[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その3
384
:
名無しさん
:2002/07/08(月) 16:02
>382
私は長いことプロ目指してバンドやってる者ですが、
数多い音楽仲間にもそんなアホは一人としていません…。
正直、そんな奴らに表現活動をする資格はないと思います。
しかし失礼ながら、バンドメンバーのそんな言動をいさめることもしない
彼氏さんにも多少問題があるように感じられます。
ここでぶちまけたことを彼氏さんにも率直に話して、一度しっかり話し合ってみた方がいいと思います。
もしそれでまともに取り合ってくれなかったら、またここに愚痴をこぼしに来てくださいね。
同じバンドマンとして、少しでも相談に乗れればいいと思います。
最後に一言。
バ ン ド マ ン は こ ん な ヤ ツ ば っ か じ ゃ あ り ま せ ん ・゚・(ノД`)・゚・
385
:
名無しさん
:2002/07/09(火) 10:28
>384さん 心に染みるお言葉ありがとうございます。
私といえば余りバンド活動の事には疎いので こういう形はいいのかどうかと少し思って。
でも同じ道を歩んでいる方に言われると とても気が楽になれました。
彼らも冗談のうえでのノリだったとか、まだこのメンバーで活動して半年少しみたいなので
彼氏も、強めには言えないままでしたが中間に挟まれたままだったので妙な気疲れしたようですw
昨日の夜、ちょっとだけ昨日の事含めバンド続けるのかどうか聞いてみたら
秋にあるライブまで脱退も考えているそうで・・・(少しの間流れるもにょった空気w)
彼も音楽好きなんだし、そこを尊重できたらベストですからなるたけ責めないようにしたいです。
難しいな、と思う反面 またやりすぎで何か起きたら即ブチ切れそうですw
384さんのおかげで たまたまこういう事があっただけだと思えるようになりました。
バンド全体を嫌いにならないでよかったです。感謝(´▽`*)
386
:
名無しさん
:2002/07/10(水) 15:08
彼氏の趣味を尊重されることは男性にとってもありがたいことでしょうし、
素敵なことだなぁと思いますが、それでも一緒に住んでいるのですから
自分のプライベートについて主張する必要もあると思います。
彼氏さんも良い方のようですし、もし脱退するようなことがあっても
他にいいメンバーが見つかりますよ。
387
:
前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>
:2002/07/16(火) 21:30
お久し振りです。以前は大変お世話になりました。前世彼女厨です。
あまり詳しくはお話できないのですが、簡単な報告だけ失礼します。
裁判が始まりました。そしていい方向に進んでいるようです。
また、元厨の方はもうどうしようもないというかなんというか…(汗)
本当の親でもないのに御両親が可哀想です(涙)お会いしたんですが、前
よりもお疲れなのが目に見えてわかってしまって…。思わず涙が出て
しまいました。
あと、嫌な点が一つ。追加厨(退院しちゃってました)と親厨が今の所
自由に動ける点です。逆恨みされたらどうしようと…(汗)
388
:
名無し
:2002/07/17(水) 00:02
前世彼女厨さん。挨拶の言葉も助言もろくに思いつけないのですが、
とにかく皆が気にかけていることだけはお伝えしたいと思います。
これから暑さも本番となる季節です。なにより体調を崩さないよう
にして、暑気払いならぬ厨払いに挑みましょう。
389
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 00:43
>387
>逆恨みされたらどうしようと…(汗)
これについては、警察や弁護士さんに相談済みのことと思いますが、
十分にご注意を。
早く平穏な日常を過ごせるよう祈っております。
390
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 04:41
お疲れ様です。
裁判始まったのですね、これからが長そうですね。
あんまり頑張ってって言えないです。
疲れたら、周囲の信頼できる人に甘えていいと思います。
ご自分が息切れしちゃわないようね。
これからの幸運を、遠くからお祈りしています。
391
:
いつぞやの新妻
:2002/07/17(水) 22:37
どこか抜けてる旦那について昔ここで愚痴ったヤツです。
ようやく泊まらせることもなくなり平穏だと思ってた矢先、
見知らぬお嬢さん方にロックオンされるとは思いませんでした。
今週の月曜の話なんですけど。。
最寄駅内にある本屋でその日発売の新刊を見て、購入。
すぐそばの(同じく駅の建物内)店で夕飯の材料買って
帰ろうかというところで3人の中学生か高校生かわからないですが
そのくらいの年齢のお嬢さんに声をかけられました。
ものすごい早口で最初何言ってるのかさっぱりだったんですけど
わかったのは
・本屋で@@@(なんて言ったのかわからない)の新刊見てたことの確認
・近所の人間だろう
・土曜まで泊めてくれ
でした。他さっぱり・・・。
突然のことに目を白黒させていたら腕を引っ張り出して
段々口調がきつくなっていきます。
咄嗟のことになると声も出なくて参りました。
あ、妊婦なんだから仕事もしてないだろうから(確かに退職してますけど)
昼間は東京見物に連れて行けるだろうって言われました。
さすがに怖くなって腕振り払って走って逃げました。
大きい駅なのでタクシー乗り場があります。
そこまで行けば何とかなるかと思って。
大きな荷物を地面におろして話をしていたお嬢さんたちは
慌てて荷物持って追いかけてきます。
さすがに全速力で走ってもたかが知れてます。
ダメかと思ったんですが、運良く目の前を流しのタクシーが通ったので
無我夢中でつかまえてかなり遠回りして家に帰りました。
その後家に来ることとかなかったので振り切れたんだと思います。
怖くて駅付近のお店に買い物に行けなくなっちゃいました。
他にもお店があるから大丈夫ですけども。
土曜までと言ってましたから、今週中駅方面に一人で
行かなければやり過ごせますかね。
それだけが心配で。
・・・よく考えたら、交番行った方が良かったですね。
あの時は慌てていてそれも頭から吹っ飛んでいたので。
よもや8ヶ月超えて全力で走ることになるとは思いもよりませんでした。
392
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 22:42
>391
次にまたあったら、交番へ。
その余裕もなければその場で大声をだしてみては。
393
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 23:44
8ヶ月の見知らぬ身重の人を、宿にしようとしたのか…
(東京見物に連れて行けだぁ…?勝手に行けですよね)
ともかく、無事で何よりです。
>その日発売の新刊
漫画かなんかでしょうか…。うっかり立ち読みも出来ませんね。
>今週中野方面
どの本を見ていてロックオンされたのか、教えていただけたら
イベントの事も判るかと思うのですが。
394
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 23:48
>393
>今週中駅方面に
だよ…。
395
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 23:54
>394
うん、だからさ。
週末・中野駅方面っても
イベントではみっかんねーんだけど。ライヴかな?
(中野駅方面…つーたんで、中野のアーケードでロクオンされたんだろうな。
ってオモタのよ)
396
:
名無しさん
:2002/07/17(水) 23:58
>395
よく読みなよ、中野とは書いてないよ。
今週中、駅方面だよ。
397
:
名無しさん
:2002/07/18(木) 00:00
すまん。
何で中野って読んだんだ(打つ
住所バレになるんだね、配慮無くてスマソ。
(お出かけ先だとオモタんだよー。)
398
:
名無しさん
:2002/07/18(木) 00:59
397は厨並みの脳内変換でつか?(腹イタイでつ 禿藁)
399
:
名無しさん
:2002/07/18(木) 01:12
>391-いつぞやの新妻さん
お疲れさまです、無事に厨も撒くことができ
お体の方も大丈夫だったようで何よりです。
赤ちゃんのためにもゆっくり体を休めて下さいね。
もし万が一、次があった場合には明らかに同人関連だとおもいますので
本家の方へ行かれた方が、人が多い分レスが多いかと思われます
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その77
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025944093/l50
400
:
名無しさん
:2002/07/18(木) 02:17
>391
携帯に最寄の交番や所轄署の電話番号を入れておくことをお勧めします。
妊婦さんなので、比較的目立ってしまうと思います。
現場に近いところに再度お出かけの場合は、お気をつけて。
401
:
いつぞやの新妻
:2002/07/22(月) 15:59
こんにちは。無事(?)週も明けて安心してる391です。
>>393
さん
買った本は別物なんですがその前に見てたもので
厨的にヒットするようなものと言えば週刊飛翔しか思いつかないです。
住所は中野じゃないです。駅のすぐ近くに大きな公園と
高校生の代打ち集団と同じ名前のものがあります
(変に遠まわしな言い方でごめんなさい)。
立地的には狙われて当然なのかもしれません。
一応今回の件は旦那に報告済みです。
いくら抜けててもさすがに危機感は持ってくれたようで。
普通にしてても目立つ方だし、まして今妊娠してるから
尚更目に留まりやすいからだろうと言われました。
何かあったらすぐ交番、もしくはタクシー使って逃げろと
厳命されました。とりあえず走るな! と。
確かに走ったせいで妊娠線が前より酷くなった・・・かも。
気のせいならいいなあ(泣)。
とにかく、こんな怖い思いはもう二度としたくないです。
本家のお世話にならないように気をつけます。
ご心配をおかけいたしました。
402
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 17:30
愛知県のストーカーを覚えている方、コスプレ板を見て下さい
403
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 17:39
コス板のどこ?
あいつは許せないから詳細きぼーん
404
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 18:17
探したけどスレが分かんないよう(ノД`)
405
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 18:33
http://www.asahi.com/national/update/0722/018.html
406
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 19:20
>402
見てきた。
被害者にとって余計なお世話っぽい気もしなくは
ない。逆切れされなければいいけど。
407
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 19:26
本家250さんの報告あり
頑張れとしか言葉が見つからない…
408
:
407
:2002/07/22(月) 19:28
難民と誤爆&sage忘れスマソ
逝って来ます
409
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 20:04
>402
スレ名のヒントキボンヌ
410
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 20:38
小ネタの上、押しかけもされないとは思うのですが、一応撃退
になったのかもしれないので、報告させていただきます。
つい先ほどの事なんですが、アルバイトの帰り道、ロックオン
されかけました。
赤信号で止まっていると、いきなり隣に止まっていた車の窓が
開き、助手席に座っていた女性がこっちを向きながら手を振っ
てきました。
知ってる人かな?と思いつつ、そちらを見てみると、その人も、
運転席の女性も見た事の無い人です。
言ってる内容が聞き取れなかったので、聞いていた曲の音量を
小さくしたところ、ハッキリとは聞き取れなかったのですが、
かなりの甲高い声でなんとかクンと叫んでいました。
少なくとも私の名前では無いと判断して「人違いじゃないです
か?」とだけ言って、信号が青になったので走り出しました。
すると、ものすごい勢いで車が追いかけてきました。
この時間、帰宅の車が多いと言うのに、半ば事故を起こすんじ
ゃないかと思うくらいの勢いで、強引な割り込みを繰り返しつ
つ、私のバイクを追いかけてきます。
私の方はあまりすり抜けが好きでは無いので、前の車について
走ってたのですが、どんどんと近づいてきて、車間距離なんて
私がブレーキをかけたらぶつかりそうなほどまでになりました。
そんな状況でも、助手席の人は窓から身を乗り出して、なにか
叫んでいます。
あまりの勢いと怖さに、思わず法定速度を大きく越え、前の車
をすり抜けながら逃げたのですが、何しろ田舎の事。少し入る
と、車の量がかなり減ります。
そうなると、車の方が有利なのか、さっき広げた差を縮められ、
追い越されて、前で車が止まり、あちらの人が車から出てくる
直前で、再び追い越して、今度は細道に入って逃げ切りました。
家に着いて、落ち着いて「なにか怒らせるような、乱暴な運転
したかな?」と考えてみたところ、そんな覚えもなく。
ふと思い出したのが、例のなんとかクンでした。
良くある名前(姓ではなかったです)だったので気づきません
でしたが、私にはバイクに乗ってる間、思わず聞いてる曲を口
ずさむクセがあり、その時聞いてた曲を歌ってるタレントの片
方がそういう名前だったな、と。
そんなことでロックオンされる事があるのか、今でも疑問です
が、それ以外に思い当たるような事もないので。
とりあえず、逃げ切ったのでこれ以上の事もないと思いますの
で、これにて失礼します。
411
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 20:58
>>410
乙。いや充分怖かったです…
もしバイクで出かけることがよくあるようでしたら、
再度発見!→これって運命☆
とかならないようにご注意を…
412
:
402
:2002/07/22(月) 21:07
>409
ひ○っちぃ、です。
413
:
410
:2002/07/22(月) 21:11
>411
あ、そうですね。そういう危険もあるのか……(涙
ちなみに、田舎のため交通の便が悪く、バイト先へは
バイクで行くか、片道一時間半近くかけるしか無いんです。
毎日同じ道を通ってたんですが、明日から迂回してみます。
414
:
名無しさん
:2002/07/22(月) 21:37
>412
サンクスコ。そのまんまだったのね。
…あのこの事また蒸し返すなよ…。
被害者さんが希望しているなら別だけど、
そっちはそっとしておいてやってホスィね。
415
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/23(火) 04:29
お久しぶりです。月末押しかけ厨(藁 に怯えるナナシです。
近況報告をしに来ました。
あれからメールは一切来ません。
ですが水面下(というよりか私にはモロバレなんですけれど)では私のことを嗅ぎ回っている様子。やめてくれ。
あっちの方々が仲間になってくれたお陰で、厨の情報は筒抜けです。
ですが、どうしても厨が実際こちらまで来ているのかは確認不能。
家は相手に知られているので、自宅周辺、ただ今警戒体勢に入ってます。
クソ暑いってのに、窓も開けてません。
職場に襲撃が来るとしたら、今日の夕方が予想されます。マジで怖い。
何日に来るのかがはっきりと判明しない今がマジで精神的に辛いです。
ともかく明日…から3日間はビクビク生活が続きそう。ああ…鬱…。
何もないことを祈ります。
416
:
名無しさん
:2002/07/23(火) 10:37
>410
えらい災難でしたね。
相手の女共、まかり間違って410さんにぶつかってたり
事故起こしてたら、どうすんだ!!
それから違ってたらいいんですが、バイクや車の
運転時に両耳にイヤホン等をすることは、立派な
道路交通法違反です。
417
:
名無しさん
:2002/07/23(火) 12:10
ナナシさんお疲れさまです。
仕事中は上司の方が対応してくれるようなので、
大事にはならないと思いますが、
その後仕事が終わるまで潜伏していて帰り際にロクオンされる可能性もありますので、帰り道はあまりお一人で行動しないようにしたほうが良いと思います。
また、何日もおびえて暮らすのは精神衛生上良くないですし、
業務にも支障をきたしかねないので
もし可能であれば、ご友人や親戚の家・ウィークリーマンション等へしばらく移動してはいかがでしょうか?
ここ3日間が大きなヤマだと思われます。
ガンガって下さい。
418
:
410
:2002/07/23(火) 13:46
>416
途中でキレそうになって、
「このままブレーキかけて、事故を起こして、事件にしてやろうかな?」
とか思ったりもしたんですが、なにより速度が半端でなかったのと、
以前、交通事故の被害者を車で連れ去ったとかっていう事件を見た記憶が
あったので、実行出来ませんでした。なにより、痛いですし(w
あと、以前は両耳にイヤホンしてたんですが、知り合いから注意され、
今では片方だけにしております。ご指摘、ありがとうございます。
419
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/23(火) 23:42
417さん、アドバイスありがとうございます!!
1人で帰るのは危険だということで、今日から数日間は地下鉄を利用することにします。
大勢人がいれば安心かなと。
幸い私の家は街の中心部に近いのです。駅に人が途絶えることがありません。
駅からは自転車で猛ダッシュ。それはもうアホかってくらい激走して帰ります。
今日はひとまず無事に帰って来れました。
避難所として、友達数人の家に身を寄せてもらえるよう頼んであります。
何かあったらかけつけてくれるとも。
厨のウェブ日記が18日でストップしているあたり、こちらに来ている可能性は大。
慎重にイキマス。
420
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/24(水) 03:51
やばいやばいやばい!!
厨がこっちに来る日が判明しました!!
31日上陸です。
でもうまくいけば私、旅行に行ってます。ここにいません。
それに賭けたい…
421
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 04:05
>ナナシさん(kWt90iQU)
もし、アパートなどにお住みでしたら、
大家さんへの根回しをしておいた方がいいです。
家族を名乗られて、鍵を開けられたりという報告が過去にありました。
422
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 04:15
>ナナシさん
出来れば留守中宅にイタズラをされないように
Kや大家さんなど誰かに見回ってもらうように
お願いすることが出来れば安心だと思います。
あと、厨が留守中に有ること無いこと語らないように
お店の方やご友人にも再度念を押したほうがいいかも。
ナナシさんがここでフェイクの情報を入れるように
厨もフェイクの情報を入れる場合がありますので、
他の日も油断はしないようにした方が良いですよ。
ナナシさんが心底楽しく旅行が出来ますように
423
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/24(水) 04:29
アパートですが、管理人は不在です。
廊下に面した窓には分厚いカーテン、窓は北海道特有の2重窓。
もちろん鍵はしっかり掛けてあります。
職場にはもう一度しっかり伝えておきます。
多分私の家まで来るとしたら、旅行の前日かその前あたりが強力…。
もう少し早い日付で旅行プランを立てれば良かった!
後悔先に立たずです。とほほ…。
旅行というか、婚約者の親との初顔見世なんですよ。
イイ顔でご挨拶に伺いたかったのにな…。
もしかして狙ってんのか?その日を。だったら死ぬほど怖い。
誰にも言ってないんで、それはないと思うが。
424
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/24(水) 04:36
そして補足ですが、厨はかなり怒ってます。
メールの返事をしないことと、こちらの空いている日を教えないことを。
直接言っては来ませんが、ウェブ日記で怒りを喚き散らしていたので。
旅行すんのはいいけど、なんで私がわざわざ会ってやらにゃあかんのじゃ。
・・・というように、今は恐怖より怒りの方が強いです。
巡回してもらえるよう、K冊逝ってきます…ショボーン…
425
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 04:38
>423
おお、おめでとうございます!(早いか)
でも、厨がここを見ている可能性をご自分で提示されているのですから
関係ないことでも情報を上げない方がいいと思われ・・・。
うまく行く様祈ってますよ!
厨撃退も、親御さんとも!
426
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/24(水) 04:56
どこまで書いていいのか悩みどころです。
誰にも言ってなく、後にも知れることのない情報ならばと思い、旅行の話を出してみました。
ウェブ日記を書いてるってことは、ちょっとヤヴァかったかなと思ってます・・・。
相手が「これ俺のことじゃ〜ん!」なんて確信持っちゃったらねぇ。と。
慎重に慎重にー…
そろそろ寝ます。
明日はもう少し安心して職場へ逝けそうです。
427
:
名無しさん
:2002/07/24(水) 13:02
別に自宅から直接旅行先へ行かなければならないワケではありません。
ご友人宅から行く事も仕事帰りに直行する事もホテルから向かう事も出来ます。
日程の都合があっても、旅行先の別ホテルなりなんなり取って先に現地へ行って
しまうという手もあります。こちらの出発日は明かさない様に。
とにかく、厨が見てるかもしれないというのを予想して注意してガンガッて下さい。
428
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/24(水) 23:45
今日も無事帰って来れた…。
職場の人にはもう一度話して来ました。
明日厨の写真を持っていって顔を覚えてもらいます。
427>>
了解しました!
日程は極秘に。黙秘の方向で。
429
:
前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>
:2002/07/25(木) 08:17
お久し振りです。前世彼女厨です。とりあえず報告させて頂きます。
裁判終わってました(爆死)私証人として出るんじゃなかったのかしら?(笑)
という感じでして、本当にあっという間に終わってしまったようです。
追加厨は然るべき病院で黒と出てしまった為に無罪。ただし、病院からは当分
出れないという事になったそうです。他の数人の追加厨に灰色なのがいまして、
執行猶予つきで然るべき所に入るようです。親厨も名誉毀損と傷害で執行猶予
つきでそういう所に。また、高校生の厨は除籍処分だったそうです。これって
退学よりもたちが悪い処分なんですよね。元旦那さん曰く「退学でも良かった
のになぁ」だそうで…。優しいなぁ。
元厨の方ですが、あういう感じになってしまうと治るまで物凄い時間がかか
ってしまうらしく、本当に長い時間を病院で過ごす事になるそうです。10年
〜20年かかってしまう可能性もあるとか。嬉しいやら悲しいやら、複雑な気
持ちです…。
430
:
前世彼女厨</b><font color=#FF0000>(PqbaG7Dw)</font><b>
:2002/07/25(木) 08:26
なお、これで本当に…本当にっ名無しに戻れます。長い間、色々と相談に
のって頂き本当に有り難う御座いました。本当に助かりました!
ちなみに、追加厨数名の入る所って病院のついた所だそうです。どういう所
かは解らないですが、治ってくれるならいいなぁと思っています。ここに悪口
を書いた厨もまた病院に戻ったし、やっと本当の意味で休めると思います。
では、今頑張っている方々も頑張って!私みたいに明るい道が絶対開く事を
心から祈っています。皆様、本当に有り難う御座いました!
431
:
名無しさん
:2002/07/25(木) 10:42
>>430
前世彼女厨さん、おつ〜。
これから穏やかな日々を過ごされることを、お祈りいたします。
頑張ってね。
432
:
名無しさん
:2002/07/25(木) 10:49
>430
解決なによりです。
本当にお疲れ様でした。
433
:
名無しさん
:2002/07/25(木) 11:00
>10年〜20年かかってしまう可能性もあるとか
むしろ最期まで・・・ゲフンゲフン
434
:
名無しさん
:2002/07/25(木) 11:32
病院のついた所は、まぁ灰色ならアレですわな
前世彼女厨さん、長い間お疲れさまでした。
心の傷はすぐには癒えないと思いますが
少しでも気が楽になるように
相手にもきっちり償って貰ってください。
435
:
ナナシさん</b><font color=#FF0000>(kWt90iQU)</font><b>
:2002/07/26(金) 00:53
430>
本当にお疲れ様でした!!
そして前世彼女厨さんの言葉、すごく身に染みました。
解決に向けてガンバりますっ!
新情報によると、厨は私に会う気満満のようでらっしゃいます(泪)
こりゃマジで家まで押しかけてくるつもりかもしれません。
職場には99%来ます。
今からかなり鬱…。
詳しい情報を収集中です。
あと、仲介人を頼みました。はっきりとこちらの意思を伝えてもらいます。
その後もしつこくするようでしたら、警察が出るとも伝えてもらいます。
436
:
名無しさん
:2002/07/26(金) 20:09
先日、バイクで車から逃げ回ってた410です。
友人たち(仮にAとBとしておきます)からの情報で、どうやらロックオンされた
のは信号待ちの時ではないかもしれないと言う話が入ってきました。
少しややこしい話になるんですが、お付き合いくださいませ。
その友人A・Bが、今日、数人の仲間内で行きつけのカラオケ屋に行ったところ、
店員からいきなり「他人の会員証はつかえませんよ」と言われたそうなんです。
ですが、その会員証は同行していたBのもの。免許証を取り出して責任者の方に
本人確認してもらって事なきを得たんですが、どうやら、その店員がBの名前を
私だと思いこんでたようだったそうなんです。
「でも、先日いらしたときには、別の方が……」と言っていたらしく。
言われてみれば、以前、バイト上がりでカラオケに合流した時、Bの会員証を私
が提示しました。(私はその事を覚えて無かったんですが、友人Aが覚えていま
した)
加えて、思い返すと、友人Bの名前は某アイドルタレントの片方と同じ名前。
それで更にAが思い出したのが、その前回のカラオケの時のこと。
別に何も頼んでいないのに、部屋の前で立っていた店員を、トイレ帰りのAが見
た、とのことでした。(ただ、記憶が薄いので、その店員と今日の店員が同一人
物かどうかはわからないそうです)
今ひとつ、決め手に欠ける状態ではありますが、行きつけのカラオケ屋を使うの
はやめにして、私が参加するときは別の店にしようと言う話に。
とりあえず、状況としては以上で進展無しなのですが、この間、ふと自分のバイ
クのナンバーを見たところ、かなり覚え安く、カラーリングも目立つ感じなので、
その方向から発見されないか、少々心配な状態ではあります。
437
:
名無しさん
:2002/07/28(日) 13:18
名前でロックオンしたのか、姿形でロックオンしたのか、
その両方かで今後の運命は変わるかもしれませんね。
単車のカラーリングは変えられるなら変えた方がいいでしょうね。
洒落にならない路上での襲撃をされた以上、
次に来るときにはどんなことになるのか予想がつきません。
無論、杞憂に終わればそれに越したことはないのですが。
用心に用心を心掛けた方がいいと思います。
極端な話ですが、単車の換えはありますけど、
生命の換えはありませんので。
438
:
名無しさん
:2002/07/28(日) 15:12
ご友人のBさんが某アイドルと同じ名前で、
追いかけられたときはその某アイドルの名前を叫びながら、でしたよね?
そうするとロックオンは容姿とかでなく、名前のような気がするのですが。
だとすると、実はその名の持ち主であるBさんに目標が移りそうな気がします。
Bさんにも身の回りに注意するように告げた方が良いかもしれません。
439
:
名無しさん
:2002/07/28(日) 18:32
410です。レスありがとうございます。
>437
バイクは恩人からもらった物で、かけがえのない品なので、
金曜日以降、少し時間はかかるのですが、家族の持ってるスクーターを借りて、
それで移動しています。
あと、経路も変えましたので、また偶然のいたずらが起こらない限り、路上で
追いかけられることは無いとは思うんですが。
>438
友人Bなんですが、元々、こちらを私に教えてくれたのが友人Bで、その辺りの
注意に関しては抜かりないと思います。
むしろ、私より熱心に状況を解明しようとしてるあたり、友達思いなのか、それ
とも好奇心旺盛なのか……。
まだロックオン要因が判明していないので、少々不安な部分はありますが、今晩
か明日の夜にでも、AとB、それに友人の有志がまたカラオケ屋に行って探って
みるそうです。なんだか、ここまでくると、面白がられてると言ったほうが良い
のかもしれませんが。
それと、先日の雰囲気からすると、Bから私の情報を引き出そうとはしていたそ
うではあったらしいんですが、B本人にはそれほど興味を持ったような素振りは
見せなかったそうで。いっそ、移ってくれれば、Bの方が私より上手く対処する
だろうと思うんですが(苦笑)
440
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:14
すいません。おしかけとは違うのかもしれないのですが、質問です。自分のクラス
にいる女子が部活から帰ってきたら普通に俺の部屋で茶飲んでて、母親とかには
自分は俺の彼女だとか言ってるらしくって、帰れっつても家族皆俺が照れてると
かで話聞いてくれません。どうやって追い返せばいいですか?
441
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:27
それ、特に仲が良いならともかく立派に押しかけです。
非同人の場合でもフローチャートって役にたつかな?
まだこの時間(6:30?)まで居座ってるなら
「女の子は夜おそくに出歩くと危ないから帰れ」と促すのが良いかな?
442
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:32
ttp://remona.2ch.net/84/chutaisan.html
フロチャさんのサイトです。
無事に撃退できるよう祈ってまつ
443
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:39
とりあえずその女子が帰った後、
じっくり話してご家族の誤解を解いたほうがよいかと。
444
:
440
:2002/07/29(月) 18:46
フロチャさん行ってみます。有難うございます。
泊まるとか言い出しました(泣)
何でか親そういうの変に寛大で泊まってけって言ってます。
俺、全然喋ったこと無い女子泊めたくないです。
445
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:46
もう440さんは何とか追い返したのかな?
説明する時、出来たらお友達とかにも来て貰って
ご家族に話した方がいいと思うよ。
彼女が出来ていれば家族、特に母親というのはすぐ気づくものです。
自分の事をよく知ってて、家族もよく知ってるようなお友達の方がいいかも。
とにかく洒落になりません。
ガンがって下さい。
446
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:48
年頃の女の子、しかも初めてきたんでしょう?
親御さん、ちょっとおかしいです。
遅くならないうちに送るのが礼儀です。
とくに中高生なら遅くとも9時ごろまでにはね。
447
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:49
>>440
できれば、家族も知ってる友人を呼んで一緒に彼女騙り厨を追い返しては
どうでしょう?
「お前コイツの彼女でも何でもねーじゃねーか! 何考えてんだ!!」
と大騒ぎでもしないと分かってもらいにくいのでは。
ただ、あまり友人を大勢呼ぶとよってたかって女の子を・・・と親御さんの
反感を買いかねないので、それだけは注意を。
何はともあれ家族に実情を知ってもらい、異常な行為と認識してもらうのが
先だと思います。「友人を家に入れる時は連絡する。俺の紹介無しに自称友人や
自称彼女を家に上げないでくれ。もし事件が起こっても責任取れない」
を念押しすることをお薦めします。
また、もしもっと大事にして良いのであれば、押し掛け彼女の家族、学校の担任や
生活指導に連絡するのも有効だと思います。温度によっては、不退去罪で
K呼ぶぞゴルァ、も有りかも知れません。
448
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:49
>444
親の後押しがあると、
どうにもならない気分になりますが・・・。
成人済みであれば、
その子を泊めるくらいなら、
この家には帰らないと開き直るかなり厨的な手もあるような・・・。
知らない間に部屋に入っていたようなので、
盗難の可能性も考えられます。
現金、貯金箱、貴重品等の確認も…。
お泊りであれば、夜の間にという可能性も考えられますので、
ご注意くださいませ。
449
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:52
>444
相手が親厨でなければ、
直接電話で話せばまともな親だったら解決します。
まぁ娘の行動からすると・・・
450
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 18:56
ていうか夜這い注意報が・・
ここにいるよりリアルの友人に助けを願った方が早そうです。あと1〜2時間のうちに
帰さないとこっちが非常識といわれる。
ちゅーか泊まったら新学期には誰もが認めるカレカノ・・・((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
ご兄弟はいませんか?まずはそちらを味方につける手もあります。がんばれ。
451
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 19:02
友人を呼ぶのはいいかもしれません。とにかく味方を増やさないと、家族が向こう
側では…。家族も知ってる親友や、貴方と仲の良い女の子の友人やクラスメートを。
来て貰うのが無理でも、電話をかけてご自分の親御さんの誤解を解いてもらう事が
出来るのでは。
その年頃の女子はクラス内でいくつかのグループを作ってるはずです。グループ内
の女の子では逆に向こうの味方になりかねないのでご注意を。
452
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 19:03
押しかけ彼女が明日の朝、440さんの部屋からあられもない姿で出てきたら
本当に逃げ場がないよ。
同じクラスの友達、できたら女子も呼んで
「あんた口もきいたことないじゃん!何考えてんの!」と騒がして
無理矢理腕を引っつかんでもらって追い出したほうがよさそうだよ。
協力してくれそうな女子数人、すぐ連絡つかないかな?
453
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 19:22
明日まで待つと、一緒に登校→彼女に認定、となって、逃げ場が無くなる恐れアリ。
先ずは友人を呼んで、それでも話にならないようであれば、担任を呼ぼう。
少なくとも、未成年を宿泊させることが非常識であることが、大人の目から説明できる。
無論、事前に担任には説明をしておくこと。
下手をすると洗脳されて彼女認定されるかもしれないので。
454
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 19:37
親呼んでこい。そいでこのスレっつーかレス見せたれ。
455
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 19:49
普通に相手の家に苦情の電話入れればいいと思うんだけど。
456
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 19:51
明日って学校あるの?
…幾ら何でも年頃のお嬢さんを勝手に泊めるわけにはいかんだろ。
かと言って親御さんに確認のTELを…なんて話したら
親厨だと家族ぐるみの交際が始まってしまうし。
クラスの女子召還。
もしくは部活が一緒の子は?
457
:
もう遅いか
:2002/07/29(月) 20:09
テレコ用意して、二人きりで話せば?←もちろん見つからないようにして
何でこんな事するんだ、と問い詰めて、「だって〜」と言い訳したら
即親に聞かせる。
458
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 20:13
二人きりはどう考えてもヤバイだろ。
おまけに相手はどうやら自分のしてることがどれだけ非常識か気付いてない。「二人きりで話せる♪」と
はしゃぐだけだ。
現在はがんばってるところかな?うまくいけ。
459
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 20:21
・・・同じクラスの子だよね? 担任に電話しちゃえば?
「口をきいたこともほとんどないような子が家に来てる。
なにか家庭の事情でもあって家に帰れないのかもしれない。
担任教師なら何か知っているかも知れないと思って電話してみた。」
とか言えば。
まともな教師なら、親が泊めると言っていたって、
男子生徒の家に女子生徒が泊まるということは止めようとしてくれる・・・はず。
460
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 20:25
むか〜しの話だが俺も似たような体験をした。中学生の頃、クラスの女子数人に押しかけやら電話攻撃かまされて閉口していた苦い思い出がある。嫁般若さんときもそうだったらしいが、そういうときうちのオカンは俺の味方になってくれなかった。自己申告した脳内彼女どもの味方。おかげで俺は実の母親に中学生の身空でバカ息子認定されました。女親っつーのは、よほど母子密着で無い限り、息子の伴侶(になる相手?)の味方をするようにできてるらしい。立場も近いんだろうし、大人になって考えてみるとその方がいろいろとうまくいくことも多いからそれはそれでデフォルトと思ってあきらめた方がいいかもな。んで、俺のとき、実際俺の味方になってくれたのは、男友達と脳内彼女とは別勢力のクラスの女子達だった。ここでもさんざんアドバイスが出てるが、お母さんと自称彼女が変に結託してプチ嫁般若状態になる前に仲のいいダチにでもすぐにヘルプ頼んだ方がいい。対処が遅れれば遅れるだけ既成事実に近くなってしまうし、家族も引っ込みつかなくなって孤立してしまう恐れがあるぞ。
461
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 21:43
>457
二人きりになって、相手が迫ってきて拒否をすると、
相手が逆上して、自分で自分の服を引き千切って、
キャー!と叫んで、強姦されかけたと泣き叫ばれ、
強姦未遂の烙印を押される罠。
そうなると、もうどうしようもなくなる。
462
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 22:13
自分を信じてくれないなら出て行くって言って、友達の家に避難するのもありかもしれない。
熱くならず、冷静にとことん否定し続けろ。
463
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 22:13
自分を信じてくれないなら出て行くって言って、友達の家に避難するのもありかもしれない。
熱くならず、冷静にとことん否定し続けろ。
464
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 22:19
>459さんの「担任に電話」に一票。
今のうちに身の潔白を訴えておかないとへたすると「不純異性交遊だ!」と
あとで呼び出しくらうかもよ?
465
:
464
:2002/07/29(月) 22:26
あ、上のは「このまま泊まらせてしまったら」が抜けました。
466
:
名無しさん
:2002/07/29(月) 23:25
本気で怒ってみなよ。
困り顔で言うから駄目なんだ。
467
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 00:36
もう撃退出来たのかな?
まだ応戦中だったら泣ける
自分が*本気で困って(迷惑して)いる事*を
両親、担任、友人にぶちまけなさい。
もちろん押し掛けてる女子本人にもね
468
:
440
:2002/07/30(火) 02:13
今更結果報告すいません。
まず友達に来てもらって勝手にいた女子(以後S)が俺と付き合ってないことを
親に証明してもらいました。それで次にSを追い返そうとしたらS俺のベッドで
寝てました。(怒)雑誌とかCDとかタンスの中とかあらされまくりで、
制服のネクタイパクられてました。(うちの学校では彼女が彼氏のネクタイ着
けるの流行ってます)とりあえずおこして迷惑であることを伝えたら、
「えー、**君(俺)私の事狙ってたんでしょ?私、**君いいと
思うし付き合う?」とか言われました。
腹立ったので、ちょっと怒鳴ってから担任とS親に電話しました。S親は謝って
くれたけど何でか俺、担任に怒られました。部活参加も一週間禁止
らしいです。俺があたまわるいからかもしれないけど何で一週間禁止なんか
わからんです。Sは諦めて帰ったけど、ベッド湿ってるし。
掃除して帰れ。ボケ。ウサ晴らしに遊んできて報告遅れました。
皆さん意見有難うございました。軟化納得いかないけど解決しました。
469
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:29
>440さん
納得できない処分なら、友人や親、S親からも交えて担任に事情を説明した方がいいと思います。
もしかすると担任は440さんがSを連れ込んでおいて放り出したと誤解している可能性もありますし。
470
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:30
>440
おつかれさまでした。大変だったね・・・ゆっくりと休んでください。
邪推だけど、盗られたものとかなかった?
471
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:30
>440
おつかれさまでした。大変だったね・・・ゆっくりと休んでください。
邪推だけど、盗られたものとかなかった?
472
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:31
>>440
貴方は担任にはどういう説明をして、担任が貴方に怒られた理由は何に対して?
怒った理由の説明はなかったのですか?
誤解があるなら、友人に証言してもらうなりして、誤解を解いておいた方がいいと思うが。
ただし、担任が生徒から間違いを指摘されると逆ギレするタイプの人ならお勧めしない。
473
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:31
ごめん・・・あげた上に二重カキコしちまった
タコ足コンセントで逝ってきます・・・
474
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:36
>440
先生にはご友人や誤解が解けたであろうご両親からも今回の事を
言ってもらったほうがいいのでは?
部活と今回の件はどのように関わって、このような処分になったのか
等の疑問に思ったことは全て聞いた方が良いと思われ。
別に440さんは何もしていないのだから、このままだと学校側に誤解
されたままになってしまう予感…
それから、カウンセラーさんが学校にいると思うので相談して
みてはいかがでしょう?
多分、カウンセラーから先生に話が行くと思うので…
475
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 02:42
440さんは中?高?いずれにしても担任に悪印象持たれていると後々進路に影響が出るかも…。
好かれろとは言わないけども、友人の証言や担任に信用あるクラスメイト、最悪親からでも
言って貰って誤解は解いておいた方がいいよ。推薦とか狙ってるなら余計にね。
476
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 03:01
440さん、お疲れ様です。
電話一本で話を確認もせず処分をきめるその担任は問題有りだと思います。
できるなら、話をはっきりさせた方がいいかと。
それと、その証言してくれた友だちに手伝ってもらって周囲への根回しを
しておくべきでしょう。
新学期にとんでもない話になっていたら潰すのも大変ですし、それで更に処分されたら
目も当てられないです。
477
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 03:02
担任に誤解されたままで罰則受けてたら
解決とは言わんよ。
明日にでももう1度担任に誤解を解きに行かなければ
夏休み明けにはSとカプル認定されるよ。
Sが周囲に言いふらしかねん。
478
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 03:04
担任がバカだったら生徒課長か教頭に直談判。
それでだめなら保護者から教育委員会に相談していいかお伺いを立ててごらん。
479
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 05:25
皆が言っている通りに、誤解は解かねば本当の解決には至りません。
Sに押し掛けられ、迷惑を受けた被害者であるにも関わらず、
部活動1週間停止の責め苦を受ける因果関係の説明を、
担任に対して求めるのが当然の権利です。
もし、担任が意固地になって逆ギレするタイプだったり、
女生徒ばかりに優しい担任だったりするならば、
他の先生から話を持っていくという方法もあります。
どの先生も何を言っても無駄ならば、
悲しいかな最終奥義の必殺技を使わざるを得ないかもしれませんが…。
480
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 08:11
しかし何でそれで「解決」となるのかわからんよ・・・
ウサ晴らしで遊ぶ前にやることあんじゃないか?
不運な事件にあったのはわかるが、あまりにも現実から逃げすぎ
481
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 10:16
コラコラ、リア中高が親や先生とモメて頭キテたらウサ晴らしくらいするだろが。
担任との電話でいきなりワケ分からん処分食らって呆然としたんだろ。落ち着いて
からって夜にそんな担任に電話したら逆効果になるだろし、親しい友人は一緒にウ
サ晴らししてるんだから連絡不要だろし。動くのは朝になってからだろ。お前何様?
482
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 10:42
おちけつ
480はこの半端な状況で「解決」ってのが気にいらなかったんだろ
481もあまりにすぎる擁護はどうかと思われ
483
:
名無しさん
:2002/07/30(火) 11:18
まぁでも481に概ね同意。
担任だって分けわかんなくてとりあえず男の方叱っとけって感じかもしれないし。
とりあえず憂さ晴らしして自分がすっきりした気分になったところで
友人と一緒に自分に非がないことを落ち着いて説明する方がいいと思うな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板