したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CG・ツール 02

241WS:2024/04/24(水) 14:41:44
5chどんぐりレベルが足りませんとは?レベルのあげ方や対処法を紹介!
https://famfamblog.com/5ch-donguri-nani/
どんぐりレベルを上げるとは、簡単です!

最初に、名前欄に「!donguri」と入力し、何か書き込むと「どんぐりを埋めました」エラーになります。
これでCookie初期化してどんぐり育成がスタートします。

242WS:2024/04/27(土) 14:03:52
AIで線画を着色+修正!StableDiffusionでできる「AI塗り絵」の現在 2023年12月17日
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/7135074

「Lineart」や「Canny」を使うことで、線画をほぼ維持した上で着色すること自体はさほど困難ではありません。AI着色で難しいのは、どこを「何」ととらえて塗るか、正確にプロンプト指示することと、間違えた部分を直すこと。

今回の記事では、

1.Controlnetを使ったt2iでどこまで綺麗に塗れるか?
2.塗り間違いはどう直せばよいか?
3.雑塗りi2iを解禁するとどうなるか?
4.画像編集ソフト(主にClipStudio)を解禁するとどこまでできるか?
5.その方法に汎用性はあるか?(別の線画にも応用できるか?)

という順に試していきたいと思います。


AIを使って「線画に色塗り」をしてもらおう! 2023年3月7日
https://studiomasakaki.fanbox.cc/posts/5435518

243WS:2024/04/29(月) 13:58:58
Kindle for PCのコンピュータへのインストールまたはアップデート
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GZSM7D8A85WKPYYD

244WS:2024/05/01(水) 14:59:36
【脱情弱】欲しい情報がすべて手に入る「ググるテクニック」20選【Google検索術】
https://www.youtube.com/watch?v=dDRmNH3aUPw
7:54 期間指定検索
『ツール』を推し、『期間指定』から1時間〜1年以内で期間指定できる

245WS:2024/05/06(月) 06:28:05
PCは必ず吟味し、価格com、オススメHP、Amazonのコメントはしっかり見る
買うまでに一日空ける

でないとChromePCに「買い」を入れるハメになる

246WS:2024/05/07(火) 09:45:55
Youtubeなどの動画のナレーション

音声読み上げソフトでYoutubeなど動画のナレーションをサクッと作る方法。コツとポイント
https://ondoku3.com/ja/post/how-to-create-narration-for-youtube-by-text-to-speech/
音読さん
インストール不要で誰でも無料で利用できる音声読み上げサービスです。
無料登録をすると毎月5000文字まで無料

無料で使える!高品質な音声合成ソフト3つ
https://www.youtube.com/watch?v=mena7MwrN1I
1:03 AquesTalk ゆっくりボイス
3:35 VOICEVOX ずんだもん
7:20 COEIROINK ツクヨミ 立ち絵カスタマイズもあり
CoeFont
音読さん
VOICEPEAK


247WS:2024/05/07(火) 09:47:26
【初心者必見】はじめてでも使いやすい合成音声の読み上げソフト5選
https://www.youtube.com/watch?v=haZR8Ktew_s
00:47 VOICEVOX
02:06 COEIROINK
03:35 A.I.VOICE
05:02 VOICEPEAK
06:57 AquesTalk

248WS:2024/05/07(火) 09:53:25
>>247
VOICEPEAK
一般ナレーション音声ならコレ?

249WS:2024/05/09(木) 15:21:15
みにくる背景CG素材集『学園編』
https://www.dlsite.com/home/fsr/=/language/jp/keyword/%E3%81%BF%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%82%8B%E8%83%8C%E6%99%AFCG%E7%B4%A0%E6%9D%90%E9%9B%86%E3%80%8E%E5%AD%A6%E5%9C%92%E7%B7%A8%E3%80%8F/age_category[0]/general/work_category[0]/doujin/work_category[1]/pc/work_category[2]/app/order/release/options_and_or/and/options[0]/JPN/options[1]/NM/from/fs.header
part02&041のみ購入済み

250WS:2024/05/10(金) 00:39:11
お絵描き補助AIアプリ『AI-Assistant』fanboxにて全体公開
https://twitter.com/tori29umai/status/1786207399097032771


AI作画アシスタント使ってみた
https://twitter.com/nukosama/status/1788186791394386008

251WS:2024/05/10(金) 16:49:36
YouTube Data APIの概要 | 使い方や実装方法を解説
https://apidog.com/jp/blog/youtube-data-api/

252WS:2024/05/12(日) 16:33:11
クリスタが重いときに試したい6つの対処法
https://www.tourboxtech.com/jp/news/kurisuta-heavy-solution.html

OSの設定を見直す(Windows・Mac)
【Windowsの設定変更】
Windowsのコントロールパネルを開き、「システムとセキュリティ」から「電源オプション」を選択してください。電源プランの選択画面で、省電力にチェックがある場合、バランス(推奨)を選択しましょう。

253WS:2024/05/13(月) 11:09:32
クリスタ
素材のDL先移動について
https://ask.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=15650
Cドライブの容量が圧迫されてきたので、素材の保存先でも移動しようとDドライブへクリップスタジオの設定からフォルダ移動をさせました。
しかし無事にフォルダは移動完了しましたが、移動先のDドライブに新しく素材フォルダがあるのはもちろん、移動前のCドライブ直下、マイドキュメント内のフォルダも維持された状態です(フォルダコピーのような状態)。
双方のフォルダー内容や容量を確認後、設定したフォルダーをCLIP STUDIOが参照してるかを確認後、元のフォルダーは消しても構わないことになってます。

詳しくは過去のリンクを一読して方法等確認してみてください。
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/help/detail/svc/65/tid/85702


CELSYSフォルダの場所を変えたい
https://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/94955
[CELSYS]フォルダの作成先を変更することは出来ません。
ただ、特に容量が多くなりがちの、素材データについては設定の
保存先を変更することが可能です。

CLIP STUDIOを起動し、右上の歯車のアイコンから[素材の保存場所]を
選択して、変更したいディレクトリを設定してください。

254WS:2024/05/13(月) 12:18:43
>>249
みにくる背景CG素材集『学園編』
大学っぽい背景
05
12

欧米風
06
09
12
13

255WS:2024/05/13(月) 22:53:14
【脱情弱】欲しい情報がすべて手に入る「ググるテクニック」20選
【Google検索術】
https://www.youtube.com/watch?v=dDRmNH3aUPw
0:43 曖昧検索
1:17 完全一致検索
2:31 複合検索
3:14 除外検索
3:46 OR検索
4:15 ファイル指定検索
4:43 サイト内検索
5:04 タイトル検索
5:37 URL検索
5:56 本文検索
6:15 SNS検索
6:40 キャッシュ検索
7:06 類似サイト検索
7:27 類義語検索
7:54 期間指定検索
8:27 詳細検索
8:57 画像検査ツール
9:59 動画検索ツール
10:22 ニュース検索
10:49 グーグルレンズ検索

256WS:2024/05/14(火) 21:36:49
CLIP STUDIO PAINT 再インストール方法
https://solutions.vaio.com/1523

クリスタのアンインストールの仕方、再インストールの仕方
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13223498453

257WS:2024/05/14(火) 21:38:38
>>256
クリスタを起動しようとしても起動できません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12256444357

最終手段としてアンインストールしてもっかいインストールしてみるってのがあります
もしかしたらシリアルナンバーとか必要になる可能性があるのでアンインストールする前に
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190041
ここのサイトでシリアルナンバーをメモってからアンインストールしてくだちぃ

258WS:2024/05/15(水) 20:22:36
【ゴミ】Amazon最高評価★5「MSオフィス搭載 2万円ノートPC」の闇を暴く!【絶対買うな】
https://www.youtube.com/watch?v=ILGSDCau56g
吉田製作所Y

259WS:2024/05/16(木) 23:23:49
Let`snote CF-SV7
https://www.youtube.com/watch?v=Gu7Q8R7yyLg
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3FHK4BW
CPU Core i5 8350U
RAM 16GB
ROM SSD 256GB
12.1型ワイド液晶 1920×1200
光学ドライブ無し
US配列キーボード

260WS:2024/05/17(金) 22:00:58
【厳選】自作erが選ぶ”絶対買うべき”コスパ抜群なノートPCベスト5【予算2.4万?】
https://www.youtube.com/watch?v=JZQEnDYXW8E

「コスパ抜群なノートPC」でタカハシヤマダ の動画を検索
https://www.youtube.com/@takahashiyamada/search?query=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E6%8A%9C%E7%BE%A4%E3%81%AA%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC

261WS:2024/05/17(金) 22:05:37
>>260【厳選】自作erが選ぶ”絶対買うべき”コスパ抜群なノートPCベスト5【予算2.4万?】
https://www.youtube.com/watch?v=JZQEnDYXW8E

【目次】
00:00 冒頭解説
00:33 5位 CHUWI
02:41 4位 Lenovo
04:46 3位 GIGABYTE
06:58 2位 Asus
09:09 1位 Dell
11:28 重要な注意事項など

262WS:2024/05/17(金) 22:15:39
>>261
Dell Inspiron14 5425

https://jp.mercari.com/item/m86519088496
\48,800
製品年式・・・2022
画面サイズ・・・14インチ
CPU種類・・・Ryzen 5
OS・・・Windows11
メモリ・・・8GB
SSD容量・・・256GB
※ Microsoft Office ソフト なし

dell ノートパソコンInspiron 14 AMD
\49,600
https://jp.mercari.com/item/m87308587603
DELL ノートパソコン Inspiron5425 R5
YMW64 Inspiron5425 R5
AMD RyzenTM 5 5625U 6コア/12スレッド プロセッサー RadeonTM グラフィックス付き
Windows 11 Home, 日本語

263WS:2024/05/17(金) 22:25:33
>>262
\52,000
Inspiron 14 5425

OS・・・Windows11 Home
CPU・・・Ryzen 5 5625U with RADEON Graphics
メモリ・・・16GB
ストレージ・・・SSD 512GB
画面:14インチ、フルHD+ 1920x1200
注:オフィス(Microsoft Office)はありません

264WS:2024/05/17(金) 22:30:44
>>262
DELL デル/Win11ノートPC/Inspiron 14 5425 P157G004/2CLDLL3/Bランク/64【中古】
https://item.fril.jp/f92e82501467c3d79b5952031a43b428
\59,900
Win11ノートPC
型番 Inspiron 14 5425 P157G004
Windows11Home64bit
AMD Ryzen5 5625U 2.3GHz
メモリ16GB SSD512GB
14インチフルHD

265WS:2024/05/17(金) 23:10:45
DELL デル/ノートパソコン/P121G/9J3WW93/パソコン/Bランク/85【中古】
\39,900 送料込
https://item.fril.jp/38f6a54b9a9b5687f7d95fb771ade48b
Windows11 Home 64bit、
Core i3 1115G4 3.0GHz、
メモリ8GB、SSD256GB、
液晶サイズ:13.3inch

266WS:2024/05/17(金) 23:16:20
>>263
DELL デル/Win11ノートPC/Inspiron 14 5425 P157G004/2CLDLL3パソコン/Bランク
https://item.rakuten.co.jp/wonderrex/9264640890693/
59,900円送料無料
Windows11Home64bit 
AMD Ryzen5 5625U 2.3GHz 
メモリ16GB
SSD512GB 
14インチフルHD

267WS:2024/05/17(金) 23:36:52
【自作erが厳選】絶対に買うべきノートPCのお勧めBEST5!最安6万円台でハイクラスPCは買えます 2024/03/04
https://www.youtube.com/watch?v=uhHuehQv6jY
00:30 第5位 Lenovo
02:37 第4位 Mouse
05:24 第3位 ASUS
08:24 第2位 HP
11:21 第1位 Dell

Dell Inspiron14 5435


DELL Inspiron 14 5430 ノートパソコン
\59,000
DELL Inspiron 14 5430
windows11 home 64bit
intel i5-1335u
メモリ16G
ssd 500G

268WS:2024/05/18(土) 01:03:24
>>262
メモリ・・・8GB
SSD容量・・・256GB
だとWin11動かすだけでイッパイらしい

269WS:2024/05/18(土) 01:16:15
Dell Inspiron 14 5425
https://item.rakuten.co.jp/wonderrex/9264640890693/
59,900円 送料無料
在庫数 残りわずか
ワンダーレックス楽天市場店

ブランド DELL
商品名 Win11ノートPC
型番 Inspiron 14 5425 P157G004
状態詳細
Windows11Home64bit 
AMD Ryzen5 5625U 2.3GHz 
メモリ16GB
SSD512GB 
14インチフルHD

購入するとしたらここが一番安全か?

270WS:2024/05/18(土) 16:41:15
Inspiron 14 5425 セットアップと仕様
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-14-5425-laptop/inspiron-14-5425-setup-and-specifications/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC?guid=guid-e9d2ea83-38a4-431d-803c-96d63c1dbc34&lang=ja-jp
メモリー スロット SoDIMM x 2
メモリーのタイプ DDR4
メモリー速度 3200 MHz
最大メモリー構成 32 GB

Inspiron 14 (5425) 互換性のあるメモリ
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-14-(5425)
Crucial 16GB DDR4-3200 SODIMM 
Crucial 32GB Kit (2x16GB) DDR4-3200 SODIMM

Crucial ノートPC用 メモリ PC4-25600(DDR4-3200)
32GB(16GBx2枚)  ¥13,480
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BJF1ZML/

Crucial ノートPC用 メモリ PC4-25600(DDR4-3200)
16GB(8GBx2枚) SODIMM ¥7,980
https://www.amazon.co.jp/dp/B08D6BG2TB/

Crucial ノートPC用増設メモリ
16GB(16GBx1枚) DDR4 3200MT/s(PC4-25600) CL22 SODIMM
¥6,280 過去
https://www.amazon.co.jp/dp/B08C511GQH/

271WS:2024/05/18(土) 16:45:36
Dell Inspiron 14 (5425) SSDアップグレード
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-14-(5425)

内蔵SSD:
Crucial T500
PCIe Gen4 NVMe M.2 SSD
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CM9SHZGY/
500GB ¥9,676
1TB ¥14,687
2TB ¥24,676

272WS:2024/05/18(土) 19:50:59
【ノートパソコン】3万円以下で今長く使えるwindows11対応の中古ノート
https://www.youtube.com/watch?v=cjQoqtj0J30
Thinkpad L380
https://www.be-stock.com/shop/note/l/l380.html

273WS:2024/05/18(土) 23:16:30
型落ち中古レッツノートSV8
https://www.youtube.com/watch?v=cf4rBIvl8Bo
現行品30万出すなら2万円の中古PC

274WS:2024/05/18(土) 23:52:31
レッツノート 中古CF-SV9買っちゃったあ〜♪ SSD交換やトラブルとか
https://www.youtube.com/watch?v=ESglhVyJo3g

275WS:2024/05/19(日) 05:26:12
クリスタが重いときに試したい6つの対処法
https://www.tourboxtech.com/jp/news/kurisuta-heavy-solution.html
●クリスタ内の環境設定で動作を軽くする
  ペンタブレットのドライバを最新バージョンにアップデート

「ファイル」>環境設定
1. タブレットページで「タブレット設定」の入力頻度を「品質優先」に変更

2. 取り消し回数 30?50へ

3. 復元情報 「復元情報の保存間隔」を変更

4. キャンバスの大きさを変更し、画像データを軽くする


●OSの設定を見直す(Windows・Mac)
【Windowsの設定変更】
Windowsのコントロールパネルを開き、「システムとセキュリティ」から「電源オプション」を選択してください。
電源プランの選択画面で、省電力にチェックがある場合、バランス(推奨)を選択

276WS:2024/05/19(日) 05:35:30
クリスタのためのNVIDIAの設定 「3D素材が重い時の対処法」
https://www.youtube.com/watch?v=chuFFQIxh_o
CLIP STUDIO PAINTで「3D素材が重い...」
タスクマネージャーを見ると、「IntelのGPU(オンボード)」が使われていて、
「NVIDIAのグラフィックボード」が使われていないことが分かった。(この手の問題は沢山出会った。)
設定をすれば治ることが分かっていたので、その設定を解説してまとめ

277WS:2024/05/19(日) 05:48:07
5chの使い方まとめてみた 2021年3月8日
https://note.com/5ch/n/na92b1d27f222
・現在の5ch(5ch.net)は「ジムワトキンス氏(Loki Technology, Inc.)」が運営
・現在の2ちゃんねる(2ch.sc)は「ひろゆき(創設者の西村博之氏)」が運営

【5chの人気板トップ5】
1位:なんでも実況J
2位:ニュース速報+
3位:ニュー速(嫌儲)
4位:ニュー速VIP
5位:YouTube

【過去ログ検索におすすめの外部サイト】
・5ちゃんねる勢いランキング
ikioi.jp

・まとめくす(スレッド検索)
2mtmex.com/search

・2ch勢いランキング
2ch-ranking.net

・2ちゃんねる勢いランキング
www.ikioi2ch.net

・2ch検索モナミ
monami.me/

・2ちゃんねる全文検索
search2ch.info/#gsc.tab=0

・5ちゃんねる/2ちゃんねる掲示板全文検索
zzzsearch.com/2ch/

5chの使い方【画像の貼り付け方・アップロード方法】
「imgur」 アップローダー
【imgurを経由して5chに画像をアップロードする方法】
①ホーム画面左上の「新しい投稿(New Post)」をクリックする
②ドラッグアンドドロップ・ファイルから画像の指定・URLの直接入力/ペーストのいずれかの方法で画像を指定する
③画像のタイトルを入力する
④「+タグ(+Tag)」を押してタグを入力する
⑤「コミュニティにシェア(To community)」をクリックすると投稿完了

初心者の質問
https://kizuna.5ch.net/qa/?v=pc
 5ちゃんねるの使い方とFAQ、 書き込む前に、 削除ガイドライン

5chユーザー必見!「5ch style format」をレビュー
https://google-plugin.hatenablog.com/entry/5ch-style-format
Chrome拡張機能「5ch style format」

278WS:2024/05/19(日) 05:51:30
5 ちゃんねる専用ブラウザの紹介。
https://www.gigafree.net/internet/2chbrowser/

JaneXeno
軽快に動作する高機能 5 ちゃんねるブラウザ。
更新日時 2023-08-26

Siki
クロスプラットフォームに対応した汎用掲示板ビューア。
更新日時 2024-05-12

Jane Style
Talk のスレッドを、快適に閲覧することができる高機能ブラウザ。
更新日時 2024-02-22

JaneDoeView
“ 軽量かつ標準的 ” なインターフェースを備えた高機能 2 ちゃんねるブラウザ。
更新日時 2015-07-13

Live5ch
“ 実況モード ” という、自動リロード&自動スクロール 機能を搭載した 2 ちゃんねる専用ブラウザ。
更新日時 2022-03-10

279WS:2024/05/19(日) 05:55:48
>>278
Jane Style
2023年7月に5ちゃんねるへの対応終了。現在はTalk専用ブラウザ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Jane_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)

280WS:2024/05/19(日) 06:05:58
2chブラウザ JaneXeno (ジェーン・ゼノ)
https://janexeno.client.jp/

JaneXeno
https://freesoft-100.com/review/janexeno.html
使い方 初期設定
初回起動時の設定
本ソフトを起動すると「ボード一覧がないので取りに行っていいですか」ウィンドウが表示されるので「はい」ボタンをクリックします。

画像が表示されない場合
デフォルトでは imgurl などの画像 URL がサムネイル表示されない場合があります。
次の手順でサムネイル表示可能です。
https://indy.fulgan.com/SSL/ へアクセスし、32bit OS の場合は「openssl-1.0.2u-i386-win32.zip」リンク、64bit OS の場合は「openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip」リンクをクリックしてダウンロードします。
ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、下記の2つのファイルを Jane2ch.exe と同じ場所にコピーします。
libeay32.dll
ssleay32.dll
本ソフトを再起動すると画像ファイルが表示されるようになります。

Jane Styleとほぼ同じだが、使いやすさはそれ以上に良い


JaneXeno レビュー
https://www.gigafree.net/internet/2chbrowser/JaneXeno.html
初期設定
デフォルト状態では、スレ内に貼られた一部の画像が正常に表示されないようです。
そのため、必要に応じて「ImageViewURLReplace」を入手 → 解凍 して出てきた「ImageViewURLReplace.dat」を、「Jane2ch.exe」と同じフォルダ内にコピーしておきます。

JaneXeno @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html

281WS:2024/05/21(火) 13:19:44
https://www.acon3d.com/ja/product/1000014467
3D 女性 下部 & 3D 質
6,255円

282WS:2024/05/28(火) 06:30:13
Inspiron 14 5430
デルで一番人気のノートPC
https://www.youtube.com/watch?v=9ktBFku_5Nk
価格最安7〜8万
Amazonで10万

283WS:2024/05/28(火) 09:28:40
16GB DDR3 1600MHz PC3-12800 8GB×2枚 12800S ノートPC用メモリ SODIMM RAM CL11 204Pin Non-ECC 電圧1.5V 両対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7B9MHZS/
¥2,650

メモリとSSDを増設で新生!中古レッツノートの超進化術
https://www.pckujira.jp/blog/blog/lets-note/6279/

メモリ増設可能な中古レッツノートと増設出来ないLet’s note
https://irupen.com/lets-note-16gb/

Panasonic Let's note【CF-SZ6RDYVS】の分解方法(Disassembly method)
https://www.youtube.com/watch?v=WBPmFDtlBsk

284WS:2024/05/28(火) 12:41:19
【中古PCの闇】楽天で中古ノートPC買ったら悲劇!最悪!新品を買え!
【レッツノートCF-RZ5】
https://www.youtube.com/watch?v=SK5HIiyd62M
吉田製作所Y
10.5インチ

モバイルは13インチがオススメ

285WS:2024/05/28(火) 19:53:07
Windows11対応の激安レッツノートをレビューします。
パナソニック Let's note SV7 Core i5 8350U
Let's note CF-SZ6 Core i5 7300Uと比較
https://www.youtube.com/watch?v=Y4I4LQgZRa8

286WS:2024/05/28(火) 20:27:53
初心者でも失敗しない!中古パソコンの選び方を徹底解説!
https://www.youtube.com/watch?v=2M4MfykXvWM
2024/03/09

287WS:2024/05/29(水) 12:37:33
「レッツノート」SV-7とSZ-5 比べてみた !
https://www.youtube.com/watch?v=ozNvQXLHCRk

288WS:2024/05/29(水) 12:38:28
【メンテナンス】福袋レッツノートSV7の内部確認してファン掃除&SSD交換をする【分解】
https://www.youtube.com/watch?v=c3NjDjfmOjc

レッツノートSV7、なかなか性能いい

289WS:2024/05/29(水) 18:07:16
【中古PC販売】
今なら5千円引き、レポート作成&事務用途向けPanasonicレッツノート
(CF-SV7)
https://www.youtube.com/watch?v=XHSXx4ubOm0

290WS:2024/05/29(水) 18:11:31
レッツノート バッテリー
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&adgrpid=56184546194&hvadid=665685626603&hvdev=c&hvlocphy=1009179&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=1169224933154175363&hvtargid=kwd-312104401817&hydadcr=27487_14701027&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_77iise9qq4_e
7〜8000円?

291WS:2024/05/29(水) 21:52:41
【初心者向け】jQuery本体を読み込む方法
https://gorigoricode.com/jquery-how-to-loading/

漫画用プロットエディタ改
ww.dropbox.com/scl/fi/hs809i56el016a6op3nrt/.zip?rlkey=yuc69dxx05ebhhcm4vm3vrk5x&e=3&st=ba0xhc91&dl=0

292WS:2024/05/30(木) 00:29:42
アマゾン整備済みパソコン パナソニックレッツノートの開封動画|気になるパソコンの状態は!?
https://www.youtube.com/watch?v=mA7FBmklfGk
CF-SZ6 Win11 メモリ8GB/SSD512GB Core i5-7200U
\21,000
良品との事

293WS:2024/05/30(木) 00:31:13
>>292
たしかイレブンて8世代CPUが必要と公式で発表されていたような
それにメモリも8Gでサクサク動くのもおかしい

294WS:2024/05/30(木) 09:03:02
Windows 11 の推奨スペックと選び方
https://www.yrl.com/it/pc-rental/column/recommended_spec_win11.html
メモリは16GBを推奨、CPUの一番人気はミッドレンジ
Windows 11 のシステム要件は、2022年3月時点で、「1GHz以上で動作する複数コアを搭載した64ビットCPU」「4GB以上のメモリ(RAM)」「64GB以上のストレージ」とされています。
これらはあくまでも最小スペックで、この条件を満たしているからといって“快適に利用できるかどうか”は定かではありません。
利用するアプリケーションや利用頻度、データ量などによって、企業にとっての必要要件はまったく異なります。

業務アプリケーションを快適に使いたいのであれば、Intel Core i5 または AMD Ryzen 5 以上のシリーズを選ぶことをお勧めします。
当社のサービスでも、Intel Core i5 / AMD Ryzen 5 が一番人気です。

ストレージは、高速なSSDが主流となりました。
登場当初と比べれば価格が安定化しましたものの、ハードディスクと比べればまだまだ高価です。
Windows 10 / 11 で、一般的な業務アプリケーションの利用が主であれば、256GBほどの容量で十分です。

295WS:2024/05/30(木) 09:08:25
Panasonic レッツノート SV7[Windows11]
https://www.justmyshop.com/camp/cfsv7rdcvsw11/
Panasonic レッツノート SV7[Windows11]』は、OSに最新の「Windows 11 Pro」、CPUに第8世代のインテルCore i5を搭載したPanasonic社製「Let's note(レッツノート)」です。

Windows11対応の激安レッツノートをレビューします。パナソニック Let's note SV7 Core i5 8350U
https://www.youtube.com/watch?v=Y4I4LQgZRa8

Let's note SV7 CF-SV7TDHVS オークション
https://kakaku.com/item/K0001043241/auction/
11,000〜30,000

296WS:2024/05/30(木) 09:32:17
Let's note SV7 価格の安い順
https://kakaku.com/search_results/Let%27s+note+SV7/?category=0001_0004&sort=priceb
すべてのカテゴリ パソコン ノートパソコン

【整備済み品】
Panasonic パナソニック Let's note レッツノート CF-SV7(CF-SV7RDCVS)
第8世代 i5 ノートパソコン 12.1インチ
Core i5-8350U
メモリ8GB SSD256GB
Windows 11 Pro
価格 ¥30,000

297WS:2024/05/31(金) 01:05:06
Windows10でSSDが認識しない時の対処法
https://recoverit.wondershare.jp/hdd-tips/ssd-not-recognized-on-windows-10.html

298WS:2024/05/31(金) 01:51:23
ドライブレター ( 「 D: 」 など ) を変更する方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3362?site_domain=default
Windows 10

1. [ スタート ] を右クリック、クイックアクセスメニューより、 [ ディスクの管理(G) ] をクリックします。

2. 「 ディスクの管理 」 が表示されます。
ドライブレターを変更する [ パーティション(ドライブ名) ] を右クリックし、 
コンテキストメニューの [ ドライブ文字とパスの変更(C)... ] をクリックします。
※ここでは例として、[ ボリューム (F:) ] を選択します。

3. 「 F: (ボリューム) のドライブ文字とパスの変更 」 が表示されます。 
ドライブ名を確認し、 [ 変更(C) ] をクリックします。

4. 「 次のドライブ文字を割り当てる(A): 」 のプルダウンメニューから任意の [ ドライブレター ] を選択しクリックします。
※ ここでは例として、[ H ] を指定します。
※ 既に他のドライブに使用されているアルファベットを選択することはできません。

5. 「 次のドライブ文字を割り当てる(A): 」が指定の文字 「 H 」 であることを確認し、 
[ OK ] をクリックします。

6. 「 ドライブ文字に依存する一部のプログラムが正しく動作しなくなる場合があります。続行しますか? 」 が表示されます。 
[ はい ] をクリックします。

7. 「 コンピューターの管理 」 画面に戻ります。
「 ボリューム (F:) 」 が 「 ボリューム (H:) 」 に変更されていることを確認します。
※ エクスプローラの 「 PC 」 表示画面でもドライブレターの変更を確認することができます。


XPS_HHD1TB(E:)

299WS:2024/06/01(土) 00:48:56
Let's note CF-SV8の内蔵SSDを256GBから1TBに換装してみた【中古PC改造】
https://www.youtube.com/watch?v=_3jqsMKzosY

300WS:2024/06/01(土) 08:44:07
PCがグラフィックボード(ビデオカード)を認識しない時の対処法 ? Windows
https://itojisan.xyz/trouble/27840/

対処1: グラフィックボードを再接続する
対処2: グラフィックボードの出力端子に接続する
対処3: グラフィックボードを有効化する
対処4: ドライバーアプリケーションで自動インストールを実行する
対処5: グラフィックドライバーを手動でインストールする
対処6: 電源ユニットの容量が十分か確認する
対処7: 通常のスタートアップ設定に戻す
対処8: BIOS/UEFIの設定をリセットする
対処9: BIOS/UEFIの設定を変更する
対処10: BIOS/UEFIをアップデートする
対処11: オプションの更新プログラムをインストールする
対処12: PCI Express Nativeを無効にする
解決しない場合

301WS:2024/06/01(土) 10:20:15
>>300
WacomをNIVDA
サブモニターをデフォグラボに挿入
これで起動時にNIVDA認識しなくても起動画面映る

302WS:2024/06/02(日) 07:08:19
[DL同人] CG集を効率よく作るコツ 〜実践編〜 [お絵描き雑談]
https://www.youtube.com/watch?v=KZpIL4AFNXA
・CG集作業の効率化
・作業作業アンド作業

ストーリーつきCG集の効率的な作り方は?
アニメーション機能
CLIP STUDIOのタイムライン編集
https://x.com/umiya_um/status/1095321474032791552

「CLIP STUDIO PAINT」のタイムライン機能をつかって差分素材をつくってみた
https://lets-try-simo2.net/create-a-difference-material-using-the-timeline-function/


クリスタ】表情差分の効率的な作り方!【CG集制作でも活用可能】
https://murasakiatsushi.com/difference-files-making/

303WS:2024/06/02(日) 07:16:05
原稿の作り方CLIP STUDIO PAINT編
https://www.orangekoubou.com/making/making_clipstudiopaint.php

【解説】同人CG集等におけるクリスタを利用した文字入れの方法について 第1回
https://ci-en.dlsite.com/creator/8611/article/452596

【解説】同人CG集等におけるクリスタを利用した文字入れの方法について 第2回
https://ci-en.dlsite.com/creator/8611/article/473246
テキスト
自動縦中横
 半角文字を入力した時に、自動的に全角一文字ぶんの枠内に収める機能です。
 たとえば自動縦中横を「2文字」に設定した場合、「!?」と入力すると全角一文字ぶんとして扱われるようになります。
設定文字数を増やすとその数値ぶん半角文字を一枠に収められます。
 が、見映え上の観点からすると2文字が最適ですので、よほどのこだわりがないかぎりは、2文字に設定しておくと良いかと思います。

304WS:2024/06/02(日) 07:52:23
【激安】ヤフオクで買ったVAIOがヤバかった【第12世代Intelノート】
https://www.youtube.com/watch?v=AO7un7GoNEI
VAIO S15 14インチ(13.3インチ?)
36,000落札

PC今フル秋葉原
Intel第8世代 Core i5 1.6GHz
メモリ8GB SSD256GB
Win11正式対応
\25,000ぐらい

【表3】IntelのWindows 11対応CPU(サーバー向けCPUは除外)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334310-3.html

Core i5-8250U Kaby Lake Refresh 2017Q3 NB
Core i5-8350U Kaby Lake Refresh 2017Q3 NB
Core i7-8550U Kaby Lake Refresh 2017Q3 NB
Core i7-8650U Kaby Lake Refresh 2017Q3 NB
Core i3-8100 Coffee Lake 2017Q4 DT
Core i3-8350K Coffee Lake 2017Q4 DT
Core i7-8700 Coffee Lake 2017Q4 DT
Core i7-8700K Coffee Lake 2017Q4 DT


305WS:2024/06/02(日) 08:03:11
中古でDell ノートパソコン 13〜14インチモバイル Win11買うならこの辺

used-pc
https://www.used-pc.co.jp/shopbrand/017/001/Y/

A2-9658/DELL Latitude 7390-1700FHD Webカメラ
Windows 11
■ CPU:Intel Corei5 8350U 1.7GHz
■ メモリ:8192MB
■ SSD:256GB
■ ディスプレイ:13.3インチTFT液晶(1920x1080 FullHD表示)
価格 : 29,700円(税込)


中古でVAIOl ノートパソコン 13〜14インチモバイル Win11買うならこの辺

A3-1165/SONY VAIO Pro PK VJPK11C12N Webカメラ搭載
Windows 11
■ CPU:intel Corei5 8265U 1.6GHz
■ メモリ:8192MB
■ SSD:256GB
■ 画面:14インチTFT液晶(1920x1080 FullHD表示)
価格 : 28,600円(税込)

306WS:2024/06/02(日) 08:18:04
【Win11】格安インチキWin11ノートよりも8000円VAIOは使い物になるか?【正式対応】
https://www.youtube.com/watch?v=QmDWX1L5vJ0
intelは第8世代以降出ないと正式対応していないのでヤバイ

第8世代4コア
i5-8250U以降
i7-8550U以降
i7-8750H以降

VAIO pro PK 2019.1発売

307WS:2024/06/02(日) 08:28:42
>>306
VAIO pro PK
VAIO SX14の法人モデル
Windows11pro
core i5-8265U(4C/8T)
RAM:8GB SSD:256GB(M.2/SATA)
14型フルHD
¥25,000〜30,000

¥8,000ジャンクでヤフオク購入
互換バッテリー(新品)は\12,000より

308WS:2024/06/05(水) 03:41:42
【イラスト講座】 髪の塗り方の遷移
https://www.youtube.com/watch?v=T5cPk94vC6I

309WS:2024/06/13(木) 17:42:48
Webページのスタイルを崩さずにPDF保存する裏技3選
https://www.g-soumu.com/articles/business_tech-2014-06-kowaza_34

Webページを見た目そのままにPDFとして保存する方法
https://pdf.wondershare.jp/pdf-create/web-page-to-pdf-three-way.html

310WS:2024/06/29(土) 18:42:55
ShadowMaker
https://jp.minitool.com/backup/system-backup.html?utm_source=kagoubutsu2_sm_influencer&utm_medium=youtube_referral&utm_campaign=202407_video
Windows 11/10/8.1/8/7全てのバージョンに対応した最高の無料バックアップソフト
1,500円/月(税込1,650円/月)

【クローン化】超簡単なシステムディスクの引越し方法【ShadowMaker】
https://www.youtube.com/watch?v=ZjrUrkV6De4

311WS:2024/06/29(土) 21:58:58
作家業だと個人事業税が無料
作家・漫画家で登録する

デザイン業だと事業者税が必要になる

312WS:2024/07/01(月) 18:51:27
Google ドライブで他人とファイル共有するときの注意点!
https://drivechecker.taf-jp.com/blog/39970

313WS:2024/07/03(水) 06:47:56
【KADOKAWA問題で話題】
Googleの無料新サービス「ダークウェブレポート」を試したら想像以上の情報流出が判明…
操作はカンタン、危険性の見極め方は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/794ba62d4340d40492ce45410629d32c8795a176?page=1

「ダークウェブ レポート」
「Google One」に新たに追加されたサービスです。Google Oneは、GoogleドライブやGoogleフォト、Gmailに追加容量を提供するサービスで、名前は知らなくとも、すでに契約して使っている人も少なくないはずです
Googleアカウントにログインした状態で 「ダークウェブ レポート」 のページを開きます。表示されている項目をモニタリング対象に追加すると、ダークウェブのスキャンが実行され、流出の事実が確認できれば、その結果を教えてくれます。
指定できるのは最大10件までのメールアドレスと、それらにひもづいた名前や生年月日、電話番号などが対象となります

Googleの「ダークウェブ レポート」を利用できない場合は?
「Have I Been Pwned」 を利用することで、ほぼ同じ結果が得られます。
トップページにある入力フォームにメールアドレスを入力して、「pwned?」ボタンをクリックするだけです。しばらく待つことで、同サービスが保有する大量の流出データの中から、該当するメールアドレスがあるかどうかをチェックし、流出元となるサービスと、具体的に流出した可能性がある項目が表示されます。

314WS:2024/07/03(水) 06:48:38
ニコニコ、他サービスで同じパスワード使用は変更推奨へ 
KADOKAWA情報漏洩を受け注意喚起
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1443728


ニコニコ超開示!ハッカーによる情報流出の詳細と対策【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=tAV-A3io9tI
1:40
1. メールアカウントの多要素認証設定
2. パスワードを変更(同一パスワードを使っているサイトは要注意)
3. クレジットカードの不正利用検知システムを有効に
4. フィッシングメール注意
5. 自宅のセキュリティ、郵便物管理の徹底
6. 流出したデータはウィルス感染の危険があるため触らない事

315WS:2024/07/03(水) 09:19:17
ログイン履歴確認サイト
https://account.live.com/Activity

【2ch まとめ】ニコニコ動画へのサーバ攻撃による情報流出騒動。念のためMicrosoftアカウントのログイン履歴を確認した結果
https://www.youtube.com/watch?v=sr7u6L-HgGg
1:25

316WS:2024/07/03(水) 19:08:32
2024徹底版!WebPをPNGに変換するフリーソフト
https://www.anymp4.jp/tutorials/convert-webp-to-png.html

フリーソフトでWebPをPNGに変換
Romeolight WebPconv
ダウンロードリンク:https://ftp.vector.co.jp/64/90/3102/WebPconvSetup.zip
フリーソフト・Romeolight WebPconvでWebPをPNGに変換する手順
ステップ 1
 インストール済みのソフトを開き、インターフェースから「DECODE」モードを選びます。
ステップ 2
 左上の「+」ボタンをクリックしてPNGに変換するWebPを追加します。
ステップ 3
 そして、右上から「三」ボタンをクリックして「Format」から出力形式を「PNG」に指定します。
ステップ 4
 最後に右上から「?」のようなボタンをクリックしてWebPをPNGに変換し始めます。


WebpConverter
https://anywebp.com/ja/software

jpgなどの画像を【WebP】に一括変換できるフリーソフトとWebクライアントツール
https://kanrekigg.com/archives/4682
使用方法

317WS:2024/07/03(水) 19:14:19
【無料】PNG・WEBP・BMPファイルを JPEG に変換するオンラインサイト・ツール5選【2024年最新版】
https://jp.cyberlink.com/blog/photoeditor/1770/best-photo-editing-tool-to-convert-to-jpg

1位. PNG・WEBP・BMPを JPEG に簡単に一括変換できる「MyEdit」

MyEdit
https://myedit.online/jp/photo-editor/jpg-converter?utm_source=blog_jpn&utm_medium=referral&utm_campaign=1770-best-photo-editing-tool-to-convert-to-jpg&affid=2581_-1_1005_2533_best-video-app-to-retouch-face

使用方法
https://jp.cyberlink.com/blog/photoeditor/1770/best-photo-editing-tool-to-convert-to-jpg
ステップ 1:MyEdit サイトにアクセスして画像をアップロードします
MyEdit にアクセスすると、下図のような画面になります。
画面左側にならんだメニューから「JPG に変換」をクリックしましょう。
ちなみに、その下の「PNG に変換」をクリックすると、JPG、GIF、WebP、BMP ファイルを PNG に変換することができます。
画面中央に直接画像ファイルをドラッグ&ドロップするか、「ファイルの選択」をクリックして、画像の保存先からアップロードする写真を選びましょう。

ステップ 2:画像を変換しましょう
編集画面の下部にある「変換」をクリックして、JPG 形式に変換された画像をダウンロードできます。
また、変換したい画像が複数ある場合は「他のファイルを追加」を選択すると、複数のファイルを一括で変換することができます。
複数のファイルを選択すると、一括で変換されます。変換後「すべてダウンロード」をクリックして変換済のファイルをダウンロードします。

なお、自動的に Zip ファイルで出力されるので、ダウンロードしたあとに解凍して使用してください。

318WS:2024/07/03(水) 21:32:38
>>316
WebP画像をPNG/JPGに簡単変換!
WebPconvの使い方と相互変換方法【2023年版】
https://gadged-antique.com/webp-2022071401/

●実行画面
「WebPconv」の画面右上の「≡」の設定メニューをクリックします。

●設定画面
「デフォルト」の設定内容です。
 「Quality Factor」
 「JPEG Quality Level 」
 「Compression Method 」を変更します。
 「Preserve Metadata」はチェックを入れることで画像のデータ(Exif)を削除します。
 「Quality Factor」を「75 → 85」、
 「JPEG Quality Level 」を「75 → 85」、
 「Compression Method 」を「4 → 5」へ変更しました。
画像サイズや画質などを変更する項目となります。
※環境に合わせて変更ください。

「Format」項目で「Webp」から変更する場合の拡張子を変更します。
上記の場合は「Webp」から「PNG」へ変更されます。

●ファイル変換
 「Webp」から「PNG/JPG」へ一括変換する場合は「DECODE」タブで変換を行います。
 「PNG/JPG」から「Webp」へ一括変換する場合は「ENCODE」タブで行います。

実行
画面左上の「実行?」をクリックすると変換が始まります。

変換完了
デスクトップ上に実行した「WebP_encoded」や「WebP_decoded」というフォルダが作成されて、フォルダ内に一括変換された「PNG/JPG」や「Webp」が保存されています。

319WS:2024/07/04(木) 09:31:47
ヒツジ先生の「AIイラストで成人向けマンガを作ろう」が実践的かつわかりやすい
https://togetter.com/li/2128341

320WS:2024/07/04(木) 10:55:36
【必見】本当は教えたくない超有益な動画・チャンネル紹介!!
https://www.youtube.com/watch?v=Fbm8Azk_K9c

・Drowing with WACOM 作画動画
 アニメーター 刈谷仁美
 アニメーター 斉藤健吾
・吉田誠治 背景 見せたい所にコントラストを持っていく
・残りの5割 イラストレーター雑談チャンネル
  famy、米山、Pallow
・イラストレーターのウラバナ
  こじらせランチボックスのライブで見られる


Proko
S. Michael Hampton
たそがれ屋 〜背景イラスト研究所〜
イラスト研究者もっぷ

321WS:2024/07/05(金) 21:49:19
この症状が出たら、もうパソコンの寿命は長くないかも...
https://www.youtube.com/watch?v=behrl7ITBHI
パソコン修理屋の豆知識

CrystalDiskInfo
https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/
「CrystalDiskInfo」HDD/SSDの健康状態をチェック
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

322WS:2024/07/07(日) 11:42:18
怪しい超激安「高性能サーバーNAS」が凄い!自宅に無料クラウド構築!【Synology DS223j】
https://www.youtube.com/watch?v=S1BlPNQ4NTw

323WS:2024/07/08(月) 18:06:51
【重要】2025年10月 Windows 10 サポート終了。
「準備と対策」、「絶対にダメなこと」を解説。ESUと0patchも紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=Ir040gV5jqU

324WS:2024/07/08(月) 18:34:59
サポート切れが迫るWindows 10に非公式セキュリティパッチの配布を約束する企業が登場
https://gigazine.net/news/20240702-windows-0patch-security-update/

Microsoftは「拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)」を用意
ESUには「更新が3年間しか続かない」「企業ユーザーの場合、1デバイス当たり1年目に61ドル(約9900円)、2年目に122ドル(約2万円)、3年目に244ドル(約3万9000円)、3年間合計で427ドル(約6万9000円)という高額なライセンス料がかかる」といった問題もあります。

セキュリティ企業のACROS Securityが独自セキュリティパッチ配信サービス
「0patch」でWindows 10をサポートし、Windows 10の公式サポート終了後もMicrosoftより安価な価格でセキュリティパッチを長期間配信し続けることを発表しました。

325WS:2024/07/08(月) 18:38:53
Windows 10の市場シェアが2024年4月に70%の大台に到達した一方で
Windows 11のシェアが低下していることが報告される
https://gigazine.net/news/20240502-windows-11-share-declining/

326WS:2024/07/11(木) 01:19:38
【悲報】Windows 11さん、勝手にOneDriveへのバックアップを有効化。ユーザーから批判殺到
https://smhn.info/202407-windows-11-onedrive-backup

 初期セットアップ時にOneDriveバックアップを無効化することはできないものの、一度起動してしまえば設定は簡単に行えます。自動バックアップをオフにするには、システムトレイにあるOneDriveアイコンから設定にアクセスし、「同期とバックアップ」から「重要なPCフォルダーをOneDriveにバックアップする」という項目にて、バックアップするデータを選択できます。

327WS:2024/07/12(金) 09:51:08
dell inspiron 14
https://www.pc-koubou.jp/user_data/search.php?searchbox=1&q=dell%20inspiron+14&n33l=&n33h=&limit=20&sort=number33&limit=20&s5[]=&abc=aa
Win11搭載だと48,000以上が相場か

Windows 11 でサポートされている Intel プロセッサ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
一応Core i5 第8世代もある

Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
2021年6月28日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334310.html
Intel CPUでは第7世代と第8世代の間に、AMD CPUでは初代Ryzenと2000シリーズの間で線引きが行なわれている状況だ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334310-3.html

328WS:2024/07/12(金) 16:36:21
【完全保存版】中古PCを買ったらまずやることを全解説│パソコン初心者必読です
https://usedpc-guide.jp/usedpc-first/

確認事項
①:商品説明欄に記載された付属品がすべて揃っているか?
②:商品説明欄に記載されている外観状態か
③:商品説明欄に記載されている性能(スペック)か?
 バッテリー容量を確認する方法
  パソコンの画面左下のWindowsマーク(スタートボタン)をクリックし、開いた画面の上側に「cmd」と入力します。
  すると「コマンドプロンプト」が表示されますので、開きます。
  コマンドプロンプトの赤線の部分に「powercfg/batteryreport」と入力してENTERキーを押します。コピー&ペーストしてENTERでもOKです。
  battery-reportが出力されました。ファイルの置き場にアクセスする方法はいくつかありますが、一番簡単なのはファイルパスをコピペすることです。
  C:の「C」からhtmlの「l」までドラックすると色が変わりますので、この状態で「ctrlキー」を押しながら「cキー」を押します。
  あとはGoogleChromeなどのブラウザ(フォルダでもOK)を開き、上のアドレスバーに貼り付けてENTERを押すと、Battery reportが表示されます。
④:インターネット接続に問題がないか?
⑤:記憶媒体(HDD、SSD)に問題がないか?
  フリーソフトのCrystalDiskInfo等を使って確認
   https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/
⑥:光学ドライブに問題がないか?
⑦:スピーカーやイヤホンジャックに問題がないか?
⑧:外部接続端子は問題がないか?
⑨:キーボード、タッチパッドに問題がないか?
⑩:OS(Windowsなど)は最新のアップデートが実施されているか?
⑪:リカバリーディスク・リカバリーUSB(回復ドライブ)があるか?

フリマサイトで購入した中古パソコンは初期化した方がいい
中古パソコン専門店で購入したパソコンは初期化する必要はありません。

『中古パソコン直販』の評判
https://www.pasel.co.jp/about/kaubeki/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10132107.html
資本金が2億を超える企業で、古物商の認可も7都府県で取得しているので、
店自体は安心できるように思えます。
PCの保証も180日ありますし。

329WS:2024/07/12(金) 16:40:18
【厳選9店】中古パソコンのおすすめショップランキングを徹底比較して紹介 2024 7/01
https://usedpc-guide.jp/shop-ranking/
【2024年】中古パソコンショップのおすすめランキングベスト9【ネット通販】
1位:PC WRAP(ピーシーラップ)
2位:Qualit(クオリット)
3位:パソコン市場
4位:PC next
5位:イオシス
6位:くじらや
7位:JUNKWORLD(ジャンクワールド)
8位:BeStock(ビーストック)
9位:OraOrA!(オラオラ)

中古パソコンを購入する際の3つの注意点について解説
注意点①:付属品は揃っているかどうか(電源アダプター、箱など)
注意点②:キーボードはJIS(日本語)配列かUS(英語)配列かどうか
注意点③:ジャンク品・訳あり品は納得の上での購入かどうか

中古パソコンのスペックは第8世代Core i5、メモリ8GB、SSD搭載モデルがおすすめ

330WS:2024/07/12(金) 16:42:02
初心者要チェック
中古パソコンを買ったらまずやっておくべき初期設定を解説
https://work-in-park.com/usedpc-initial-setting/

中古パソコンの購入後は初期設定が必要

【重要度1〜3】パソコン初期設定の手順について
1.【重要度2】地域の選択
2.【重要度2】キーボードレイアウトの設定
3.【重要度3】ネットワークへの接続設定
4.【重要度2】Windowsのライセンス契約
5.【重要度1】パソコンの名前を設定
6.【重要度3】マイクロソフトアカウントの設定
7.【重要度3】パスワード(PIN)の設定
8.【重要度2】OneDriveから復元または新しいデバイスとして設定
9.【重要度1】プライバシー設定
10.【重要度1】エクスペリエンスをカスタマイズ
11.【重要度2】OneDriveを使用してファイルをバックアップ
12.【重要度3】Windowsアップデート

初期設定が終わったら、中古パソコンの状態をチェック

パソコン初期設定後に揃えておきたい周辺機器
【操作を快適に】ワイヤレスマウス
【マウスをさらに使いやすく】マウスパッド
【大事なデータの保存に】USBメモリ
【書類作成するなら必須】プリンター
【映りをワンランクアップ】Webカメラ
【パソコン通話を快適に】ヘッドセット
【接続機器を増やす】USBハブ
【腰痛予防に】イス・デスク
【事故を未然に防ぐ】ケーブル結束バンド
【色んな場所で使える】膝上テーブル

【まとめ】面倒なら“初期設定済みの中古パソコン”を買えばOK

331WS:2024/07/13(土) 08:46:57
iPhone 中古品

iPhone 中古スマートフォン(白ロム) 製品一覧
https://kakaku.com/used/keitai/smartphone/ma_9/se_1/s2=1/s3=66/st=2/sort=p1/
・iPhone SE (第2世代) 64GB 楽天モバイル \21780〜
販売時期:2021年春モデル
https://kakaku.com/item/K0001351246/used/

●mineo 停止


【2024年】iPhoneを安く買う4つの方法!今一番安いiPhoneはこれだ!
https://hi-ho.jp/media/digital/iphone-get-cheaper/#Bb3
③中古品を購入する
格安スマホショップの公式サイトから探すこと。
●注意点
 赤ロム端末を掴まないように注意
 端末に保証書がないケースもある
 アクティベーションロックがかかっている可能性も

とにかく安くiPhoneを購入したい方は『iPhone SE(第3世代)』がおすすめ
https://www.maturikun.com/iphone-yasui-kisyu
『iPhone 11以降のiPhoneであれば快適に使えます』
iPhone SE(第2世代)

iPhone SE(第3世代)とiPhone SE(第2世代)を比較
https://www.maturikun.com/iphone-se3-review
処理性能以外はあまり変わらない

332WS:2024/07/13(土) 08:59:08
>>331
【2024年最新】iPhoneにおすすめの格安SIMランキング|料金を徹底比較!
https://mobile.hamic.ai/sim-iphone-osusume/

iPhoneで格安SIMに乗り換える手順
・SIMフリーのiPhoneを手元に準備する
・MNP番号を準備する
・格安SIMへ申し込みをする
・届いたSIMをiPhoneに挿す
・格安SIMの有効化
・APNプロファイル設定

iPhone向けの格安SIM会社
・UQモバイル
・LINEMO
・ahamo
・ワイモバイル
・IIJmio
・mineo
・楽天モバイル

●IIJmio
格安SIMの事業者契約数ではシェア1位
https://mobile.hamic.ai/iijmio-campaign/
・2ギガプラン
月額:850円
データ量:2GB

・5ギガプラン
月額:990円
データ量:5GB
対応回線 ドコモ回線
au回線


●楽天モバイル
https://mobile.hamic.ai/rakuten-mobile-campaign/
どれだけ使っても月額2,980円しかかかりません。
料金プラン
 3GB:1,078円
 20GB:2,178円
 データ無制限:3,278円
2024年6月27日より楽天モバイルでもプラチナバンドが開始
屋内や地下ではつながりにくい事がなくなった

333WS:2024/07/13(土) 12:00:10
>>331

【中古】【安心保証】 iPhoneSE 第2世代[64GB] SIMフリー MX9T2J ホワイト
https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g2306040079685/
19,602円(税込)

334WS:2024/07/13(土) 12:11:11
>>331
iPhoneを購入するなら中古端末がおすすめ!メリットや注意事項も解説します!
2024.01.11
https://geo-arekore.jp/ownd/iphone_geo_rental/

・SIMロックが解除されているか
 SIMロック解除方法については、各キャリアのWEBサイトで行えます。
 直接ショップに持ち込んでSIMロックの解除をすることもできますが、手数料がかかるので注意してください。
 中古のiPhoneを購入する場合は必ずSIMロックが解除されている端末かSIMフリー端末を選びましょう。 
・赤ロムのiPhoneかどうか
 中古のiPhoneには「赤ロム」と「白ロム」があります。それぞれの違いは、利用制限がかかっているかどうかが違います。
 赤ロムは使用できないので、注意しましょう。
・アクティベーションロックがされていないかどうか
 アクティベーションロックの解除方法
 https://support.apple.com/ja-jp/108934
・保証期間内かどうか
 https://checkcoverage.apple.com/?locale=ja_JP
・壊れていないかどうか
 中古のiPhoneを購入する際は、iPhoneの状態を確認することが重要です。
・対応キャリアを確認する
 SIMロックが解除されているiPhoneであれば問題ありませんが、すでに使用するキャリアが決まっているのであれば、使用するキャリアに対応している中古のiPhoneを購入しましょう。


中古て゛買ったiPhoneを使うには?購入後の使い方を徹底解説
https://sekasuma.co.jp/media/iphone_after_buy/
中古で買ったiPhoneを使うときに実施しなければいけないこと
 ・バックアップを取っておく
 ・SIMカードを交換する
 ・初期設定を行う
 ・APN設定を行う
 ・データ移行をする

335WS:2024/07/13(土) 12:16:24
>>334
SIMカード入れ替えの準備「データ移行」
https://www.nicosuma.com/magazine/how-to-change-simcard
以前から使っているSIMカードを中古iPhoneに入れ替える場合、SIMカードを新しいiPhoneに入れ替えただけでは、「電話帳」や「写真」などのデータは引き継がれません。
SIMカード差し替えの前に、以前使っていたiPhoneやスマホがあれば新しいiPhoneに「データ移行」するのがおすすめです。

iPhoneからiPhoneにデータ移行する場合
iPhoneからiPhoneにデータ移行する場合は、古いiPhoneと新しいiPhoneを近くに置き「デバイス間の移行機能」を使用します。手順は以下の通りです。
1.新しいiPhoneの電源を入れて、以前使っていたデバイスを近くに置く
2.以前のデバイスに「新しいiPhoneを設定」という画面が出るのを確認
3.Apple IDが表示されるので、「続ける」をタップ
※「続ける」が表示されない場合は、Bluetoothがオンになっているか確認する
4.新しいデバイスにアニメーションが表示されるのを確認する
5.以前のデバイスを新しいデバイスの上で支え、アニメーションが画面に収まるようにする
6.「新しいデバイスの設定を完了」というメッセージを確認
7.入力画面が表示されるので新しいデバイスにパスコードを入力
8.画面の案内に沿って必要事項を入力
9.新しいデバイスへのデータ転送方法選択画面が出るので、選択する
10.指示に従ってデータを転送する


SIMカード入れ替えの手順
さきほどご紹介した注意点を踏まえて、SIMカードの差し替えを行います。SIMカードの差し替え手順は以下の通りです。

1.古いiPhoneの電源を切る
2.SIMトレイの穴を探し、穴にピンを差し込む
※トレイの場所がわかりにくい場合は、Apple公式サイトに端末ごとのトレイの場所が記載されていますのでこちらをご確認ください。
3.SIMトレイを引き出す
4.SIMカードを取り出す
5.新しいiPhoneのSIMトレイも同様に引き出す
6.新しいiPhoneのSIMトレイにSIMカードを乗せ、iPhoneに差し込む
7.新しいiPhoneの電源を入れる
以上で、SIMカードの入れ替えは完了です!

336WS:2024/07/13(土) 12:22:40
>>334
iPhoneに機種変更をする際のデータ移行方法を徹底解説
https://sekasuma.co.jp/media/iphone_change/

1. iPhoneの機種変更を行う前の事前確認
 1-1 新しいiPhoneのデータ容量が十分あること
 1-2 データ移行をするときはWi-Fi接続をすること
 1-3 古いiPhoneのデータのバックアップを取っておく
2. 機種変更をした新しいiPhoneへデータ移行する方法
 2-1 iPhoneのクイックスタートのデータ移行のやり方
 2-2 iCloudでのデータ移行のやり方
3. 機種変更でiPhone購入を検討している方はセカスマへ


「SIMカードの交換」と「データ移行」について
https://sekasuma.co.jp/media/iphone_after_buy/
・SIMカードの交換方法は、今まで使っていたスマホからSIMカードを取り出し、中古で買ったiPhoneにSIMカードを挿入するだけでOK

・データ移行
 ・クイックスタートを使用する
  クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する
  https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
 ・iCloudを使用する
 ・iTunesを使用する
 ・Finderを使用する

337WS:2024/07/13(土) 12:30:27
2024年のいま、iPhoneを安く買うならどこがいい?iPhone 15、端末だけ購入も解説
https://iot-consulting.co.jp/smartphone/iphone-lowprice
iPhone SE (第3世代)
ドコモ 64GB 73,370円
プログラムを使ったときの、実質の負担額(22,154円)

iPhone SE(第3世代)
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004DA
分割支払金(1〜23回/月)
(お客様負担額)
963円×23回 (22,154円)
支払24回目(残価) 51,216円
【内訳】
オンラインショップ価格
(支払総額/現金販売価格) 73,370円
①23か月目に本機種をご返却する場合残価の51,216円のお支払いが不要!

338WS:2024/07/13(土) 12:54:12
サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】
[期間限定]のりかえ価格 2024/9/2まで!
https://www.iijmio.jp/device/?DeviceType=a
iPhone SE(第2世代) [64GB]
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=iphonese2_64GBA
のりかえ価格 9,980円(税込)

【2024年7月】IIJmioキャンペーン最新情報|乗り換え・MNP・機種変更でお得なのはこれ
https://mobile.hamic.ai/iijmio-campaign/
機種変更キャンペーン 現在は開催なし

iPhoneに使えるキャンペーンはある?
IIJmioではiPhoneの未使用品を販売しており、端末割引セール実施時は割引価格で購入できることがあります。

339WS:2024/07/14(日) 06:38:20
mineoからMNP取得

【最短即日】mineoからMNP転出して他社に乗り換える方法を徹底解説
https://kuramoba.xlisting.co.jp/mnp/how-mnpout-frommineo/

・mineoのマイページにログインして「MNP転出予約」手続きを行う
・必要事項入力して、MNP予約番号を発行する
・SIMロックを解除する(必要な場合)
・乗り換え先のキャリアへ申し込む
・MNP転入申し込みを行う(公式Webサイト・店舗)
・乗り換え先のキャリアからSIMカードの受け取る
・端末に新しいSIMカードを挿入する
・初期設定・データ移行を行う
・mineoの解約手続きを行う


mineoユーザーサポート
https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4206870_8867.html
携帯電話番号ポータビリティー(MNP)で他社に転出する流れを知りたい。

解約・他社へのMNP転出をご検討中のお客さまへ
https://support.mineo.jp/mnp_cancel.html

MNP予約番号の発行方法を知りたい。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/quit/40014508_8885.html
MNP予約番号の発行は、「マイページ」からおこなっていただけます。
MNP予約番号の発行自体には料金はかかりません。
発行方法は以下の通りです。

340WS:2024/07/15(月) 13:47:13
iPhone SE(第2世代) [64GB]
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=iphonese2_64GBA
のりかえ価格 9,980円(税込)
カラー ホワイト
端末保障 550円
SIMとセットで購入
一括払い 24,800と表示されているが進んでいく事で9,800円に

>>339
・mineoでMNP予約番号取得 有効期限確認
・身分証明書
 保険証の場合、要カード写真データ
 記号・番号・保険証番号・枝番・QRコードは隠す
・メールアドレス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板