したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上限定オジン公国第19基地

1(「+」∀`)ゝ:2014/04/14(月) 13:36:44 ID:???0
こちらはオジン公国軍本部です。こちらに書き込む前に必ず以下のガイドラインを読み了承した方のみ入国して下さい。
1、オジン軍入隊資格者は30歳以上の者に制限し本スレにパイロットネーム公表後、入隊するものとする。
2、オジン軍入隊後は称号に「中年の」を付ける事を推奨し、その環境にない場合は本スレにて称号を公表すること。
3、25歳以上30歳未満の入隊希望者は本スレにて入隊希望届けを提出後、スレ住人の承認を得ると「オジン予備軍」に入隊可能とする。
4、「オジン予備軍」も本スレ書き込み可能とするが、ハンドルネームの後ろに「予備」という文字を毎回必ず入れること。
5、書き込み時はE-mail欄に半角小文字で「sage」と入力すること。
6、荒らし、晒し、誹謗中傷、甚だしいAA貼り等マナー違反を固く禁ずる。
7、荒し等へ向けたレスは厳禁。
8、絆の話から著しく激しくかなり脱線しないでね
9、もの凄く過度な連チャンレスは控えましょうね
携帯用かっ飛びリンク
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900

600ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/10/13(火) 21:04:27 ID:NTt8qA3c0
全機、今日はありがとうございました。

地雷でしたがまたよろしくです。

後退する。

601カケダシ:2015/10/13(火) 21:20:31 ID:aZ3QgrD60
まさかの南無戦とゎ…(笑)

こちらあと2クレ出れます

602ブンブン丸:2015/10/13(火) 21:20:48 ID:O5gApPpg0
ミューラーさんお疲れ様です♪

番南無戦とは…(´Д`)

603アーロン:2015/10/13(火) 21:21:38 ID:gQe5IsNkO
皆さん次行けますか?

僕らは再出撃します

604あんぷ:2015/10/13(火) 21:21:47 ID:tIURMN9I0
こちらも、もう少し出れらます。

605kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/13(火) 21:22:12 ID:jpywYwcsO
>>ミューラー閣下

お疲れ様でした
また遊びましょう!

了解。
あと2クレ!

606カケダシ:2015/10/13(火) 21:22:14 ID:aZ3QgrD60
ミューラーさん、街出来なくてごめんなさいm(__)m

607ブンブン丸:2015/10/13(火) 21:22:20 ID:O5gApPpg0
行けます

608あんぷ:2015/10/13(火) 21:24:23 ID:tIURMN9I0
時間指定よろしくです。(^^ゞ

609アーロン:2015/10/13(火) 21:25:36 ID:gQe5IsNkO
21時30分よろしく

610ブンブン丸:2015/10/13(火) 21:25:58 ID:O5gApPpg0
2130了解

611カケダシ:2015/10/13(火) 21:26:11 ID:aZ3QgrD60
了解しました(^^)

612あんぷ:2015/10/13(火) 21:26:36 ID:tIURMN9I0
了解です。

613アーロン:2015/10/13(火) 21:47:51 ID:gQe5IsNkO
21時50分よろしく

614カケダシ:2015/10/13(火) 21:48:56 ID:aZ3QgrD60
セカンド躊躇しましたごめんなさいm(__)m
勝てたのは皆さんのおかげです

615あんぷ:2015/10/13(火) 21:50:08 ID:tIURMN9I0
すまない。
後退する。
余り役にたたなくて申し訳ありませんでした。
久しぶりに楽しませていただきありがとうございました。m(_ _)m

616アーロン:2015/10/13(火) 22:14:42 ID:gQe5IsNkO
次でラストにします

22時20分よろしく

617ブンブン丸:2015/10/13(火) 22:15:43 ID:O5gApPpg0
2220了解

おじさん疲れてきた(´Д`)

618カケダシ:2015/10/13(火) 22:16:10 ID:aZ3QgrD60
付き合います(笑)

619kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/13(火) 22:17:13 ID:jpywYwcsO
全機お疲れ様でした


ラス前のGCリプ置いておきますね

1戦目
2ty5t1v4
2戦目
2ty5t1v4

久しぶりのお顔拝見出来た方も居て楽しかったです。

620ブンブン丸:2015/10/13(火) 22:41:00 ID:O5gApPpg0
お疲れ様です

ありがとうございました。

またよろしくです。

621アーロン:2015/10/13(火) 22:44:26 ID:gQe5IsNkO
参加してくれた全機ありがとう

大した動きや援護もできず申し訳ない

リプレイ置いておきます
nxxggkn1

x3zg15y4

x5xk2vt9

2fzk7fzx

622カケダシ:2015/10/13(火) 23:18:00 ID:aZ3QgrD60
皆さんお疲れさまでしたm(__)m

序盤の不参加申し訳ないm(__)m

623kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 05:32:59 ID:TxK4migUO
あちゃ〜
リプIDが同じ…
ターミナルで確認しないと分からないよ…
すまないorz

624ブンブン丸:2015/10/14(水) 07:21:09 ID:s0BVhBs.0
おはようございます

リプ貼っておきます

t235kgk7

2x952txk

トリ基地→伊豆のやつですね

625銅鑼:2015/10/14(水) 08:21:26 ID:a1Edvx5I0
おはようございます♪お疲れ様でした♪一戦目だけクラさんのポットの中で観戦してました(笑)

626カケダシ:2015/10/14(水) 11:26:28 ID:0iGZCZhA0
昨日参加された皆様、お疲れ様でした♪

>>アーロンさん

リアフレの方に宜しくお伝え下さい♪
乗れる機体(乗りたい機体)での戦闘・・・やり始めた頃の自分みたいで
ホッコリしましたw

>>クラさん

本調子じゃないのにあれだけ動ければ、私とのタイマン日も近い?ww

>>あんぷ閣下

ご健在何よりです♪次回があれば参加御願いしますw

>>ブンブン丸さん

リプにイパーイ映ってたのは気のせい?ww

さて、暫くは『4』を封印しときます♪未所属になる前にトレモかなw

ミューラーさんと遊べなかったのが痛恨の極みだな・・・w

627アーロン:2015/10/14(水) 12:36:00 ID:ct2uqnkUO
カケダシさん

了解
伝えておきます
今度リアフレとタイマンやトレモをして、マンセルや攻め方等々自分なりに教えてみます

話は変わりますが、今回のIDBとても勉強になりました
同じ機体でもここまでやれるんだと思いました

真似出来るかどうかは別として(笑)

今回の僕の動きなどで、気になった点、至らなかった点があればご教授下さると助かります

最後に皆さんへ
昨日はお疲れ様でした
レスに反応出来ていなくて申し訳ない

628ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/10/14(水) 12:38:39 ID:AuCkLKe20
ちは。でございます。
昨晩はさわりしか参加出来ず失礼しました。

昨晩の私が参加した分です。
下手さ加減、笑ってやって。

1クレ目
一戦目
1z15g31z
二戦目
ftk54ggf

2クレ目
一戦目
2x952txk
二戦目
t235kgk7

>>625 銅鑼さん
お久しぶりです。
見てるだけじゃなくて、次回は参加でよろ。

では、後退する。

629kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 13:29:07 ID:TxK4migUO
昨夜はお疲れ様でした。
会社のサーバーの調子が悪く、まだリプ見れてません
(T_T)


>>カケダシさん
実はIDB前に1クレ野良りました。
その際、ついうっかりタックル出しちゃって、右鎖骨に激痛が走ったのは内緒w
マップがGC含むランダムになった際、ゴッグ乗りて〜ってなったのも内緒www
ま〜全快状態でもカケダシさんとタイマンやったらフル凹確定ですよ。
何せ未だに左側にしか飛べません(爆)


>>ミューラー閣下

あとでじっくりリプ見させて頂きますね。
その後は(爆)
昨夜1クレでの所感ですが、護衛時初動での被ダメが少し多過ぎな気がしました。
また、ラインを上げる際に戦線を拡大させ過ぎな気もしました。
正確なお伝えしたいので、やっぱりリプ見てからwww


>>アーロンさん

初IDBは如何でしたか?
楽しめたのならば幸いです。
今回参加のカケダシさんは現役将官さん、あんぷさんは少し最近は絆から遠ざかっていますが、元はバリバリの将官さんです。
ブンブン丸さんも将官だったかと。
至る所に参考にされたらよい動きが有ると思います。
リプを繰り返し見て下さいね。
では、リプ確認前での私の所感を述べますね。

兎に角、先ずはセオリーをしりましょう。
通常、両軍タンクが入る編成がセオリーかと思います。
タンクが入る事により、護衛と言う概念が発生します。
また、相手にタンクが居ると言う事でアンチと言う概念も発生します。
このタンク編成時でのセオリーを身に付ければ、絆の楽しさも更に大きくないます。
では、例として護衛でのセオリーを少し書きます。
間違い等はカケダシさん達鬼教官達が指導してくれるので、私の思い込み込みで書きますね(爆)

少し長くなりそうなので区切ります

※ 爆書きの予感がwww

630kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 13:54:22 ID:TxK4migUO
あなたは、絆にどんな楽しみを見いだしますか?

先ずは、これです。
少し脱線しますが、何に主眼を置くかで考え方も変わってきます。
以前、某地方スレにも書きましたが、絆パイロットには段階があるのが私の持論です。

初期
兎に角、MS操縦するのが楽しくて仕方がない!
次はこれに乗ってみよう!
全パイロットの方達は、必ずこんな思いから始まったと思います。
私もグフに乗りたくて始めました。

下士官時代
MSも沢山出始め、MS操作の腕も上がり、敵を撃破する事に楽しみを感じる頃。
また、現在では有りませんが、昔では軍曹と将官が敵や味方にマッチするのは当たり前でした。
私はこの時にとある方と敵街しました。
ロケッ○ジ○ージさんと言う将官さんでした。
初めての対戦時は全く歯が立ちませんでしたよ…
メインの射撃すら一発も当てる事すら叶わず…
やがて私の中で彼を目標と定めました。
撃破出来なくても一太刀与えたいと。
そうする事で、着地取り、先飛び禁止、格闘までの運び方等を学びました。

尉官時代
兎に角、上を目指したくなりましたね。
佐官や将官に憧れました。
では階級を上げる為にどうすれば良いかを知りました。
要は勝利しないといけない。
前振りながくなりましたが、勝利する為の戦術のセオリーがタンク戦な訳です。

今、アーロンさんがどの辺りに絆に楽しみを求めているかは、私は分かりません。
ただ、今後絆を続けて行けば必ず通る、タンク戦。
これについて、以降に書いて行きますね。

少しだけのつもりの脱線がとんだ文字数になっちまったぜwww

631kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 14:27:03 ID:TxK4migUO
(T_T)

1000文字書いてたのに携帯の電源が勝手に落ちて消えました…

632kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 15:13:46 ID:TxK4migUO
タンク護衛

護衛の仕事は、タンクに無事敵拠点を撃破して貰う事。
その為に以下の様な段階を踏みます。

1.ラインを上げる
タンクの砲撃が可能な位置まで敵アンチを押し込む事。
少し強引でも上げて行きます。
自軍タンクの位置を必ず把握して下さい。

2.ラインを維持する
タンクが無事敵拠点を破壊可能な状況まで上げたラインを維持する事
ライン維持状態では決して無理なMS戦はやりません。但し余りに消極的だと敵アンチが強気になるんで、敵アンチの耐久値を削る努力をします。

3.ゲージ差を儲ける
拠点破壊だけでは勝てません。何故なら同じ様に敵もやってるので、互いに拠点を破壊しあう(拠点交換)だけではゲージ差が付きません。なのでゲージ差を生む為に色々な事をやります。
このやり方で、実力差が有るならば、敵アンチをワッショイします。
また、別の方法では護衛からアンチに転身(回り込む)します。
回り込む際に、タンクと味方他護衛のコストも考えて下さいね。

だいぶ端折りましたが、こんな流れです。
では、いつも護衛する時にはどうだったかを思い出してみて下さいね。

護衛は敵アンチをいつ取っても良いので、アンチよりかなり頭は使いません。
たまにタンクを囮としても使えます。

あと、リザルト画面の護衛ポイントは、全く気にしなくて良いです!
普通にライン上げてたら、護衛ポイントなんてそんなに高くは付きませんから。
無視して下さい。
護衛ポイントが多くつくのは自軍タンク周りに長く居るからです。
そんな状況ならタンクは流れ弾に当たり、ガンガン削られます。
次にタンクの指示は確実に聞いて下さい。
タンクがここはまかせろ。回り込むよろしくとか言ってるのにタンクの直衛は具の骨頂です。
但し、レーダーにて敵MSの点滅等を確認しているので有れば、様子を見る等のお伺いを立てても良いでしょう。
ま〜大概、レーダー範囲のデカいタンクの指示のが正しい事が多いですが。

ざっと流れを書きました。
色々な視点でリプを見て下さいね。
きっとアーロンさんの技術向上に繋がると思います。
アンチは暇になったら書くかも?

633kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 15:45:43 ID:TxK4migUO
タンク護衛補足

やらかしちゃった編

先に書いた様な状況が易々と決まる場合、主導権はこちらにあります。
ので、ガンガン敵MSを食べちゃいましょう(笑)

が、しかし!
やらかしちゃったらどうしましょうか?
自分の耐久値はパリッパリで、拠点はまだ確定になってない。
絆あるあるですね〜
そんな時は敵を引き付けて、敵拠点側に上がります。
釣れればガッツポーズ!
例え自分が落とされても、アンチを一枚タンクから引き離してるんでOKです。
ひょっとしたら敵タンク前にフリーでリスタ出来るかもしれませんし、自軍アンチを瞬間的に枚数有利に導けるかも?(ワープアンチ)

パリって一番いけないのは下がる事。
1stアタック全滅の可能も出てきます。
可能な限り粘り、いよいよで釣り、リスタで敵アンチを喰らう。
やらかしても、リカバリーは可能です。
マイナスでプラスを生む発想も大切です(キリッ

普段、やらかしてばかりの私の自己弁護なのは半分本当かもwww

次に少しやらかしちゃった時。

自分も削られたがタンクが更に削られ1stアタックが完了した状況。
敵拠点復活時間を見ながら、タンクにリスタ要請を出しましょう。
そして自らも撃破されて下さい。
まっさらな状態で2ndに望むのもセオリーです。

セオリーといっても、戦場の状況はがんがん変わります。
そんな中で可能性の高いセオリーを選択出来る頼れるパイロットになって下さいね。

634ブンブン丸:2015/10/14(水) 16:57:49 ID:s0BVhBs.0
アーロンさんとそのお連れさんへ

とにかくいろんな機体に乗りなされ

スナイパーは特殊なのであまりオススメはしませんけどね

カテゴリの癖やら弱点、強い点が徐々にわかってくると思います。それと、自分にどのカテゴリが合っているかも必然的にわかるはず。

俺の場合、始めたばかりの頃、格闘乗りたくて乗りたくて、砂漠でアッガイやらゴッグを3落ち4落ち上等で乗り潰してましたw(その頃はマップが1ヶ月砂漠固定)

好きな機体に乗るのもいいんですが、とにかくいろんなのに乗ってください。
尉官のうちは下手くそで当たり前なんですから( ´∀`)

かくいう俺も大尉時代が長かったよw


〉カケダシさん
リプイパーイの件
当然です!
脳筋ゴリゴリライン上げ敵機撃破護衛が信条ですからwww
目の前の敵をすぐ斬りたくなりますからw


さて、リプでも見てしばらく沈みますかな…( ´∀`)ノシ

635カケダシ:2015/10/14(水) 17:42:21 ID:0iGZCZhA0
>>627 アーロンさん

気になった点・・・至らなかった点・・・
言って良いんです?w
覚悟出来てます?ww
ハンカチ用意してます?www
ってのは冗談ですが、リプ観て補足出来そうなトコがあればお知らせします。
但し!私視点の個人的意見ですので悪しからずw
それと、リアフレさんは・・・今回は割愛しときます♪

>>629 クラさん

あまり無理しちゃダメよ〜ダメダメ♪w

とりあえず>>621のリプから拝見します♪

636カケダシ:2015/10/14(水) 17:49:24 ID:0iGZCZhA0
連投すません

>>634 ブンブン丸さん

お釣りが来るナイス護衛でした♪

637あんぷ:2015/10/14(水) 18:25:08 ID:wKa8PPvI0
昨日参加の皆様、急遽お邪魔させていただき、ありがとうございました。

カケダシさん
自分にもアドバイスよろです。
個人的にはアンチ、護衛とバランスを考えながら動いてたつもりですが‥。
最後の方は雑な立ち回りになってたなとは思ってます
現役の方から見たらどうなんでしょ?
注 モビのセッティングが出てないので、そこの所はお手柔らかに(^_^;

638カケダシ:2015/10/14(水) 18:50:03 ID:0iGZCZhA0
>>637 あんぷ閣下

アドバイスですか???

・・・リプ視聴してきますw

閣下・・・正座のご準備を・・・ww

639ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/10/14(水) 19:53:25 ID:/it6JOfc0
ばんわ。
興奮冷めやらぬ様ですね。

>>629-633 kurage7さん
まだまだ全快では無いんでしょうから、無理はあきまへんで。
銅鑼さんに代行運転を頼むのも、ありだったかもですね。
リプ拝見>
呆れ返ること請け合いですから。
私の動きはコント位でよろしく。

被弾過多>
仰る通りでございます。
以前から皆さんに指摘されてて、自身も気にしてはいるのですが、出会い頭の初手、ワンテンポの遅れで先手を食らうパターン多しです。
咄嗟は駄目ですね。
レーダー見てるようでざるかも。

セオリー>
分かってる振りしてたんだなぁ。

>>638 カケダシ教官殿
正座>
あっ!? 急用思い出しました。(爆)
心して。
ガクガクブルブル゜゜(´O`)°゜

では、後退する。

640キド:2015/10/14(水) 21:35:58 ID:5YZEaiHY0
お久うございます

昨日だったのですね。
残念、21:30〜23:00くらいまでやってたのに・・


また機会があればよろしくです。

ジャアまた
ジーク・オジン!

641アーロン:2015/10/14(水) 22:29:32 ID:ct2uqnkUO
kurageさん

早速のご返答ありがとうございます

絆の楽しみは
1 機体に乗る事
2 野良であろうと仲間と勝利を目標に戦う事
3 連邦、ジオン問わず全機体、に乗りたい
4 中でもアレ、G3、素ゲル、ゲルM、サイサ(ミサ、ビーム)に乗りたい
5 Sクラスで戦ってみたい

まずこの5つです

5はもちろんSクラの実力相応が大前提です

タンク護衛の話勉強になります

確かにタンク護衛の時、タンクの近くにいる事が多かった
反面僕がタンクの時、敵機は抜けてきて、遠目から射撃飛ばして、当たった程度でした

642アーロン:2015/10/14(水) 22:54:43 ID:ct2uqnkUO
連レス失礼

ぶんぶん丸さん
ご指導ありがとうございます

了解
色々と言うか、まず武装出しを基準に考えていまして、コンプリートしている機体は時々乗る位ですが、コンプ、新車に関わらず色々な機体に乗る様にしてみます

スナイパーは街待ち時間やCPU戦でしか乗りません
もっと他カテゴリーに精通してから全国で乗る様にします

カケダシさん
ハンカチ、目薬、正座、正座用椅子、暖かいお茶、お菓子用意出来ました!
よろしくお願いします

リアフレは時間はかかるかもしれませんが、育てていきます

643カケダシ:2015/10/15(木) 08:04:25 ID:.TB/xmWo0
おはようございます♪

>>637 あんぷ閣下

一通りのリプを見ての感想ですが、モビのセッティング関係は置いといて、
冷静且つ丁寧な戦闘で、勝敗関係無しでお手本にしたい位でした。
逆にアラを見つけて説教部屋へと思ったんですが・・・正直無かったですw
アーロンさん、ミューラーさんには良いお手本リプになると思います♪

>>642 アーロンさん

x3zg15y4 トリ基地、ジムWD、マシバル装備の試合から

密集地で抜刀はダメ!格だと1ドロ、2ドロで捌けるけど、近は出来ません。
マシ、バル、タックル等で迎撃しましょう。
次に1落ち左リスタ後、なぜ中央に向かったのでしょう?
直後に元旦も落ちて左リスタしてます。先にリスタしたんなら左のライン維持に
努めましょう。

次にx5xk2vt9 伊豆、寒ジム、マシバル装備の試合

相手3護衛に対しボールKとのアンチ。低コの割に奮闘するボールKでしたw
さて、ドムトロ相手に2落ち・・・着地硬直晒しすぎです!
マップは宇宙。地上より長くフワフワ出来るんです。
「着地は取られるな」を念頭に置いて下さい。

ほんの少し辛口でしたが、後で砂タンを書きますね♪

>>639 ミューラーさん

説教部屋行きね♪聞きたい事や言わなきゃいけない事が沢山あります♪
後でカキコしときます♪

644カケダシ:2015/10/15(木) 12:03:29 ID:.TB/xmWo0
鬼教官再びw

>>アーロンさん

2fzk7fzx トリ基地、砂タン、B砲、マシ装備

まず、砂タンB砲自体NGです。なぜなら固定砲台化するからです。
A砲で進みながら拠点攻撃しましょう。
アンチ、護衛が2対2の構図・・・前抜けするかジムトレと一緒にグフカスを
引張ながら拠点攻撃だったら、ファーストで撃破・・・もし仮に落ちたとしても
あと数発ってトコまでになってたと思います。

>>ミューラーさん

前回IDの教訓が活かせてませんでしたね?
着地硬直、被ダメ等々・・・ここは回数をこなして上達させるしかないんで
頑張りましょう♪
今回1番「なぜ?」って思ったので質問します♪

t235kgk7 伊豆、量キャ、B砲、ブルパ、MS弾、コスト240

まず、このセッティングにした意図を教えて下さい。

今回のミューラーさんへのお説教はこの一戦ですw

645kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/15(木) 12:38:52 ID:CKajwlpEO
>>641 アーロンさん

ボチボチと進んで下さいね。
何を楽しみにするかは、とっても大切です。
私は絆ライフに関わる問題でも有ると考えています。

MSを乗る楽しみだけでは、上達せず。
勝利を目指すだけにこだわっては、変にこじらせると、味方が意に反すると茶テロや捨てゲーしたりする様になる。
バランスがとっても大切!

楽しみ方のバランスが良いと絆に対するモチベーション維持にも繋がると思います。

頑張って下さい!
質問なんか有ればここに書いて下さいね。
愚痴やら雑談なら某地方スレをご活用下さい(笑)
何せ、あそこは隔離スレですから(爆)
晒し以外ならOKですよ〜


>>カケダシ鬼教官様

私も正座して待っております。
御存分にめった切りにして下さい(Mっ子待機中w

646あんぷ:2015/10/15(木) 13:07:53 ID:l7RDYj/.0
カケダシさん
落ちたタイミングとか、多対1での距離感とか色々あると思ったんですけどね。(^_^;
最近作ったカードが少将まで思ったよりは楽に上がってモビコンプに困っています。

アーロンさん
ちょっとマンセルになった時に気が付いたのですが。ダウン後、立ち上がるまでの間や、無敵時間に焦って攻撃行動をとる前に、一度周りを見る意識をしてみてはいかがでしょう。
次に何をした方が自分が楽になるか見えるかもしれません。

後、サブ射撃を使っている印象が余り無かったので、使ってみると戦い方が楽になるかもです。

もう1つ、マシンガンの一発目は捨てましょう。
相手までの距離があるので、硬直を見てから撃つより、一発目は予測。二発目から当たったら良いかなと思って撃つと当たりやすいですよ。

647カケダシ:2015/10/15(木) 15:28:08 ID:.TB/xmWo0
>>646 あんぷ閣下

nxxggkn1 伊豆、ライ駒、アンチ

開幕50秒持たずに落ちたのは枚数不利でしょうがないかなと。
セカンド開始時、ライ駒体力1/3・・・ゲージやや負け・・・ここは思い切って
新品交換でも良かったかなと思います。

2fzk7fzx トリ基地、陸ガン、護衛

Ⅱ改、グフカス相手に、頑張ってました。
ミリのⅡ改対ミリの陸ガン・・・砂タンが2回目のアタック・・・先落ちリスタで
も良かったのでわ?と思います。

x3zg15y4 トリ基地、陸ガン、アンチ

ドムを牽制しつつ、ギガンを削る作業・・・序盤はほぼノーダメでしたね♪
ギガンセカンド時、抜けてフリーになりかけのトコをきちんと処理してくれました。
終盤、3対1か4対1に一瞬なってましたねw銀ゲル獲って落ちましたが
コスト+20での落ちなんで宜しいかと・・・

落ちのタイミング→ゲージ差や自コストにもよるとは思いますが、
体力が半分以下なら新品交換が良いと思います。
そのままでの戦線維持はかなり厳しいですし、ピリって落ちれない状況
とかになると中途半端な空気になると思うんです。

今回は距離感よりも落ちのタイミングが少し気になりました。

私個人の主観です。古豪の閣下に意見するのはおこがましい限りですが・・・

>>645 クラさん

リハビリ中だし、今回は大目にみときますww
てか、前回より良かった気もする今日この頃だったりしてw

648kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/15(木) 17:34:47 ID:CKajwlpEO
>>647 カケダシさん

えへっ!誉められちゃった(笑)
相方がブンブン丸さんだったのが多かったですからね。
彼のオラオラ感はリズムが合いますし。
こちらはカット主体で動けば、楽になりますし。
あと、今回は余り緊張しませんでした。
もう私自身がライトプレーヤーな状況ですから、開きなおれた感爆発でしたね。
ただ…



初戦カケダシさん不参加での元旦はダメ出し対象でした…
新茶してるつもりでもボタン押してなかったり、サブから拠点弾への切り替え忘れてたりで…
あれ、ちゃんと切り替えてたら拠点抜いて勝ってた試合だと思います。
全機申し訳ない
m(_ _)m

649ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/10/15(木) 18:33:08 ID:mjbq4KpQ0
こんばんはです。

>>643
>>644
カケダシ教官殿

教訓>
はい、ご指摘通り、活かせていないです。
日々の出撃時に気にはしているのですが、食らってます。
操縦が粗いのでしょうね。
どうにも。

セッティング>
量キャ選択
凸キャとどちらにするか迷いましたが、伊豆では、量キャの方が取り回しが良いと考え、選択しました。

ブルパ
自分が近接戦闘になりやすいので、自衛用として選択。
(バルやナッツ、砲もありますが、自衛と迎撃兼ねて)

モビ弾
敵拠点復活の間での支援砲撃を考え、選択。
以上の事から、出撃時の内容と、なっております。

ガンタンは、一戦目に敵さんが、左右によく動いていましたので、キャタピラは不利と考え、選択していません。

後退する。

650あんぷ:2015/10/15(木) 19:53:30 ID:l7RDYj/.0
カケダシさん
だいたい予想してた感じですね。
自分が落ちて次を考えたい時に、ゲージ負け、又は僅差が多かったので、思い切って判断出来てませんでしたね。

ミューラーさん
自分、量キャほぼ使わない(ジムキャで事足りる)んですけど。
カケダシ教官の判断は如何に。

651カケダシ:2015/10/15(木) 20:26:47 ID:.TB/xmWo0
>>648 クラさん

ブンブン丸さんとのマンセルは確かに合ってましたね♪
開き直りが功を奏した形で出てるんで良かったと思いますw

>>649 ミューラーさん

元旦・・・トリ基地の元旦かな?
開幕に拡散入れてほしかったですw(中央と左ね)
拠点1発目のNL・・・あと一歩でしたね!あれが当たってればかなり気が楽に
なってたと思います♪
ただ『歩』が気になりましたが、恐らく前に出る為の選択だったのかな?
セカンド開始時、体力が1/3位だったかな・・・敵は体育館より少し距離が
あったと思いますが、リスタ前提でNLでも良かったかなと思います。
ロックが取れるトコまで出ましたが、1発も撃てず落ちてます。あれは勿体なかった
かなぁ・・・

次に量キャですが、これは私個人の考えで物申しますんで聞き流しオケです♪

まず、私の遠カテ概念ですが・・・
タンク系→固定砲台
足付き→動き回る砲台
ってな認識でやってます。(極論かもしれません)

さて本題、拠点攻撃時どうなっていました?固定砲台化になってましたよね?
200秒辺りでドフリーになっています。この時に前へ出てれば、アンチとの距離もとれて
ファーストで割れてたんじゃないかと思います。
落ちリスタから拠点を割りましたが、その後はじり貧状態でした。
各機があちこちで局地戦。モビ弾を活かせる場面は殆ど無かったのでわ?

量キャがダメとは言いませんが、タンクより機動力があるんですから徹甲弾持って
最速で割り、味方の負担を軽減する立ち回りが良いんじゃないかと思います。

味方の支援も遮蔽物の多い場所にモビ弾は中々当たりにくいと思うんです。
逆に拡散の方が効率良いと思ってます。

最初に言いましたが、私個人の考えです。そしてこれが正解でもありません。
こんな考えを持ってるオジンもいるんだな程度で聞き流して下さい♪

ミューラーさん、駄文で申し訳ないですm(__)m

>>648 もう一度クラさんw

その元旦リプ・・・ないの?w

652カケダシ:2015/10/15(木) 20:45:55 ID:.TB/xmWo0
連投すみませんm(__)m

>>650 あんぷ閣下

私の中で66ジムキャは無しです。量キャはバースト時に3拠狙いで
たまに出す事もあります(44で)が、基本元旦一択です。

ジムキャで事足りる・・・私の閣下に対するイメージが「タンク乗り」w
足りてるのもうなずけますww

653ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/10/15(木) 21:09:51 ID:NvghCmTg0
>>650 あんぷさん
自分はどちらも乗りますよ。

654ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/10/15(木) 21:38:53 ID:NvghCmTg0
連レスご無礼

>>651 カケダシ教官殿
ご批評ありがとうございます。

ガンタン>
すいません、誤解をさせてしまいましたね。
一戦目のトリントンベースのタンクは私ではありません。
一戦目の私は、犬凸でアンチにならないアンチでハイゴとザクキャに遊ばれてましたよ。
ガンタンを選択しないと書いたのは、動きゃなきゃと考え、選択肢に入れなかったです。って意で。

概念は、私も近いです。
それ故、脚付選択が多いです。

固定砲台化>
恥ずかしながら、あの時、敵拠点の位置を見失ってました。
モニター、レーダー見てたのにです。
お陰でファーストがリスタ後となり、崩れの原因を作ってしまいました。
思惑としては、割った後、リスタ、味方を援護しつつ、セカンド狙いを目論んでいたのですが。
捕らぬ狸の皮算用でした。(ToT)

言って頂けるって良いですね。
よろしくです。

後退する。

655kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/15(木) 21:43:54 ID:CKajwlpEO
>>651 カケダシさん

>>リプ

ありませぬ…
横で銅鑼さん爆笑してましたwww


>>量キャ

私の量キャのイメージ

味方が不安な場合、ブルバパンチ装備で前抜け前提かな?
敢えて量キャは味方に対するアピールwww
実際はジムキャで十分だと思います。

味方がいけてる時。
何でしたっけ?
拠点弾と同じ感じのサブ?
3拠点前提かな?
但し、このサブ使うならば、前進が絶対条件になるよね?
射程の関係で。
切り替え考慮でパンチは必須。
こんな感じかな?
連邦は乗らないんで嗜み程度の知識と経験ですwww

>>ノーロック

私もTTBの初弾外したわwww
焦りました(爆)

656あんぷ:2015/10/15(木) 22:13:30 ID:l7RDYj/.0
カケダシさん
自分なりの66時のタンクですが、もちろん元旦も選択しますよ。
NLと拡散の有効なステージ等で。

ジムキャの選択理由としては、66までならロック撃ち基本のステージで、あまりに味方が残念でない限り、拠点は被弾回避しながら1stを抜けると思ってますので、リスタ時に落ちる40コストの差は有効かなと。
後、元旦とジムキャで拠点攻略の時間的優位を余り感じられませぬ。
2拠点が基本の考え方ですが、発想としてどうなんでしょ?

657kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/16(金) 06:26:27 ID:4F8wSaoIO
>>カケダシ鬼教官殿

あの…
ミューラー閣下へのメッセージ中にあります、元旦の件。
あれ、やらかし夫な私です…
初弾ノーロック外す…
2nd初手、拠点弾切り替え忘れて打てず撃墜される…

ガクブル…

リプレイ上がってたのね…

全部まだ見てなかったよ…

えぇ…横で銅鑼さんに爆笑されてたヘッポコタンクっす

初動で拡散の件
開幕新茶で枚数報告したつもりがボタン無反応で焦りだした結果、普段なら1発位打つのに忘れてしまいました。

>>初弾ノーロック外し

レーダーにて格納庫上に敵MSがおり、対し味方MSが格納庫手前から左。
レーダー見ながらノーロックしたら、銅鑼さんに
『ちょっと早い』
で、あっ外したよ…
でした。

2nd開始前に反対側へ拡散支援してたが当たらず…
さぁ〜2nd始めるか?
あれ?何故にロックが入らん?
ま〜上がればいいや
すると銅鑼さんより
『切り替え忘れてとるわwww』

あとは焦りまくりました

初歩的ミスを全て初戦にて発動させてしまいました

申し訳ない…

658kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/16(金) 06:33:37 ID:4F8wSaoIO
連レス失礼します


更に『歩』
『装』が出てなかったと記憶しており、なら『硬』か『飛』を考えてましたが試したく『歩』を選択しました。
フルコンプだったら『装』で出てたと思います。

659アーロン:2015/10/16(金) 12:40:40 ID:T3Y.iIGYO
カケダシ
ご指導ありがとうございます

硬直隠し、硬直ずらし…意識してみます

砂タンB
現在砂タンは機体使用率ダントツNO1で、その内9割以上A使用…
動き回り釣りをするA、拠点割り&モビ戦のB
と考えてあの時はBを選択しました
Bはかなり久しぶりに使用しましたが、連射性能がた落ち…
以降使わない様にします

kurageさん
ありがとうございます
是非使わさせてもらいます

あんぷさん
サブ…確かに抜けているときあります…
射程赤だと特に…
赤でも威嚇射撃の感覚で撃った方がいいですかね?

660あんぷ:2015/10/16(金) 13:56:21 ID:OTU9UN4M0
アーロンさん
前衛機だと機体によってはメインとサブの射程がほぼ変わらないモノもあるのと、サブ射撃の特性もあるので、色々な機体でメインとサブを使い分けてたりするので、ご自身で色々試して合ったものを使用されてみてはいかがでしょう。
特にメインなんかは慣れてくるとロックの先でも当たりますよ。

661カケダシ:2015/10/17(土) 07:57:25 ID:EopalmoU0
>>654 ミューラーさん

あの一戦の元旦はクラさんだったようです・・・ワナワナ・・・w

見失った・・・最初のプチ乱戦が原因かな?
タンクに乗ったからには敵を見ず拠点を見ましょう♪
勝ちリプも負けリプも次への糧になるよう精進あるのみです♪

>>656 あんぷ閣下

66ジムキャ→確かに味方優秀なら・・・ですねw
基本2拠点は私も同意です♪
タンク対足付きの拠点叩きの時間・・・こればっかりは色んなシチュエーションがあると
思うんで何とも言えませんが、私個人としてはタンクの方が・・・です。

最近の野良タンクって元旦、マカクが多いです(私が出てる時)
FAB、ザメルはあまり見かけなくなりました(私が出てる時)
マザク、砂タンはチャテロ対象機体になりました(私が出てる時)
44でジムキャ、量キャ、ザクキャ、ギガン・・・問題なさそうです(私が出てる時)

BB機体の出現で少しばかり戦術にズレが生じ始めてきてます・・・(私の中で)

>>657 ク・・・ワナ・・・クラさん・・・ワナワナ・・・

あ・・・あの元旦・・・ク・・・クラさんだったのね・・・プルプル・・・

タンクによく乗る人が・・・初歩的ミス如きで焦りまくりとゎ・・・

プルワナプルワナ・・・www

662kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/17(土) 08:30:17 ID:Tzvf1ci2O
>>661 カケダシ鬼教官

(;゜Д゜) ガクブル…

まったくもって申し訳ない動きでしたよ…
2nd開始前が最悪な状況でしたね…
仰る通り、耐久値も少ないし…
1st抜いて支援弾打ってて

『当たらんぞ…』

が、更に焦りを加速し、ふと気が付けば

『うおっ!2ndのお時間じゃないですか!』

で、慌てて上がり

『何故にロックが?』

で、更に上がり

銅鑼さんの切り替え忘れ指摘で

『何!やらかしたか!』

で、留めが

サブ→格闘→メインを間違え

『ピピピピピッ』

ウギャ〜


な!Aクラス専属タンク少し他より乗りますよパイロットの縮図でしょ?

あの一戦でミスを連発したお陰で開き直れたのかも?(ポジティブシンキング中

次のIDBがあったら頑張る!

663カケダシ:2015/10/17(土) 12:12:29 ID:EopalmoU0
>>銅鑼さん

指導御願いしますwww

>>662 クラさん

タンクよく乗る人が「ピピピ・・・」はダメ!w

>>アーロンさん

今回のIDから1つ質問♪

普段、リアフレさんとのバースト時、一緒に行動してます?
それとも分かれて動いてます?

664アーロン:2015/10/17(土) 19:09:12 ID:oHEaorAAO
あんぷさん
置き撃ち、偏差撃ちですね?
置きはなんとなくできますが、偏差はまだまだです

カケダシさん
IDBしたリアフレとは絆やるときは一緒です
基地の行き帰り道は、絆話しながら行き帰ります

他のフレは、ほぼ別々ですね
あと〜全フレ共通ですが、時間ある時モニター見ながら予習復習やってます

665銅鑼:2015/10/17(土) 21:49:13 ID:ARGMQi9E0
皆さんに触発されてサブカの連邦枠を登録(笑)オーストラリア演習場に出撃!、赤ザクにわざと落とされながら終了してカード通したら少佐……(゜ロ゜)
のんびり機体消化します(*`・ω・)ゞ

666ブンブン丸:2015/10/17(土) 22:12:10 ID:VqysX8Lk0
沈みきれなくて参上

カケダシさん
あんぷさん
クラさん

ダメだしヨロシク

無駄に生存以外でヨロシク

ビルストのダメだしは勘弁www

トリ基地であんぷさん陸ガンに負担掛けたのはスルーでw

脳筋に磨きかけたいんで( ´∀`)

667カケダシ:2015/10/20(火) 08:09:19 ID:D9.UIXyA0
おはようございます♪

>>664 アーロンさん

バーストの強みは、インカムで常に状況報告出来るトコです。
行動は一緒の方が良いですよ?
例えば・・・

ア「うわっ噛まれた」
フ「はいカット♪」
ア「ギャッ噛まれた」
フ「ほいカット♪」
ア「ぐはっ噛まれた」
フ「ほれカット♪」
・・・みたいな感じで常にお互いを意識しつつ敵を見れます♪

>>666 ブンブン丸さん

ダメ出し・・・
ダメ出し・・・?

ダムやアレを出さなかったトコ位・・・かなぁ・・・w

668アーロン:2015/10/20(火) 12:06:19 ID:MeOGUOYUO
カケダシさん

了解
今リアフレに教えたいのはマンセルですね

1番いいのはもう1人下手でもいいから1対2をやって、マンセルの重要性を知って貰いたいですね

例え上手い下手があっても数が多ければ有利ですし、何より僕も1対多の練習になりますし

669カケダシ:2015/10/20(火) 12:30:35 ID:D9.UIXyA0
>>668 アーロンさん

マンセル練習・・・

1対多の練習・・・

いつでもお相手します♪

私で良ければですけどね♪

670kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/20(火) 18:33:54 ID:PAhBp1XEO
>>アーロンさん

カケダシ鬼教官とやったら二人掛かりでもやられちゃいますよ(笑)
えと、話脱線しちゃいましたね。
そんな練習の為にはPMが最適かと思います。
例えば、アーロンさん側に3人。
対戦相手に2人。
アーロン側が護衛でタンクを意識しながらマンセル組んで戦います。
相手も2バーなんでマンセル組みますから、何かと勉強になると思いますよ。
また、アーロンさん側が2枚でアンチの練習もOKです。
PMはこんな使い方も出来ますよ。


>>ブンブン丸さん

私が格闘機の指摘出来る訳ないじゃんwww

671アーロン:2015/10/20(火) 19:59:03 ID:MeOGUOYUO
カケダシさん
ありがとうございます
機会があればよろしくお願いします

kurageさん
カケダシさんに立ち向かう…
アワワ((((゜д゜;))))ワワワ今の腕なら例えどんなに重装甲、高機動でも、あっと言う間に蒸発しそう…

2対3…確かに勉強になります!
ただ皆さんのレベルが高くて、着いていけるかどうか…

でも10回の尉官戦より1回のSクラ戦…挑んでみたいのはあります

672kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/21(水) 22:32:37 ID:WjKnuru2O
>>671 アーロンさん

>>10回の尉官戦より1回のS戦

IDB時にカケダシ鬼教官のメインカードぶっ刺して頂ければ、漏れなく全機S戦に突入出来ますよ。
私の初S戦は、集中からか緊張からか1クレで吐きそうになりました(笑)


次にIDBする際は、アーロンさんとお仲間さんは、マンセルを意識し、護衛なりアンチをやってみて下さい。
そのリプレイを見ればカケダシ鬼教官がガッツリ指導してくれると思います。
カケダシさんがお連れさんと出撃する際に訪ねた事は、多分マンセルを意識していますか?
と、言う事を聞いたものだと思います。
私も感じたのですが、折角のリアルバーストなのに、二人が別々の行動をしていたと言う事です。
このゲームはリアルバーストが一番有利となります。
その時々の状況をリアルタイムで共有出来、かつ柔軟に対応策が練れるからです。
次回IDB時には、是非マンセルにて行動してみて下さいね。



さて。
IDB時に使用したカードで今夜1クレ出撃してみました。
感じた事は、やはり役割を理解していないパイロットが多いな〜と言う事。
使用機体や装備にズレが有るのは、現階級では問題視しないんですが、『援護する』が援護の動きでなく、『拠点を守る』がタンクに絡まない。
やはり大隊意識がなくなり、縦の関係が無くなった事による弊害かな?
昔はホームの将官さん達が後ろで見てたりして、ダメ出しとか色々あったんですけどね。

673カケダシ:2015/10/22(木) 08:18:55 ID:enq4Wluo0
>>アーロンさん

私が>>663で尋ねた意図は>>672のクラさんが代弁してくれてます♪
声が繋がるって事はいち早く敵機の索敵報告が出来る利点があります。

「グフカス、ガトシー持ちと格トロ、バズ持ちね♪」と野良でよく聞く
「○ルート、近距離型、格闘型」じゃ全然違いますよね?w

何年か前に、クラさんのホームへお邪魔して、即席バーストをやってきましたが、
お互いに声を出し合えるんで、常に気を配る、そして安心して背中を預ける事の
出来る戦闘を楽しんできました♪

バーストの強みは『お互いの声』です。これを是非!活かして下さい♪

昔の私のバースト時・・・

「何が来るかなぁ・・・。キャー♪ゲルキャ来た〜(歓喜)ゴチになりますwww」

最近、久々にバーストした時の私・・・

「最近、忙しくてあんま絆ってないんよね〜、あ、グフカスとシーゲルね・・・
グフカス見ま〜す」w

うん、だらけてますw

674kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/22(木) 15:43:18 ID:Zdds.Xl.O
>>673 カケダシさん

その節はありがとうございました。
確かサイド7の護衛で互いに黒ザクでやってましたね。
凄く楽しいバーストでしたよ。


>>リアルバーストインカム

以前にとある将官さん達のリアルバーストに混ぜて頂きました。
その時のインカムからは
『今、リロード中だからカット出来ないよ』
『今、体力どれくらい?なら落ちてアンチ行って』
『○○さん、下がって。殿やるから』

本当に色々な情報を交換し合ってましたね。



とあるRev1初期
会社の戦友達とのインカム
戦場はGC
『あれ?進まん』
(初格闘機に乗った時)
『お〜綺麗な景色!』
『アッガイタ〜イブ』
『気分悪いよ…』
まるで戦況に関係ない会話のみ(笑)


とある学徒動員時
マップはJG8vs8
息子(小学生)とのバースト時

私『何乗っても良いよ〜』
息子『ならザクキャに乗る』
私『ほ〜タンクか?』
息子『拠点どこ?』
私『あっち(指さす)』
家の動画に見える筈ないのに拠点を指さす私が居た


とあるTTでフラグ取れたから初将官昇格狙い時
銅鑼さんとのバースト

私『あかん。点が足らん』
銅鑼『諦めたらあかん』
私『時間もないし』
銅鑼『クラさんやったら活ける!頑張れ』
(無事昇格した)


少し前の銅鑼さんとのバースト

私『えっ?何しとん味方は(怒)』
銅鑼『はぁはぁはぁ』
私『このダボがっ!(怒)』
銅鑼『ひぃひぃひぃ』
私『あぁっ!ムカつく(顔面EXMA)』
銅鑼『ふぅふぅふぅ』


現在銅鑼とのバースト
私『…』
銅鑼『…』
私『…』
銅鑼『…』

戦闘終了直前

私『あかんな!』
銅鑼『だね』


現在、悟りを開けそうなバーストしてますよ(笑)

675カケダシ:2015/10/24(土) 16:46:19 ID:a1u.CnEA0
こんにちは♪

本日、久々にS戦(サブカ)やってきました。

マカク、ミサ、『機』←ここ重要w

うん、やらかしてます。トレモで『装』まで取ってそのまま・・・

クセって・・・怖いね・・・w

いつもの感覚で『装』だと思ってたし・・・

皆さん、出撃前は必ずチェックしましょう♪w

676アーロン:2015/10/24(土) 18:01:00 ID:v4AxYJdoO
kurageさん、カケダシさん

了解

確かに話ながらできるのは強みですね

応援頼むや援護頼むしなくても、すぐ応援要請できますしね

677アーロン:2015/11/19(木) 12:11:17 ID:JmnQ8FtYO
お久しぶりです

久々に乗りましたが…
リプレイ申請し忘れてましたが、たまたま動画を発見したので載せます

http://www.youtube.com/watch?v=7HDkkFdjvF0&sns=em
1番機 ガンダム5号機アンチに行きましたが、ジムカスヘイルズに振り回された感が…

http://www.youtube.com/watch?v=LM1vWjNhWMw&sns=em
3番機 犬ジム
開幕グフに…
レーダー管理怠りました(泣)
瀕死状態からの粘り方や落ちるタイミングはいかがでしょうか?

678ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/23(月) 01:20:10 ID:toXELVOk0
>>677 アーロンさん

拝見しました。
素人目線の感想で恐縮ですが
一戦目
アンチでしたね。
ファーストは、拠点交換位の気持ちで良かったかもです。
もう少し、射撃距離を取って、削って、墜すでも良かったかと。
味方は、ガチャガチャでしたから。
気になったのは、敵タンクのリスタに反応して、アンチに向かったにもかかわらず、やめて、護衛側に戻りつつ、再度アンチに戻った事です。
敵タンフリーでしたから、あのまま噛みついていて良かったのでは。

二戦目
そう悪いとは見えませんでしたが。
グフに噛みつかれたのは、私も良くあります。
敵タンに、プレッシャーかけて、封じ込めてましたし。

引き続き、ガンバです。

後退する。

以上

679カケダシ:2015/11/23(月) 08:44:57 ID:MgNVejnw0
おはようございます♪

>>677 アーロンさん

リプ拝見しました。

1戦目はミューラーさんの仰る通りかな♪
どのみち、銀カスが3落ちしてるんで勝ちの目は薄かったですけど・・・

2戦目、グフに噛まれたトコはアーロンさんも自覚してるんで割愛しますw
瀕死状態からの延命・・・味方のいる方じゃなく、右側(ジオンスタート地点)
に釣ったりしてたら良かったかなと思います。
もしくはタンクの1落ちに合わせて落ちて護衛に付くとか・・・
コストも安いんで、無駄に延命せず新品交換もアリですよ♪

相方さん

1戦目も2戦目も敵に背中を見せすぎです!リプ観たらわかりますが、
1戦目のべアッガイに撃破されるトコ、2戦目、アーロンさん落ちた直後
の動き・・・近くに敵がいる場合、その敵を見つつ移動するよう心掛けましょう♪
あと、同じ120コストならジムトレよりも素ジムの方が良いかと思います。

>>678 ミューラーさん

土曜の夕方、IDか時報してました?
うちのホームで知り合いが敵街してましたよ♪
2戦目の青葉区でミューラーさんが犬砂乗ってました♪
知り合いと交代しようかと思ったのは内緒ですww

680ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/23(月) 11:53:34 ID:hjuw3u/60
>>679 kurage7さん

そうでしたか。
どなたかな。
此方は、モバゲー支部の方達+メンバーさんの戦友さんとのフルIDBでした。
負けちまいましたがね。

参考に、リプ申請275yx522です。
当てられないビーライ射ってます。

次はご一緒で。

では、後退する。

681kurag7 ◆CoudB9M4c2:2015/11/24(火) 07:00:09 ID:w4XXJCfMO
>>680 ミューラー閣下


違う違うwww
カケダシさんですよ〜

では、リプレイをアーロンさんの分も合わせて拝見させて頂きます。

682ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/24(火) 14:49:19 ID:J/aob14o0
>>681 kurage7さん

え〜、本当に。





ぐはっ、やっちまった。



>>679 カケダシさん
すまないm(__)m
って事は、黒田藩の方かな。

後退する。

683カケダシ:2015/11/24(火) 18:14:17 ID:ZoOp0ixc0
>>682 ミューラーさん

1、2番の黒田藩ですw

たぶん、二十歳前後の人達で、普段は4バーとかやってるみたいです♪
向上心のある若者達で、私が独学で培ってきた事を少しずつ教えてます。
こないだはタイマンもやりました(一切手抜き無しで)w
私以外にもアドバイス出来る将官(元も含む)も居ますし、リプ見ながらダメ出しや
次に繋がる口添えをしてくれてます。

684ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/24(火) 21:13:38 ID:bjBlcTB20
>>683 カケダシさん
いいなぁ、若いって。
此方も、たまに顔を会わせる名を知らぬ将官さん達がいますが、アドバイスを求めてはないですね。
広島時代もそうでした。
教えてと、一言言えば済むのに言えません。
その差は大きいですね。

仕事なら、何時までたっても聞いてばかりなのに。

685アーロン:2015/11/25(水) 00:20:12 ID:WUpphItUO
ミューラさん、カケダシさん

ありがとうございます

タクラマカン戦

実はあの銀カス1戦目も銀カス搭乗3落ち安定していまして、本人(銀カス)には言ってはいなかったのですが、アンチ+こっそり銀護衛やってました

銀カス落ちたのを確認後探すのもありましたし、敵機を捌ききれず護衛側へ…
銀カス発見!
再びアンチへと言う事でした

鉱山都市戦

了解しました
確かに煙突側ルートがら空きでしたね
中央ルートにいたのは、建物越しより高所を抑えた方が格闘機はやりずらいかと思ったのと、高速上の丁度あそこ辺りに壁あったので、活用しつつ居座っていました

リアフレに関して
ブリフ時のMS選択時にトレーナー選ぼうとして、トレーナーはやめて素ジムにしておいた方がいいよと、注意はしたのですが…

686カケダシ:2015/11/25(水) 08:08:25 ID:1x.6DYt20
>>684 ミューラーさん

何気ない一言で、結構会話が弾むもんですよw
「あとちょいで逆転でしたね」とか「残念でしたね〜」みたいなw

ミューラーさんもご存じでしょうけど私って初対面の方でも知り合いみたいな
会話しますんで・・・www

私で良ければいつでん教えますよ♪

687ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/25(水) 20:03:13 ID:p7VEUGd20
>>686 カケダシさん

お互いに名を知らぬ間ではありますんで、顔見知り程度にはなっているんですが、皆さんバリバリ将官さんなんで、万年尉官としては、気後れしてます。

習いに行きたいですねぇ。
出来るなら、毎週習いに行きたい。

ただ、いかんせん、遠いのがねぇ。

IDBやPMでの遠隔教習よろしくです。

では、後退する。

688ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/25(水) 20:24:22 ID:p7VEUGd20
>>686 カケダシさん

お互いに名を知らぬ間ではありますんで、顔見知り程度にはなっているんですが、皆さんバリバリ将官さんなんで、万年尉官としては、気後れしてます。

習いに行きたいですねぇ。
出来るなら、毎週習いに行きたい。

ただ、いかんせん、遠いのがねぇ。

IDBやPMでの遠隔教習よろしくです。

では、後退する。

689ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/11/28(土) 18:37:14 ID:JzR632ig0
ちは。
明日は、お江戸のnamcoで新機体の試乗イベントがあるとか。
行かれる方、いらっしゃるのかな。
先日の絆イベント、見に行った方、いらっしゃいますか。

最近、ぽつぽつと、絆の縮小や撤去話を聞くようになりましたね。
稼働から10年、ぼちぼちそういう時期なのでしょうか。

先日の絆イベントや今回のVerUP、まだまだ絆は終わらない。
って思いたいですが。

板倉小隊の復活を望む。

では、後退する。

690kurag7 ◆CoudB9M4c2:2015/12/01(火) 18:56:15 ID:SHtaDJuAO
ひょっとしたらイカさんと味方街したかも?

691タイガー:2015/12/03(木) 10:23:15 ID:xYHHYsFU0
みなさんおはようございます!捨てゲーされましたタイガーですww
 
いやぁ…捨てられました!だから2戦目は初めてガンダムに乗りました!ま、ほぼ格差マチだったし、格闘機なんて乗った事なかったから大変でした!スコアは2落ちの11点でしたww
 
板倉小隊、復活して欲しいですね!もう少しバラエティ色を落として、少しガチ目に寄せてもいいんじゃないですかね?って今まで見てて思ってました。エースパイロットがコンスタントに揃えばの話でしょうけど。
 
急に冷え込んできましたので、皆さま体調には十分お気をつけくださいませ!それでは失礼します。
 
ジークオジン!

692カケダシ:2015/12/03(木) 17:15:50 ID:HuaxyHCc0
>>688 ミューラーさん

急なお誘いに答えられる様・・・

『ライアン5』を作りますw

え?『ライアン4』はどうしたって?

・・・上の世界へ旅立ちましたww

堪え性の無いオジンでごめんなさいw

693カケダシ:2015/12/03(木) 19:36:26 ID:HuaxyHCc0
連投すみません

>>ミューラーさん

ひょっとしたらそちらに伺う機会が出来るかもです。
まだ先方のスケジュール調整中ですけど。

おおよその日程が判明したら連絡しますね♪

694kurag7 ◆CoudB9M4c2:2015/12/04(金) 09:00:47 ID:o63n0SeoO
>>693 カケダシ閣下

ライアン5www
だからあれ程、使うなとwww
えっ?私のカード?
大丈夫です!
メインカードですら、大佐陥落間近ですから(泣)

あっ、あっちに沢山リプレイID貼りましたので、ご指導願います。

正座待機中〜

695kurag7 ◆CoudB9M4c2:2015/12/04(金) 09:06:54 ID:o63n0SeoO
>>691 タイガーさん

どんどんガンダムとかに乗っちゃいましょう!
もうね、皆さん昔みたいにコスト意識有る方が少なくなっちゃってるみたいなんで…
この前もジオンメインで出て、私がツヴァイ乗って護衛した時なんて…
鮭3乙に焦げ2乙…
更に別クレではGK3乙やら…
それぞれ真面目に乗られてた様なので、次に街した時には活躍を期待しようかなと。
私もですが、高コは乗らないと早過ぎて目が付いていきませんからね。
どんどん乗って慣れていきましょう!
(旧ザクを磨きながら)

696カケダシ:2015/12/04(金) 14:38:49 ID:KzxXjA/U0
>>694 クラさん

後程伺いますねw

697ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/12/05(土) 23:56:43 ID:JVxuPgQ60
>>691 タイガーさん
捨てゲーされましたか。
一戦目が完敗だったとか、味方がガタガタだったとか、だったのですかね。

初ガンダム、お疲れ様でした。
如何でしたか。

一瞬出来ていた唯一の格スキル、QDすら、出せなくなってる身としては、高コの格は、バンナム戦とかで乗る位です。

>>692
>>693
カケダシ教官
えっ👀⁉ライアン5?
えっ👀⁉ライアン4終了?
確か、4って、つい最近の登場じゃなかったでしたっけ。
流石、やりますな。
6の登場も間近ですな。

此方へ来られる便があるのですか。
お待ちしてます。

此方も確実とは言えませんが、実は明日、早朝移動で、業務都合で博多に検定試験を受けに行きます。
午後には終わる予定で、その後、お使い事もあるのですが、寄れれば、僅かでも、ホームにお邪魔してみたいと思っています。

ご都合よろしければ、よろしくです。

朝、起きれるかな。

では後退する。

698ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/12/06(日) 14:04:38 ID:xR42xEyA0
ちは。
只今博多Nowのミューラーツクダ&ジョニーラウデンです。

カケダシ教官>
今、出撃されてますかね。
用事が済みましたので、これから遊道楽仲原店に伺ってみようと思いますが、ご都合如何でしょうか。

699ミューラーツクダとジョニーラウデン:2015/12/06(日) 14:34:17 ID:xR42xEyA0
連続&私信すまないm(__)m

カケダシ教官、すまないm(__)m
>>697-698
書き込みが急すぎましたね。
もっと早くに書き込み出来なくて、すみませんでした。
店舗、お邪魔してみました。
期間限定とはいえ、200円/クレとは良いですね。
メンテも良好ですし、レバー清掃用のおしぼりもPODに有りで、Goodですね。

すみません、引き上げます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板