[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【謎】詐欺かどうかどっち?【謎】
1
:
ws
:2002/08/12(月) 18:57 ID:tJmPEOJU
新スレたてました。詐欺かどうか分からないものはこちらへ。
ご本人様の反論も勿論歓迎。個人情報(実在しないものを除く)・プライバシーは尊守しておりますので
疑惑のものについて各人の判断で自己責任で。ネチケットは尊守してください。
疑惑のある場合は根拠を示すこと。それがない場合削除します。
ここに書いてあるからといって詐欺確定とは限りません。名誉毀損に触れないよう
お願いします。自由な商取引であり、選択権はお互いにあります。
管理人は一切の責務を負いません。削除希望スレは
>>2
に記載。
291
:
名無しさん
:2003/05/11(日) 00:05 ID:fLkavFkQ
>>290
主催者先行チケットで「座席未定」で出しました。
実際届いたのは、2階席の最前列でした。
落札者はどの席が届くかは未定と承知の上で落札したはずなのに、
連絡もせずに、一方的にチケットを返品してきました。
292
:
名無しさん
:2003/05/11(日) 00:18 ID:6zvi10ZI
>>290
FC当選分ですので、「座席未定」で出しました。
どの席が来るかは未定との承知で落札しているのに、勝手に返送されて困っています。
実際の席は2階席の1列目でした。
293
:
エトワール
:2003/05/11(日) 00:35 ID:NGLddSFw
>>291-292
なるほど、よくあるパターンですね。
そのチケットは一旦、出品者様の手元を経由して落札者に
発送されたのですよね?まさか直送はあり得ないですものね。
その時には座席番号は伝えましたか?
何も言わずに発送だけされたのでしょうか?
席番未定で場所が悪いと言われても「1席」を購入されたわけですから
それは困りものだと思いますが、発送前にレスがなかったとしたら
ちょっと不親切、ということも考えられますね。
いずれにしてもこちらがお金を握って返金する立場なら
最初の条件を再度提示し、オク手数料と返金手数料を差し引いて
終わりにすればいいのではないですか。
席番未定はオクで禁じられている、手元にない商品の出品にあたり
本当は削除対象だと思います。そのあたりの勉強代だと思い
今回の件は懐に納められるのが賢明と思います。
294
:
名無しさん
:2003/05/11(日) 12:05 ID:FeACKtds
私の考えは落札者に責任があります、落札者に送料を再度振込んでもらい送り返すのが
妥当と考えます。
又は了解をとり再出品して経費を差し引いて返金する事ではどうでしょうか。
295
:
エトワール
:2003/05/11(日) 13:45 ID:NGLddSFw
どうでしょうか?と聞かれても当事者同士でお話をされたらいかがですか?
第三者から見ての意見を書かせていただいただけすので。
296
:
ws
:2003/05/11(日) 15:51 ID:00nvxDS2
うーん・・・そうですね。
こういうことは揉めない為にも話し合いや約束事をしておくのがいいですが・・・
とりあえず思うのは嫌がる相手に売るよりもすぐに再出品してしまうのはどうか
ということです。
一番困るのは紙くずになってしまうことですから。
速やかに相手には落札の権利がなくなったということを宣告しておく必要がありますね。
お金をかけないでということであれば迷惑料として落札手数料は負担してもらうか
落札手数料なしに相手に自動的に悪いがつくシステムを利用してはどうでしょうか。
席番未定でも必ず落札し、取引に異議を唱えないという約束をしていたとした場合ですが
もしどうしてもキャンセルする場合は落札手数料負担をして落札者を辞退するか
マイナスを付けられるということを了承してもらうのがいいのではないかなと思います。
こういうチケットというのは難しいですね。近くかどうかで価値が変わりますから
取引前にオークションの説明部分に免責事項として先ほどのことを盛り込み、
了解した人だけ入札してくださいという風にしておくことが必要だと思いますね。
あまりにも時間がない場合は相手に相場で交渉してみるか、
こんな相手には売りたくないということであればもう自分で楽しんでコンサートに行くのが
一番だと思います。
トラブルが解決してうまくいきますようお祈りしています。
297
:
ws
:2003/05/11(日) 15:53 ID:00nvxDS2
嫌がる相手に売るよりもすぐに再出品してしまえばいいのではないか
という意味で上記は書いています。
再出品が悪いということではありませんのでご了承を<m(__)m>
298
:
エトワール
:2003/05/11(日) 22:03 ID:1e8UshwE
>>294
レス足らずで誤解を招くといけませんので…
再出品するかどうかは出品者の問題ですが、もし仮に到着していたチケットが
最前列どセンターだったら果たして出品していたでしょうか?
また落札者も返したでしょうか?
となると席番未定のチケットを出したり買ったりするのは当事者の
問題なのでどちらに責任というよりも痛み分けでいいのでは、という意味です。
299
:
名無しさん
:2003/05/12(月) 01:36 ID:FeACKtds
私は質問者ではありませんが、やはり落札者に責任があると考えます。
落札者はすべて承知で取り引きしたからです、あまえだと思います。
300
:
ws
:2003/05/12(月) 01:52 ID:00nvxDS2
皆様アドバイスありがとうございます<m(__)m>
以上参考にしてみてくださいね。
法的には落札した場合は法的に取引する義務は生じるでしょうが
実務的には話し合いで柔軟に対応することも検討する余地はあるかなと思います。
実際の出品を見ていないので断定は出来ませんが
オークションに関して言えば取引を強要することも難しいですし・・・。
ただそれによって被った損害は請求出来ると思われます。
そういうので内容証明を送ったり小額訴訟を行うというのはあまり現実的ではありませんね。
ですので最小限の損害に留める為に話し合いや手数料を差し引くなども
考えられるわけです。
取引相手によっては返品しても返金されないケースや、逆に返金しても返品されない
ケースも多いです。
相手にも先に返すよりはメールでやりとりが必要だったでしょうし
その点は軽率ですね。
どうしてもいらないと言っている方に対して取引を続行するのは
精神的にも苦痛です。
それぞれのアドバイスを参考にして良いと思われる事を試してみてください。
質問者の方へ 詐欺にはなりませんがよろしければ結果を報告下さいね。
今回のケースはこれで終わりとしましょう。
301
:
名無しさん
:2003/05/12(月) 10:51 ID:FVBXbDYI
>>287
>>259
の時のことでしたらお教え出来ますよ。
(ログや住宅地図等も保存してあったと思います)
一応取引が終了しているためここで公開出来ないので、
メール等でお送りしても宜しいでしょうか?
302
:
これは?
:2003/05/12(月) 12:25 ID:EJv9KJ0I
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32439665
303
:
名無しさん
:2003/05/12(月) 12:44 ID:vjaANlpE
商品到着後の入金でも良いです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d32439838
よけい怪しい!
304
:
名無しさん
:2003/05/12(月) 23:04 ID:AdtePYdE
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruchan21nori?
haruchan21noriは(新規)なのに、
・エルメスの高額人気商品を大量出品
・画像は明らかに借り物
・支払方法は銀行振込のみ
・終了日はすべて同じ
うーん、
これだけ条件が揃っていても入札する勇敢(無謀)な人っているんですね・・・
305
:
HERMESファン
:2003/05/13(火) 20:32 ID:oKemsElU
>304
今日の出品物も従来の出品と同日終了になってる。
ますます怪しい…
被害者がでない事を祈る。
306
:
名無しさん
:2003/05/13(火) 23:06 ID:AdtePYdE
>>305
追加でまたバーキン出品ですか。
今日の夕方、ケリー2つを取り消し食らったから、その穴埋めかな。
画像盗用されていた楽天の某サイトからヤフーに通報されたみたいです。
でも詐欺の手口としては稚拙ですね。
Q&Aでの応答も全く説得力なし。
普通に注意力のある人なら「怪しい!危ない!」って思うよ。
この程度のだましにヤラれるようでは、
だまされる方にも大いに問題あると思います。
haruchan21noriちゃん、最後まで乗り切れるかな、ちょっと見ものです^^
307
:
名無しさん
:2003/05/14(水) 10:02 ID:4leEdTfs
>>306
質問たまってるね。すでに3つ公開していないよ。4つめだった。
そろそろ窮地に追い込まれて答えられなくなってきたか。
308
:
ws
:2003/05/14(水) 11:55 ID:00nvxDS2
バーキンとロレックスは危なくて手が出せませんね。
309
:
mitsu_noda
:2003/05/15(木) 12:59 ID:QU/1UkKI
ついにWAIの評価がマイナスに。
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1787093
310
:
名無しさん
:2003/05/15(木) 18:54 ID:AdtePYdE
haruchan21noriの詐欺はどうやら未遂に終った模様(w
ぜーんぶヤフーから削除されちゃいました、めでたしめでたし。
311
:
名無しさん
:2003/05/15(木) 19:02 ID:9mXcp3Sw
まだまだ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25501192
312
:
名無しさん
:2003/05/15(木) 19:18 ID:AdtePYdE
>>311
おっとharuchan21noriタン、これ1つだけはなんとか確保したのね(w
さて、mihalovejpさんはどうするのか・・・
なおも観察は続く。
313
:
名無しさん
:2003/05/16(金) 01:55 ID:9mXcp3Sw
mihalovejp 取消
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mihalovejp
greenwich さあどうする?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25501192
314
:
ws
:2003/05/16(金) 02:21 ID:00nvxDS2
>>309
http://www.hirose-jp.com/information/gaiyo.htm
http://www.automation-service.co.jp/kaisya/map.html
台東区台東4-5-12 ツバセスPART15というところですが・・・
ワンワンオフィス御徒町というところでもあるようですね。
http://www.222.co.jp/office/okachimachi/
315
:
名無しさん
:2003/05/16(金) 21:47 ID:9mXcp3Sw
何だ〜。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=greenwich2002jp&
316
:
名無しさん
:2003/05/17(土) 01:13 ID:AdtePYdE
>>315
うーん、要するに「私に悪い評価をつけないでくださいね」というメッセージ?
詐欺師の脳内取引完了宣言か(w
317
:
名無しさん
:2003/05/17(土) 02:28 ID:9mXcp3Sw
↑3%いるよ。
318
:
名無しさん
:2003/05/18(日) 02:25 ID:AdtePYdE
>>317
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=haruchan21nori&
ノーマネーで3%はやっぱ辛いよね(w
結局greenwich 氏を削除。
詐欺師の最後っ屁は「落札者都合によるキャンセル」でした。
319
:
名無しさん
:2003/05/24(土) 18:17 ID:SgytOgOw
http://furima.rakuten.co.jp/shop_detail.php3?s_no=6938
このショップは大丈夫だと思いますか?
320
:
んば
:2003/05/28(水) 14:18 ID:WP8XG1OE
ドコモの携帯メルマガに添付されていた怪しいサイトを発見しました。
1)携帯料金を固定料金月々1万円でパケットも通話料も使い放題に
なる方法。
2)クレジットカードのショッピング枠をキャッシングする方法。
「裏情報提供家」
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=urazyouhou88
どう見ても怪しいと思うんですけど…。申し込み方法を読むと尚更。
321
:
名無しさん
:2003/05/28(水) 14:32 ID:VL5q20cM
こんなメールが、届きました。
ちなみに私、女性です。
アダルトサイトには、興味ございません。
会社のメールアドレスですので、個人的なことには使っていないのに・・・?
件名:【御請求通知】 回収整理番号:○7○7
《大至急御連絡致します》
この度は過去にあなた様が使用された電話回線から接続された
アダルトサイト利用料金について運営業者様より未納利用料金に
関する債権譲渡を受け私共が未納利用料金の回収作業を代行させて
頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。
現在、下記のとおり記載の利用料金が未納となっております。
本件の遅延損害金および回収代行手数料も含めまして
本日を含める3銀行営業日以内、5月30日(金)を御支払い期限として
下記に記載の指定口座まで御入金して頂けます様お願い申し上げます。
ご請求金額合計:26802円
運営業者:パラダイスネット
未納利用料金:16500円
遅延損害金: 5302円
回収代行手数料: 5000円
【振込先口座】 =======================
三井住友銀行:新潟北支店
口座番号:普)9400xxx
口座名義:ヨコタ ○○○
=====================================
※振り込みの際には必ず回収整理番号を名前の前に御入力して下さい。
なお、速やかに御入金して頂けない場合は各地域の債権関連業者および
関連事務所へ登録情報および個人情報を登録させて頂く事となります。
結果、最終的に集金専門担当員が御自宅等を訪問、集金をさせて頂く事となります。
その際には上記記載のご請求額に加え交通費、人件費等の集金に際して掛かる諸費用
も上乗せ加算させて頂き現状の数倍のご請求をさせて頂く場合が御座いますので
お忘れなく必ず御入金して下さいます様お願い申し上げます。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
(株)債権デー○ネ○ト
代表:横○ 雅○
システム情報管理部
TEL:03-3544-xxxx
FAX:03-3544-xxxx
担当:佐○英○
322
:
ws
:2003/05/28(水) 15:59 ID:00nvxDS2
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/geocity/saikenkaishuu_matome.html
に
記載されているヨコタマサミですが、新潟北は初めて聞きました。
他の支店は掲載していますので是非参照下さい。
それとこの手のものについては伏字にせず、そのまま掲載いただいて結構です。
被害者の方々などがネットで検索してヒットするほうが有益だからです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>>320
そういう情報系のものはなぁんだという内容が書かれていることが多いですよね。
私は見てないのでなんともいえませんが、あまりおすすめはしませんです。
検索すると結構その手の情報もヒットしますが、なるほどなぁと思うものは少ないです。
323
:
名無しさん
:2003/06/07(土) 05:35 ID:u7L5XYr.
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56568344
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56486254
fumifumi_jpjp (新規)の出品、香ばしいですな・・・
ケリー20の画像は、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38109917
の盗用です。
シャーププラズマ50インチの画像もメーカーサイトからの盗用。
間違いなく実物はないな。
支払いは銀行振込のみだし。
「怪しいとかいわないでくださいね!!」だってさ(w
最近のこの手のヤシの傾向として
「送料は出品者負担」を謳ってるのが多いね。
思うに「送料がいくらくらいかかるか入札前に調べたいので、
発送場所を教えてください」とか、
「送料がもったいないので、車で取りにいきます。どこからの発送ですか?」
とか面倒な質問が来るのを防ぐ目的かと。(特にテレビなどの大型電化製品は)
324
:
名無しさん
:2003/06/09(月) 01:39 ID:u7L5XYr.
fumifumi_jpjp 、早速悪事がばれてさっそくマイナス1。
未遂に終ってなによりだけど、
反省の気持ちが少しでもあるならキャンセルは出品者都合にしてフィニッシュしろよな。
325
:
名無しさん
:2003/06/09(月) 02:06 ID:EOUMHh1.
ヤフーメールが通った様です。
326
:
名無しさん
:2003/06/09(月) 13:35 ID:EOUMHh1.
バスターかな?
327
:
名無しさん
:2003/06/10(火) 03:33 ID:SgytOgOw
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/index.php3?s_no=1217282&s_type=1&s_mode=1&act=search
ヤフオクじゃないけど
これはどうだろう?
328
:
田中
:2003/06/11(水) 21:12 ID:QJQ7ylhY
自分もった今同じメールがきました(しかも2通)
03-3544-6222 6218 佐藤英樹でしょ
しかも貴方と同じく会社のpcなんだよね(俺の場合は
アダルトは時々見てるけどね)
参ったな 貴方の場合の顛末はどうなったんかな?
良かったら現況を教えて下さい!!
ちなみに本日の掲示版に私も全文のせて掲示しました。
329
:
名無しさん
:2003/06/13(金) 02:50 ID:1XH1oZL2
金券3万円分96パーセントなど、cjj75960、あぶないでしょうか?
330
:
321
:2003/06/13(金) 13:29 ID:qigkIW1.
>328様へ
私の場合、無視を致しました。
全部で2通ほど、届いていました。その後、何の連絡もありません。
ついでに受信拒否もしておりました。
何千、何万とメールを手当たり次第送信すれば、中には振り込む方が
いるのかもしれませんね。
無視をしましょう。
331
:
名無しさん
:2003/06/13(金) 13:35 ID:qigkIW1.
>329
評価欄を見る限りでは、手元に金券を持っていないようですね。
発送に時間がかかりすぎています。
自転車と思われます。
小額でも被害にはあいたくないですね。
332
:
329
:2003/06/14(土) 12:04 ID:1XH1oZL2
>>331
やっぱり、そうですよね。微妙に発送が遅れがちですよね(1週間ほど)。
終了翌日入金、発送と考えると誠実に行くと、終了3日後から4日後に評価ですよね。
今は、評価を稼いで・・・というパターンでしょうか。3万ぐらいだと入札しやすい誘惑があるんですよね。
めちゃくちゃ安くもないとこが、また。
金券ショップで買っても98パーセント、つまり2パーセントのおトク、3万で600円。
600円のために、いつババを引くか分からないものに手を出すのはやめます。
ありがとうございました。
今までは、順調のようですが、皆さんも、そろそろ気をつけてください。
333
:
名無しさん
:2003/06/14(土) 13:59 ID:ukb0ui2E
私も今cjj75960と取引していますが5月の終わりに振り込んで未だ商品が到着しません。
かなりムカついています。チャリンカーかな?
334
:
329
:2003/06/14(土) 15:36 ID:1XH1oZL2
>>333
じゃあ、2週間ですよね。雲行き、あやしいのかもしれませんね。
発送が遅れ始めてから、悪い評価に現れるまでって、少し間があくので、
情報が遅れて、その間にも、どんどん被害者が増えますよね。
届かなくても、とりあえず、評価に入れずに直接連絡を取って、言い訳されて、引き伸ばされて、
それでも届かなくて、評価を入れるのって、最終段階ですものね。
1人、悪いを入れると、続々と後に続いて、あっという間に増えていることもあるし。
商品説明では、2日で、発送してくれるように書いてあるんだけど。
商品が手元にあったら、入金された日か、翌日には、発送できるでしょう。
手元にないのは確実みたいですね。
手元になかったとしても、入金されたお金で、金券を入手して送るのであれば、入金の次の日に入手、発送で、2日後には発送できるでしょう。
入金されたお金で入手した金券は、前の落札者に発送、次の落札者からの入金を待たないと、金券が入手できないとなると、1週間以上。
想像だけど、やっぱり自転車なのかな。なんでそういうこと、するんだろう。
335
:
名無しさん
:2003/06/14(土) 17:16 ID:ukb0ui2E
昨日電話した時には今日発送すると言われましたが、発送完了通知が未だに来ません。以前にも催促しましたが風邪で寝込んでいたと言われてしまいました。
詐欺かな???
336
:
james_bond
:2003/06/14(土) 17:25 ID:8xdmubWc
ムム!何か変だぞ。
Ahoo?yuchikacchi(新規) なんか、WAI に似ているね。
「■■■UFJ商品券★10000円★枚数5枚■■■」新規、エスクローなし。気をつけよう。
被害者が出なければよいが。
337
:
james_bond
:2003/06/14(土) 20:27 ID:8xdmubWc
>>285
評価があまり良くないですね。特に、エスクローOKと言ってて、それを行おうとすると連絡ないというのは、チャリンカーかな?
今後どうなることやら。落札者がみんなエスクローを選べば、転んでしまうのでしょーね。
338
:
329
:2003/06/14(土) 20:34 ID:1XH1oZL2
>>335
まだ、詐欺ではないと思います。このままの状態がしばらく続くかもしれないし。
でも、いつ、こけるかわからないとすると、ずっと、先かもしれないし、今日かもしれないという点で、
体調不良などの理由は、あやしいというか、口実っぽいので、
まだ、今のうちに、うるさいぐらいに、催促して、何としてでも送ってもらった方が。
ヤフーに通告するとか、明日、警察に相談に行くぐらい、言ってもいいと思いますよ。
まだ、出品しているわけですから、評価が悪くなっても、困るでしょうし、慌てて、送ってくるかもしれません。
もし、詐欺だと仮定して、こけかけているとしたら、評価欄が悪くなってきてからでは、
もう、苦情が殺到して、回収が難しくなりますから。
必ず、発送の際の配達記録引き受け番号も知らせてもらった方が良いと思います。
土日なので、近くの郵便局が空いてないとかいろいろ、いいわけもしやすいし、引き伸ばされそうな感じ、
本当に手元に^あるなら、もうこんなに遅れているのだから、郵便局が空いてなければ、近くのコンビニからでも、集荷にもきてくれる宅配便で送っくれぐらい言っても良いかも。
でも、今のところ、まだ、詐欺では、ありません。私も、ここに書き込む前は、入札しようかと迷っていたくらいですから。
とにかく、疑わしい場合は、早く、決着つけたほうが良いと思います。
もう、直接電話もされているんですね。住所や、電話には、架空などの問題は、なかったのでしょうか。
もし、詐欺だったとしても、連絡つくうちは、何とかなりそうですから。
339
:
329
:2003/06/14(土) 20:48 ID:1XH1oZL2
>>335
評価欄のマイナス1の評価、気になりますね。たった2万円分の図書券、先月20日の入金で、発送が14日だったり16日だったり。
この警告の評価のおかげで、私を含め、何人もの方が、入札を思いとどまったと思います。
本日終了のJCB2万が、希望落札価格即決96パーセントに上がらず、開始価格の93、5パーセント18700円で終了したのは、この評価で、みんなびびったからじゃないかな。
93、5じゃ、送料負担して、3パーセント払ったら・・・。
340
:
名無しさん
:2003/06/14(土) 22:03 ID:ukb0ui2E
何とか回収します!!!!早速今日も電話してみま〜す!!!
前に聞いた時には古物商の免許持っていてオークションはサイドビジネスと言っていました。
341
:
名無しさん
:2003/06/14(土) 22:21 ID:ukb0ui2E
今電話しました。
今日発送したとのことですので一安心ですが、本当に来るかな???
342
:
331
:2003/06/14(土) 23:08 ID:/u822g92
>341
配達記録で送って頂いたのですか?それとも宅配ですか?
引き受け番号か、宅配でしたら問い合わせ番号を教えて頂いて
何処に荷物があるか、追跡調査をした方が良いと思います。
まさか、普通郵便で送ったわけではないですよね。
きちんと確認をすることをおすすめいたします。
343
:
329
:2003/06/15(日) 03:14 ID:1XH1oZL2
>>341
331さんと同じ意見ですが、送ったといって、届くまで、待っている間が少なくとも2日ですから、
必ず、番号を聞いて、発送されていることを確認した方が良いです。
答えられないようでしたら、発送したというのは、とりあえず、引き伸ばすためのうそですから。
まだ、出品をするつもりなら、評価を悪くしないために、速達で送ってきたり、おまけをつけてきたり、するかもしれませんが、
もし無事届いたら、これから、入札を考えている人のために、評価欄には、正直に遅れて心配だったこととか、書いて欲しいですね。
評価欄、マイナス2になっています。とても勇気ある評価だと思います。経過を詳しく説明しているし。
この方への発送も、発送しましたというのがうそだったようですので、要注意です。
あちこち、発送が止まっているのかも知れません、急いでください。
344
:
james_bond
:2003/06/15(日) 12:58 ID:8xdmubWc
>>343
この方は、エスクローOKと言っているのに、この欄に書く人はなぜ利用しないのでしょうか?アホーでも金券類はエスクローを利用を薦めています。私なら使うのに。心配ならばエスクローを利用すべきです。利用を申し込まないで、振り込んだのに商品がつかないというのは、買う人も注意不足ではと思います。
345
:
ws
:2003/06/15(日) 14:25 ID:00nvxDS2
>>340
のようなハナシはマツザキテツヤもやってたんじゃないでしょうか。
危ないと思いますけどね。
あとこれはヤフーだからまだ違いますが、ビッダーズではエスクローの利用が
出来るにも関わらず利用しなかった場合保証対象外となっていました。
(ビッダーズの場合はそもそも金券は対象外ですが・・・)
>>344
最新の評価を見たところ、エスクローは間違いでしたということのようですね。
間違いって・・・^^;
346
:
名無しさん
:2003/06/15(日) 23:20 ID:y.dyUy6w
昨日の夜にメールで番号を教えると言ったのですが未だにメールが届きません。先程またメールしておきました!
エスクローを利用しなかったのは評価に悪いが一つも無かったからです(T0T)
347
:
名無しさん
:2003/06/15(日) 23:57 ID:y.dyUy6w
管理人様へ ヘッダー情報の解析を御願いしても宜しいでしょうか?
348
:
ws
:2003/06/16(月) 00:22 ID:00nvxDS2
良いですよ。
http://tarotanak.hp.infoseek.co.jp/tyuui.html
参照の上、メール下さい。
メールアドレスは↑の中に書かれています。
349
:
343
:2003/06/16(月) 19:36 ID:1XH1oZL2
>>344
エスクローは、間違いとありましたが、また、新しい出品もエスクロー可になっていました。
たいして安いわけでもないので、エスクローの手数料を払うと、落札する意味がなくなってしまうかと思います。
出品者もその辺のところを希望がないと見込んで、一応信用のために可としているのでは?
評価のマイナスを消すのに必死のようで、航空便で送っていますね。どう考えても、せっぱつまっている感じ。
今からの入札は、危ないですね。
350
:
james_bond
:2003/06/16(月) 22:07 ID:8xdmubWc
>>349
「オークションチェック」で代金のみのエスクローを郵便局ぱるるからインターネット経由で支払うと、手数料はかかりません。コンビニからですと3万円未満200円、以上400円だったと思います。ですから利用価値はあります。
351
:
james_bond
:2003/06/16(月) 22:34 ID:8xdmubWc
>>349
私が申し上げているのは、
>>285
名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/08(木) 19:43 [ 2XtqbqP. ]
の「montblanc992001」に対してです。
>>329
の 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/06/13(金) 02:50 [ MaGFN9oo ]
「金券3万円分96パーセントなど、cjj75960、あぶないでしょうか? 」ではありません。あしからず。
352
:
349
:2003/06/16(月) 22:48 ID:1XH1oZL2
>>351
ごめんなさい、勘違いしていましたね。
エスクローの手数料がかからない件は、無知でした。
不慣れなため、敬遠しがちですが、機会があれば、利用してみたいと思います。
教えていただき、ありがとうございました。
353
:
james_bond
:2003/06/16(月) 23:02 ID:8xdmubWc
ムム。今度もか?
アホー「lalalatanaka」氏
JCBギフト券 \1000×50枚 箱入り 45,000円より。エスクロー不可。
354
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 00:13 ID:rGKsMpmU
発送完了通知が来たので引き受け番号をネットで照会したら未登録と出ます。。。
また電話しなくてわ。。。。
cjj75960よ!いい加減にしろ!!!って感じです。
355
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 01:22 ID:ukb0ui2E
何とか配達の番号を確認できましたが、確か北海道辺りから送ったとあるのに茨城営業所に持ち込まれたと出るのは何故???
356
:
ws
:2003/06/17(火) 01:31 ID:00nvxDS2
>>355
そうそう、今見せてもらってあれ?と思いました。
営業所に問い合わせするのが一番確実です。
357
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 02:24 ID:ukb0ui2E
管理人さまへ
ヘッダー解析有難う御座いましたm(ーー)m
一応また返信しておきましたのでご覧下さい。
358
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 04:00 ID:JsyPeXXw
マジレスをすると住所を嘘をついているだろうね。
危険だから、もう引いた方が吉だろ。
359
:
ws
:2003/06/17(火) 04:25 ID:00nvxDS2
>>358
それはcjj75960のことでしょうか?
キーワードが北海道 茨城(特に水戸)に共通する過去のチャリンカーが
頭にチカチカしています。似てます。
360
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 14:28 ID:Um5Ff2oI
daikiyuko sarusaru1213 forest02jp morish 同一グループ?
361
:
ws
:2003/06/17(火) 17:39 ID:00nvxDS2
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/geocity/ID/daikitiyuko_hyouka.html
とか?
http://www.pureweb.jp/~sagi/geocity/ID/sarusaru1213_hyouka0.html
に
自作自演のdaikitiyukoの評価があります。現在はID削除。
362
:
forest02jp_Wacher
:2003/06/17(火) 17:41 ID:FfB8l8l6
yappy_yu もお忘れなく
363
:
forest02jp_Wacher
:2003/06/17(火) 17:55 ID:FfB8l8l6
mory1212 も 忘れてました。
364
:
forest02jp_Wacher
:2003/06/17(火) 17:57 ID:FfB8l8l6
mory forest どちらも『森』だなー
なんか森に関係がある方でしょうか ?
365
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 19:48 ID:8/5qh.jY
大森優×さんってお名前のようですが。
366
:
あぶなかった
:2003/06/17(火) 21:04 ID:JUoRED8s
何気なく見ていたら,昨年,私のだまされかけた にくき yappy_yuの名に敏感に反応してしまいました。安田裕○子を名乗り,店の盗難から始まり,病気・入院したとかで最後は友人の大森裕×さんが代理で登場,のらりくらりと約2ヶ月,函館に内容証明を出し,ヤフーに補償申請をして何週間か後,ようやく返金がありました。悩んだ2ヶ月がもったいない。やはり初めの評価はとても良かったのに・・金券はこりごりですね。
367
:
名無しさん
:2003/06/17(火) 21:44 ID:ukb0ui2E
今日cjj75960から金券が届きました!2週間も掛かったので正直かなり悩みました。。。
管理人様へ 宜しくお願いいたしますm(__)m
368
:
ws
:2003/06/17(火) 22:39 ID:00nvxDS2
>>366
そのときの情報お持ちでしたら是非お寄せ下さい。メールでお願いします。
おそらく再犯を繰り返している人物です。
369
:
あぶなかった
:2003/06/17(火) 23:49 ID:JUoRED8s
無知で済みません。wsさんのメルアドはどこから分かりますか?
370
:
名無しさん
:2003/06/18(水) 15:31 ID:/ZK7VDfI
商品が手元にあるのなら、なぜ金券ショップなどで換金しないのかな?配達記録郵便料、落札課金、手間などで損になるはず 短期自転車か?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cjj75960?
371
:
名無しさん
:2003/06/18(水) 19:10 ID:1XH1oZL2
金券ショップで、貸し金業をやっているところを見かけますが、仕組みは分かりませんが、その辺に、理由がありそうな・・・?。
372
:
名無しさん
:2003/06/18(水) 19:18 ID:ukb0ui2E
かなりの損ですよね????
373
:
ws
:2003/06/19(木) 01:52 ID:00nvxDS2
>>369
掲示板トップに注意事項が書いてありますのでその中にあります。
下記をクリックしていただくとメールアドレスが出ます。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/01.GIF
374
:
名無しさん
:2003/06/19(木) 06:20 ID:Qe7QvUPw
371さんへ
金券を後払いで額面で買わすのです。
表面上は、金券の売買(後払い)
金券の値打ちは、額面より安いので事実上の金貸しになるのです。
金券を買った時に『あそこで換金すれば現金になるよ』(勿論額面以下)と言われるのかも
酷いところは、金券の供給をしている業者と連んでいる場合もあるようです。
375
:
371
:2003/06/19(木) 15:07 ID:1XH1oZL2
>>374
さん
なるほど、そういうふうになってるんですか。
現金の欲しい人が、後払いで金券を買う、額面以下で金券を換金して、使う。
額面の現金を返す。
じゃあ、オークションの金券詐欺とも関係があるのかもしれませんね。
オークションの場合、どうも、手元に金券はない、
入金されたお金は、他に回されたか、私用に使ったような感じ、
手元にお金も金券もない。
後払いの金券を買う、遅れながら、発送する。
後払いの支払いのため、また、出品する。でも、額面以下なので、足りない・・・。
こんな感じでしょうか?
376
:
名無しさん
:2003/06/19(木) 19:03 ID:FfB8l8l6
>>375
直接は、関係ない様な気がします。
オークションの自転車さんは、何らかの理由で金がいる様になり(多分借金の取り立てでしょうね)
物がないのに出品をする→時間を稼いで更に出品をする→うるさい奴の出荷を手持ちのお金で調達し出荷する。
の繰り返しでしょう。
受注残(?この表現が正しいとは、思えませんが..)負債がふくらんでいる間は、表面上回っていきますが取り
引きすればするほど損は、膨らみますので....やがてXdayがくるのでしょうね。
いろいろ詐欺師さんを見てきましたがどうしても理解できないのがこんな事をしたら最後は、どうなるのか計算
できないのでしょうか ?
或いは、計算ずくでやっているのでしょうか ?
Fe さんも 7000万の負債をと聞きますがここに至るまで楽しくおもしろ可笑しくやっていたのでしょうか ?
どこかに隠し財産を残しているのでしょうか ?
それとも損は、膨らみつじつまを合わすために四苦八苦だったのでしょうか ?
もし、最後の様な状態なら詐欺師さん自身も大変ご苦労をなさっていたのでしょうね。
大変なご苦労をなさる前に 90-100 がマイナスになる事と最後に座る椅子の無いゲームに知らずに参加した
人の事も考え大きく膨らませることがとんでもなく世間に迷惑を掛けることだと認識して欲しいと思います。
いずれにしても情状の酌量の余地は無いように個人的には思います。
『どうせ最後は、●●なのだから10万でも1000万でも1億でも同じ』と思っているのでしょうね。
途中からは、そう思っていると思っていたと思います。
どうせ同じだから今のうちに楽しめるだけ楽しんじゃえどうせ他人の金だと...
日本の法律は、経済犯の量刑が軽すぎると思います。
犯罪者の更正に重きを置くのも結構だけどそれ以前に犯した事に対して責任を取らせるべきと思います。
責任を取りきれないうちは、ずーーーと、辛い刑務所で強制労働させて欲しいと思っているのは、私だけでしょうか ?
377
:
371
:2003/06/19(木) 21:05 ID:1XH1oZL2
>>376
思うんですけど、自転車さんは、最初は、借金の返済のために、空出品をして、自転車こぎ出す。
お金を借りるのは大変なのかもしれませんね。オークションだと借りているという負い目もないし。
止まったら終わりなので、負債を増やしつつ、こぎつづける。
最後はどうなるか、本当に誰が考えても、わかることなのに。
でも、出品して、連絡して、工面して、発送して、また連絡して、結構、面倒じゃないですか。
やはり、それだけじゃなくて、みんなに、ありがとうございましたって感謝されて、何となく気分がいいとかも少しはあるんじゃないでしょうか?
良い人になった気分?本当はすごく悪い人なんだけど。
落札者の方も、冷静に考えてみれば、本当に手元に金券があるのなら、96パーセントで売って、3パーセントヤフーに払って、送料負担するより、金券屋に売った方がいいって分かりますよね。
という私も、1回やられています。
最近、やっと分かってきたところですから、初心者の方にはむずかしいかもしれませんね。
金券専門の出品ではなく、素人で単品で、本当に家にある金券を処分したい、みたいな感じの出品は安心ですね。
378
:
業務連絡
:2003/06/20(金) 12:41 ID:FfB8l8l6
画像公開していいです。 >> Ws
379
:
名無しさん
:2003/06/20(金) 14:28 ID:253dd.LY
詐欺師さん達は、仕事が無くて詐欺しているのかしら?
日本には、もっと悪質な人が、沢山居ますよ!
昨日、朝のワイドショウを見ていたら、官僚サンたちは、一般の賃貸では、
30万から40万円するような官舎に6,7万円で住んでいるんですって・・・。
国民の血税を湯水のごとく使って、国民一人、700万円の赤字を作って・・・。
退職するときには、退職金、天下り、退職金、天下り・・・・何回繰り返せるのかな。
スレ違いですみません。
詐欺師なんてまだ、可愛いものなのかなァ なんて考えてしまいました。
ws様 問題があるようでしたら削除してください。
380
:
ws
:2003/06/20(金) 15:07 ID:00nvxDS2
>>360
をまとめました。届いている人もいるものの自作自演や住所に一部うそがあります。
届かない人は悲惨ですので警告も兼ねて掲載。
http://www.pureweb.jp/%7Esagi/oomori.html
381
:
名無しさん
:2003/06/20(金) 15:14 ID:FMDv1wYE
結局は、金、財産、地位を得る事が人生の意義と目的という思い込みからですが、
そう云う意味では殆んどの人が該当します。
そんな社会の価値観でよいのか、一人一人が真理を求める必要があるでしょう。
382
:
ws
:2003/06/20(金) 16:20 ID:00nvxDS2
思うのですが詐欺師が可愛いもんとは思えませんな。
どっちも悪。そう思います。
383
:
業務連絡
:2003/06/20(金) 21:20 ID:FfB8l8l6
服部のリターンメールも画像公開してください
384
:
業務連絡
:2003/06/20(金) 21:25 ID:FfB8l8l6
リターンアドレスの間違いです
私は、詐欺師が大嫌いです
本人は、詐欺とおもっていないかもしれせんがどんな言い訳をしても約束を履行できないのは、詐欺であり出来ない約束をするのは、詐欺です。
385
:
名無しさん
:2003/06/21(土) 02:55 ID:1XH1oZL2
>>379
詐欺師の方が悪い。
公金横領だったら、悪いけど、安い官舎に済んでいるのは、個人個人に悪意はない。
サラリーマンが、社宅に安く住むようなもの。
退職金、天下りも、一般企業でもあること。
血税を湯水のごとくというところが、腹立たしいけど、公務員だって、無償で奉仕しているわけではない。
生活もある。湯水のごとくは仕組みが悪い、仕組みがそうなっているから、というだけで、個人個人が、だましとっているわけではない。
386
:
ws
:2003/06/21(土) 12:57 ID:00nvxDS2
>>380
を更新しました。 画像追加しました
>>384
あとyappy_yuの情報も更新しました。
情報提供者様、ありがとうございました<m(__)m>
387
:
379
:2003/06/21(土) 21:02 ID:IU.IvWII
>385
私が、言いたいのは、公務員全員を言っているのではないのです。
高級官僚、又は政治やさんたちのことを言っているのです。
自分の利益優先で、国民のことを全然考えていない人たちのことです。
民間企業でも、社宅がありますが、会社の運営がうまくいかなくなったら
資産を売るのが普通です。
しかし、倒産しそうな国なのに官僚ばかりを優先して、
赤字を減らそうとしない、官僚、政治やさんたちが、日本を食い物にしているということです。
詐欺師は、悪いという前提で詐欺をはたらいていると思うけれど(果たして悪いと思っているかどうかは
疑問ですか・・。)高級官僚や、政治やさんたちは、国を食い物にして自分は偉いと考えているのに
違いない。
国を憂いてくださる公僕は、皆無なんのでしょうか?
官舎にお住まいの方々に、国税が入れば本当は、課税できるらしいですよ。
国税の方々も、お仲間なので身内には、厳しく出来ないのでしょうけれどね。
無償で働けとは、言いませんが赤字だらけの会社なら、給料下がるでしょう。
公務員の給料は下がってのでしょうか?
388
:
m
:2003/06/21(土) 21:16 ID:r8a9O0n6
>>379
仰りたいことは良く分かりますが・・この辺に行かれてみては?
http://society.2ch.net/koumu/
では。
389
:
名無しさん
:2003/06/21(土) 23:56 ID:bK7ilZdY
公務員の身分、給料などは法律で定められているので
そう簡単に変えることはできません。
彼らにも権利はあるのですから。
また、公務員は不況に強いと言われますが、
逆を言うと好況の場合には民間は高給であるのに公務員は
定められたもののままなわけです。
バブル期は民間と比べるとさぞかし低かったことでしょう。
いざ、不況になって槍玉にあげるのは筋違いだと思いますよ。
どの社会にもプラスの面とマイナスの面があります。
一方だけ見て全体を決め付けそのかどで非難するのはどうかと思います。
マスコミに扇動されず実質を見ていって頂きたいです。
ちなみに自分も詐欺に遭いましたが、詐欺師を許すことはできません。
明らかな悪意を持って騙しているからです。
390
:
385
:2003/06/22(日) 00:26 ID:1XH1oZL2
>>387
公務員の給料は下がっていないと思いますが、従来より、上がりが悪くなっています。
昇給がストップしているところもあります。
給料は下がっていなくとも、ボーナスは、下がっています。
公務員は、良いときの証券会社や、企業の華々しい条件を選ばず、決して、給料は高くはなくとも、安定性を優先して選択したわけです。
それなりに、勉強もし、倍率の高い採用試験も突破しているわけですから、あまり、目の敵にするのもどうかと思いますが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板