したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上限定オジン公国第19基地

630kurage7 ◆CoudB9M4c2:2015/10/14(水) 13:54:22 ID:TxK4migUO
あなたは、絆にどんな楽しみを見いだしますか?

先ずは、これです。
少し脱線しますが、何に主眼を置くかで考え方も変わってきます。
以前、某地方スレにも書きましたが、絆パイロットには段階があるのが私の持論です。

初期
兎に角、MS操縦するのが楽しくて仕方がない!
次はこれに乗ってみよう!
全パイロットの方達は、必ずこんな思いから始まったと思います。
私もグフに乗りたくて始めました。

下士官時代
MSも沢山出始め、MS操作の腕も上がり、敵を撃破する事に楽しみを感じる頃。
また、現在では有りませんが、昔では軍曹と将官が敵や味方にマッチするのは当たり前でした。
私はこの時にとある方と敵街しました。
ロケッ○ジ○ージさんと言う将官さんでした。
初めての対戦時は全く歯が立ちませんでしたよ…
メインの射撃すら一発も当てる事すら叶わず…
やがて私の中で彼を目標と定めました。
撃破出来なくても一太刀与えたいと。
そうする事で、着地取り、先飛び禁止、格闘までの運び方等を学びました。

尉官時代
兎に角、上を目指したくなりましたね。
佐官や将官に憧れました。
では階級を上げる為にどうすれば良いかを知りました。
要は勝利しないといけない。
前振りながくなりましたが、勝利する為の戦術のセオリーがタンク戦な訳です。

今、アーロンさんがどの辺りに絆に楽しみを求めているかは、私は分かりません。
ただ、今後絆を続けて行けば必ず通る、タンク戦。
これについて、以降に書いて行きますね。

少しだけのつもりの脱線がとんだ文字数になっちまったぜwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板