したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バグ関係スレ

454名無しの指導者:2016/01/28(木) 04:36:03
453氏と多分同じ現象だと思いますが
Win7proの環境で、151115verでCGEをfix1.5からfix2.0に上書きした所、強制終了が多発したため
一度フォルダを空にして再DLした結果、CGEのUIが表示されなくなりました。

455神霊廟スレの:2016/01/28(木) 21:51:39
>>453
UACが悪さをしている可能性が高いと思います
ひとまずCiv4BtS本体を「管理者としてこのプログラムを実行する」で起動させてみてください

>>454
今まで正常に動いていたとしたらUACの問題ではなくインストール時の手違いによるものの可能性が高いと思います
今回からはノーマル版のCGEは不要になり、インストール時は叙事詩用CGEのみで動くように設計しています
ひとまずreadmeを確認して、もう一度試してみてください。だめだったらまたその時はご連絡下さい

456名無しの指導者:2016/01/28(木) 23:59:47
>>455
回答ありがとうございました
正常に起動できました
数年前にUACを切って以来、UACの存在をすっかり忘れてました

457454:2016/01/30(土) 09:23:33
>>455
Win7pro Civ4はBtS日本語版ver3.19
・一旦MODのjojishiフォルダを丸ごと削除
・フルパックver151115を解凍し、中身をMODフォルダに設置
・CGEfix2.0を解凍、Readmeファイルの指示通りファイルを設置
・元から4か所に配置してあったCiv IV Gameplay Enhancements Config.iniファイルを全てCGEfix2.0に入っていたものと置換
とやりました。
ゲームは普通に進行しますがCGEのUIは表示されないままです。

458神霊廟スレの1:2016/01/30(土) 10:43:10
>>457
先ほど私の方でも同環境下で試してみましたが、特に問題なく動作することを確認しました
また、手順的にも特に問題は無いと思うので、もしかすると私と454さんで何らかの認識の差異があるのかもしれません
私は「UIが表示されない」と聞いたのでゲーム中のウインドウが全て消失する現象が発生しているのかと思いましたが
「ゲームは普通に進行」という辺りで、もしかすると「CGEのUI」とは何か全く別のことを指しているのではないかと考えています
(私が認識していたUI非表示問題=Pythonエラーでウィンドウ消失ならそもそもまともにゲームができないため)

なので、具体的に何のUIが表示されないのかを教えて頂ければ何か糸口が見つかるかもしれません
場合によっては仕様、という事もあるかもしれませんがその辺はご容赦を。

459454:2016/01/31(日) 09:39:23
>>458
説明不足でした。
CGEを導入しているはずなのに画面表示が導入前と変わらないように見えるのです。
確認している分だけでも
・Civ4lertsによるログ表示が出ない
・GreatPersonModによる偉人発生時のポップアップが無い
・Plot List Enhancementsによるスタック表示変更ができない
・画面右下のスコア表示に外交感情も軍事力も表示されていない
・Trade Resource Panelによる独占技術、資源の表示が無い
・滅亡した文明がスコア表示から消える(CGE導入すると「滅亡」って出ましたよね?)
・外交交渉時に他国の外交感情が表示されない
・Not Just Another Game Clock Modの物と思われる時計、ターン数表示が無い
・GreatPerson Barによる次の偉人誕生までのターンと誕生する都市を示すゲージが無い
上記の表示が出ません。
ゲームの進行はマップサイズ最大(全文明が参加)、速度普通、難易度貴族で工業化時代までは問題なく進行しているのを確認しています。

460神霊廟スレの1:2016/01/31(日) 20:33:30
>>459
状況を把握しました
もしかしたら、ですがマイドキュメントの方のMODSフォルダに退避させたか何かで
CGEをインストールしたはずのMODフォルダと全く同名のフォルダがマイドキュメントの方のMODSフォルダにある、という状況下ではないでしょうか?
この場合、同じフォルダ名のMODが2つあると処理されCiv4でMODを読み込む際に
プログラム側が誤認してもう片方のMODSフォルダを読み込んでしまう、という現象が発生するようです

なので、上記に当てはまるのであればMODSフォルダに退避させている方の叙事詩統合MODを別の場所に退避させると問題は解決すると思います
また、叙事詩用CGEは「jojisi_tougou_fullver」を読み込むように指定しているので
フォルダ名を変えたりしている場合はこの辺りも修正・別フォルダに退避させると問題が解決するかもしれません

461454:2016/02/01(月) 09:35:17
>>460
御指摘の通り、マイドキュメントのModsフォルダ内にCGEを当てていないjojisi_tougou_fullverフォルダを発見し、別の場所に避難させた所、無事解決しました。
ありがとうございます。

462名無しの指導者:2016/04/12(火) 07:19:27
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

463名無しの指導者:2016/04/22(金) 22:16:11
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

464名無しの指導者:2016/04/28(木) 07:06:38
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

465名無しの指導者:2016/05/06(金) 08:03:51
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

466名無しの指導者:2016/05/09(月) 00:57:38
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

467名無しの指導者:2016/05/11(水) 18:12:32
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

468名無しの指導者:2016/08/20(土) 00:15:35
DVD版で、Win10での叙事詩MODが動かない。
MODをロードしてる途中でタスクが消えちゃいます。
デフォルトで梱包されてるMODは動きます。

UACや互換性、テストモードや同名フォルダの駆逐、再インストール・導入をしても治りません。
どのような原因が考えられますでしょうか?

469名無しの指導者:2016/08/20(土) 00:38:35
できた!
3.19にバージョンアップしてなかったというオチ
半年間何をやっていたんだという。
お騒がせしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板