したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CG・ツール 02

318WS:2024/07/03(水) 21:32:38
>>316
WebP画像をPNG/JPGに簡単変換!
WebPconvの使い方と相互変換方法【2023年版】
https://gadged-antique.com/webp-2022071401/

●実行画面
「WebPconv」の画面右上の「≡」の設定メニューをクリックします。

●設定画面
「デフォルト」の設定内容です。
 「Quality Factor」
 「JPEG Quality Level 」
 「Compression Method 」を変更します。
 「Preserve Metadata」はチェックを入れることで画像のデータ(Exif)を削除します。
 「Quality Factor」を「75 → 85」、
 「JPEG Quality Level 」を「75 → 85」、
 「Compression Method 」を「4 → 5」へ変更しました。
画像サイズや画質などを変更する項目となります。
※環境に合わせて変更ください。

「Format」項目で「Webp」から変更する場合の拡張子を変更します。
上記の場合は「Webp」から「PNG」へ変更されます。

●ファイル変換
 「Webp」から「PNG/JPG」へ一括変換する場合は「DECODE」タブで変換を行います。
 「PNG/JPG」から「Webp」へ一括変換する場合は「ENCODE」タブで行います。

実行
画面左上の「実行?」をクリックすると変換が始まります。

変換完了
デスクトップ上に実行した「WebP_encoded」や「WebP_decoded」というフォルダが作成されて、フォルダ内に一括変換された「PNG/JPG」や「Webp」が保存されています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板