したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2ちゃんのキャラに〜〜のSRC製作計画スレ

605にーしゃ:2005/09/08(木) 00:14:27
ギコ訂正案です。

ギコ(丸耳達のビート・本体)
ギコ(丸耳), AA(ギコ専用), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 200
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
EN回復Lv1=非表示
ハイパーモードLv-5=スタンド発動 ギコ(丸耳達のビート・スタンド) 気力発動
スタンド発動=解説 ギコのスタンド、『デューン』を発動させる。
4400, 180, 700, 85
BABB, MMB_GikoU.bmp
拘束帯,                     0,  1,  3, -20,  -,  15,   -,  -AAA,  +20, 縛
レバーブロー,               1000,  1,  1,  +5,  -,  -,   -,  -AAA,   +10, 突
SPM製大型拳銃『セラフィム』,      1400,  2,  3,   +0,  6,  -,   -,  AAAA,    +0, 実銃共P
『セラフィム』零距離射撃,         1700,  1,  1, +10,  6,  -,  105,   AAAA,   +10, 射銃共

ギコ(丸耳達のビート・スタンド)
ギコ(丸耳), AA(ギコ専用), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 200
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
格闘武器=拘束ベルト
地形適応=非表示 砂漠
EN消費Lv1.5=精神消耗
必要技能=ENLv0.1
変形=スタンドオフ ギコ(丸耳達のビート・本体)
ノーマルモード=ギコ(丸耳達のビート・本体) 消耗なし
大型シールド=本体防衛本能
阻止=『風化』 実 切り払い
精神消耗=解説 スタンドを出した状態のとき、毎ターンENを消費する。
本体防衛本能=解説
スタンド解除=解説 スタンドを解除、本体のみで戦う。
ダミー特殊能力=能力無効の拘束帯 拘束ベルトの防御により、スタンド能力によるダメージを減少。
ダミー特殊能力=全拘束解放(チャージ) デューンの拘束を全て開放する。
4400, 180, 700, 85
BABB, MMB_GikoU.bmp
拘束帯,                     0,  1,  3, -20,  -, 15,    -,  -AAA,  +20, 縛
『風化』,                   1400,  1,  1,  +0,  -, 10,    -,  -AAA,  +10, 魔無
SPM製大型拳銃『セラフィム』,      1400,  2,  3,  +0,  6,  -,   -,  AAAA,    +0, 実銃共P
『風化』の突撃,               1600,  1,  3,  +0,  -, 20,  105,  -AAA,    +0, 魔格無
『セラフィム』零距離射撃,         1700,  1,  1, +10,  6,  -,  105,   AAAA,   +10, 射銃共
全拘束解放・『風化』の突撃(MAP),   1800,  1,  4,  -5,  -, 70, 120,   -AAA,   +0, C魔格無貫M線
全拘束解放・『風化』の突撃,       2000,  1,  4,  +5,  -, 40, 110,   -AAA, +10, C魔格無貫
全拘束解放・聖母の抱擁,        2200,  1,  1, +20,  -, 60, 110,   -AAA,  +20, C魔無貫

属性・技名を大体変更して、スタンドバージョンの技を追加しました。
スタンドバージョンだから銃が使えないのはおかしいだろうということでセラフィム追加。
あとチャージ無しの『風化』の突撃を勝手に追加。開放してなくても突撃ぐらいはできるだろうという希望で。
ここまで作って気づいたけど、このオッサン絶対序盤仲間にできねえだろうなと。強すぎですわ。
チャージ解説はダミーにするという荒業で解決。チクショー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板