したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2ちゃんのキャラに〜〜のSRC製作計画スレ

1765:2005/02/15(火) 23:11:51
SRC(単純にスパロボツクールみたいなやつ)を使って
2ちゃんのキャラに〜〜スレのキャラクターを使った
ゲームを作ろうと思ってます(俺じゃ無いけど)
そこで、作品のアイディアや討論(?)などをやります
早い話「2ちゃんのキャラに〜〜の格ゲー製作計画スレ」のSRC版です。

595N2:2005/09/04(日) 22:15:52
ところで、キャラ設定とは違う話になりますが、
今回のSRC企画で「アイテム」、あわよくばインターミッションで
「店」の概念を登場させることは可能でしょうか?
…何が言いたいかというと、ギコ屋達を絡ませやすくなるというだけの話なんですが。

596新手のスタンド使い:2005/09/04(日) 22:17:52
>>素質+遅成長
 素質は経験値がレベル×10%アップで、遅成長は50%ダウン。
これだと、経験値低くなるのかな?

>>要求〜
まあ、元ネタの職人さんはワガママ言うのが仕事みたいな物だから。
にーしゃ氏やセル氏も、『ここをこんな理由でボツにしました』とか書いてみては?
『バランスが崩壊する』とか『データがややこしくなる』とか。
そうすれば後々の参考にもなるし、心情的にもいいんじゃないかと思う。

597セル:2005/09/04(日) 23:44:28
>>N2氏
一応、自分のは半分駄目出し覚悟で作ってたんで…要求が多いのはOKですぜ
>>596さんが言うように、なぜそうなったか説明しないのが悪いんですね。

削った方が良いと言ったところや変更した方がいい点などは、消したり直したりしておきます。
とりあえず、素質+遅成長については自分のミスだろいうことが>>596さんのレスで判明しました。
自分は素質を50%+レベル×10%とばかり思ってたので…最初はレベルが上がり難いが次第に〜としたかったんですが、
よく考えてみると本編に忠実では無いなぁ。 ギコ屋はすぐに能力を使いこなしていたからな……
>・相棒ギコのSP修得レベルが全体的に低いと思います。
  かと言って、高レベルで修得するようなものもありませんが…。
ここらへんをツッコミを入れて欲しいとワクテカしてましたが、きました。
なんというか、色々とここで遊び心が出てしまって……
どうも熱血を最後に覚えるようにしたかったんで、あんな風になってしまいました。

>>595のことですが、すいません…自分には解らんとです。

とりあえずユニットの方も色々とやってみます。

598にーしゃ:2005/09/05(月) 01:30:35
お店を出すことは十分可能です。
たとえば「逝きギコ.eve」で店のシステムを作って、
「IntermissionCommand 逝きのいいギコ屋 逝きギコ.eve」と頭のほうに貼り付ければお店が開けます。

「CAFE_DEUX」や「おにぎり本舗」なんかのアイテムも絡ませてみるといいかもしれませんね。

599にーしゃ:2005/09/05(月) 16:38:01
とりあえず希望に添えてこんなものを作ってみました。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up54658.lzh
「逝きギコ.eve」をSRC本体に絡めれば、それっぽいものができます。
アイテムは某所のものをいじっただけです。

600N2:2005/09/05(月) 20:35:04
>>にーしゃ氏
テスト版ギコ屋の店乙&試してみました。
鎮静剤の謳い文句ってwwwww

で、どうやって話に絡ませるかですが、以下ギコ屋達が参入する章の妄想。

ある日みんなで町を歩いていたモナー達。
その帰り道、彼らはギコ屋達3人を襲う大量の荒らしとそれを率いるスタンド使いに出くわした。
そして争いの場には、あのスタンドを生み出すスタンドとそれによって生み出されたスタンドの姿も…。
モナー達は、ギコ屋達の救出を決意した。

勝利条件は敵全滅or荒らしリーダーの撃破、敗北条件はモナー達の全滅。
ギコ屋達はNPCで登場し、章クリア時に生存していたキャラのみ仲間になってくれる。
また生存しているかに関らず、次のインターフェイスから
「逝きのいいギコ屋」と「裏・逝きのいいギコ屋」が利用可能に。
表は回復アイテムとか普通の品を扱い、ギコ屋と相棒ギコが経営。
裏はギコ兄が経営し、弾薬とか少しヤバめの品を扱う。
関連して、装備品で「エイジャの赤石・純度X%」(段階性)とか出してみるのも面白いかも知れません。

もっとも黒酢氏が戻らないことにはどうしようもないんですが…。

601N2:2005/09/05(月) 21:27:18
>>600
×「段階性」→○「段階制」

>>セル氏
素質と遅成長問題ですが、素質で増える経験値が元の経験値と減った経験値の
どちらで計算するかにもよりますが、早めに素質レベル10ないしレベル5を迎えるようにして
あとはゆっくりとボーナスが増えていくように間隔を延ばすか、
あるいは最初からボーナス10〜20%に抑えるかですね。

で、先に言った事を覆すのは信義に反しますが、
後々考えてやっぱりおかしいかな、と思った自分の発言について。

>>569-571
・完全に勘違いしていたのですが、「台車特攻」を「リヤカー特攻」に変更して下さい。
・やっぱり稲妻十字空烈刃はダイアーさん専用なので外して下さい。
 代替案は「ズームパンチ」の直後に「波紋疾走」を追加します。
・「光と音の〜」は移動と命中率の他に、回避率も低くなります。
 行動不能or削除の場合は関係ありませんが…。
・ギコ兄の技の「改造・」の部分は削って下さい。
 どちらにせよ仮名ですが。

>>577
防御無視属性の話ですが、付けると強すぎるというのもありますが
ギコ屋もいつも攻撃に分解エネルギーを流しているわけではありませんし、
それ以前に「直撃」が実装されていますので、この発言については撤回します。

>>594
・「援護」は削除してくれと言ったが、ありゃすまん、嘘だった。
 …正直に言いますと、レベル上限は低くてもいいので全員に付けるか、全員抜きでお願いします。
・スピード値が相棒ギコはAの上、ギコ兄はBですので、命中値はやはり現状維持で。

あと、前回の3人のパラメータについて。
・相棒ギコの「努力」のレベルが1と15になっておりますが、これは?
・ギコ兄の「応援」ですが、ギコ屋と被らせても大丈夫でしょうか?
 正直、やっぱりイメージに合わなかったかなあ…?、というのもあるんですが。
・「迎撃」「超感覚」はもう少し弱体化させても構いません。
 それと「知覚強化」「超感覚」はまとめて別名を付ける予定ですので、レベルを揃えてもらえるとありがたいです。
 「波紋」については他の波紋戦士がどうなるか分からないので保留します。

あと、3人の回復系アビリティを自分に使用するのは可能でしょうか?
システム的とバランス的の両方での話ですが。

602新手のスタンド使い:2005/09/05(月) 23:21:35
次回は大幅にキャラが増えそうだし、
分割でもいいからそろそろ1回全ファイルをまとめてうpきぼんぬ。
上書きとか繰り返していたらセル氏のパイロットデータが出なくなったり
ターンの幕間が終わらなくなったりして何がなんだか分からなくなった。

603602:2005/09/06(火) 21:34:31
とか何とか言って>>530-531のデータで試してみたら
汎用アニメが有効だったり本編の残り三人に画像が付いててびっくりした。
もう以前のバージョンには戻れない。
ただ第一話のBGMとかGAME OVER後に出てくるキャラがおかしくなるので、
>>602での主張は相変わらず続けるけど。

604セル:2005/09/07(水) 21:30:04
とりあえず、リアルが少し忙しくなるのですよ。
悪いんですがね…ちょっとSRC製作を2〜3週間ほど休ませてもらいます。
にーしゃ氏、丸餅氏やN2氏、手伝ってくれていた名無しさん方には申し訳ないっす。

605にーしゃ:2005/09/08(木) 00:14:27
ギコ訂正案です。

ギコ(丸耳達のビート・本体)
ギコ(丸耳), AA(ギコ専用), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 200
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
EN回復Lv1=非表示
ハイパーモードLv-5=スタンド発動 ギコ(丸耳達のビート・スタンド) 気力発動
スタンド発動=解説 ギコのスタンド、『デューン』を発動させる。
4400, 180, 700, 85
BABB, MMB_GikoU.bmp
拘束帯,                     0,  1,  3, -20,  -,  15,   -,  -AAA,  +20, 縛
レバーブロー,               1000,  1,  1,  +5,  -,  -,   -,  -AAA,   +10, 突
SPM製大型拳銃『セラフィム』,      1400,  2,  3,   +0,  6,  -,   -,  AAAA,    +0, 実銃共P
『セラフィム』零距離射撃,         1700,  1,  1, +10,  6,  -,  105,   AAAA,   +10, 射銃共

ギコ(丸耳達のビート・スタンド)
ギコ(丸耳), AA(ギコ専用), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 200
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
格闘武器=拘束ベルト
地形適応=非表示 砂漠
EN消費Lv1.5=精神消耗
必要技能=ENLv0.1
変形=スタンドオフ ギコ(丸耳達のビート・本体)
ノーマルモード=ギコ(丸耳達のビート・本体) 消耗なし
大型シールド=本体防衛本能
阻止=『風化』 実 切り払い
精神消耗=解説 スタンドを出した状態のとき、毎ターンENを消費する。
本体防衛本能=解説
スタンド解除=解説 スタンドを解除、本体のみで戦う。
ダミー特殊能力=能力無効の拘束帯 拘束ベルトの防御により、スタンド能力によるダメージを減少。
ダミー特殊能力=全拘束解放(チャージ) デューンの拘束を全て開放する。
4400, 180, 700, 85
BABB, MMB_GikoU.bmp
拘束帯,                     0,  1,  3, -20,  -, 15,    -,  -AAA,  +20, 縛
『風化』,                   1400,  1,  1,  +0,  -, 10,    -,  -AAA,  +10, 魔無
SPM製大型拳銃『セラフィム』,      1400,  2,  3,  +0,  6,  -,   -,  AAAA,    +0, 実銃共P
『風化』の突撃,               1600,  1,  3,  +0,  -, 20,  105,  -AAA,    +0, 魔格無
『セラフィム』零距離射撃,         1700,  1,  1, +10,  6,  -,  105,   AAAA,   +10, 射銃共
全拘束解放・『風化』の突撃(MAP),   1800,  1,  4,  -5,  -, 70, 120,   -AAA,   +0, C魔格無貫M線
全拘束解放・『風化』の突撃,       2000,  1,  4,  +5,  -, 40, 110,   -AAA, +10, C魔格無貫
全拘束解放・聖母の抱擁,        2200,  1,  1, +20,  -, 60, 110,   -AAA,  +20, C魔無貫

属性・技名を大体変更して、スタンドバージョンの技を追加しました。
スタンドバージョンだから銃が使えないのはおかしいだろうということでセラフィム追加。
あとチャージ無しの『風化』の突撃を勝手に追加。開放してなくても突撃ぐらいはできるだろうという希望で。
ここまで作って気づいたけど、このオッサン絶対序盤仲間にできねえだろうなと。強すぎですわ。
チャージ解説はダミーにするという荒業で解決。チクショー

606にーしゃ:2005/09/08(木) 00:17:17
>>セル氏
了解です。その間にデータをチョコチョコ作っときますよ。

607N2:2005/09/08(木) 22:16:22
>>セル氏
了解しました。
お早いお戻りをお待ちしています。

608にーしゃ:2005/09/08(木) 22:38:17
丸餅氏、N2氏ほかデータ作成に興味のある方.
メッセージを確認してみたいときにおすすめのツールがこちら。
メッセージビューア
http://ex.sakura.ne.jp/~elapse/soft/messagev.lzh

これはゲームをする前にメッセージとダイアログを確認することができるツールなのです。
もし不都合が発生した場合は↓を適当にセットしてみてください。

VB5ランタイムライブラリ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se092414.html

609丸餅:2005/09/10(土) 01:52:42
 (丸)
( ´∀`)

>>セル氏
 うぃ、待ってます〜。

>>にーしゃ氏
おお、大幅に様変わりしてますな。
同じ名前がいくつもあると混乱するので、いくつか変更をお願いします。

・風化の突撃(非チャージ)を、『風化・突撃』に、
・全拘束解放・風化の突撃(マップ)を、『千年の回廊』に、
全拘束解放・風化の突撃(非マップ)を、『戦乙女の咆吼』に。
・『レバーブロー』は『格闘』でいいです。本編でもそんな技使ってませんし。
・無属性がついてるのに、『直撃』入れてどうすんだ。
N2氏の発言で初めて気づいたので、気合か根性あたりに差し替えてください。

>>序盤仲間に〜
シナリオにもよりますが、ギコは戦闘専門なので大丈夫でしょう。
ギコ「悪いが探索は専門外だ。拠点の警護はやっておくから、
   後のことはお前らに任せる」
モナー(本編)「…オジサン、サボりたいだけじゃないモナ?」
…みたいな感じの掛け合いでも。

>>店
現在ふぉびどぅんとなっているので、未だにやってないとです…
重火器系統はSPMに〜ってのも妄想してましたが。
『今回の報酬は必要経費込み。家計簿つけてやりくりするギコ』とか、
『銃弾だけは支給されるから、気にせずやたらと撃ちまくるジエン』とか。

 マルミミ・茂名についていくつか。
・彼等の治療費を安く出来るでしょうか。実家が病院なので。
・素質と遅成長って%単位で調整できたんですね。初めて知った…
というわけで、マルミミに5%ほど、茂名さんに-5%ほどお願いします。

 あ、あとメッセージビューアサンクスです。
有効に利用させてもらいます〜。

・現在状況
マルミミ・茂名のセリフ作成中。
実際動かしてみてから作りたいので、投下するときは気にせずに。
アニメが動かない〜…

610新手のスタンド使い:2005/09/10(土) 07:08:05
なんで小説キャラまでゲーム化するの?

611sage:2005/09/10(土) 11:49:34
していけないことはあるまい

612新手のスタンド使い:2005/09/10(土) 12:02:06
下がってない下がってない

613新手のスタンド使い:2005/09/12(月) 17:04:12
ところでユニットのドットはどれぐらい必要ですか?

614にーしゃ:2005/09/12(月) 17:58:39
>>613
アヒャを除く殺し屋メンバーズがほしいですね。ただいま製作中。
敵キャラはスタンド状態と本体は分けないようにしようと思ってるので原作みたいな格好にして頂けば。
そして実際としてはないマルミミ達のビートのギコとスタンド、あとN2氏のギコ屋メンバーでしょう。
個人的にはまず雑魚がほしいですけどね。

615にーしゃ:2005/09/12(月) 20:33:20
>>丸餅氏
変更の件は承っておきます。
>アニメ〜
まずヘルプの「戦闘アニメデータ」で確認して、あと↓で最新の戦闘アニメデータなどを入れておけばいいと思います。
http://f1.aaa.livedoor.jp/~srcmap/

このスレにいる方に質問なんですが、「あとなんかキャラ作っといたほうがいい」とかいうキャラありますかね?

616新手のスタンド使い:2005/09/13(火) 15:46:51
しぃとか欲しいですね。
あとザコですが、色変え・パーツ変えとかでマイナーチェンジ出来るようにしてみては?

617新手のスタンド使い:2005/09/13(火) 21:37:43
>>613
マルミミ達のビートのギコのドット絵が実際としてはないということなら、
タカラギコ&ペニーレインとでぃもドット絵が必要ですね。

>>にーしゃ氏
本編キャラコンプリートということなら流石兄弟も欲しいところ…ですが…
どうやって再現すればいいのだろう…?

618にーしゃ:2005/09/13(火) 22:42:24
流石兄者(本編・本体)
兄者, あにじゃ, (AA(兄者専用)), 1, 2
陸, 3, L, 7000, 160
特殊能力
性別=男性
広域フィールドLv1=ミュート 3 音 20
ステルス無効化=検索
修理装置=修復
5000, 200, 600, 90
BA-B, 2CH_Anija.bmp

ブラクラ                  , 0   , 1 , 3 , +0   , 6 , -  , -   , -AAB , +10  , S
ダストボックスシュート         , 500  , 1 , 3 , +99 , - , 20 , -   , -AAB , +99  , 魔格M全識吹L5
PCアタック                   , 900  , 1 , 1 , +10 , - , -  , -   , -AAB , +0  , 突
アクション『タクシー』          , 1400 , 1 , 2 , -10 , - , 20 , -   , -AAB , +0  , 魔格
ダストボックスデリート         , 1700 , 1 , 3 , +0  , - , 40 , 110  , AAAA , +10 , 魔格

回避, OK、回避成功
回避, うおぉッ!?
回避, オット
回避, いくらでもかかってこい!すべて受け流してくれるわ!:.…………弟者が
回避, ……OK
ダメージ小, OK、ブラクラゲット
ダメージ小, 母者の蛮行に比べれば、とるにたらんな
ダメージ小, …?:OK
ダメージ小, 俺に立ち向かった事を後悔させてやろう
ダメージ中, ぐあっ!? 
ダメージ中, 母者の蛮行に比べれば、とるにたらん…:か?
ダメージ中, OK、悪かった
ダメージ中, オ、OK、ちょっと待て
ダメージ大, グ… オオオォォオオ… !!
ダメージ大, !!!! ; ロ…ロ…ロ…;ロッポンゾー!! ロッポンゾー!!
ダメージ大, …このゲス野郎が...
ダメージ大, 最後の力を振り絞れーッ!『テイク・ア・ルック・アラウンド』ッ!! 
ダメージ大, ビ、ビスケたんをおがむまでは氏ぬわけにいかん!
ダメージ大, は、母者にくらべてみれば…これしき…!
破壊, 弟者〜〜〜!!!
破壊, OK…これが俺の…精一杯だ…
射程外, OK、NOゲット
攻撃, くらえ!兄者アタック!!
攻撃, フン!フン!
反撃, この神であるオレにはむかおうとは…許さん!!
反撃, この痛み、貴様にも味あわせてやろうッ!!!
ブラクラ, テイク・ア・ルック・アラウンドッ!!!
ブラクラ, OK、ブラクラ発射!
ダストボックスシュート, テイク・ア・ルック・アラウンドッ!!!
ダストボックスシュート, 『アクション』を実行!!:.くらえ!
アクション『タクシー』, テイク・ア・ルック・アラウンドッ!!!
アクション『タクシー』, 『アクション』を実行!!:.くらえ!
ダストボックスデリート, テイク・ア・ルック・アラウンドッ!!!
ダストボックスデリート, 俺の射程範囲内にいる邪魔者は… 俺の至福の時間を潰す事はできんッ!!
ダストボックスデリート, 二度と戻って来れぬよう スッ飛ばした後『ゴミ箱を空に』してやるッ!


ブラクラ…ご存知ブラクラ。相手にこの画像を見せつける。6発まで。
ダストボックスシュート…敵兄者専用の武器。つまりイベント用。それ以外のときはDisableで。
PCアタック…パソコンで殴るってこと。
アクション『タクシー』…(゚L゚)ギャー
ダストボックスデリート…相手をその場で押しつぶしてしまう、という私による設定の技。原作再現無視。

もうとっくの昔に作ってましたけどね。修復装置をつけると回復役多すぎるんですけどね。

619新手のスタンド使い:2005/09/15(木) 22:17:12
>>にーしゃ氏

制作乙。
『検索』と『修復』は、『ファイル検索』『ファイル修復』の方がいい感じかも。
回復役が多ければ、モララーあたりを削るのが妥当だと思う。
『マターリ』はあんまり即効性って感じがしないから。

あと、下がるまで待つのもあれだから『g』スレの方に逝 か な い か 。

620N2:2005/09/22(木) 01:21:29
ドット絵の話が出ましたが、ギコ兄の『カタパルト』のヴィジョンを次の話で書くつもりだったのですが
完成するのがまだ先になりそうなので、先にこちらのスレに作者イメージを書いておきます。
スタンドヴィジョンに関しては、相棒ギコ以外結構アバウトですがそこは絵師さんにお任せします。
というより、機械系のイメージって全然湧かない…。

ギコ屋本体
・身体の色は黄色で。
・最初に絵を描いて下さったシジミ氏に敬意を表す意味でも、
 例の『はっぴ』を着てるやつでお願いします。
・頭は白鉢巻ですが…。

『クリアランス・セール』
・ギコ顔
・機械的なプロテクターなどメカニックな装備多数
・一部ホントに機械の身体
・メリケンサック
・非常に逞しい

相棒ギコ
・薄めの青紫色という感じがします。

バーニング・レイン
・人型(男性)
・肉感などが非常に人間的(ついでに美顔・『アイアン・メイデン』系?)
・痩せ型で身軽そう
・拳法着・小手・肩当などの軽装
・装備は燃え上がる炎をイメージ
・腰周りにファイバー状のアクセサリー
・右目が血のように赤くて左目が凍てつくように蒼い
・作中に描写はありませんが、肌は薄い茶色、髪は灰色というイメージ

ギコ兄
・相棒ギコよりも濃いめの青紫色
・電柱と影はセットでw

カタパルト
・人型
・近未来のサイボーグみたいに全身機械装甲
・ロボコップみたいに口元だけ生身


>>にーしゃ氏
本当に遅くなりましたが、メッセージビューアの紹介は本当に助かりました。
3人の技等が固まりましたら、早速使わせて頂きます。

621にーしゃ:2005/09/22(木) 19:16:10
ここで唐突に提案です。
やはり本体とスタンドモードには差を出したいので、パイロットステータスの「格闘」を本体、「射撃」をスタンドの攻撃力に換算したがよいかと。
テストしてて、モナー達の普通の攻撃(格闘とか)までスタンド並に強いんですよね。

>N2氏
お役に立てて光栄です。
gスレの方で2人も絵描きさんが来てくださいましたね。どの画像を使用するかは、セル氏や他の方にも意見を伺いたいです。
ただgスレの>>56の方、勝手にフォトショップで手を加えたのは申し訳ありませんでした。

シナリオに関してなんですが、想定上ものすごい長いストーリーになってしまいました…。
けっこうオチまで考えはまとまりつつあるんですが、小説とか描いたこと無いですからね…相当時間がかかるかもしれません。

622餅。:2005/09/25(日) 16:47:07
 (丸)
( ´∀`)

うーむ、やっぱりウチみたいに本体でケンカするのはイロモノなんですかねw
まあ、にーしゃ氏のやりやすいようにやっちゃってください。

・近況
現在ギコの台詞をデータ変更と共に矛盾が出ないよう改造中。
あと、茂名とマルミミの正式データを投下できるでしょうか?
セリフの参考にしたいので。

623にーしゃ:2005/09/25(日) 19:47:36
はい、実は私も同じことを考えてました、「餅。さんが正式名称落とすまで投下待つか…」って。
でも、よく考えりゃ二度手間ですよねw
というわけで暫定版マルミミくんです。

マルミミ(丸耳達のビート)
マルミミ, (AA), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 160
特殊能力
性別=男性
EN回復Lv2=非表示
変形=スタンド発動 マルミミ(丸耳達のビート・スタンド)
ハイパーモードLv3=情熱のビート マルミミ(丸耳達のビート・吸血鬼) 気力発動
4200, 180, 650, 70
BABB, MMB_marumimiU.bmp
茂名式武術 投擲之型 "忍矢"    , 500  , 1 , 2 , -5  , 5 , - , - , -AAA , +0  , 実
三段式警棒               , 1100 , 1 , 1 , +10 , - , - , - , -AAA , +5  , 武突
茂名式武術 "螺旋葛"        , 1300 , 1 , 1 , +20 , - , - , - , -AAA , +15 , 接Q


マルミミ(丸耳達のビート・スタンド)
マルミミ, (AA), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 160
特殊能力
性別=男性
耐性=非表示 魔
格闘武器=ビート・トゥ・ビート
ステルス無効化=心拍感知
変形=スタンド解除 マルミミ(丸耳達のビート)
ハイパーモードLv3=情熱のビート マルミミ(丸耳達のビート・吸血鬼) 気力発動
心拍感知=解説 『生命のビート』を感知する
治癒波紋のビート=解説 B・T・Bの波紋による治癒。状態異常&HP回復。自分には使用不可。
ダミー特殊能力名=エネルギー変換 心臓から漏れる『鼓動』のエネルギーだけで動ける
4200, 180, 600, 80
BABB, MMB_marustaU.bmp
静寂のビート              , 0   , 1 , 1 , -10 , - , 15 , -   , -AAA, +30  , 突眠
静寂のビート・完全停止        , 0   , 1 , 1 , -10 , - , 60 , 120  , -AAA, +50  , 突即浄
攻撃波紋のビート           , 1300 , 1 , 1 , +10 , - , 15 , -   , -AAA, +0  , 突光浄
情熱のビート・瞬間発動        , 1900 , 1 , 1 , +0  , - , 50 , 110  , -AAA, +10  , 突消
===
治癒波紋のビート,      回復Lv1 治癒=毒 治癒=麻痺 治癒=睡眠,   1, -,  -,  -, -



マルミミ(丸耳達のビート・吸血鬼)
マルミミ, (AA), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=爪
HP消費Lv0.5=軋む肉体
ステルス無効化=心拍感知
軋む肉体=解説 肉体に負荷がかかるため、毎ターン最大HPの5%を消費する
心拍感知=解説 『生命のビート』を感知する
当て身技Lv5=『魔眼の重圧』 『魔眼の重圧』 武突 切り払い 手動
4200, 180, 600, 90
BABB, MMB_darkmaruU.bmp
『魔眼の重圧』             , 0   , 1 , 2 , +99 , -  , -   , - , -AAA , +99 , S(当て身技)
吸血鬼の爪              , 1200 , 1 , 1 , +15 , - , 5  , - , -AAA , +0  , 突吸
蛇蝎の動き              , 1300 , 1 , 5 , +5  , - , 30 , - , -AAA , +0  , 格M移
ソウルアブソープション        , 1500 , 1 , 1 , +10 , - , 20 , 130 , -AAA , +5  , 精M直吸奪
情熱のビート・全力稼働       , 2100 , 1 , 1 , +15 , - , 60 , 130 , -AAA , +10 , 突失L1

624にーしゃ:2005/09/25(日) 20:02:07
あれ…ボロが多い…吸血鬼バージョンが全然違う…

マルミミ(丸耳達のビート・吸血鬼)
マルミミ, (AA), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=爪
HP消費Lv0.5=軋む肉体
ステルス無効化=心拍感知
軋む肉体=解説 肉体に負荷がかかるため、毎ターン最大HPの5%を消費する
心拍感知=解説 『生命のビート』を感知する
ダミー特殊能力名=吸血鬼 超人的な五感を持ち、波紋に弱い
ノーマルモード=マルミミ(丸耳) 3 気力低下 消耗なし
当て身技Lv5=『魔眼の重圧』 『魔眼の重圧』 武突 切り払い 手動
4200, 180, 600, 90
BABB, MMB_darkmaruU.bmp
『魔眼の重圧』             , 0   , 1 , 2 , +99 , -  , -   , - , -AAA , +99 , S(当て身技)
吸血鬼の爪              , 1200 , 1 , 1 , +15 , - , 5  , - , -AAA , +0  , 突吸
蛇蝎の動き              , 1300 , 1 , 5 , +5  , - , 30 , - , -AAA , +0  , 格M移
ソウルアブソープション        , 1500 , 1 , 1 , +10 , - , 20 , 130 , -AAA , +5  , 精M直吸奪
情熱のビート・全力稼働       , 2100 , 1 , 1 , +15 , - , 60 , 130 , -AAA , +10 , 突失L1

茂名じいさんはステータスは名称の変更点は無いので、>>564を参考で問題ないです。
ただ、前にも言いましたがチャージは名称変更が出来なかったです。解説文だけならダミーで補えますが…

625にーしゃ:2005/09/25(日) 20:12:05
「静寂のビート・完全停止」はゲームの都合上、雑魚に命中しても死ぬ確率は8割ぐらいなので、命中=死ではないようにしています。
(命中)と(クリティカル)、もしくは(とどめ)で使い分けてください。

626にーしゃ:2005/09/25(日) 20:18:45
あと全体的に技が弱体化していますが、他のキャラも現在補正中なので大丈夫です。
一人でこんなにレス使ってすんませんorz

627丸餅。:2005/09/27(火) 21:32:36
 (丸)
( ´∀`)<チョット 注文多イ カモ…

 弱体化・静寂のビートについては了解です。
一切の遠慮容赦なく弱っちくしちゃって下さい。

 ただ、『治癒波紋のビート』の説明文。
>>B・T・Bの波紋による治癒〜
…とありますが、この技正確にはそうじゃないんです。
B・T・B自身が波紋を練るんじゃなくて、
対象の心拍に干渉して波紋を『練らせる』能力なんです。
なので、説明文は『対象の鼓動を調整して治癒の波紋を生成させ〜』
…とかそんな感じにお願いします。
あと、マルミミが回復できるのに本職の医者である茂名さんができないのはちょっとアレかも。
茂名さんの方にも回復つけてみたらどうでしょう。
その場合は『無双拳・菩薩』だとイメージが違うので『波紋治癒』とか。
バランスが悪くなりそうな場合は、マルミミ君のを治癒だけにして下さい。

ソウルアブソープションは女性にやると攻撃力アップしたり(ry
マップになってるのは、『吸収したのに反撃されてHP減っちゃった〜』みたいな事態を避ける為ですか?
ちなみに本編じゃ相当ヤラシイ技だけど、さりげなく男にも使ってます。

 『心拍感知』にはちゃんと『ステルスを見破る〜』って一文をつけた方が良いと思います。
他のキャラにも言える事なんですが、精神消費等も『毎ターン○%を消費〜』とか。
そうすれば、プレイヤーがキャラの特性を掴みやすいかと。

 あとご隠居の方ですが、『蜘蛛糸』が少々弱すぎるかと。
チャージして最大二人では、大抵のプレイヤーはHP削れる技を使うと思います。
やっぱり作る側としては、使われないで終わる技があると寂しいので。



 フサとチーフは、まとめて一つのキャラにしたいと思ってます。
小説の方では別行動させちゃったお陰で、まったく別のキャラになりはててしまったんですよね。
やはりコイツ等は二人でひとつ。

 敵方として、『ディスの"御大"』『名も無きモララー』を妄想中。
素体レベル16、自動回復レベル99の極悪性能。一ターンで倒しきれ!

628にーしゃ:2005/09/28(水) 00:20:12
おお、貴重なご意見ありがとうございます。

>>B・T・Bの波紋による治癒〜
了解しました。修正します。
それと御爺には一応>>558の『修理装置=応急処置』をつけていますよ。

>>ソウルアブソープション〜
ありゃ…ホントだ、MAP攻撃になってる…?勘違いっぽいので訂正しておきますね。
『女性専用』なら出来るんですけどね…男と女でソウルの威力が変わるように2つつくりましょうか?けっこう面白いかも

>>『心拍感知』〜
あ、ご心配なく。別名にしただけなら解説文は変わらないんです。
精神消費に関してはそのとおりですね、これからは考慮しておきます。

>>蜘蛛糸
それは製作者の悩みドコですねwこの技も少し考えときます。

フサとチーフですか、どんなすスタンド技があるのか気になりますねw

629N2:2005/09/28(水) 00:38:31
>>にーしゃ氏
格闘と射撃の扱いですが、正直どちらとも言いがたいですね。
現状だと間違いなく射撃が死にパラになるキャラが続出する悪寒ですが、
採用すると今度は格闘技と射撃技を使い分けるキャラが表現しにくくなるような…
でも技の攻撃力で微調整するのは難しいですし、これは制作スタッフの皆さんにお任せします。

で、そろそろセル氏がお戻りになるはずなので、
今の内に書いておけることを少々。
・相棒ギコの『電気の波紋疾走(仮)』は『檸檬色の波紋疾走』で正式決定ということで。
・同じく『光と音の〜(仮)』は『白日の波紋疾走』で。
 ただ、音について触れてないのでまた修正する可能性があります。
・ギコ兄ですが『知覚強化』を削って下さい。
 残る『超感覚』も思念誘導攻撃なんて入ってないので『念力』と差し替えて、
 能力名は『顕微眼』に変更。
 それと、『ステルス無効化』の復活も希望。
・あと、弱体化の話が出てる時にいうのもなんですが…
 『切り払い』を実装したらバランス壊れますかね?

630にーしゃ:2005/09/28(水) 08:36:05
>>N2氏
まあ、銃器などのアイテムだけに限定することですから、おそらく本体をあらわす「格」でいいかと。
私が考えるように分類すると、
「格」にしたがいいとおもう技
・スタンドが攻撃型のヤツがもつ飛び道具(『セラフィム』、忍矢など)
・スタンド使いではないが、銃器ではない飛び道具(金銭瓢など)

「射」にしたがいいとおもう技
・上に該当しないスタンド攻撃
・銃器
・ジエン、リナーなどの射撃技(スタンドを介しているがスタンドのパワーが関係ないキャラだから)

遅いかもしれませんが、そろそろパラメータの基準みたいなものも考えとかないといけませんかね。

あとgスレにて、ひっそり報告。

631新手のスタンド使い:2005/09/29(木) 22:05:55
ところでニダー・おにぎり・ぽろろの3人はスタンド発現状態でも移動力が下がらないけど、
今後は修正するのだろうか。

632にーしゃ:2005/09/29(木) 23:19:30
>>631
自分の仕様の方針としては真逆です。
別にスタンドに重さは存在しないはずなので具体的に移動力が下がる理由が無いスタンド使いは移動力を変えません。
むしろジョジョの第4部の重ちーみたいに速くなるヤツもあるので。
ジエンの「砲台状態」とかみたいなのが例外なわけです。

633丸餅:2005/10/04(火) 22:15:32

 (丸)
( ´∀`)

 亀レスで失礼します。
>>二つ作成〜
 …えーと、その場合描写はどこまで(ry
まあ、流石にそんな所までうちの作風持ち込むのもアレですから。
やめておきましょ。茂名倫茂名倫。

 吸血鬼化したマルミミ君ですが、移動力をひとつ上げられますか?
やっぱりくるくる動くキャラなので…って意味違うけど。

 あと、にーしゃ氏、N2氏へ。
スタンド使いと波紋使いとの差別化を図りたいのですが、どうでしょうか。
状態以上への特性や自動回復みたいな固有の特殊能力とかつけてみたり。

 もう一つ、ゲームのロマンとして『新技習得』も考慮してみたいですね。
ランクアップと共に覚えるから、シナリオの長さが決まってからかな?

634セル:2005/10/04(火) 23:14:33
随分遅くなりました、どもすいません。
にーしゃ氏、自分がいない間にあの一話の製作マジ乙です。(演出がニクイですね〜
遅くなった割にはSRCの作業は余り進んでない始末でして、面目ないです。

>>N2氏
ギコ屋データ製作が遅れていて本当に申し訳ないです、ハイ。
と、ここで質問なんですが…中距離と遠距離の射程についてなんですが、
中距離が1〜2、遠距離が1〜4という感じでいいんでしょうか?(今更ながらなんですけど…

>>丸餅氏
氏の言うような差別化には賛成です。
やはりここは基本的なことでルールがあるといいんですがね、どうしましょうか?

そして『新技習得』は欲しいですねぇ、やるしたら全14〜16くらいの話ですかね?
とりあえず、まず作るとしたら全3話が適当だと思うんですが…いかがでしょ?

635N2:2005/10/05(水) 00:30:00
>>セル氏
お久し振りです。正直ちょっと心配になってた頃でしたw
射程に関しては大体そんな感じでお願いします。
遠距離は銃撃技一般の水準に合わせて下されば結構です。
ギコ兄の対戦車ライフル(仮)は少し長めの方がいい気がしますが。

ただ正直、今でも彼の技に関しては改良の必要があるのではないかと思っていますので、
下手すると大幅に技の仕様を変更する方針でお願いする可能性もあります。
あとは>>629でお願いしたことに追加。

・ギコ兄の本体技に『改造・鎖(仮)』を追加して下さい。
 マルミミ編ギコと同じくノーダメージ捕縛技。
 合体技あたりでその手の演出が必要になると思うので。
・EN消費回避特殊能力が現在『超回避』に設定されていますが、
 転移距離0の『緊急テレポート』にすることは可能でしょうか?
 演出として、あちらの方が近いと思うので。
・『自動対空装置付きの〜』ですが、耐久付きというのも元の設定に合いませんので、
 本当に対空(あと宇宙も?)専用の『飾り技』でお願いしますw

>>丸餅氏
差別化に関しては賛成です。
元々スタンド使い・波紋使い・吸血鬼は特徴を異にするって話でしたし。
…ただ、元々本家ジョジョにおける波紋の正規の技に回復ってありましたっけ?
今コミックスが手元にないので確認できないのですが。
状態異常に対する耐性は、ゾンビ化(あるいはそれに差し替える異常)は最低でも必要でしょう。
あと、案としては波紋戦士全体にダメージ減少系の特殊能力を付けるとか。

『新技習得』も是非欲しいですね。
うはww夢がひろがりんぐwww

636丸餅:2005/10/05(水) 00:55:16
回避,『デューン』と視覚を繋げば…!
回避,遅い!
回避,隻眼ならば、死角は右…正しいが、甘い!
回避(対高命中率),くっ…!今のは肝を冷やした…
回避(対吸血鬼),馬鹿が…人間を侮るな!
回避(対吸血鬼),自惚れすぎだ!
ダメージ小,その程度か?
ダメージ小,馬鹿が…ッ
ダメージ小,武闘派を甘く見るな。痛くも痒くもない
ダメージ小,鍛えてあるからな
ダメージ小,『最強』は、『無敵』でも『無敗』でもない….向かってこい。あるいは俺を凌駕できるかもな
ダメージ中,神経も骨も逝ってなし…
ダメージ中,こちとらプロだ。こんな痛みでヘバったら仕事にならん…!
ダメージ中,まだやれるな?『デューン』…
ダメージ中,馬鹿が…俺たちを怒らせたな
ダメージ中,まだまだ…最強の看板を下ろす気はないぞ
ダメージ大,ぐ…ッぁ…!
ダメージ大,野郎…ッ!
ダメージ大,マズイ…ッ!
ダメージ大,見誤ったか…手を抜いて勝てる相手じゃない
ダメージ大,懐かしいな…死線の感覚だ
射程外,チィ、死角から来たか!
射程外,この野郎…覚えてろよ
射程外,一旦戻れ、『デューン』。次で決めるぞ!
破壊,すまん…あとは任せた
破壊,やれやれ…老けたくはないな
ハイパーモード(ギコ(丸耳達のビート・スタンド)),行くぞ、『デューン』…
ハイパーモード(ギコ(丸耳達のビート・スタンド)),各関節部・両目・両掌、解放!
ハイパーモード(ギコ(丸耳達のビート・スタンド)),デューン.『砂丘』!
変形(ギコ(丸耳達のビート・本体)),戻れ、『デューン』!
変形(ギコ(丸耳達のビート・本体)),自惚れるなよ、馬鹿野郎。.お前程度、生身の俺で釣りが来る
切り払い,『風化』を封じる拘束ベルト…能力だけじゃ、コイツは破れない
切り払い,生身の体でも、防ぐくらいは!

637丸餅:2005/10/05(水) 00:55:51
攻撃,ゴ―――――…ルァッ!!
攻撃,ゴルァァッ!
攻撃(反撃),こっちも仕事だ…恨むなよ
攻撃(反撃),見つけた…そこか!
攻撃(格闘),生憎と…どつき合いも現役だ
攻撃(『風化』),右腕部のみを全解放…. イ ッ テ ヨ シ.You may carry out!
攻撃(『風化』),知られても構わんから教えるが….『デューン』の能力は単純にして強力。.接触と同時に発動する『物質風化』だ!
攻撃(SPM製大型拳銃『セラフィム』),対吸血鬼用、454カスール弾使用の化物拳銃だ…喰らえ!
攻撃(『セラフィム』零距離射撃),この距離だ…どうなっても知らんぞ…!
攻撃(拘束帯)(対吸血鬼),獣並みのパワーにスピード、そして五感。.確かに吸血鬼は強いが…ウェイトは人間と同じだ!
攻撃(拘束帯)(クリティカル),捕らえたッ!
攻撃(風化・突撃),逃がすか…そこも射程内だ!
攻撃(風化・突撃),俺の『デューン』は躾が悪い。.生け捕りなんて器用な真似は期待するなよ!
チャージ,出し惜しみはやめだ…全拘束・解放
チャージ,デューン.彼女の裸身…見たからには生きて帰れんと思え!
千年の回廊,まとめて…:消し飛ばす!
千年の回廊,責任は持たん…巻き込まれるなよ!
千年の回廊(対吸血鬼),運が悪かったな…お前らの相手は専門分野だ!
戦乙女の咆吼,You may carry out―――行ってよし、『デューン』!
戦乙女の咆吼,目測$(Random(10))歩…デューンなら一瞬だ
聖母の抱擁,骨一つ残さん…抱いてやれ!
聖母の抱擁,風に散れ…!
シールド防御,『デューン』は俺を守ることを何より優先する。:.…もっとも、躾は悪いがな
シールド防御,風化を…クッ、間に合わんか!
阻止,腐り、乾き、砕け散り―――そして果てろ!
阻止,防げ、『デューン』!
阻止,暴走する機関車だろうと砂にする、荒巻く海だろうと風にする!.俺のデューンを最強たらしめるのは、この破壊力だ!
サポートアタック,手本を見せてやろう
サポートアタック,馬鹿野郎、やるなら一撃で決めろ!
サポートアタック(ギコ(本編)),ロングレンジにしてハイパワー….特性の面では、俺の『デューン』と似ているな。;…コラ、何だそのイヤそうな顔は
サポートアタック(マルミミ),お前の母親なら一撃だったが…:まあ、比べるのも酷か
サポートアタック(茂名),流石に巧いな、ご隠居。続くぞ!
サポートアタック(フサ・チーフ),やれやれ…よりにもよって変態共の尻ぬぐいか
サポートアタック(ジエン),やれやれ…よりにもよって変態の尻ぬぐいか

638丸餅:2005/10/05(水) 01:16:27
 (丸)
( ´∀`)

 とりあえず、ギコのセリフ改訂版を投下。
技に合わせて色々と変化、SPのセリフを削除しました。

 >>セル氏
個人的なものですが、波紋使いのイメージとしては
『堅くて特殊が多い』『でもスタンド使いより攻め手がない』みたいな感じです。
 特殊能力は>>564で出してる『水上移動』『波紋防御』等ですかね。
分身とかすり抜けは『波紋』というより『武術』のイメージ。
HP・EN回復で『集気法』『練気法』とかも考えてましたが。

 >>N2氏
骨折治したり止血したり鎮痛したりやってたので、回復技として使うには十分かと。
状態異常も『血液の流れを操れる』って設定があったから、毒・麻痺耐性もOKぽいです。
睡眠・恐怖・狂戦士みたいな精神系の以上は微妙なところですが。

639にーしゃ:2005/10/05(水) 02:18:08
>丸餅氏
ギコ、再び投下乙です。吸血マルミミ君の移動力は変更しときます。
差別化に関しては、だいたい『弱点』、『耐性』、『技の属性』あたりで特徴付けられますね。
新技はSRCではよくイベントで身に付けるようにするものなので難しいですね。というか一部は技が少ないですからね。

>セル氏
お久しぶりです。
一応参考までに、
・射程1:格闘、近接攻撃、召喚、特殊射撃など
・射程1〜2:銃、突撃系格闘、投擲、中距離攻撃など
・射程1〜3、4:飛び道具、決め技的な飛び道具、マップ攻撃、召喚、長距離攻撃など
・射程1〜5、6:特殊技、超長距離攻撃など(ほぼない)
ほぼ限度4ぐらいですね。

>N2氏
ゾンビ状態にさせることは出来るんですが、原作どおりいくとゾンビ化したらまず元に戻れないのでちょっとムズイですね。
状態異常に関しては丸餅氏の意見と相違ないです。

640セル:2005/10/05(水) 22:54:55
>>N2氏
本当すいませんです、極力早めに仕上げます。
ギコ屋の対空攻撃について、マジにそれでOKですか?
ヤバイ、ギコ屋で夢がひろがりんぐになる

波紋の回復については、丸い餅の人が言うように腐った足を直す場面などがありましたから回復もアリかと…
しかし、波紋戦士でも回復法を知らなければ使えない〜などにすれば回復要員を減らせるかと…

641N2:2005/10/06(木) 01:09:21
>>セル氏
こちらこそ復帰早々色々とお願いばかりで申し訳ないです。
対空に関してはあれでFAということで。
元々本体技も遊びが入っていたので、こっちの方が面白いかなあ、とw
後は>>574以来色々と案を出してきましたが、例のサプライズとかはまだどうしようか自分でも悩んでいますので、
とりあえずそれらを総合して一度形にして下さってからまた考えたいと思います。

>>丸餅氏
マジすか。あかん、結構忘れとる…。
とすれば、自動回復も大丈夫ですね。
この点はセル氏の指摘の通り調整が必要でしょうけど。

>>にーしゃ氏
確かに、ゾンビ化はちょっと微妙ですね…。
この点はシステム制作スタッフの方にお任せします。
その他のST異常耐性については私も丸餅氏に同意です。

642N2:2005/10/06(木) 22:42:25
>>セル氏
すみません、FAですと言った直後に前言撤回するのもなんですが…
『自動対空兵器付きのカコイイ帽子』の仕様を対空自動反撃専用にしては頂けないでしょうか?
今日ふと思い付いてしまいましたので。
具体的には
・適応地形『空』のみ
・自動反撃専用(100%発動)
・本体・スタンドモード共通
・弾数制限なし
という感じで。射程に関してはお任せします。
これで『空中の敵への反撃時のみ自動で発動』という技になるでしょうか?
結局使い所なんてほとんどない飾り技で終わりそうですが。

643セル:2005/10/08(土) 00:15:13
一応遅くなりましたが作りました。
N2氏、ばっちこーい

逝きのいいギコ屋(本体)
ギコ屋, (AA), 1, 3
陸, 3, M, 5300, 160
特殊能力
性別=男性
EN回復Lv1=非表示
格闘武器=クリアランス・セール
緊急レテポートLv2=自己分解 0 10 120 手動
最大改造数Lv15
変形=スタンド発動 ギコ屋(スタンド)
5800, 200, 600, 65
BABB, MMB_marumimiU.bmp
今日は三陸沖まできたよ。 , 500, 1,   4, -20, -, 5, -, -AB-, +0, 射引
格闘              , 800 , 1 , 1 , +20 , - , - , - , -ACA , +15  , 突
自動対空兵器付きのカコイイ帽子  , 1000 , 1 , 2 , +20 , - , - , - , A--- , +5  , 反射
看板息子           , 1050 , 1 , 1 , +5 , - , 5 , - , -ACA , +10  , 突
台車特攻            , 1300 , 1 , 1 , -20 , - , 10 , 105 , -ACA ,+25  , 突失L0,5

逝きのいいギコ屋(スタンド)
ギコ屋, (AA), 1, 3
陸, 3, M, 5300, 160
特殊能力
性別=男性
EN消費Lv1,5=精神消耗
精神消耗=解説 スタンドを発動しているとスタンドパワーを消費する。
最大改造数Lv15
格闘武器=クリアランス・セール
テレポート=分解瞬間移動 30
合体技Lv0=トライアングルアタック 相棒ギコ(スタンド) ギコ兄(スタンド)
状態回復=解説 『分解』によってST異常を取り除く。
変形=スタンド解除 ギコ屋(本体)
5800, 200, 600, 60
BABB, MMB_marumimiU.bmp
『分解』                  , 0   , 1 , 1 , +5 , - , 10 , -   , -AAA, +20  , 不
自動対空兵器付きのカコイイ帽子  , 1000 , 1 , 2 , +20 , - , - , - , A--- , +5  , 反射
スタンドアタック            , 1200 , 1 , 1 , +10 , - , 15 , -   , -AAA, +10 , 魔突
クリアランス・サプライズ       , 1350 , 1 , 1 , -10 , - , 15 , 105  , -AAA, +20  , 魔突反
鉄・拳・制・裁              , 1600  , 1 , 1 , -15  , - , 30 , 110  , -AAA, +0 , 魔格
クラクララッシュ             , 2100  , 1 , 1 ,+10  , - , 50 , 120  , -AAA, +10 , 突不
トライアングルアタック         , 2700  , 1 , 1 ,-20  , - , 60 , 130  , -AAA, -10 , 格合
===
状態回復               ,回復Lv4, 1, -, 20, 100, 魔援

相棒ギコ(本体)
相棒, (AA(相棒専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
EN回復Lv1=非表示
性別=男性
水上移動
修理装置=新緑の波紋疾走
変形=スタンド発動 相棒ギコ(スタンド)
スタンド発動=解説 スタンドを発動させる。
5200, 120, 800, 70
BABB, -.bmp
格闘                    , 800  , 1 , 1 , +30, - , -  , -  , AAAA , +30 , 格
ズームパンチ              , 950  , 1 , 2 , +0 , - , 5  , -  , AABA , +0  , 実
波紋乱渦疾走             , 1100  , 1 , 1 , +0 , - , 10  , 105  , AABA , +0  , 格光
波紋肘支疾走             , 1250  , 1 , 1 , +0 , - , 20  , 105  , AAAA , +0  , 突光
===
新緑の波紋疾走  ,治癒, 1, -, 20, 100, 援

644セル:2005/10/08(土) 00:15:40

相棒ギコ(スタンド)
相棒, (AA(相棒専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
水上移動
EN消費Lv1,5=精神消耗
精神消耗=解説 スタンドを発動しているとスタンドパワーを消費する。
合体技Lv0=トライアングルアタック ギコ屋(スタンド) ギコ兄(スタンド)
変形=スタンド解除 相棒ギコ(本体)
スタンド解除=解説 スタンドを解除させる。
5200, 120, 800, 70
CABC, -.bmp
白夜の波紋疾走,         0, 1, 2, +5, -, 40, 120, -AB-, +10, M投L2止低運
暗黒の波紋疾走,         0, 1, 1, +0, -, 10, -, -AB-, +5, 止
スタンドアタック,         1250, 1, 1, +10, -, 5, -, -AB-, +20, 魔光突
緋色の波紋疾走,         1400, 1, 3, -20, -, 20, 110, -AB-, +5, 突魔炎光M直
檸檬色の波紋疾走,         1600, 1, 3, -20, -, 20, 110, -AB-, +5, 突魔雷光P
波紋疾走連打,            1800, 1, 1, -10, -, 30, 110, -AB-, +0, 魔格光
黒死蝶の波紋疾走,          2200, 1, 1, -30, -, 40, 120, -AB-, +30, 突魔光告L3
トライアングルアタック         , 2700, 1, 1, -20,   -, 60 , 130  , -AAA, -10 , 格合


ギコ兄(本体)
ギコ兄, AA(ギコ兄専用), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
EN回復Lv1=非表示
変形=スタンド発動 ギコ兄(スタンド)
スタンド発動=解説 スタンドを発動させる。
3800, 220, 650, 80
CABC, -.bmp
格闘,           700, 1, 1, +20, -, -, -, -AB-, +15, 格
改造・鎖,                  0,  1,  3, -20,  -, 15,   -, -AAA,  +20, 縛
改造・槍,                  850, 1, 2, +10, -, 10, -, -AB-, +0, 突P
改造・剣,                  1000, 1, 1, -5, -, 10, -, -AB-, +10, 格
改造・銃,                  1150, 2, 3, +10, -, 10, -, -AB-, +0, 射P
弟with漏れ! ビバ2000!,      1200, 1, 2, +10, -, 20, 105, AAB-, +0, 射


ギコ兄(本体)
ギコ兄, AA(ギコ兄専用), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
EN消費Lv1,5=精神消耗
精神消耗=解説 スタンドを発動しているとスタンドパワーを消費する。
合体技Lv0=トライアングルアタック ギコ屋(スタンド) 相棒ギコ(スタンド)
変形=スタンド解除 ギコ兄(本編)
スタンド解除=解説 スタンドを解除する。
3800, 220, 650, 80
CABC, -.bmp
でぃ脳細胞移植,            0, 1, 1, -50, -, -, -, -AB-, +100, 狂
スタンドアタック,             1100, 1, 1, +10, -,  5, -, -AB-, +0, 魔突
四重射撃,                 1300, 1, 3, +10, 3, -, 110, -AB-, -10, 実射M扇L2
爆破,                     1500, 1, 1, -10, -, 20, 105, -AB-, +0, 魔射
改造・対戦車用ライフル,        1800, 1, 3, +10, 8, -, 110, AAB-, +0, 射
トライアングルアタック         ,2700, 1, 1, -20,   -, 60 , 130  , -AAA, -10 , 射合

645N2:2005/10/08(土) 01:42:26
>>セル氏
データ本当に乙です。多謝多謝。
で、一通り目を通してみましたが、まず揚げ足取りみたいな所から…
・ギコ屋の『自己分解』が『緊急レテポート』になってます。
・『台車特攻』は『リヤカー特攻』で。
・『白夜の〜』は『白日の〜』で。
申し訳ありませんが、修正お願いします。

それでは、各メンバーについての感想をば。
・ギコ屋
帽子に関しては、正直ワガママ言い過ぎたと思いますので、こんな所で。
あと別に改造レベルは要りません。
それ以外については、特に問題ないです。
それとちょっと気になっているんですが、「marumimiU.bmp」って何ですか?

・相棒ギコ
愛称が『相棒』っていうのは悩みどころです。
今ではギコ屋からの二人称は『ギコ』で統一していますし。
そのまま『相棒ギコ』でお願いします。
あと、技に関してはほとんど言うべきところはありません。
『黒死蝶』の告L3には感激しました。
ただ『檸檬色』の地形適正は水陸逆の方がいいかなーとも。
あと、『緋色』と『檸檬色』に関しては突よりも射の方がいいです。
遠距離に攻撃する時は銃弾状にして飛ばしてるって感じですので。
それに伴って、M直とPに関するセル氏のご意見を伺いたいのですが。

・ギコ兄
いつも回復役の数に関して細心の注意を払っていらっしゃるセル氏には言いにくいのですが…
どうしてもギコ兄には回復能力を付けて頂きたいです。
あの3人の中での一番の回復役は、やはり彼という設定は揺るぎないです。
技については特に問題ありません。
…にしても、脆いなw

646N2:2005/10/10(月) 23:48:44
>>セル氏
ギコ兄が装甲一番硬いじゃん…
何HPだけ見て脆いとか適当なこと言ってんだ俺…

…というわけで、もう一度よく目を通してみた上で気付いた点を幾つか。
・ギコ屋と相棒ギコのアビリティの中身が逆だと思うのですが…。
・ついでに『援』属性は外して頂ければ、と。
 原作でも自分に対して使用していますし。
 ギコ兄に付ける場合も、その方針でお願いします。
・アイテム所持限界、ギコ屋だけちょっと高いんですね。風呂敷効果?
・運動性はギコ屋<ギコ兄<相棒ギコでお願いします。
 相棒ギコは基本能力、ギコ兄は特殊能力で回避する感じです。
・地形適正の基準がよく分からないのですが…。

武器の地形適正についてもいくつか気になる点はあるのですが、それはまた後日。
あと、パイロットデータについてもよろしくお願いします。

647丸餅:2005/10/11(火) 01:03:49
 (丸)
( ´∀`)

 >>にーしゃ氏
私もパイロットデータお願いします。
切り払いとかの有無が確認できてないのです。

あと波紋使いの耐性ですが、精神系の異常・光属性への耐性もつけてみてはいかがでしょうか。
この手の状態異常使ってくる敵は少なそうだから、バランスの問題はないかと。

もう一つ特殊能力の『長年のキャリア』ですが、
命中・回避強化よりもカウンターにして下さい。
鈍重なキャラの回避上げちゃうのもなんなので。


・現在マルミミ君のセリフ作成中。
 必死こいて削ったりひねり出したりしてます。
・某九番プレイ。強さの感覚がマヒしそうです。
 射程7とか移動7とか何じゃこのデータ。

648にーしゃ:2005/10/11(火) 23:29:29
パイロットデータ投下
主な変更点は、
①ギコ以外の(丸耳達のビート)をはずした
②以前言ったとおり格闘と射撃を変更
③ギコ・ジエンの特殊能力を変更、やたらと別名を使わないように心がけてみた。
など。カウンターは少し特殊な感じだったので120以上でカウンターが発動する仕様に。


マルミミ
マルミミ, まるみみ, 男性, スタンド使い, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 20, Lv4, 29, Lv5, 35
137, 148, 149, 164, 165, 160, 普通
SP, 60,偵察, 1, 根性, 8, 気合, 11, かく乱, 20, 熱血, 24, 奇襲, 29
MMB_Marumimi.bmp,-.mid

茂名初
茂名, もな, 男性, 波紋使い, AAAA, 160
特殊能力
浄解=波紋使い, 1
143, 144, 146, 159, 169, 163, 強気
精神, 55, 加速, 1, ひらめき, 5, 熱血, 11, 集中, 15, 挑発, 22, かく乱, 30
MMB_Monahajime.bmp, -.mid

ギコ(丸耳達のビート)
ギコ, 男性, スタンド使い, AABB, 220
特殊能力
先手必勝=長年のキャリア, 1
ハンターLv2=非表示 吸血鬼, 1
援護攻撃Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 34
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 24, Lv4, 30, Lv5, 38
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 27, Lv4, 36, Lv5, 41
147, 151, 144, 156, 173, 160, 超強気
精神, 50, 集中, 1, 足かせ, 5, 直撃, 9, 鉄壁, 15, 威圧, 23, 突撃, 27
MMB_Giko.bmp, -.mid

根日輪・J・ジサクジエン
ジエン, 男性, スタンド使い, AABB, 150
特殊能力
分身Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25, Lv4, 33
援護攻撃Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 21, Lv4, 28, Lv5, 37
迎撃Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 24, Lv4, 31, Lv5, 36
129, 148, 154, 162, 164, 155, 普通
精神, 49, 加速, 1, 偵察, 3, 自爆, 9, 狙撃, 12, 直撃, 20, 復活, 28
MMB_Neviwajien.bmp, -.mid

649にーしゃ:2005/10/11(火) 23:40:06
あと、クラスを「AA」から「波紋使い」と「スタンド使い」に変更。
最終ステージまでに30レベル前後ぐらいまで成長していると仮定して、切り払いや精神を振り分け。

ちなみに今んとこの暫定的な本編キャラのパイロットステータス。皆さんのイメージに合うか……どうですしょうか?

左から順に、名前・格闘・射撃・命中・回避・技量・反応・性格
モナー,  132, 160, 158, 154, 168, 164, 普通
モララー, 127, 153, 153, 146, 164, 157, 強気
ギコ,    136, 155, 150, 159, 170, 155, 超強気
しぃ,    120, 139, 148, 147, 166, 157, 強気
おにぎり, 128, 147, 151, 160, 162, 160, 普通
ニダー,  134, 152, 152, 151, 169, 158, 超強気
ぽろろ,  152, 163, 156, 156, 172, 156, 強気
ヒッキー, 122, 148, 150, 149, 160, 162, 弱気

650丸餅:2005/10/13(木) 00:21:35
 (丸)
(;´∀`)

あらら、B・T・Bサブパイロット案はボツですか。ちょっと残念。
流石に強すぎましたかね?

ユニット名の方も、(丸耳達のビート)は取っ払ってると言うことでいいんですよね。


 あと、ワガママ色々。毎度毎度お世話かけます。

・経験値修正、マルミミ君に+5%、ご隠居に-5%お願いします。
 雰囲気を出す程度だし、この程度なら非表示でもいいかな?
・ギコの『直撃』は意味を持たないので、『根性』に差し替えをお願いします。
・タップダンスの再現ですが、『底力』より『超回避』の方がいいかと。
 結構気に入ってるアクションなので、別メッセージで表示させたいのです。
・マルミミ君に『援護防御』付けられますか?
 しょっちゅう死にそうになるイメージなので。

651新手のスタンド使い:2005/10/13(木) 08:04:08
ああ!BTBを忘れてました、すんません!
テストするときにサポートパイロットにするのにちょっとてこずってて後回しにしてました…
とりあえずB・T・Bです。他のヤツは、今夜変更案も考慮して改訂版投下します。

B・T・B
B・T・B, びー・てぃー・びー, -, スタンド(マルミミ専属サポート), AABA, 1
特殊能力
回避サポートLv1=ナノセカント単位の分析
命中サポートLv1=マイクロセカント単位の干渉
ナノ単位の分析=解説 十億分の一秒・メートル単位の超高密度予測で、敵の攻撃を読む
マイクロ単位の干渉=解説 十万分の一秒・メートル単位の超高速精密軌道で、敵の動きを読む
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 35, 偵察, 1, ひらめき, 10, 必中, 14, 隠れ身, 18, てかげん, 21, 応援, 28
MMB_BTB.bmp, -.mid

652にーしゃ:2005/10/13(木) 22:22:37
最終案が出来上がりました。だいぶご迷惑をおかけしました。

とりあえず超回避に関してはマルミミ君のユニット特殊能力にこいつを足すといいです。
超回避Lv2=タップダンスによる自己暗示

んで、こちらが改訂版パイロットデータ。
SPをテストのときのままにしていたという痛恨のミス……丸餅氏の意見も取り入れてちゃんと変更しときました。
ちなみに丸餅氏、マルミミ君の正式名称はそのまま「マルミミ」でいいんですか?

マルミミ
マルミミ, まるみみ, 男性, スタンド使い, AAAA, 200
特殊能力
集中力 ,1
素質Lv0.5=非表示 ,1
援護防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 28
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 20, Lv4, 29, Lv5, 35
137, 148, 149, 164, 165, 160, 普通
SP, 60, 根性, 1, みがわり, 7, 気合, 11, 神速, 20, 奇襲, 24, 覚醒, 29
MMB_Marumimi.bmp,-.mid

茂名初
茂名, もな, 男性, 波紋使い, AAAA, 160
特殊能力
浄解=波紋使い ,1
素質Lv-0.5=非表示 ,1
143, 144, 146, 159, 169, 163, 強気
精神, 55, ひらめき, 1, 熱血, 5, 集中, 11, 威圧, 15, 信頼, 22, 瞑想, 30
MMB_Monahajime.bmp, -.mid

653にーしゃ:2005/10/14(金) 19:13:33
気まぐれで描いた絵を縮小してギコのユニットのドット絵にしてみました。ただ小さくてギコの特徴がひとつもわからないです

http://www.uploda.org/file/uporg214892.jpg
丸耳達のビートのギコは黒革のジャケットをつけている無駄にハードボイルドなイメージだったのでこんな感じに。

http://www.uploda.org/file/uporg214894.jpg
デューンはナナンチャさんの絵を参考にしてみました。
どっちも背景が白くてわかりにくい…

654丸餅:2005/10/14(金) 23:08:53
 (丸)
( ´∀`)

 おおお、色々とご苦労様です。

・SPが大幅変化されてたのはちとビビリました。
『げ、そんなに無茶とか言ってたっけ!?』みたいな。
ぱっと見た感じ、いい感じに修正されてると思います。

・正式名称の方も『マルミミ』で結構です。
『茂名・マルグリッド〜』や『ネヴィア・ジャスティン〜』
等の本名は、ほとんど裏設定みたいな扱いで構いません。
何よりダイアログ作成がめんど(ry
あ、でもB・T・Bの正式名称は『ビート・トゥ・ビート』でお願いします。
「び」で一発変換できるからこっちの手間はあんまり変わらないのです。

・B・T・Bのパラメータは、反応・命中・回避・技量999とかw
『受け継がれた戦闘経験と桁外れの精密性』の再現という形ですが、
ダメそうだったらこのままでも結構です。話半分に聞いてください。


 グラフィックの件ですが、制作乙です。痺れてます。
ただ、少々他のユニットと毛色が違いすぎるかも…とも思いました。
ゲームとして、キャラの統一感はあった方がいいかと。
結果的なこととは言え、小説・AAで別々になるよりも
『2ちゃんのキャラにスタンドを発現させるスレ』
として、一つの物にするのがいい…というのが餅の考えなのです。



 …で、ここまでは制作に関わる者としての意見ですが、
こっから先は中年を愛する『丸耳達のビート』作者としての純粋な感想。

 (丸)
 │| /´/`
(* ∀ )=3 ポンッ

 素 敵 す ぎ で す ッ !
黒革!デューン!ハァァァァァドボイルドォォォォォォッッ!!

 今まではスーツ着てるイメージだったけど、革もイイですね。デューンとおそろw
どこかのエピソードに加えさせてもらいましょ。革ジャケ。
描いてくれてありがとう。今夜は枕に敷いて寝ます。アフーン&hearts;

655にーしゃ:2005/10/15(土) 00:27:29
マルミミ君には『茂名・マルグリッド・ミュンツァー』って名前がありましたね、思い出しました。
どうも投稿後にポカが見つかるのが多い。まさか『ビート・トゥ・ビート』まで間違えてしまうとは…丸餅さんに申し訳ない…
再三確認して綿密なテストの後にまた投稿します。
けっこう裏設定って大事なんですよ、キャラへの愛なんですから(はぁと)
まあ手間取るなら、非戦闘員データで短めの名前を作ってダイアログに使ったりとか、やっぱ一発変換使ったりとかもいいかと。

ギコとデューン、気に入っていただけて光栄です。
ただグラフィックは、やっぱ自分には316氏や95氏みたいにわかりやすくドット絵を作れないが故に顔立ちなどが不明瞭に。こっちも皆さんの意見を聞きたいです。
ユニット、パイロットの画像、どちらとも募集中です。

656新手のスタンド使い:2005/10/28(金) 01:59:56
かれこれ2週間近く音沙汰無し…。
各職人さん、生きてますか?

657新手のスタンド使い:2005/10/28(金) 02:25:00
 生きてますよー。セリフ作成に難産中ですが。
もそっと待っててください。

658新手のスタンド使い:2005/10/28(金) 17:41:50
おなじく。ただいまライトノベルなんかを研究中です。
ストーリーの骨組みは決定してるんですが、肉付けが難しいこと難しいこと……
SRCも地味に勉強してます。

659新手のスタンド使い:2005/10/28(金) 20:38:49
『生きてますか』なんて聞かれちゃあ…何もしない訳には行かないだろう…!
…と言うわけで、絵版に顔投下してきましたー。

660新手のスタンド使い:2005/10/28(金) 20:44:32
俺は死んだ。

661セル:2005/10/29(土) 00:09:49
ちゃんと生きてる、だけど自分は呆けてる。
SRC製作はまだ終わらんよ!

662N2:2005/10/29(土) 00:31:20
正直に言います。ギコ屋編のセリフ全然作ってません…orz
次の話が完成したら、すぐに取り掛かりますので…。

663丸餅。:2005/11/06(日) 02:42:28
 (丸)
(;´Д`)

 な…難産だった…
やっとの思いで作りました、マルミミ君のセリフβ版。
三段変形とかタップダンスとか無責任に言ってた自分が憎い!
ダイアログデータは後日またです。
一応MVで確認しましたが、足りない所とか見つけましたら指摘お願いします。


回避,『僕に嘘は通じない』…『鼓動』は全てを教えてくれる!
回避,『僅かな緊張』と『興奮』、そして『敵意』の鼓動….そんなんじゃ、僕は騙せないよ!
回避,死角も不意打ちも無駄、.B・T・Bに見抜けない物はないっ!
分身,爪先で地面を打ち鳴らす。.刻まれる音は僕の精神に作用して、.全ての神経を尖らせる…
分身,ととん、とととん、とととととん―――――っと
ダメージ小,効いてないよっ
ダメージ小,かすっただけ…大丈夫か
ダメージ小(対光),よし、どうにか中和は間に合った…
ダメージ小(対音),くっそ、感度上げてたのが仇になった…!
ダメージ中,『痛覚』のビート強制停止…まだいける!
ダメージ中(対光),あちっ、あちちちっ!うわ熱っちゃーっ!!
ダメージ中(対音),うっあ…耳が…!
ダメージ大,痛った〜…クラッと来る…
ダメージ大,まだ心臓は動いてる…かな?
ダメージ大,落ち着け…これ以上は絶対喰らえない…!
ダメージ大,正面切って戦っても、僕じゃ圧倒的に不利….もっと頭使わなきゃダメだったんだよね
ダメージ大(対音),ぅげぷっ…!…マズい、三半規管までガタガタに…!?
射程外,くっそー…見えてるのに届かないってもどかしい…
射程外,位置は捕らえてる…近づくよ
変形(マルミミ(スタンド)),ビート・トゥ・ビート…母さんから受け継いだ、世界一の相棒だよ
変形(マルミミ(スタンド)),行くぞ…. B ・ T ・ B .ビート・トゥ・ビート!
変形(マルミミ(吸血鬼)=>マルミミ(スタンド)), ぜはー…っ….そろそろ、キツくなってきたかな…
変形(マルミミ(スタンド)=>マルミミ),戻って!
ハイパーモード(マルミミ(吸血鬼)),生命のビートを『吸血鬼』に設定、更に加速…
攻撃,ひゅー…はっ!
攻撃,やぁっ!
攻撃(マルミミ(スタンド)),射程内…入った!
攻撃(マルミミ(吸血鬼)),URRRYYYyyyyyYYAAAaaaaa―――ッッッ!!!!!
反撃,懐…貰った!
反撃,肉を切らせて…骨を断ぁーつっ!

664丸餅。:2005/11/06(日) 02:44:03
反撃,ふっふっふ…まんまと間合いに入ってきたね
反撃(マルミミ(スタンド)),索敵の射程と精度は超一流….それが僕の『ビート・トゥ・ビート』だ!
反撃(マルミミ(スタンド)),『鼓動』捕らえた―――そこ!
反撃(マルミミ(吸血鬼)),波紋と太陽を除けば、吸血鬼に痛みはない。怯むとか怖がるとか、期待しない方がいいよ
反撃(マルミミ(吸血鬼)),手加減は…できないかもね…!
切り払い(マルミミ(スタンド)),パワーで『弾く』のは無理だから…精度で『逸らす』!
切り払い(マルミミ(スタンド)),どんなパワーでも、僅かな変化はもたらせる。.その隙間に潜り込めば、避けるのは簡単だよ
切り払い(マルミミ(吸血鬼)),どっ、せーい!
切り払い(マルミミ(吸血鬼)),Uryaaaaa!
破壊,動きは読めていた…完璧に読めてはいたんだ。.だっていうのに、僕の体はこんなにも遅く脆い…!
サポートガード,引き受けたよ!
サポートガード,割り込むよ!
サポートガード,任せて!
攻撃(SPM製三段式警棒),そりゃぁッ!
攻撃(茂名式武術"螺旋葛"),茂名のお家芸は…『波紋』だけじゃない!
攻撃(茂名式投擲術"忍矢"),五寸釘を加工した物だけど、当たれば痛いよ?
攻撃(攻撃波紋のビート),確かに、僕は波紋なんて練れない….でも、僕のB・T・Bは『鼓動』のスタンド。.その心臓、使わせてもらうよ!
攻撃(情熱のビート・瞬間発動),行くよ、B・T・B…一、二ぃ、のっ…さんっ!
攻撃(情熱のビート・瞬間発動),ほんの一瞬だけでいい、負荷が限界に来る前に…!
攻撃(静寂のビート),眠れ…『静寂のビート』ッ!
攻撃(静寂のビート),『生命のビート』の僅かな隙間….そこに不協和音を叩き込む!
静寂のビート・完全停止(クリティカル),『生命のビート』…君の命そのものを停止させる。.白雪姫の毒林檎、ジョーカーを殺すハートの3。それが僕の―――;.―――――『静寂のビート』―――――!
静寂のビート・完全停止(とどめ),…おやすみ
攻撃(吸血鬼の爪),ぁ…渇く…
攻撃(吸血鬼の爪),その血肉…喰らい尽くしてあげるよ
攻撃(吸血鬼の爪),この姿はね…凄くお腹が空くんだ
攻撃(魔眼の重圧),そこを―――『動くな』ッ!
攻撃(魔眼の重圧),『止まれ』ェッ!
攻撃(蛇蝎の動き),慣性を力でねじ伏せる移動に、.柔軟な肉体を生かした攻撃….ま、受け売りなんだけどね 
攻撃(ソウルアブソープション)(対波紋使い),うっえ…マズッ!
攻撃(ソウルアブソープション),…コレってひょっとして…ヤオイ技…?
攻撃(ソウルアブソープション),存在を犯し、命を侵し、人間を冒す。.それが吸血鬼の本能で…宿命だ
治癒波紋のビート,B・T・Bの能力で、心臓に波紋を生成させる…
治癒波紋のビート,『波紋』は一時的なものだから、無理とか駄目だよ?.…って…聞くような顔してないよね
情熱のビート・全力稼働,運動・感覚、両神経をB・T・Bに繋ぐ…
情熱のビート・全力稼働,加速、加速、加速・加速・加速加速加速加速.加速加速加速加速―――――!!



あ、あといくつか変更のお願い。
『茂名式武術 投擲之型 "忍矢" 』を、『茂名式投擲術"忍矢"』に、
『長年のキャリア』を、『熟練の戦闘経験』にお願いします。

665にーしゃ:2005/11/06(日) 19:50:05
丸餅さん、マルミミ君おつかれさまです。改訂承りました。あと一応テストしておきますね。

私もアヒャ以外の殺し屋データ作りあげました。数名オリジナルが混じっているので掲載は避けときます。
もしデータを参考に致したい方がいるなら、ノーマルに直して掲載いたします。

某所でSS書いてスキル上げようとしてるんですが、なかなか言葉が見つからず……
国語の授業、真面目に受けてたらよかったな。

666新手のスタンド使い:2005/11/07(月) 23:23:24
>>丸餅氏
うはwwwめちゃくちゃ細かいwww
3モードあるとは言え、いい仕事ですな。
それに比べて自分はと言うと…やっとギコ屋だけβ版完成しますた。
しかしめっちゃ難産だった…書いてる自分がギコ屋のキャラを掴みきれていないなんて…orz
ちなみに一部技やSPはダイアログを使用する予定ですが、そちらは未完成です。
とりあえず個人メッセージが全員分完成してから。
あとまだ完全に決定していないアビリティなどについても保留。

667N2:2005/11/07(月) 23:24:56
名前欄消えとるorz



逝きのいいギコ屋
回避, 当たるかッ!
回避, はッ!!
回避, …っとおッ!
回避(対高命中率),あ…危なかった…
回避(対低命中率), そんな攻撃、当たらないよ!
回避(対相棒ギコ),ちょっ…何すんだよッ!!
回避(対ギコ兄),ギコ兄!!お前正気かッ!?
ダメージ小,そんなもんかよ、クラァッ!!
ダメージ小,まだまだ余裕だかなら!
ダメージ小,そんな攻撃でやられるかよッ!
ダメージ小,つっ…痛ッ…
ダメージ小(対相棒ギコ),った…:ギコッ…:お前どうしたんだよ…
ダメージ小(対ギコ兄),痛ったー…:こりゃ冗談じゃなさそうだな…
ダメージ中,ちょっと効いたかな…
ダメージ中,このくらいでヘバってたまるかよッ!!
ダメージ中,まだまだァッ…!
ダメージ中(対相棒ギコ),くそッ…早く、早く何とかしないと…
ダメージ中(対ギコ兄),そろそろいい加減にしてくれよな…
ダメージ大, ぐッ…まだ…まだ負けてたまるかよッ…!
ダメージ大,ぐわああああああッ!!
ダメージ大,まずいぞッ…冗談抜きでまずいッ…!
ダメージ大,やばい…このままじゃ…
ダメージ大(対相棒ギコ),くそっ…ギコッ…!
ダメージ大(対ギコ兄),お前…殺す気かよ…
破壊,もう…:身体が…:言うこと…:を……
破壊,ギコ…:ギコ兄……:オレは…:も……:う………
破壊(対相棒ギコ),誰か…:誰かギコを……:助…:け……
破壊(対ギコ兄),勘弁してくれよ…:決着なんて…:今…:付けなくったって………
射程外,何とかして反撃の手段を考えないと…
射程外(対相棒ギコ),待ってろ…今『分解』して正気に戻してやるッ!
射程外(対ギコ兄),早く元に戻さないとシャレになんなそうだな…:.ありゃオレを殺す気の目だよ…
変形(ギコ屋(スタンド)),『クリアランス・セール』!!
変形(ギコ屋(スタンド)),行くぜッ!『クリアランスッ・セエエエエエエエルッ』!!
変形(ギコ屋(本体)),戻れ、『クリアランス・セール』!
変形(ギコ屋(本体)),…ここは一旦、『クリアランス・セール』を引っ込めておこう
緊急テレポート,『クリアランス・セール』!:オレの身体を分解しろッ!!
状態回復,…と、これで大丈夫だよ
状態回復(対自分),ふぅーっ、これで何とかなったかな…
攻撃(とどめ(相棒ギコ)),…すまない。しばらくおとなしくしててくれ…
攻撃(とどめ(ギコ兄)),…これで頭でも冷やしとくんだな
格闘,だあああッ!!
格闘,喰らえッ!!
格闘,『サザンクロス』仕込みの格闘術…受けてみろッ!!
格闘(反撃),今度はこっちの番だ!!
格闘(反撃),お返しだッ!!
今日は三陸沖まできたよ。,三陸沖で鍛えた一本釣りの技術…今こそ活かす時!!
今日は三陸沖まできたよ。,まさかこんな所でこんな技が役に立つとは思わなかったよ
今日は三陸沖まできたよ。(命中),フィイイイイイイイイイイイイイッッッシュ―――ッ!!!
今日は三陸沖まできたよ。(命中),キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今日は三陸沖まできたよ。(回避),……ボーズか………
今日は三陸沖まできたよ。(回避),…こんな日もあるよ
今日は三陸沖まできたよ。(とどめ),…こりゃちょっと…やりすぎたかな………

668N2:2005/11/07(月) 23:25:15
自動対空兵器付きのカコイイ帽子,♪ギコギコ〜 ギコギコ〜 カコイイゼ〜;♪缶詰よりも長持ちするゼ〜;♪Be for GIKO〜
自動対空兵器付きのカコイイ帽子(とどめ),…ん?今何かあった?
看板息子,Sword.wav;6;<SIZE=16><B>一匹!!</B></SIZE>;Sword.wav;4;<SIZE=16><B>一匹!!</SIZE><SIZE=26> 3</B></SIZE>;Sword.wav;4;<SIZE=16><B>一匹!!</SIZE><SIZE=26> 300</B></SIZE>;Sword.wav;4;<SIZE=16><B>一匹!!</SIZE><SIZE=26> 300円</B></SIZE>;Sword.wav;4;<SIZE=16><B>一匹!!</SIZE><SIZE=26> 300円</B></SIZE></SIZE><SIZE=26>だ</B></SIZE>;Sword.wav;4;<SIZE=16><B>一匹!!</SIZE><SIZE=26> 300円</B></SIZE></SIZE><SIZE=26>だよ〜</B></SIZE> 
台車特攻,うおおおおおッ!;(ダダダダダダダダッ);…行ってこおおおおおおいッ!!
台車特攻(命中),ありがとう。お前たちの犠牲、決して無駄にはしない…
『分解』,10;<B>クラクラクラクラクラクラクラクラ</B>;10;<B>クラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラ</B>;<B><BIG>クラァ――――――ッ!!</BIG></B>
『分解』(クリティカル),<B><BIG>Cramble(分解されてな)</BIG></B>
『分解』(クリティカル),<B><BIG>Cramble(解体されてな)</BIG></B>
『分解』(クリティカル),<B><BIG>Cramble(粉々になりな)</BIG></B>
スタンドアタック,クラアッ!!
スタンドアタック,クラクラァッ!!
クリアランス・サプライズ,オレは……こっちだッ!!
鉄・拳・制・裁,…ァアアアアアアアアアアアアッ!!!!;クラァ――――――――――ッ!!
鉄・拳・制・裁(命中),Sword.wav;6;<SIZE=16><B>鉄</B></SIZE>;Sword.wav;6;<SIZE=16><B>鉄・拳</B></SIZE>;Sword.wav;6;<SIZE=16><B>鉄・拳・制</B></SIZE>;Sword.wav;6;<SIZE=16><B>鉄・拳・制・裁!!</B></SIZE>
クラクララッシュ,10;<B>クラクラクラクラクラクラクラクラ</B>;10;<B>クラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラ</B>
クラクララッシュ(命中),10;<B>クラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラ</B>;10;<B>クラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラ</B>;…ァアアアアアアアアアアアアッ!!!!;<B><BIG>クラァ――――――ッ!!</BIG></B>
クラクララッシュ(クリティカル),<B><BIG>Cramble(分解されてな)</BIG></B>
クラクララッシュ(クリティカル),<B><BIG>Cramble(解体されてな)</BIG></B>
クラクララッシュ(クリティカル),<B><BIG>Cramble(粉々になりな)</BIG></B>
クラクララッシュ(回避),クッ…かわされたッ!!
クラクララッシュ(とどめ),<B><BIG>Cramble(粉砕されてな)</BIG></B>
クラクララッシュ(とどめ),<B><BIG>Cramble(木っ端微塵になりな)</BIG></B>
クラクララッシュ(クリティカル(とどめ)),<B><BIG>Cramble(粉砕されてな)</BIG></B>
クラクララッシュ(クリティカル(とどめ)),<B><BIG>Cramble(木っ端微塵になりな)</BIG></B>
気合,ッしゃああああ!行くぞクラァ――ッ!!
応援,僕も応援してるよ
直撃,『分解』エネルギーを全開だッ!:敵の防御を…:打ち破るッ!!
熱血,…本気で行くよ
ひらめき,予め『分解』エネルギーを流しといて…と

669N2:2005/11/07(月) 23:38:33
貼っといた直後に言うのもなんですが、
>>667の「攻撃(とどめ(相棒ギコ))」を
「…ごめんよ。しばらくおとなしくしててくれ…」
に修正するということでお願いします。

しかしメモ帳で見てたら全然思わなかったけど想像以上に多い…
ていうか、なんかもうなんだこの後半のクラクラ地獄変

670N2:2005/11/11(金) 01:42:59
ギコ屋分のダイアログβ版が出来ましたので貼っておきます。

逝きのいいギコ屋
台車特攻(回避)
ギコ,ゴ、ゴルアアアアアアアアッ!?;(ドンガラガシャアアッ)
ギコ屋,…(ノ∀`)アチャー
状態回復(対相棒ギコ)
ギコ屋,ギコ、大丈夫?
相棒ギコ,ああ、すまないな相棒…
状態回復(対ギコ兄)
ギコ屋,おいおい、しっかりしろよ!
ギコ兄,…フン、大きなお世話だ
トライアングルアタック
ギコ屋,2人とも、用意はいい?
相棒ギコ,いつでもOKだぜ、相棒!!
ギコ兄,…確認など取らずに、さっさと行け
ギコ屋,行くぜッ!クラァ――ッ!!
トライアングルアタック(回避)
ギコ屋,…ありゃ!?
相棒ギコ,おいおい、調子狂うな…
ギコ兄,…話にならん
トライアングルアタック(命中)
相棒ギコ,オーバードライブラッシュ.『波紋疾走連打』!!:.ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ――ッ!!
ギコ兄,ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ――ッ!!
ギコ屋,クラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラクラ.クラクラクラクラ;クラァッ!
相棒ギコ,ゴルァッ!!
ギコ兄,ゴールァッ!!
ギコ屋,行くぜッ!とどめだァ――――ッ!!!!
三人,クラゴラゴルァ―――ッ!!!!
トライアングルアタック(とどめ)
三人,<B><BIG>Cramble(粉砕されて逝ってよし!)</BIG></B>
応援(対相棒ギコ)
ギコ屋,頑張れ、ギコッ!!
相棒ギコ,ああ、やってやるぜッ!
応援(対ギコ兄)
ギコ屋,ギコ兄、負けるんじゃないぞ!
ギコ兄,当たり前だ…貴様と決着を付けるまではなッ!!

671丸餅。:2005/11/12(土) 10:23:03
 (丸)
( ´∀`) 旅行行ってきました〜。

 うぃ、完成です。マルミミ君ダイアログβ版。
B・T・Bのセリフも、こちらに入れています。
例によって、誤字・エラーなどありましたらお願いいたします。


回避
ビート・トゥ・ビート,『生命ノビート』感知…回避ヲ!
マルミミ,了ぉー解ッ!
回避
ビート・トゥ・ビート,0,$(Random(5))秒後ニ右カラ左ヘ フェイント、0,0$(Random(9))秒後ニ下・中段ノ ディレイ!
マルミミ,了解…ってこのやりとり一体何秒ーッ!?
回避
マルミミ,『丸耳達のビート』豆知識ー!
ビート・トゥ・ビート,私達ノ 話デハ、スタンド名ニ 香水ガ使ワレテ ルンデスヨー
回避
ビート・トゥ・ビート,ケシテ遅クハ ナイガ…私ニハ、止マッテ 見エル!
回避
ビート・トゥ・ビート,チッ・チッ・チ。御主人様ノ眼ハ 二ツダケジャア ナイ
回避
ビート・トゥ・ビート,チッ・チッ・チ…
回避
ビート・トゥ・ビート,話ニ ナラナイ… 心臓ヲ 止メテ 来イ。.ソウデモ シナイ 限リ、我ガ 能力ハ 貴様ヲ 捉エ 続ケル
分身
ビート・トゥ・ビート,情報量増大…御主人様、耐エキレ マスカ?
マルミミ,問題なしっ。ハイになったスタンド使いは強いんだよ
分身
ビート・トゥ・ビート,キック・トン・トーン♪キック・トン・トーン♪
マルミミ,きっく、とん、とーん…ってそれは違うーっ!
ダメージ小
ビート・トゥ・ビート,0,$(Random(9))秒後ニ左、0,$(Random(5))秒後ニ右、.0,$(Random(9))秒後ニ ディレイ、0,00$(Random(5))秒後ハ フェイント、.0,$(Random(9))ニ右

…ジャナクテ左ッ!
マルミミ,無茶だ―――――ッ!
ダメージ小
ビート・トゥ・ビート,マッタク…御主人様、アマリ無茶ヲ ナサラヌ ヨウニ
ダメージ小
ビート・トゥ・ビート, サ・ノ・バ・ビィィ―――――ィッッッチ.Son・of・a・Biiii―――――iittttch…!!
ダメージ中
マルミミ,なっ…なんでーっ!?.原作なら弾幕シューティングみたいなの避けてたのに!
ビート・トゥ・ビート,シミュレーション ゲームデ 無茶 言ワナイデ 下サイヨ

672丸餅。:2005/11/12(土) 10:23:25
ダメージ中
ビート・トゥ・ビート,御主人様!
ダメージ大
ビート・トゥ・ビート,ゴッゴゴゴゴゴゴ御主人様ァァァァァ―――ッッッ!!!!
マルミミ,ええい気が散るっ!ちょっと静かにしろーっ!
攻撃(マルミミ(スタンド))
マルミミ,B・T・B!B・T・B!
ビート・トゥ・ビート,オ願イ、モウ ヤメマショウ コンナ事…ッテ ホントニ ヤメテ 下サイッテ。ソノ カケ声
攻撃(マルミミ)
マルミミ,ステゴロだってお手の物…
ビート・トゥ・ビート,ソレガ、『丸耳達ノ ビート』クオリティ
攻撃(三段式警棒)
マルミミ,軽量頑丈な、SPM財団開発の特殊樹脂製….って触れ込みだけど、やたら壊れてるよね。これ
ビート・トゥ・ビート,…マア、オ約束ト イウヤツ デスカラ
攻撃(茂名式投擲術"忍矢")
マルミミ,うーん…ダーツって邪念入るんだよね、僕
ビート・トゥ・ビート,ゴ心配 無ク。私ガ ガッチリ サポート 致シマス
攻撃(茂名式武術"螺旋葛")
マルミミ,相手の腕をとり、こちら側に引き込みながら足で首を刈って…極めるッ!
ビート・トゥ・ビート,…ナンカ、説明的デスネ
マルミミ,言わなきゃ何やってるかわかんないでしょーがっ!
射程外
ビート・トゥ・ビート,サ ノ バ ビ ィ ッ チ.Son・of・a・Bitch…!卑怯ナ 真似ヲ!
ハイパーモード(マルミミ(吸血鬼))
マルミミ,ところで、今の僕って吸血鬼なんだよね。.…日光とか大丈夫なの?
ビート・トゥ・ビート,シーッ!言ワナキャ 誰モ 気ニ シマセンカラッ!
ハイパーモード(マルミミ(吸血鬼))
マルミミ,刻むぞ情熱のビート―――
ビート・トゥ・ビート,焼キ尽クスホドニHeeeee―――――aaatttッッッ!
攻撃(静寂のビート)
マルミミ,刻むぞ静寂のビート―――
ビート・トゥ・ビート,―――凍テツク 程ニ Cooo―――――ooolllllllllッ!
攻撃(静寂のビート)
ビート・トゥ・ビート,対象ノ鼓動、掌握・分析、完全完了。.サ・ノ・バ…ビィィ―――――ッッッッチ.Son・of・a・Biiiii―――――tcccch!
静寂のビート・完全停止(命中)
マルミミ,『生命のビート』…命そのものを停止させる。.白雪姫の毒林檎、ジョーカーを殺すハートの3…
ビート・トゥ・ビート,…トカ 言ッテル 割ニ ザコ専用技 ナンデスヨネ、コレ
マルミミ,…そゆ事言わないの。.ボスキャラ一撃死なんてあったらシャレにならないでしょ
静寂のビート・完全停止(命中)
ビート・トゥ・ビート,サ・ノ・バ・ビィッチ.Son・of・a・Bitch…!誤差$(Random(20))マイクロセカント。.『生命ノビート』停止失敗…反撃、来マス!
ソウルアブソープション(対女性)
マルミミ,コリコリしてるよ…君の頸動脈…
ビート・トゥ・ビート,…御主人様、イカガワシ スギマス
情熱のビート・全力稼働
マルミミ,B・T・B、全開で行くよッ!
ビート・トゥ・ビート,ソンナ無茶ッ…ア゙ーモウッ!判リマシタヨ!.地獄ノ果テマデ オ供シマショウトモ!
攻撃(蛇蝎の動き)
ビート・トゥ・ビート,感覚・運動・両神経ヲ 接続。攻撃パターン『蛇蝎』.…発動シマス!

673新手のスタンド使い:2005/11/19(土) 10:59:13
ゲームの方はどうなってんの?

674新手のスタンド使い:2005/11/19(土) 12:14:28
このスレはネタバレ防止のため基本的にsage進行です。
地下でも制作陣はちゃんと見てる(たぶん)ので、質問・意見の時もsageましょう。

675にーしゃ:2005/11/19(土) 15:29:06
すいません、全然進んでなくて……

676新手のスタンド使い:2005/11/19(土) 18:07:27
けど、キャラも多くなってきたしそろそろ体験版が出ても良い頃かも。
セル氏、またお願い出来ますか?

677セル:2005/11/19(土) 23:26:07
その、すいません…怠けてました
しかし、振り返ってみるとこれが結構キャラクターいるもんですな
ここらでもう一度参戦作品の確認をしてみますかね?

>>675
なるべく早く体験版作ります、できれば明日には…
どんなのができるは…①か②のどちらがいいですかね?
①操作キャラ:使用可能キャラ 敵:ザコキャラ達
②操作キャラ:使用可能キャラ 敵:使用可能キャラ

678モナつー作者:2005/11/20(日) 01:45:04
セリフで協力したいけど
スパロボやったことないからどうすればいいか分からない…

679新手のスタンド使い:2005/11/20(日) 17:31:28
 >>セル氏
確か新ザコ『吸血鬼』があったと思うから、敵は使用可能キャラ+ザコがいいかと。

 そしてモナつ氏キタ――――――――!
スパロボ未プレイな協力者さんもいますよ。餅氏とか。
SRCのヘルプをナナメ読みしてサンプルシナリオをプレイすれば、
大まかなことはわかると思います。
>>596でも言われてますが、元ネタ職人さんはワガママ言うのが仕事ですよー。

680セル:2005/11/20(日) 22:40:50
明日には……と言ったわりに全く進まない

>>モナつ氏
協力ありがたいです、それと>>608

>>679
えと、吸血鬼のデータどこにありましたっけ?

681新手のスタンド使い:2005/11/20(日) 23:25:09
ドゾー つ>>537-538
にーしゃ氏が作ってくれてましたよー。

682にーしゃ:2005/11/21(月) 02:12:45
目がさめて、覗いてみたら…ビックリ。

>セル氏
体験版ですか。期待してます。

>モナつー氏
協力していただけますか?それならとても助かります。
以前モナつーのデータの雛型を作ってたので、それをちょっと手直しして投下しますよ。

683にーしゃ:2005/11/25(金) 20:56:42
モナつー投下。

モナー(モナーとつーの奇妙な体験談)
モナー ,(AA(モナー専用)) ,1 ,2
陸 ,4 ,M ,6000 ,170
特殊能力
性別=男性
EN回復Lv4=非表示
変形=スタンド発動 モナー アイアン・メイデン発動
3600 ,180 ,700 ,75
BABB ,MNT_monaU.bmp
波紋格闘術       ,1000 ,1 ,1 ,+10 ,- ,-  ,- ,-AAA ,+0  ,突光
波紋疾走         ,1100 ,1 ,1 ,+10 ,- ,10 ,- ,AAAA ,+15  ,突浄光S


モナー アイアン・メイデン発動
モナー ,AA(モナー専用) ,1 ,2
陸 ,3 ,M ,6000 ,170
特殊能力
性別=男性
格闘武器=アイアン・メイデン
EN消費Lv2=精神消耗
変形=スタンド解除 モナー(モナーとつーの奇妙な体験談)
3600 ,180 ,750 ,65
BABB ,MNT_monastaU.bmp
波紋カッター           ,900 ,1 ,2 ,+0  ,8 ,5  ,-  ,AAAA  ,+0 ,実浄光P
スタンドアタック         ,1000 ,1 ,1 ,+10 ,- ,-  ,-  ,-AAA  ,+0  ,突魔
波紋疾走             ,1100 ,1 ,1 ,+10 ,- ,10 ,-   ,AAAA ,+15 ,突浄光S
稲妻十字空裂刃        ,1400 ,1 ,1 ,+15 ,- ,20 ,-   ,AAAA ,+10 ,接浄光
山吹き色の波紋疾走      ,1600 ,1 ,1 ,+0  ,- ,40 ,110 ,AAAA ,+10 ,突浄光S


#波紋暴力術      ,1000 ,1 ,1 ,+10 ,- ,- ,- ,-AAA ,+0 ,突光
#蹴り殺す        ,1300 ,1 ,1 ,+10 ,- ,- ,- ,-AAA ,+0 ,接

684にーしゃ:2005/11/25(金) 20:58:53
つー(モナーとつーの奇妙な体験談)
つー ,(AA(つー専用)) ,1 ,2
陸 ,4 ,M ,6000 ,170
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv1=鮮血波紋武装 つー 鮮血波紋武装発動
2800 ,150 ,700 ,75
BABB ,MNT_twoU.bmp
波紋暴力術            ,1100 ,1 ,1 ,+0 ,- ,-  ,-   ,-AAA ,+0 ,浄光
アンチェインアームズ       ,1200 ,1 ,1 ,+10 ,- ,10 ,-   ,-AAA ,+15 ,浄光
ナイフ投げ             ,1200 ,1 ,2 ,-10 ,- ,10 ,-   ,-AAA ,+5  ,浄光
スーパーズームパンチ      ,1500 ,1 ,3 ,+0 ,- ,25 ,110 ,-AAA ,+5  ,格浄光Q

つー 鮮血波紋武装発動
つー ,AA(つー専用) ,1 ,2
陸 ,4 ,M ,6000 ,170
特殊能力
性別=女性
アーマーLv1=鮮血波紋武装 全
EN消費Lv1=精神消耗
ノーマルモード=武装解除 つー(モナーとつーの奇妙な体験談) 回数制限
2800 ,150 ,700 ,75
BABB ,MNT_twoU.bmp
ブラッディーテイル             ,1100 ,1 ,2 ,-10  ,- ,-   ,- ,-AAA ,+0 ,浄光
波紋ソード                 ,1400 ,1 ,1 ,+10 ,- ,-   ,- ,-AAA ,+0 ,浄光
アーマーテイクオフ            ,1600 ,1 ,2 ,-10 ,1 ,20 ,- ,-AAA ,+15 ,浄光火変

685にーしゃ:2005/11/25(金) 21:00:55
モナー(モナーとつーの奇妙な体験談)
回避, な、何モナ?
回避, 二手遅れたモナね?
回避, 今!お前に!言ってやるモナッ!!;<B>オマエモナー!!</B>
回避, あの目は…?何かあるッ!?
切り払い, 弾き飛ばすのはなんでもないモナッ!
ダメージ小, うげっ!
ダメージ小, 奴のパワー…あまりダメージはなかったモナ
ダメージ小, あああ、イヤんなるモナ
ダメージ中, 波紋で痛みは消せるし 出血もいずれ止まるモナ
ダメージ中, こ…これは…!?
ダメージ中, なんのこれしき…
ダメージ中, なにモナ!?このパワーはッ!!
ダメージ中, ぐあああ…
ダメージ中(対スタンド使い), これがこいつのスタンド能力?
ダメージ大, 生身で…速過ぎるッ!
ダメージ大, こいつの精神は……黒い!ドス黒いッ!!
ダメージ大, このモナの心にはッ!正しいと信じる正義があるッ!!:.その正義に従って…: モナはお前を止めてやるッ!!
ダメージ大, うおお──ッ  ふ…防ぎきれないッ
破壊, つーちゃん、ごめん…
射程外, 逃げた?いや…そんなはずはない
射程外, …逃がしはしないモナ
射程外, あっ!逃げるモナ!?
射程外, チッ…さすがに同じ手は使わってこないモナか…
射程外, …隠れる、か…… 今度はどんな手で攻撃してくるモナ?
攻撃, 遅いモナッ!
攻撃, モ ナ ァ !
攻撃, 少し頭を冷やすモナッ!!
攻撃, 確実にッ!ブチ込むモナッ!!
波紋疾走 ,地面を伝われッ!.オーバードライブ.波 紋 疾 走 ッ !!
波紋カッター ,『波紋カッター』!
山吹き色の波紋疾走(かけ声) ,さて、フィニッシュモナ
山吹き色の波紋疾走(かけ声) ,安らかに!眠りなァ――――ッ!!
山吹き色の波紋疾走(かけ声) ,『<B>安らかにッ!</B>』眠るモナ―――ッ!!
山吹き色の波紋疾走,MicroMissile.wav;  サ ン ラ イ ト イ エ ロー オー バー ド ラ イ ブ .山 吹 き 色 の 波 紋 疾 走 !!
山吹き色の波紋疾走(とどめ) ,おやすみモナ
山吹き色の波紋疾走(とどめ) ,手加減はしておいたモナ…
山吹き色の波紋疾走(とどめ) ,最善の行動を取らなかったッ! :.<BIG>それがお前の敗因だァ――――ッ!!</BIG>
山吹き色の波紋疾走(とどめ) ,これからは心を入れ替えるモナ

(仮)ブチギレモナー
回避,貴様ァァァ…今 なんつったァァァァ
回避,お前、今モナに『ボンレスハムみてー』と言ったモナ?
ダメージ小, てめーみてーなウジ虫野郎がッ!.人様に向かって暴言吐いていいとでも思ってんのかァ―――――!?
ダメージ小, 身の程知らずがッ!なぶり殺しにしてやるッ!!
ダメージ小, アアン!?
ダメージ中, これしきの力しかないのかッ!?
ダメージ中, この小バエが湧いた生ゴミ風情が…
ダメージ大, G I Y A A A A A A A A A A
破壊, あれ…モナはいったい何を…?
攻撃, 罰を与えるッ!
攻撃, 汚物は消毒だ──ッ!!
攻撃, このカスがッ!このクズがッ!このゴミが――――ッ!
攻撃, 波紋喰らってッ!せいぜいマシなモンに生まれ変わって来いッ!
攻撃, この生きる価値なしのクソ畜生が――――――――――――――ッ!!!
蹴り殺す, 不快ッ!不愉快ッ!まーったく気分が悪いッ!!
蹴り殺す, 蹴れば蹴るほどドス黒いモノが沸いてくるぜぇ…だがッ!蹴らずにゃいられね―――――ッ!

686にーしゃ:2005/11/25(金) 21:03:22
回避, おいおい、殺されたくなかったらさっさと消えな
回避, なんだそりゃ?アーヒャヒャヒャヒャ!!
回避, あひゃひゃひゃ…
回避, 全くしょう〜〜〜〜がねえなぁ〜〜〜〜
回避, 何か面白いジョークでも思いついたのか?
回避, 知りたいか? :オレのスタンドがどんなのか知りたいか?
回避, スリルはいいよな…スリルは最高だ…:.背筋ゾクゾクまたぐらギンギンってヤツだなッ!
回避, 才能だよ才能ォ〜〜〜〜〜〜ッ
回避, オレはついてる…ラッキーだなマジで
回避, プッ…あいつ頭に来過ぎて スゲー顔になってるぜ
回避, やっすい挑発に乗りやがって…お前の脳みそスポンジか?
ダメージ小, コノタヌキガッ!!
ダメージ小, そんなんじゃあちっとも腹ァ立たねえぞ
ダメージ小, ま〜〜ったく甘いなぁ〜甘すぎるぜ
ダメージ中, おっと、そろそろ潮時だな…
ダメージ中, 随分楽しそうじゃねえか クズ野郎の分際でよ
ダメージ中, 『こいつヘタレか?』と思ったが…… そうでもない :かな?
ダメージ中, どーせくだらねーことを 考えてるんだろうけどよォ〜〜〜そうそう上手くはいかせねえ
ダメージ中, んん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜:やりやがる :.ここまで動けるとは 正直意外だったぜ
ダメージ大, ケッ、『覚悟』はできてんのか?;『<B>このオレに解体される覚悟</B>』は…:できてんのか?
ダメージ大, オレはもう少しエンジョイしてたいんだけどな〜〜〜 .オレもヒマじゃねーからよ〜〜〜〜〜ッ
ダメージ大, まずいぜ こいつぁ〜まずいぜ〜ッ
ダメージ大, やれやれやれやれ全く…まさか命の危険にさらされるとはな…
ダメージ大, アーヒャヒャヒャヒャヒャ!!:Excellent!! :素晴らしいッ!!;その度胸と技術と判断力ッ!:てめーマジで戦闘のプロだなッ!
破壊, あーあ、やっちまったな
攻撃, こういう機会ってのは楽しまなきゃなァ〜ッ
攻撃, せいぜい楽しませてくれよッ!!
攻撃, アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
攻撃(対瀕死),これでゲームオーバーだッ!.色々ぶちまけながら死ねッ!!
攻撃(とどめ),キャンユ―アンダスタン?
攻撃(とどめ),なるほど、この程度こま切れにすれば死ぬのか
攻撃(とどめ),なかなかスリルある戦いだったぜ……
攻撃(とどめ),最後の最後まで退屈させない奴だったぜッ!
攻撃(とどめ),一瞬のひらめきってやつだ… .勝負を決めるのはな… ;そして勝負が決まるのも… .また一瞬の内……… ;…ナンテナ 俺の師匠の受け売りだ
ハイパーモード(鮮血波紋武装),いくぜ!『アンチェインド』ッ!!;<B><BIG>コオオオオオオッ!!</BIG></B>;奥 義 波 紋:.ブラッディーレッドオーバーブレイク. 『鮮 血 波 紋 武 装』
アンチェインドアームズ,『既存の概念に縛られない』それが『アンチェインド』; 『いつでもどこでも、自由に波紋を物質に変換する事が出来る』
アンチェインドアームズ,『アンチェインド』!!
アンチェインドアームズ,ショータイムだッ!:.退屈させんな踊りまくれッ!! いくぜ!『<B>アンチェインド</B>』ッ!!
アンチェインドアームズ,これでゲームオーバーだッ!.色々ぶちまけながら死ねッ!!
アンチェインドアームズ(とどめ),キャンユ―アンダスタン?
アンチェインドアームズ(とどめ),なるほど、この程度こま切れにすれば死ぬのか
アンチェインドアームズ(とどめ),なかなかスリルある戦いだったぜ……
アンチェインドアームズ(とどめ),最後の最後まで退屈させない奴だったぜッ!
アンチェインドアームズ(とどめ),一瞬のひらめきってやつだ… .勝負を決めるのはな… ;そして勝負が決まるのも… .また一瞬の内……… ;…ナンテナ 俺の師匠の受け売りだ
スーパーズームパンチ,<B>スーパーズームパンチ<B>だッ!
アーマーテイクオフ,クライヤガレ!! ;<BIG>アーマー・テイクオフッ!!</BIG>

#ダメージ小, オレもモナーも…そう簡単にはやられやしねぇよ
#回避, 『Thrill Junkies』にいい報告ができそうだ
状況によって使えるかどうかっていうセリフ。

687にーしゃ:2005/11/25(金) 21:36:56
なお、二人の敗北時セリフは捏造。それ以外は原作に遵守しています。
原作では燃やされていましたが、アーマーテイクオフに火属性をつけました。
モナーはちとミス、ENの消費と回復はつーと同じにしています。

ストーリ作ってて改めて思うことは、やはりセリフの少なさ。
おかげで敵陣営のキャラの性格がほとんどオリジナルに。バックボーンがなかなか出来上がらない…
それと、主人公陣のEN消費が非情に燃費悪いです。少し変形案を考え直さないといけないかもしれません。

688モナつー作者:2005/11/26(土) 01:23:42
ありがたく参考にさせていただきます。
ブチキレモナーの存在にちとビクーリしたのは秘密。

689N2:2005/12/03(土) 00:04:04
大分遅くなってしまいましたが、相棒ギコのメッセージです。
SPについては保留。
なんかツッコミどころがあったら指摘お願いします。


相棒ギコ
回避,喰らうかッ!
回避,おっとお!危ねえなゴルァ!
回避,ヌルいぜゴルァ!!
回避(対高命中率),チッ…ギリギリだな…
回避(対低命中率),てめー、当てるつもりがあんのかよッ!?
回避(対ギコ屋),てめーッ…気でも狂ったのか!?
回避(対ギコ兄),おいおい、兄貴らしくねーな…
回避(対吸血鬼),高い身体能力に過信でもしてたか?:.残念だったな…てめーらの手の内は知れてんだよッ!
回避(対吸血鬼),てめーら吸血鬼の攻撃…当たってたまるかよッ!
回避(対光),この攻撃は…波紋の攻撃ッ!!
ダメージ小,…そんなもんか?
ダメージ小,この程度の攻撃!.『波紋』で痛くも痒くもねーぜッ!!
ダメージ小,まだまだァ!余裕だぜゴルァ!!
ダメージ小(対ギコ屋),何だ!?どうしたんだ相棒ッ!!
ダメージ小(対ギコ兄),狂っても俺にこんな真似はしないだろうと思ってたんだが…
ダメージ小(対吸血鬼),その程度で人間を超越したとか言ってんじゃねえ、ゴルァ!!
ダメージ小(対吸血鬼),…下らねえな
ダメージ小(対光),てめーも波紋使いか…だがまだまだだなッ!
ダメージ中,ちっと効いたぜ、ゴルァ!
ダメージ中,『波紋』の麻酔を強化しねえと…
ダメージ中,なかなかやるじゃねーかッ…
ダメージ中(対ギコ屋),相棒…てめーその辺にしとけよな…
ダメージ中(対ギコ兄),冗談だろーがラリってよーが…いい加減にやりすぎだぜ兄貴…
ダメージ中(対吸血鬼),…見くびって悪かったな。それなりにやるようだな
ダメージ中(対吸血鬼),くそッ…今のは効いたぜ…
ダメージ中(対光),ちッ…生命エネルギーの波長が狂うぜ…
ダメージ大,とてもじゃねーが波紋じゃ我慢しきれねえ…
ダメージ大,まだ持ってくれ…俺の身体よッ!
ダメージ大,この程度でヘバっちゃ…兄貴と相棒に会わせる顔がねえ…
ダメージ大(対ギコ屋),この野朗…もう力づくで止めるしかねえのか…?
ダメージ大(対ギコ兄),最愛の弟を本気で殺すつもりかよ、ゴルァ…
ダメージ大(対吸血鬼),これほどの使いの吸血鬼が居やがる…とは…
ダメージ大(対吸血鬼),てめーらなんかにッ!負けてたまるかよォ―――ッ!!
ダメージ大(対光),身体が…溶けるように熱いッ…!
破壊,何かが…:切れた……:決定的な…:何か……:が……
破壊,すまない…:相棒……:.あに……:き………
破壊(対ギコ屋),誰かこいつを……:止…:め……
破壊(対ギコ兄),兄貴の……:バカヤロー………
破壊(対吸血鬼),てめーらなんかにッ!:.てめーらなんかに負けるわけに……:は………
破壊(対光),俺の波紋も…:まだまだか……
射程外,チクショー…ナメやがって…
射程外(対ギコ屋),危ねえ…もし可能だったなら反撃しちまうところだった…
射程外(対ギコ兄),ラリってるからってッ!卑怯だぞ兄貴ッ!!
射程外(対吸血鬼),今に見てやがれよ…!
射程外(対光),同じ波紋使いなら!正々堂々かかってきやがれッ!

690N2:2005/12/03(土) 00:06:41
あ、あとダイアログについてはギコ屋修正分も含めて3人まとめて貼ります。

変形(相棒ギコ(スタンド)),『バーニング・レイン』!!
変形(相棒ギコ(スタンド)),飛ばすぜ!『バーニング・レイン』!!
変形(相棒ギコ(本体)),引っ込め、『バーニング・レイン』!
変形(相棒ギコ(本体)),スタンドパワーの消費を抑えないとな…
新緑の波紋疾走,体内エネルギーを変換するスタンド.『バーニング・レイン』の最終奥義…
新緑の波紋疾走,リーフグリーンオーバードライブ.『新緑の波紋疾走』!
攻撃(とどめ(ギコ屋)),悪く思うんじゃ…ねえぞ…
攻撃(とどめ(ギコ兄)),兄貴…ごめん…
攻撃(とどめ(吸血鬼)),問答無用で:<SIZE=30><B>逝ってよし!!</B></SIZE>
格闘,ゴルァッ!!
格闘,喰らいなッ!俺の拳!!
ズームパンチ,<SIZE=10><B>ズ</B></SIZE><SIZE=15>ー<B></B></SIZE><SIZE=18><B>ム</B></SIZE><SIZE=25><B>パ</B></SIZE><SIZE=30><B>ン</B></SIZE><SIZE=35><B>チ</B></SIZE><SIZE=38><B>!!</B></SIZE>
波紋乱渦疾走,行くぜッ!:.トルネーデイオーバードライブ. 『波紋乱渦疾走』!!
波紋肘支疾走,喰らいなッ!:.リーバッフオーバードライブ. 『波紋肘支疾走』!!
白日の波紋疾走,光と音の目潰し…:.サンホワイトオーバードライブ.『白日の波紋疾走』!!
暗黒の波紋疾走,神経系統を狂わせる黒い電気…:.ダークネスオーバードライブ.『暗黒の波紋疾走』!!
スタンドアタック,『バーニング・レインッ』!ゴルァ!!
スタンドアタック,ゴルアアッ!!
緋色の波紋疾走,燃え上がれ!:.スカーレットオーバードライブ.『緋色の波紋疾走』!!
檸檬色の波紋疾走,落ちろ!:.レモンイエローオーバードライブ.『檸檬色の波紋疾走』!!
波紋疾走連打,行くぜッ!!:.オーバードライブラッシュ.『波紋疾走連打』!!;10;<B>ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ</B>;10;<B>ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ.ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ.ゴルァゴルァゴルァゴルァ</B>
波紋疾走連打(命中),10;<B>ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ.ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ</B>;10;<B>ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ.ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ.ゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァゴルァ</B>;…ォォアアアアアアアアオオオアアッ!!!!;<B><BIG>ゴルァ――――ッ!!!!</BIG></B>
波紋疾走連打(回避),チッ…かわしやがっただとッ!?
波紋疾走連打(とどめ),<B><BIG> 逝 っ て よ し </BIG></B>
黒死蝶の波紋疾走,禁忌、解放…!!:.デスブリンガーオーバードライブ.『黒死蝶の波紋疾走』!!

691N2:2005/12/03(土) 00:09:40
あ、「!」の大きさが統一されてない…
相棒ギコのエクストラメーションマークの大きさは半角でお願いします。
お手数かけて申し訳ありません。

692N2:2005/12/03(土) 00:11:15
すみません、↑の話は相棒ギコが「ゴルァ」と半角で叫んでいる場合のみです…。
度々の連レス、本当にすみません…。

693セル:2005/12/06(火) 22:36:24
不味い、最近真面目にさぼってる…真面目にってとことさぼってるってとこが矛盾してるけど気にしない
次の体験版が今月中に作れるかも分からなくなってます
どうも自分から忙しいものを求めると、予想以上に忙しくなるということが分かった

694にーしゃ:2005/12/07(水) 23:53:49
一回、完全に原作を洗いなおしてみます。
SRCの強みとして、不可交の世界が交わること。原作の色が出てこその面白さがあると思います。
原作を持つ作者様、及び協力いただける方々。一度下のリンクよりいろんな作品のデータをご覧下さい。
http://www.gsc.ne.jp/file_data/GSC_dataold_extra20040612.exe
いわゆる「等身大」と言われる作品のデータ群です。
セリフが原作に無い、また特殊な状況にセリフが偏りすぎるというのはあまり好ましくないようなんです。
できれば、作品に準したセリフでお願いします。我が侭言って申し訳ありません。

現在、奮起再発。
色々協力してもらった方々のデータ、及びアイコンを少しイジりたいんですがいいでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板