したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

-魔法ダークエルフ総合スレ

1補佐★:2004/02/10(火) 22:34 ID:gkESwGho
このスレッドは「ダークエルフ」で「魔法系」の職業専用スレです。

・ダークメイジ
・ダークウィザード
・シリエンオラクル
・その他、2次職3種

が、魔法系に入ります。


■前スレ
魔法ダークエルフ総合スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7135/1067142169/l100

2アデンの名無しさん:2004/02/11(水) 00:45 ID:2SkmS8TM
⊂⌒〜⊃*。Д。)-з 2_... あは、ひといねないね・・・

3アデンの名無しさん:2004/02/11(水) 01:21 ID:3JiFTFzc
パラディンになるつもりですが、まったくの初心者です。
個性を出すにはどうすればいいですか? Lv上がっても
ステ振りとかってないんですよね?同じ職の場合、みん
な装備とPスキルだけの違いになるのでしょうか?

4アデンの名無しさん:2004/02/11(水) 01:41 ID:sZhFMfb.
折角お越し頂いたのに申し訳ないのですが、
 パラディンになれるのは ヒューマンの戦士系のみです。
>個性を出すにはどうすればいいですか?
 同じ職の場合、キャラ自体の差は装備と採ってるスキルだけです。
 たとえ同じキャラを使っても、使い手で動きが変わるのがMMOですので、
 あまり心配しなくてもよいと思いますよ。

5アデンの名無しさん:2004/02/11(水) 08:18 ID:x9.pP3CI
公式からダウンロードしたクライアントに問題があったもよう
簡単な修正をすればダウンロードしなおす必要は無いとのこと
くわしくわ公式へ
http://www.lineage2.jp/

6アデンの名無しさん:2004/02/11(水) 10:18 ID:26YkuZqU
板のほうは賑わってないのね…
ぐんにょり。

7アデンの名無しさん:2004/02/11(水) 11:50 ID:YF4ApgDM
みんなパッチ騒ぎでそれどころじゃないっぽいね。
さて葉裏めざすぞー。

8アデンの名無しさん:2004/02/12(木) 11:10 ID:lEFKoXiU
ウィンドストライクLv1→Lv2ってどのぐらい威力があがるんでしょうか?
アイスボルトを覚えて交互に撃つかどうか迷い中。

9アデンの名無しさん:2004/02/12(木) 13:43 ID:88hC.l.M
魔法の書っていつから使えるんですか(;´Д`)?

10アデンの名無しさん:2004/02/12(木) 14:55 ID:DmVt7ntw
魔法の書はLV7から上がったところで覚えられる。
ウィンドストライク先にあげた方がいい模様。アイスもお好みで。

後半DEWizそんなになのかー。

11アデンの名無しさん:2004/02/12(木) 15:23 ID:jTedWUVE
DEメイジ♀ レベル5になったんだけどケツもろだしをなんとかしたいものだ
まだ手探り状態だから武器や防具を買っていいのか悪いのか判断つけかねるな

12アデンの名無しさん:2004/02/12(木) 18:07 ID:2eOYGcg2
メイジは武器優先か防具優先かは昔から色々言われてるよな
確かに武器高いのにすると魔法が一段強くなる
メイジはテクニックとかあるので単純に防御力の高さが問題でもないようなとこも
ただローブでMP増加値がかわるし最後にHPが1残るか0になるかの違いは大きい

13エロエロ帝王:2004/02/12(木) 18:49 ID:Md6wRBfM
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
素人のハメ撮り!
当サイトで取り扱っております映像の傾向としましては演技の下手な臭い芝居をする3流AV女優物は配信しておらず、あくまでも素人がナンパされハメられる臨場感あふれる作品のみを厳選し配信しております。
http://www.shiroutohamedori.com/

14アデンの名無しさん:2004/02/13(金) 16:22 ID:vQmmrhrU
cβの経験から基本的にメイジは武器優先いいと思うんだけど、俺は。
引き狩りなりなんなりして相手から攻撃を受けずに倒すのが基本だと思うし、
攻撃を受けなければ、極端な話防具は初期装備でもよいわけで。
だからといって俺みたいにレベル14なのに下は敵から拾ったフェリオチュニックだが
上は見習いのチュニック着てることないが…
まあ、レベルが上がっていけば狩る敵が強くなるんでそうもいかんのだけど。

あと、防具なんだがOPの様子みてると上下の装備に気をつかってるようだけど
防御力上げるならかぶり物、小手、靴の方が値段の割に数値が高いのでそっちを
買う方をおすすめなんだが、まあ見た目が売りのMMOなんでな…
俺的には上下は魔法打ちすぎてMPたらんなと思ったら買えばいいと思うよ、
未だに辻ヒールしながら狩りしても休んだことは3回ぐらいしかないし。

1514:2004/02/13(金) 16:24 ID:vQmmrhrU
間違った、下はフェリオホースな。

16アデンの名無しさん:2004/02/13(金) 17:28 ID:.4kOEU.w
ラグで引き狩りが出来ないのが問題だな。
尻丸出しは嫌なので、見た目でローブを買ったんだけどね。

17アデンの名無しさん:2004/02/13(金) 18:09 ID:8j7kqn0Q
>>8
アイスとウィンドを交互にうてばリキャストが無いので
序盤非常に楽。でも必要以上にアイスは育てなくてもいいかなあ。

18アデンの名無しさん:2004/02/13(金) 20:55 ID:BDTvpfbc
やっとレスついた・・・お前らが頼りなんだよ・・
いまだに人に売れない武器、防具買うのが怖くて初期装備DEメイジですが
漏れリネ流れ組だから、なんか妙に気使って近づいて魔法撃ってるんだけど
(激しくダメージ食らうがな)範囲ぎりぎりで撃っていいんでしょーか?
lv10前後までアシュウルフSPもらえなくなるまで狩ったよ
きのことか端撃ちじゃないと倒せないし、範囲ギリギリで魔法撃つの推奨ですかね
後PKされるのはメイジが多いのでctrl押しながら魔法!
パニクッて死んだケドナー(('・c_・` )

19アデンの名無しさん:2004/02/13(金) 22:16 ID:Ycx9bzcw
ギリギリで撃つのが基本だと思ってやってたが・・・
現状DE近辺ではPKあんましいないんじゃなか
全部の鯖でやったわけじゃないので断定はできないが
CBでの経験からだと話せる島とドワ、オークがPKの名所
DEはどっちかっていうとPKするほうのキャラだし

PKされたら取り合えず無抵抗で殺されるほうがいい
そのほうが装備落とさんし相手に赤ネつけられるし
腰抜けですまんw

20アデンの名無しさん:2004/02/14(土) 00:16 ID:mleXYNxE
質問スレの方に書いたら華麗にスルーされてしまったのでコッチで。コソーリ。

lv7で覚えれるspellだけでも結構あるじゃないですか(バッシブ、アクティブ含めて)
んで、SPの量からして覚えれる数とかにも制限があると踏んでるのですが、
今の最初の段階から絞って覚えていったほうがいいのですかね?
(具体的には、ヒールなどの補助系を覚えていくか、無視していくか)

微妙に悩んでいます…。SPがあまるようならどうでもいいのですが。
クローズでやっていた方いらっしゃったら参考までにアドバイスください。

2114:2004/02/14(土) 02:32 ID:CShuCgX6
>範囲ぎりぎりで撃っていいんでしょーか?
そのほうがいいと思うよ、これから先は魔法打ってくるモンスや2回殴ってくるモンスや
移動できなくなる魔法で足止めしてくるモンスとかいるんでそんなんじゃすぐにヌッ殺されるよ。
装甲紙なんでな…

>lv10前後までアシュウルフSPもらえなくなるまで狩ったよ
あとあとSPが足りなくなるから白ネーム以上でないと大変だよ!
それ以下は経験値の割にSPの割合が悪いから命とも言える魔法が覚えられなくなるし。
攻撃魔法のスキルが足りない→弱い白以下の敵しか倒せない→スキルポイントが貯まらない
って悪循環だし…
後半(ってもcβでレベル35しかいかなかったけど)白以上しか殺してなくても足りないからね

>現状DE近辺ではPKあんましいないんじゃなか
>全部の鯖でやったわけじゃないので断定はできないが
TIで日本人VS害人大会やってた鯖なんだがDE村近辺で
赤ネーム4人狩ったけど多い方か?
まあ、みんな魔法1発で死ぬくらい弱かったけど(笑)

>CBでの経験からだと話せる島とドワ、オークがPKの名所
そのあたりはデカイ木(名前忘れた)と妖精がいないからね、
町の門番と一緒で赤ネーム殺しにいくからこいつら。
赤ネームに襲われたらこいつらがいる方に逃げるといいよ。
まあ、普通のPKはこいつらのいない所にいるだろうけど(ダメじゃん)

>PKされたら取り合えず無抵抗で殺されるほうがいい
>そのほうが装備落とさんし
それって本当なのか?
俺は噂には聞いたことがあるけどソースをみたことないんだが…
まあ、PKされて落としたことないからわからんのだけど。

>SPの量からして覚えれる数とかにも制限があると踏んでるのですが
数の制限は平気だと思うけどSPが足りないと思うよ、だから絞った方がいいと思う。
レベル35の時点でスキルポイント15000のスキルが結構あったぐらいだし…

>具体的には、ヒールなどの補助系を覚えていくか、無視していくか
尻オラやるなら回復系、補助系は全部いるだろうけど、葉裏とか目指すならいらんと思うよ
どうあがいてもヒーラー系にはかなわないんで。
まあ、あって損はないけどね。

2220:2004/02/14(土) 08:55 ID:mleXYNxE
thxです!
参考にさせてもらいまっす。

23アデンの名無しさん:2004/02/14(土) 13:19 ID:9bnhAqBc
>SPの量からして覚えれる数とかにも制限があると踏んでるのですが
色々あるけどLv7からLv14までには全部覚えてもSP少しあまる
Lv高くなると必要SP量も増えるけどLvUPの経験値も多くいるよになるので
意外とバランスはとれてて結局全部覚えられるようになってる
1次転職前は同Lvに対してはヒールの回復量も役に立つぶんあるし
戦闘系Wizだと転職後はヒールは自分専用になるけどねファイターには足りん

ただ先々の転職後使わなくなるようなスキルはでてくる
Lv14以後に出てくるウィンドシャックルなんかあんまり役に立たんので
回復系じゃなきゃいらないかも、転職後Lv高いの覚えると意外と有効らしいが
カースポイズンもあんまり使えないが戦闘系ならLvあがってくので
使い方しだいでは有効な魔法になりうると思う、ただ転職前は遊び用w
戦闘系でも1次転職以後はアイスボルトはあまり使わなかった、
ただOBで多少変化があったみたいでアイスがかかると明らかに足が遅くなる
前はそれほど変わらなかった、ラグがあると結局なんにもならないがw
色々変わってるとこがあるみたいなんで転職前は全部取っといたほうがいいよ

結局数を絞るってゆうよりどれから先に取ってくかって優先順位だね
LvあがるとSPためるのが大変だから、だからといって低いうちからSPためても
高Lvだと必要ポイントの桁がちがうのであんまり意味無いと思う
次の新しい魔法増えるLvまでにどれから覚えていくかが問題ってことね

24アデンの名無しさん:2004/02/16(月) 11:18 ID:jq/GnFKg
Lv12くらいになったらストーンソルジャーを狩ってりゃ
Lv14になる前にLv7のスキルは全部覚えられる

下手にPT組まなくても敵を選べば成長早いしな

25アデンの名無しさん:2004/02/16(月) 18:00 ID:6hdTQtXk
ンナメーナ ヽ(´∀`)ノ

26アデンの名無しさん:2004/02/16(月) 18:43 ID:XysqtU7c
LV10のスケルトンの骨でしたかな
あのクエ1人でしたんですが、相当メイジにはつらいですね

逃げられる場所が黒魔法研究所にはないですし

瞬殺されちゃいました

27アデンの名無しさん:2004/02/16(月) 19:12 ID:Wa9W8lCI
>>23
それはそれでなんかやだな…
スキル覚えるので個性が出ると思ってたけど結局同じじゃな…

28アデンの名無しさん:2004/02/16(月) 21:51 ID:GVrmJ0x6
今日の臨時PTわらえねー
魔法研究所で骨狩りだったんだが
ファイター4とメイジ3人でファイナルアタック争い起こして
MP切れ起こしまくってんの
主催がその辺も打ち合わせておかないとだめだなこりゃと思った
狩場のMOB配置とかの知識があれば俺がPT立てたいところだが
oβ参加だから知識がないのがつらいところ
あとファイターが主催のPTに限ってアイテムは拾った人取得な上に
最後の清算がいい加減なのねw

29アデンの名無しさん:2004/02/16(月) 22:17 ID:7GpIpjz2
>>28
そういうPLはブラックリストに入れて次回から関わらないようにすればいいさ。
ちなみに俺はちゃんと最後に清算してる。
そういやランダム分配で募集してるやつ見たことないんだが居るのかな?
これはこれで怨恨が残りそうな分配方法だからなぁ。特にレア系出たときがな。

30アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 01:17 ID:ujKo4o8M
本日ワタクシも魔研PTに参加して
割と決め事いい加減にして狩をして
しかも2回ほど死んでしまったわけですが
最後に分配なんかもそういえばしてないわけですが
でも楽しかったからいーやヽ(´∀`)ノ

31アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 01:25 ID:TLLiZO02
>>29
私は一回やったことがある。
レアが出た場合はぐっと我慢して拾った人のものにしてますよ
拾った人は分配しましょうか?って聞いてきましたが。

32アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 05:46 ID:avgB3vMo
既出だがマジで石像君はLV上げるのにいい木偶だな。
もう新しい秘孔を小指で究明するくらい余裕で狩れちゃう。
しかも無駄にでかいからおもむろに鷹爪三角蹴を出すのだってたやすい、マジお勧め。

ゾンビもいいがあのへんごっついアクティブがいるから素人にはお勧めしない。

33アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 11:34 ID:CfE421xQ
>28
まあ、研究所で同じようなPTだったわけだが
MP考えずにがんがん敵に突っ込む前衛多すぎ
メイジな漏れ的にはそれでMP切れ起こして文句いう前衛は勘弁してほしいね

解散時のアイテム分配は結局リーダーがきっちり組んだ時とか
に仕切ってないとあいまいでレア取ったもん勝ちになるから
ランダムが一番いいとおもう、後衛ははっきりいってアイテム拾えない
ランダムなら誰も文句いわないとおもうが。

34アデンの名無しさん:2004/02/17(火) 20:15 ID:ABsrlzcw
>>32
たとえが面白すぎましたww

35アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 03:05 ID:X6zg4HV.
ちくしょう 骨弓むかつくぜぇ キャスト消しまくるし
白色でも運が悪いと負ける

36アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 04:49 ID:FipiYBXA
スカウトの狂気の心臓ってどのくらいで出ますか?
4−5匹かっても1個もでないんですが・・・

37アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 09:05 ID:OF4kp3h2

 川o・-・)_, <ヤクティース ヤクティース  ハッ!
   ω  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ○
  ノ >


石像、ゾンビ系は楽に稼げるね
相当足の速い敵じゃなけりゃ普通にソロで狩れるしな〜

38アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 11:01 ID:zxD5gGNs
ファイターはちゃんと調教すれ。
何度か殺せば分かってくれる。
ヒールしすぎて自分が死んではいけない。

39アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 13:44 ID:YdUK8TLg
マジックパワーチュニック買ったんだが見た目がフェリオチックと同じなのは
どうゆう事なんだ

試しにHumanの知り合いにも装備してもらったけど
記者クラブの装備の見た目サンプルと全然違うのは泣ける

40アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 13:46 ID:e47g8LJI
>>35
ヒールしすぎて自分が死にましたorz
前衛5人、後衛2人(平均Lv20)で出発。
初戦から敵がキツイので「1匹ずつ釣れ」といったのですが前衛そのまま攻撃。
必死にヒールしたもう一人の後衛はタゲ来て死亡、私もMPきれ気味で
「休憩させて」というのに勝手に動いて敵連れて来る始末。
仕方ないからヒールしてた私はMPENDでタゲも来て
必死で前衛の周りをクルクル回ってタゲ剥してくれるのを待ったけどあえなくEND。
「これきついね、撤退しよ」だってさ。
到着してすぐで後衛全滅、前衛は無事って段階で…
次からは調教モードで行くことにします。

41アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 14:24 ID:vZGfU2Uk
これからリネ2をプレイするのですが魔法系のダークエルフに興味があります。
実際にプレイされている方に聞きたいのですが
別種族の魔法系と比較した時の長所・短所を教えてください。
それとスペルハウラー、ファントムサマナー、シリエンエルダと上級職がありますが
それぞれの長所・短所についても教えてもらえないでしょうか?

42アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 14:41 ID:zxD5gGNs
>>40
ここに一人前のメイジが誕生した!

43アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 15:24 ID:aH6lKV6c
>>40 そうそう、我が儘なファイターばっかのPTがあんまり続くと
オープンマインドで行こうという気が失せてくる…。
固定PTの良さもあるよね(でも頑張るけどさ。)

44アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 18:21 ID:oiBg.YdM
>>41
僭越ながらOpenBetaから始めて今Lv23しかないWizが書かせていただきます。
二次Jobのは聞いて自分が感じた感じを。
別種族の魔法系と比較した長所、短所。
長所:攻撃威力が高い。威力によって状態変化魔法の入りやすさも決まるので毒とかをどの種族より入れやすい。
   HumMageより移動が早い。
短所:Hp、Mpの回復量が少ない。(←Mp回復量がかなり致命的。きちんと自己管理しないとすぐ切れる)ElfMageより移動が遅い。

Wiz派生
スペルハウラー:Mp回復量の少ないDefにとって嬉しいB2M(HP→MP変換)、コープスライフドレインのコンボが強化され
        MP切れの危険が少なくなる。DirectDamage魔法に特化したWiz
ファントムサマナー:Wizの時代の召喚魔法を強化したWiz。召喚獣は強いが、現時点では召喚コストなどの点において敬遠されている。(一回召喚で5k〜くらいかかるかな)
          パッチにより召喚獣が強化されれば良いかもしれない。
オラクル派生
シリエンエルダー:Wiz強化ができる唯一のJob。回復魔法も結構こなせる。Wizが居るPTには居て欲しい存在。

まぁ、何でも好きなのやれば良いと思うよ。うん。

45アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 18:25 ID:oiBg.YdM
あ、悪い、ひとつ重要な短所忘れてた。
他の種族より詠唱が遅い。これも結構大きいなァ。。。

DefMage、頑張って下さい。応援します。

46アデンの名無しさん:2004/02/18(水) 19:03 ID:vZGfU2Uk
>>44さん、本当にありがとう!
スペルハウラーもしくはファントムサマナー目指して頑張ってみることにします

47アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 02:24 ID:kph74FEQ
>>44
>シリエンエルダー:Wiz強化ができる唯一のJob。回復魔法も結構こなせる。Wizが居るPTには居て欲しい存在。

これやりたいと思ってたんだけど、ネットの知り合いで作った血盟にWiz居ない・・・
なので弓エルフと激しく悩み中
バッファーとかヒーラー好きだけど、弓も好き
将来はワイバーンに乗りたくて(妄想略

まだ参加してないので(つかメインPC修理中)じっくり悩もう
オラクルのみなさんのカキコを見て参考にします

48アデンの名無しさん:2004/02/19(木) 17:21 ID:00dWzjy.
>>47
ぜひ、シリエルになってください!
できれば2鯖で^^;

49アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 05:49 ID:00nxYzK2
Lv14になったんですが何覚えようか迷ってます
ヴァンパイアリック タッチって便利でしょうか?

50アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 09:19 ID:H50U0RTo
>>49
MPはウィンドの2倍くらい消費
ダメージはウィンドで100ならば140〜150は与える
ただし相手のHPを吸うので結構便利

レジられると半分だけ吸い取る

51アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 17:18 ID:J13i1bUw
wiz志望だったらリックタッチ取った方がいいのかなぁ・・・

52アデンの名無しさん:2004/02/20(金) 18:04 ID:XYPgPLWQ
>>49
ソロでやるならHPを吸い取れるから便利
PTではヒーラーがいるだろうからそんなには使わないし使わないほうがMP節約になっていい。
とりあえず取って問題ないと思います。
ヒーラーになるなら我慢してもいいですけど。

5344:2004/02/20(金) 18:17 ID:NMWg1cRQ
>>51
Wiz志望でもオラクル志望でも取っておいた方が良いと思います。
吸収率は与えたDmg*0.4くらぃなので200ほど与えれば80回復。
はっきり言ってソロだとコレあるとHeal使いませんから。。。
序盤だとMPが余ってきたなーと思ったら直にDD撃つより複数inc時に一匹くらぃタゲ自分に確保してからVT
PT全体の受けDMGが少なくなるから良いかもしれないね。

54アデンの名無しさん:2004/02/21(土) 08:49 ID:0AD8MwwI
DEウィズになって強い魔法が使えるようになったのはいいけど、
MPの消費が激しすぎる・・・><

B2Sを手に入れるまでつらい戦いが続きそうでつ

5544:2004/02/21(土) 11:08 ID:IR2YZZNo
>>54
やっぱりWizなってからも前衛とペア狩りが効率良いと思ったね。
大規模PTで赤色とか倒すようになると魔法じゃ全然Dmg入らなくなるし。。。
Wizのlvl2毒は結構強力なんで色々狩場探して見ると良いかもしれないです。

5647:2004/02/21(土) 11:30 ID:1TL8cN9U
シリエンエルダー目指してダークエルフメイジデビューしました
目指すのがシリエルなので攻撃魔法を覚えるのに迷いがある・・・
強化や弱体や回復、パッシブ、これらを優先して覚えた方がいいですよね?

5744:2004/02/21(土) 13:05 ID:IR2YZZNo
>>56
やっぱMage時代は何でも出来た方が良いと思うなぁ。。。
今は回復とか攻撃とか、職業で分かれてないからとりあえず攻撃魔法も回復魔法も覚えておいた方が良いと思う。
アイスボルト、ウィンドストライク、ヴァンパイアタッチはソロもするなら必須だね。これは優先的に覚えた方が良いと思う。
もっとも、アイスボルトは足止めにしか使わないからlvl1で止めてても問題無いよ。火力が欲しいと思ったら少しは上げても良いかもしれない
後、なるべくWeapon Masteryも取った方が良いかな。アーママスタリやAntiMagicは大して優先度高くないけど。。。
ついでにlvl1カーズポイズンは。。。ブラックウィローラーカ狩るときくらいしか使ってないかな(笑
ウィンドウシャックルはそんなの唱えてる暇があったら現時点だと攻撃魔法撃った方が良いです。
てことで、PTの時の取る魔法の優先順位は
Heal>BHeal>マイト>shield>GHeal>>>>>ウィンドウシャックルって所かなぁ
ソロだとシールドとマイトの位置が変わるけど。。。
長文、失礼しました。
もっとDefMageスレの活性化を!(笑

5847:2004/02/21(土) 17:55 ID:DCohCgsU
>>57
ありがとうございます
今日7になったのでヒール覚えました
SPが足りなくてそれしか覚えてませんが(苦笑

59アデンの名無しさん:2004/02/21(土) 21:28 ID:yqmhfjlE
>58
わかってないようだがSP溜まったらウインド最優先で取っておけ。
ずっとパーティでヒーラーやるから平気、なんて甘いこと言ってたら
転職後に激しく後悔するぞ。

60アデンの名無しさん:2004/02/22(日) 07:09 ID:KY8TSWpc
ソロメインのメイジはヒールいらないですか?
一応かわいいペット用に取ろうかと悩んでいます。

61アデンの名無しさん:2004/02/22(日) 08:58 ID:U3kw34KY
バトルヒールとヒールは覚えて損はないと思う。

62アデンの名無しさん:2004/02/22(日) 09:19 ID:0EQmKEQI
>>60
要らないったって1は取るよな。
その後3 6 9のどこかでストップ。

63アデンの名無しさん:2004/02/22(日) 20:56 ID:qSlGNOHQ
>59
58がわかってなさそうだから突っ込むんだが、
もちろんウィンドストライクのことだよな。ウィンドシャックルのほうはいらない。

>60
ヒールなしで行ってるのか…

64アデンの名無しさん:2004/02/23(月) 01:17 ID:H1bm.WlQ
>>61-62
そうなんですか。ありがとうです。
今のMPじゃちょっとバトルはきつそうなのでヒールlv3ほど取ってみます
>>63
ソロでしかしないとセルで十分じゃないの?

65アデンの名無しさん:2004/02/23(月) 01:42 ID:hP/y0lsQ
バトルヒールは緊急回避。ヒールは常用。と役割が違う。
一人でやってても敵が二匹来たりしてヒールの詠唱時間じゃ間に合わない(というか逃げれば良いが面倒くさい)時とかあるからバトルヒールも取っておいた方が良い
セルフヒールだけだとヒールより一回の回復量が下がるから何度も詠唱するのが面倒になればヒールのほうが良い。

6664:2004/02/23(月) 01:53 ID:H1bm.WlQ
>>65
バトルヒールはそんなに詠唱早いんですか。
クモ系狩る時には役立ちそうですね。

67アデンの名無しさん:2004/02/23(月) 14:06 ID:hJz4Es7.
蜘蛛狩りでバトルヒールは微妙な気がする。
いくらバトルヒールの詠唱が速いといっても詠唱するために立ち止まるから
追いつかれてバトルヒールの回復分ぐらいダメ食らう…
素直にPOT頼り&攻撃魔法連発の方が。
バトルヒールが一番役立つのは足が速くも無く遅くも無い奴相手の時かな?

68723:2004/02/23(月) 15:20 ID:H1bm.WlQ
>>67
そうなんですか。
ちょっと微妙ですね。ソロメイジだと・・・

69アデンの名無しさん:2004/02/25(水) 00:59 ID:6Zmiia.o
詠唱

70アデンの名無しさん:2004/02/25(水) 01:00 ID:6Zmiia.o
↑激しく誤爆マジでスマソ

71アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 02:26 ID:x3PwK4/2
下がりすぎage

まだLv12なんだけど、徐々にPTに誘われるようになってきました。
でもアイテムは前衛がガンガン拾って行って、清算もしてくれない。
こんな時、当たり障り無く「ランダム分配か最後清算にして欲しい」
って伝えたい時、皆さんはどうしていますか?

ついでに愚痴。
先日DeFに誘われてペアハント始めたんだけど
「なんか効率悪いね。PT解散するからヒールして」
って言われて、延々ヒールしてた・・・そんなのに付き合ってた私も相当だめっすね。

72アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 02:35 ID:tu83yMjU
>>71
とりあえずその脳筋殺しとけ

73アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 03:15 ID:HVkNQT6w
>>71
次はヒールじゃなくてWSかましとけ

7471:2004/02/27(金) 03:26 ID:x3PwK4/2
続きがあってね、私もまだヘイト管理が慣れていないから
タゲをとってしまうことが何度かありました。
そこに他の敵がアッドしたりしてピンチに!
ってなるとその人は先に逃げるのよ。
で私は一時間に3回死んでしまった。

「もう落ちようかな」って思うんだけど、
「まだいける?」とかwis入れてくるので言い出しにくくて狩場に走って戻ること3回。
その3回目、その人は何かに絡まれるかなんかして
HPが減ってたみたい(PT組んでないからわからない)。
で私が狩場に付くや否や白字ちゃっと誤爆で
「ヒールして」
すると周り中からヒールのシャワーがw
中には「こんなのでよければ」とか言ってヒールする人もいて
私は密かに受けてしまいました。

周りからは傲慢なDeF厨に見えたんじゃないかなって
少し溜飲を下げました・・・って、やっぱりそんなのに付き合ってた私がダメダメね^^;

75アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 03:46 ID:qZSRdaRU
>>74
連帯保証人になって破産するタイプだな。

76アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 03:53 ID:5H/8GOkU
>>74
ほんとお前はダメだなw

77アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 04:00 ID:SvG0gmgY
ダメとわかっていて改められない。もう打つ手無しだな。

漏れ今日2ndでDEF作るから、そん時ヒールしてくれよ。
ああ、1stからアイテム受け渡ししたいけど今城村に居るんだよな。
悪いけどそっちまで取りに来てくれる?18時のメンテ開けでいいから。
ついでにコーラとポテチも買ってきてな。


これくらい言われてもその通りにやる口だろ、オマイさん。

78アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 04:53 ID:8kWSKRyk
でもそんな>>71に萌え。

79アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 17:28 ID:IMZVy2oM
そんな71の為にPTの楽しさを教えてあげたい

俺はPT組むときランダムじゃなかったらランダムにしないか提案してる(ちなみにDEF
セルフ(拾った人取得)だと俺はガンガン拾えるからいいんだが
あまりにも後衛が可哀相

先日組んだPTではDEF3 DEM2だったんだが
当然DROPアイテムはDEFが独占
後衛もさりげなく「全然拾えない^^;」といっていたが
リーダーのDEFは「後衛は大変だねw」
ランダム提案を俺がしたら「PT解散するの面倒だからw」
その後飯落ちで一旦解散したが「戻ってきたらまだよろw」
当然俺はそんなつもりは松本チヅオに対する同情と同じくらいしかなかったので
ほかのDEMメソにWISでほかのPTを促し
さっさと他のランダムPTに移りましたとさ

80アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 17:51 ID:szyyB8sI
分配の設定は直接アクションウィンドウのPT勧誘アイコンから誘わないと
設定通りの分配方法にならないので、それを知らずに誘ってる人が結構いる。
(ショートカットから誘うと強制的に拾った人が所有の設定になる)
なので、PTに誘われたときに分配ルールが「拾った人が所有」になってた場合は
誘った相手に「ランダム分配になってないみたいですけど」などと言えば、
ちゃんと解散して組みなおしてもらえたよ。
ほんとに「拾った人所有」で組んでたならどうかはわからないが。

81アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 17:58 ID:S/qEgGbA
個人的には74みたいな人と組んでマターリやりたいもんだが。
自己中厨ばっかだよ・・・

82アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 18:13 ID:5H/8GOkU
俺はhuマソだがDEは香ばしいですねw

83アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 19:17 ID:xckyCEfg
DEFってソロだとめちゃくちゃ休憩多いからか、ヒールもらえるとなると
日頃の鬱憤を晴らすかのごとく前のめりになる人多い気がする。
自己中っぽくなってる彼等を見ると切なくなるよ・・・。

気持ちを察して弱いもの同士傷をなめあって頑張ろうとおもいましたが、
ヒューマンと組む方がやりやすいことに気づいた18才DEM・・・
もう、探さないで下さい。・゜・(/Д`)・゜・。

84アデンの名無しさん:2004/02/27(金) 20:09 ID:sDHT.X6I
どうですか、釣れてますか?

85アデンの名無しさん:2004/02/28(土) 00:22 ID:BWxLjnXE
>>84
すみません、誰に言ってますか?

86アデンの名無しさん:2004/02/28(土) 02:06 ID:2AkB3xls
明日ようやくLv29だー。
そんで、ようやく血盟Lv1にできそう、、。

ところで毒って振ってないんですが実際使えるんでしょうか。
使ってる人見たことないんですが(´・ω・`)

8771:2004/02/28(土) 04:43 ID:N.V.B.QM
今日EFとDEF(>>71とは違うDEFね)と組んで遊びました。
良い人達だったけど、やっぱり「拾った人が所有」でした。
あとからDEMが入ってきてしばらくしてからその人が
「ランダムにしてよ」
って言いました。

別に雰囲気悪くなる事もなく「いいよ〜」って感じでした。
だからこれからは入る時に「ランダムにしてね」って言おうと思います。
私深夜にやるから最後に清算ってならないのよね。
「ここで落ちます」って言う人が何人かいたりしてうやむやになるの。

それにまだシステムを理解していない人も多いことに気付きました。
「ランダム分配ってどうやるの?」って言ってたので教えてあげました。
「イヤリング沢山来たからあげるよ」って言って地面に置いたりねw
ランダムになってるから私が拾ったことになるまで何度も地面に・・・
さっき弓矢をトレードしてあげたでしょw

単にシステムを理解していないだけの人もいるっていうことで。

88アデンの名無しさん:2004/02/28(土) 12:44 ID:LDsYOxNQ
??83
オナニー三昧だった童貞が彼女できて大暴走みたいな感じか。

我ながら微妙な例えだな。

89アデンの名無しさん:2004/02/28(土) 20:03 ID:emHEkNGg
そんな暴走ならかわいいので許しちゃいまつけどね(〃▽〃)

90アデンの名無しさん:2004/02/29(日) 18:48 ID:CBXQmtrU
今LV13、手元に50kあります。
デボーション上下買うか露天で売ってる、シーダースタッフ買うか迷って
ます。
現在見習いのブックと皮の上下です。アドバイスよろしくお願いします。

91アデンの名無しさん:2004/02/29(日) 19:07 ID:pX3qB5QI
シーダーでいいと思う
デボはセット効果があれば買ってもいいんだが今はMP以外にメリットなし

9290:2004/02/29(日) 20:09 ID:CBXQmtrU
レスさんくすです。
露天に特攻してきます。露天 λ・・・

93アデンの名無しさん:2004/02/29(日) 21:05 ID:98d2Whk.
ウィザードになるつもりではじめたんだが、
こないだ、はじめてPTにいれてもらってから
他人にヒールかけるのが楽しくてたまらん。
漏れ、どうしたらいいですか

94アデンの名無しさん:2004/02/29(日) 22:58 ID:/fZgDvZc
>>93
何度かPT組んでみてそれでもやっぱりヒーラーが楽しいのなら
素直にシリオラ目指すのが良いと思う。
そういう適正は激しく大事。

ちなみに俺はヒールばかりさせんな、たまには攻撃させろボケェ。
と思ってた。

95アデンの名無しさん:2004/02/29(日) 23:57 ID:OwsO2vbM
>>93
シリエンオラクルのエンパワーは半泣きになるほどの高性能
はっきり言ってシリオラは充分にあり得るクラス

96アデンの名無しさん:2004/03/01(月) 06:44 ID:pxOY8bpY
>>94-95
最初は攻撃魔法つかう前に敵が倒されてたんで回復だけやってたんですよ。
回復ミスって死なせちゃうこともあるんでリザレクほしいなあとか思ってます。
でもサマナーやってみたい……まだ5レベルあるからその間に考えますね。
アドバイスありがとうでした。

97アデンの名無しさん:2004/03/01(月) 09:01 ID:w9C/fXA6
シリオラはシャーマンと組むと真っ赤相手でも普通にペア狩りできますよ。

98アデンの名無しさん:2004/03/01(月) 14:08 ID:KUnsTP6s
んじゃ、DEWは誰と組むと真っ赤相手でも普通にペア狩りできますか?

99アデンの名無しさん:2004/03/01(月) 14:14 ID:4rjiQ812
>>98
ウルフ

100アデンの名無しさん:2004/03/01(月) 19:02 ID:6XRFC4XU
>>71
そのDEFは最悪だったがお前さんにも腹がたつよ。言いたい事もいえずに
したらばで愚痴ですか。何か言ったら、口論になるとか、相手が気を悪く
するとか、色々考えちゃうんでしょう。そういう考えは大切ですが
自分の事しか考えてない厨にははっきり言った方がいい。拾った人が
所有については知らない人もいるし、明らかに後衛は拾いにくいんだから
ランダムや後で清算を主張するのも至極当然。自分ははじめてPT組んだ時に
これはおかしい、と思って次回からすぐに主張するようにした。
ウジウジしてるのが一番腹たつよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板