイジャンプから
出された瞬間が個人的にはベターだと思ってる。あと、A連の2段目って聞いた。

・【起き攻め】
逆ギレは昇りJB先端で防げたりする。勿論大盾に負けるので注意。
神槍はイマイチ分からん。前昇りJBだとスカったりするんだが…。

・【被起き攻め】
初段は逆ギレに詐欺られるので、初段を50%でガーキャンするか、
初段ガード後に適当に直ガを連打してBDも連打しよう。どうせ見えない。
苦し紛れのブフダインは暗転返しで吹っ飛ばされる。注意。
あと、オルギアイギスは投げ使ってこない。

・【確反系統】
マシンガン:SBドロア
大盾:前転→レバー6タメ4のBドロアで一応反確。
でも時々思うんだ。ガードして100%使わせた方が有意義なんじゃないかと。
逆ギレ:50%あったら大抵大盾してくる。9割くらいしてくる。ゲージが無いなら
Bドロカウンターからフルコンが入る。

5850名無しさん:2012/05/15(火) 00:17:19
嫁の話糞ワロタ。上にも有るけど色々な意味でアクセルで良かったんじゃ……
よりによってイノってwwwwww


んで下らない質問だからシュウトたん以外のギル奴がコロっと答えてくれたら嬉しいんだけど、
端投げコンって4A4A4Bでゆとれるキャラ多くない?5B2AB→Bドロを溜めが間に合わないことが有るから妥協しちゃってるんだけどマズイかな。

5851名無しさん:2012/05/15(火) 09:11:54
>>5845
ドロアを直ガされたらバクステで逃げる。
クマの立Aは引っかかるので、ガードやディレイジャンプで逃げる。
AA>Bドロ4は低姿勢や上段無敵以外の暴れを潰せるので
何だかんだでガンガン使ってます。俺は。(´・ω・)
その場合、基準となるのは相手のAの長さではなく、座高で
AAやAAAが先端しゃがみにガードさせられるか、だったり。

>>5850
俺は全部レバーニュートラルでAAB>1AB>3ビードロ。
端から少し離れた間合いだとちゃんと6A>6A>6Bって入れたりしてます。
面倒ならSBドロア>2B>Cブフーラでも良いんだけど…。
そこは4で妥協してると多分いつかちょっと困るんで、オススメしません。

5852名無しさん:2012/05/15(火) 10:57:08
他キャラ使いだけどキャラ対策参考になります
いつか自キャラの対策きたら逆対策するんだ!(`・ω・´)

5853名無しさん:2012/05/15(火) 20:42:59
アイギスの開幕2ABとバックジャンプってAで潰せないですか?
アイギス側でどっちもやったけどAに勝てた記憶がない、足払いは最速で出てないかもだけどバックジャンプは流石に最速だと思うので
記憶違いだったらすみません。

5854名無しさん:2012/05/16(水) 11:34:39
バンシィの強さを誰か格ゲーで例えてくれよ

5855名無しさん:2012/05/16(水) 14:05:51
あのゲーム格ゲーに例えづらいんだよなぁ。2onなのとコストがあるからね。


CSラグナが体力吸収も減少も無くなったブラッドカインが25%で使えて、体力半分以下で常にブラッドカイン状態みたいなもんかなぁ。

んであのゲームは機体の操作が基本的に共通だから誰でもすぐ使える→使用率がキチガイじみてる上に、
2onだから最悪バンシィ×バンシィも有るってのが現状。

あのシリーズで同機体コンビが強い事は殆どなかった(コストがあるから)んだけど、
バンシィは同機体コンビも嫌になるほど強いっていうね。

5856名無しさん:2012/05/16(水) 20:13:20
フォクシーレベルを期待してたんだが

5857名無しさん:2012/05/16(水) 22:08:11
ザベス対策を最適化しよう(´・ω・)

>>5852
えーと…雪子か直斗辺りっすかね。(´・ω・)

>>5853
実戦で2〜3回負けた感じがするんですよねー。
というか、実は美鶴戦の開幕って後ろ歩きが2ABに届かない気が…。
全ての選択肢に後手になる代わりに、超有用な予感。届くのかな?

>>5854
ねー、知りたいよね。(´・ω・)

>>5855
素でHP吸収がある訳…じゃないよね?
25%でキチガイ性能になる&瀕死で永続キチガイ性能、だけか。
想像してたよりかはちょっと大人しいな…。

>>5856
うん、アンクアヴLvを想像してた

5858名無しさん:2012/05/16(水) 22:36:13
レス出来てない上で、レスしとかないといけなさそうな人にレスしとこう。(´・ω・)忘れてた

>>5782
普通に裏周りするとガードが解ける。
端の相手には別に出さない、というゆとり技。50%あるなら
仕切り直し+崩し技として有用なのです。

>>5784
実は立ち回りの対空ブフダインを使わない派。
闘劇青切符争奪戦では最後の最後に役に立ちましたが。
(´・ω・)<トモエからの飛び込み中段は甘え!

>>5810
小技からの立Dが「まだ見えない」。
これ以外はSBドロアスタイルで真面目に負けなくなった。

>>5811
ポチョにだけは起き攻めより鎌閃してたかな。
一応基本は2K>近Sで起き攻めしてたよー。
ちなみに俺はヨーマイ持続重ね出来ません。練習しなかった。

>>5812
基本は美鶴の降り際の対空BDが一番当たる。
JAを撃たない美鶴とか都市伝説。

>>5822
スコアタ肉彦は
・開幕は後ろジャンプでキルラを誘ってジャンプ攻撃を狙う
・マハジオダインがLv3なので反撃はAくらいしか無理っぽい
・泣きながらBD
・AAA>Aドロア、AAA>ガード時ディレイAドロアの基本パターンが入り易い
こんな感じ。お願いブフダインは大事って事と、スコアタザベスにはジャンプが大事って事は
覚えておいた方が良いかもしれない。ようやくクリアできました。

5859名無しさん:2012/05/16(水) 23:12:37
・【基本立ち回り】

・【全般】
使う技を大幅にシェイプアップする事。

・【開幕】
様子見で問題無い。
ここからラインを上げる事を意識する。
基本的に後ろジャンプしてザベス側がゲージを溜める。
飛んだのを見てからマリンカリンor2Dで良いのか?

・【接近方法】
前ジャンプAとBドロア。
遠距離でのビードロ溜めはマハガルダインに負けるので
いっそ即開放するべき。

・【飛びについて】
ジャンプB先端は落とされない。
A連だけで制圧出来る相手ではあるが。接近手段としてはアリ。

・【ダメージが取れる飛び方】
マハラギダインを見てからハイジャンプ>JBCHからの
連続技は煮詰める価値が少しありそう。JB>2ABが
JA>2ABよりシビアなイメージがあるが。

・【気をつけた方が良いこと】
バーストポイントは2Cを喰らった直後か
SBマハガルダインを喰らった瞬間。どっちもペルソナ−1。
2Cへのバーストはザベスに当てない事で、SBドロアが刺さって2700。
立Cへのバーストは駄目絶対だった。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
走るかビードロか。マリンカリンはこの距離だと
低空マハジオダインで消される。地道に歩こう。

・【中距離】
ビードロかAドロアかダッシュAか。

・【近距離】
下手にBや2ABをするくらいなら、A連が捗る。
どうせザベスのゲージは100%なんだから、A連と
A連>2C>A連や、A連>ビードロで、めりこまない様にゲージを溜める。

・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
変更点無し。

・【空対空】
JAはタイミング次第でJBに負ける。
後ろジャンプだと届き難いので注意。

・【地対空】
変更点無し。

・【空対地】
JBはあまりリスクが無かった。
先端を当てる様に出す。が、出す必要自体は余り無い。

・ 追い込んだ!
A連とビードロで削る。
相手のターンが来てガードしたら、即SBドロアで切り返す。
ペルソナ−1が美味しい。

・ 追い詰められた!
A刹那が発生とリーチに超優れており、
感電起き攻めの立Bにカウンターが取れる。
生A刹那は溜めた時のダメージ上昇が顕著なのでちゃんと溜めよう。

・【起き攻め】
変更点無し。

・【被起き攻め】
寝っぱでの立Dスカしが意外と便利。
あとは立Cガード後のSBドロアを常に意識。

・【確反系統】
変更点無し。

5860名無しさん:2012/05/16(水) 23:34:31
アイギス使いの知り合いに聞いたけど

アイギスの覚醒SPは見た目と違って真上に判定無いらしいから

リバサ読んだら飛んでJBでいいらしい

あれガードしても五分以上なのがヤバい

5861名無しさん:2012/05/17(木) 06:47:10
2chのP4Uスレみたらシュウトさんが書き込んでてワロタ
だが、そのおかげでこのエリザベス対策が生まれたんですね
エリザベスには固め中は投げもリスクあるのであまり狙わずに、
A連ドロアで揺さぶった方がいい?

5862名無しさん:2012/05/17(木) 09:12:26
>>5860
待て!
その…何だ。大盾だったら負けないか…?

>>5861
大分仕上がってきた。
個人的見解になるけど、A連してれば5〜7回に1回は
暴れ潰しに当たる。全部ガード出来るザベスを見た事が無い。
投げは2Bに負ける上にそこから死ぬから、むしろ投げ>バクステで
投げ抜け漏れと2Bを誘うだけで良いと思うよ。

我ながら酷く汚い攻略だわ。(´・ω・)

5863名無しさん:2012/05/17(木) 09:32:23
寝ぼけてるな。(´・ω・)

×暴れ潰しに当たる
○暴れ潰しとして当たる

×投げ>バクステ
○投げと見せ掛けてバクステ

要は一生A連で固めて、気が向いたら回転式バクステで良い。
相手が投げを捨ててきたら出す、くらいで。

5864名無しさん:2012/05/17(木) 10:00:43
これ見てるとSBドロアの強さとマリンカリンが噛み合ってるなぁw

バンシィ自体はぶっ壊れってより超ハイスペ万能キャラ(Sスタンさん以上)なんだけど、
あのゲーム皆直ぐに機体乗り換えるから使用率がえげつないことになる上に、
使われたら使い返さないと基本厳しくて、そっから過疎るから禁止台が出来た感じなんよ。

あとはやりこみ勢とエンジョイ勢の人数差もあると思う。
前作からオンラインアップデートで修正がちょくちょく入るようになったから、
狂〜厨キャラが蔓延るとエンジョイ勢はアプデ待ちで居なくなっちゃうのよ……


昔からのガチ勢は過去作で、タイムアップまで降りてこないHS雷影持ってる上に10秒ごとにロマキャン三回ノーゲージで可能とか、
ガー不で起き上がりにも重ねられる鎌閃とか、

ジャンプ禁止でACポチョとかそういう環境でもガチって来たんでそこまで…って感じ。

5865名無しさん:2012/05/17(木) 11:13:13
本当にシュウトさんの書き込みは参考になります
ベス対策ありがとうございます
本スレはダメだあれ…ベスこそ対策完璧にして負けないようにするべきなのに

5866名無しさん:2012/05/17(木) 14:28:29
書き方が悪かったですね

アイギスの覚醒SP読んで飛んで、スカったの見てJBでカウンターからコンボって感じかな

どうせガードしても何も間に合わないし、ジャンプ見せた方が良い気がします

大盾だったら逃げられるけど、読み合いかなと

5867名無しさん:2012/05/17(木) 22:41:37
>>5864
凄く良く分かった。(´・ω・)
そういう「自分が知らない知識」を聞くのは実に楽しい!
俺のガンダムって、横ステしてドム3体に180mmキャノンを当てるところで
終わったからなぁ。要は連ジ。

>>5865
うん。「入らないでおくわ」とか言ってるのを見て
どういう世界観なのか真面目に訳が分からなくなった。
少なくともやりこみ勢じゃないだろうなぁ、とか。
とりあえず、ザベスクラッシュ、まだまだ続くよー!

>>5866
あー…なるほど。起き攻めに「前ジャンプ」が有用なのか。
やる価値はそこそこありそうだ。なるほど。

5868名無しさん:2012/05/17(木) 22:55:17
※エリザベスの2B対策をしよう

「頭属性無敵」「浮くから投げ無敵」「発生自体ぼちぼち」と
回転式に対して擦るのに適した技である、ザベス2B。

これがあるので、エリザベスに対しては4タメBと、JCでの回転式は
あまり通用しない。なので、バクステが推奨されます。

密着でのバクステは2Bの持続に引っかかるので、少し遠めでバクステ。
こうする事で、投げ抜け漏れ2:2B漏れ5:ガード3、くらいの
状況を作り出す事が出来ます。分かってるザベスほど2Bを擦る。

2Bをスカした後は、再度ダッシュして、AAB。
速めだと空中喰らいになるので、AAB>2B>2D>いつもの。
遅めだと地上しゃがみ喰らいになるので、AAB>2AB>Bドロ>いつもの。

前者のコンボは、超低空で当たるので、AAB>2ABは黄ビートになるケースあり。
端ではAAB>2B>Cブフーラがベターかもしれません。

個人的には速めにAを当てて空中拾いが良いと思った感じ。
着地硬直はそこそこありそうだけど、万一硬直がとけたらコンセとか
逆ギレで読み合いされる可能性がでるので、待つのはオススメしないでおく。

5869名無しさん:2012/05/18(金) 00:04:46
バクステから空中拾いが間に合うのはいいですね!
意識してみます

5870名無しさん:2012/05/18(金) 00:08:42
ちなみに投げが漏れたら、
立A(CH)>2ABで安定しておくと良いと思います。(´・ω・)

立A>2ABと、2A>2ABってどっちの方が補正緩いんだろうね?

5871名無しさん:2012/05/18(金) 08:27:42
2A>2ABは補正が強過ぎますね。中央では個人的にはそこからろくなコンボが繋がりません
5Aとはずいぶん違うみたいですよ。Aドロから2Dが繋がらない…
2A始動では端でもないかぎりBドロでしめて置き攻め重視にしてます。シュウトさんはどんな感じですか?

5872名無しさん:2012/05/18(金) 09:06:46
2A>2ABから端だと普通に結構消し飛ぶのよ。(´・ω・)
ワンチャンあるんじゃないかなー、とか思った。

立A>2ABでも十分減るけど。

5873名無しさん:2012/05/18(金) 10:19:56
2A>2ABの有用性がいまいちわからないのですが、
端の起き攻め時に低姿勢の2Aで技をすかしてカウンターとかですか?

5874名無しさん:2012/05/18(金) 12:27:46
千枝とか雪子相手の時に相手が2Aの低姿勢でこちらの5Aをスカして来そうな時に、
2Ach>2ABで美味しく頂ける。
完全に読めてたら5Bでいいけど、入れっぱとかで避けられるとリスクが高い。

後は牽制とかで2Aがギリギリあたらない距離で2ABを仕込んでおくと、相手が何か攻撃出して食らい判定が前に出て来た時だけ2Ach>2ABが出る
これは花村の足払いとかに有効だと思う

5875名無しさん:2012/05/18(金) 13:12:35
ホームにベスいなくてまるで経験ないんですけど
実際どのくらい有利つきそうですかね?ある程度お互いが極まってる場合とか特に

5876名無しさん:2012/05/19(土) 09:08:37
コイチさんがベスを辞めるくらいにはエリザベス側がキツい

5877名無しさん:2012/05/19(土) 10:35:05
>>5874が説明してくれてた。
カプコンゲーの「中足に迅雷を仕込む」ってのと同じ様に、
届かない位置での2Aは当たったらCHになるケースが非常に多いので
大分オススメ。

>>5875-5876
良く分からないけど、多分毛根にダメージを与えられるくらい。
余り似たカードが無いんだよなぁ。
・ザベスの攻撃が反確で3割減る。当てないと禿げる
・美鶴の攻撃に反撃が出来ない。マリンカリンを含めてゲージが減って禿げる
・バーストポイントが明確過ぎて、最悪そこから3割減る。禿げる
こんなカードなんだが、有利側が攻め攻め+崩し自体は平凡で6.5有利って相当珍しいのよね。

5878名無しさん:2012/05/19(土) 11:14:32
5Cchってどんな状況か解らんです

5879名無しさん:2012/05/19(土) 11:20:00
・【基本立ち回り】

・【全般】
ここに書いてある事全部、相手も出来るからね?(´・ω・)
>>5786で俺が分からされた事が今明かされる。

・【開幕】
低空JCで、前ジャンプAとAドロアに勝てる。2ABには当たらない。
垂直ジャンプAはかなり安定。JCに相殺する。
後ろ歩きに対して、美鶴側がリターンを取れる選択肢が思いつかない

・【接近方法】
お互いマリンカリンを撒いたら、お互い勝手に近付き合うだろ、これ。
どうせブフーラなんて牽制で役に立たないし。ビードロ関連は
1…端:端だと届かないんで、後出しが通常ヒットで勝つ
2…ちょっとでも開放が遅れた方がカウンターで負ける
3…お互いがちゃんと出し切れば相殺するので、Aを俺は仕込む
こういう仕組みになります。

・【飛びについて】
クソキャラなんでJBが落ちない。甘えた二段ジャンプや
空中ダッシュでもない限り、2B対空は捨てた方が無難。

・【ダメージが取れる飛び方】
JAでの空対空が捗る。あとJB先端当て。これしか書いてねぇな。
JAは相殺が稀に良く頻発するので、相殺仕込みJAをポポン、と入力。

・【気をつけた方が良いこと】
このキャラコンボ長いしクソキャラです。
あと、ドロアをガードした後にバクステを出すと、美鶴側は
咎める手段がガンダッシュA連しか無い。リスクリターンが釣り合うのは
せいぜAドロア。バクステが美鶴対策。中央でな!

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
甘えた立Dはビードロに潜られて貫通して死ぬ。
マリンカリンは割りと有用だけど、ビードロ出されるとガードして消える。
後からマリンカリン出す奴は「やべぇ!マリンカリン出すの忘れてた!」ってタイプ。俺だ。
この位置は短気な人はビードロで突っ込んで、普通の人はジャンプしておけば良いです。

・【中距離】
じゃんけんを説明すんのはここで良いかー。
何か〜ディレイドロア→2AB
割り込み2AB→何か〜垂直ジャンプB、2A(CH)>2AB
適当ジャンプ→立AやJA、Aドロア

こんな感じでじゃんけんが発生します。投げ抜けの後とか、
Aを擦ってばかりだと、2AB>Bドロアで潜られます。

2ABを咎めるのはジャンプで良いんだけど、2Aを咎めるなら
立Bを使う必要があって、立Bはその2A咎めくらいにしか勝てないという。

・【近距離】
バクステかBDで大抵相手のターンが終わるか自分が死ぬんでオススメ。
直ガからのBDは、2AB出し切りにCHが取れるんで、一度見せないと
2AB>マリンカリンとかで調子に乗られます。
2AB>マリンカリンの後は相手の反応が物凄い遅れるので、中距離の
じゃんけんがそのまま発生します。2AB>マリンカリン>2ABで潜れ!

5880名無しさん:2012/05/19(土) 11:20:31
・【画面位置別立ち回り】
殆ど上記でまとめたのでシンプルに書く

・【地対地】
Aドロアか立Aか2AB。
困ったらバクステか飛べ。

・【空対空】
開幕JC以外は全部JAで良い。

・【地対空】
2Bでの対空は難しい。
BD対空や、低空ダッシュAへの2ABもアクセントとしてアリ。心を折れ!

・【空対地】
「飛ぶかな〜」と思ったらJAで抑える。
そうじゃなかったらJB。

・ 追い込んだ!
空中投げ>ワンモアバーストは試合を決める破壊力。割と美鶴は飛ぶ。
端を背負って昇りJA出来る美鶴はあまりいない。空中投げを狙うシチュとしてはアリ。
反則技、Aドロア>SC>Cブフダインとか、Aドロア>SC>Dブフダインとかも
試合をブチ壊す性能をしている。地上投げの対に空中投げやブフダインを意識。
勿論投げも回転式もガンガンやれ。美鶴はスライドダウンの後にAABで拾い易い。
離れていても安心だ。

・ 追い詰められた!
「こいつのコンボこんな長かったんだ」とか思いつつ
BD擦っておきましょう。

・【起き攻め】
ぶっちゃけ特に無し

・【被起き攻め】
甘えたDブフーラ重ねは、A刹那が確反・ガード強要出来るので
100%ある時はA刹那をリバサで出すと捗る。崩しとかどうせ見えない。

・【確反系統】
BD:空中の相手にAAB>2B>いつもの。2A空中CH>立Bとかも出来る。テクい。
ブフダイン:思ったんだけど、ガードして100%吐かせればその試合勝てるんじゃね?
前転できたなら、立BFCで安定。
刹那:50%で出す人はあまり居ないので実はベストを知らない。ヤクザキックに合わせて2AB?

ブフダインには暗転返し一撃が入る。刹那に暗転返し一撃すると、暗転返しヤクザキックを喰らう。
というか、千葉予選で喰らった。アホか俺は。(´・ω・)

5881名無しさん:2012/05/19(土) 11:26:09
>>5878
唐突過ぎてどういうネタフリか分からんぽん。(´・ω・)
基本俺は立Cを立ち回りで使いません。
皆がやってるAA>6B>立C3〜6>Aドロアとかも面倒なのでやってません。
マリンカリン>立C固めとか、一部キャラに効きそうなのでやる価値はありそうだけど。

…あるかな?今度調べてみるか。完二やラビリスなんかには効きそう。

一応、立CがCHすると、最終段までフルヒットするので、立Dやら
端ならタメBで拾えるみたいだけど、自分はその状況を作らないんで
余り知らないっす。

5882名無しさん:2012/05/19(土) 17:12:36
げげっ この対策はもの凄く為になると同時に危険な文章でもあるな
バクステがそんな重要だなんて気付きませんでした

5883名無しさん:2012/05/19(土) 17:41:48
実は走ってきた美鶴はリターンが高い下段を何も持ってない。
ダッシュ2ABは流石に勇気がある選択肢だと思う。(´・ω・)

美鶴スレにラビリス対策書いたんだけど、
全然進まないなアレ。ンモー。(´・ω・)
というか、ツイッターを見てると攻略を見てる人はぼちぼちいるんだが
質問とか突っ込みが来ないと、攻略ここで終わっちゃうんだが…。

5884名無しさん:2012/05/19(土) 20:21:31
強いラビリスとやったこと無いから突っ込むことが出来ない勢

5885名無しさん:2012/05/19(土) 22:17:39
美鶴同キャラは経験少ないからなんとも言えないのですが、
大抵の固めに対して逆ギレで返せそうな気がするんですけどどうなんでしょうか。

omcするか、B>最速足払いフェイントだとガードが間に合うっぼいですが。
後A先端とかで逆ギレの範囲外の場合は空かされて痛いですけど。

5886名無しさん:2012/05/20(日) 09:02:41
…2A>立A入れ込み…?(´・ω・)

5887名無しさん:2012/05/20(日) 09:07:45
>>5884
スレ内の攻略への突っ込みや質問でも
そこから発展するので全然OKだったりします。むしろ欲しい。

>>5885
ぶっちゃけ固めに対する逆ギレ連打は物凄い当たるカードです。
ジャンプキャンセル出来ない+硬直が結構ある、とか。
遠めのA連とか、立Cからの2ABは言う通り絶好の割りポイントなんで、
移動しないマリンカリンでのフェイントが必要以上に擦り勢との対戦では
重要さが増します。まぁ、擦っておけば大抵間違いない。

5888名無しさん:2012/05/20(日) 09:27:35
〜初心者の方が楽しいビードロライフを送る為に〜

主にツイッター攻略用。(´・ω・)

ツイッターとかで美鶴の攻略とか対策を検索する場合、
「美鶴」で検索すると「BBAマジかわいい」とかそういう呟きばかりヒットします。
そのため、「ドロア」で検索すると捗ります。豆知識。

初級編〜安全な状況で出す〜
有利な状況だけど、コンボに行けない様な状況で出しましょう。
具体的にはBDが当たった後と、中央での投げやビードロヒット後。受身狩りとして
相手の着地間際にタメを解放する事で、削りつつ接近が可能。
空中受身からのブーメランとかに刺さると非常に美味しい。

中級編〜牽制のアクセントに〜
原則としてビードロスタイルは溜めを生かして相手にプレッシャーをかける感じで
出していくので、前転で潜れる距離内で溜めるのは無しです。
立A(CH)>Bドロアが繋がって大きく吹っ飛ばすので、ヒット確認・ヒット確信が
面倒だけど、A>2ABを使いたくない開幕等の状況で便利です。アイギスやクマ、番長戦で
割と役に立ってくれます。暴れつぶしでBドロアがカウンターしたら宇宙。
慣れてきたらA連ガード時とかにも図々しく溜めれる様になります。

上級編〜キャラ対策に組み込む〜
・雪子の角度が甘いジャンプBの着地硬直に刺し込む
・完二の飛び込みに後ろ歩きからジャンプCをスカさせて着地硬直に刺し込む
・ラビリスの端:端の甘えた届かないナックルの戻り際に刺し込む
・エリザベスの甘えたAマハジオダインの硬直に刺し込む
初級・中級の遠距離・中距離・近距離のビードロを振り続けていると、
自然と相手の硬直とシチュエーションが分かる様になるので、「あ、ここ刺さる」と
出せる様になっていきます。オススメのビードロポイントがあったら下さい。使います。(´・ω・)

番外編〜カウンターしたよ!〜
Bドロア(CH)>6タメB>2AB>SBドロア>立B>2B>Cブフーラ>タメ立B>2AB>Bドロア>Dブフダイン
タメ具合によるけど5000カッ飛ぶので、中級編辺りで覚えておきましょう。
前転や逆ギレなんかにCHするシチュエーションは多いです。

5889名無しさん:2012/05/20(日) 16:03:18
せんせー!
Bドロ対空の美味さに目覚めちゃったら、Bドロじゃ勝てない飛び込み相手にもBドロしちゃいます!

……本当に便利だよねこの技。


そんなBドロ頼みの立ち回りしてたら直斗がに負けることが増えてきちゃったんだけど対策聞きたいです。

リターン差でJA事故と甘えた射撃にSBドロア位しか立ち回りの方向性がわからないです。

5890名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:34
・【基本立ち回り】

・【全般】
逃げる雪子に追うBBAみたいな構図になります。一生。

・【開幕】
とりあえず雪子側が後ろに下がる感じ。
Aドロア出しておけば接近系の行動は大抵咎められる。
2Dはハイリスク。前ジャンプAがベターか。

・【接近方法】
ドロアと前ジャンプ。ただ、JD(コノハナ中段)を撒かれると
ドロアを潰されるので、ジャンプ多目にする必要がある。

・【飛びについて】
JAで牽制ばかりしてると、2A対空とかされて不快に。
むしろJBを落とせる頭無敵が無いので、雪子用のJB多目シフトで。

・【ダメージが取れる飛び方】
二段ジャンプ・JDで空対空すらズラしてくるので、ハイジャンプAや
ハイジャンプ空中投げも意識する必要がある。

・【気をつけた方が良いこと】
端:端でのドロアを警戒してのコノハナ中段は、JAにすら相殺する
キチガイ判定。対策としては、JD(扇子によって消されてお互いペルソナ−1)と
空中投げ・地上投げ。地上投げをする場合、着地付近のJAに注意。
投げ抜けされても向こうのペルソナ−1なので美味しい。

BDガードされると
立C(ガリガリガリ)>マハラギ>AA>SBアギ?>(何か)
>JA>ディレイJA>爆発>立A…とか何か変なコンボ喰らって4000減らされた。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
JDでのペルソナお互い−1を目指して頑張る。
お互いペルソナが切れたら美鶴有利に傾く。
向こうのJD>立ち扇子×2>JD…とかいう良く分からん連携は
1枚目ガード>前転で抜けれるらしい。初見殺しなシューティング。

・【中距離】
ドロアをガードさせて読み合い。バクステは立Aに引っかかる。
個人的には、立Aを出されると、ジャンプ・立A・立Bとかに勝つんで
結構面倒臭い。1回くらいはBDで荒らしに行きたい。

・【近距離】
向こうが飛んで逃げる率が非常に多い。ディレイA連や
AA>ディレイAドロアとかで牽制したい。入れっぱを咎めるべき。

5891名無しさん:2012/05/20(日) 22:00:59
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
向こうの2Aに対しては2Aが理想だが、個人的には立Bでプレッシャーを与えたい。
千枝と違って被CH時間が長いので、リターンが非常に高くなる。

・【空対空】
最低空JA×3がこっちのJAを潜ると勝つ。ウザい。(´・ω・)
とは言え、JAは牽制として使うべき。向こうのJDに相殺したら
何かに繋げればリターンが取れそうなのが今後の課題。

・【地対空】
ジャンプ行動を使い切ったら2B…と言いたいが、JDが空中で一瞬止まる為
割と厄介。ダッシュで潜って2Bとかやった方が確実かも。もしくは飛んで対空。

・【空対地】
JBで安定する。

・ 追い込んだ!
ドロアを溜めれば時間が止まる。とりあえず削りはほぼ確定で発生。
雪子使いは皆ガードする印象。二段ジャンプされてDを撒かれるのに注意。

・ 追い詰められた!
固めが連ガじゃないので、直ガ>BDを1回見せれば、
勝手にガトリング>ジャンプキャンセルしてくれる様になります。

・【起き攻め】
目の前でビードロを溜める事で、アギダイン・マハラギダインには
ディレイ開放で相打ち出来る。即開放より溜めた方が良い相手の一人。
即アギダイン開放するとどうなるかは不明。

・【被起き攻め】
火炎ガードキルによるアギ重ね>起き上がりにガー不爆破>ガード>ディレイ立A
何かこれ、確定ダメージ臭いんですけど…。(´・ω・)ファック!雪子の癖に!
逆ギレをガード出来るタイミングかつ、爆破>立Aが繋がるタイミングがある。
ぶっちゃけ諦めるしか無さそう。あのアルカナJUSTICE曰く
「そういや、まだ対応された事無いねこれ!(良い笑顔)」

・【確反系統】
アギダイン・マハラギダイン:暗転返しDブフダイン
ディア:実は分かり難い。空中ヒットだったり地上ヒットだったりで。模索中。

5892名無しさん:2012/05/20(日) 23:36:37
格ゲーの頭の使い方、特にキャラ対のプロセスを教えてください。
いまpsr670ぐらいで頭打ちになって700以上には勝てる気がしないです。どのゲームでも頭使ってないので そこそこまでしか行けなく、頭使わなきゃ行けないのはわかってるんですが、使えません。
もしよろしければ教えてください。

5893名無しさん:2012/05/21(月) 00:29:43
スルーされたヤクザキックの最大溜めが再浮上


コンボ職人さんは偉大ですな

5894名無しさん:2012/05/21(月) 00:35:57
雪子の端固めはどうやって抜けていますか?
BDが当たらない距離でサクヤと扇子で固められると抜けられない気がして…
ただ崩しも無いので、雪子が崩しに来た時にBDやガーキャンで読み合う感じでしょうか
また、端で一度ダウン取られて、アギホールドのまま固められてると、マハラギ>2D>アギ解放>2Aでマハラギガード後、連ガで擬似ガー不に持ってかれて痛いですね
一応マハラギに合わせてブフダインとか、ゲージ無い時は小ジャンプで飛び越えて抜けられるみたいですが、
当然それに対する択もあるので、意外と雪子相手で端背負うとつらい印象です

後は雪子はブフダイン対空が必要かなと思ってます。JDのタイミングズラしとか、
HJ>JD>空ダでサクヤ重なって逃げようとする相手には
サクヤごとやってくれるので有効かなと考えてます

5895名無しさん:2012/05/21(月) 22:28:55
マハブフ使えばボコスカ3回とか行けるかな?

5896名無しさん:2012/05/21(月) 22:55:28
>>5892
キャラ対のプロセスを切望するセオリーだな。了解した。(´・ω・)
ちなみに俺も頭は別に使ってません。
どんな馬鹿でも出来るキャラ対策。それは「技相性」です。
こいつのこの技はこの技で勝てる。これの組み合わせを全部覚える。
美鶴なら「あ、この技スカってる。ドロアでCH反確だわ」とか。

>>5893
偉大だけどねぇ。俺は要らないかな…。

>>5894
地味に画面端は面倒。リバサA刹那はリーチと発生に優れるので
そういうシチュエーションでは優秀だよ!

>>5895
何でそういう方向性にだけ思い切りが良いんだ、貴様等・・・。(´・ω・)
俺一応言っておくけど、アンチネタコン派だよ!?

5897名無しさん:2012/05/21(月) 23:27:51
∈(・ω・)∋でも出来る!
マハブフダインコンのコツ。

ちなみに俺は習得するのに200円かけました。
最初の100円は番長に十文字されました。

とりあえず、今日の所は初心者編というか、俺も初心者なんで
簡単なレシピで「こうすると繋がるんだー」という概念を理解しつつ、
ハッテンさせていくのが良いと思います。

タメ立B(FC)>2AB>Bドロア(端到達)>2A>4立B>立C>
Cマハブフダイン>2A>立B>C発射>(6タメB)>B刹那前入れ>
C発射>C発射>最大タメキック(6300くらい)

こんな感じ。最初のBを4Bにする事で、画面のヒット数が1P・2P問わず
確認可能です。18ヒット辺りで真空竜巻でマハブフダインを出しましょう。
4Bにする事で、アルテミシアの設置場所と画面端の間にちょっと隙間が出るので、
個人的にはこっちの方がCツララを当て易かった。

Cマハブフダインを出したら、いつものマリンカリン>2Aと同じ要領で
2A>立Bと当てて、少し遅めに発射。速いと当たらなかった。

マハブフダインってその場で放置すると消えるスピードが速くなるのか知らないけど、
6タメBを挟んで、最初のC発射を遅らせると、B刹那中に消えたりしました。

で、最初の連打部分が終わったら、C発射をぽん、ぽん、と発射していくと、
タメが間に合うので、最大タメのキックが当たって、相手が更に膝崩れになります。
恐らくここにブフダインが当たる…はず。

でもぶっちゃけ、美鶴使ってたら分かるけど、このキャラで100%余らせて
覚醒してて、立BFC当てる状況って余り無いよ? 100%あるならA刹那での
切り返しが優秀だし、50%ある時点で端のBドロ>Dブフダイン安定。
そして俺は補正斬りのブフダインの方が好きだ。

5898名無しさん:2012/05/21(月) 23:36:37
やっぱ技相性ですね。立ち回りで頭使わないために頭使うって感じですね。
そっから意識してみます。ありがとうございます

5899名無しさん:2012/05/21(月) 23:49:58
ああ助かります
やったら途中でスカッたんだけど、4Bにすればいいのかー

5C中に落ち着いて考えてコンボ選択できるしできるようにしとこうと思います

5900名無しさん:2012/05/21(月) 23:54:15
あくまで「俺が出した答え」だから間違ってたらごめんね。(´・ω・)
むしろ各々が出したベターがあったら知りたい。

5901名無しさん:2012/05/22(火) 00:15:37
出来るにこしたことはないはず
相手体力MAXでこっちが覚醒まで追いつめられてる状況でBドロ一発当てて端に押し込んだ時にこの選択肢もある
ってのは良い事だと思う
このコンボ練習してて楽しいし!
対戦の方がしたいけど過疎ってるから・・・

5902名無しさん:2012/05/22(火) 00:43:00
カッコ良くても今までいらない子だったマハブフダインと最大タメヤクザキックが一気に生き返ったのは純粋に凄いとおもいます。
1スレ目くらいで繋がるのは上がってましたが…

ロマンとしては、マハブフダイン後どこかで胡散臭く補正切って、昇りJB>C射出>B刹那>D射出>最大タメヤクザキックとかが繋がったら楽しそうではある

雪子戦はリバサA刹那試して見ます

5903名無しさん:2012/05/22(火) 01:05:53
最大火力はロマン

魅せコンは息抜き

5904名無しさん:2012/05/22(火) 23:21:37
半日ぐらい使ったけど一回も完走できなかった

5905名無しさん:2012/05/23(水) 10:15:38
D発射の方は乗算が1回計算になってるかも…?

5906名無しさん:2012/05/25(金) 01:17:50
SBドロアに弾無敵なんてありましたっけ?突進速度が速いだけですよね?

5907名無しさん:2012/05/25(金) 01:27:06
ちょっとだけ食らい判定が小さくなってる?

5908名無しさん:2012/05/25(金) 01:43:21
シュウトタンのPSRが減ってるお

5909名無しさん:2012/05/25(金) 08:39:04
>>5901
P3Uさんと話した結果、「その状況が有り得なさ過ぎるけど出来るに越した事は無い」で
結論が出ました。俺はもう割りとどうでも良いです。

>>5902
端:端をキープされると面倒だなぁ。ほーちゃんが強い。

>>5903
CPUでロマン追い求めるのすら面倒臭い…。覚醒コンだし…。

>>5904
どこがキツいか言ってくれればアドバイス出来るかもー。(´・ω・)

>>5905
別扱いっぽいね。更に単純に威力高そう。

>>5906
昨夜の俺の成果:扇子にブチ当たるBBA

>>5907
…どうなんだろう。ドラム缶に試しても良いんだけど。
俺・P3Uさん・DIEちゃん・MEN長に「そんなもんあったら既に発覚しとるわ」で
結論が出たっぺーけど。

>>5908
はま〜番長に分からされた。「低空ダッシュしたら逆ギレ安定」スタイルの所為で
飛びがほぼ全部落とされる。今後の課題は、アップデート後のガト>A獅子への2B割り込みかな?

59105901:2012/05/25(金) 14:01:41
マハブフコン強い人ほど必要ないのかもね・・・
昨日格上のアイギスに逆ギレスカしからマハブフコンやって逆転したのは気持ちよかったよ
格ゲー下手な俺にはワンチャンができただけありがたい

5911名無しさん:2012/05/25(金) 16:14:08
men長までやってんの?このゲームやばいの?しぬの?

5912名無しさん:2012/05/25(金) 21:23:33
JB先端が死ぬほど強いことにやっと気づけたんだけど、様子見でガードされたらどうしてますか?
相手キャラによるんだろうけど よければ教えてください

5913名無しさん:2012/05/26(土) 12:05:36
加齢臭

5914名無しさん:2012/05/26(土) 20:14:48
実はペルソナをヤル気がなく、まだ始める前にネガキャンのつもりで2chで美鶴をババアと定着させてしまったのは俺
今では美鶴を愛していて後悔している

5915名無しさん:2012/05/27(日) 09:12:40
Bドロスタイル嫌いだったんだけど、一回シュウトさん真似て使ってみたらこれマジありですね
考えてできるようになればもっと強いだろうなと思いました

本気でBドロスタイル取り入れようかな…

5916名無しさん:2012/05/27(日) 13:23:42
シュウトたんは端投げ全キャラ統一レシピ使ってる?
直斗に2B拾いが安定しないのと、
端とはいえやっぱりブフ重ねたいからちょくちょくレシピ変えてるんだけどシュウトたんのレシピ聞きたいです。

5917名無しさん:2012/05/27(日) 13:38:30
ミスった。直斗じゃなくて真田ですね。

あとはラビちゃん達も入れづらい……

5918名無しさん:2012/05/27(日) 20:48:44
強い人とやって「やっちゃダメリスト(行動)」が埋まった。
ちょっと後で書く。まずは闘劇まとめだ!!

5919名無しさん:2012/05/28(月) 15:52:39
・独身生活
・ペルソナ
・ギルティ

全部のバージョンアップ報告楽しみにして(ry

5920名無しさん:2012/05/28(月) 17:46:38
>HS雷影の青キャン削除

5921名無しさん:2012/05/28(月) 17:47:28
有坂って社員だったの!?

5922名無しさん:2012/05/28(月) 17:59:05
ペルソナのスタッフロールにも思いっきり名前出てるよ

5923名無しさん:2012/05/28(月) 18:17:55
念願の牽制1ヒット2ヒット使い分け来ましたね〜
後はダメ配分がどうなってるかだな

5924名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:28
新技にガトリング追加!
アクセル使いの希望の星シュウトたんが帰ってくる!!
ペルソナもいいけどギルティもね!

5925名無しさん:2012/05/29(火) 00:24:57
会社の飲みが終わった。(´・ω・)ペルソナまとめて…レスしないと…。

>>5910
正直本気で、美鶴使いはキャラ対策するべきだと思ってる。
中央FCばっかり練習しても、狙う機会少ないし。

>>5911
正直ヤバい。ギルティ勢の交流ツールだったんだが、果たして…。

>>5912
低姿勢使うキャラには後ろジャンプや後ろ歩き。
困らないならAやAドロア、Bドロア。座高を覚えておくと
Aがスカらずに済むよ。

>>5913
俺も年取ったからなぁ…。自分の為だけにゲームが余り出来ないよ。
誰かが攻略を喜んでくれるからこそ、楽しんでゲームが出来る。いやマジで。
情けない話だけど、誰かの為にじゃないと楽しみ難くなってる。

>>5914
ここだけの話、ォゥァーループって最初に書いたのと
青リロ当初、エディスレに6HSFRCってデマ書いたのは俺です

>>5915
有利な状況、時を止めたい相手、前転してしまう分からん殺し。
移動手段としても優秀なドロアを使わないのはもったいない。
振り続ければ応えてくれる心意技です。>ビードロ

5926名無しさん:2012/05/29(火) 00:33:18
>>5916
えーと…確か、雪子・真田・両ラビリス・直斗辺りには、
2AB>Bドロア2>2Bでやってる。はず。こいつ等は端のBドロア後に
AABで拾い難いか、拾えないはず。

>>5917
その認識であってる。(´・ω・)むずいよ。

>>5919
いや、まぁずっと一緒に暮らしてるから嫁みたいなもんなんだけど。既に。
7/7に人生のアップデートします。嬉しい。…ギルティか…。
「もう良いかなー」とか「もう通用しねーかなー」とか思いつつも、
本気できっとやっちゃうんだろうなぁ…。尊敬する人が言ってたんだ。
「勝つまで連コだろ!?」って。(´・ω・)

>>5920
きっとガードさせて隙が無かったり、派生下爆とか出来るはず。
アッパー調整のはず。まぁ、RCしかしてなかったんだけど。

>>5921
うん。P4Uにもかかわってんじゃない、あの大天使アリサカ。
良く知らんけど。

>>5922
マジか。早押ししかしとらんかった。

>>5923
見た感じ、すげー良い減りしてる。
2HIT目で減ってるよ、あれ。…どうなんだろうね。

>>5924
まだ決めるな、と言いたい所だがもう断言しとくわ。
絶対やりこむ。(´・ω・)本来強キャラ厨なんだが、
無印〜/アクセルは強キャラだった所為で、色々制約があった。
今度は…強いと、いいなぁ。

お酒飲むと眠くなるんで、寝る。(´=ω=)

5927名無しさん:2012/05/29(火) 18:04:40
そういや美鶴を使おうと思った経緯は?

5928名無しさん:2012/05/29(火) 22:45:23
>>5927
そん時に嫁がP3フェスやってて「美鶴さん使ってよー、格好良いし」
っていう何気ない一言から全てが始まった。アクセルカラーがあると知ったのはその後。

実はロケテ時は∈(・ω・)∋番長という稀有な生き物が時折見れた。
何すれば良いのか分からず一瞬で死んでいったが。

5929名無しさん:2012/05/29(火) 23:33:35
微笑ましい話しで和んだ。
嫁さんのため(俺達のためにもw)マイペースに攻略進めて下さい。
正直これからはギルティでしょうけどw

5930名無しさん:2012/05/30(水) 09:07:31
(´・ω・).。o(一部ゲームに関しては俺なんか足元にも及ばん性能なんだが…。)
ブリシン2個持ち、ミョルニール、スレイプニル、アスプリカ所持なんよ…。
下手な闘劇壇上より凄い気がするんよ…。

さて、後はシャビリス・雪子・直斗かな。これが終わったら
1回文章まとめて、美鶴スレにブン投げとくか…。

5931名無しさん:2012/05/30(水) 11:06:00
マハブフの代わりにSBブフで行けるかと思ったが気のせいだった

5932名無しさん:2012/05/30(水) 12:57:30
嫁さん歴戦の廃人やないですか。
黄金蟲cでも乱発したんかいな。

5933名無しさん:2012/05/30(水) 17:35:42
最近ブリュン手に入れて喜んでた俺が悲しく思えてきた
美鶴攻略もだいぶ参考になってるけど、やっぱもう少しで黄色いAXがまた見れるのが楽しみだ

5934名無しさん:2012/05/30(水) 19:39:41
ここまでJAが瀕死にされるとは思わなんだ
めんどくさいよう

5935名無しさん:2012/05/31(木) 04:59:57
美鶴スレ魅せコンみたいなのしか乗らないし一人でキャラ対頑張ってるわ
身内に美鶴使いも居ないしシュウトたんだけが味方状態

5936名無しさん:2012/05/31(木) 22:37:24
この美鶴じゃ勝てないわ

5937名無しさん:2012/05/31(木) 23:05:01
やっぱアプデ前に切符とっときゃ良かった…

5938名無しさん:2012/05/31(木) 23:55:36
明日新コンボ、ビードロジャッジメントを試してくる(´・ω・)

5939名無しさん:2012/06/01(金) 00:09:16
BドロCH>6タメB>2B>2D>タメB>2AB>SBドロア>
立B>2B>Cブフーラ>タメB>2AB>Bドロア

BドロCH>6タメB>2AB>SBドロア>立B>2B>2D>
2B>Cブフーラ>タメB>2AB>Bドロア

こんな感じになるのかなぁ。ビードロパニッシュメント…。
ビードロフルスイング…。(´・ω・)何か響きが良い単語無いかなぁ…。

5940名無しさん:2012/06/01(金) 04:06:19
単純にビードロブリリアントじゃダメなの?
美鶴に因んだネーミングだと良いかなと思ったんだけどw

5941名無しさん:2012/06/01(金) 09:12:55
ブリリアントって響きがそもそも何かこう、
宝石とかそういうのと組み合わせないと違う…。(´・ω・)
今までの人生で屈指の良く分からない主張をしてるな、俺。

ツイッター案のをカッコ良くして「ビードロエグゼキューション」とか名付けよう!
俺の中で!!とりあえず家でつぶやいたが、長かった。うーむ…。(´−ωー)
まぁ、今日はJA>JDの確認(CPU番長のBDで確認)と、ビードロエグゼの確認。

エグゼキューター…?

5942名無しさん:2012/06/01(金) 09:31:51
エグゼビードロか…

5943名無しさん:2012/06/01(金) 09:33:04
ビードロゼノグラシア

5944名無しさん:2012/06/01(金) 10:42:42
優勝はビードロ改

5945名無しさん:2012/06/01(金) 11:22:13
ビードロボンバー。ビーボン

5946名無しさん:2012/06/01(金) 12:59:03
某ストライクにちなんでビードロストライク、ビースト

5947名無しさん:2012/06/01(金) 21:56:32
ビードロナイトメア
ビードロスタンダード

5948名無しさん:2012/06/01(金) 23:14:10
待ってろ!(´・ω・)最新作を伝えよう!

5949名無しさん:2012/06/01(金) 23:41:02
ビードロエグゼキューション!!(´・ω・)
BドロアCH>6タメB>2B>2D>
タメB>2AB>SBドロア立B>2B>Cブフーラ
①>4タメB>Bドロア
②>4タメB>2AB>Aドロア(未確認)

クィーンビュート弐式!!
立Bor2ABFC>2A>立Cフル>2A>立B>2B>2D>タメB>2AB>Bドロア>Dブフダイン(5498)
尚、このレシピだと2Aが省けそう。さらば、ここが新案!!

コンボパーツネオ。というか、ここが一番本日の大事なところです。
2AB>Bドロア>2A>2B>2D>低め立B>ディレイ2B>Cブフーラ>タメB>2AB>Bドロア
今まで2A>2B>Cブフーラで拾っていた所が、2A>2B>2Dで拾えるのでダメージが増えるっぺぇ。
投げからは流石に未確認で多分入らないだろうけど、立A(CH)や、単発2ABからの
画面端でのコンボダメージがかなり伸びました。(´・ω・)みんなにはないしょだよ!

5950名無しさん:2012/06/01(金) 23:44:46
クィーンビュート弐式のレシピ間違ってた。(´・ω・)それもかなり。
(立BFC)>2AB(FC)>Bドロア>2A>立Cフル>2C>2A>立B>2B>2D〜
FCなので、2B>2Dが余裕をもって繋がる。減るよ!

5951名無しさん:2012/06/01(金) 23:53:11
っていうかJA弱くなって完二とかの弱キャラ戦がワンチャンめんどくなったらしいけど
どう辛くなっちゃったの?空対空でワンチャン負けるってこと?

5952名無しさん:2012/06/01(金) 23:58:24
いや、ぶっちゃけ判定面で困った事はまだ無い。
リターンで殺しきるのが面倒になった。(´・ω・)

直斗や完二にはJACHする機会が多かったんで、
楽に殺せたのが面倒になった、って感じか。強いて言うと。

5953名無しさん:2012/06/02(土) 00:17:41
個人的にはコンボさらに簡単になった印象しかないですわw
JAch>JD又はJDDから伸ばせないてすかね?ダッシュ溜め6Bは凍結時間の関係か無理そうでした。

5954名無しさん:2012/06/02(土) 00:20:40
JA>JDは安定しなさがヤバいよ、これ。(´・ω・)
番長のBDで実験してみたりしたけど、繋がらん。非推奨。

JDDからはCブフーラで良い感じが既にしてるからなぁ。

5955名無しさん:2012/06/02(土) 08:26:21
すいません書き方悪かったです。
JAch>JDもしくはJAch>JDDでした。
そもそもJA先端当て意識してるとJD入れ込みで良いかな?って思ってました。やはり確認からJB、JCにつなぐべきでしょうか?
また中空ぐらいならまだAドロア入るので端よりならJAch>SBドロア〜行けると思います。

因みに自分はD系始動ははDDorJDD>2DD>溜4B>足>Cブフ>溜6B>足>Bドロアで安定させてます。

5956名無しさん:2012/06/02(土) 08:32:17
申し訳ありません。
DDからはDD>溜B>2B>2DD>溜4B>足>Cブフ>溜6B>足>Bドロアでした。

5957名無しさん:2012/06/02(土) 14:22:08
シュウトたんのギルティロケテレポまだー?
並んで腹空かせてるみんながキットカット待ちしてるよ。

5958名無しさん:2012/06/02(土) 15:53:29
上の奴とか向こうには書かないの?

5959名無しさん:2012/06/02(土) 22:41:32
ツンブログで色んなキャラの変更点見たけど、アクセルが一番面白そうに思えた
これならまた頑張れそうだわ

5960名無しさん:2012/06/03(日) 09:52:48
>>5955-5956
俺はとりあえずJD使わない派かなぁ。
シャドウ直斗とやったけど、JA無くなるだけできちぃよこれ。(´・ω・)
5〜5.5って感じがした。

>>5957
とりあえず行って来た。思った以上に現状新作感が無いんでちょっとガッカリ。
ジャスティスから感じる産廃臭。アクセルは状況判断が難しい。ワンチャン俺には
使いこなせないまである。そしてP4Uが(勝てるからかもしれないけど)面白いなー、と
痛感してる俺がいました。質問あったら分かる範囲で応えるよー>ロケテ

>>5958
あのスレ、連携に名前つけると怒られるから嫌い。(´・ω・)
なのでランクスレに投下してきた。

>>5959
面白いか、って言ったら凄い面白い。
使いこなしたり、強いか、って言ったら…ちょっと難しいな、あれ。

5961名無しさん:2012/06/03(日) 10:38:06
もうシュウトにはアクセル向いてない気ガス
別キャラ使っちゃえば?

5962名無しさん:2012/06/03(日) 10:45:50
>>5961
ワンチャンテスタが楽しそうだった。
俺が楽しそうなテスタって言うんだから、そりゃもう面白いよ。
前エグゼを越えた前エグゼだ、あれ。

出すじゃん?待機中に殴られるじゃん?
ボタン離すじゃん?エグゼが消えずに飛んでいくじゃん?
仰け反りが解けたテスタが拾うじゃん?凄いんよ。(´・ω・)

牽制で徹底出来ないのがやっぱ向いてないのかもねぇ。

5963名無しさん:2012/06/03(日) 11:40:45
停滞させたエグゼは流石に発生保障消えるのかと思ったが違うのかよw
それマジで糞キャラじゃねーか

5964名無しさん:2012/06/03(日) 11:42:58
前エグゼの発生保障が無い訳が無いだろう?(´・ω・)
どこぞの鳥のツララみてーな雰囲気が漂ってる。

5965名無しさん:2012/06/03(日) 12:12:49
それって下手な無敵技よりも質悪くね?
後エグゼから歩き投げして
・暴れられてたらエグゼ
・投げられたら起き攻めされる時にエグゼで拒否
・Jに仕込み6Kとか当たってもランズループ


まだアンケートとかあるのかな?流石に抗議した方がいいよなぁw
ついでにアクセル下爆も上爆と交換させといて

5966名無しさん:2012/06/03(日) 12:25:55
まぁ、俺はアクセルとジャスティスしか使ってないから
使用感までは分からん。

が、隣で番長が超楽しそうに擦ってた。ちくしょう。使おう。(´・ω・)

あ、ランズループ無いよ。多分。

5967名無しさん:2012/06/03(日) 12:46:39
状況判断が難しいと思った部分って、やっぱ引き戻し周り?
立P空中で当たった時に反応して引き戻して6Kに繋いでダメージ取るとか

5968名無しさん:2012/06/03(日) 12:52:14
うん。引き戻しの自由度は凄いけど、持て余す。
この距離は引き寄せて良いのか?とか、引き寄せたら6Kか、2Sか、とか。
やれば分かるが、常にベストな選択肢を選ばされる。

5969名無しさん:2012/06/03(日) 12:56:14
難しいって言うのかなー。

牽制立P1が当たった時とかに「あ、やべ!今引き戻してれば…!」とか
立P2を出してた時に「これ押しっぱしちゃダメだったな」とか
そういう後悔がギュンギュン来る。

5970名無しさん:2012/06/04(月) 12:18:49
その辺は慣れでどうにかなりそうなレベルなのかな?
あと下爆が上段化したのは結構痛くない?
JS重ねからの3拓が全く怖くなくなってしもうた

5971名無しさん:2012/06/06(水) 07:51:32
スラバやりやすくなったなら2HSのガトリング増やさないと
ガードさせたあと何にも出せないんじゃね?
二段目まで出せば有利か五分ぐらいならいいけどさ

5972名無しさん:2012/06/06(水) 08:23:03
直斗対策頼むよー
JA弱体化がリターン勝ちで押しきってきた相手にキチー。

アイギスのメギドブッパとか禿げそうになるんだけど!

5973名無しさん:2012/06/06(水) 10:17:45
自分はラビリス対策をお願いしたいです

直斗は2D撒くのが有効ってきいた

5974名無しさん:2012/06/06(水) 21:49:20
>>5970
俺JS起き攻めみたいなF単位の機微が分からない子だったので
ぶっちゃけ大丈夫。あと、接近戦下手だったし。(´・ω・)

>>5971
まず、「本当にやり易くなったのか?」から俺は疑ってる。
初段をスラバする輩は流石にそうそうおるまいて。

>>5972
あれ?直斗編やってないっけ?(´・ω・)もう見返すのも億劫だ…。
やってない気はする・・・。

>>5973
真面目にもう誰をやって誰をやってないかとか覚えてない。
エリザベスクラッシュだけやけに念入りにやった事だけ覚えてる。

5975名無しさん:2012/06/07(木) 08:27:37
確か残りは両ラビリス、直斗、クマっす。

5976名無しさん:2012/06/09(土) 15:22:06
・【基本立ち回り】
JAを振りまくるスタイルは変わらず。

・【全般】

・【開幕】
2ABがドロアを潜ってくるので、開幕ドロアは
割とオススメしない。とは言っても、大抵逃げる。
後ろジャンプを咎める選択肢を持っておこう。
空中投げとか2Dとか。どっちも通れば半分減る。

・【接近方法】
JAとJB。ドロアで突っ込むとシャドウ戦の動画みたいに
美鶴が罠で上に吹っ飛んで死ぬ。(´・ω・)

・【飛びについて】
罠の奥に直斗がいる場合、JBで両対応しようとすると
JA(CH)>JCからコンボを叩き込まれる。
罠を消さずに置きJA>二段ジャンプや、JC(未確認)で
対応していく必要がある。→シャドウ戦を元に確認

・【ダメージが取れる飛び方】
相手が地上にいる時の強気のJB。空中ダッシュから出さない限り
美鶴のJBはそうそう落とせない。

・【気をつけた方が良いこと】
投げ>低空ダッシュJCはこっちのBDに詐欺重ね。
…A刹那ならどうなるのか?100%ある時は即ワンモア2Bでリターン取れそう。
今度試してみる価値はあるかもしれない。
あと、3ラウンド戦だと楽さが跳ね上がるよ。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
狙撃があるんで、マリンカリンはNG。こいつには当たらない。
ドロアも当たらない。なので、基本飛びを行っていくスタイル。
罠はJAとJBと2Aで壊していく。直斗はほぼ確実に狙撃してくる。

・【中距離】
甘えた飛びに2Dが刺さる。2D始動は結構難しいんで
妥協コンでも「そこそこ減らせて絶対ミスらない」コンボを
手に馴染ませた方が良い…と思う。地味に美鶴はドロアを使わない場合
機動力や制圧力が足らないんで、逃げる直斗を追い辛い。
罠が無いなら即ドロア。

・【近距離】
昇り(HJ)空中投げ>下りJAやJBでプレッシャーをかけたり。
直斗側のリターン自体は中央では少ない為、2ABや2Aを咎める為に
立Bを意識し始める。

5977名無しさん:2012/06/09(土) 15:22:29
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
罠の有無で立ち回りが全然変わる。置かれる前に
ドロアが撃てるならそれが一番速い。座高が低いので、
A牽制は微妙。ダッシュからの択が出来ない場面なら、素直に
飛んだ方が択りに行き易い。

・【空対空】
向こうのJAが割りと優秀。こっちのJBに発生勝ちする。
なので、こっちもJAを振っていく事に。JA>JCは
非連ガなので、JAがガードされても当たる事があるぞ。

・【地対空】
向こうのJC、ペルソナ属性付いてね?(´・ω・)
良く分からないけど、判定が強く落とすのが割りとシビアなので、
JAで空対空したり、BDで落としたい。JC自体は潰してペルソナ−1。美味しい。

・【空対地】
前述の様に、JBで良いのだが空対空JAが鬼門。
JBを早出しするか、あえてのJA飛び込みも必要になるっぽい。

・ 追い込んだ!
ジャヨク!ホーテンジン!!にだけ注意。死ぬ。
ちょっと遠めから後ろ昇りJB出すと一方的に勝てる。
理想は覚醒前に殺しきる事。能動的にHPを減らす手段がSCしか無いので
覚醒しそうならコンボを少し咎めても許される相手。

・ 追い詰められた!
理想はムドオンされたらちゃんとバースト。
脊髄でバーストしちゃうのは宜しくない…んだけど、
実際問題試合が長引くので、バースト溜めるのも勿体無い。
割とBDで良いと思う。

・【起き攻め】
回転式して良い。ややこしいな。新回転式(投げ漏れ潰し)して良い。
タメ4Bに向こうのBDを合わされた時、こっちのタメ4B>2ABは負ける。
→Cブフダインなら勝てるんじゃねぇの?誰か試して欲しい。
→刹那でも行けそうだけど、投げ漏れ潰した時、刹那だと浮いちゃう。

・【被起き攻め】
罠置いて前転の起き攻めはめくりになって不愉快なんで
BDで直斗をブン殴るか、前転の硬直のお陰でガードが間に合う。擦れ!!

・【確反系統】
確反じゃないが、2ABを直ガしたら立AAまで入力すると、
バンデットリボルバーに空中ヒット。罠だと殴れる。リボルバーだと即死級のダメが入る。
ジャヨクはイマイチ分からない。ブフダインが良い、とまでは聞いたんだけど。
詳しい人、求む。客さんやシャドウさんだとそこまでスカしてくれないんだよなー。
マンホールショットも何が最大か割と不明。

5978名無しさん:2012/06/09(土) 16:05:56
家庭用待ち勢だけどバランスはよくなった?
シュウトタンの一番好きなGGシリーズ教えて(´・д・`)

5979名無しさん:2012/06/09(土) 16:39:09
>>5978
良くなんなかったらアホだろ、って思いで見てます。
まぁ…何か見つかるだろ、とも思ってます。(´・ω・)
ちなみに実は俺は/が好きです。蜂巣が強いし上爆コンあるし
ツンデレストライク強いし。

5980名無しさん:2012/06/09(土) 18:10:33
俺みたいなパンピが言っても無意味だけど
シュウトが有坂に言ったらワンチャン考慮してくれるような関係はあり?
だったらここで力説してみたいんですけどw

5981名無しさん:2012/06/10(日) 22:28:52
おおー直斗対策きてたのかー。
ありがたい、参考にさせて頂きます!

5982名無しさん:2012/06/11(月) 11:37:26
>>5980
そりゃぁフェアじゃない。(´・ω・)
ちなみに俺はもう「ありちゃんがんばって」としか言ってないです。
「こうして欲しい」ってのが実際に叶って、それでも勝てなかったりしたら
割と本気で、辛い。全て自分で受け止めるしかない。なので、真面目に
アンケでありちゃんに伝えてくれ、としか言えないっす。

>>5981
美鶴側でも相手側でも、キャラ対策ってのは、練る物だと思うんで
参考にした結果どうなった、とかそういうのが欲しいんだ…。
まずは、頑張って下さい。で、教えて下さい。閃いたり悩むのは俺がやります。

5983名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:42
Twitterに突っ込んでいいんですか?質問とか

5984名無しさん:2012/06/11(月) 18:02:39
こんな性能なら楽しいって考えじゃないのか、やっぱりシュウトタンは未だにガチ勢なんだね(´・д・`)

5985名無しさん:2012/06/12(火) 14:13:15
足払い確認からはどうしてます?画面端ならSBドロアでコンボに持っていってるんですけど中央でombなりomcなりでゲージ吐くのがもったいない気がします。

5986名無しさん:2012/06/12(火) 17:32:20
覚醒が近かったらドロアRCでダメ取るかなぁ

5987名無しさん:2012/06/12(火) 23:34:24
>>5983
良いけどオシダインとかしかつぶやいてない気がする…。(´・ω・)

>>5984
まぁ、そうだね。でも、ガチ視点で面白いかって割と大事。

>>5985
2AB始動なら迷わず
2AB>Aドロア>ワンモアダッシュ>AAB>2B>2D>
タメ6B>2AB>Cブフーラ>6タメB>2AB>Bドロア。
4400くらい減ったはず。中央でも積極的に使う。むしろSBドロアを使う風習があまり無い。

>>5986
ですよね。(´・ω・)

5988名無しさん:2012/06/14(木) 05:55:41
キットカットminiの大入り袋あるじゃない
12個くらい入ってる奴
あれの白いキットカットverが無い事に納得いかないんだがどうか
大人の甘さ、って書いてある黒い奴も美味しいけどさ


ところで美鶴的に今の雪子はどう?
雪子から見てJACHしても遠め高めなら平気な事が増えたから
JD撃ちやすくなって結構立ち回れるから割と勝てるようになったんだが

勿論超キツいがかなりキツいになった程度だけど

5989名無しさん:2012/06/14(木) 21:51:04
>>5988
実はホワイトチョコ苦手です。あの何か鉄っぽ感が…。
雪子は超楽から「めんどう」になった感じ。
そのJDはちゃんとこっちのJDで牽制出来るから良いけど、
そっちのJAが割りと面倒臭い。2BにそっちのJDが噛合う。

5990名無しさん:2012/06/14(木) 21:53:14
・【基本立ち回り】
強い技をひたすら押し付けないと
牛択から死ぬ。JB、JD、ドロア、BD!

・【全般】

・【開幕】
とりあえず牛が守ってるケース多目。飛びが通り易い。
JA、JBを意識させてOK。

・【接近方法】
Bドロアで好きにやって良い。
ジャンプからの牛パンがあるので、こっちの体力が
ドットの時だけは慎重に前ジャンプする事。

・【飛びについて】
中距離ではJB、遠距離ではJD。

・【ダメージが取れる飛び方】
こっちのJBを向こうが落とすのが割りとシビア。
2Bに相殺するくらい向こうの判定が微妙で発生が弱い。

・【気をつけた方が良いこと】
牛前後択は見えない。起き攻めに中段は余り無いので
しゃがみガードからの読み合い。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
2Cで牛引き篭もりを牽制しつつ、JDで牛を削る。
後はBドロで突っ込む。Bドロアを溜める時は牛が潜ってないか確認。
イグナイトファングされる可能性が非常に高い。

・【中距離】
Aドロで突っ込む。ラビリスと違って2Bが振り難いので
前ジャンプしても割りと許される。

・【近距離】
この距離になると面倒になってくるので、後ろジャンプAで牽制。

5991名無しさん:2012/06/14(木) 21:53:37
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
基本はドロア。遠ければBドロで近ければAドロア。
これを意識させる事で、牛ガードを多めにしてもらう。

・【空対空】
ジャンプ攻撃の振り自体は早いので注意。とは言え、
JAでとりあえずは何とかなる。JA>JCとかで牽制重要。

・【地対空】
Bドロで突っ込むと垂直ジャンプで潜られるケースが多い。
そこを(2Bで)ガツンだ!この垂直ジャンプに牛行動を
混ぜられるシャビリスは多分居ない。というか、その牛行動はBドロで潰す。

・【空対地】
JBでOK。逆ギレされるとムカつきますが、
見てからでも何でもないんで諦めましょう。

・ 追い込んだ!
逆ギレと十文字モドキのAブルでの切り返しが面倒。
様子見もちゃんと混ぜていこう。

・ 追い詰められた!
BD擦っとけ

・【起き攻め】
マリンカリンかブフーラで。こいつにも多分ブフーラは作用する。
牛がいない間に強気に攻めたい。ブレイクしてる時は尚更。

・【被起き攻め】
どうせ見えないんで、BDor前転読みガード後BD。
基本は牛ビーム重ねからの前後二択。前後を凌いだら
その後はガーキャンで良いのかな?悩む。

・【確反系統】
A>A:ここをBDで割れ。大抵牛も削れる。
→ここA刹那とかだったらA止めに刺さったりしないか調べたい
逆ギレ:覚醒前ならA>2ABか、立B。覚醒後なら絶対Aブルが来る。
牛フォローが仕込まれてるんで、待ってBよりAのが安定する。

5992名無しさん:2012/06/15(金) 00:21:01
シュウトさんってブログやってますか?

5993名無しさん:2012/06/15(金) 00:21:14
シュウトさんってブログありますか?

5994名無しさん:2012/06/15(金) 00:22:08
ミス、二回カキコすいませんm(_ _)m

5995名無しさん:2012/06/15(金) 00:29:59
無いです。(´・ω・)
ツイッターやってるくらい。

5996名無しさん:2012/06/15(金) 07:52:16
家庭用買いますか?
買うならどのくらい熱帯やりますか?
うまい人はトレモくらいで熱帯あまりやらないイメージがありますが

5997名無しさん:2012/06/15(金) 11:01:21
シュウトさんは相手に触ったら5A止めで固めるか、2ABフェイントですぐ投げ潰しの読み合いに持って行くか、どっち派ですか?

5998名無しさん:2012/06/15(金) 21:18:13
>>5977
横からすまん。
それは両方扱えて状況に応じ使い分けてくいくべきじゃないかな?
自分はA連2・3段、2A、2C、足払い、A・Bドロアを用いる。ディレイかけたりしてドロアガードさせて相手を押してくスタイル。あと中央ならとりあえず投げる。剣先端を押し付ける感じ。そんな話しじゃないとかその考えは浅いとかだったらすいません。

5999名無しさん:2012/06/15(金) 23:21:28
真田の立ちCだけで死にます

6000名無しさん:2012/06/16(土) 01:15:01
>>5996
メガテニストなんで買います。
美鶴が強いままなら俺TUEEEEEEEEE!します。

>>5997
2ABフェイントからは投げ漏れ潰しはしないですねー。
有利Fからじゃないとやらない派。あと、AAガードされたらドロア溜めるキチガイ。

>>5998
直斗攻略かと思ってあせった。(´・ω・)
2ABフェイントからは投げが多目。でも、2AB>2Cの方が使い勝手良いよなー。

>>5999
俺も見えません。

多分6000GET。出来たら良いな。

6001名無しさん:2012/06/16(土) 01:17:50
6000GET

60025998:2012/06/16(土) 01:26:22
6000おめw
激しく安価ミスしてた…すまん。
結局美鶴に有利取れる技ないから(ムック出たらわかるかな?)どれだけ的を散らせるかだとおもいます。
あと真田のウェビに困ってるんですが下半身にめり込ませてJD差すしか思い付きません。他に何かしらあります?

6003名無しさん:2012/06/16(土) 13:58:26
ギルティの新作出たらまたコンとか電脳とかもやるかなぁ?
シュウトコン電脳がいた時代が一番アクセルが輝いてたからまたやって欲しい

6004名無しさん:2012/06/16(土) 14:57:41
・【基本立ち回り】

・【全般】
やはりクマはSキャラ…。
アイテム順を何となくだけでも覚えておくと結構違う。

・【開幕】
A>Bドロアを自分は多用。クマは割りと座高が高いので
Aが当たり易い。この位置のAがクマ戦は宇宙。

・【接近方法】
Bドロア。気をつけるアイテムは「氷」「太鼓(微)」「赤ロボ」。
「カレー」と「マッスルドリンコ」はなるべくなら取らない。
JDで引き寄せるのも重要。

・【飛びについて】
向こうの2Bの性能が良いけど、こっちのJBの性能も良い。
空対空のJAや、抑えのJB、端から寄せるJDなど、割と飛ぶ。

・【ダメージが取れる飛び方】
受身を取ったクマにJAで追いかける空対空。
JB先端を出すタイミングも要確認。案外出してる気はするんだけど。

・【気をつけた方が良いこと】
空中トマホーク。2Bに良く合わせてくる。
Aクマスクリュー。劣化ドロアくらいの性能を持つ。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
不利距離。2C置いてる場合とかじゃなくてドロアで近付く必要がある。
ドロアを溜めてるとSBテレビ撃たれる。SBテレビ撃たれる前に
発射出来ればCH。一瞬溜めて発射とかがベター。トマホークには注意。

・【中距離】
クマが飛ぶ距離。Aドロア先端やBドロ4を使う距離。
AA>2ABフェイントとかすると、ぐるぐるスクリュー貰う。
AA>Bドロアや、AA>ディレイAドロアでCHで潰せる。
分かってるクマ相手には上記連携が効く。

・【近距離】
Aドロアがめりこんだりしたらこの距離。
バクステや上入れっぱがAに引っかかるので、大人しくガード。
なるべくならこの距離には持ち込まれたくない。AA>投げとかに注意。

6005名無しさん:2012/06/16(土) 14:58:57
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
ドロアとAと2AB。クマ側はガードが固いので
ゆっくりとBドロ4で端に追いやる事から始める。

・【空対空】
JA。トマホークと同時に出ていた場合、JA>BDで相打ちを勝ちに出来る。
2000試合してて1回しか使う機会無かったけど、覚えておいて損は無いはず。

・【地対空】
2Bで落とし易くなった…はず。トマホークに注意。
JB早だしは相当落とし難い。

・【空対地】
上記参照。JBとJD。

・ 追い込んだ!
ドロアでの削りを意識する。BDの当身されたら
ドロアか後ろジャンプ。ここでSBドロアを使うのも一応アリ。
固まってバットや立Cを喰らうのは避けたい。

・ 追い詰められた!
投げと回転式バットに注意。ガーキャンも辞さない勢い。

・【起き攻め】
ブフーラは効かない。非推奨。
気持ち良くドロアで削ろう。

・【被起き攻め】
恐怖になったらこいつ等投げしか狙ってこないぞ。

・【確反系統というかアイテム対策】
緑ロボ:ドロアで突っ込むかちゃんと待つ。
ドクペ:死ぬ気で取る。万一二個投げされた場合、アイスとペア。クマ有利。
アイス:ドクペの後は注意。ドロアを止める要因。
空爆弾:ドロアでさっさと潜る。
ドラ缶:一番厄介。さっさと飛び越えたい。空中投げ仕込みがベターか?
→対策求む。
煙玉 :気にせずドロア。
ロケ花:ドロアで潜れるが、上位クマは知っててJBを置いてくる。注意。
雷太鼓:ドロアでさっさと越えるか溜めるか。
激昂瓶:覚醒時は取っても良いと思ってる。
風車 :ドロア>後ろジャンプ。
赤ロボ:注意。置かれたら飛ぶくらいでOK。
カレー:今回は取る意義無し。急いで飛んで距離を詰める。
メテオ:かなり厄介。ドロアで接近するのが楽。SBも辞さない。

・【確反系統】
パペクマ:スカったら着地CHなのでAドロアかSBドロア。
トマホーク:様子見してれば地空関わらずDブフダイン。
サーカス:HJ>前空中ダッシュ>着地にブフダインが安定っぽい。
スクリュー:ガードしたら反撃無さそう。A刹那を試したい。
テレビ:ガードしたらSBドロアでOK…だっけ?ガードした記憶が無い。

6006名無しさん:2012/06/16(土) 14:59:47
何だあの7スレ目…。(´・ω・)あんなのあったの…?

6007名無しさん:2012/06/16(土) 15:12:36
>>6001
良い人だな!

>>6002
Aドロアを当てた後とか有利。
コンボの途中でタメ6Bを当てた後とか。俺スペとかでこのスレで話してたはず。
ウィービングはマリンカリン撒いた瞬間勝手にやめてくれます。JDはリスキー。

>>6003
この前HEYでKON様見たよ。俺の美鶴に苦笑してた。
ちなみにその時の試合は、だもすさんと接戦した結果、
残り1秒でディアラハンされて(すっかり忘れてた)「(´・ω・)<oh!!」って叫んだ。
被CHが伸びて、牽制だけでダメージが取れない時点で厳しいとは思うなー。S弁天弱いし。

6008名無しさん:2012/06/16(土) 16:46:14
追い越しアゲ

6009名無しさん:2012/06/16(土) 16:47:56
ウトタンは/仕様が一番好きや言うたやないか
弁天無敵がないぐらいで泣いてたらあきまへんで

6010名無しさん:2012/06/17(日) 00:39:50
うとたん、虚空青からは繋がるんだよね?

6011名無しさん:2012/06/17(日) 01:15:16
追い越しアゲ2ed

6012名無しさん:2012/06/17(日) 01:51:20
なんでアクセルってこうなっちゃったの?

6013名無しさん:2012/06/17(日) 05:54:36
下爆は中段じゃないといけないと思うんですワタシ

6014名無しさん:2012/06/17(日) 09:12:20
>>6008
…まぁ、放置で良いと思うよ。(´・ω・)

>>6009
/が一番勝てた思い出があるからなぁ。
と思って少し前おがちゃんに「/の弁天ってどうだったっけ?」って聞いたら
あの時から下半身無敵が無いって言われてあせった。
何であの時代の俺が勝ててたのか、謎だ。

>>6010
「え!?」ってくらい横に吹っ飛ばすんで、6Kや立P使う事になると思うよ。
あのベクトルだと…アクセルのJK空中喰らい位かな?

>>6011
2rdだろ!?(´・ω・)

>>6012
コンボキャラになっちゃったんだよねー。
代わりに制圧能力(立ち回り能力じゃない)がガクンと下がった。
ACアクセルは俺は弱いと思うよ。ランクスレで怒られたけど。
ちなみにおがちゃんが最弱扱いしてた。

>>6013
上爆も中段じゃなかったし良いんじゃね!?
使ってて面白ければ許されるよ。あと、俺は文句を言う為とは少し違うけど、
自分の理想のままに調整案出して弱くて、それで世界中のアクセル使いに
迷惑をかけるくらいなら、ありちゃんの調整案に任せて、それで弱かったら素直に
しょんぼり叫ぶ事にする。

6015名無しさん:2012/06/17(日) 11:01:27
牽制が機能するキャラもあるんだけどねぇ
結局は暴れるか崩してダメ取るキャラになったから確かに/以前の戦い方が体に染み付いてたら逆にキツそうw
俺はACでキャラ変えたからシュウトとKON様の中間の動きを意識して割りと楽しんでるよ
まあ相手のレベルが高い程牽制振る度に死ぬ気がしてストレス溜まるけどねw

6016名無しさん:2012/06/17(日) 11:09:02
サードのやりすぎじゃないか?
セカンドにはrの発音ないだろ

6017名無しさん:2012/06/17(日) 17:53:45
うおおおおおシュウトさいきょおおおおお

しっかしあんなに強い人たちでもドロア溜められると変な動きしちゃうんだね

6018名無しさん:2012/06/17(日) 17:56:01
大会でもらったら死ぬって状況でおもむろに貯められたらどうしたってテンパるからなぁ
しかしチーム青はメンツが仕上がり過ぎてる

6019名無しさん:2012/06/17(日) 22:45:13
JA弱体化で雪子すごくめんどくさく感じるんだけどどうすればいいんだ

6020名無しさん:2012/06/18(月) 02:56:40
大丈夫だよシュウトたん!ACアクセルは柏勢も最弱認定してるからb

6021名無しさん:2012/06/18(月) 06:27:37
最弱はないだろ
髭に五分付けてた強気なシュウトはどこいったんだw
他に一応有利キャラいるしな
まあやりづらいキャラはとことん無理に近い組み合わせはあるけど
火力あるキャラって実戦値上がるやん

6022名無しさん:2012/06/18(月) 07:32:49
second
どっちも間違えてたなw

6023名無しさん:2012/06/18(月) 08:35:18
4rd

6024名無しさん:2012/06/18(月) 13:19:30
火力はあるけど糞やん
あんなんアクセルじゃねーよ!

6025名無しさん:2012/06/18(月) 22:23:06
KON様スタイルで強気に行くと割りといける
まあ髭使えよって突っ込みはなしにしてw

6026名無しさん:2012/06/19(火) 00:20:54
俺はシュウトみたいにガチな環境にいるわけでもなくて
強くないし田舎でも勝てないからあまり勝手なことは言えないけど
俺がX無印青スラACとアクセル使ってきた中で
一番使ってて楽しいアクセルは間違いなくACだたよ

6027名無しさん:2012/06/19(火) 00:23:56
・【基本立ち回り】

・【全般】
長いコンボを決めた分だけ有利になります。

・【開幕】
後ろジャンプからのJAで問題無い。
距離を取っても問題があまり無いタイプの相手。

・【接近方法】
放っておくと勝手に近付いてきてくれるタイプ。
2Cでも撒いておくと良い。ただ、端を背負うのは
あまり宜しくないので、適度にドロアや前ジャンプA。

・【飛びについて】
向こうのJBが強い。JAと強くなった2Bで
しっかり落とすのが有効。

・【ダメージが取れる飛び方】
何か良く後ろ昇りJBを端のラビリスに当ててる
イメージが強い。逆ギレがイマイチな上、追い込み易いからか。

・【気をつけた方が良いこと】
ドロアに対する中空ダッシュBぶっこみ。

・【距離別立ち回り】

・【遠距離】
余程の事が無い限り、ラビリス側はやる事が無い。
チェーンナックルにはBドロア相殺、ドリルは使われた事が無い。
∞は戻り際にドロアをガードさせる所までは確認した。
→チェーンナックルにはBドロア相殺2Cがベターな気がしてきた。

・【中距離】
ドロアを溜めると飛び始める距離。さっさとJAで拒否るか、
甘えた2BをAドロア先端で潰したい。

・【近距離】
嬉しそうにJBされる距離。空中ダッシュだったり、
二段ジャンプや垂直ジャンプには2Bを刺したい。

6028名無しさん:2012/06/19(火) 00:24:24
・【画面位置別立ち回り】

・【地対地】
Aドロア。Aは2Bに負ける。2ABも本来あまり使いたくない。
さっさとマリンカリンを撒いて飛びたい。

・【空対空】
JA。JC入れ込みで割りと問題無い。
空中投げは向こうのJAやJBに負け易いので、受身狩りの時に使おう。

・【地対空】
2Bで落とし易くなったのが体感出来る。
甘えた空中ダッシュは落とそう。面倒ならBD対空もアリ。

・【空対地】
空中ダッシュJBとかは凄い落とされ易い。
JB先端を刺し込んでいこう。

・ 追い込んだ!
Bドロア4で削るのを見せつつ、ドロア溜めを中距離で狙う。
数回ちょい溜めBドロアを出すと、「飛んでJB当てたい」所に刺さる。
これを意識させると、変な逆ギレとか前転が増える。これ、全キャラ共通。

・ 追い詰められた!
上記立ち回りが徹底出来ていると、最初につかまった時は緑斧なんで
迷わず逆ギレで暴れる事が出来る。BD擦っとけ。

・【起き攻め】
SBブフーラが効くタイプ。覚醒するまでは割りと好き勝手に
JBとかで飛び込んでも良いと思う。

・【被起き攻め】
∞>2ABorギロチンは俺は見えないんで面倒なんでBD擦ってる。

・【確反系統】
チェーンナックル:硬直がかなり長いんで飛べたらJD刺す余裕が結構ある。
逆ギレ:ちゃんと立BFCを刺し込む余裕がある。今後改善の余地あり。
車輪:Dブフダインで切り返した後に車輪喰らって割れて多分反確貰う。
→何が正解か要調査。ぶっちゃけDブフダインワンモアで良い気もする

6029名無しさん:2012/06/19(火) 01:51:57
2ゲットロボでありますと、3ゲットロボやでは、何回みてもほっこりしてしまう

空ダを2Bで落としてると、連戦してると空ギロでタイミングずらされたり、
めくりJBで対応されたりするようになって、2B対空しづらくなるんですがどうしてますか?
空ギロは相手もかなりのリスク背負ってるので読み合いかと思いますが、
めくりJBはラビリスとの距離で、どちらになるか感覚掴まないとダメですかね…

後、中距離で空対空JA振るとたまに先出しJBに負けてしまって、
バージョンアップ後はJAリターンが減ったのもあって、割に合わないと思って
自分は遠距離に戻すかドロアで下潜ることが多いです。

車輪には自分もブフダインで良い気がします。
後は至近距離なら終わり際にガーキャンもありなのかな?

あと逆ギレは6B>2BのガトリングだとGPの時間が半端無いので
反応が遅い自分は重宝してます

6030名無しさん:2012/06/19(火) 13:41:40
ギロチンで降ってくるようになったら
逆切れで落とすかJAで拒否るかじゃないかな?

6031名無しさん:2012/06/19(火) 17:36:50
一応引き付けて2bすればjbに勝ててギロにも相殺か勝ちのタイミングありますけど、バックjaやAドロアも見せとけば相手もうちにくいと思う。

6032名無しさん:2012/06/22(金) 00:17:21
無事スコアタクリア出来ました。

スコアタのベスやたら固いと思ったら2万有るのね。

6033名無しさん:2012/06/23(土) 05:18:23
Twitterで呟いてたJCネタkwsk

6034名無しさん:2012/06/23(土) 11:31:54
>>6029
2B内側ではなく外側で落とせる時+相手が空中ダッシュ
こういう時が落とし時。ドロアで潜りたいんだけど、あれって
ドロア見てから早出しすると引っかかるケースが多くて困る。(´・ω・)
あと、6B>2Bについて詳しく聞きたい。BD対策?

>>6030
このゲーム、空中の相手にBDガードさせたら本当に読み合いになるからねー。
対空BDは超強い。積極的にはやらないけれども。

>>6031
何だかんだで空中直ガとか便利。その後二段ジャンプ。
それ読みのディレイAとかされると面倒。とも君にやられた。

>>6032
うms。(´・ω・)
ザベス戦やると、マハンマオンとかマハムドオンに意味があまり無かったり
亡者やD関連を喰らいにくくなるけど、それでも強いよね、ザベス。

6035名無しさん:2012/06/23(土) 12:56:22
なぜなにJC編

美鶴に対して「ノ」という形で攻撃判定が出ます。
リスクリターンをシェイプアップした虚空撃、と考えると
凄い有用な技なんじゃないかと思える様になってきました。

JAでは斜め下に対応出来ない、JBでは空対空で叩き落してしまうからリターンが少ないと
それぞれの欠点を補う角度とリターンがJCの売りです。

真田や番長の「JAの下を潜る様な低空ダッシュ攻撃」に対して
最大リターンが取れそうなので、中距離で能動的に動きたい人向け。
(2Bでドッシリしたい人も、それはそれで)
真田の低空ダッシュJBには凄い機能しました。

低空で出すと、地上の攻撃も刈れます。とりあえずキルラッシュは確認。
時折AドロアもP3Uさんに吹き飛ばされたので、判定自体は流石に強い予感。

使っていきたい相手と技
番長:低空ダッシュJB
陽介:滑空
千枝:低空ダッシュJB
クマ:Aクマスクリュー
真田:単発キルラ、低空ダッシュB

上記使いたい技は真田と一部番長以外自分も未確認なんで、使用感とかむしろ
自分も知りたい状況です。他の技とかも含めて、求む使用感。(´・ω・)

6036名無しさん:2012/06/23(土) 17:28:30
千枝使いだけど上からJCで被せようとするところにJC対空とかやられると結構困ります。

6037名無しさん:2012/06/24(日) 22:39:15
クマは良い感じに狩れました
滑空は低空だとキツイけど、相手が高いところから来る場合は
すごい上の方が当たったりします。

6038名無しさん:2012/06/25(月) 09:11:52
真田相手の時、低空ダッシュ見てからJC出すのでしょうか?

自分の反応だと間に合わないので、置きJCで最初は上手く狩れてたのですが、
多用してたら、見てからかブッパなのかJCの硬直に差し込まれました

ラビリスへの6B>2Bは逆ギレのGPで取られた時にヒットストップが長いので、その間にomcしやすいだけです
後は2Bのjcでゲージ無くてもガード間に合ったり
6B>2B>5C>タメ6B>2Bで逆ギレ確認しやすい!
でも崩しになって無いし、タメ6BにQEされると死ぬので、
画面見ないで逆ギレ出す人へのネタ程度です

6039名無しさん:2012/06/27(水) 08:41:57
投げコン難し過ぎだろチキショー

6040名無しさん:2012/06/29(金) 01:50:34
アクセル超面白そうやないか!

6041名無しさん:2012/06/29(金) 21:05:31
ロケテで下爆青の死技ぷりを確認してきて
あと火力が実際どのくらい下がるのかも知りたいし
3Pの引き戻しが通常・CH時にどうなるか、有利Fとかもおなしゃす

6042名無しさん:2012/06/30(土) 23:51:52
アクセルこれFB曲鎖とか鎖関連さ
傍から見てる分にはインファイター軒並詰ませそうなんだけどどうなの?

6043名無しさん:2012/07/01(日) 02:24:15
さっきやってたのシュウト?
カラーと戦い方がっぽかた

6044名無しさん:2012/07/01(日) 03:01:18
シュウトならもっと強いんじゃね

6045名無しさん:2012/07/01(日) 06:45:09
押田ポチョムキンと戦ったとの噂が…
ロケテの感想オナシャス!
特に蜂巣の感想が聞きたいなあ

6046名無しさん:2012/07/02(月) 00:23:41
>>6042
俺はアクセルと戦った側だが、中距離での牽制が出来なくなったくさい

6047名無しさん:2012/07/02(月) 15:51:45
3Pの引き戻しっていらなくね?
硬直戻して欲しいわ

6048名無しさん:2012/07/02(月) 20:05:48
3Pヒット確認から7割ぐらい減るようになったらいい

6049名無しさん:2012/07/03(火) 00:34:20
GGXX本スレのキチガイが正直怖い。(´・ω・)

>>6036
発生で負けるんで、千枝相手にはあまり振れない感じでしたねー。
2Aとかに当たらないので、中距離ではJCは微妙な感じ。

>>6037
キントキソウジやらケイタはJC振れないタイミングでスクリューしてくるんで
割と厄介でした。このままではJCは真田専用技になってしまう!

>>6038
適当に中距離で置いておくと、割と何でもつぶす感じ。
自分は対地での2Bのリーチを信用してないので、
使いこなす自信が無いです。(´・ω・)

>>6039
(´・ω・)っAAB>タメ2B>Cブフーラ>タメB>2AB>Bドロア
かんたんだよ。

>>6040
面白いけど、ぶっちゃけそこまで変わってないし、
死に方も変わってない。俺の勘ではそんな強くない。

>>6041
出そうとも思わんかった、下爆青。
3P自体は割りと面白い感じ。Kや2HSでさわりに行ける。
火力自体はあまり下がってなかった。

>>6042
普通にFB百歩くらった。

>>6043-6044
最後の方は押田ガチしてた。
正直一番面白かった。今回は五分か微有利つくかもよ!!

>>6045
ガードさせれば割りと優秀。スカすと切ない。
鎌閃青>蜂巣白波>百重とか出来た。能動的。

>>6046
あの曲鎖、俺はぶっちゃけ強いと思えないんだけど…。

>>6047-6048
自分は3P連打とかもう闇慈にしかやらなかったんで、
新しければそれを享受すると割り切ってるからなぁ…。(´・ω・)

6050名無しさん:2012/07/03(火) 08:20:33
本スレ荒れてるな
基地害ってどっち側のことよw

FB曲鎖って発生速かったり判定大きかった?
性能自体は普通の曲鎖と同じかな?
真上の対空として使えれば強そうだけどね

6051名無しさん:2012/07/03(火) 13:04:22
荒らしてるのは昔からアクセル自虐に敏感な他キャラ使いだろ
シュウトがビシッと顔文字付きで話を終わらせてきてもらいたい
流れが悪すぎる

6052名無しさん:2012/07/03(火) 22:10:57
ロケテが決まった辺りから本スレの流れが酷すぎて最近見てないなあ
稼働して暫く経つまで落ち着かないんじゃない?

6053名無しさん:2012/07/03(火) 23:05:56
まああそこは前メガにキャンセルスラバ狙いながら戦えるえるツワモノが集まる場所っぽいからな
それ見て以来まともに見たことないわw

6054名無しさん:2012/07/04(水) 01:58:40
まあな。オウレンとか見てから当身確定やでwwwアホか(´・ω・`)

6055名無しさん:2012/07/04(水) 03:38:49
本スレは常時上げの基地やろ

6056名無しさん:2012/07/05(木) 00:26:25
>>6050
2ch本スレ。(´・ω・)
正直まともな育ちしてなかったんじゃないかと俺に心配されるLv。

>>6051
それはGGXXBBSのアクセルスレ…だと思うけど。
ぶっちゃけACアクセルは結果的には誰も結果を残せなかったわけで、
やっぱ弱かったと思う。AC+Rのアクセルは…面白いけど、多分
色々変わった訳じゃないんで、同じ様に死ぬ気がする。

>>6052
上げてる人(多分JOY)が偏執狂すぎて怖い。
ギルティ以外の事とか話せそうにない辺りが本当に怖い。

>>6053
別ベクトルでダメだな、それ!(´・ω・)

>>6054
JSにオーレンされても、本気で集中してればいけた。
それ以外の対応が疎かになって死んだけど。

>>6055
基本的に人を嫌っても外に出さない八方美人の俺が
ここまで怯えて毛嫌いするんだから、相当なもんだと思う。

6057名無しさん:2012/07/05(木) 05:19:55
同技コンってどーなの?

6058名無しさん:2012/07/05(木) 05:52:41
しゅうと太ったな

6059名無しさん:2012/07/06(金) 16:49:30
次回のアクセルもまたミリアベノムには
何もやらせてもらえないまま終了してしまうん?

6060名無しさん:2012/07/07(土) 12:50:37
基本的なことで申し訳ないんですが
ブブダインの後の足払い>ブブダインは足払いの後Dブブダインでいいんでしょうか?

6061名無しさん:2012/07/07(土) 12:51:32
上は補正切りブブダインの話です

6062名無しさん:2012/07/08(日) 00:34:27
おめでとうございます!

6063名無しさん:2012/07/08(日) 07:10:12
結婚おめ!
はやく子どもつくって格ゲーエリートを育てよう!

6064名無しさん:2012/07/08(日) 08:32:24
>>6058
(´ ・ ω ・ )結婚式の写真見返してちょっとだけ実感した。これは丸い。

>>6059
あいつ等が弱体化してなければ、多分立ち回りは変わらない。
クリフとジャスティスはあの性能なら処理出来そうだけど。

>>6060-6061
まじかるぎるてぃ〜!…は、基本Cです。
DだとN受身から死に易いです。

>>6062
有難うございます!!って昨日から一杯言ってる!幸せ!!

>>6063
未来のことはコメントし難いな!
とりあえず自分に関わりがある全ての人が幸せであります様に!(´・ω・)

6065名無しさん:2012/07/10(火) 08:45:00
あっちだと話しづらいからこっちに書くんだけどDダイン使った受け身狩りって何かないかな?

Cダインが暗転返しや対空、補正ぎりまでなんでもござれなせいでBドロアの端限定派生技みたいになっちゃってるw

6066名無しさん:2012/07/10(火) 18:38:05
人の顔覚えられるようになったかい?w

6067名無しさん:2012/07/10(火) 22:12:04
>>6065
基本無いです。バースト読みとか
コンボを無理矢理補正斬りに出来るくらい。

>>6066
いや、あんまし…。(´・ω・)
基本1回勢は全部無理。
使用キャラとプレイスタイル見れば思い出せる事はあるんだけど…。

6068名無しさん:2012/07/11(水) 01:52:45
当方花村使いですが美鶴側からしてやられて嫌なことなどありますでしょうか?
花村戦のどこを意識したら勝率が上がった等ご教授して頂けたら幸いです

6069名無しさん:2012/07/12(木) 07:49:17
クマ戦でBドロアを先端ガードさせた時にこっちの5Aがほとんど相手の5Aでchとられたんですけど、これってフレーム的にそういうもんなんですか?

6070名無しさん:2012/07/14(土) 01:05:16
>>6068
BDにちゃんとFCコン。
ちなみに50%溜まったら立A空中ヒットしかしてこなくなるんで
こっちはギュンギュンBD擦ります。これやったら超勝率上がった。
あと垂直ジャンプ。2ABと噛み合うと花村は死ぬ。

>>6069
そんなもんです。(´・ω・)
ただ、Bドロ4ならちゃんと先端あてすれば大丈夫な気がするけど…。
気にせず後ろに歩いてもう1回出しましょう。

6071名無しさん:2012/07/14(土) 18:49:24
溜めBのジャストがデマと思うくらい成功しないのですが

6072名無しさん:2012/07/14(土) 22:30:42
JBと2Bしか確認されてなくてBにあるかは不明。多分無い

6073名無しさん:2012/07/15(日) 02:24:06
投げ>SBドロア>5B>2B>Cブフ>溜め5B>2AB>Bドロってやってますけど
良いのあります?

6074名無しさん:2012/07/28(土) 19:11:16
今更だけどシュウトさんってアルテイルの人と同じなん?
アルテイルがなんなのか分かんなけりゃスルーしてくれていいっす

6075名無しさん:2012/07/28(土) 19:44:11
ついでに質問4B>2B>Cブフ のCブフが出ないんすけどなんかコツないんすか

6076名無しさん:2012/07/28(土) 19:57:48
受け入れ準備完了。(´・ω・)

>>6073
AAB>タメ2B>Cブフーラ>4タメB>Bドロア
…がダメージと状況が良いらしいよ。実際良い。ちょっと難しいけど。

>>美鶴スレの人
何が出来ないかと何がしたいかと、どれくらい強くなりたいかを
記載してくれると良いと思います。キャラ対策ならこのスレと
美鶴スレに全部あるんで見てから「何が分からないか」とかを聞いて下さい。
チャレンジモードやスコアタなら「何が出来ないか」を教えて下さい。
それまで基本的に俺はストーリーモードやってます。(´・ω・)
あと、今日はエンブレの撮影あるんで多分返信キツいです。

6077名無しさん:2012/07/28(土) 19:58:36
CH、FCからのコンボが肝みたいなんですがどうやって判断するのでしょうか?下のほうにカウンターって出たらそのコンボを
上級者のみなさんは出しているのでしょうか?

6078名無しさん:2012/07/28(土) 19:59:35
/†:/リ゚ ヮ゚ノリ<いろいろがんばって

6079名無しさん:2012/07/28(土) 20:04:49
>>6074
人王の人です。目安箱の人相手にマジレスしても
全く通用しねーのな!!(´・ω・)

>>6075
・4タメB時にレバーを即1に入れる
・2Bもタメる
・そのコンボを捨てる。
中央なら2B>Cブフーラは2AB>Cブフーラで代用可能。なはず。大抵。

>>6077
状況判断。分かり易いところでは、番長のBDをガードしたらダッシュで潜って
何かで殴ったらカウンター、とか、この位置では2Aが届かないのに当たるって事は
相手の攻撃を潰してるからカウンターだな、とか。見てからは無理。
でも、2A出すだろうな、って時に立Bくらいならギリギリ行ける。
投げ漏れ潰しの4タメBはカウンター確信。

>>6078
マジここシャドウワーカー

6080名無しさん:2012/07/28(土) 20:12:40
>>6079
シュウトさんの人ノウンに5回くらいはボコられたっすわー
そんで4B溜めから1にいれるのかあざっす チャレンジ28で必要なんでこのコンボは捨てられない!

6081名無しさん:2012/07/28(土) 20:24:21
>>6079
6077です。ありがとうございます。見てからは無理なんですね。少し安心しました。
それともう一つ質問なのですが、初心者のうちは一つのキャラに絞ってやったほうが強くなれますか?
それとも色んなキャラを使ったほうがいいのでしょうか?

6082名無しさん:2012/07/28(土) 20:33:02
>>6080
SP5くらい払ったらチエ消滅しないかな(´・ω・)

>>6081
俺の美鶴の使用回数は2500回くらいで、
2番目に使ってるキャラはエリザベスの40回くらいで
PSRは160とかです。そんなもんです。

だから俺は美鶴の攻略だけなら自信がそこそこあります。
コンボはDIEちゃんの方が高いし、独自の要素ならP3Uさんとかのが凄いけど。

6083名無しさん:2012/07/28(土) 20:37:44
>>6079>>6077の回答についてなんですけど
届かない距離で(相手の攻撃がつぶれたらいいな目的)で5Aを置いてそこに2ABを仕込むっていうのはアリなんでしょうか?
某GGの有名な人の初心者講座でこのゲームは置き技とかはいらなくてダッシュで牽制していくゲームみたいなことを言っていたので

6084名無しさん:2012/07/28(土) 20:40:35
>>6083
俺のA>2ABは全部入れ込みでございます。
2ACとかA獅子で割れるよ。(´・ω・)

あと、美鶴のAはスカると危ない。最低でもガードさせたい。
2A置きは凄い強いよ。美鶴で唯一置ける技。
更に言うと、美鶴はダッシュではなくドロアで牽制出来る。ゆとれ!!

6085名無しさん:2012/07/28(土) 20:43:11
なるほどーてことはやっぱりちゃんと届く距離でAを振っていくのがいいってことですね
ありがとうございます!

6086名無しさん:2012/07/28(土) 20:53:12
番町の逆ギレのような反応が容易な技スカリの反撃でシュウトさんのオススメコンボってありますか?
自分はもうB(fc)>2AB>Bドロアでハンパない妥協してるんですが
もちろん端だったらそこから2A>2B…しますけど…

6087名無しさん:2012/07/28(土) 21:23:38
空投げの使い方がちょっとよくわからないので教えて欲しいです 牽制でだすのか相手が飛んでからだすのか…
あと相手に一回触ったあとの行動もピンとくるものがなくて欲望の4B,2AB連発になっちゃいます
崩しネタとかどうゆう時に様子見立Aがいいとかあれば教えてください

6088名無しさん:2012/07/28(土) 21:59:14
したらばから飛んできました。
真田戦でJAと引きながらのJBが機能するんですが、
画面端についたり、着地にSBキルラ、相手がHJでこちらのJより上を取ったりと逃げ切れません。
地上戦だとカエサル、ウェービングなどできつい気がするのですが、ガン攻めしてくる真田はどう対処したらいいのでしょうか?

6089名無しさん:2012/07/28(土) 23:46:05
美鶴使ってガチ勢の人とも対等にやれるレベルまで上達したいのですが
基礎コンボを覚えた後、実際にプレマなどで立ち回りを試行錯誤したほうがよいのでしょうか?
それともトレモで高火力コンボを覚えたほうがいいのでしょうか?

6090名無しさん:2012/07/29(日) 00:39:21
スコアタの美鶴にやられてからたまにやるようになった
Aドロ密着ガードされた後の投げは5A最速組以外には有りなのかな?


Aドロ後のCブフダみたいな物ですかね?

6091名無しさん:2012/07/29(日) 00:56:53
まさかシュウトスレにお世話になる日が来るとは…。
オナシャス

6092名無しさん:2012/07/29(日) 10:04:15
家庭用から始めた1日目美鶴です。
まだ牽制当てた後コンボもらって負けるような状態ですが、
PSR600の友人とやれるくらいまで頑張りまっす。
wikiとログをざっと読んだんですが、>>5654 の3日美鶴って
今のバージョンでもそのまま使えると思っていいですか?

6093名無しさん:2012/07/29(日) 11:31:50
上手い人とやると思考が停止しちゃうと言うか何して良いかわからなくなってしまいます
それくらいレベル差があると練習としてもあまり意味ない?シュウトは何考えてやってるの

6094名無しさん:2012/07/29(日) 14:57:45
れーすーるーぞー(´・ω・)

6095名無しさん:2012/07/29(日) 15:06:06
>>6085
そこ等辺の思考をまとめていくと、中間距離で2A振る千枝は面倒だとか
座高が高いアイギスや番長に立Aは有効(立Aがスカらない)とか
そういうキャラ毎の牽制能力が向上し、勝率の上昇につながります。

>>6086
俺もクィーンビュート弐式です。(´・ω・)
なるべく立ち回りでAA>Bドロや、AA>2AB>2C>AA…とか
横押しを意識する事で、相手が逆ギレを漏らした時、「端に近い状況」を
作る事を意識すると、立B>2AB>Bドロで問題無くなります。
自分が端付近だったら、立B>2AB>Aドロ>ワンモア>AAB>いつもの。
タメ立B(FC)>2ABフェイント>AAB>いつもの。とか。

>>6087
画面端に追い詰めた相手にBドロやAドロ先端をガードさせた後、
バックダッシュしておもむろに空中ダッシュ>空中投げで突っ込んでみよう。
相手が吸い込まれる様に飛ぶケースが10回に4〜6回ほどあるはず。
ワンモアバーストから、ころせ。(´・ω・)
で、触る事が出来たら、とりあえず忘れがちな2Cを撒きまくるべき。
あれが画面に出てる間、相手はこのゲームが下手になります。意識の分散化をしましょう。
「美鶴に攻撃をガードさせないと」とか「飛んで回避しないと」って思うと、欲望ムーヴも当たり易くなります。
崩しは俺も知りたい。昇JBワンモアと2A×3>Aドロワンモア>2ABだけで良い気もする。あと投げ。

>>6088
ぶっちゃけ真田戦はあまり得意じゃないんだけど…。
中央をキープする為に、前転も意識した方が良い。
で、JAとJBだけだとリターン負けするんで、後ろ昇りJB>降り際JCとか
昇りJCでリターンも取る。2Bも少しは狙う。
JA>JC>JA>モアバが4000くらい減るんで、狙っても良いかも。トレモれ!

6096名無しさん:2012/07/29(日) 15:14:44
>>6089
まずは基礎コンを覚えましょう。
近くて相手が立っていたら、A×5>Aドロア、
相手がしゃがんでいたり、少し離れていたら、Aの数を減らして手動Aドロア。
対空2B>2D>6タメB>2AB>Bドロア、とか。
基礎コンでも減るんで、まずはこれ。慣れてきたらCブフーラを絡めた
高火力コンを覚えましょう。これが出来る様になったら初心者での立ち回り方を伝えます。
というか、美鶴はどの技も強いんで、技の振り方みたいになるけど。
立ち回りで何が分からないかを聞いて下さい。

>>6090
興味深い。昨日帰宅時に考えていたが、雪子にだけ効きそうという結論が出た。
正しいかどうかは不明。

>>6091
ほいさっさ。(´・ω・)

>>6092
・JAのカウンターが下がっているので頼りにくく
・逆ギレ>ブフダインは皆対応し始めている+前転に弱くなった
・JCは判定として凄く強いので、牽制として使える事が判明した
・立C>2Cは固めパーツとして割と優秀である事が判明した
なので、ちょっと違う。「今どんな感じで立ち回っているか」を教えて下さい。

>>6093
上手い人に惨殺されても得る物とかあまり無いんで、
自分と同じくらいか、少し下の人とかとやって勝ち癖をつけましょう。
腕前が同じくらいなら、キャラ差で勝てる。
負け試合って「こうすれば勝てたかも」とかで確証が無いけど
勝ち試合って「こうすりゃ勝てるのか!」ってなるから、得る物いっぱいあるよ。

6097名無しさん:2012/07/29(日) 15:54:51
ラビリスとかAドロ通常ガードなら5Aに投げで勝てるので一度はやるようにしてます。

60986089:2012/07/29(日) 17:01:25
>>6096
解説ありがとうございます。
自分自身対戦中にどうしてもA連コンボと逆ギレに頼りすぎてしまうところがあってどうしても窮屈な戦いを強いられてしまいます。
そこでJAやJBで中段を意識させ、2ABなどで崩しに行ってるのですがどうもうまくいきません。
その結果プレマで現在73戦14勝です
バリバリの初心者なので負けることは気にしていませんが、立ち回りなどは対戦で勘を養うべきなのでしょうか?

6099名無しさん:2012/07/29(日) 17:16:42
>>6097
エウレカ。ちょっと色々閃いたんでしばらくトレモに篭ります。
多分勘違い。

>>6098
2ABは崩しじゃなくて、横押しのパーツと考えましょう。
で、ドロアによる横押し・制圧と、投げによるダメージ・崩しを
取り入れることで、もっと効率良くダメージが取れる様になるはずです。
AAA>2Cとか、AA>Bドロ、中央投げ>受身にBドロ6、とかを取り入れてみましょう。

6100名無しさん:2012/07/29(日) 17:55:16
>>6097
残念、トレモで試したら負けました。(´・ω・)
だが、Bドロア持続からの当て投げなら通常技に勝てる。
これ何か凄い強いオーラを感じる。今まで溜めてきたBドロアの布石を
ここで開放させる事が出来そうだよこれ!!

6101名無しさん:2012/07/29(日) 20:32:25
青ビューの遅延せいだったのかな
残念

6102名無しさん:2012/07/29(日) 20:46:44
>>6096
ありがとうございました!
勝ち癖を付けるってのは考えたこと無かったな…次からはそれも取り入れよう

6103名無しさん:2012/07/29(日) 21:39:19
>>6096
ありがとうございます
相手が位置入れ替えたくなるようなところで空投げ狙ってみます!
手癖がかなり悪いみたいなんでなるべくA連つかって2Cまくこと意識してみます

6104名無しさん:2012/07/30(月) 00:55:06
ちょっとだけ美鶴の対戦動画みたのですが2B対空などはあまり使わないのでしょうか?
5Aが届く距離は5Aでジャンプ抑止して、JAとJCを牽制でまくのが空対空の基本のような気がしました
あとはドロアで相手の下に入って5Aで落としてそのままB>2B>2D…のコンボが多く思えました

相手に低ダで近づかれてそのまま固められて乙ることが多いので質問させていただきました
もしかしたら立ち回りがダメなだけかもしれないですが

6105名無しさん:2012/07/30(月) 01:18:35
Aドロガードさせてからの投げ、俺も結構使ってます。
例えば番長相手なんかでも、バクステor飛び狩りなのか、非直ガ時に5B2B辺りを出してくる相手なんかを投げられるんで、
どんな相手でもとりあえず一回は見せてますね。一度見せたら投げ抜け潰しも機能しますし。
もちろん上位陣と対戦してないっていうのもあるとは思いますが。

61066092:2012/07/30(月) 02:58:15
>>6096
変更点説明ありがとうございます。そこそこ変わってるんですね。
相手は番長、対地の中遠距離はほぼ5A先端狙いで時々Aドロ、JD、低ダJB、
近距離の時は5Aor2A刻みからAドロ、ボコスカ、ダッシュ投げ
対空はJAとブフダのみ、ゲージはガーキャンと昇竜ブフダに回す感じで動いてました。

対戦中は色々な起点から追い込まれて、バーストとゲージ全部吐いての負けが多かったですが、
A*nの途中でスカったままAドロして密着後暴れヒット、こちらのJAヒット後空中受け身から反撃が、
特に良くないと感じた点でした。

ダメージソースがA*n>Aドロ、端投げ>AA2BJCJC、ブフダくらいしかなかったので、
他の方にアドバイスしてたように使える基礎コン増やしつつ、上記の良くない点を
改善するのがいいかなと思ってます。

61076088:2012/07/30(月) 07:56:48
>>6095
ありがとうございます。
真田戦は立ち回りが有利なのはわかってたんですが、リターンが思いつかなかったのでありがたいです。
2bとJCがうまく振れるように試行錯誤してみます。
前転も終わり際に2Aが届かない距離になるように前転すればいいのかな?と思うので試してみます。
A>C>A>omb が強いです。勉強になりました。

6108名無しさん:2012/07/30(月) 09:21:41
こちらが固めてる時の相手のJ入れっぱを咎める方法って何が一番良いのでしょうか?
2Cや2ABフェイントからの投げor投げ潰しの択に付き合ってくれる人は良いんですが
入れっぱしてる人を上手く咎める事が出来ません
よければ御教授願います

6109名無しさん:2012/07/31(火) 06:13:59
シュウトさんて、マスクドマジシャンことかみちゃんと面識とかあります?

6110名無しさん:2012/07/31(火) 08:53:20
Bドロ当てた後って大抵何してます?
自分はほぼBJBしかしてないので、最近通用しなくなったものですから
後、端に追い詰めた後の動きも教えてほしいです
逆ギレ警戒し過ぎてリターン逃してる感が否めないので

6111名無しさん:2012/07/31(火) 09:11:50
貴様等既に500以上ありそうな質問ばっかじゃねぇのこれ!?(´・ω・)

>>6103
位置入れ替えじゃなくてチキンガード(空中ガード狙い)を刈る感じ。

>>6104
むしろ美鶴の2Bは威力と無敵時間発生で言うなら最強クラスです。
ドロアで潜った後とか、相手が二段ジャンプや空中ダッシュした後なら
ガンガン振りましょう。千枝・雪子・真田なんかの空中制御系には注意。

>>6105
そもそも持続が1〜2Fしか無さそうなAドロアを
ガードされた後に投げれる距離で出す、って概念が凄くキツい。
ガードされた時点で4F不利、って考えると困る。だが人のプレイを
否定はしない。俺は使わん!雪子にだけは使う。投げも立Aも遅いんで、
2Aを誘う最適な手段臭い。ドロアガードさせからの投げを見せての4B。

6112名無しさん:2012/07/31(火) 09:22:55
>>6106
JDはジオに刺す以外要らない。
Bドロ4を使う。2Cを使う。JBは低ダではなく先端を当てる。
ボコスカは使ってはいけない。ダッシュ投げも良いけど、AA>2ABフェイント>投げとかもアリ。
相手が低空ダッシュしてきたら2B。獅子には注意。

AAがガードされたらAドロではなくBドロか2Cか2ABを出そう。
JAがヒットしたら、JA>jc>JA>JC>(近ければBD)が安定。
「必殺技が欲しいんだよ!」とかだったら、JA>JC>jc>JA>ワンモアバーストから
拾い直しで3000以上減らせるので覚えておくと良いかも。まずは生ブフダインで拾ってみる?

次の課題は投げコン。減るのを覚えてみよう。

>>6107
真田には通常時の立ち回りで勝てるから、ゲージを
ガーキャンに使うべきなのかなー。A刹那による反確が怪しいんだけど。

>>6108
上で言ってる事といきなり相反してるけど、ディレイAドロアやキャンセルBドロア。
あと、Aドロア先端ガードされた後に飛ぶと、(スライドダッシュ)立A空中ヒット。
無難にディレイ空中投げ。

>>6109
良く吸血された。(´・ω・)

61136104:2012/07/31(火) 22:09:34
ありがとうございます
判定が番長みたいにそこまで前にないっぽいのでなかなか難しいですが狙えるところは
2B対空狙っていきたいと思います

6114名無しさん:2012/08/01(水) 00:41:34
表のランクスレに凄いのいるけどあれがシュウトが言ってたジョイってやつ?
ポチョン=ジョイじゃなかったんかな?

6115名無しさん:2012/08/01(水) 03:56:38
JOY懐かしいなぁ
結局しょーりゅー先生とは別人だったんだっけ?
ギルティのランクスレはほんと退屈しなくて楽しかったな

6116名無しさん:2012/08/02(木) 09:23:02
ジョニーのjoy?

61176106:2012/08/02(木) 17:46:11
>>6112
アドバイスありがとうございます。
Bドロ4とJB先端で番長が多少攻め込みにくくなったと実感しました。
コンボの方は、2B対空から2D>6タメB>2AB>Bドロと、
端投げ>AAB>2AB>Bドロ>2B>Cブフ>4タメB>Bドロあたりは
そこそこ安定するようになりました。
JAヒットからの拾い直しの流れは、当たるのが遠い、低い、受け身方向に
反応できないといった感じでまだ実戦では使えてません。

番長の(低ダ)JBに2B、生5D見て5Aの対応が全然上手くいかないので
やりたい放題されてます。意識して慣れていこうと思います。

6118名無しさん:2012/08/03(金) 01:15:40
メモ:完二開幕

6119名無しさん:2012/08/03(金) 17:37:18
闘劇のために、太陽のキャラ対もしっかりね

6120名無しさん:2012/08/04(土) 02:38:56
こちらの5A先端があたる距離でチクチクするのですがその間合いで
どうしても相手の低ダがきてしまい、刺さりはせずともそのまま近距離に持ち込まれてしまいます
そうなるとかなり厳しいのですが気合で2B対空するしかないのでしょうか?

6121名無しさん:2012/08/04(土) 05:22:50
シュウトたん本戦がんばって!
会場には行けないが遠くから応援してます。

6122名無しさん:2012/08/04(土) 08:49:30
久しぶりに見に来たらすっげえ賑わってんなwww
闘劇期待してる

6123名無しさん:2012/08/04(土) 13:57:32
おお出場するのか!
チケット買おうかな、シュウトさんの戦いみれるかわからないけど

6124名無しさん:2012/08/04(土) 15:45:05
予想通りというか色んな報告見てると会場のカスっぷりがやばそうなんだけど大丈夫なのだろうか・・・

6125名無しさん:2012/08/05(日) 01:19:48
詐欺飛びに関して質問です
ラビリスやシャビに画面端Dブフ重ねいけなくて
垂直JBから詐欺飛びしたとき
JBのあとのA連などがラビリスやシャビのBDの発生がおそくてカウンターヒットもらいます
かといって遅らせるとガード時に暴れがささったりして微妙です
ラビやシャビは詐欺飛びあんまりしない感じのほうがいいですか?

6126名無しさん:2012/08/05(日) 08:25:34
がんばる

6127名無しさん:2012/08/05(日) 08:33:05
が食えん

6128名無しさん:2012/08/05(日) 14:12:12
ベスト8おめ

応援してます

6129名無しさん:2012/08/05(日) 14:17:16
決勝進出おめ

6130名無しさん:2012/08/05(日) 19:14:41
優勝おめでとう!!!!

6131名無しさん:2012/08/05(日) 19:15:29
優勝おめざーっす!

6132名無しさん:2012/08/05(日) 19:17:02
優勝おめでとうございます!

6133名無しさん:2012/08/05(日) 19:17:14
おめでとうございます!

6134名無しさん:2012/08/05(日) 19:17:21
優勝おめでとう!!!!

6135名無しさん:2012/08/05(日) 19:19:21
優勝おめでとう!

6136名無しさん:2012/08/05(日) 19:19:50
おめでとう!

6137名無しさん:2012/08/05(日) 19:20:17
優勝おめ!

6138名無しさん:2012/08/05(日) 19:22:39
優勝おめでとう!

6139名無しさん:2012/08/05(日) 19:25:02
優勝おめでとう!

6140名無しさん:2012/08/05(日) 19:30:41
優勝おめ

6141名無しさん:2012/08/05(日) 19:53:05
優勝おめ!感動した!!

6142名無しさん:2012/08/05(日) 21:05:49
明けましておめでとう!!!

6143名無しさん:2012/08/05(日) 21:14:19


6144名無しさん:2012/08/05(日) 21:20:32
ギルティじゃなくP4Uで覇者になるとはwww
おめでとう!

6145名無しさん:2012/08/05(日) 22:01:31
おめでとー

6146名無しさん:2012/08/05(日) 22:57:07
優勝おめ!

6147名無しさん:2012/08/05(日) 23:08:44
優勝おめでとうございます!

6148名無しさん:2012/08/05(日) 23:30:45
まずお礼する!いっぱいする!(´・ω・)

6149名無しさん:2012/08/05(日) 23:38:00
優勝おめでとうございました!

61506106:2012/08/05(日) 23:54:54
優勝おめでとうございます!

6151名無しさん:2012/08/06(月) 01:26:32
結婚するわ、優勝するわで幸せピークなんじゃね

おめでとう

6152名無しさん:2012/08/06(月) 09:41:05
優勝おめでとう!
用事があってシュウトタンの勇姿が見れなかったよー泣
タイムシフトとかでみれるかなあとからチケット買ってでも

6153名無しさん:2012/08/06(月) 12:59:05
>>6128
何か一生クマと当たってました。(´・ω・)

>>6129
このときはまだベスト8だった予感!怖かった!!

>>6130
有難うございました!

>>6131
あざました!!(´・ω・)

>>6132
有難うございました!!

>>6133
有難うございました!!

>>6134
ありがとう!!!

>>6135
ありがとう!!

>>6136
ありがと!!

6154名無しさん:2012/08/06(月) 13:00:59
シュウトしたらばアク禁記念パピコ

6155名無しさん:2012/08/06(月) 19:36:15
>>6137
有難うございました!!

>>6138
有難うございました!

>>6139
有難うございました!

>>6140
ありー!!(´・ω・)

>>6141
実は俺はそこまで実感が無かったりします。
今日も今日とて適当にプレイ。

>>6142
ようやく変則的なのが来て一安心しました!

>>6143
(´・ω・)!

>>6144
世の中何があるか分かったもんじゃないよねー。
あと、アクセルは弱かった可能性が高い。

>>6145
有難うございました!

>>6146
有難うございました。

>>6147
有難うございました!!

>>6149
有難うございます!!

>>6150
番長戦頑張って!!!

>>6151
…まぁ、嫁がいる幸せに比べたら
それ以外の幸せなんていらんよ。(´・ω・)
嫁 は 三 次 元 に 限 る な !!!

>>6152
完二・クマ・直斗・千枝戦と、
ぴょこぴょこ跳ねる俺がタイムシフトで見れます。

>>6153
ぶっちゃけ美鶴スレ、遊ぶ余裕すらねーんだけど。(´・ω・)
あんだけつえーキャラ使ってるのに、皆真面目過ぎて困る

6156名無しさん:2012/08/06(月) 19:40:50
美鶴スレ、上段を通そうとすると中段されちゃう怖い

6157名無しさん:2012/08/06(月) 19:45:26
キット勝ツト信じてました

6158名無しさん:2012/08/06(月) 20:06:08
シュウトさんの動画と書き込み参考にしてたら初段だったのに7段までこれました。
ありがとうございますm(__)m

6159名無しさん:2012/08/06(月) 21:54:12
今さらスレで聞くようなことじゃないから教えて欲しいんだけど、画面端背負い~中央での
(5Ach> or 5B>)2AB>omc と、5DD始動のコンボって何使ってる?
Cブフがなかなか安定しないから安定重視の選択やレバー入れ、タメのアドバイスとかあったら教えてもらいたい

6160名無しさん:2012/08/07(火) 23:41:07
カンジ戦とかリバサJCてありなんですかね?

6161名無しさん:2012/08/08(水) 13:48:16
マーチシュウトーー!!

6162名無しさん:2012/08/08(水) 15:33:39
最近完二、クマ、特に番長に起き攻めするのが怖いんですけどマリンカリン置いとくだけにして差し合いにした方がいいんでしょうか?
さし合いがあまり得意ではないのでどーしても起き攻めしてガードさせたいと思ってしまいます・・・
特にBドロア後走って無理に立ちA重ねようとしてリバサA貰ってもったいないなとは思ってはいるんですが起き攻めBドロとかもありなんでしょうか?

6163名無しさん:2012/08/09(木) 10:39:23
AC+Rはあんま興味無い感じ?
P知らないんだよなあ

6164名無しさん:2012/08/09(木) 10:39:40
P4Uが抜けた

6165名無しさん:2012/08/09(木) 12:40:47
試合見てないけど一度優勝しちゃったらやめられないんじゃないか?w
個人的にはアクセル一本でまた活躍して欲しいけど

6166名無しさん:2012/08/09(木) 22:18:58
ギルティ稼働日決まったね!

6167名無しさん:2012/08/11(土) 01:22:32
闘劇優勝おめでとうございます! ところで質問なのですが美鶴同キャラ戦においてビードロスタイルは有効なんでしょうか?どうにも同キャラ戦が苦手過ぎるので対策立てたいです

6168名無しさん:2012/08/11(土) 04:56:32
またBBやらんの?

6169名無しさん:2012/08/12(日) 09:42:47
仙台へ(´・ω・)

6170名無しさん:2012/08/15(水) 00:22:17
仙台勢に63連勝したらPSR全1になったんだけど、
これって水ぴとかに煽られるフラグべっきべきなんですけど…。(´・ω・)

6171名無しさん:2012/08/15(水) 10:28:01
水ぴってまだいるんだ
みんな秋葉でやってんの?

6172名無しさん:2012/08/15(水) 17:46:33
ダークソウルでも回転王配信に乱入してください!

6173名無しさん:2012/08/17(金) 09:30:09
>>6156
割と上手い。(´・ω・)
美鶴スレはずっとコンボの事しか話してないなぁ。

>>6157
その響き好き。流石に夏だからアイス配ってたけど。

>>6158
難しいことは書いてないはず。9段まで行って俺を追い越しましょう!!

>>6159
・立A(CH)>2AB>Bドロ>端>2A>2B>2D>6タメB>2B>Cブフーラ>4タメB>Bドロ
・立B>2AB>Bドロ>端>2A>2B>2D>6タメB>2B>Cブフーラ>6タメB>2AB>Bドロ
基本パーツ。で、端背負いや端に届かない場合は、立ACH始動ではゲージ使わず。
立Bが当たったら、2AB>Aドロア>ワンモアからいつもの。FCだと普通に完走出来る感じ。

>>6160
んー、俺は降り際JA>2ABで安定しちゃってる。だから捕まれるんだけど。(´・ω・)

>>6161
意味が分からないのでほっておいたけど、プリキュアらしい。(´・ω・)

>>6162
その3キャラで言うなら、完二には距離を詰める必要が無いから
マリンカリンやブフーラで良いけど、クマと番長は攻めても良いと思うよー。

>>6163
無くは無い。ただ、調整に介入する気は無いし、
多分アクセルは弱いと思う。(´・ω・)

6174名無しさん:2012/08/17(金) 09:32:47
>>6165
勝てるゲームって面白いんだよ…。(´・ω・)

>>6166
うむ。とりあえずやる。

>>6167
ぶっちゃけ俺、ビードロスタイルへの対処法知らんよ?(´・ω・)

>>6168
あのゲーム超勝てない。やってるひとすごい。

>>6171
むしろ俺側の戦績が1勝4〜5敗という、かなり俺に強いプレイヤーだったり。
ゲームに対する外道な考え方が俺から相当リスペクトされてます。ジョーカー。

>>6172
そもそもダークソウルって何なんだよ…。クソルの親戚?(´・ω・)

6175名無しさん:2012/08/17(金) 18:27:45
BBで勝てねーのにP4Uは勝てるとかそんな違うんか?向いてるゲームとかあんのかねやっぱ

6176名無しさん:2012/08/18(土) 10:14:04
そりゃあるでしょ
だいたいが合うとか以前にそこまでやりこまないでやめちゃうことが多いけど
勝てないから面白くないとかゲーム性が合わなくて楽しくないってなるのは仕方ないことかもしれんけどね

6177名無しさん:2012/08/18(土) 12:34:05
BBは安定したい人からしたら向かないゲームだと思う

6178名無しさん:2012/08/19(日) 12:14:59
>>6175
解析した。P4U、美鶴以外の中段が弱いんだわ。
あと、昇竜コマンドが無い。完全に俺の為のゲーム。

>>6176
触って楽しみはするけど、勝てないだろうなー、GGとBB。

>>6177
P4U、あまり事故らないねぇ。
昨日直斗の一撃喰らったけど。トレモで学ぼう。(´・ω・)

6179名無しさん:2012/08/19(日) 12:38:09
事故負け、昇龍ミス、見えない中段が無いのか
良ゲーすきだろP4U…

6180名無しさん:2012/08/19(日) 13:39:45
>>6179
見えない中段っていう千枝のボコスカはあるけど
ガードすると反撃確定するんすよ!!(´・ω・)

プリティメイズ重ねて低空ダッシュしてくるミリアみたいな起き攻めはある。
これはリバサでパワーゲイザー出すか出さないかで2択。

6181名無しさん:2012/08/19(日) 14:13:39
事故らんのは美鶴の安定した強さのせいじゃないの?
アクセルはACのゲーム性とあってなかった
ACRはわからないけど

6182名無しさん:2012/08/19(日) 14:26:53
アイギス使おうと思ってユメさんの動画見てたんだけどシュウトさんから見てどんなアイギス?
他のプレイヤーと違うとこってある?

6183名無しさん:2012/08/19(日) 18:41:08
むしろBBのが安定してて格上に事故ること少なくない?まあ俺ら美鶴使いには関係ないけど
ノロそうに見えるけどP4Uより直ガムズイんだよなあ・・・ガトルート覚えなきゃいけないし

6184名無しさん:2012/08/19(日) 19:51:28
BBがP4Uより安定してるはないかなー
安定してたらギルティ勢でBBやってた有名人がアンチになってないだろうし

6185名無しさん:2012/08/19(日) 21:27:53
中段にリスクがあるのは良いなー!
BBは固めが終らない、中段にリスクが無い、F式が簡単、見てから対空が間に合わないとかか

メイズは無理ゲーだけど読み合いがあるのは良いね、ゲイザーなら当てりゃそこそこ取れるしな

6186名無しさん:2012/08/21(火) 23:28:44
ひかりん(雄) ‏@yuhi_hikali
PSR950十段美鶴に勝てたー!シャビリスはやっぱ知られてないな〜

さるま〜 ‏@saruma_1031
@yuhi_hikali それもしかしてシュートキットカット?

ひかりん(雄) ‏@yuhi_hikali
@saruma_1031 その人!スカイプでもチャットしたんですけどユウメイジン?

ひかりん(雄) ‏@yuhi_hikali
聞けば闘劇覇者ってまじかー!美鶴キラー全一あるわこれ!

6187名無しさん:2012/08/22(水) 12:45:59
>>6181
両方だね。(´・ω・)
俺が強キャラ使うとこんな活き活きするのか、ってケースでした。
ためるよ!

>>6182
直ガが上手い。開幕A>ビードロに直ガスライドAとかする。
直ガ対策の連携なんだぞ、これ。他は割りと普通。あと、
投げへの対策が凄い。

>>6183
俺はBB無理だった。
でも久々にラグナ使ったら楽しかった。ヘルズ…(移動)>ファング!!(ぶっぱ)
美鶴のドロアも派生追加とか欲しかったね。魅了が付いてふっとばすの。

>>6184
俺別にアンチでも何でもないよ?(´・ω・)
むしろ大好き。次元関数虚数方陣展開!!

>>6185
リスクがあるから、皆キチガイみたいにボコスカを振ってこない。
住みやすい。一部の猛者はキチガイみたいに振ってくる。
そんな中、50%でノーリスク中段撃てる美鶴。偉い。

ヴァルケンハイン「格闘ゲームは」
美鶴「しゃがみガードに限るな!」

>>6186
完全にその書き込みがシャドウシュウトなんですけど。(´・ω・)
負けた俺も俺だよ…。自分を受け入れてシャビリス対策して頑張る!
何かペルソナ目覚めねーかな。LIGHT-LAWが理想なんだけど。

6188名無しさん:2012/08/22(水) 18:28:57
ギルティのロケテ行った?
賛否両論あるけどどんな感じかな?

6189名無しさん:2012/08/22(水) 18:38:47
P4uの効果で初心者増えて来たけど『どうすれば上手くなれますか?』のアドバイスってどうしてます?

6190名無しさん:2012/08/22(水) 20:09:39
横からだけどユメさんは防御が半端ないってこと?
オルギアの使い方とか動きはどんな感じ?

6191名無しさん:2012/08/22(水) 20:18:19
P4U愚痴スレが超絶面白いことになってんな

6192名無しさん:2012/08/22(水) 21:03:57
雑魚だけど俺も対戦してみたかったです
いつかそういう感じの対戦会をプレマでやってください

6193名無しさん:2012/08/22(水) 21:47:10
ただのバカがうっかり闘劇に勝っちゃっただけ、という事に
P4UBBSの皆さんは気付いていない気がするんだ。(´・ω・)

6194名無しさん:2012/08/22(水) 21:53:49
表舞台になかなか出ない潜伏期間が長かったせいで、
良くも悪くも今のプレイヤーはシュウトたんの事知らないんじゃねの
自分は昔から使用キャラ被ってるから追っかけてたけど、
人間的にも好きかって言われたら怪しいしなっ

6195名無しさん:2012/08/22(水) 22:16:58
俺はシュウトみたいに名無しが調子乗ったこと書いてる所に実力あるやつが分からせに行くってのすごい好きだわ
名無しでバレなくても叩かれてPC前で顔真っ赤なの想像するだけでご飯がうまい

6196名無しさん:2012/08/22(水) 22:53:01
昔はそういう奴が多くて面白かったな、荒れてたけどガチだったw

6197名無しさん:2012/08/22(水) 23:14:50
覇者だからって人格も精神も聖人だと思ってる奴多すぎやが

6198名無しさん:2012/08/23(木) 00:53:11
>>6195
俺もルハ様みたいなお祭り大好きっすわ
見る分には人格者とかよりこっちのが面白いわww

6199名無しさん:2012/08/23(木) 03:11:27
祭りには全力の世代なもんで最近飢えてるよ


荒れるだの言ってる奴は議論出来ねーだろ

6200名無しさん:2012/08/23(木) 10:17:36
確かにw
逆に黙るからわからせたほうがいいわ

6201名無しさん:2012/08/23(木) 13:48:50
シュウトたん美鶴スレ出禁くらってたのww
何やったんだよw

6202名無しさん:2012/08/23(木) 17:45:56
次はどのスレに突撃するんですか?

6203名無しさん:2012/08/24(金) 00:15:02
>>6188
もう皆やりこみすぎてて初心者とかいねーよあのゲーム。(´・ω・)
美鶴よりアクセルが弱いって事しか分からんかった…。

>>6189
「強い行動を覚えろ」って答えるけど、初心者さんじゃ分かんないだろうなー。
俺がずっと後ろでアドバイスするのがベターな気がしなくもない。
とりあえず、基本はレバー1。

>>6190
投げようとすると飛ぶんだあいつ。(´・ω・)

>>6191
全く、何であんな事になっちまったんだか…。(´・ω・)ねぇ。

>>6192
基本俺は卑屈なんで「対戦会やるよ!」とか言い出す勇気は無いです。
「対戦会やるよ!」って名無しさんが言ったりすると、座敷童や
コボルドの様に、部屋の隅に居たりします。

>>6194
そういう言い方、大分好きだわ。(´・ω・)
基本駄目人間だけど、遠めから見たり攻略に利用する分には
大分便利だと思います!

>>6195
普通名無しってノーリスクなはずなんだけどね。(´・ω・)

6204名無しさん:2012/08/24(金) 00:19:39
>>6196
今じゃネット対戦出来るから、実際に
簡単に対戦出来るはずなんだけどね。便利な世の中になったはずなのに
キチガイが少なくなった気がする。(´・ω・)

>>6197
ですよねー。

>>6198
人格者とか何もイベント起こさないしな!
とりあえず、47戦して、俺に勝った真田×2、アイギス×1の為にも
キャラ対策しねーとなー、とか思った。

>>6199
愚痴スレが無法地帯になったけど、元からあそこ
人の愚痴に噛み付く駄目人間が割りと多かった気がしなくもない。(´・ω・)

>>6200
ゲームが強いから偉い訳じゃないけど、
自分の理論を証明する為には、腕前っつーか強さが必要なんだよね。
めんどくせー。(´・ω・)

>>6201
「強いコンボ教えて下さい(><)」とかいう書き込みに
優しく立B>2AB>Bドロア>ブフダインを教えたら
「荒らしに構うんじゃねぇ、半年ROMってろ」って追い出された。(´・ω・)

>>6202
面白そうならどこにでも行くよ!

6205名無しさん:2012/08/24(金) 02:41:35
良くわかんねーけど、外人さんが配信してたんで
日本文化のビードロを叩き込んでおいた。(´・ω・)

6206名無しさん:2012/08/24(金) 03:28:56
p4uで海外に行ける大会をやるらしいな、狙って欲しい

6207名無しさん:2012/08/24(金) 06:25:48
たぶん4年ぶりぐらいに来たけど、アクセル復活するんですかい?
あと、KON様とか電脳さんとかとまたいちゃいちゃすんの?

最後にシュウト愛してる(´・ω・)

6208名無しさん:2012/08/24(金) 14:38:07
ステージBGMを全ての人の魂の戦いに固定しているシュウトさんマジすばら

6209名無しさん:2012/08/24(金) 17:07:34
愚痴スレで中段見えんって書いて噛みつかれた真田です
相手とシュウトさんに縁があったとはいえ結果的に巻き込む形になって申し訳なかったです、と今更謝罪
対戦すっげー楽しかったです!最初緊張しすぎて酷い試合になったけどww
一回だけ勝てた時本当に嬉しかった…夢中だったけどシュウトさんが得る物あったならいいなあ

6210名無しさん:2012/08/24(金) 18:20:12
今年30のおっさんが老体に鞭打ってがんばってるのにみんな叩きすぎやが

6211名無しさん:2012/08/24(金) 18:33:20
ぶっちゃけボコスカ見えんよね
雪子のボコスカ出されたら9割以上くらってるわ
でもなぜか10段はある
ボコスカださせなきゃいいんすよね

6212名無しさん:2012/08/24(金) 18:37:56
さすがに単体でコパンコパンボコスカとかやられたら立てるけどな
雪子戦はサンドイッチされてペルソナの動きも見ないといけない場面で出されると普通に当たりまくる

6213名無しさん:2012/08/24(金) 21:09:02
ネット対戦だと今ボコスカ絶対立ったよ!みんな見ただろ?って言いたくなるよな
ガー不ですわ

6214名無しさん:2012/08/24(金) 22:41:21
カッカトオトシー(^q^)

6215名無しさん:2012/08/24(金) 22:42:24
逆に考えると、30になる前に結婚した上に10年越しの闘劇優勝か
素直に羨ましいわ

6216名無しさん:2012/08/25(土) 01:19:40
今年はいい事いっぱいあっていいですね
俺にも分けて欲しいんで弟子にしてください、中段は見えません

6217名無しさん:2012/08/25(土) 02:21:35
サブでラビリス使うと逆ギレ擦れなくて泣ける
ラビ使いのガードスキル異常だろ、よくボコスカとか獅子ガード出来んなおい

6218名無しさん:2012/08/26(日) 02:00:29
キャラ選ぶ時って何重視して選んでる?

6219名無しさん:2012/08/26(日) 10:08:10
基礎コンすらやらずA連Aドロと逆ギレを使い、対空と端投げはJAJAJB、ブフーラボコスカ使わずで3段まできました
ほとんどが真田直人ラビシャビでそれ相手には勝てるんだけど千枝アイギス相手だと中々勝てなくてそろそろ基礎コンやろうかなって考えてます
トレモでほぼ完璧に出来るようになってから実践に投入した方がいいんでしょうかそれともある程度出来るようになってたら実践でやりながら覚えてった方がいいんでしょうか
また、その際一つのコンボに絞った方がいいのか状況別に揃えてた方がいいのでしょうか

6220名無しさん:2012/08/26(日) 14:18:50
>>6206
関東勢と切符取り合うとなると、多分無理。(´・ω・)
自分の実力は自分が一番分かってる。

>>6207
おう愛してる!
KON様はレアだけど、電脳とはゲーセンで良く煽りあってる。

>>6208
美鶴の火力が高すぎてサビになる前にどっちか死ぬ不具合

>>6209
JB>立B、とか、牽制立C(リターンを上げる方法を模索中)とか
閃いたんだけど強いかどうか現状不明。(´・ω・)はて。

>>6210
まだ若いよー!!
…まぁ、P4U勢デリケートだなー、とは思うけど。
その割りにしたらばキャラスレはまともに進まないなー、あまり。

>>6211
何か同類がいた。
立ち回って一生固めて、向こうのターンになった瞬間に
BDかガーキャン擦れば良いんだって!

6221名無しさん:2012/08/26(日) 14:24:28
>>6212
むしろそれも見えない。コパン×2>足払いと完全2択。

>>6213
「あー、今回も立てなかったなー。バーストすっか」
本物を舐めるなよ。(´・ω・)
マジレスすると、しゃがみガードを崇拝してる感じ。老人っぽい。

>>6214
やめろ!!(´・ω・;)

>>6215
幸せではある。躁状態?
何か死ぬほどP4Uのやる気が出てる。何だこれ。自分でも分からん…。
全部攻略に結びつけて、キャラ対策の知識を一杯集めて…ってなってる。怖い。

>>6216
別に全然良いけど、質問してくれないと何も教えられないという罠。
いつか追い抜いて欲しい。(´・ω・)

>>6217
実はラビリス戦はトップクラスに勝率が悪い。
今の課題。

>>6218
ぶっちゃけフィーリング。(´・ω・)
ランブルフィッシュではボイドとか選んだ。5プレイくらいしかしなかったけど。

>>6219
基礎コンをトレモで覚えるのをオススメはしたい。
このキャラ、状況判断がかなり楽だから。

6222名無しさん:2012/08/26(日) 15:27:11
家庭用花村でPSR600なりたて6段くらいの初級者です
キャラは違うんですが良ろしければ質問させてください
P4Uは安易に投げ抜けを入れるのは危ないと思うんですが
触ったら早い段階で投げ択を仕掛けてくる相手がどうしても苦手です

相手の傾向が読めてきたらコパン暴れ、思考停止して逆ギレを擦る等でうやむやにしてるんですが
ローリスクな選択肢として間合いをよく見てガードに遅らせ投げ抜けを仕込んだり等もやった方がいいでしょうか?
上級者がこのゲームの投げとどのように向き合っているのか、気になります!

6223名無しさん:2012/08/26(日) 17:41:57
>>6221
あざっすとりあえず対空と端投げと端コン練習してみるっすわ

6224名無しさん:2012/08/26(日) 18:21:37
上手い人って経験から来る観察眼のせいかすぐ開発、攻略しますよね
自分も年取ればというか続けてればそうなれるものでしょうか
自分で作れないからwiki、動画、人の攻略頼りを卒業してみたいもんです
シュウトさんも昔はそういう力ってなかったものなのでしょうか? 17から格ゲー初めて2年経つけど全然上達を感じない・・・

6225名無しさん:2012/08/26(日) 18:36:44
美鶴とアクセルを選んだ理由ってある?

6226名無しさん:2012/08/26(日) 19:48:45
初歩的な質問ですみません

5bfcコンの5cフルヒットからの2c>2a>2bが安定しません><
何かコツはありますか?

6227名無しさん:2012/08/26(日) 21:11:23
本当に中段見えないのね
番長のコパA獅子、8連続くらいくらっててワロタ
ボコスカほぼ食らってたし
ええ、かくいう私も8連続くらいしゃがみっぱでくらい続けましてね

6228名無しさん:2012/08/26(日) 22:44:07
読みで立つこともしないの?

6229名無しさん:2012/08/26(日) 22:44:40
中段見えなくても立ち回り強いからいいじゃんと思う
俺みたいな雑魚は上手い人とやったら立ち回りで追い詰められて
中段とか出されなくても死ぬし

アーケード版の戦績見てると500回くらいしか負けてないみたいだけど
5万円+αしか使ってないの?

6230名無しさん:2012/08/26(日) 23:09:49
ぼくも中段全く見えません
だから立ち回りで圧倒できるキャラで誤魔化します

6231名無しさん:2012/08/27(月) 02:05:45
美鶴でスコアタクリアしたいんだけどシュウトさんはどうやってた?
後どんなコンボ出来ればいい?

6232名無しさん:2012/08/27(月) 22:15:35
シュウトたんはレバーどう握ってるの?
P4Uでどの指をどのボタンで押すのかも気になる

6233名無しさん:2012/08/28(火) 11:23:47
シュウトたんって写真に写る時、
いっつも片目ウィンクだよねw (´-ω・)

6234名無しさん:2012/08/28(火) 12:01:47
可愛い

6235名無しさん:2012/08/29(水) 01:28:21
アクセル全然強くなってる気がしないんだけど
これ勝てる?
下が上がってるから最下層に行く気さえするんだけど

6236名無しさん:2012/08/29(水) 10:12:57
もう時代はGGからP4Uじゃないかな〜?

6237名無しさん:2012/08/29(水) 13:15:12
シュウトさんはUNIやる気ありますか?

6238名無しさん:2012/08/30(木) 16:01:06
中段見えないとか言ってるやつに限って画面見てないだけ
美鶴使っても画面見てないと結局勝てないわけだが

6239名無しさん:2012/08/30(木) 16:33:55
私みたいな雑魚でも中段は見える
見える・・見えはするがくらう
口癖は「今の見えてた見えてた」「いや、立ったから」です

6240名無しさん:2012/08/30(木) 17:12:50
でも中段見えないシュウトは、立ち回りでは良く画面みてんなーって動きしよるぞ

6241名無しさん:2012/08/30(木) 21:16:59
チャレンジやってたら美鶴使いたくなったんだけどどんなコンボ出来ればいい?
2B>2D>タメ6B>2AB>Cブフ>タメ6B>2AB>Bドロアとボコスカ、2Bしゃがみくらい、端投げ始動と
2DD>タメ4B>2AB>Cブフーラ>タメ5B>2AB>Bドロアだけは出来るんだけど

6242名無しさん:2012/08/30(木) 21:17:54
2Bしゃがみ喰らいじゃなかったJBしゃがみ喰らいだった

6243名無しさん:2012/08/31(金) 00:49:01
>>6222
HJ投げ抜け(速めに投げが来た場合、抜けれる)
2AC(投げスカにCHが刺さる)
思考停止BD(ブフダインが繋がる)
オススメは逆ギレ。(´・ω・)嘘ついた。俺以外皆HJしとる。

>>6223
後で基本コンボ書く。待て。

>>6224
若いって良いなー、とか言うと思ったか!?(´・ω・)全く思わん!
ってのはともかく、自分は色々格闘ゲームにステ振ってる。
wikiの編集とか出来ねーしな!自分が強いと思った選択肢を見つけたら
「これが俺だけの必殺技だ!」とか脳内で決めるだけでも大分テンション上がる。
そういうのがモチベに繋がる。

>>6225
アクセルは完全に思い出せない。気付いたら使ってた。
マジで何も覚えてない。いつの間にか鎌閃ラッシュ出来てた。
家庭用で練習したのかなぁ…。で、美鶴は嫁に使ってみてくれ、って頼まれた。
俺がP3やってなくてそん時嫁がやってた。アクセル色だったんで使ってみたらこうなった。

>>6226
クィーンビュート弐式!…参式だっけ?(´・ω・)
立B>2AB>Bドロ>2A>4B>立cフル〜ってやると、4Bで端に隙間が出来て
ヒット数が見える様になるから、17ヒットで2C入力。俺はその後、
6B>2B>2D>タメ立B>2AB>Bドロ>Dブフダインってやってる。6000減る。簡単。

6244名無しさん:2012/08/31(金) 00:55:39
>>6227
「そろそろ下段してくんだろ!?来いや!」ってのがある。
基本意地っ張りでバカなので、押田の重ね投げ4連続で死んだりする。

>>6228
だって立つと下段来そうだし…。(´・ω・)

>>6229
余りお金は使ってないんじゃないかな。
スコアタ50回くらいやったけど。ザベスに相当処理されてる。

>>6230
ですよね。(´・ω・)
暴れられるキャラが理想。

>>6231
AAAA>ディレイAドロア
騙されたと思って、中盤までこれやれ。CHする。
困ったらブフダイン。ザベスには遠距離戦。千枝やアイギスは超必待ち。
一撃も考慮するべし。美鶴はPSR700くらいの強さ。ベスは750。

>>6232
被せ持ちかなぁ。左手の親指と他の指で「し」を作って
ダッシュ・バクステしてる・・・はず。

>>6233
(´・ω<)こんなん。後は口開けてる。
詳しくは今月のアルカディアで!(ステマ)

>>6234
顔文字は本当に可愛い。超可愛い。(´・ω・)

>>6235
俺が一貫して「面白くなったねー」としか言ってない事から
推して知るべきだと思うんだが…。(´・ω・)多分弱い。

>>6236
いや、全然!?
好きな格闘ゲームをやるべきなんじゃね!?
俺はP4Uが超合ったってだけかなー。運命Lvで。

>>6237
ウニ。ドロア娘がちょっと気になる。(´・ω・)

6245名無しさん:2012/08/31(金) 00:58:05
>>6238
画面見ると中段見るは似てる様で違う。(´・ω・)
要はガード性能なんだが…。

>>6239
見えてすらいない。「やべぇ、中段来てた」ってなる。
気付いたら浮いてる。絶対3D出来ない。(´・ω・)

>>6240
スキルポイントを「立ち回り」と「AA空中ヒット確認」に振ったからなー。
「AAしゃがみ喰らい」とか「ボコスカ見える」とかのスキルを捨ててる。

6246名無しさん:2012/08/31(金) 01:26:02
もう俺が実戦で使ってるコンボをアバウトに書くから
「これさえ出来れば妥協コンマスター」だと思えば良いと思う!(´・ω・)

1:A×α>Aドロア
基礎コン。Aドロアカウンターからもこれ。

2:A(CH)>2AB>Bドロ(端)>2A>2B>2D>タメB>2AB>Bドロ
CH半確信用。端コンはA始動の場合1凍結。

3:AAB>2AB>Bドロ>2A>2B>Cブフ>タメB>2AB>Bドロ
しゃがみ喰らい用。2A>2Bの後は不安なら発生が早いCブフで。実際は2Dもこれ入るはず。

4:AA(空中ヒット)>2B>2D>6タメB>2AB>Cブフ>6タメB>2AB>Bドロ
便利。中級から上級になる為のパーツだと思う。

5:2AB>Aドロア>ワンモア>AAB>2B>2D>6タメB>2AB>Cブフ>6タメB>2AB>Aドロア
単発ヒット確認で減る。死ぬ。FCなら〆がBドロになってもっと痛い。

6:4タメB>2AB>Bドロ>2A>4B>Cフル>2C>6B>2B>2D>タメB>2AB>Bドロ
このスレで教えて貰ったのを練った自分の必殺技。クィーンビュート!!(´・ω・)

7:JC(CH)>4タメB>2B>2D>6タメB>2AB>Cブフ>6タメB>2AB>Bドロ
JCは結構CHする。空中で当たったら受身される前に2B>2D。

8:空中投げ>モアバ>6B>2B>2D>6タメB>2AB>Cブフ>6タメB>2AB>Bドロ
空投げコン。CHした時はダッシュタメ6Bから行く。

9:端投げ>AAB>2AB>Bドロ>2B>Cブフ>4タメB>Bドロ
結局ここに行き着く。本当は威力重視とかありそうなんだけど。

で、Bドロ〆したら、基本Dブフダインが入る。
そこからの補正斬りとか、ディレイCブフダインが入るか、とかは
何度もやってると慣れる。あと「この状況のコンボ教えれ」とかあったら
聞いてくれた方が速い。(´・ω・)

ブフーラ当たった時は実は俺も良く分からん。タメ立Bの当て難さが異常。

6247名無しさん:2012/08/31(金) 21:09:41
知ってると思うけど6番のfcコン
ダメよりも2C重視で外さないにしても
2Bを溜め2Bにすればちょっとダメージアップ
溜めBを溜めJB>JC>Cブフにすればもうちょっとダメアップになるよ
誤差の範囲だけど

6248名無しさん:2012/08/31(金) 21:26:42
あと5番NH(4196dmg、受け身可)も
足>Aドロアoc>AAB>溜め2B>2D>溜め6B>足>Cブフ>足>Bドロア(4213dmg、ダウン)や
足>Aドロアoc>AA>溜め2B>2D>溜め6B>足>Cブフ>溜め6B>足>Bドロア(4247dmg、ダウン)
でBドロ〆いけるのでオススメですよ

6249名無しさん:2012/09/01(土) 10:24:48
ノーゲージ中央投げ後ってシュウトさんは何してます? Bドロ安定でしょうか?

6250名無しさん:2012/09/01(土) 13:11:39
>>6247-6248
もうここまで来ると、自分の腕に慣れてるかどうか、になってしまってねー。
JB>JC拾いとか出来ねーよ、俺。(´・ω・)
B>タメ2Bなんかも、相手がダウンしちゃった事があるんで、安定の即2B。
Cブフ>2ABくらいは修正効きそうなんだけどね。

>>6249
最近のマイブームは2DD。着地したら即投げ。2〜3ループくらいすると気持ち良い。
雪子なんかは急角度J扇子がBドロに勝つから向いてない、、、とか色々ある。
完二なんかにはマリンカリンが良いんじゃないかなー、とか。

6251名無しさん:2012/09/01(土) 14:38:58
格ゲー歴何年?

6252名無しさん:2012/09/01(土) 16:31:22
オナニー歴何年?

6253名無しさん:2012/09/01(土) 16:33:35
掲示板向いてないなぁ、と思う
そもそも人間としても(ry

6254名無しさん:2012/09/02(日) 00:58:04
厨房突っついて遊ぶのが楽しすぎてやめられない

6255名無しさん:2012/09/02(日) 03:23:20
vipの大会の打ち上げに来てて吹いたww
絶対大会終わるの待ってただろww

6256名無しさん:2012/09/02(日) 04:10:53
シュウトなんでザベス使ってるの
キャラ対なわけないだろうし、使って見たかっただけ?

6257名無しさん:2012/09/02(日) 12:53:35
>>6251
小4かなぁ。デパートの屋上がゲーセンだったんでそこでやってた。
ヴァンパイアのフェリシアおっぱいに惹かれてた。

>>6252
このスレ嫁も見てるんでスルーで!(´・ω・;)

>>6253
まぁ考え直せ。キチガイな事に眼をつぶれば、こんな攻略を
まともに公開して、第三者から見てれば面白い人間居ないよ!?
どうせ実害なんて無いんだから、遠目から見て和んでりゃ良いんだって。
祭りに巻き込まれた人はご愁傷様だけど。

>>6254
厨房って言葉にも色々あるけど、基本自分は
「マジレス返す」→「相手が強さを謳う」→「お?対戦始まる!?」ってなる。
なので、相手が好戦的でもない限り、基本温厚だぞ?いや、マジだよ!?
尚、VIPやふたばなんかは基本厨房ではなくバカなだけなので、
自分と非常に波長が合います。

>>6255
参加しようとしたんだけど、肩書きが今「シュート」なので
絶対煽りにしかならないから止めておいた。なので、最速で打ち上げに行った。

>>6256
マジレスすると、俺もサブキャラで遊んでみたい。
美鶴4000戦で、それ以外が50戦とかしか使ってねーのよ…。
メインだけが強くなりすぎると、サブで遊ぶ事すらし難くなってねぇ…。
「自分のサブ」が初級なのか中級なのかすら分からんよ。

6258名無しさん:2012/09/02(日) 13:43:14
こんな攻略真面目に書いてくれる奴居ねーぞマジで

6259名無しさん:2012/09/02(日) 13:50:35
ぶっちゃけ、キャラ攻略も質問したらちゃんと答えてくれるし利用するだけ利用して
祭りになってたら「またシュウトちゃんアホなことやってんなぁw」と傍から楽しめば良いと思うの

6260名無しさん:2012/09/02(日) 13:51:05
いえーい奥さん見てるー?

6261名無しさん:2012/09/02(日) 16:04:38
アクセル弱いなってのはさ
自分でもなんとなく予想できてわかってたんだ…
ただシュウトが強いと言うならまだ可能性も感じられたんだよ…

つまり何が言いたいのかと言うと
牛丼10杯持って有坂にお願いしてきてくれ
代金はゲーセンで元取れる様になればそれで相殺で頼む

6262名無しさん:2012/09/02(日) 20:52:19
ギルティの平均レベルがかなり上がってるのも認めたほうがいい
全部が全部キャラのせいにしてはいけない

6263名無しさん:2012/09/02(日) 20:53:15
じゃあP4Uに骨を埋めるつもりでいきましょうか

6264名無しさん:2012/09/02(日) 21:16:02
>>6261
それ7月のロケテでやっとけよ・・・

6265名無しさん:2012/09/03(月) 04:07:33
ギルティでバランス取るのはもう無理な気がする

6266名無しさん:2012/09/03(月) 21:43:00
シュウトオオオオ 歯食いしばれえええええw
パーン( ‘д‘)彡☆))Д´)

6267名無しさん:2012/09/03(月) 21:56:38
アクセルは勝てないキャラじゃないでしょ
勝ち越せないキャラだとは思うけどw

今回のアクセルのFBキョクサの感想と、単発版牽制の感想はどんな感じですか
単発版牽制って被カウンターの時間とか喰らい判定とか変わってるんですかね?

6268名無しさん:2012/09/03(月) 23:46:59
>>6262
もうやり続けてるプレイヤーのレベルもかなり上がってるもんな
キャラも研究され尽くしてる感もある、通常技とかも根本は変わってないからキャラ対とかも煮詰まりまくってるし
調整があってもそのキャラ対に+αの要素が付くだけだもんなー

6269名無しさん:2012/09/04(火) 01:14:07
>>1
重複スレ立てるなよ

6270名無しさん:2012/09/04(火) 01:28:33
書き込みしており、結局やらないのはキツイけどね…

6271名無しさん:2012/09/04(火) 18:26:15
シュウトさんってゲーセンでの身内戦はうるさい方?
煽りまくる?

6272名無しさん:2012/09/04(火) 22:37:15
ペルソナ4から格ゲー入った者です
最初はダッシュもままならない状態から始まり、ボコられつつも投げずにやってます
でも真田に・・・真田に勝てません!!
触られたらボコスカか投げかこっちの逆ギレ様子見から死にます
シュウトさんはあれ気合いで防いでますか?それとも直ガとか言う高等技術必須ですかね・・・まさかそもそも触られないとか・・・
ちなみにアイギスで九段です

6273名無しさん:2012/09/04(火) 22:49:49
あとシュウトさんファンです、愛してます(意味深)

6274名無しさん:2012/09/06(木) 00:36:39
リプレイあったんで最速で取ったよ

6275名無しさん:2012/09/06(木) 09:36:33
正直、自分で攻略考えるのメンドイんで
ここに書いてある事をやればいいじゃん、と美鶴にキャラ変えしたのは内緒だ

いやーキャラ変えして良かったですw
ありがとう、シュウトさん

6276名無しさん:2012/09/06(木) 15:16:20
今強キャラなのって調整で絶対よわくなるよね
スラッシュのロボカイとか・・・・(つд⊂)

6277名無しさん:2012/09/06(木) 17:41:52
アクセル使いたいから、もし黄色いアクセルのACRやるなら聞きにきていーい?

6278名無しさん:2012/09/06(木) 18:13:29
ギルティやるならどの辺でやる予定?
秋葉か馬場ぐらいなら動きを盗むため覗きに行くぜw

6279名無しさん:2012/09/07(金) 20:05:32
上で誰でもできるキャラ対策で技相性ってあったけど
単純に同時に技かち合わせればいいの?
シュウトさんが技相性調べる時はどうやって調べてる?
距離とか技出すタイミングとか

6280名無しさん:2012/09/07(金) 22:33:43
(´・ω・;).。o(レス溜まってきた…)

6281名無しさん:2012/09/08(土) 01:11:17
定期的にレス返せよ、オラッ!!

6282名無しさん:2012/09/08(土) 01:17:56
シュウトさん顔TV出てるwwwwww

かずのこ番町対シュウト美鶴みたかったな〜
これ見て思ったんだけどシュウトさんの一番最近の動画って何かな?
もちろん顔以外で

6283名無しさん:2012/09/08(土) 01:20:39
かずのことやっててわろたw強かった?

6284名無しさん:2012/09/08(土) 01:55:13
と思ったらやってるしwww超つええww

2bと月影のヒット率がハンパねぇ
ブフダの反応も・・・

やっぱり見てる世界が違うんや・・・

6285名無しさん:2012/09/08(土) 01:55:16
かずのこ「見るとこに無駄がない」 「ここまで詰めれるか」
とまで言わせるシュウトさすがやな

6286名無しさん:2012/09/08(土) 08:21:52
画面見る時の意識配分どんな感じなんです?

6287名無しさん:2012/09/08(土) 08:23:10
次はスパ4で対戦しよう(提案

6288名無しさん:2012/09/08(土) 11:10:55
カズノコより普通に上手い人とやってるの見たい!

6289名無しさん:2012/09/08(土) 11:36:24
>>6258
自分の人生のモットー「人に優しく自分に甘く」だからな!
(ゲームで)困った人があったら力になりたいとは思う!
あと、自分は基本目立ちたいだけなんで、そこを誘導するとチョロい。

>>6259
正しい楽しみ方だと思います。

>>6260
マジで見てるから勘弁。(´・ω・)

>>6261
ぶっちゃけ人のコメントなんかより、自分で触って判断した方が楽しいよ!
自分で使った結果「こりゃ前と同じパターンで死ぬ」って判断した。
ダメだこりゃ。(´・ω・)

>>6262
大昔ネモが「このゲームのパンピーが強すぎる」って言ってた。
実際今やってる人はどいつもこいつも超強い。
今もやってる有名人がいたら、「超強い」を超えて強い。要は小川待ち。
むにむに。(´・ω・)

>>6263
いや、そういう訳でもないんだけど…。
奇跡的に最強キャラを引いて、奇跡的に関東勢以外と対戦して…っていう
幾つもの奇跡の上になりたっただけなんで、やりたい様に遊ぶ事にするよ。

>>6264
まぁ…昔意見出して採用された(「上爆つけろや!!(´・ω・)」)
事があるけど、その結果弱いと、本当に折れるんだって。マジで。
意見は俺はもう言えん。きちぃ。

6290名無しさん:2012/09/08(土) 11:41:18
>>6265
逆に皆が最初っから勝ち方分かってるんだよねー。
マイナーチェンジ故の悲劇。(´・ω・)

>>6266
(´・ω・)σ)´Д`;)

>>6267
勝ち越す事が出来るってのは、大会で勝つって事だからなー。
その能力が低いのは割りとキツい。(´・ω・)真面目に。
曲鎖は本当に曲鎖なんで、25%使う価値はあまり無い。
CH時間とかは分からなかった。結局走ってくる相手の止め方が分からん。

>>6268
まぁそこに行き着くよね。(´・ω・)
だからジャスティスクリフは楽しみ。

>>6269
昔から建ってた。

>>6270
やる余裕が無いんだよねー…。
家庭用が出てるならそれで良いんだけど。今書き込み規制されてるけど
VIPとかふたばで遊ぶのは面白いよ。目立つし。

>>6271
というか、自分のプレイスタイルが「バカめ!」とか
「喰らえぃ!」とか普通に叫ぶスタイルなんで。誰だろうと。(´・ω・)

6291名無しさん:2012/09/08(土) 11:48:12
>>6272
VIPの人じゃねこれ。(´・ω・)
まぁそれはともかく、マリンカリンで向こうのリターンを削ったり、
キルラに直ガ連打でゲージアドバンテージを取ったり、
SBダック対応のBD擦ったり。要は美鶴流の対策しか知らん。(´・ω・)
直ガ擦って前転は割りと強いんだけど、実は前転はあまり使わない自分。

>>6273
おう愛してる!

>>6274
ぶっちゃけ負け試合とかアップしたくないよな!
基本の考え方がダメ人間で凄く格好悪いけど、美鶴は強いです。
っつーか飛翔さんつえーなこれ!コンボ格好良いぞこれ!

>>6275
最高のありがとうをありがとう!
こんな人の為に攻略してます。(´・ω・)

>>6276
エディ。
エディ。(´・ω・)あと、ミリア。

6292名無しさん:2012/09/08(土) 12:06:24
>>6291
ブィップの人やで!ありがとう愛してる!!ちなみに九段から七段に落ちやした・・・九段は分不相応だったかー
直ガハイジャンプが足払い以外に勝てて、直ガ前転が投げ以外に勝つのかな・・・割とジャンケンっぽいぜ
アイギスだからあんま逆ギレ擦りたく無いけど、擦る勇気も必要だね

このゲームとシュウトたんのおかげで格ゲーにどっぷりハマりました!
今度出るアンダーナイトインヴァースにも手を出そうと思ってるぜ!
初めての昇竜かぁ、出来るかな

6293名無しさん:2012/09/08(土) 12:10:24
>>6277
止めろ!期待すんな!(´・ω・)
…いや、まぁ…期待されたら多分やる。
つっても、もうあのゲーム新要素なんて3日で追及されるよ、多分。
それくらい、やる気勢のモチベが高い。

>>6278
渋谷周辺だけど、シブカンのGGXXのLvたけーんだ、これがまた。

>>6279
トレモで、トレーニングダミーにして、A押しっぱするじゃん?
で、レコード開始する。こうすると、レコード開放した時に最速でAが出るんで
こっちのAと同時に開放ボタンを押す。距離をズラす。技を変える…って感じ。
「俺は真田の立Bとキルラを2ABで潜れるのを知っているぜ!!」みたいな自信と経験が
必殺技になる。(´・ω・)カッコイイ事言った!でもこれ本当に大事だから!

そういや2ABに名前付けてないな…。あれもそろそろ心意技になってる気がする。
うちのビードロは威力拡張と射程拡張してるけど。

>>6281
やめたげてよぉ!!(´・ω・;)
まぁ、大事そうな質問が来ると動くよ。

>>6282
覚えてないなー…。と思ったらあれだ。
闘劇だ。(´・ω・)

>>6283
2Bに関しては全一。
強いかどうかで言ったら、文句無しに強い。
だが…俺も強いぞ!多分。(´・ω・)主にキャラが。
良い経験になった。2B相殺、もうちょっと調べてみるかな。
多分無理だけど。

>>6284
2Bに関しては普段の方が当たってる。
あいつ超飛ばない。地上戦だけであそこまで制圧するのは凄いわ。
BDは擦ってただけです。ウオォオォ!!
ちなみに関東勢っつーか、俺の知り合いはもう「BDをガードして殺す」という
基本的な対策を極めてますね。大事だと思います。

>>6285
その分彼の聖ソルなんかにゃ手も足も出ないし、
あのユンとかすげーぶっこみだと思った。要は適材適所。
ジャン・クロード・ヴァンダムとスタローン、どっちが強いか、みたいな奴だな!

>>6286
むずい事聞くんだな!(´・ω・)
基本は相手の動き…のはず。自分のキャラのリーチと判定は
見なくても分かる。コンボを決めた瞬間、自分のゲージと相手の
バーストゲージを見て、端に近いかを判断。コンボ終わり際には
相手の体力を見て、覚醒するかしないか、するならブフダイン入れる。

相手のターンには、一応相手を見る。ボコスカは見えないけど、
千枝の2AB>DDが最速かどうかを判断とかは頑張れば少しは行けるしね。
あと、何か見てたっけかな・・・。追加の質問で答えるよ。

>>6287
彼等は楽しそうだと思いますが、淫夢ネタは分からないのでノーセンキューです。

>>6288
いや、彼もかなり上位だと思うよ。
ぶっちゃけ自分は犬と同じで「ラウンド取れる!こいつ強い!」
「俺に勝った!こいつは主人になりうる!(´・ω・)」とかみなす。
そういう意味で、ちゃんと1回勝ってたカズノコは相当強い。
っつーか、塩沢とやったら負け越す。あいつやる度に強くなる。
自分の最強スキル「初見殺し」があるんで、知り合いとの試合は苦手。
そういう意味じゃ、だうとさん凄かったなー。初見で俺に勝つって超凄い。

6294名無しさん:2012/09/08(土) 12:11:37
>>6292
美鶴使ったらもっと勝てるんじゃねーの?(´・ω・)適当言った。
美鶴のアドバイスだったら幾らでも出来るんで、
あそこまでやりこめる気概を注ぎ込む気になったらいつでもウェルカム。

あと、今VIP書き込み規制されてて遊びに行けん。すまぬ…

6295名無しさん:2012/09/08(土) 12:18:17
あと目立ちたい思考が俺とすげー似てるわー
ネシカかざした時に「ピンッ!」て音と共に出るPSR600、700の数字に憧れて日々やってきたわー、ネシカとPSR無かったらボコられすぎて投げてたかもしれん
大会とかでも目立ちてええええ!!

俺もシュウトたんくらいの強さと知名度あったら同じことしてるな
格ゲー続けるから俺がいい感じの強さになったらいつか対戦して下さい!!(はぁと)

6296名無しさん:2012/09/08(土) 12:24:17
>>6294
美鶴と番長も練習してるぜ
アイギスに比べると色々入力忙しかったり確認しなくちゃいけないこともあったりで難しいのぉ

番長よりは美鶴の方がまだ何とかなりそうだったから美鶴も頑張ります
番長無理、微ダッシュとかりせには無理、キライ、しんどすぎ!

6297名無しさん:2012/09/08(土) 12:25:24
2Aで番長立B…?(´・ω・)

6298名無しさん:2012/09/08(土) 12:45:41
シュウトさんのプレイもっと見たいんでもっとリプレイ上げてくれてもいいのよ
話変わるけどギルティやってた時ってサブキャラいた?

6299名無しさん:2012/09/08(土) 13:20:45
シュウトさんのサブキャラ・・・・(;゚д゚)ゴクリ…

HSヴォルカぶっぱしまくってるソルしか思いつかなったw

6300名無しさん:2012/09/08(土) 14:14:44
美鶴強キャラだけど狂キャラじゃねーよ

俺勝率3割だもん

6301名無しさん:2012/09/08(土) 17:55:54
シュウトさんがもう一回アクセル攻略してくれたらうれしいです

6302名無しさん:2012/09/08(土) 21:33:29
>>6300
おう、端コンの火力落ちたら考えてやるよ
実際このキャラコンスタントにダメージ奪えるからヤバイ、立ち回り強いのにダメージレースでも負けないってのか純粋に強キャラって感じ

6303名無しさん:2012/09/09(日) 00:49:08
  ∩∩
 〜|∪|     (""
 ヘノ ノ    (⌒("
((つ ノ⊃≡≡(⌒;≡
 ̄ ̄ ̄(⌒(⌒;
ズズズズズ

6304名無しさん:2012/09/09(日) 01:26:04
端コンのダメージをちょっと上げよう編

ベクトルこそ逆ですが、Bドロアを喰らうと、
各キャラクターは>>6303みたいなポーズで画面端に吹っ飛ばされます。
ここの逆海老ポーズの足を、立Aで殴り易いキャラと殴り難いキャラがいます。

立Aで殴れると、AAB>タメ2Bで拾えるので、ビードロ始動なんかだと
Aで3564の29%、Bで3335の25%と結構差が出ます。
A:ビードロ>AAB>タメ2B>Cブフーラ>4タメB>2AB>ビードロ
B:ビードロ>2A>2B>Cブフ>4タメB>2AB>ビードロ

α:番長・花村・千枝・真田・完二・アイギス・美鶴・クマ
β:ラビ・シャビ・エリザベス・雪子・直斗

半ば体感だけど、殴り易いのがα。殴り難いのがβになります。
αは割りと先端でも殴れるのがポイント。ビードロ>立A>SBドロアとかで
無理矢理拾ったり出来る感じ。

>>6303ズサーモーションは1キャラにつき、2〜3個ポーズがあって、
足の角度が違ったりするんで、それによってヒットボックスが出てたり
そうでなかったりするのではないかと予想。(´・ω・)

とりあえず、華奢そうなキャラは立Aで殴り難いと覚えておくと、
咄嗟に端付近でビードロが当たったとき、ちょっとお得なので
覚えておくと役に立つかもしれません。

6305名無しさん:2012/09/09(日) 04:38:15
以前bfcコンのコツをお聞きしたものですが・・・
17ヒットでマリンカリン入力で確実にマリンカリンは出るのですが
その後の立ちbが安定しません;;
何かタイミングのコツをば・・・

あと、かずのこ番町対シュウト美鶴を見直したんですがシュウトさんは
立ち回りで456bを全く使っていませんでした。対空性能の高い番町に対し
逆に上から突っ込むことが多く感じました。
これにはどういった理由があるのでしょうか?

6306名無しさん:2012/09/09(日) 12:57:41
便秘みたい(´・ω・)

6307名無しさん:2012/09/09(日) 13:11:00
>>6306
ケツ出して待ってな、今ビードロ溜めてる

6308名無しさん:2012/09/09(日) 13:29:18
奇遇だな、俺も便秘だ
きんぴらごぼうとヨーグルト食いまくってる

6309名無しさん:2012/09/09(日) 14:14:26
肛門が痛い

6310名無しさん:2012/09/09(日) 16:20:44
格ゲー騒音問題は嫁さんからはありませんか?

6311名無しさん:2012/09/09(日) 16:41:41
>>6310
糞スレ上げんなカス

6312名無しさん:2012/09/09(日) 17:40:13
ギルティの静音スティック買ったけど、めっちゃ静かだよ
操作性もそう悪くはないし、ガチャ音気になる人は本当オススメなくらい静か

6313名無しさん:2012/09/09(日) 17:48:02
お前の指の動きがトロいダケだろJK

6314名無しさん:2012/09/09(日) 23:31:46
金額見て吹いたなw
ぼったくりもいいとこだろ

6315名無しさん:2012/09/09(日) 23:38:02
静音のことかい?
大金はたくだけの価値はあると思うよ
まじ静かっすよ
もう1台買おうか迷っちゃうくらいっすよ
ステマじゃないっすよ

6316名無しさん:2012/09/10(月) 00:43:33
10先期待

6317名無しさん:2012/09/10(月) 08:44:09
リバサ2B楽しいな

ちえ意外で行けたりする?

6318名無しさん:2012/09/10(月) 16:09:21
シュウトさんは普段トレモでどんなことしてんの?

6319名無しさん:2012/09/10(月) 18:57:19
シュウトさんにアクセルの牽制の振り方教えてもらいたい・・・

このキャラ牽制の振り方すごい難しいよ・・・

6320名無しさん:2012/09/10(月) 21:56:59
回転王10先ガチ頑張ってください

6321名無しさん:2012/09/11(火) 01:26:54
>>6319
シュウトじゃないけどもう少し具体的な事を書いてくれたほうがアドバイスしやすいと思うぞ
相手キャラで気をつける点も全然違ってくるし

6322名無しさん:2012/09/11(火) 08:52:08
シュウトが青リロで構築した立ち回り理論はACでぐちゃぐちゃにされたからなw
判定的なもんはそこまで変わってなくても
リスクリターン合わない行動増えすぎたのが残念過ぎる

63236319:2012/09/11(火) 19:50:21
>>6321
ごめんなさい。

ミリアみたいなダッシュが早いキャラを相手にしてるときが一番辛いです。
6Kスカにガンダッシュで近づかれて、2Pはリターンがあまりなくて5Pはあたらないし
2Kなどは向こうの遠Sに潰されてしまいます・・・

立ち回りで当身を振ったほうがいいんでしょうか?

6324名無しさん:2012/09/11(火) 20:15:58
(´・ω・;).。o(レスが溜まってる上にキツい質問が来た…)

6325名無しさん:2012/09/11(火) 20:21:01
ミリアはミリ?あ?

6326名無しさん:2012/09/11(火) 20:48:58
㍉とかサブキャラぶつけてるわ

6327名無しさん:2012/09/12(水) 00:31:29
シュウトじゃないけどでしゃばってみると
ミリアは相手が理想の動きしたら詰む組合せだと思うから荒らすしかないと思う
ベノムチップも似てるけどこいつらはまだリスクを背負う一瞬があるけど
ミリアはSFのせいでリスク追わせられないから事故待ちミス待ちスタイル
対策は次回作に期待が一番の正解じゃないかな
まあ+Rでより辛くなってる気もするが
ただのパンピの感想なんで信頼度★☆☆☆☆ぐらいに思って下さいw

6328名無しさん:2012/09/12(水) 00:38:42
一応毛針打たせて回収に近付いた時に3PCH狙いか対空狙いがまともな対策じゃない?
まあ地上戦できない使われならいけるけど
対策知ってるとダウン取れる選択肢でくるからリスクリターン的に無理
毛針もなんだかんだすぐ回収されるし

6329名無しさん:2012/09/12(水) 01:21:00
>>6328
糞スレ上げんなカス

6330名無しさん:2012/09/12(水) 03:15:10
GGの立ち回り難しすぎないか?
ブレイブルーから移れる気がしないわ…

6331名無しさん:2012/09/12(水) 03:18:01
慣れ

6332名無しさん:2012/09/12(水) 10:02:55
立ち回り自体はどのゲームも知識と慣れが必要だし
むしろ初心者でも勝ちやすいゲームだと思う
ただ今の現役は何年もやってる連中ばかりで対策レベルに追い付くのが大変なだけで
教えてもらえる環境があればすぐ追い付くでしょ

6333名無しさん:2012/09/12(水) 13:21:24
333\(^o^)/

6334名無しさん:2012/09/12(水) 14:58:18
33-4

6335名無しさん:2012/09/12(水) 15:07:19
マイミクになろうず

6336名無しさん:2012/09/12(水) 21:41:26
ヴィップ規制かかってるのか・・・
結構前に対戦した10段ベスです
全くもって勝てなかったけど、ちょっとだけ美鶴対策増えたのでまたやってください
ゲージ踏んだんにあるベスと、ボコスカ仕込みomc下中段が相当相性いいのがわかって
またちょっと勝率あがってきやした
美鶴はやっぱりモーション見やすいからボコスカはあんまり使わないんですかね?
ボコスカomc仕込み足払いドロアorJBとかいいんじゃないかと少し思いました
美鶴だと割られやすいかな・・・
後、次もし対戦するときがあったら、ベス2Bにブフダインは許してくださいしんでしまいます

6337名無しさん:2012/09/13(木) 00:18:48
>>6305
クイーンビュート!!(´・ω・)
2Cの後は相手がボヨンしてるはずなんで、ちょっと待って6B。
ちょっと待つ余裕があります。事前に変なガトリングしてると
6B再使用出来ないんで、ちゃんとクイーンビュートしてれば大丈夫!
ちなみに立ち回りの立Bは、個人的には微妙。飛ばれると死ぬし。
なので、基本一切使ってません。(´・ω・)

>>6306
誰だよ!!(´・ω・)
ちなみにお腹が昔から弱いです。すぐ下る。

>>6307
ケツムーブしてるシャドウラビリスにビードロカウンターしてる画像下さい。
ケツムーブしてる完二にサイクロンアッパーLv3が刺さる画像はもうありました。

>>6308
ノムヨー大好きなんだけど、お腹が緩いと地獄。悲しい。(´・ω・)

>>6309
辛い物が好きなんだけど、食べると尻に響く。地獄。悲しい。(´・ω・)

>>6310
全く無い。(´・ω・)良い嫁だ

>>6311
いや、俺の所為じゃねーから!!

>>6312
嫁に昔誕生日に買って貰ったホリコンを今でも使ってるんよ。
多分壊れるまで一生これなんよ。

>>6313
いやいや、おがちゃんがステマってたぞ。
多分本当に静かなんだと思う。

>>6314
幾らなん?(´・ω・)

6338名無しさん:2012/09/13(木) 00:27:04
サンドウィッチ

6339名無しさん:2012/09/13(木) 00:28:55
>>6315
だって基本我が家に人は呼ばないから、1台で良いんよ。(´・ω・)

>>6316
王様にフルボッコにされそうだ…嫌だなぁ…。身内嫌だなぁ…。(´・ω・)
千枝対策「ブフダインをコンボに使わない」理論を実戦投入するけど…。

>>6317
無い。
一応「5Fの技感覚」で使えなくもなくもないので、美鶴のドロアを
ガードした後に振ると色々勝てるって噂を聞いたけど、そんなキチガイムーヴは
俺でさえしたくはない…。

>>6318
閃いたら即トレモ。今日は「JDDは直ガじゃないとディレイかければ否連ガ」という
事を検証できたりした。後、エリザベスにコンボ決めて気持ち良くなったりする。

>>6319
基本はJS>JP。低空ダッシュに立P>蜂巣。走ってくるのに2HS。
だったんだけど…。>>6322。(´・ω・)後半へ続く。

>>6320
頑張るかどうかで言ったら頑張る。
勝てるかどうかで言うと、相当キツい。

>>6321
まぁ、概念的なもんだからねぇ・・・。
それを伝えたいスレでもあるんだけど。

>>6322
判定というか、硬直と被CHが死ぬ程増えてる。
牽制が成立しないLvまでに。R+も。泣ける。

>>6323
俺は今、ここで全てを振り返ると「地上ミリアとか天放しかねーな」って
結論に至った。それでもやりたくない。走ってきたら2HSで止める。
針が来たらよろけて死ぬ。牽制先端には遠Sか立K。発生負けするんで天放。
立Pと2Pは捨てる。ガードゲージを光らせて、6KCHから一撃で殺す。
…無理っしょ?(´・ω・)

>>6325
2HS>6HSとか繋がらないし、スラバから死ぬ領域だと
こっちのターンがターンとして成立しないんで割りと㍉。

6340名無しさん:2012/09/13(木) 00:36:51
>>6326
何も考えてないパイルバンカー!!(´・ω・)
…に100円はあまり払いたくないのが+Rの最大の欠点な気がする。

>>6327
R+だとどうなる事やら…。

>>6328
遠Sが割りと無理。前転も。
あと、6K。立K以外全てに勝つ感がヤバい。

>>6329
いや、別にsage確定じゃねーから!!

>>6330
BBもGGも難しいよ。(´・ω・)
出来る人は皆凄いよ。俺は出来なかったよ…。
その分何かP4Uで開花したけど。

>>6331
ただひたすらにやり続けたら、いつか開花するとは思う。
ネット対戦も出来るし。

>>6332
GGに関しては初心者は無理だと思うよ、真面目に。(´・ω・)
何というか、ラスダン前の最後の町にLv1勇者を置いてかれても困るっしょ。

>>6333
おめ。(´・ω・)っ■

>>6334
おめ…?(´・ω・)っ■

>>6335
mixiとかもう1年以上見てない。1年半?
mixiにはkstk日記(通称「ギルオタアカシックレコード」)があるらしいんだが。

>>6336
フレンド登録>プレマ招待とかしちゃって良いすよ。(´・ω・)
SYUUTO_KitKatです。ベスは みんな ころころする

>>6338
美味しいよね、ハム+たまごサンド。

6341名無しさん:2012/09/13(木) 00:52:54
ミリアきついのは有名だけどジャムも同じぐらいきついと思うのですが
なにかジャムには有効なことがあるのですか?

6342名無しさん:2012/09/13(木) 00:54:38
ちなみにアドリブじゃなくて、全部決まったコンボしか
入れてません。

安定とかじゃなくて、このコンボは俺のスレで決めて貰ったので
俺の必殺技だから使ってます。クイーンビュート!!(´・ω・)
まぁ、格好良いから練習しまくったら安定したとも言うけど。
難しいのを練習する気にはなんないなー。JB>JCとか。

6343名無しさん:2012/09/13(木) 00:54:41
ジャムサンド

6344名無しさん:2012/09/13(木) 00:58:20
やったー!またフレ申請飛ばしますん
ころころされちゃう

6345名無しさん:2012/09/13(木) 00:58:38
コロッケサンド?

6346名無しさん:2012/09/13(木) 02:31:15
クイーンビュートのおかげでPSR30上がりました!

6347名無しさん:2012/09/13(木) 10:06:27
>>6337
Twitterでも呟いてたねwwwシャビにビードロwww
マジで作ろうとしちゃったよ!
勝手にフォローしちゃいました!VIPの奴です

6348名無しさん:2012/09/13(木) 11:08:07
前にスポランで見た時、名札に「ハンヤ」って書いてあったけど、どんな字なんですか?

6349名無しさん:2012/09/13(木) 17:29:47
半谷

6350名無しさん:2012/09/13(木) 18:52:33
半谷舅
てニコニコにタグ付いててワロタ
押田とか福本とか松本とか本名叫んだりするしな

6351名無しさん:2012/09/13(木) 20:44:21
市村とかな

6352名無しさん:2012/09/14(金) 02:42:27
対戦してる時はどんなこと考えたり意識したりしてるの?
あと気をつけてることってある?

6353名無しさん:2012/09/14(金) 10:07:25
うとたんがアクセル研究してくれるのに期待
今の感じだと今より相対位置下がりそう

6354名無しさん:2012/09/14(金) 14:19:00
止めることはできませんよ
これは俺のオマエらに対する復讐ですから

6355名無しさん:2012/09/14(金) 14:51:22
スレ7主がスルーされたのを根に持ってるのかよ
アホくせ
大人しくしてりゃ再利用されたかもしれんのに
あんまウザイとまた次スレ立てられるぞw

6356名無しさん:2012/09/14(金) 22:48:46
お疲れさん

6357名無しさん:2012/09/14(金) 22:50:25
どーん

6358名無しさん:2012/09/14(金) 22:51:58
お疲れ
いつかリベンジしたいね

6359名無しさん:2012/09/14(金) 22:57:30
お疲れ様でした
千枝ってどっか技挟むとこあんのかって感じ

6360名無しさん:2012/09/14(金) 23:46:48
シュウトきっと勝つと

・・・次がんばって

6361名無しさん:2012/09/15(土) 01:08:06
シュウトどんまい
千枝ちゃんって立ち回りや触りに来る2Aがすこぶるウザいんだけどどう咎めるん?
やっぱ立ちB系しかないん?

6362名無しさん:2012/09/15(土) 02:07:06
思い出して出す2A>2ABは噛み合わない切なさ

6363名無しさん:2012/09/15(土) 19:11:49
シュウトたんでも千枝にそのまま壁際でカッカトオトシーされたり
刹那ガードされて切なさ乱れ突きになったり
5A固めされたりするんだね

ちょっと安心した

6364名無しさん:2012/09/15(土) 19:24:05
十文字をマハブフ暗転返しで避けられたけど、その後A間に合うかね?

6365名無しさん:2012/09/16(日) 01:33:25
シュウトさんの美鶴の色最初はおばさん臭い色だなと思ってたけど動いてるの見たらいい色に見えてきた

6366名無しさん:2012/09/16(日) 02:31:44
いやおばさんくさいです

6367名無しさん:2012/09/16(日) 06:05:10
いやうんこくさ

6368名無しさん:2012/09/17(月) 16:12:07
キットカットのデビルパンプキンプリン味
すげー臭いけど美味いよオススメ

6369名無しさん:2012/09/17(月) 18:26:15
6年稼働したACも、遂に最後までシュウト以上のアクセル界のスターは現れなかったよ
何が悪かったんだろうねぇ
アクセル使いのやり込みが足りないのか、レベルが低いのか、キャラパワーが足りないのか

6370名無しさん:2012/09/17(月) 23:27:01
明やニイヤマはやばかったろ

6371名無しさん:2012/09/18(火) 12:41:31
O2さんも全一クラスだと思う

6372名無しさん:2012/09/18(火) 12:53:29
O2さんは怪しい

6373名無しさん:2012/09/19(水) 01:55:22
シュウトと比べちゃうと関東勢は大体微妙だろw
02は自分でも全一とは思ってないだろうし名前挙げたら可哀想

6374名無しさん:2012/09/19(水) 09:20:48
昔ならわからんけど今はさすがに現役である程度やってる人の方が強いんじゃないか
先駆者がいつまでも過大評価されるってのは格ゲにありがち

6375名無しさん:2012/09/19(水) 10:13:30
あるある

6376名無しさん:2012/09/19(水) 11:02:17
当然現役勢のほうが当時や今のシュウトのアクセルより強いよ
でもAC全体通してシュウト以上に活躍したアクセル使いはいないよな

6377名無しさん:2012/09/19(水) 11:12:32
当時のシュウトのが強いだろ研究進んでても

6378名無しさん:2012/09/19(水) 12:33:59
青リロでもACでもやったことあるけど
関東勢の中でシュウトより強いと思ったアクセル使いいないわ

今すぐにやったら現役のが強いだろうけど
やっぱ根本的なもんが違う気がする

6379名無しさん:2012/09/19(水) 18:32:26
ACのアクセルって牽制キャラとみせかけたインファイターだからな
コンなんかはだったら髭使えばいいなってんでキャラ変えたと予想

6380名無しさん:2012/09/19(水) 22:38:28
ガン攻めアクセルは憧れた

6381名無しさん:2012/09/20(木) 08:38:39
千枝戦見たよー
トッププレイヤーどうしでも千枝戦はあんな感じになるんだな
立ち回りで千枝の2Aの相性悪すぎて死ねるし
固めを美鶴側がリスクのある回避しか取れないのが辛い

6382名無しさん:2012/09/21(金) 18:21:03
シュウトさんがオリエスレに出没しててワロタww

6383名無しさん:2012/09/22(土) 02:33:26
してねーよ!?(´・ω・)

6384名無しさん:2012/09/22(土) 13:19:54
シャドウか・・・

6385シャドウシュウト:2012/09/22(土) 13:54:49
キットカット食え(・ω・`)

6386名無しさん:2012/09/22(土) 13:59:12
お、お前は生き別れた方眉!

6387名無しさん:2012/09/22(土) 21:36:19
>>6341
多分無い。ダッシュから普通に触られて死ぬ気がする。
ACRでも。(´・ω・)
ちなみに蜂巣は今の所ゴミ臭い。/蜂巣カンバック!!

>>6343
ジャムだけだと物足りないので、クリームとかスライスイチゴとか。
そんなサンドが好き。

>>6344
ザベス戦は6.5〜6って所かねぇ。
向こうがガードしてゲージ溜めて頑張るだけの試合。

>>6345
コロッケよりカツが良い。(´・ω・)
打ち上げに万世カツサンド×10をもって行く計画は頓挫した。
でも持っていったラポッポアップルパイは、始まって10分で消滅した。

>>6346
良かった!
いや、これ本当に強いからね。簡単だし。

>>6347
そういうのは置いておくとして、
シャビのケツムーブにSBドロアが直撃してる画像下さい。
シャビリスがクマ総統のヌイグルミを着る可愛い画像はもうありました。

>>6348
半谷。ちなみに崇人。ツイッター見りゃ一発だぜ!(´・ω・)

>>6349
格闘ゲーム勢は実は本名勢が多い。
もっと格好良いリングネームにするべきだったか…

>>6350
押田しか知らんよ?(´・ω・)
いや、覚えてないだけの可能性が高いんだけど。

6388名無しさん:2012/09/22(土) 21:40:14
GGむずすぎわろた
p4uに戻ろう

6389名無しさん:2012/09/22(土) 21:42:30
>>6351
ぶっぱ!
ぶっぱぎゅうじゃないか!!(´・ω・)
本名か知らんけど。

>>6352
それコイチにも言われた。とりあえずそのときは
「立A振る事と昇竜擦る事とドロア撃つ事しか考えてない」って言ったら
「俺のこと全く考えてねぇの!?」って怒られた。(´・ω・)
基本的に相手は無視してやりたい様にやりたいです。

>>6353
多分クリフ行く。
いや、だってあのキャラACと変わらないし、変わらない死に方するし…。

>>6354-6355
(´・ω・)??

>>6356
お疲れー。まぁ、あんなもんだよ。(´・ω・)王様が強い。

>>6357
どーんされた。狙われてた。

>>6358
リベンジした結果4−9。
千枝には総合的に不利、花村には立ち回り不利の火力有利、
番長には起き攻めでゴチャる…って感じで上位には負けれるねー。
アイギスは美鶴使ってると1ランク落ちる。2Cと立Cと立Aを意識すると
凄い楽に立ち回れる。そんな結論。

>>6359
直ガして投げ。やれって言われたけど、プレイヤー性能に依存するんで
これ以外考えた。けど無かった。なので、割と不利扱いしてる。

>>6360
美鶴の動きをするとこんな感じの負け方するんじゃねぇかなぁ。
勝てる人は、本人の性能が高いんだと思う。逆に俺が勝てる相手には
それって美鶴の性能を押し付けてるだけなんで、皆割りと真似れると思うんだ。

>>6361
先端入れ込み2A>2AB。
2Aの硬直が大きいんで跳ばれたら刺さるかガード。割に合わない。(´・ω・)

6390名無しさん:2012/09/22(土) 21:52:30
>>6362
泣いた。(´・ω・)
「ダメじゃん!」って言ったら王様に「これは偶然だ」って切り捨てられた。

>>6363
皆「俺だから」とか「覇者だから」とか言うけど
俺だからこそだと思うんだ。(´・ω・)
あと、知人がジョークで覇者言うのはペコンって突っ込みいれて終わらせられるけど
本気で覇者言われるのは相当嫌がってる。俺のキャラは強いが俺はそのキャラの性能を
引き出させて貰っただけだからなー。

>>6364
素直にDブフダインしなさい。
Aは分からないけど、SBドロア>A刹那>CCD>最大が入った。
でも素直にDブフダインしなさい。(´・ω・)
距離限定な上、暗転返しすると負けるじゃねーか!!

>>6365
俺と言えばもう黄色なんで、黄色カラー。
ゲーセンだとアクセルアルテミシアで完成。
ナビは「しょ・け・い!」の為にアイギス。

>>6366-7
キンキラでかっこよくね!?(´・ω・)

>>6368
食べてないなぁ。最近お菓子買う余裕が無い。イカン。
蒟蒻畑のコスパが高すぎて…。

6391名無しさん:2012/09/22(土) 21:57:34
>>6369
スタートダッシュ決めて目立っただけじゃねーかなぁ。
あと、攻略に積極的だった。

>>6370-3
(´・ω・).。o(やべぇ、あまり覚えてない…)

>>6374-5
まぁ、そうだろうねぇ。だからこそ、先駆者になりたがるんだけど。
目立てたら楽しいじゃん。アクセルは多分、ダメ。(´・ω・)
キャラパワーが足りてないのと、対策が完了されてる。

>>6376
そりゃそうさー。継続は力なり、だよ。
ちなみにACは活躍した気、あまりしないぞw
俺が頑張ったのは無印〜/〜P4Uだな!

>>6377
んー、多分それは無い。牽制の振り方がACは最後まで分からんかった。

>>6378
それは嬉しいなー。青リロの部分だけ受け取っておく。

>>6379
うん。アイツらしい。クリフが楽しそう。クソキャラっぽくて。
あ、ちなみにサブスレイヤーは面白いよ。DDステパイルが
正にディストーション・ドライブ。ミカドの黄色いアクセルの後に
使ってたスレイヤー、俺とアサバさんです。

6392名無しさん:2012/09/22(土) 22:00:04
>>6380
俺はぶっちゃけ全く憧れんかった…。(´・ω・)
一生座って待っていたい。∈(・ω・)∋

>>6381
客観的に見るとそうなるねー。
ぶっちゃけロケテの時からキツかったw
エイト千枝相手にして台バンしたい!気持ちを!グッと堪えて!

>>6382
してねーよ!?

>>6384
みたいだね…。(´・ω・)探しに行くか…。

>>6385
違う!人に無理矢理食わせるなんて間違ってる!
お前なんか俺じゃねぇ!!(´・ω・;)

>>6386
そういやなんで俺片マユなんだろ。
可愛いからか。そうだな。

6393名無しさん:2012/09/22(土) 22:20:53
キットカット好きなの?

6394名無しさん:2012/09/23(日) 00:21:25
キットカット食べるときっと勝つというジンクス?

6395名無しさん:2012/09/23(日) 13:38:14
人に迷惑をかけるキチガイと
人に迷惑をかけないキチガイを考えると、
JOYはぶっちゃけ離島辺りで一人こっそり暮らしてて欲しいLv。(´・ω・)

6396名無しさん:2012/09/23(日) 15:49:54
本スレとかマジで見る価値ないよ

6397名無しさん:2012/09/24(月) 00:53:58
NG使えばそれなりに見れると思うよ

書き込み数みればすぐ判断つくし

6398名無しさん:2012/09/27(木) 09:28:37
本スレの人達ってキャラランクに毒され過ぎだよね

6399名無しさん:2012/09/27(木) 11:34:23
クリフの立ち回りで対空ってどうしてますか?

6400名無しさん:2012/09/27(木) 12:39:33
キャラランスレっねGGでもヤバイのな少し安心したw

6401名無しさん:2012/09/28(金) 20:32:07
最近P4Uをはじめ美鶴を使っています!!で、シュウトさんにすごい憧れています!

今まで2D格ゲーはほとんど触らず3D格ゲーばかりやってきたので、まったく基礎がわかりません
しかし、いづれは美鶴で全一になりたいです!打倒シュウトさんです!が、さっきもかいたように何をすればいいのかまったくわかりませんorz
なにか、助言をいただけないでしょうか?

6402名無しさん:2012/09/28(金) 22:32:41
シュウトさんじゃないけど
とりあえずはコンボ覚えたら?
基本コンボを一通り覚えたら、ドロアぶっぱっぱで適当に遊ぶ
慣れてきたら牽制とか対空とか色々考えてやってみるみたいな

6403名無しさん:2012/09/28(金) 22:44:34
ギルティやってんの?

6404名無しさん:2012/09/28(金) 22:49:38
赤いカラーのポチョムキンを愛用してる

6405名無しさん:2012/09/29(土) 00:16:36
>6402 ありがとうございます!では、まずはコンボ完走が先ですかね><

6406名無しさん:2012/09/29(土) 08:50:16
シュウトさんから見てP3U美鶴はどんな美鶴?

6407(´・ω・):2012/09/29(土) 09:28:29
<font color="#ff0000"></font>

6408(´・ω・):2012/09/29(土) 09:28:43
<font color="#ff0000"></font>

6409名無しさん:2012/09/29(土) 19:05:42
シュウトたんにクリフって結構合いそうだね
あのキャラこの位置でこの牽制を振る、っていう正解がありそうにみえる

6410名無しさん:2012/09/29(土) 20:38:18
未だにデズコンがわからないので教えて下さい

6411名無しさん:2012/10/01(月) 22:59:47
FB曲鎖撃強いね

6412572:2012/10/02(火) 18:33:31
                .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
 ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
 l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
  \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
    \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
     .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
       ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
         ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
            〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
            l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
            |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
            |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
            }    }     ′    }                   {
            .|    .ミ     .<     〔                    〕
            .{     \,_   _》、    .{                    .}
            {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

6413名無しさん:2012/10/02(火) 23:59:55
そろそろ3日クリフを
皆に教えるべきだろうか…。(´・ω・)

コイチと家庭用から学んだ、適当すぎるクリフ!
そこそこミカドでも勝てる事が判明!

押田とかナゲみたいな尋常じゃない相手に勝つのは捨てよう。

6414名無しさん:2012/10/03(水) 00:13:56
マジでお願いします
特に髭医者アクセル戦を

6415名無しさん:2012/10/03(水) 00:20:41
ぇー…。(´・ω・)
コンセプトは「皆がキャラ対策出来てねー今だけスタダして辞めよう」とか
そんな感じだよ、俺のクリフ。

6416名無しさん:2012/10/03(水) 00:27:46
やめないでw

6417名無しさん:2012/10/03(水) 00:52:22
キャラ対とかいいから3日クリフはよ
動画でコリフ見てもテキトーに必殺技振ってるようにしか見えん

6418名無しさん:2012/10/03(水) 00:52:32
良く見たら、クリフスレとか2chでも真面目にクリフってる奴がいねー。
通常技解説と、必殺技を解説するところから始まりそうだ。(´・ω・)

立P:発生が異常なまでに速い。暴れで擦ると相手が不快になる。
立K:一瞬浮くんで足払いに勝てなくも無い。投げ無敵は家庭用では無い模様。当たると浮く。JC対応。
遠S:牽制技。リターンはあんまし無い。
近S:立Kで浮いた相手に。当たると相手を叩きつける。
立HS:謎の暴れ技。タクリフがこれで暴れてた。CHでよろけ臭い。
立D:投げ無敵ついてた。予備動作が少ないのでかなり当たる。

2P:超連打可能。でも短い。密着でも2〜3HIT。
2K:2Dが優秀なので余り使わない。
2S:クリフをクソキャラにした元凶。ダウンの相手に当てると引き剥がし。S咆哮が繋がる。
2HS:下段。アクセルの2HSみたいな間隔で使えるがリターン低め。首跨げ。
2D:速い長い。P咆哮や首跨ぎでキャンセルかけてもなかなか当たらない。ノーキャンP咆哮で有利Fが正解か。

JP:空対空になるし連打も出来るけど、この爺がこれを使うビジョンは無い。
JK:発生が早く下に強い。昇りで出そう。
JS:アクセルのJS。
JHS:当たると浮く。後半部分が当たると浮くらしいけど、気にせずJS>JHS。
JD:ガードされると立Kとかで反撃確定。だんだん使わなくなってきた。

6419名無しさん:2012/10/03(水) 01:05:01
6P:ぶっちゃけ発生が遅いのであまり使わん。6P>近S>2S>S咆哮。
6HS:起き上がりにモリモリ重ねる。ファウストの6HSと同じだ!ガードさせれば問題無い!

先の先:ギックリ腰なんざ気にせず出したい時に出せ!!

地獄ツッコミ:避けたら投げかこれを出せ!近かったら投げろ!!

頭蓋砕:先端当てなら今の所反撃を受けない。あんまり。2Dや2HSから図々しく出す。

空中頭蓋砕:JHSから適当に出すと繋がるくらい、JHSの受身不能時間が長い。
空中の相手に当たるとダウンが取れるので、当たり所が悪いと2Sで拾える。

P咆哮返し:家庭用より硬直が大幅減。起き上がりに重ねると有利臭い。
2Dから出すと飛ばれる。が、別に大丈夫なくらい硬直が少ない。ガンガン出そう。

S咆哮返し:硬直は大きいが当たるとズサる。ダウンに2Sを当てた時や、
ピヨった相手に6HSを当てた時に出せば良い感じかもしれない。デスコンに組み込もう。

首跨ぎ:目標は1ラウンドでこれを5回以上出す事。移動手段に、
何か適当に、とにかく出す。2HSから出す、2Dから出す。これを咎める動きが
増えると、低空ダッシュや謎の頭蓋砕が通り始める。

鱗剥がし:風神>針を落とすのに使える。割とメイン対空。
タクリフいわく、当たるとテンションめっちゃ増える。

四肢落とし:今だけ余り対応されないから、飛んだらこれで
落ちておけば問題ない。当たったら2Sで拾える時がある。とりあえず2Sだ。

空中D咆哮返し:JS>JHSからの安定した連続技に。
その後は空中ダッシュJS>JHSとか、四肢落としとか。多分頭蓋砕入る。

FB地獄ツッコミ:投げ>2S>S咆哮青>これ。

リフレクスロア:減らないけどヒット確認から安定して出せるのはこれしかない。

ソウルサヴァイヴァー:リバサで出すならこっち。割と減るが、無敵に安定感は無い。

6420名無しさん:2012/10/03(水) 02:13:59
JOYさんについて何か一言

6421名無しさん:2012/10/03(水) 02:17:09
>>6420
時々この世から消えても誰も悲しまないんじゃないかな、って思う。
それくらい嫌われてることと、迷惑をかけてることをまず自覚して欲しいです。

6422名無しさん:2012/10/03(水) 03:47:07
げ、リフレクスロア弱くなったんかい
発生も遅いの?

6423名無しさん:2012/10/03(水) 04:13:43
P4Uからアークゲー入ったんで助かります!

相手にもよるだろうけど、立ち回りはベタ足かバッタかどちらが多めですか
それともそんなこと考えてる暇あったら棒高跳びした方がいいですか

6424名無しさん:2012/10/03(水) 06:32:46
2Kってアクセルより優秀じゃないですか?

6425名無しさん:2012/10/03(水) 10:08:18
オラーシュウトたん汚い立ち回りと必要最低限のコンボ書いてくれーオラー!

最近P4Uも猛者ばっかでドロア直ガする人増えてきたけどアレをディレイドロアでドーンするのが楽しい。
次回作出ないかなぁ。

6426名無しさん:2012/10/03(水) 20:20:07
正義使おうと思ってるけどやられて嫌な事ある?

6427名無しさん:2012/10/03(水) 23:57:40
美鶴みたいに勝てそうならクリフにキャラ替えあるな…

6428名無しさん:2012/10/04(木) 00:44:12
さぁ、クソみたいなクリフの作り方を伝授するよ!!(´・ω・)
過去レスへのレスはその後な!

1:昇りJSを撒く。HJでも通常Jでも良い。
1回のジャンプで2回撒けるんで、適当にバラ撒く。
地上に着地したら、遠Sと2HSを気分で撒く。そしたらまた飛ぶ。
アクセルのJSと遠Sと2HSの上位互換みたいな性能しとる。
尚、HJする際はJPを連打すると見栄えが悪いのでオススメ。

2:低空ダッシュS>HSをブッこむ。HS>Dはやっちゃダメ。
JS>JHSが当たったら浮くので、着地>JS>JHS>空中頭蓋か、
近S>2S>S咆哮を当てる。俺は前者。

3:遠くて気まずかったら、0Fで首跨ぎをぶっ放す。
ガードされたら素直にガード。めりこまない様に当たってくれたらもう1回跨ぐ。
当たったらもう1回跨ぐか、6HSか2Dを刺し込む。ヒット確認とか
面倒臭いので、両方P咆哮返しを入れ込んでおく。

4:ダストを重ねよう。千枝クラスで見えない。(予備モーションが大層少ない)
当たったら、適当にJS>JS>JHS>四肢落とし。ズゴーンと当たって拾い直し。
端なら更に四肢落とし>2S>S咆哮が繋がる。

5:端に追い詰められたらチャンス!先の先>レバー前投げで
相手を端に入れ替えて、ダッシュ2S>S咆哮青>ダッシュ先の先>FB地獄ツッコミ
ピヨる。そしたら徐に一歩下がって6HSをタメる。相手の頭の上の天使が無くなりそうな所で開放。
当たり所が悪いと、最大タメ6HSで4割減る。この後はS咆哮かね。

6:DAAは頼れない。先の先>地獄ツッコミか、お願いソウルサヴァイヴァー。
リフレクスロアは発生までに無敵が切れる。投げが決まったらどこでも
ダッシュ2S>S咆哮で安定。覚えておくと吉。

7:2K強かったわ。割と低姿勢。ステップと同時に出すと、スライディングみたいに動く。
ここから2K>近S>2D>首跨ぎorP咆哮で気持ち良くなろう。

8:JDや空中頭蓋とか変な技に青があるけど、とりあえずS咆哮青だけ練習しとけ。
2D>P咆哮青>JS>JHS〜も役に立つので、次に学ぶならこれ!

6429名無しさん:2012/10/04(木) 00:51:26
世界樹4を今更やり始めて悟った。
そう、GGXX+Rはサブクラスがとても大事。

アクセルで勝てない相手にクリフが刺さり、
クリフで面倒臭い相手にはアクセルが刺さる。
特にクリフは熟練度が一瞬で上がるので、サブクラスとして持っておこう。

アクセル向き
ジャスティス・ポチョ(?)・テスタ・ザッパ(?)・ブリジット(?)・闇慈

クリフ向き
イノ・ヴェノム・ジャム・チップ・ミリア・エディ

今の所こんな感じ。アクセルだとどうしても固められて死ぬ場面も
先の先があれば大丈夫!コマンドも竜巻Pと簡単!(´・ω・)b
近付くのが面倒な相手も首跨ぎで一発!

逆にガンガン攻めてくるテスタとか、砲台してくるジャスティスなんかには
アクセルの牽制が凄い作用する。この2キャラを使い分けて、
有利なキャラで乱入だ!

6430名無しさん:2012/10/04(木) 01:23:07
クソフ

6431名無しさん:2012/10/04(木) 01:40:26
うーむ、難しいことが何もない様に見えるな早速明日試してみよう

6432名無しさん:2012/10/04(木) 05:06:41
キャラ変えOKの大会ならシュウトさんがドヤ顔出来ちゃうなこれ

6433名無しさん:2012/10/04(木) 09:33:42
負けても「いやー、運が悪くてギックリ腰出たわー」って言えば
爺の所為に出来るのもポイント高い。(´・ω・)

6434名無しさん:2012/10/05(金) 09:58:34
>>6387
コンボムービーのサムネの奴か、P4Uスレにその画像貼ったなぁ・・・

シャビ、シャル、ジュリなど壊し系女子がもっと増えないかなー

6435名無しさん:2012/10/07(日) 21:42:25
シュウト海外行けなかったかー

6436名無しさん:2012/10/07(日) 21:50:46
SBドロアのボコスカ化けがーー

6437名無しさん:2012/10/08(月) 19:32:31
みんなから おめークリフばっか使ってんじゃねぇ
アクセル使えって言われるよ〜(´▽`)

6438名無しさん:2012/10/09(火) 18:50:12
クリフでソル、カイ、アクセルに勝てない・・・・・とりあえず低ダで突っ込めってのがいけないんだろうか?
突っ込んでいいキャラと地上べったりでいればいいキャラがわからない><

6439名無しさん:2012/10/10(水) 03:04:24
>首跨ぎ:目標は1ラウンドでこれを5回以上出す事。移動手段に、 何か適当に、とにかく出す。2HSから出す、2Dから出す。
これを咎める動きが 増えると、低空ダッシュや謎の頭蓋砕が通り始める。

ほんまそれwww首跨ぎに勝てる行動に頭蓋が勝って先端だと反撃しづらいとか仕上がっとる^p^

6440名無しさん:2012/10/13(土) 07:14:39
巷でアクセル強キャラとか言われてるけど、キットカットさん的にはどう?
悪くはないけど、言われるほどのキャラとも思えないんだよね
クリフ楽しいお

6441名無しさん:2012/10/13(土) 08:22:41
キットカット好きなの?

6442名無しさん:2012/10/16(火) 22:58:43
毎回、稼動初期だけは強い言われるよねアクセル

6443名無しさん:2012/10/17(水) 00:04:48
アルカプ始めたのか
ギルティP4U勢でやってる人多いしすぐ強くなりそうだな
両機種買いして積んでたけどシュウトもやるなら練習するわ^p^

6444名無しさん:2012/10/17(水) 01:16:04
(*´ω`)シュウトたんとアルカプ対戦したい

6445名無しさん:2012/10/18(木) 08:51:52
シュウトたんにはホークアイ、ドゥーム、バージルというチームをお勧めするで

6446名無しさん:2012/10/18(木) 10:03:50
シュウトのご尊顔が4gamerに

6447名無しさん:2012/10/18(木) 17:59:38
俺も写真写るときお腹出そうかな

6448名無しさん:2012/10/18(木) 20:57:47
なるほどくん使おうよ!

6449名無しさん:2012/10/19(金) 03:18:28
アルカプは被せるのが大事やで!

6450名無しさん:2012/10/19(金) 17:22:52
全盛期AC小川と全盛期ACヲシゲが10先やったらどちらが勝つと思いますか?
俺はキャラ差込みで小川だと思うのですが…

6451名無しさん:2012/10/19(金) 19:41:23
オラ、AC+配信日決まったぞ勝負しろ!
…まあオレ雑魚だけど

6452名無しさん:2012/10/27(土) 11:06:05
シュウトたんに鎖鎌とレイピアとリツイート機能を使わせたらあかん

6453名無しさん:2012/10/27(土) 16:15:42
夏休みの宿題をやらされる気分だ…。(´・ω・)

>>6388
ぶっちゃけあのゲーム、勝ち方がGGXX無印からあんまり変わってないしね。

>>6393
いや、別に美味しいものなら何でも好きだよ。(´・ω・)

>>6394
いや、初めての大会でバーチャンが持たせてくれた。
何度目だ、これ書くの。

>>6396
あれ、正直いなくなって欲しい。死ぬほどウザい。

>>6397
NGIDに入れる事にしました。

>>6398
というか、ギルティ本スレやランクスレって、実年齢が
相当高いだろうに、中途半端にprprしたりしない分凄い陰惨なイメージ。

>>6399
鱗で良い。あれ発生がソルの立KLv。

6454名無しさん:2012/10/27(土) 16:18:08
サンドウィッチ!

6455名無しさん:2012/10/27(土) 16:20:43
ツイッターでオモチャ見つけたね

6456名無しさん:2012/10/27(土) 16:23:45
鱗でチップ落ちなくて困ってます・・・

6457名無しさん:2012/10/27(土) 16:45:51
>>6400
過去レス見たらJOY居て笑った。キチガイの振りしててつまんねー。
彼の申告が正しいなら、あの子今年で30らしいですよ。

>>6401
チミとはツイッターと、多分PS3メールでやり取りする予定。
真面目に追いついて追い抜くなら頑張れ!協力は惜しまない。(´・ω・)

>>6402
まぁ、基本はそんな感じよね。

>>6403
何だかんだでやってる。
アクセル使って勝てちゃうんだよなー…。何かモニョモニョ来る。

>>6404
それ人違いです。

>>6405
ツイッター参照!既に色々教えてる!!

>>6406
全てが独学。すげーよそれ。
変な知識持ってて、変な知識持ってない。あと、良い人。

>>6409
何かその牽制は全部P咆哮で補えそうな予感。

>>6410
何よそれ。(´・ω・)

>>6411
瀕死のポチョに4連打する以外使い道が今の所無い。
鎌閃ラッシュかFBボンバー大安定じゃね?

>>6422
相当遅いっつーか、無敵無いんで潰される事がある。
ソウルサヴァイヴァーが速いんで、パナすならこっち。

>>6423
そろそろ棒高跳びが厳しくなってきた。バッタしましょう。
バッタを抑えてくる相手にはアクセル使いましょう。(´・ω・)

6458名無しさん:2012/10/27(土) 16:50:19
>>6424
補正が死ぬほど緩い臭い。詳しくはコイチムック待ち。

>>6426
JHSとPとHSかな?のNB。NBは真上パターンがキツい。

>>6427
美鶴より簡単。オススメ。アクセルも簡単。
というか、俺が簡単じゃないキャラを人に教えるはずが無い。

>>6430
クリフスレに転載されてたが、誰かの為になったら嬉しいなぁ。
一人でも多くの人の心をヘシ折る手伝いが出来ればと思います。

>>6431
で、どうだった!?(*´・ω・)

>>6432
まぁ、あまりそういうのは無いだろうけど…。コイチクリフと3on組んだりするなら
アクセル選べるよ、程度かしらね。

>>6434
シャビリスのケツムーブにマハブフダインD派生が刺さってる画像下さい。
いつまでも待てます。(´・ω・)
強気な子の心ヘシ折るのって萌えるよね!

>>6435
まぁ、やりたい様に全部動いてあれなんで、自分は悔いは無いよ

6459名無しさん:2012/10/27(土) 16:55:05
>>6436
最後までボコスカが隣に居たみたい。
まぁ、嫌いじゃないよアイツ。(´・ω・)

>>6437
最近両方使ってる。クリフで面倒な相手にアクセル刺さるし。

>>6438
ソルはP咆哮と鱗を軸に地上。
カイはスタンに気をつけて低ダ。
アクセルには梅喧辺りで挑んどけ。(´・ω・)

>>6439
頭蓋強いねー。低空で出すとリスクとリターンが下がるのもポイント高い。

>>6440
俺は前と同じ死に方するから弱いと思ってる。
クリフは面白い。(´・ω・)b

>>6441
いや、別に美味しければ…って、どこかで見たぞこの展開。

>>6442
簡単だからねー。(´・ω・)コンボ変わってねーし。

>>6443
ローディングが長くてなかなか食指が伸びない。
フッダーイ!!フッダーイ!!!

>>6444
ぶっちゃけOK!
まずは分からされたい。そこから学びたい。
いや、負けから何か学ぶのって凄い嫌いなんだけどね。勝ちたいし。
まず強い動きを見ないと話にならん。

>>6445
ウム!そこに至った。ホークアイがちょっと弱いんだが…。

>>6446
相変らずイケメンというか、人畜無害な顔をしてるわこれ。(´・ω・)

6460名無しさん:2012/10/27(土) 16:58:49
>>6447
ゲェー!!どこでお腹出てた!?

>>6448
実はトレモやる度にちょこちょこ使ってる。
逆転裁判気持ち良いんだもん…。(´・ω・)
俺でもあの弱さは分かるけどな!!

>>6449
5〜6キャラ必須臭いね、これ。
まずは1〜2キャラからだけど。

>>6450
実はオシゲさん良く知らない。
まぁ、おがちゃん信者の俺はおがちゃん応援するよ。
どっち勝つかとかは割りと興味ないし分からない。(´・ω・)

>>6451
+Rになったら買うよ。アクセル弱いし、AC+。(´・ω・)

>>6452
向こうが気付くまでリツイートしてみる。
いや、最初に向こうが俺の試合をネタにしたんで全力で晒し続けます。

>>6454
(´・ω・)っ■
MENカレー皆で行こうね!
日本人好みの味だと良いなー。

>>6455
うむ。割と本物っぽくてwkwkしてる。

>>6456
避けて投げる。
ガーキャンが弱いから切り返しは注意ね、ジジイ。
鱗は後ろに弱いんだよねー。無敵無い臭いし。

6461名無しさん:2012/10/28(日) 12:47:34
美鶴使ってたけどフォローされても困るから名前は書かない事にしてる

6462名無しさん:2012/10/28(日) 20:48:45
ホークアイは有利状況で「捨て駒にするつもり」で相手の体力と精神を削ることに向いてるキャラなので先鋒は危ない
スペンサー、ノヴァ、ウルヴァリンあたりの不利キャラにいきなり密着戦を強いられるからね
ほかにも空中制動がないので単純に走れるキャラ+ビームアシに対して窮屈な立ち回りを強いられ易い。火力がTA頼みというのも不安定さが増す

しかし一旦有利状況さえ築いてしまえば物凄く安全に気持ちよくなれるという多分シュウたんが好きなプレイングになる
あと山程いるドゥームに対してかなり相性が良いってのも高ポイント
アシストもなかなか強いんで最初はケツに置いておいてあとから前に持ってきて時間を潰すってのがベターですかね


ラス1バージル相手に悠長な試合は出来ないがな!

6463名無しさん:2012/10/31(水) 22:24:33
ときどさんがこのスレに来たってマジ?

6464名無しさん:2012/11/01(木) 01:35:22
こういう攻略は俺向けだわ。(´・ω・)
格闘ゲーマー向け!むしろギルオタに送るMENカレー攻略講座!

・ポークカレー
ハイスタンダードな甘口タイプのカレー。
肉がゴロッと入っている為、「おかずとしてカレーを食べよう!」という時には
これを選んでおけば間違いない。シングルでの最有力カレーとなると思われる。
全体的にご飯に合うタイプのプラックカレーシリーズの中でも一押し。
/ソルやBBCSラグナ等、ハイスペックな主人公キャラが好きな貴方にオススメの一品。

・野菜カレー
常日頃から「肉食わせろ!!(´・ω・)」とかザッパの剣みたいな事ばっかり言ってる
俺が一番気に入ったのが意外にもこのカレー。グリーンピースやアスパラ?といった
緑色の野菜が、程よく歯応えを残した感じで煮込まれており、食感が抜群。
そして何よりの特徴はトマトが一緒に煮込まれる事で、酸味が付け加えられており
甘口+辛さ少なめと、とても食べ易いカレー。
肉感がちょっと物足りない場合、タンドリーチキンを付け合せに加える事で
火力を大幅に底上げする事が出来、甘えプレイが可能になります。νとか青リロアクセルみたいに
安全な位置から牽制が好きな貴方に。

・グリーンカレー
安定した強キャラが揃うプラックの中でも異色を放つ色物カレー。
プレイ前に「シュウトパクチー行ける?(・ω・)」とMEN長が聞いてきて
「よくわかんねーけど食わせろ!」って言った結果がこれだよ!

パクチー:別名コリアンダー。要はハーブ。香りが強く、カレーに入っても際立つ感じ。

チキンをベースにしつつ、青唐辛子で味付けされており、ルーとは
全く別物の旨みと辛味が喉と鼻に残るカレー。どちらかというと食べて楽しむというより
飲んで楽しむサラサラのスープカレータイプ。ポークorチキンで、更に1種類、
アクセントを加えたい、お腹が減りつつもザッパとか医者みたいな変化球が好きな貴方に。

・ラムカレー
今週のスペシャルカレー。他の具は煮込まれて消えたかは不明だが、
シンプルな作りの「肉っ!」といったカレー。その肉はグリーンカレーの
中の鶏肉や、ポークカレーの中の豚肉とはまた違う、羊肉。
外側の歯応えが牛すじの様に弾力を備えつつも、噛むと割りとあっさり噛み切る事が出来、
肉汁がサラサラのカレーと合う、肉をメインに備えるタイプのカレー。
スパイスが甘口タイプよりも多めに使われており、体の中から暖まる。
お陰で帰る時あんまし寒くなかった。その日の陽気次第だけど、これから先
寒くなるので、そういう日と、ガッツリ肉が食いたい投げキャラ使いに向いたタイプのカレー。
期間限定なので、とりあえず1クレ入れてみるのもアリかもしれない。

・ラッシー
濃い。バリガでゲージが全然減らないくらいのコスパ(100円)なので
ガンガン使っていった方がお腹や喉に優しい。

6465名無しさん:2012/11/01(木) 02:01:25
2ヶ月程前からペルソナ始めたんですがシャビリスで家庭用PS3のPSR700くらいから動きません。
簡単なfcコンとA連しかコンボは出来なくて逆ギレぱなすかガードして有利Fとった所で暴れてこかして起き攻めしてるだけなんですがシャビリスって他に何を覚えればいいですかね?

6466名無しさん:2012/11/01(木) 04:41:45
遠SスタンにFB曲鎖でCH割り込みできるらしいけど
こういう確定どこの発見はシュウトに任せた
俺はお金がないのでできません

6467名無しさん:2012/11/01(木) 04:42:36
アクセルって面白い

6468名無しさん:2012/11/01(木) 08:44:52
カレーにわろた

カレーに踊れ!

6469名無しさん:2012/11/01(木) 11:04:59
糞スレ上げんなカス

6470名無しさん:2012/11/01(木) 11:31:53
カレーの話してんのに糞とかいうなよ!

6471名無しさん:2012/11/01(木) 12:09:33
口の中にウンコされる>>6470

6472名無しさん:2012/11/04(日) 16:38:55
>>6471のウンコ?

6473名無しさん:2012/11/04(日) 16:49:24
会長とのツーショット写真はパッと見笑ったけど何か感動した

6474名無しさん:2012/11/04(日) 18:59:48
便が快調?

6475名無しさん:2012/11/06(火) 18:59:57
BEN会長か

6476名無しさん:2012/11/08(木) 20:01:17
さすがにみんな飽きたか

6477名無しさん:2012/11/08(木) 20:02:28
ギルチーってまじむずいげーむだね
アプデきたらやろっと

6478名無しさん:2012/11/08(木) 20:14:15
熱帯で髭のコンボが安定しないのでシュッパイルを磨くスタイルしてたら文句言われた(´・ω・)でも0円だから続ける

6479名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:42
補正切りゲー

6480名無しさん:2012/11/08(木) 20:18:06
>>6478
だーかーらーww

6481名無しさん:2012/11/09(金) 09:08:51
いや、>>6478俺じゃねぇよ!?(´・ω・)
凄く俺っぽいけど!

6482名無しさん:2012/11/09(金) 09:40:05
偽者:(´・ω・)
本物:(´・ω・)

(´・ω・)つまりはそういうことさ

6483名無しさん:2012/11/09(金) 09:50:01
>>6478
図星だろクズ野郎(一同爆笑www
バカな偽物カス野郎だ(一同大爆笑www

6484名無しさん:2012/11/10(土) 18:08:54
今年のアルテリアフェスはきますか

6485名無しさん:2012/11/11(日) 07:55:43
ギルティやってる?
なんかアクセルつまんなくなってきたわ
3PCH確認とか必要ないし
上手い人の動画もないから目指すもんがないわw

6486おとめ座超銀河団局部銀河群銀河系オリオン腕太陽系第三惑星地球:2012/11/11(日) 17:02:28
<font color="#ff0000"></font>

6487名無しさん:2012/11/13(火) 07:40:33
3PCH確認からダッシュして拾うのがいきがいだった俺には
今のアクセルつまんなすぎてヤバイ
前より勝ててるけど気持ちいいポイントが変わったから
あまりのめり込めんな

6488名無しさん:2012/11/13(火) 18:50:43
しらんがな

6489名無しさん:2012/11/13(火) 18:52:38
「純恋愛」の冒頭

6490名無しさん:2012/11/13(火) 19:04:40
3PCH確認なくなってつまんねーからクリフで跨いでP咆哮うってるわ

6491名無しさん:2012/11/14(水) 13:39:10
俺もそうしようかな
3P下爆で食ってたアクセル使いには
爽快感がなくなってしもうたw
どっかーんどっかーんが気持ちよかったんだよな

6492名無しさん:2012/11/15(木) 21:43:38
どっかんどっかんつーいてーる

6493名無しさん:2012/11/16(金) 01:52:46
俺がノーゲージトイレで上爆コンボできる時代はいつか来ますか?

6494名無しさん:2012/11/16(金) 11:54:11
しらんがな

6495名無しさん:2012/11/16(金) 12:16:20
みんな苦しいんだよな…
そんな当たり前のことすら分からなかった自分(´・ω・)

6496名無しさん:2012/11/17(土) 12:19:11
どうしたの?
そんなアニメの中弛み後のクライマックスに入る直前の
主人公みたいなこと言い出すなんて。
さてはお前第21話だな?

6497名無しさん:2012/11/17(土) 15:44:51
そして

6498名無しさん:2012/11/17(土) 15:45:06
なんと

6499名無しさん:2012/11/17(土) 15:45:16
ついに

6500名無しさん:2012/11/17(土) 15:45:31
6500\(^o^)/

6501名無しさん:2012/11/18(日) 11:18:51
クリフってホントに強キャラなんですか?
アクセルより弱い気がするんですけど

6502名無しさん:2012/11/18(日) 11:45:22
そんなこと書いたら怒られるぞ

6503名無しさん:2012/11/22(木) 20:45:13
今度のアークの3タイトルの大会には出場するんですか?
追伸:シャビメインでケツムーブはたまに使いますが、ブフダ、マハブフ、神槍が刺さるなどの場面には未だに遭遇せず、無念
サブのベス使用時になら陽介の突進技を亡者で取ってワロタ

6504名無しさん:2012/11/23(金) 15:05:47
アクセルやってないだろ?
全然新要素みつけてくれないじゃないかw

6505名無しさん:2012/11/24(土) 12:35:18
お前が見つけてやれよ

6506名無しさん:2012/11/24(土) 12:52:48
クリフでアクセルきついんですけどクリフにはアクセルで入ってますか?

6507名無しさん:2012/11/24(土) 12:53:43
アクセルでクリフきついです><。

6508名無しさん:2012/11/24(土) 14:14:38
>>6461
それもアリ。(´・ω・)

>>6462
凄い参考になった。問題はP4Uですら最近家庭用でやる余裕が無い事だ。
ゲットさんを探す旅に出る予定。

>>6463
嘘です。(´・ω・)b

>>6465
すげー放置してたけど、そもそも俺は美鶴の事しか教えられん。無理。

>>6466
それ、別に2K割り込みで硬直差有利取るだけで良くね…?(´・ω・)

>>6467
割と面白い。ただ、死に方は変わらない。ミリアとチップ辺りが不快。

>>6468-6475
お前等…。(´・ω・)
カレー美味しい。超好物。

>>6473
良い話だよね。真面目に。何年かかってここまで来たんだ?

>>6476
何に対してか分からないけど、そんなもんすよ。

>>6477
ぶっちゃけマジ難しいのでお勧めはしない。
だが、BBも同じくらい難しい。

6509名無しさん:2012/11/24(土) 14:20:04
>>6479
補正斬り、大好きです。
BBでも何か無いかなー。

>>6480
くそう、物凄い俺っぽい所為で騙される人が出てしまった…。

>>6482
偽者じゃねぇか!!(´・ω・)

>>6483
(´・ω・)??

>>6484
んー、カノン・クライシスが俺でも分かる糞カードなんだけど
それを取りに行かないって事は、もうモチベが無いって事だね。
多分行きません。

>>6485
ぶっちゃけやってる。
3PCH確認とかしないで良いなら凄い楽だし、
人の動画とかを見ても、基本「俺のがうめぇな!」って
思いたがる人間なんで(なので見ない)楽しいです。

>>6487
まぁ、楽しみ方は人それぞれだしねー。

>>6488
知らんがな、最近見なくなったね…。

>>6490
そっち行っちゃったかー…。
いや、でもクリフ面白いからね。
ガッショ!ガッショ!(2S)ズェイ!(P咆哮)ズェァー!!(S咆哮)
・・・何て言ってんだ、あのジジイ?(´・ω・)

6510名無しさん:2012/11/24(土) 14:26:08
>>6491
3P自体は今回の方が強いよー。
2HITが宇宙。

>>6492
ごめんなさい鳥山何とか?

>>6493
何だっけそれ。(´・ω・)

>>6494
顔文字付かないと冷たくなるな!
やっぱり欲しい顔文字。

>>6495
だから思わせぶりな発言に俺の顔文字がつくと
変な流れになるんだって!!(´・ω・)

>>6496
基本レスは連レスだから!!

>>6497-6500
(´・ω・)つ■
おめでとうございま…す?
6500って余りキリ番な実感無いんだけど…。

>>6501
お互い有利なキャラが全然違う上、クリフの方が不快。
これ大事。

>>6502
それくらいじゃ怒らないけど…。(´・ω・)

>>6503
ふっふっふー。
コイチとチーム組むから、全員ブッ倒すよー!!(*´・ω・)
陽介がタナトスに掘られる画像は別にいりません。他を当たって下さい。

>>6504
そもそも新要素とか無いって。
3P>2HS>2D>鎌閃>FRC>3P…のネオ鎌閃ラッシュと
立P>6Kの神(ゴッド)ガトリングで我慢してくれ。これだけで勝てるし。

>>6505
間違いない。

>>6506
クリフにはアクセルで入ってます。(´・ω・)

6511名無しさん:2012/11/24(土) 14:26:26
アクセル:クリフは後で書こう…。(´・ω・)

6512名無しさん:2012/11/24(土) 14:33:35
覇者はP4Uは出場しないの?
いやGGのほうが大好きなんでいいんだけど

6513名無しさん:2012/11/24(土) 14:34:32
イノウエがクリフにキャラ変えしたらしいんすけど見たことありますか
見たことあったら感想を、見たことなかったらクリフの動画見る上で見るべき点を教えてください

6514名無しさん:2012/11/25(日) 00:18:08
どっか別のスレでイノウエクリフとやったとか何とか書いてあった気が
落とし見えないm9しとけみたいな内容だった気が

6515名無しさん:2012/11/25(日) 19:46:45
火九お兄様のトイレの爆コン知らないとか
多分あんた三人目のシュウトだろ?

6516名無しさん:2012/11/26(月) 03:52:43
ニコニコに上がってた野試合まとめ見たんですけど
羅鐘キャンセル多め、虚空〆多め、FBキョクサ少なめな印象を受けました
結構ゲージ残した状態で勝ってる試合多いように見えたんで
もっとFBキョクサ使ってもいい気がするんですけど、シュウトさん的にはあの技微妙ですか?
羅鐘キャンセルみたいに、見せたら相手の動きが変わるような技だと自分は思うんですけど
あんまFBキョクサにゲージ回さない方がいいんですかね?

6517名無しさん:2012/11/26(月) 09:46:58
ガードされたらゲージはくだけだし
もし攻められたときにDAAするためじゃないか

6518名無しさん:2012/11/27(火) 00:46:22
シュウトさんの立ち回りってあんまギルティぽくないよな
新人アクセルさんとかは結構やんちゃな動きするけどシュウトアクセルは己の読み合いを徹底してて見てて凄いと思う
スパ4とかやったら強そう

6519名無しさん:2012/11/27(火) 13:31:13
FB曲鎖使わなきゃだめな部分も使ってない印象かな
二試合目のさとぅ戦2Pや遠Sから繋がるから殺せたし使うべきだったと思う

にしても攻め、立ち回りの散らし方がうますぎてかなり参考になった
シュウト強いわ

6520名無しさん:2012/11/27(火) 15:24:22
顔も見たくない

6521名無しさん:2012/11/27(火) 15:44:41
絶許速報いつ完結するか知らないけど地味に楽しんでる

6522名無しさん:2012/11/27(火) 17:55:13
あっちもどうしたらいいのかわからないだろうに

6523名無しさん:2012/11/30(金) 20:37:00
起き攻めでシュウトさんの言っているネオ鎌閃ラッシュしたいのですが、リバサBSされると回避されてしまいます。
フォロー考えてガトリングにディレイかけるといいのでしょうか?その場合は、3P2後が連続ヒットしないことがちらほらあるのですが、そのあたりはどういう感じで割り切っていますか?

6524名無しさん:2012/12/01(土) 20:15:25
重なってないんじゃないの?
リバサバクステ安定するなら結局何やっても読み合いになるからダメだろ
シュウトはよく状況五分からバクステと暴れ潰しでレンセン青を生出しするよね
本当生が好きだなお前さんは

6525名無しさん:2012/12/02(日) 09:47:56
(´・ω・)何かレス放置すると話が広がってエラい事になる気がする

6526名無しさん:2012/12/02(日) 21:40:17
返信は自分のペースでええんやで(ニッコリ

6527名無しさん:2012/12/02(日) 21:42:23
キットカットの大人の甘さ味まじ美味い
もう普通のバージョン食えん

6528名無しさん:2012/12/03(月) 18:01:49
闘激06の小川をフルボッコした動画からファンになりました。

来年の闘劇はツンストで飛び回って下さい。

6529名無しさん:2012/12/04(火) 22:02:44
ぶれいぶるは?

6530名無しさん:2012/12/04(火) 22:22:38
ランクマやってたって事は公式大会はP4Uとギルティ?

6531名無しさん:2012/12/04(火) 23:09:11
シュウトさんとY氏さんが美鶴同キャラやったらどうなるのっと

6532名無しさん:2012/12/05(水) 00:57:54
世界の半分が吹っ飛ぶ

6533名無しさん:2012/12/05(水) 13:32:38
シュウトのおもちゃ、かなり頑丈だね

6534名無しさん:2012/12/10(月) 17:26:45
どういう経緯でRT晒ししまくってるのもうわからないレベル

6535名無しさん:2012/12/10(月) 17:29:30
シュウトたんはRTキャンセル再RTを覚えてたから定期的に発端の発言もRTしてくれるさ(にっこり)

6536名無しさん:2012/12/10(月) 21:09:17
アクセルかクリフで画面端犬抜ける方法教えて欲しいのですが・・・

6537名無しさん:2012/12/14(金) 18:14:19
シュウトさんからみて一番上手い美鶴って誰?

6538名無しさん:2012/12/15(土) 18:06:51
ぽれ(´・ω・)

6539名無しさん:2012/12/15(土) 18:14:49
シュウトくんを掘るの?


アッー///

6540名無しさん:2012/12/20(木) 00:30:49
シュウトさんって感覚派?

6541名無しさん:2012/12/22(土) 00:50:21
(´・ω・)たんじょうび!!

6542名無しさん:2012/12/22(土) 00:56:23
誕生日おめでとう 絶許速報いつも楽しみにしてるよ。
最近直視できないけどw

6543名無しさん:2012/12/22(土) 01:52:01
おめでとー
何歳になったの?

6544名無しさん:2012/12/22(土) 05:50:13
このおっさんめ!

6545名無しさん:2012/12/22(土) 08:53:38
シュウトが年上だと知った時の衝撃たるや開幕パイルでピヨった時並みのものがある

6546名無しさん:2012/12/23(日) 23:08:50
ついに絶許の人と戦ったのかwwwww
もう許してやれよwwwwww

6547名無しさん:2012/12/24(月) 05:38:46
リプ取れないプレマだったのは惜しいな

6548名無しさん:2012/12/27(木) 23:13:29
クマに対してBドロアで追い回してると、上を抜かれて追いつけないですが、何を気をつければ、よろしいのでしょうか?

6549名無しさん:2012/12/29(土) 13:36:05
僕のメインクリフサブ梅ザッパが死んでしまったんですが何使えばいいですか?
1キャラに絞らず相性いいキャラ当てるゲームですか?

6550名無しさん:2013/01/03(木) 20:05:18
あけおめことよろ

6551名無しさん:2013/01/05(土) 11:13:55
あけました。(´・ω・)ちなみに1/1 0:10くらいに書き込もうとしたらエラーが出た。

>>6512
出るけど関東勢兼身内に勝てる気がしないっていうね。

>>6513-6514
動画になってたんで、アクセル:クリフはあんな感じ。
いや、爺弱くなるから居なくなりそうだけど。(´・ω・)悲しい

>>6515
ノータッチ!ノータッチでお願いします!!

>>6516-6517
未だに微妙技だと思ってます。
ガーキャン立Pというか、触られてから切り返せば良いじゃん的な。

>>6518
いや、やりたい様にやってるだけなんだけどなー…。
ちなみにスト4ではサガット使って好き勝手してたよ!!

>>6519
昔と何も変わって無い気がしたんだけど…。(´・ω・)

>>6520
(´・ω・)?

>>6521
終わっちゃいました。
向こうが気付いた時点で只の煽りにしかならないから
もうつまんない感じだねー。

>>6522
ネタにした事を開き直りつつ、馬鹿笑いすれば良かったんでねーの?
絶対に許さないけど。(´・ω・)

>>6523
(´・ω・).。o(バクステうめぇなこいつ…)
って割り切って3回くらい重ねる。

>>6524
生が好きかどうかはとりあえず置いておくとして、
6HSガードさせた後くらいしか鎌閃青はやらないかなー。
画面端なら近Sで代用出来るし。カズキはここで必ず立Kで暴れてくる。

>>6526
アリガタヤー…。(´・ω・)

6552名無しさん:2013/01/05(土) 11:19:58
>>6527
結局食べれて無いなぁ…。
メルティキッスきなこ味が最近食べた中では美味しい。

>>6528
何でFRC削除されたんだろうね、あれ…。

>>6529
我は空!とか言いながらリバサ残鉄してる。
今6段。

>>6530
コイチと釣り合うか微妙なんで、その2本かなぁ。
BBも本当は出たいんだけどねー。

>>6531
多分向こうが勝ち越す。プレイヤー性能と知識で。

>>6532
いや、真面目にそんな凄さ無いからなぁ。
美鶴同キャラってじゃんけんだし。

>>6533
壊れてしもうた。(´・ω・)

>>6534
始まりは「美鶴つれーわー シュウトと王様が対戦したら今度はシュウトが勝つわー」
とかそういう千枝使いの自虐から始まった。その人の発言を見たら
自虐しかしてなかったんで面白かったから全部RTしといた。

>>6535
ブロックされたんで使えなくなった。(´・ω・)<縛!!

6553名無しさん:2013/01/05(土) 11:24:36
>>6536
一発殴られる覚悟で先の先>最速突っ込み。
アクセルはDAAか百重ぶっぱ。のみ。

>>6537
「上手い」ならDIEちゃんじゃねーかなー。
手本みたいな美鶴だよ。

>>6538
誰だよ!!(´・ω・)

>>6539
帰ってどうぞ!!(´・ω・)
あのネタの楽しみ方は分からないけど
()で会話するのだけは見てて楽しい。

>>6540
感覚を通す為に知識は学ぶよ

>>6542
二部がつまんなかったんだよなぁ。
やっぱりここは潜入特派員の力を借りるしか無いのか

>>6543-6544
30になりもうした。
いや、全く実感無いけど。

>>6545
何だかんだでそうそうトラブルというか
知り合いに迷惑はかけない様な落ち着きはある!…はず。(´・ω・)

>>6546
だってむくぱそともやむらさんが面白そうな事してたし…。(´・ω・)

>>6547
ランクマで当たったら動画取ろうと思います

6554名無しさん:2013/01/05(土) 11:26:34
>>6548
・マリンカリンを撒く
・立A先端>AorBドロで削る
・昇りJBで削った青ゲージ毎持っていく
・ジャンプ物投げしたら空中ダッシュを待ち構えて2B対空

>>6549
GGで被せが出来ると割と物凄い強みになると思う。
BBやろうぜ!!(´・ω・)
多分梅喧はまだ強いと思うけど。

>>6550
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。(´・ω・)ノシ

6555名無しさん:2013/01/05(土) 17:30:28
新年初背後
じゃあシュウトさんが一番強いと思う美鶴使いなら誰?

6556名無しさん:2013/01/05(土) 20:10:26
あけおめちゃん
シュウトさんですらアーク大会3種目出場は無理なのかー

6557名無しさん:2013/01/05(土) 20:49:32
GG、P4Uでは無双してた僕ですが、BBは全然勝てん
上2つはフリーダムなようでちゃんと格ゲーしてる
BBはなんか別のジャンルのゲームをやってる気分になってくるんだよなぁ
過去作は稼働初期くらいしか手を付けてなかった遅れのせいもあるかもだけど
シュウトさん的にはBBどうですか?

6558名無しさん:2013/01/06(日) 15:40:26
シュウトさんは公式に+Rverアップの際の要望とか出しましたか?
シュウトさん的にはどんな調整を希望してるのか〜みたいなのが、ちょっと気になるので
もし良ければ教えてください&公式に要望送ってなければ要望送ってみてくださいw
+Rが今よりもっと楽しいゲームになるかも!

6559名無しさん:2013/01/06(日) 17:35:10
シュウトさんはキャラ性能に意見だすことにトラウマがあると聞いたで

6560名無しさん:2013/01/06(日) 20:16:50
弁天狩りが弱くなったのはシュウトの所為

6561名無しさん:2013/01/06(日) 23:57:24
シュウトがハクメン…よーわからんな
回転王について教えて
BBしか知らんからまた変なの来たなって感じだけどどんな人なの?

6562名無しさん:2013/01/07(月) 00:08:51
ころころ調整しない完全新作のGGやりたいな
もうそろそろエディ死んでもいいだろw神器も新しいのみたいし

6563名無しさん:2013/01/07(月) 01:28:36
回転王はあれだよ
ツイッターのサムネどおり

6564名無しさん:2013/01/08(火) 06:50:10
シュウトハクメン見てみたいんだけど渋谷行ったり行かなかったりすればいいんですかね?

6565名無しさん:2013/01/08(火) 16:11:25
トラウマとかあるの知らんかった…
でもまあ弁天は弱くなっても良かったんじゃね?
覚醒の意味なくなるし

6566名無しさん:2013/01/15(火) 00:08:00
別にシュウトに文句を言いたいわけじゃないけど、HS雷影青が消えたのはシュウトのせいだと思ってる
何故消えた…

6567名無しさん:2013/01/15(火) 00:20:01
弁天弱くなったのもそうだしな
たぶんボンバー中段じゃなくなったのもシュウトだな

6568名無しさん:2013/01/15(火) 20:25:02
そのうちシュウトのせいでアクセルの立ちPに基底66%付くね

6569名無しさん:2013/01/15(火) 23:09:46
シュウトによるアクセルのデチューン地獄か

6570名無しさん:2013/01/19(土) 02:21:54
まさかクリフが弱くなったのも……?

6571名無しさん:2013/01/19(土) 02:22:46
シュウト…奴のせいでこのキャラも犠牲になってしまった!

6572名無しさん:2013/01/21(月) 20:34:58
クリフの低空ダッシュはさすがに酷すぎた
最強から最弱の低空ダッシュにかわって笑ったけど

6573名無しさん:2013/01/22(火) 05:02:27
                i⌒i    
.  i ヽ            | 〈      
.  | i           / .フ.
  し ヽ        /  |
   \  \(´・ω・) /.  ノ   
    \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \
   ||\           \ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              |

6574名無しさん:2013/01/22(火) 12:17:49
クリフ低空ダッシュのみだったらまだ使ったけど頭蓋とステップと前HS弱すぎるw

6575名無しさん:2013/01/24(木) 16:13:22
シュウトがジン強そうって言ってた(ような気がした)からBBCPでジン使い始めたんだけど
なんでいつの間にハクメン使いになってるん
ジンとハクメンどっちが強い?

6576名無しさん:2013/01/30(水) 12:40:06
ハクメンは誰でもクソゲーにできる

6577名無しさん:2013/02/04(月) 13:40:59
エリアループのコツ教えてくだせぇ・・・

6578名無しさん:2013/02/14(木) 02:45:41
練習あるのみです

6579名無しさん:2013/02/14(木) 04:23:40
溜めキャラ初めてなので疑問なんだけどシュウトさんは美鶴で溜めない時ってある?
後ろ入れっぱだと直ガ出来ないし溜めなくてもいい場面ってあったりする?

6580名無しさん:2013/02/24(日) 15:50:14
P4U青切符おめでとー

6581名無しさん:2013/02/24(日) 17:12:06
さすがっすわ

6582名無しさん:2013/02/24(日) 18:10:37
青切符とったんか、おめでとう
できたらGGも頑張って〜、黄色いアクセルがみたいよ

…自分は公式ブログの先週の大会速報にいた面子眺めただけでもう心が折れたんで

6583名無しさん:2013/02/24(日) 23:47:34
早くアクセルで押田いじめようぜ!

6584名無しさん:2013/02/26(火) 11:54:15
本スレで片眉が煽りにいったからあっ…て思ったらやっぱりシュウトだった
あなたも飽きないね〜

6585名無しさん:2013/03/02(土) 23:38:09
嫁に書けって怒られた。(´・ω・)

>>6555
分からん。ぶっちゃけこのゲーム、もう家庭用の美鶴も大して
俺と変わらんくらい強い。

>>6556
あと2枚…キツいんだけど…。(´・ω・)
GGかBBか、どうすんべか。

>>6557
ハクメンが宇宙なんで適当に楽しんでる。
金の減り方が酷い。

>>6558
「ありちゃんがんばって」って送った。俺偉い。

>>6559
ACアクセルに意見言っちゃったのはな…。
今でもコイチ達と飲みに行くと話題になる。

>>6560
いや、弱くなったのは/からだって!!
ACでのHS弁天って最初下段無敵すら無かったんだぞ!?(´・ω・)
ちなみにこれに関してはゴニョゴニョ。

>>6561
今月のアルカディア見ると分かる通り、うさんくせー人です。
元はギルティでるぱそって名乗ってた、セットプレイヤー。
あそこまで努力する人ってのは最近知ったけどな!

>>6562
アウトレイジねー。(´・ω・)
俺は別に調整は乗り越えるか止めれる自信があるから良いけど、
昨今のゲームは調整前提だと思う。

6586名無しさん:2013/03/02(土) 23:43:44
>>6563
まぁ、彼は凄いよ色んな意味で。

>>6564
渋谷には人が居ない事に気付いた。
詐欺段位の10段ハクメンでガチれる人がいねー。

>>6565
良くねーよ!!(´・ω・)
ポチョの近S重ねられると全対応だぞ!!

>>6566
俺は基本25%で出さなかったからなぁ。
ちなみに/の時に比べて受身不能時間が超減ってるんすよ、HS雷影。

>>6567
ボンバー起き攻めとかやってねーよ!!(´・ω・;)
いや、だから+Rのアクセルは俺向きなんだけど。

>>6568
まぁ、あの立Pは補正付いても良いんじゃね。
立P>6K>J6P>上爆>JD>虚空とか減るし。
ACではこのコンボ、RCしながらやってたし。

>>6569
今でも中の上くらいだしなぁ。デチューン勘弁。

>>6570
(´・ω・)oh…。
いや、俺(だけ)のせいじゃないでしょ、多分。
ちなみにクリフは言うほど弱くねー。けど、俺はアクセルのが強い。
それくらいの強さになっちゃった。

6587名無しさん:2013/03/02(土) 23:50:02
>>6571
ディケイドかナルトスか分からんけどお帰り下さい…。(´・ω・)

>>6572
昇りJKは割りと健在なのと、遠S>2HS>スロアはガチ。

>>6573
コメント困るんでやめて下さい(´・ω・)

>>6574
頭蓋は低空で当てれば大丈夫だったりするんだけど
6HSはねー。減らなさ過ぎる。ちょーつまんねー。
俺がつまんねーって言ってるんだから、厨房要素は激減してる。

>>6575
ジンは超強い
ハクメンは超クソい。
残鉄って技を2回当てるだけで相手の体力は6割減る。

>>6576
ソウジには何か起こせる気がしなかった。何あれ。怖い。

>>6577
まずFCさせます。
そうじゃない時は面倒なんでJCでふっ飛ばします。以上。(´・ω・)

>>6578
あのゲーム練習したくなくね…?

>>6579
無い。常に1。(´・ω・)
なので、最近P3Uさんがやってる、何か>2AB>ワンモア>立Bとか
ちょっと間違うだけで2AB>ワンモアビードロとか漏れる。

6588名無しさん:2013/03/02(土) 23:51:19
本館の代表はコイチなの?シュウトなの?

6589名無しさん:2013/03/02(土) 23:53:02
>>6580
流れが来てた。
人生ステータス運全振り。主に格ゲーに関して。

>>6581
「(´・ω・)<しゃーねー、取るしかねーだろー」って言ってたら取れた。
ちなみにドミーさんに「千枝だけは嫌だって言ったじゃねーかー!何で負けたんだよー!」って
飛び掛ったのは有名な話。でもない。

>>6582
まだGGやってる様な面子を相手に
俺の心が折れないとでも思ったか

>>6583
本戦でな!!
…期待されたし、GG頑張るか…。

>>6584
暇つぶし。

6590名無しさん:2013/03/09(土) 18:32:58
回転王とかいう人のせいでBBのアマネスレが酷いんですがなんなんですかあの人

6591名無しさん:2013/03/10(日) 12:26:22
るぱそがやってるのか
昔エディ使いで有名だったってのも知ってる人いないんじゃないか

6592名無しさん:2013/03/10(日) 13:37:10
GG金切符無理ゲーじゃないですか?

6593名無しさん:2013/03/18(月) 15:39:11
シュウトが頑張らないならコンがやってくれる
電脳はどっかいったな

6594名無しさん:2013/03/18(月) 19:08:27
電脳出んのう?

6595名無しさん:2013/03/18(月) 20:09:46
電脳コンバベルフィッシュニイヤマ

6596名無しさん:2013/03/24(日) 18:13:55
予選は出てたみたいだけど誰にまけてもうたの?

6597名無しさん:2013/03/25(月) 00:53:45
クリフ結構使ってるっぽいけど使い方教えてくれませんか?
アクセル対策とか・・・

6598名無しさん:2013/03/26(火) 20:56:15
Rのアクセルも楽しいけどジャスティスクリフの新キャラ2人が楽しいよお
動きの新しさがホント飽きない
シュウトたんがクリフに浮気しかけてるのも仕方ないね!

あとシュウトが知ってるか定かじゃないけどおがちゃんてまだギルティやってるのかな?

6599名無しさん:2013/03/27(水) 07:18:49
シュウトとは昔からの知り合いでよく対策の話したり

6600名無しさん:2013/03/27(水) 08:27:53
してたけど今はやってないでしょ
小川はBBをたまにやってるのをみかけるぐらいかな

大事なことなので2レスに分けました

6601名無しさん:2013/03/27(水) 12:39:53
小川BBは誰使ってんの?
CTではカルルとかアラクネ使ってたらしいけど

6602名無しさん:2013/04/01(月) 00:55:21
小川はゴッズ8あるからパッツァやるんじゃないかな
秋葉SEGAでボコられてた頃が懐かしい

6603名無しさん:2013/04/02(火) 16:45:33
クリフ使ってコイチに負けてるじゃないか!

6604名無しさん:2013/04/07(日) 17:55:09
アクセル銀獲得と聞いて

6605名無しさん:2013/04/11(木) 08:22:14
全キャラダイヤ下がる対策って何さー

6606名無しさん:2013/04/15(月) 20:33:47
クリフでアクセル倒すのどうすればいいですか?
起き攻めも蜂巣に困ってます

6607名無しさん:2013/04/19(金) 23:26:23
熱帯で虚空青や弁天青はおろか鎌せん

6608名無しさん:2013/04/19(金) 23:26:33
ごばーく

6609名無しさん:2013/04/30(火) 16:04:59
アクセルとクリフどっちがメインなんですかい?

6610名無しさん:2013/05/10(金) 20:22:53
GGの最終予選枠目指すっす?

6611名無しさん:2013/05/10(金) 21:02:51
..

6612名無しさん:2013/05/19(日) 10:39:15
梅にアクセルで勝てないんだけどどうしたらいい?
3P振れなくなっちゃったよ

6613名無しさん:2013/05/19(日) 16:15:53
お疲れ(´・ω・`)

6614名無しさん:2013/05/19(日) 16:27:55
お疲れ様
シュウトさん配信に映らなくて泣いた

6615名無しさん:2013/05/19(日) 17:13:26
シュウトさんから見て優勝したみのりさんの美鶴ってどんな美鶴?

6616名無しさん:2013/05/19(日) 21:21:37
おつかれさんでしたー
壇上期待してたけど負けちゃったね

ところでアークのギルティなんてどうでもいいや!ってのがひしひしと伝わってきて泣けるんですが
押田さんやらなげさんをはじめとしたギルティ好きはよくモチベ保てるものだなと…

6617名無しさん:2013/05/19(日) 21:25:10
と思ったらなんかきました、期待

6618名無しさん:2013/05/20(月) 23:45:51
ポチョが強いとこのゲーム面白くない

6619名無しさん:2013/05/21(火) 04:28:09
ACが一番ハマった
スライドヘッド!スライドヘッド!

6620名無しさん:2013/05/21(火) 10:23:35
クリフって対策されてないだけでめちゃくちゃ弱くないですか?

6621名無しさん:2013/05/27(月) 19:10:04
クリフて何気に凄く強くないですか?
アクセルよりつよいんじゃない?

6622名無しさん:2013/05/31(金) 01:00:36
クリフ最下位だそうで(笑顔

6623名無しさん:2013/06/09(日) 23:03:59
優秀な牽制と突進技で制圧せよ!
・中距離での牽制技が優秀
・画面端でのコンボ火力は随一
・切り返しの逆ギレ技とSPスキルが優秀
・技の振りが全体的に重め

美鶴ってどんなキャラよ?(´・ω・)
各種A技と、クー・ドロア(以下ドロア)による牽制を活かしたミドルレンジファイター。
ペルソナのアルテミシアは膠着した状態を崩す能力に秀でており、
美鶴自身の優秀な性能と合わせて試合の流れをコントロール出来る。

美鶴とエリザベスのみが相手に付与出来る状態異常「魅了」は
対戦相手のゲージを減少させ、こちらのゲージを増加させる
強力な効果を持つ。

コンボダメージの底上げや切り返しに使えるSP技や、
ガードキャンセルにゲージを割ける様になる為、積極的に狙っていこう。

尚、タメキャラであり立B・2B・JB・立C・2C・2AB・Bドロアを
ボタン押しっぱなしにより溜める事で性能が向上(変化)する。

主要技。(´・ω・)
立A:牽制の要。飛びと低姿勢に注意
JB:判定が下に強く、迎撃する事が困難
ドロア:A・B・SB全て用途が異なる。戦術参照
4BorJC:投げ抜け狩りに使用可能。
2C:前述の魅了を付与出来る。
月影:めくりや前転にも対応可能
2AB:押しっぱなしのフェイントからの投げが可能

コンボ
基本:立A×n>Aドロア>A刹那五月雨撃ち(※1)
しゃがみに:立AA>立B>2AB>Bドロア(※2)
地対空:2B>2D>6タメB>2AB>Bドロア(※2)
空対空:JA>jc>JA>JC>月影
投げ:(画面端)立AA>立B>2AB>Bドロア(※2)
(※1)B刹那五月雨撃ちにすると威力が上がるが猶予が減る
(※2)画面端では、SCしてC・Dブフダインで追撃可能。減る。

基本戦術
■とりあえずドロアとAで牽制しよう
開幕前後の距離が美鶴にとって理想的な距離。
空中から接近しようとしてくる相手はJAで、
地上にいる相手には立AとBドロア>レバー4入れを出して牽制しよう

■ボコスカはアテにならない!独自の崩しで攻めよう
美鶴のボコスカは発生が遅く、ガードされた時の硬直が大きい為、
中段を使いたい時は中間距離からダッシュジャンプB、
密着からの後ろジャンプBがオススメ。
また、投げの対の選択肢の、相手の投げ抜けに対して低空JCや
4タメBをダッシュから出す事でカウンターが取れる。

■切り返しについて
1Fから低姿勢になれる2ABによる暴れや、
全身に攻撃判定がある月影、発生が優秀かつ暗転後に前転が出来ない
A刹那五月雨撃ち、対空を兼ねるCブフダインで切り返そう。
事前に2Cで魅了に出来ているのであれば、A刹那五月雨撃ちを
ワンモアキャンセルしたり、ガードキャンセルする余裕もあるはずだ。

遠距離
有効な技:2C(タメ)、Bドロア
俗に言う飛び道具は持っていないので、2Cを事前に撒いておくか、
前ジャンプAやBドロアで距離を詰めつつ攻撃しよう。

中距離
有効な技:立A、JA、2AB、立B
鳴上の立Bの様な技を潜りつつ攻撃出来る2ABや、
各キャラの2Aや2ABに対して属性無敵が付いている立Bで
相手の技に対する答えをぶつけていこう。どちらも飛ばれたら硬直に
技を差し込まれるので、飛びは事前にJAで牽制しよう。

近距離
有効な技:立C、2A、バックステップ
2Aや立Aから立Cを出しきる事で中距離に戻す事が可能。
ここからは2ABや2Cで中距離の読み合いを行おう。
2A×3でヒット確認を行い、Aドロアと立Cのどちらかに繋いでいくのもオススメだ。

相性の良いキャラ
クマ・直斗・エリザベス

相性の悪いキャラ
千枝

6624名無しさん:2013/06/10(月) 11:38:58
すごい細かく書いてくれてるのに誰も触れてなくて悲しくなった
美鶴使ってみたくなったよ

6625名無しさん:2013/06/10(月) 13:51:45
これ、初心者&初級者向けのキャラシートの原稿らしいよ
書いてある事は良いと思う

6626名無しさん:2013/06/10(月) 13:59:36
自分はシュウトたんの美鶴講座見て面白そうだなと思ってP4U始めたけど、始めたてでももりもり勝てたから
これからP4U始めたり美鶴始める人にはホント参考になると思う

6627名無しさん:2013/06/11(火) 00:46:52
■美鶴と言えばクー・ドロア
Aドロア:立A×nや、単発2ABHIT時のとっさの連続技に。
Bドロア:レバーを4・6に入れる事で慣性を操作可能。
立A先端からの4入れや、端:端の6入れ等応用が効く。何となく出そう。
SBドロア:Aドロアの発生とBドロアのリターンを併せ持つ。

火力4・体力4・速さ3・リーチ4・使い易さ4

強力な牽制技と突進技を持つ、いわゆるタメキャラ。
画面を制圧して相手を画面端に追い込んで
強力なコンボを叩き込もう。ペルソナはアルテミシア。(´・ω・)

6628名無しさん:2013/06/13(木) 08:12:09
みかくって読むんだと思ってた動画勢

6629名無しさん:2013/07/14(日) 21:24:19
シュウトたんの所為で「ドミー」が世界語になっとるんやがー

6630名無しさん:2013/07/15(月) 20:42:01
テロですわ

6631名無しさん:2013/08/12(月) 02:13:17
まだ放置プレイなのー? ageるよー?

6632名無しさん:2013/08/13(火) 10:41:39
急かされてしまったら書かざるを得ない…。(´・ω・)待ってれ。

>>6590-6591
半年経ってた…。(´・ω・)
王様も色んなゲームやってるよね。
やりこみユーザーなのにちょいちょい色んな物に手を出す悪食プレイ。

>>6592
アクセルで銀まではいけた。
あそこでなー。メイになー…。

>>6593-6594
電脳はCOJやってます。俺もCOJやってます。
のんびり出来るカードゲームってのも面白いよ!
まだ25戦ほどしか出来て無いけど…。中速黄緑使ってます。

>>6596
(´・ω・).。o(あーくれぼもう覚えてない…)
紫色のメイ相手に追い詰めたんだけどバースト貰って日和って逆転された。

>>6597
家庭用出たし、ぶっちゃけ
・遠S>2HS>スロア
・端投げ>いつもの
・こまめに鱗剥がしとP咆哮で牽制
こんなの。割と面白いんでサブにはピッタリじゃよ。

>>6598
Xrd(この書き方に慣れない)では
押田にデータを提供する為にポチョムキン使ってた。刈ってた。

6633名無しさん:2013/08/13(火) 10:48:22
>>6599-6601
μ使ってる。対空の反応速度が虫Lv。脊髄で動いてるよあれ。

>>6603
そりゃまぁ、本来俺がコイチに勝つパワーバランスじゃないし…。

>>6604
ありがとう!負けてすんませんでした!

>>6605
Bドロアに徹底すると割りと色々確定するんだけど
俺も含めてそこまで画面を見れる人がいなかったって話。煙。

>>6606
割と機動力の関係で無理臭いけど、
端:端を作れたらバカモンするのと、起き攻めはP咆哮>前ダッシュ。
蜂巣を潜れる。はず。

>>6609
勝てるのはアクセルだけど、使った数も楽しさもクリフの方が多い。
COJのアフロと言いクリフと言い「若いモンには負けないぞ」的キャラ好き。

>>6610
無理だった。(´・ω・)

>>6612
低空ダッシュに立P>6Kからダメージ重視のコンボを狙うのと、
頑張って投げを狙うくらいなんだけど…。今回のアクセルが
割と起き攻めに特化してるからキツいね。

6634名無しさん:2013/08/13(火) 10:51:33
>>6613-6614
お疲れ様ー。動画になってたりすんのかな。
コメントとか無いなら余り探す気にならんけど…。

>>6615
超丁寧で基本に忠実なタイプ。
だが、俺も彼もぶっちゃけ(殆ど)千枝に当たってなかったんだけど
この事実に気付いている人っているんだろうか…。滅多に会えないけど
今度みのりさんに会ったら煽りたい。

6635名無しさん:2013/08/13(火) 11:40:14
いや気付いてる人結構いると思うよw
正直壇上キャラ見た時点で「ああ美鶴勝ったな…」って思ったよ

6636名無しさん:2013/08/13(火) 16:10:28
>>6616-6617
あの瞬間の場の盛り上がりは凄かった。
ギルオタの地位が一気に向上した瞬間だと思う。

>>6618
だよな!押田撲滅しようぜ!!

>>6619
(´・ω・;)<止めろォ!!
何であの速度でダウン追い討ち出来たんだか未だに分からん・・・。

>>6620
キャラ相性が死ぬほど激しいんだと思う。
殴りあうキャラ相手なら案外行けるよ。

>>6621
流石にアクセルの方が強いかなー…。
ただ、割と面白い。

>>6622
まぁ、良いんじゃね?(´・ω・)
油断してくれた方が気楽だったりするし…。

>>6624-6625
ドミーさんの初心者キャラシートに書く為の代物だったんじゃよ…。

>>6626
ぶっちゃけ基礎さえ教えさせてくれるなら、PSR700〜800くらいまでは
叩き込む自信があるけど、もう一ヶ月くらいP4Uやってない。
Xrdのソルに3000円くらい注ぎ込んだ。

>>6628
俺も携帯では「び」「つる」とかで出してる。

>>6629
あれはDIEちゃんにGGXX/で「バースト使うな」って戒められたのに
負けラウンドのダスト頂点でバーストしたドミーさんが悪い。(´・ω・)

>>6630
多分最高のチームの1つだった。
というか、チーム組んだ相手は基本的に煽るので
ドミーさん・逆毛・押田・ナカムー辺りは一生煽る。

6637名無しさん:2013/08/13(火) 16:14:17
>>6631
すんませんでした…。(´・ω・)

>>6635
「自分を倒したんだから勝てよ!」とかゆーさまに格好良く言ったけど
みのりさんがコンボ入れてる時に「よっしゃ!ぶちころがせー!」って煽ってたのは秘密だ。

6638名無しさん:2013/08/13(火) 16:30:36
Xrdスラバ無いなら押田さんザマァ…じゃなくてアクセルもっと楽しく戦えそうやね
ACは必死に牽制振っても当たり前のように硬直に刺さるし、引き戻し、ライエイ、ようまい、あたりにきっちりスラバされるとハゲ上がる思いだったけど

6639名無しさん:2013/08/13(火) 16:37:00
さて、ロケテと言えば俺!!
Xrdのロケテを死ぬほど満喫してきました。(´・ω・)

■まずはこんな感じ
・ベースは青リロだと思う。割と色んな人に聞いたけど
チップ使いだのミリア使いだのも言ってた。

・先行入力が凄い。コイチがピアノ撃ちしたら2Kが2発連打される、とかで
憤ってた。尚、ピアノ撃ちが下手な俺がやったら2Pが1発しか出ずに
(´・ω・)<あれー ってなった模様。諦めずにやったら3発出た。呆れられた。

・超減る。まぁ、ロケテだからしゃーなしだな!!とか思ってたら
パチさんに「何か減るねぇ…。いや、昔のギルティやり直したけどやっぱ減ってたわw」と
返ってきたんで、ひょっとしたらこの仕様のまま来るかもしんねー。
さっさと3本先取にして欲しいと思いました。

・ロマキャンは死ぬほど強そう。何かコイチvs押田では
ガード中にボタン3つをベシベシ入力して割り込む、正に無の境地だったとか。
相手の仰け反り時間も増えるから後述みたいなコンボも出来るよ!

・立Dは今の所光るから見える人には割りと見えそう。俺は全部喰らった。
中央の既存上ダストコンも結構減るけど、見所は端の横ダストコン。カイで
立D>近S>6P>近S>6HS(ここで壁ビターンから地上喰らいに以降)>いつもの、とかやってた。

・ゲームスピード自体は青リロ。ミリアの崩しとかは割りと見えないけど
タンデムが弱くなってたんで許されてる気がした。おがちゃんが
「青バースト喰らって受身出来ないとミリアに起き攻めされるからヤバいよ〜」って言ってたけど
どう見てもおめーのキャラのが危ねーだろうが!!(´・ω・)

6640名無しさん:2013/08/13(火) 17:01:50
■始まるソル攻略
・ドラインが超強いぜ!!
ガンフレ:ガードされて0.5〜1割削る。当たると浮く。当たった方がマシな予感。
ヴォルカ:相変わらず超減る。蹴り落としもちゃんと当たる。
ライオット:ガードされた後にNB真っ青な爆発で煙幕を貼れる。崩せ!!
ファフ:3〜4段の掌底に変化。ガードされても隙は無い…のか?
リボルバー:程よく浮く。これはまんま既存ドラインのBRなのでコンボにどうぞ。
ブリンガー:ゴロゴロダウン(ズサー)する。心なしか動作も速め。
砕けろ:爆炎がやっぱり凄くなる。これで飛び回ってるだけで割りとどうしようもない。
タイラン:ガードさせて4割、当てて9割の超技に変化。対空でビームを置くと割りとハメ感。
PBB:格好良いけど現状は使い道無さげ。

近S>ガンフレの連携だけでも鼻血が出るくらい強い。
多分こいつ何も考えてないで作られてる。あわよくばタイランを叩き込んで
ゲージ全部か体力4割のどっちを無くすかの2択をしかけに行く。
このタイランは中距離〜遠距離で良い。更にタイランは発射モーションに入ると
発生保障がつく。相打ちOKでブチかませ!!

■コンボについて
基本的に浮かす手段が無い上、2D>BRがヤケに入り難い。
しゃがみ喰らい+近距離ならGVが繋がる上に減るが、バーストスカからPバス確定の予感。
ダウン追い討ちで妙にゲージが増えるので、GVやVVを当てる事が出来たら
2K>近S>2S辺りまで出しておいてOKだった。尚、今回は単発ダウン追い討ちに
超受身が取り難かった。ここはアンケート出して改善したいなー。

近S>立HS>ガンフレ>RC>遠S>ガンフレヒット…という
キシタカ&いさのデスコンが新RCを使うと簡単に可能!
尚ここからBBは繋がらなかった。立HSか2HSに繋いで、Dループがベストか。

砕けろはコンボに使うとRC>エリアル拾い直しで簡単に伸ばせる。
火柱の受身不能条件が良く分からん。砕けろはどっちかというと
立ち回りで使うと超強い。あれ多分反確無いと思うんだがなぁ…。
火柱をガードさせれば。ちなみにモーションは鋭角な飛び蹴り→剣を地にブッ刺しで爆炎。

■Dループ!
先行入力の体感が変わっている為か、
2HS>jc>JD…といった入力をすると、着地前のJDが出ない。
2HS>9D…という入力をすると最速でJDが出て、猶予1〜2FでJDが出る。
面倒ならHJD×2でお手軽Dループで良いところも青リロ仕様。

6641名無しさん:2013/08/13(火) 21:16:25
MENカレーのオススメ教えてください

6642名無しさん:2013/08/13(火) 23:19:13
>>6641
一期一会のスペシャルカレーを楽しむのが割と安定。
個人的には、殆ど辛くない上に風味豊かな野菜カレーがお勧め。
色物が好きなあなたにはグリーンカレー。辛い上にカレーじゃないけど美味い。
スタンダードキャラが好きなら、ポークかチキン。

6643名無しさん:2013/08/14(水) 19:17:45
ソルに設置技が無いけど大丈夫だろうか

6644名無しさん:2013/08/17(土) 06:09:37
P4Uの続編出るそうで
シュウトさんはキャラ変えるの?

6645名無しさん:2013/08/17(土) 06:10:04
ごめんageてしまった

6646名無しさん:2013/08/17(土) 19:43:21
はっじまっるよー。(´・ω・)

■ロケテ
全員調べ物してフルラウンド使うんで二時間くらいかかる。
飲み物と暇潰しする手段×2は用意しておきたい。
階段の気温が非常に高いので、汗拭きタオルなんかも欲しい。

■シャドウってどうよ?
とりあえず美鶴は糞弱い。シャドウの特徴が現状、
・覚醒が無い(体力が低い&ゲージ効率が悪い)
・バーストが無い(防御が低い)
・攻撃力がノーマルの8割(ミタフ情報)
・A連がP4Uバージョン
・ゲージを次ラウンドに持ち越し可能
・A+C+Dでシャドウ暴走でオリコンモード
こんな感じだけど、美鶴がオリコン貰っても繋げる技が今の所無い。
美鶴の潤沢なゲージ持ち越し自体は魅力的だけど、性能が物足りない。
オリコンモードになったら、刹那>連打部分キャンセルブフダインとか
出来るかもしれないけど、超必を打つとゲージが25%程減った。

6647名無しさん:2013/08/17(土) 20:00:24
■ノーマル美鶴攻略
まず、何よりも大きな変更点はA連の性能が変更された事。
立A>横一文字斬り>スプラッシュファーント>Aドロア>A刹那
という連携に変わってる。横一文字部分の発生が割りと遅いが、
それでも空中ヒット時に繋がるので、問題無いと思う。スプラッシュファーントの性能が
なかなか仕上がっていて、相手がそこまで浮かず、空中ヒットでも
Aドロア>A刹那がしっかり繋がって2500ほど減るので、これでゆとれる。

新技・テンタラフーは4タメ6のCorDで出す事が可能。
美鶴がカッコイイポーズを取ると、地面を氷が伝って、当たると相手が氷結し、
割れる際に混乱して吹っ飛ぶ。

A連から出す事で、多分下段として使用可能。連ガじゃない(確定)or下段じゃないかもしれないが、
実戦ではかなり当たった。ガードされた時の状況はそこまで悪くないと思われるので、
スプラッシュファーントの突進部分と合わせてガリガリ押せる。
SB版は遠めでも当たる。床サーチ?

尚、今回はAボタンを押しっぱにする事でちょっと性能が違うSホールドとかがあるが
美鶴はこのテンタラフーが出る。更に押しっぱでブフダインが出る。要らん。

注意して欲しいのが、Aドロアをヒットさせた時等に1タメを作っていた際、
ダッシュして投げを入力すると、SBテンタラフーに化ける。これは困るので
アンケがあったら何か別コマンドに変更して欲しいなぁ…。(´・ω・)

6648名無しさん:2013/08/17(土) 20:05:50
■コンボ
D関連の動きがだいぶ変わってる。
立DD:相手が真上垂直に吹っ飛ぶ
2DD:相手がスライドダウン+高速でこっちに引き寄せられる
JDD:位置が入れ替わるほど高空+高速で引き寄せる
この内、(2B>)2DDは、4タメB>2B>Cブフーラ>6タメB>2AB>Bドロが
繋がって3500程減るので相変わらず対空は減る。

JDDはHJA>JC>月影まではとりあえず適当に確認。

投げコンはAABのA>Aの2発目の発生が遅くなっているので、
タイミングを計るのが非常に面倒くさくなってる。DIEちゃんがいつものを完走してたが、
自分がやった時はAAB>2ABの2ABがダウン追い討ちになった(高さが稼げなかった)ので
妥協コンのAAB>2B>Cブフ>タメB>2AB>Bドロ>ブフダインで普通に減った。はず。

6649名無しさん:2013/08/17(土) 20:11:11
■立ち回り+小ネタ
Bドロアのモーション終わりの一回転部分がかなり重くなっていて、
ガードされると反撃を受ける。とりあえずラビリスの立AがCHした。

最大タメBの攻撃判定が出る前にドロアが出せるが、現状意味が全く分からない。
「(´・ω・)<何それ?」って上の文を見て思った人へ。想像した通りの動きします。

ほーちゃん曰く、ダッシュキャンセル出来る技や、ミニジャンプキャンセル出来る技は多く、
2ABからミニジャンプとか、立Cダッシュキャンセルで攻め継続が出来そう。

SBブフダインは画面の半分を覆うデカい氷。
SB刹那は30HITくらい連打部分がある。どっちも今の所は火力の底上げくらいか。

ノーマル美鶴はこのままだと新要素が割りと強そうで、旧来の動きも
活かせる形でスタートダッシュ出来そう。コンボがほぼ全く変わらない
アイギスをどうにか出来れば、ロケテでの連勝も決して難しくはない!(´・ω・)

6650名無しさん:2013/08/17(土) 20:13:23
他キャラもわかるのだけでいいんでざっと教えてくださいな
面白おかしくさ

6651名無しさん:2013/08/17(土) 20:19:54
対戦してみてアイギスはどう思った?
なんかきつくなったとこある?

6652名無しさん:2013/08/17(土) 20:26:56
Bドロアのガード後の隙がでかくなったのはわかったんですけど
進む距離とか短くなってました??

6653名無しさん:2013/08/17(土) 20:38:01
■他のキャラ
番長:はま〜が死ぬほど萎えてた。オエー鳥みたいになってた。
ダッシュ投げと新技超必のどちらもリターンが少なく、
密着のモップは相手を貫通する。B獅子フェイントで
バンディット!バンディット!ブリンガー!!ってするキャラ。

花村:レオナ。Vスラッシャーが格好良い・その後のクナイで叩き付けと
大層魅力的な技で新登場。立BのLvが下がったとは偽パチさんとカメテン曰く。
SBガルダインは移動入力がし易い…らしい。

雪子:カイザーウェーブ。ただしジオ一発で消える。
飛び道具で言うなら、ゆかりが糞早い弾を撃てるので、炎Lvを
使いこなさないとキツそう。

直斗:空中BRでコンボを〆よう!
ベノンザッパーは何かこう…毒にして相手がフワーリ浮く上に
痛くない。真4のベノンザッパーなら危なかった。この後は空中投げで
受身狩りが強そう。逆に言うとそれ以外は弱そう。仕切り直しちゃう。

クマ:新A連が、多段。ドンドコドンドコタイコのバチで叩いてきて
ボディーブロー連打みたいな挙動なんだけど、タイコ部分が
多段な所為で、ヒットストップが少なめ。ヒット確認し易く
速い展開を強いてきて大変不愉快。

6654名無しさん:2013/08/17(土) 20:43:07
アイギス:DIEちゃんvsミタフガチはミタフ勝利。まぁ、美鶴側の
ガトリング削除で試してる間にミタフ側がボコしたとも言うけど。
こいつのA連自体は割りとマイルドそうだけど、オルギアの崩しが
相変わらず何も変わってない上、とりあえずメギドしておけば良い風潮も
何も変わってない。一番スタートダッシュしそうなキャラ。

エリザベス:だもす&肉屋という二大巨頭が調べ物してた所為でいきなり伸びる。
SBディアラハンが高速回復な上、全体的にマイルドな火力の所為で、出し得。
回復にダメージが追いつかない。覚醒時のマハガルダインがロック技でメギドと似た性能に。
シャッフルタイムフェイントが1F無敵な上、終わり際に硬直が余り無い。
シャッフルタイム自体も投げ抜け不可になってる(らしい)ので、切り返しが成立。
このキャラ硬くしちゃ駄目だろ…的な意味の糞キャラになってる。タナトスさん変わってないし。

真田:皆キルラ連携してコンボ繋がらないで萎えてた

6655名無しさん:2013/08/17(土) 20:46:47
>>6652
別に気合入れてレバー前に倒せば普通に画面8割くらい進んだんで
あまり困らなかった。ただ、ガードされた時と飛ばれた時に
「ヤベェ!!(´・ω・)」ってあせる位には弱体化。コンボ用だな…!

6656名無しさん:2013/08/17(土) 21:19:14
>>6655
なるほど
立ち回りで気軽には振れないっぽいですね
ありがとうございます!

6657名無しさん:2013/08/17(土) 23:31:24
なるほどなー
情報あざーっす!

6658名無しさん:2013/08/18(日) 10:06:18
ロケテ情報戦で適当に煽るのは楽しいけど適当なキャラ叩きはムカつくよね

6659名無しさん:2013/08/18(日) 10:31:56
俺は千枝見てないから伝聞でしか噂をバラ撒けない。
だから上の方でも千枝についてはノータッチだからなー。(´・ω・)

6660名無しさん:2013/08/18(日) 22:15:06
ボコスカは使えない子のまま?

6661名無しさん:2013/08/23(金) 22:14:02
P4U新作のロケテやってたから触ってみたけどボタン配置が絶望的にやりづらかった。特にDボタン
シュウトさんはどの指でどのボタン押してる?

6662名無しさん:2013/08/24(土) 22:40:46
>>6660
(´・ω・)うむ。

>>6661
AC
BD

A:人差し指
B:親指
C:中指
D:薬指or中指+薬指

AB:親指+人差し指
CD:親指+人差し指

AC:人差し指+中指
BD:人差し指+中指+魂

ABC:親指+人差し指+中指
ACD:親指(D)+人差し指(A)+中指(C)

こんな感じ。

6663名無しさん:2013/08/30(金) 03:28:14
ブレイブルーEXまでやってたんだけど、CPは一回もやってない僕が手っ取り早く勝つには誰使うのが良いのかなシュウトたん。

白面狼猫μ辺りが死ぬほど嫌いだから新作のこの辺に有利つく奴がいいんだけどもどうなったんだろ。新キャラとかはそこまで強くないとは聞いたよ!

6664名無しさん:2013/08/30(金) 16:02:23
次のP4Uでも美鶴つかうん?

6665名無しさん:2013/08/31(土) 02:25:27
>>6663
ハクメン使おう!!
合言葉は残鉄×2だ!これ二回当てときゃ良い!

>>6664
んー、どうだろう。このままだと勝てないなー、とかになったら
じゅんぺーとかゆかりを使ってみるかもしれない。
ビードロスタイル潰されちゃったし。

6666名無しさん:2013/08/31(土) 02:25:58
せっかくだしキリ番貰っておきます。(´・ω・)

最近LOV3が面白いよ!!

6667名無しさん:2013/08/31(土) 12:22:24
ボタン配置細かく教えてくれてありがとう

エリザベスは次回作のキャラ変え候補にいる?

6668名無しさん:2013/10/12(土) 07:56:37
ひょっとしてミカマス出るの?そうなら頑張ってね!

6669名無しさん:2013/10/23(水) 21:44:56
明日から始めよう!
∈(・ω・)∋でも出来る白面講座!!

注意
・コンボは何より「簡単さ」を重視してます。減って即死!とかいう人には向きません。
・それでも6〜7割くらい減ります。
・リスクとか余り考えてません。多分上級者からしたら見たら「上達しない糞ハクメン」とかに見えます。

コンセプト
残鉄か疾風を当てれば勝てます

通常技解説
立A
使用頻度:☆☆
基本的にエリアルの拾いで使用します。対空になったりもしますが、対空は
後述の6Aだけで良いです。対空の使い分けとか面倒臭いっしょ?(´・ω・)

2A
使用頻度:☆☆☆☆☆
とりあえず面倒臭くなったら擦りましょう。ここから繋ぐ技は3Cだけで良いです。

6A
使用頻度:☆☆☆☆
対空はこれか当身だけで良いです。入れ込みで6A>6Bと常に入れておこう。

JA
使用頻度:☆☆
特に見所は無いです。JBから出してそれっぽいムーブが出来るくらい。

J2A
使用頻度:☆☆
立ち回りではウロボロスを殴るくらいにしか使いません。
エリアルでは良く使用するので、JB>J2A>ジャンプキャンセルだけ覚えましょう。

6670名無しさん:2013/10/23(水) 21:49:51
立B
使用頻度:☆
多分牽制技や拾い技として使うと強いのかもしれないけど、
糞ハクメン的には中途半端なので使わないで良いです。

2B
使用頻度:☆☆☆☆
起き攻めの下段は全部これで良いです。流石に毎回3Cを重ねると厳しい。
2B>2A>3Cは必須コンボ。

6B
使用頻度:☆☆☆☆☆
起き攻めは全部これで良いです。当たったらもう一回出しましょう。
単発で1割くらい減るんで、5連続で当てれば半分減ります。
ゲージがMAXの時は後述のコンボへ!

JB
使用頻度:☆☆☆☆☆
持続・判定・受身不能時間全てが優秀な技です。
ハイジャンプ昇りJB>降りJBとか、適当低空ダッシュJB>JAとかで
何も考えずに触りにいきましょう。世の中のテクメン達がアギトで
抑制してくれるので、僕等のJBが通ります。

6671名無しさん:2013/10/23(水) 21:54:54
立C
使用頻度:☆
コンボパーツです。立ち回りでは特に使わなくて良いです。

2C
使用頻度:☆
コンボパーツです。立ち回りでは特に使わなくて良いです。

3C
使用頻度:☆☆☆☆
中距離で徐に適当に出しましょう。CHすれば半分減ります。
受身しない人には一生3Cを出し続ける勇気も必要です。

6C
使用頻度:☆☆
別にガードされてもあまりリスクは無いですが、死体殴りくらいにしか使いません。

4C
使用頻度:☆☆
初心者同士ならこれをタメるだけで近づけます。
ランクマ序盤で出しても良いかな、くらい。それ以外に見所は特に無いです。

JC
使用頻度:☆☆☆☆☆
空対空として超優秀。追い払ったり、適当な受身狩りとしてHJから振り回しましょう。
嫌がった相手は放置。こっちだけゲージ溜まるんで一生アウトレンジしましょう。

J2C
使用頻度:☆☆☆
JBよりも早出しでハイリターンを求めたい時に。主に空中ダッシュから適当に出すだけです。

6672名無しさん:2013/10/23(水) 21:58:20
立D
使用頻度:☆☆☆☆
出す時は全部D押しっぱで良いです。読まれて下段とか投げされたら
諦めるくらいで。D押しっぱすると当身時間が延びるんで一択。

2D
使用頻度:☆☆☆
ゲージが4珠溜まっていないとき、雪風が来ないと油断した相手用。
それ以外はシビアなんで使わないで良いです。雪風を擦りましょう。

JD・6D
使用頻度:☆
基本的に暴発以外では出さなくて良いです。(´・ω・)不要。
JDはジンの高空氷結受身狩りを刈れるので覚えておく価値はあるかも。

6673名無しさん:2013/10/23(水) 22:04:22
紅蓮
使用頻度:☆
ゲージが珠1〜2つしかない時に3CがCHした時くらいしか使わなくて良いです。

アギト
使用頻度:☆☆
相手の体力が1割になったら高空ダッシュから出しましょう。
それ以外は別に使わないで良いです。

鬼蹴&閻魔
使用頻度:☆
どうせ崩しにしか使わないんで、ステップからの6Bと投げで良いです。

火蛍
使用頻度:☆☆
重ね投げを刈れる選択肢ですが、後述のリバサ椿折で良いです。

蓮華
使用頻度:☆
下段は2Bで良いです。

椿折
使用頻度:☆☆☆
崩しとしてもそこそこ使える(JB>JA>椿折)けど、真価はリバサ。
当身読み様子見を刈れるので、リバサ3Cとリバサ雪風とリバサ椿折を覚えましょう。

残鉄
使用頻度:☆☆
コンボパーツとして使いましょう。流石に生だと通らなくなってきた。(´・ω・)

6674名無しさん:2013/10/23(水) 22:09:28
疾風
使用頻度:☆☆☆☆
遠距離で大砲を撃つレイチェルに刺したり、
リバサバクステをするアズラエルやνに重ねたり、
飛び込んできた相手に出して最大タメガード不能をブチ当てたりと
立ち回り単発でも非常に優秀です。これか雪風を使えずに負けたら
ダメなパターンなので、せめてゲージを使い切ってから負けましょう。

雪風
使用頻度:☆☆☆☆☆
相手が殴ってきた時に出てれば4割!飛び道具を取ってしまっても
不利な状況から抜けれたと思えば良し。レバーをぐるぐる回して
適当にリバサで出しましょう。ゲーセンと違って揺れた筐体のせいで
バレることはありません。

夢幻
使用頻度:☆☆
OD時に使って疾風連打するだけのDDです。それ以外には不要。

6675名無しさん:2013/10/23(水) 22:21:53
コンボ

・空中投げ>OD>着地立C>残鉄一段目>クラッシュトリガー>立C>残鉄>疾風
確か色々ディレイかければ疾風入ったはず…。(´・ω・)
面倒臭くなったら2回目の残鉄の後は3Cで良いです。
このコンボが糞ハクメンの基礎であり全てです。残鉄を2発叩き込みましょう。

・3Cor6B(CH)>立C>残鉄1段目>鬼蹴>2C>JB>J2A>jc>JC
基本コンボの簡易版。3Cを振る距離が分かってくると、3Cからは
クラッシュトリガーが繋がりにくくなるので、鬼蹴で妥協しましょう。

・雪風(FC)>鬼蹴>ステップ1〜2>立Aor2C>JB>J2A>jc>JC
雪風からちょっとダメージアップするので出来る様になっておこう!

・D関連>疾風
閻魔コン面倒臭いんでこれで良いです。減るし。

・2B>2A>3C
通常技説明にも書いた通りの下段コンボ。これの後は前ステップから
2Bが前転後転を刈れるので、その場合は2B>立Aからエリアル。
エリアルは上記のJB>J2A>jc>JCだけで良いです。逃がしたくない相手だけ
最後をJ2C>アギトにするくらい。

・前投げ>クラッシュトリガー>2C>JB>J2A>jc>JC
前投げODは個人的にあまり好きじゃないんでこんな感じ。
2珠ならもったいないけど、そこそこ見合います。(´・ω・)

通常技・必殺技の使用頻度を元に立ち回ると、ゲージが余るはずなので
3Cや6BがCHしたら上記コンボを狙いましょう。2回決めれば勝ちです。

6676名無しさん:2013/10/24(木) 07:34:10
気が向いたらやってみよう、それくらい気軽にやってもいいんでしょ?

ところでアクセル講座はやらないの?お手軽じゃないのかな、やっぱり
あとXrdロケテレポート期待してまーす

6677名無しさん:2013/10/24(木) 08:26:31
>>6676
青リロスレイヤーくらい手軽なんで気楽にやってみよう!(´・ω・)
Xrdアクセルレポは、まぁ任せとけ!

6678名無しさん:2013/10/24(木) 18:10:54
こういうの見るとBBやりたくなってきちゃうんだよなあ…やばいやばい

そしてギルティ新作も遂にアクセル動かせるのかあ。シュウトたんレポに期待!
もちろん自分でも触りに行くけどね

6679名無しさん:2013/10/26(土) 09:29:10
∈(・ω・)∋でも勝てる!!
ハクメン講座・その弐!

上記選択肢をやっても「じゃぁどうやって勝つんだよ糞が!」とか
「触れねーっつーの!」みたいになる気がしたんで、ここでは応用編として
初狩り用のダメージを取る連携等等を紹介していこうと思います。

・使う技って結局どれよ?
2A(擦り)JB(空対地)・JC(空対空)・3C(地対地)・6A(地対空)・6B&2B(崩し

・開幕って結局どうすんの?
距離を取って待ってれば有利になるのがハクメンです。
触りたいなら前HJ>JB>降りJBで、触るのが面倒なら後ろジャンプ>JCだけで良いです。

・ダブルアップとか補正斬りって糞連携だよね!
(´・ω・)<yes!!
①地上投げの後、6Aを単発で当ててステップ×2>地上投げ、とかでよろけを
回復した相手をもう一回投げれます。ここを投げ抜けする相手には2A>投げで
スロウリジェクトミスを狙っていきましょう。というか自分の投げコンは主にこっちです。

②エリアルでJB>J2Aと繋いだ後、jcして空中投げ。いわゆる紫投げですが
繋がればその後、J2C>3Cが繋がって凄い減ります。何より投げ抜けされても
その後のJCに勝てるキャラがあまり少ないのがとても良いです。ガンガン使おう。

・崩しがガードされるんだけど
①6Bはガードされても当身でキャンセル出来ます。立D押しっぱでまずは
キャンセルしつつ、慣れてきたら雪風でキャンセルしましょう。こればっかやってると
相手が投げで反撃してくるので、適当に椿折を出すと当たったりします。

②6A>6B入れ込みは8段とか9段くらいになるとガードしてくるので
6A>3Cとか擦ると良く当たります。

③残鉄がガードされた時は紅蓮を出しても許される風潮です。
2段目の後に思い切りディレイをかけて出しましょう。手を出した相手に
CHします。その後は面倒なんで3Cで。

6680名無しさん:2013/10/28(月) 18:21:12
以前家庭用P4Uから始めた時に、ここの美鶴講座でだいぶニコニコできたのでハクメン使いとして今日からデビューします
稼働開幕とか考えないで楽しめて勝ちやすいキャラ講座って需要ありそうなのにシュウトたんぐらいしかやってなくて悲しい

6681名無しさん:2013/10/29(火) 22:28:03
なんかすでによーまいが攻勢防禦余裕でしたな未来が見えるんだけどどうすんだろね

6682名無しさん:2013/11/02(土) 22:39:56
やってきましたXrdアクセル!!(´・ω・)
アクセル使いに分かる範囲で色々書きます。多分アクセル使い以外は
良くわかんねーと思うけど、そういう攻略じゃねーからこれ。

全体
俺のゲーム。というか老人のゲーム。
バベさんも生き生きとしていた。

立P
引き戻し無し。全体Fは体感で無印〜青リロ。画面の3分の2くらいの範囲。ちょっと短い。
CHで受身不能。もう一発当てると1.5割減るあの立P。
立P>6K、立P>2Sの派生あり。受身不能時間は後述の連続技が行けるくらい。
コイチに立P空中ヒットor空中CH>RC…というのを課題に出された。

2P
CHで特殊仰け反り?鎌閃が繋がるくらい。
新覚醒が通常ヒットでも繋がるらしいけど、ヒット確認が無理なのでオススメできない。

近S
2Kや立K>近Sがバー対に!やったね!!(´・ω・)
近S>低空ボンバーが爆コン始動に便利そう。

2S、6K、JS
引き寄せアリ。対空としての2Sは相変わらず優秀。
ただしエリアルはHJ>HS>D>ボンバーくらいしか無く、バースト確定。
尚、ボンバー>RCの後は時間遅延の為拾い直しが超難しい。

2HS
これも引き寄せありなんだけど、先端で当てた場合も2ヒットする。
スラバが無いなら大歓迎だ!よろけ時間が妙に長く、ここからの
6HSは皆黒ビートで喰らった。マジ回避不能。

6683名無しさん:2013/11/02(土) 22:56:42
投げコン
立P>6K(2)>2S(2)>低空爆>立P>鎌閃
青リロとか無印っぽいアレとACのハイブリッドコンが出来る。
基本的に投げた距離が近いので、何でも入るぜ!

鎌閃
緑ではなく青。相変わらず遠Sとかから出すと直ガされてると飛ばれる。
なので発生や弾速は変わってねーんじゃねーの?
ソルやカイは飛び道具>着弾前にRC、ってやると25%RCになるんだけど
アクセルはその使い方が不可能なので、もういっそ曲鎖RC>低空ボンバーとか入る。便利。

ハイタカの構え
鎌閃や羅鐘の後に安心して派生出来る。
俺はポチョムキンを絶対に殺すマン、俺はポチョムキンを絶対に殺すマンだ。
今までに無い長さの鎖でミストファイナー。基本は中下中下中下。
タイミング良く出すと5ヒットくらいして2割減る。ただ、鎖には喰らい判定があるし
硬直自体は超長いし、上に出しても角度がゆるい所為で飛ばれると近付かれるし、と
癖がとにかく強い。

羅鐘旋
近S>立HSをガードさせて
羅鐘>爆発RC>ダッシュ低空ボンバー>KSボンバー>KSボンバーで7割減る。
7割減る。7割減る。

アクセルボンバー
上側への判定がすんげぇ厚くなってるので
「あれ??この2S、超高めだけど繋がる?」って高さでも低空ボンバーが繋がる。
ただし受身不能時間が短いので、高めに当てすぎても繋がらないケースが多々。
相手が燃えた気がするよ。

天放
いつもの天放。追撃不可能で1.5割減るあの天放。
多分RCすると3〜4割減る。ただ、ブリッツシールドで良いんじゃないか疑惑も。

6684名無しさん:2013/11/02(土) 23:02:32
新アクセル攻略めちゃ助かるぅ。思ってたより変わって無さそうで老害プレイで十分イケそうね
しかし羅鐘rcから7割ってやばない?

6685名無しさん:2013/11/02(土) 23:12:22
一番ヤバい。皆やれ。

今日のハイライト
・エンさんが青リロ厨房化したスレイヤー使ってて
「このキャラテクる要素無くない…?」

・俺、ネモ、凡人、ハーケン、だぅ辺りが
「6HSパイル>6HSパイル>6HSパイルが最強っすよ!諦めましょう!」

・普通に医者に負けるエンさんにネモが
「それが今のおめーの実力だから!!

・ダンディーステップ>HS派生を使って色々考えるエンさん。
(ちょっとジャンプして踏みつけ>バウンドして空中再行動化、って変な技)
「何で俺が技出してるのにその後対空されて択られなきゃいけないの…?」

・いさソルvsハーケンソル
「ドラゴンインストール!!」「俺もだ!!」

・イノが普通に狂言上段、2Sや2Dのリーチ減少、
P以外の♪削除によりコイチが戦力外通告を出す。
しかし、ケミカルをガードさせてしまえば、ケミカル追加
(相手の位置をサーチして縦ケミが降ってくる)により
第二のポチョムキン殺すウーマンがここに誕生する。

・イノは刺激的絶命拳を喰らうと超良い笑顔に

・ドラインソルも専用絶命拳カットインが入る。
まさか「調べ物して良いですか?」「はぁ(´・ω・)」
「刺激的絶命拳するんでその前にドラインしてください」
「分かりました!!やりましょう!!(´・ω・)b」なんてやり取りが起きるとは思わんかった。

・押田、アクセルに負けすぎて黄ふぁに
「おめー連コしすぎだし3連敗したら100円相手に払えよ!」と煽られる

・押田の様子を見に行ったら
「どうした、さっさとかかってこい」なんで偉そうなんだこいつ…(´・ω・)

6686名無しさん:2013/11/02(土) 23:26:13
ギルティ勢歳食ってもかわんねーなw

6687名無しさん:2013/11/03(日) 00:26:40
お疲れ様でした!
さすがの情報量ですね。

ハイタカはミスキャンのような固めはできますか?

あと曲鎖、旋鎖の斜め派生は特に変わらずですか?

6688名無しさん:2013/11/03(日) 00:32:32
>>6686
いつまで経ってもガキっすよこれ。だから好き。

>>6687
コマンド入力すると
「俺様頑張っちゃうよん!」っていって一撃時みたいなポーズを
構えて、片手の鎖鎌をぐるんぐるん回し始めるんで
隙消しとかそういう次元じゃないです。近くで暴発したら
フルコン喰らう覚悟で行きましょう。

画面が狭くなったのかもしれないけど、鎌閃派生は
ちょっとだけ短くなった様に体感します。

6689名無しさん:2013/11/03(日) 04:43:26
>>6679
>③残鉄がガードされた時は紅蓮を出しても許される風潮です。
これって、番長のC石化がガードされたら逆切れ擦りましょうみたいな話?

6690名無しさん:2013/11/03(日) 04:59:37
レポート乙です
アクセル楽しそう、というかまたあの青リロ立ちPを振れるだけで価値があると思った
これはシュウトさん久しぶりにXrdでまた真面目にギルティやる感じに?
ポチョに大幅有利もつけられそうだし…というかポチョ弱くないですかアレ

6691名無しさん:2013/11/03(日) 05:17:24
シュウトタンもし暇だったらアンケにこれ書いてくれないかな
今日ACでこれ意識したら、開幕で相手のギリギリ届きそうな攻撃すかせれば攻撃できるのにガードになるって気づいた
かゆいところに手が届かないって言うか

43 :名無しさん:2013/10/29(火) 01:15:22 ID:iiYBJY860
相手の攻撃判定が出ている時でもガードモーションを取らずに後ろに下がりてぇってことじゃね

6692名無しさん:2013/11/03(日) 12:30:10
ソル弱くなりました?

6693名無しさん:2013/11/04(月) 01:42:44
影縫い否定わろた

6694名無しさん:2013/11/05(火) 18:18:59
>>6691
なにこれ頭悪そう

6695名無しさん:2013/11/05(火) 21:24:55
>>6691
シュウトじゃないけどアンケ書いてやったぞ

6696名無しさん:2013/11/07(木) 18:50:28
シュウトさん僕BB興味ないけどクソキャラ好きだからココノエまとめよろしく

6697名無しさん:2013/11/15(金) 01:53:05
ハクメンって端コンしなくていいのかい?

6698名無しさん:2013/11/19(火) 12:59:42
どんだけシャドウ美鶴の陵辱本欲しいねん

6699名無しさん:2013/11/29(金) 16:03:39
表が消えた以上アクセル攻略頼みはもうここだけだ
よろしゅうたのんます

6700名無しさん:2013/12/04(水) 01:03:05
・(立A(CH))>2AB>SBドロ>タメ2B>Dブフ>
タメ立B>ボコスカ>Dフィニッシュ>Bドロ>Aドロ
今回の基礎コンやゲージの使い道は今の所これ。
立Aから3900、単発2ABなら4400くらい。
Aドロの代わりにDブフダイン〆で+900くらい。

・投げ>AAB>タメ2B>2D>タメ4B>Bドロ>Aドロ
投げコン。Cブフ入れたりボコスカ入れたりするルートもあるけど
これが一番簡単でダメージ・ゲージ効率が良い気がする。2640。

・立DDor2B>2DD>タメ4B>タメ2B>Dブフ>ボコスカC月影orタメ立B2ABビードロ
前者がダメージ重視、後者が運び重視。ダメージを取るチャンスが少ないと
感じるなら前者、ループ性を意識するなら後者。自分は前者。ダメージは3000くらい。
ボコスカC月影はJA(CH)>立A>2Bみたいな補正がキツい状態だと入らないので注意。

・JDDや立A空中ヒット時には、運び・ゲージ効率が優秀なのでA連で大丈夫。

・立Aしゃがみ喰らいの場合、A連のスプラッシュファーント初段を6B>2AB>ビードロ。

・AAB>立C>Aドロアはゲージ回収が10前後違ってくる為、前作以上に使わない。

・25%での底上げ(SBドロア)が大きい為、BD(CH)>Cブフダインも現状要らない気がする。

6701名無しさん:2013/12/04(水) 01:27:08
S 美鶴 シャドウ美鶴 直斗
A ゆかり シャドウ直斗 シャドウラビリス ラビリスシャドウ シャドウゆかり
B シャドウアイギス シャドウ千枝 アイギス 千枝
C 雪子 シャドウ雪子
D エリザベス

願望ランク置いておきますね。(´・ω・)

6702名無しさん:2013/12/04(水) 01:35:16
ラビリスェ・・・自らのシャドウに飲まれたか・・・

6703名無しさん:2013/12/04(水) 01:52:16
シュウトさんから見て新キャラはどんな感じ?

6704名無しさん:2013/12/04(水) 02:00:38
ゆかりはまだ全くやってないんでノーカウント。

じゅんぺーは繊細すぎる。2ラウンド先取なら個人的には
最弱あると思ってる。

6705名無しさん:2013/12/04(水) 14:24:07
スプラッシュファーントって何って若い子に聞かれちまったよ・・・

6706名無しさん:2013/12/04(水) 15:12:35
そっとネオジオギャルズコレクションを渡すんだ!

6707名無しさん:2013/12/07(土) 03:00:50
ベスで美鶴が辛いのですが今作だと美鶴側はベスに何をされると
やりづらく感じるでしょうか?

6708名無しさん:2013/12/10(火) 12:30:10
(立A(CH))>2AB>SBドロ>タメ2B
このタメ2Bって全キャラ安定します?

6709名無しさん:2013/12/14(土) 19:41:28
サトチー投げってなあに?

6710名無しさん:2013/12/18(水) 16:49:08
相手の起き上がりに当てないAかSBドロア出して投げ。強い。

6711名無しさん:2013/12/22(日) 15:00:59
今日誕生日だっけ?おめ!

そろそろP4U2版美鶴攻略に期待してもいい?

6712名無しさん:2013/12/23(月) 00:58:05
一時間遅れたけど誕生日おめでとうございます

6713名無しさん:2014/01/28(火) 17:52:28
氷結ドロアが無敵あるかもって話だけど、ドロアの移動速度が速すぎて石火の判定と噛み合わなかっただけじゃないかな
前作でドラム缶をSBドロアですり抜けたりしたみたいに
無敵のマークがついてたんだったら話は別だけど

6714名無しさん:2014/02/19(水) 14:42:01
UNIQLOの特売で買ったものを、後日UNIQLOへ着用して行ったら、やっぱ店員に貧乏人とか思われてしまいますか?

6715名無しさん:2014/02/19(水) 20:32:38
ここは隠れ掲示板^0^

6716名無しさん:2014/02/20(木) 22:34:31
GGxrd記念age
医者の遠sどうすればいいの?
( ^ ^ )つ■バレンタインチョコ

6717名無しさん:2014/02/20(木) 23:49:42
老害でも勝てるXrdアクセル講座を期待して待ってます

6718名無しさん:2014/02/21(金) 00:30:06
ヴェノム戦で甘えた生成とかスティンガーにレンセン返してもダウンしなくてターンがこないんだけど助けて
というか正直ヴェノム戦全く分からんから助けてください

6719名無しさん:2014/02/21(金) 08:30:24
>>6689
むしろ獅子ガードされて逆ギレ、くらいの適当感。

>>6690
稼動してもやっぱり弱かったよ…。

>>6691
良く分からんかったので書かなかった。(´・ω・)

>>6692
弱くはなってない気がするけど元から弱くねーかあのキャラ。
S弁天相手に四苦八苦するぞ。

>>6693
カプコン系のテクニックだっけ?

>>6695
良い人だ。(´・ω・)っ■

>>6696
俺等が思ってる以上にあのキャラ難しかった。
5段くらいで飽きてハクメンに戻ったよ。

>>6697
どんな時も残鉄CT残鉄だ!
JC>アギトが入るくらいかね、適当なハクメンの端コンって。

>>6698
人の気持ちがこもった何かが欲しいんだよ!
何か強そうな女キャラの心がヘシ折れる瞬間とか良いよね!(`・ω・)
BBにはあまりそういうのが居ない。

>>6699
何か二つしたらばあるんで好きな方へどうぞ!!
攻略すると思ったか!?しねーよ!!(´・ω・)

>>6702
ラビリスはB上位ですね。
ストーリーモードがほんま良い子なんで幸せになって下さい。
幸せになりつつ時々ケツにクマの立Bが刺さる様な子であってほしいです。

6720名無しさん:2014/02/21(金) 08:39:25
>>6705
氷結刹那の時に「ささめゆき!」とか言ってる僕の悪口はやめてください!

>>6706
…17年くらい前の話…?

>>6707
割とマジレスでザベスとかだもっさんくらいしかいない絶滅危惧種なので
発生が早くなったアギとか、立Cdcとか新要素されるだけで「なにそれ!」とか
言います。でもそれでも負けない辺りあのキャラ多分あまり強くない。

>>6708
最速でやれば全キャラ入るはず

>>6711
ありがとねー。
P4U2美鶴は何つーか…立ち回りがP4Uの使い回しだから
攻略する価値ねーよ、多分。美鶴が悪い訳じゃない。

>>6712
ありがとうございました!お礼が嬉しい!

>>6713
かねぇ…。使う価値はどこかにしらありそうなんだけど。

>>6714
チェーン店の店員とかそんな顔覚えてないから大丈夫だ。
自分みたいにトンカツ屋に週4とかで通わない限り。
おばちゃんに「今日の豚美味しいわよー」って言われた。美味しかった。

>>6715
左様。(´・ω・)

>>6716
どうもこうもねぇよ!!
一応答えは6Pらしいけど今の所勝ててない。2Kなら勝てるけど
何も繋がらない。ゲロきつい。天放か弁天か雷影パなそう。
飛びには引っかかるぞ。

>>6717
ぇー(´・ω・)

>>6718
JSやS雷影の方が期待値高いかもね、今回。
カイラギヤコウちょっと差し込んでみてよ。

6721名無しさん:2014/02/25(火) 15:49:00
2HS>6HSって隙間開いてる?
ブリッツで割り込まれたら怖い

6722名無しさん:2014/02/28(金) 03:14:15
動画見てきました。
新作アクセルは押田いじめマシーンと化しているようで……

自分はポチョもアクセルも使うんですが、
弁天もハイタカも硬直の少なさパないっすね。
ポチョ側は青リロのアクセル限定コンボとか出来なくなってるし、
アクセル側は引き戻しも残っているのでコンボに困らないし……

6723名無しさん:2014/03/07(金) 19:04:50
ツイッターで、ランクスレでアクセル攻略してこーみたいに書いてたのですけど、シュウトさんも書き込んでますか?

6724名無しさん:2014/03/11(火) 11:22:16
今日、書店で、うつの人こそ成功する…みたいなタイトルの本が売ってたので立ち読みした。
優しい文章だった。
パラパラとめくって、「うつ病とは最も辛い修行」「うつ病を乗り越えた人こそ本当に強い」「うつ病を経験した人は優しくなる」など優しい意見に色々励まされた。

6725名無しさん:2014/04/21(月) 16:03:53
Rはほとんどやってなかったかもしれないけど、XrdよりRのほうがアクセル強くない?
そしてヴェノム戦助けてくらさい
ダウンしないレンセン、消えた蜂巣、通らないSライエイ、なんか弱い立ちK、誤魔化せなくなってきたS弁天
キツイです

6726名無しさん:2014/05/20(火) 21:37:28
投げ抜け仕込み出来ないシュウトが子供仕込んだってマジ?

6727名無しさん:2014/06/04(水) 21:20:14
シュウトさん、お子さんおめでとう!

6728名無しさん:2014/06/07(土) 06:52:04
遅くなったけど、おめでと!
あとパズドラのフレンド申請したらほんとにフレンドになってくれたシュウトたん好き

6729名無しさん:2014/06/10(火) 23:44:38
という事でパパになりました。(´・ω・)
名前は直人です。素直な人になって欲しいな。

>>6721
めっちゃ割られる。医者とかメイの立Kですら割られる。

>>6722
ポチョ戦だけは未だに困らないけど他で困ってます

>>6723
めっちゃ書き込んでるけど最近はあまり。

>>6724
(´・ω・)??
欝とは ほとんど 無縁!!

>>6725
+Rの2HS>2Dと、羅鐘フェイントがあるだけで圧倒的に強いです。
今回のアクセルはめっちゃ痒い所に手が届かないです。
十得ナイフの弁天で背中を掻きましょう。

>>6726
投げぬけ仕込み出来ないのもパパになったのもマジです。

>>6727
有難うございます!

>>6728
頭文字と使ってるキャラだけでも教えてくれると
ちゃんとお気に入り出来て有難いす!あと有難うございます!

67306728:2014/06/15(日) 15:29:28
ろーから始まってランク100くらいで赤おでん使ってるやつです。
こいつランク上がってねぇ!飽きたな!ってなったら捨ててね!

6731名無しさん:2014/07/10(木) 21:24:58
久しぶりに覗いて見たらシュウト来てたのね
ランクスレ住民になって裏板にはもう来ないのかと思ってたww
直人かわいいよ直人

6732名無しさん:2014/07/10(木) 21:36:40
直人は直人でも白鐘直人のことだからね

6733名無しさん:2014/07/25(金) 12:07:26
息子さん直人くんか。
両親の名前から一字ずつとったとか?

6734名無しさん:2014/07/26(土) 17:29:44
>>6730
お気に入りに入れました!(´・ω・)

>>6731-6732
だからクリティカルシュートする方は
直人じゃなくて直斗だよう!直斗の斗は北斗の斗!即死です!

>>6733
素直に生きてきた結果、割と人生幸せなので
素直な人になって欲しい。あと自分から一文字取った。
自分が崇人で弟が栄人で息子が直斗。

6735名無しさん:2014/07/26(土) 17:35:38
違うわ!!
ややこしいわ!!(´・ω・)<直人だ!!

6736名無しさん:2014/08/07(木) 22:46:13
∈(・ω・)∋でも勝てる!?セリカ講座!
4クレだけ触った自分が麗しい技だけを貴方に教えます!
というか、難しい要素は調べてないんで他の人に任せます。

・214B:ロケテ無双!バレッタの竜巻Pを想像してくれれば良いです。
ただし中段でリーチが糞長くて減る。とりあえずロケテではこの技振れば可愛いです。
美鶴の昇りJB感覚でポンポン振ると大吉。

・214C:ドロア!スカっても殆ど隙がなく、タメ無しで画面の半分くらい、
タメ有りで画面の8割くらいをカッ飛びます。ソウジ相手にガードして
上入れっぱしてもらった結果、ほぼ同時に飛び上がったんで五分。可愛い!

・JA:ココノエのJAをマイルドにした感じ。
元がココノエのJAなのでマイルドにしても大分可愛い。触りに行くならこれ

・JC:ジンやハクメンのJC。糞長いので何も考えずこれでバッタして空対空だ。
ちなみにエリアルパーツはJB>JC>JB>JC>214Aでダウン。これだけで良い。

・立B:ミネルヴァがラグナの立Bします。ダッシュから出すのは微妙か。

・632146B:ガンマレイ。隙はあまり無いので端:端のシューティングの嫌がらせや
残りドットの相手への嫌がらせにお勧め。

・632146C:北斗有情断迅拳。立B>立C>これで2800。
発生が早い上、相手を貫通するので密着から出すとハクメンとかテイガーだと
反撃し難いと思う。多分スパボとか疾風じゃないと厳しい。

・色々>3C>D>D>8D?
始動技からセリカが車モードになって突進からの236Cアッパーで〆。3000減る。

・D派生の3段目にカグラの6DB(アジュダハ!)みたいに
裏周りする技がある。単発で多分1200くらい減るんでこれでうやむやにしよう。
コマンドはうやむやにガチャガチャやってたんで分からん。(´・ω・)

6737名無しさん:2014/08/08(金) 00:37:56
立P100万回で培った牽制テクニックをXrdの医者の遠Sで活かせば
15段くらい軽く行けると思ってるんだけど医者使わんの?

6738名無しさん:2014/08/08(金) 00:49:49
おっちゃんドリキャン出来ないんよ。(´・ω・)

(´・ω・)<6HSで良い?

6739名無しさん:2014/08/08(金) 19:46:37
動画見ると通ってる箇所多いからいけるで

6740名無しさん:2014/08/23(土) 02:12:50
今日から美鶴始めるんでシュウトさんのP4U2美鶴講座お願いします!

不器用な自分でもA連打とJAとBドロアでいいんですかね(´・ω・`)

6741名無しさん:2014/08/23(土) 23:56:20
ぶっちゃけそれで良い。
A連でゲージを溜めてガードされたらマリンカリンだのテンタラフーだのBドロ。

今作は色々丁寧に立ち回らないといけないんで自分には向いてないくらい。
新キャラに厨房キャラがいたら真っ先にお伝えしよう!

6742名無しさん:2014/08/24(日) 12:14:05
∈(・ω・)∋でも勝てる厨キャラがいたらP4U2始めます!
シュウトたんの講座に期待

6743名無しさん:2014/08/30(土) 03:44:43
ttps://www.youtube.com/watch?v=ztGMj3ZULZ0
シュウトサンが大会でしょっぱな決めてるマリンカリン絡みのFCコンボできません
(´・ω・`)

FCコンボ何したらいいのか過去ログ読んでも分からん...

6744名無しさん:2014/08/30(土) 04:13:23
現状報告。
りせも天マルも足立も「楽して勝ちたい」奴には向いてない。
大人しくマリーとマーガレットを待つべし!(´・ω・)
テクればテクるだけ強くなりそうだけど、面倒臭いし。
りせが何かオーラちょっと出てそう。

>>6743
自分のFCコンは
立B>2AB>ビードロ>2A>立C>2C>立B>タメ2B>Dブフ>タメ立B>ボコD>Dブフダイン
確か…こんなパーツだった様な…。前作だと、2Aの後に4Bする事で
コンボ数を隠さずに済んだんだけどね。今回は無理。立Cは12〜14HITで
先行入力で2Cを入力しよう。後は全部最速でやればOKのはず。

6745名無しさん:2014/09/10(水) 03:40:02
せっかくの新技SBブフダインがいつ使ったらいいかわかりません!
教えてください...

6746名無しさん:2014/09/10(水) 22:33:35
>>6745
端を背負って125%ある時にパなそう!
暗転返し逆ギレとかしてると死ぬ!
ワンモア前提なら案外うざいよ。

あと、天田の逆ギレガード後に犬ごと殺すアイスとか
高め逆ギレスパキャンで出すと殺意満面の受身狩りになる。(´・ω・)

6747名無しさん:2014/09/10(水) 23:49:29
皆ミナ相手って何を心がけたらいいんでしょうか??

6748名無しさん:2014/09/11(木) 20:58:14
>>6747
2Bで向こうのJBを落とそうとしても無駄だ。(´・ω・)BDしろ

6749名無しさん:2014/09/12(金) 20:43:56
美鶴使いの友達から教わったことを「めんどくせぇ」の一言でバッサリカットして
∈(・ω・)∋さんの攻略を結構取り入れてできた初心者向け動画がこれです↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24411919

監修:∈(・ω・)∋シュウト様とか入れたほうがいいのでしょうか(´・ω・`)

6750名無しさん:2014/09/12(金) 23:39:53
>>6749
素晴らしい動画だった。良くもまぁ自分の攻略を
ここまで綺麗に昇華させたと心から感動してます。
って事で、その動画はもう完全に貴方のものなんで好きにしてください。

簡単なFCコンを呟いておいたから試してみてね!

6751名無しさん:2014/09/13(土) 07:29:41
ええ動画や…(恍惚)
こんな動画作られるとP4U2始めたくなっちゃうヤバイヤバイ

6752名無しさん:2014/09/14(日) 22:05:26
ありがとうございます
参考プレイヤーは8:2でシュウトさんです
一応動画にも入れときました

不器用な自分でもできる情報どうもです!(´・ω・`)

6753名無しさん:2014/09/27(土) 11:59:16
3分マガレオナシャス!

6754名無しさん:2014/10/03(金) 04:48:25
畏まった。(´・ω・)しばしまて。

6755名無しさん:2014/10/05(日) 00:17:07
どうせ0円!家庭用マーガレットを攻略していこう!
∈(・ω・)∋でも出来たマーガレット攻略。
尚、10段→師範代まで行って半分飽きた。面白いけど知人に勝てない。

立A:しゃがまれると当たらないので基本的には使わなくて良い
2A:スライディング。別に低姿勢じゃないけど強いのでガンガン使おう。ここからは立Bか立C。
JA:このキャラの飛びにこの技は要らない。膝かヨシツネで突っ込もう。

立B:中距離で適当にパなしたい時に使う。立B>立A>立Bとか出来るけど…。
2B:デモンクレイドル!適当にパナせ!0円感覚で振り回せ!弱いけど不快!
JB:普通の格闘ゲームでは届かない有り得ない位置からの中段!バックジャンプから突っ込もう!

立C:面倒なんでここからは槍投げか2C。前転されたら不快になっておこう。
2C:立Cとかから出して立Dに繋ぐのが初狩り連携。前転に弱いから効かなくなりつつある。コンボパーツ。
JC:優秀な飛び込み技。JBの後はこれを入れ込んで良い。
J2C:236Dだの236CDだのの後やエリアルのパーツ。立ち回りでは不要。

立D:2Aや立Bから適当に出す。リーチが短い暴れはハイパーアーマーで耐えるぞ。この後はダッシュ2Bで拾える。
2D:2Cの後のコンボに。補正切りに使えるけど難しそう。
JD:自分はJ2Dよりこっちのが好き。多分J2Dのが強いけど。後ろジャンプからバラ撒こう。
J2D:2Bの後の悪あがきや空中2連で使用。

ボコスカ:割と当たらなくなりつつある。初狩りには使えるので八艘コンだけ覚えよう。
2AB:前転への対策として使えないので端での嫌がらせに。

6756名無しさん:2014/10/05(日) 00:33:13
236C:槍投げおばさん。立Cや端端で適当に投げよう。
236D:A連から繋げると減るけど難しいから覚えなくて良い。面倒だし。

214A:相手が飛んだ時に拒否したい時に移動技として使う。
214B:端での連続技に使用。この後は2Bで拾おう

214C:この技!3分マガレならこの技を2Aや立Bからパなせ!
214D:この技も!立C先端や2Cからパなそう!前転以外に勝つローリスク中段。減る。

パワスラ:基本的にはAを使用。かなり発生が早いので気持ちよくなれる。
万物流転:基本的にはSBを使用。ダッシュゴッハンから2Bで拾って気持ちよくなれる。無敵。
八艘飛び:基本的には忘れて良い。レシピはそこらへんにあるんで3分マガレを卒業したくなったら覚えよう

6757名無しさん:2014/10/05(日) 00:37:58
遠距離:
槍投げおばさん。もしくはスラヘおばさん。槍投げが基本的に
あらゆる飛び道具に勝てるので、これで相手の体力を削っていく。

中距離:
ゴッハンおばさん。もしくは膝蹴りおばさん。立BやJBで触って
2Aを意識させてゴッハンや立Dを補正切りして当てていこう

近距離:
無理。逆ギレは基本的には抜けられないので
(相手が投げにきてたら発生のタイミング的に抜けられる)
適当に擦ろう。擦ると嫌がられて飛ばれるから2Bで暴れる。
ゲージはここでSB万物流転やパワスラに注ぎ込んで逃げよう。

…ってスタイルだと、立A先端を重ねてくるミナヅキに勝てる技が
ねーんだわ、このキャラ。なのでランクマが悲しくなってきたんで半分飽きた。(´・ω・)

6758名無しさん:2014/10/05(日) 23:34:16
あざっした!
が、なんかマガレにはQE擦っとけみたいなのが流行ってるんだか知らないけど
ちょっと距離置くと対戦相手がやたらQEしまくってきて実際キツいっす・・・。

俺が画面見ないでゴリラしたいのに相手がQEゴリラだよ!
こうなっちゃうとしっかり相手見てやるしかないんですかねー。
ハイジャンプから乗っかられるのもキツくて折れそうです。

6759名無しさん:2014/10/06(月) 23:07:31
>>6758
それやると入れ込めなくなってつまんねーから
それに折れたらマガレ卒業の合図。天田行こうぜ天田。
あのキャラ…昔の美鶴みたいな性能してる!

(´・ω・)一応様子見2B>2C>2Dから相手は死ぬ。

6760名無しさん:2014/10/07(火) 07:23:29
美鶴使ってないからわかんないけど、今の美鶴と昔の美鶴ってそんなに違うの?
ポイントだけでいいんでシュウトさん視点での使い勝手の違いの解説(調整や変更点という意味ではなく)オナシャス!

6761名無しさん:2014/10/09(木) 07:59:47
>>6760
・溜めドロアが一切使えないクラスの産廃になった
・立Aで反撃が取れてた所が取れなくなった(具体的には分からん)
・Aドロア当てた後に5Fの立A振られるとこっちの最速立Aでも相打ち
・JCの硬直が増えて適当に振り回せなくなった
・ブフーラ起き攻めが殆ど意味を成さなくなった

で、代わりに得た物がクソ強いA連…かなぁ。自分の好きな所が
大分減ったのがつまんねーのだ。(´・ω・)氷結刹那は格好良いから好きよ。

6762名無しさん:2014/10/10(金) 05:56:23
ハクメンさんどうなっちゃったの?
知ってる情報がテイガー殺すマンになったことと立ちCから1万でることだけなんだけど…
今回∈(・ω・)∋でも勝てるキャラなの?

67636760:2014/10/10(金) 19:37:22
そのキャラ使ってて好きだった部分が無くなるのはつらいですね。
解説ありがとうございました!

6764名無しさん:2014/10/12(日) 19:56:57
>>6762
多分今作はラグナがCSな性能してそう。
で、ラグナ使うと回すテイガーに負けそうなんでハクメン投入。
自分は3CのCHから立C叩き込んでばかりだったから今作は
ちょっとつまんないかな。テイガー戦は死ぬほど楽しいから
少しかじっておくとサブで使えてテイガーキラーになるよ!

>>6763
合う人には合うし強いとは思うけどねー…。
俺は天田で適当にやるかもしれない。今はMHしてます。

6765名無しさん:2014/10/17(金) 10:07:47
シュウトがP4Uランクスレにこないから荒れちゃって荒れちゃって…

6766名無しさん:2014/11/09(日) 23:29:43
ブレードアークスの攻略して

6767名無しさん:2014/11/21(金) 14:47:22
シュウトさんが
「天田2DとJ2D出しながらJAで飛び回ってるだけでいい」
みたいなこと呟いてて
「自分でもできるのでは」
となってできた動画が↓です
ttp://nico.ms/sm24887377
簡単で安定するコンボだけで楽しんで勝ってます

サンクス!

6768名無しさん:2014/11/21(金) 23:31:19
>>6767
同じ人だねー!
やる事を物凄く簡略化出来ててとても分かり易かった!
多分俺より強い。何より人に教えるセンスがある!保障する!
新バージョンは美鶴から何か胡散臭いオーラを感じるんでちょっと待ってて!

>>6765
基本的に見てはいる。個人的に次バージョンはこのまま来たら
多分俺は番長とアイギスを許さない。

>>6766
ローゼリンデに3クレくらい使ってゲームクリアしたわ…。
あの2Bは美鶴以上の何かがあるんで、暇で100円余ってるなら
振ってみると楽しいかもしれんよ。(´・ω・)

6769名無しさん:2014/12/04(木) 14:15:57
Xrdのアクセルのとりあえず覚えろ!なコンボとかあったら教えて下さい!

6K>2S>HJ>JHS>JD>ボンバー
>ソル・カイ(難)・メイ・ミリア・チップ・ファウスト・イノ・スレイヤー・アクセル

ダッシュ立K>立P>6K>2S>HJ>JHS>JD>ボンバー
>エディ

ダッシュ立P>6K>2S>HJ>JHS>JD>ボンバー
>ベッドマン・ヴェノム

これだけは見つけました。

6770名無しさん:2014/12/05(金) 06:50:25
Xrdアクセル、やっとまともに使ってみたけど…絶対強くないよね、これ
なんで稼働初期にあんなに騒がれてたんだろう


そんなことよりシンかなり強そうだよね?
チャレモしかやってないけど色々揃ってるし
というわけでシュウトたんのシン講座期待してます!

6771名無しさん:2014/12/05(金) 13:47:10
初狩り性能に特化してるだけ

6772名無しさん:2014/12/06(土) 06:59:48
アクセル、ハクメン、美鶴、シン…なぜこんなにシュウトさんと使用キャラ被るんだろうか
なので∈(・ω・)∋でも勝てるシン講座よろ!

6773名無しさん:2014/12/06(土) 14:16:24
エルつえーの?

6774名無しさん:2014/12/06(土) 19:36:01
>>6769
投げコンはそんなので良いです。ダウン取ってる余裕なんて無いです。
コンボは基本的に曲鎖>RC>ハイタカ6段が簡単ですが
弁天RCやDAAに回さざるを得ないキャラです。悲しい。カイラギとか
使ってる暇ねーかんな!?

>>6770
多分熱帯では2HS>立Dが連続技になるから行けそう。
ただ多分医者の6HSのがガー不。で、シンなんだけど…
トレモで火力出るから勘違いしそうになったけど、こいつ
端:端で布石がある訳でも空対空と地対空を兼ねる飛びがある訳でもなく
すげー繊細な立ち回りが要求されてて…その…

(´・ω・)<カグラじゃね?

>>6771
今だけ勝てると思ったらミッションモードに息の根を止められたでござるの巻

>>6772
多分エルフェルトのが強い。牽制からダメージ取ろうとすると
4割くらいで腹が減ってどこかで誤魔化す必要が出てくるっぺぇ。
というか1ラウンド1〜2回飯が必須。

>>6773
とりあえず突進技がビードロくらい強い。ゴリラゴリラ出来る。
構えは今の所使うと格好良いくらい。

6775名無しさん:2014/12/06(土) 19:58:05
シンぜーんぜんゴリラプレイに向いてねーな!
コンボ練習は楽しいけど実戦投入ムズイわ
時代はエルなのか…練習しよ

6776名無しさん:2014/12/09(火) 00:42:59
シュウトさんがストリートファイターで使うならバルログな気がする
なぜなら他ゲーの使用キャラがわたしと被っててわたしがバルログ使われだから

6777名無しさん:2014/12/18(木) 20:08:42
レオはコマンド表見ただけだとわかりにくいけど、触ってみると結構わかりやすいね
ただ技名覚えにくすぎィ!

6778名無しさん:2014/12/18(木) 23:32:51
シュウトさんのメインキャラが大抵おれのサブキャラ
絶許キャラが大抵おれのメインキャラっすわ

レオ面白いけど多分あんま強くないなこれ

6779名無しさん:2015/01/02(金) 21:38:39
新宿P4U5onの実況ってシュウト?
よかったぞ、プレイも実況ももっとやって盛り上げろ

6780名無しさん:2015/01/27(火) 22:20:30
アクセルスレ、定期的に妙に意識高い人がいて笑うんですけど

6781名無しさん:2015/03/07(土) 01:07:04
アクセル強キャラになったってマジ?

6782名無しさん:2015/03/07(土) 10:30:55
糞スレ上げんなカスニート

6783名無しさん:2015/03/22(日) 07:46:55
(´・ω・)親、超疲れる

>>6775
とりあえずアケでも使っておけば割と間違い無さそうな性能ではある。
ただ、アクセル使ってると牽制と殴り合い両方何とかなるんで…。
前作はキャラパワーに負けてたけど、今作はキャラパワーは少し
エルが上くらいで、相性でカバーできてる。

>>6776
実は波動昇龍嫌いじゃないんですよ。
あとリュウがすげー格好良くて好きなんですが、センスが無い。
ダルシムは外見があれなんであれ。

>>6777
未だにドァーとサマソしか知らないぞ俺。
このキャラまともに対策しないと絶対ボラれるんで対策マストなんだけど。

>>6778
面白いのは分かる。多分アケでは強い。

>>6789
実況も出来る9段、くらいのモチベしかねーなーペルソナ。(´・ω・)
美鶴が最強クラスになってもゲームバランスが大味すぎて
俺は安定して勝てそうにない。「立Aは絶対2ABに負ける」とか
「シャドウ暴走は喰らうと死ぬ」ってのはキツい。

>>6780
「強くなくて良い」的な意見は絶対に間違ってるから安心してほしい

>>6781
俺はまだ信じ切れてないけど強いかもしれない

>>6782
すんません…。(´・ω・)いや、俺は悪くない気もするけど

6784名無しさん:2015/04/10(金) 02:07:02
アプデしたけど結局ソルカイ辛いっす…

ブリンガーやらファフがカウンターしたときのリターン差が怖すぎて立ちP振れなくて飛び通して死んでしまう

6785名無しさん:2015/04/23(木) 14:57:14
BBCPEXの簡単○○講座お願いします!
とりあえずνは楽して勝てるか微妙?
3Cハクメンできなくなってもまだ楽して勝てるキャラなのかな

6786名無しさん:2015/05/09(土) 19:19:11
ハイタカ構えポイント教えて下さい

6787名無しさん:2015/05/10(日) 08:15:48
うとたんEVO出るの?オガちゃんも出るみたいだし今年は楽しみが多いな!

6788名無しさん:2015/07/17(金) 22:10:08
シュウトさんお久しぶりです。まだスレ稼働しているのを見つけて興奮や懐かしさを感じ、ついコメントしてしまいました。
今思えばギルティを通していろいろとありましたが、シュウトさんと触れ合い、共にギルティできたことはとても幸せでした。
自分も最近親になり、子育てと仕事が大変でゲームをやる機会が激減してしまいました。
ですが、シュウトさんとゲームをしたあの日々は今でも忘れません。もう恐らく会うことも共にゲームをする機会もないと思いますし、いろいろとご迷惑をおかけしましたが、シュウトさんがこれから幸せになることを心から願ってます。

ps 教えてもらった前歩きでスラヘかわせるのだけなぜかまだ覚えてますw 人生も困難に対して常に前歩きしていきたいと思います。

6789名無しさん:2015/07/19(日) 08:28:41
シュウトさん配信台に映ってたね!
頑張って!超応援してます

6790名無しさん:2015/07/21(火) 14:21:45
∈(・ω・)∋まーしゃるさんまーしゃるさん
∈(・ω・)∋よんでみただけだむー

6791名無しさん:2015/07/21(火) 23:27:52
(´・ω・)<世界7位って凄くね!?

>>6784
ぶっちゃけ凄い楽になってます。というか前が辛すぎただけですが。
ソルは微有利〜五分、カイが微有利〜微不利のラインをふらふら。
ガトリングからのガンフレに昇りJSを常に意識しつつ、リーチが伸びた
鎌閃を事前に置いておく立ち回りを見せましょう。BBで飛ばれたらキチガイ扱いしとけ。

>>6785
すいません、結局BBCPEXはぜんぜん出来ませんでした…!
ヨシキさんとかνでとんでもなく強いけどあのキャラコンボが忙しすぎて無理。
パワーが低くて良いならハクメンしましょう。6B!

>>6786
鎌閃黄色からが割りと鉄板で、鎌閃でダウンしてからも全然あり。
後は相手ごとの相性を調べておくとなおよし。

>>6787
これが…老害だ…!!

>>6788
…どこで教えたかイマイチ分かりませんが(柏〜池袋〜新宿辺り?)
自分のゲームへのスタンスは「たかがゲームなんだから楽しもうぜ!」なので
楽しめていただいたのであれば、それはとても素敵な事だと思います。
お互い幸せに前に歩いて行きましょう。あとポチョムキンもっと処理したい。

>>6789
「頑張って」といわれたら毎回「いや、おっちゃん頑張んねーから」っていって
隙間をしれっと通り過ぎる様に勝ちたがるんだ。(´・ω・)実際頑張りはしてない。

>>6790
(゚Д゚)<継続登録しとけよ
(゚Д゚)<グランドコロシアムのアシッドソードで良いから強化しとけよ

6792名無しさん:2015/07/22(水) 04:06:40
シュウトパパ息子は喜んでたか?

6793名無しさん:2015/08/04(火) 19:19:55
シュウトお兄ちゃん闘神出ないの?
アクセルいるとギルティ知らない視聴者層には良いアピールできると思うんだけど
現状圧殺キャラだらけやで

6794名無しさん:2015/08/05(水) 08:16:55
>>6792
今のところパパっ子かつママっ子なので、嫌われてはいないと思います

>>6793
聞いて驚け!
我が家にPS4は無い!!!(´・ω・)
っつーか、俺別にそんな精力的に大会出る様なキャラじゃねーだろ。
あーくれぼもJTに適当に誘われて出るだけだぞ。evoから帰ってきてから
トランクからファイティングエッジ取り出すのもめんどうくせーくらいだ。

6795名無しさん:2015/08/15(土) 12:27:36
シュウトさん、ぽっちゃり系すきなん?
ttps://twitter.com/KJM_VIDEO/status/628460805042733056
こんなんどう?

6796名無しさん:2015/08/16(日) 00:58:44
>>6795
良いと思います。(´・ω・)
具体的には「甘やかされたら太ってもそれは当然だと思うし凄い良い」という考え。

6797名無しさん:2015/08/31(月) 03:46:15
ねぇシュートさん
カイに勝てねーんだけど何すればいいのよ

6798名無しさん:2015/09/08(火) 21:37:30
どう勝てないかにもよるんで、負けパターンとか段位とか
書いてくれると大分アドバイスしやすい。とりあえず空スタンとSスタンは
2Kでもぐれる様になっとくと楽よ。(´・ω・)

6799名無しさん:2015/09/21(月) 13:37:17
ヴェノム戦ってどう立ち回るのがいいのでしょうか?
安易に鎌閃振るとガードから生成orスティンガーされて不利になると思うので
玉打ちを消すように鎌閃、高めの玉はダッシュや2kでかわして近付くってのを意識しているつもりですが
捌ききれずにシューティングでジリ貧になることが多いです

あと画面端の固めでの良い割り込みポイントがあれば教えていただきたいです

6800名無しさん:2015/09/21(月) 21:22:32
>>6799
そこらへんが辛い理由なんで何とも…。
JSも個人的には使った方が良いと思う。
空中直ガからの再行動とか。
あと、しゃがんでると当たるSカーカスを2Kで潜るの大事。

6801名無しさん:2015/09/23(水) 11:52:50
>>6800
空中直ガからのJSや2K避けは頭から抜けてました
ありがとうございます!

6802名無しさん:2015/10/04(日) 21:26:47
P4Uで美鶴使ってて最近ギルティ始めたんですけど、シュウトさん的にはカイよりアクセルの方が簡単だったりします?

6803名無しさん:2016/05/31(火) 07:05:26
開幕は何やっても読み合い。
他キャラに対しては有効なバックジャンプSは微タメグランドヴァイパーで蹴っ飛ばされて死ぬ。
上記行動には2Pなり2HSで勝てるんだけど遠Sに蹴っ飛ばされる。
今試したところ、開幕2Kは微タメGVにガードが間に合い、遠Sは潜れる。
リスクを背負いたくないならこれ?

S球は鎌閃で消せる。HS球はダッシュして2HSかダッシュ鎌閃。
立Pは顔を突き出したモーションに当たらん。
結構面倒なのは超球なんだけど、良く考えたらこれって
ガードを仕込むと後ろにカッ飛んでいく訳で、鎌閃なり2HSを振った方が良い…かもしれない。
要はここで触られなければ良いんだから。

隼落としの後のクムの行動は、もう一回隼落としか遠Sなんだけど、
ここで大事なのは距離で、近くだったら立K辺りで暴れておけば概ねOK。
持続をガードするとクム有利なんだけど、遠Sが当たらないの。超ウケる。(´・ω・)
で、クムはもう一回隼するしか無いんだけど、ここで2HSか2Pで暴れる。

クムが隼落としをタメ始めたら、落ち着いてる時はちょっと待って
ブリッツ最大タメが対策になるんじゃないかと思うのよね。
要は自動で解放されるタイミングに合わせてブリッツ。クムは死ぬ。

基本牽制は立Pと2P。相手にゲージが25%溜まるまでは全部2Pで良い気がする。
クム側のゲージの吐きどころが最終的に覚醒パナしか空中行動黄色しか無いので、
25%になったら立P大目にして空中ダッシュ黄色を潰していくと良いよ

変にJSを狙うと昇竜で潜られたり蹴っ飛ばされるんで、割とどっしり地上に居て良いと思う。
対空は全部2S。自分も全然徹底出来てないけど、昇竜派生各種はすげー反撃し難いので要練習。

端に行くと一生固められて死ぬので、どこぞでS雷影で逃げる必要はある。
クム側はティッシュジャンプの為、ソルのS雷影読みJHSみたいに適当には飛べないので、そこそこ刺さる。FDから出そう。

6804名無しさん:2016/06/12(日) 06:14:10
シュウト・オーの詳細を教えて下さい

6805名無しさん:2016/06/18(土) 02:14:39
・移動は3HS
・Dボタンはコマ投げと昇竜だけ
・起き攻めは全部めくりJHS
・近づいたら歩き2K×4くらいする
・オルガンはHSとKだけ
・50%あったら何となくカルヴァドス
・家投げはテクいからできない

これだ。(´・ω・)

6806名無しさん:2016/09/08(木) 11:52:41
CFハクメンのオススメムーブ教えてください

6807名無しさん:2020/02/12(水) 18:06:05
グラブルバーサス楽しんでますかー?

6808名無しさん:2020/07/11(土) 00:32:48
ワーフリをもっと布教して…♥️

6809名無しさん:2020/08/01(土) 18:13:09
>>6805
素人丸出しの意見ですね。
笑わせてもらいました。

6810名無しさん:2022/06/15(水) 17:29:17
N男さん元気そうで何より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板