したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

RTX専用スレ

787Mystle </b><font color=#FF0000>(M.B.S.4s)</font><b>:2003/10/12(日) 12:40
|ω゚)ノシ http://homepage3.nifty.com/mystle/RTX-80a15.zip

★メモリ周りの大改修を行いました。色々と不具合が予想されます。
 他ツールとの相性等もあわせ、できるだけ詳細なレポートをお願いします。

○主要なアドレスを自力で解析・取得するようになりました。
 クライアントパッチが来てもバッチリ使えることになっています……作者の脳内では。
 <rotimerx.ini> [RagAddress] Recv と Send が削除されました(自力でフックします)
 <rotimerx.ini> [RagAddress] Depression と Zoom は値が不正だと自動更新されます
 <rotimerx.ini> [RagAddress] PacketLength が追加されました(RoAddr.iniと同値)。これも自動更新されます。
 <rotimerx.ini> [RagAddress] Camera はパッチごとに要設定ですが、不正でもまぁ動きます
 <rotimerx.ini> [RagAddress] SinTheta/CosTheta も要設定ですが、パッチ来てもたぶん不変
 <RoAddr.ini> 読まなくなりました。無くても動きます。
 
※クライアントパッチが更新されたりして Depression / Zoom / PacketLength が不正化すると
 RTXはRO起動時に自動解析モードに入るため、ゲーム画面が出るまで少々時間がかかります
 P4-2.2GHzで4秒、P3-800MHzで10秒ほどです。黒画面で止まっててもマァモチツケ
 (わざと[RagAddress] の SinTheta/CosTheta 以外を全削除して試してみてください。
  5分とか異様に時間がかかるようならレポートヨロシク)

○IWタイマーの重力仕様変更に対応 (>>702)
○サフラ正常仕様キター (>>736)
○MinMinEffectにいくつか追加 (>>604)
○スキルレベル全般の認識が変になった不具合を修正 (>>678,703,754)

★他の御要望も不具合報告もちゃんと目を通しています。
 ……が、加速するアイデアに技術力が追いついていない状況です。ママーリお待ち下さい

★既知の解決可能な不具合
・Win2000で起動時「0xc0000142エラー」落ち → IEを6.0に (>>139)
・どのタイマーも頭上or足元になる → setup.exeで「Use 3D Sound」 (>>65)

★重力エラー窓について追加で欲しい情報
- OSフリーズか、ROフリーズか、重力エラー落ちか
- たぶん Exception Type: 0xc0000005 だと思うけど違ってたらそれ
- DDRAW.dll の他にモジュール名あがってたら(WINMM.dllとか)それ
- 落ちた時の **厳密な** タイミングと **再現性**




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板