したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

常夜灯 確認

1フルス:2013/09/15(日) 20:38:07
目を通しておいてもらいたい

446フルス:2014/02/01(土) 00:53:45
現代、幽霊や妖怪といった話が信じられなくなり、次第に人々は『未知』から遠ざかっていった。当然、不思議な体質の人間というのも、科学で解明されさえするが、呪いによるものだとは思われまい。
つまり、呪いは継承されたが、霊能を得る人間は現れなくなってしまった。
そんな中、呪いに目をつける輩がいた。
彼らの標的にされたのは、呪いを継承した齢15ほどの腐女子だった。
ただ、彼らは知らなかった。彼女は呪いを受けて入るものの、本人の才能がさしてないことに。
色々頑張ってみても飛んだり浣腸で人を悶絶させたりする程だということに。

447フルス:2014/02/01(土) 00:59:47
彼らは知らなかった。一人の馬鹿が、深夜悶絶していることに。

448変態:2014/02/01(土) 01:59:42
イケメン。

449炬燵:2014/02/01(土) 02:28:15
おもしろい!そしてかっこいい!!!なんだその設定!なんだその設定!!!!!!!!
そして産女さんが濡れ女にしか思えない罠

450フルス:2014/02/01(土) 02:47:38
そういえば、産女は妖怪のお医者さんでもいたよな
「これなら何台ダンプカー持ってこられても…勝てる!」の人

451あるてま:2014/02/01(土) 02:52:45
俺も濡れ女に見えたんだよな。
てかみなさんがたもこんな時間まで起きているとは

452あるてま:2014/02/01(土) 02:56:49
てかこれはこたの設定か?

453変態:2014/02/01(土) 04:26:16
俺ことる


†漆黒の堕天使†ことアルテマはホモとホモの間に生まれ育ったホモっていうかっこいい設定にしよう

454お客様:2014/02/01(土) 04:28:01
何だいこのミス   
俺こと†漆黒の堕天使†アルテマな。
二回も言ってのけれるほど恥ずかしくないぞぉぉぉ

455†堕天使†:2014/02/01(土) 05:05:14
ここで漆黒の堕天使のかっこいい設定を考えます。

とある公衆トイレ出会った二人の少年がいた。最初は全く話さなかった中だが、最近ではよく話すぐらいのお友達になった。
そんな彼らの目の前にいきなりとある女がやってきた。その女は何でも叶えられる魔法使いであった。
その魔法使いの女の子はいきなりブツブツと何かを唱えだした。
その時は奇妙に思っていただけであったが、どんどん聞こえてくるような大きさの声で唱えていた。
「ホ…にな………」しかしその魔法使いは眠そうな声をしているので何を言っているか聞き取れない。
魔法使いは呪文を唱え終わったのか無言で知らない間に立ち去っていった。
翌朝、よく話すお友達と喋っていた。
そしたらいつもないような感情が芽生えてきた。
そういえばよく見るとコイツかっこいいな…彼女いないのかな…とお互いに思い始めた。
片方が「彼女いないの?」って聞くと
「いないよ。お前は?」
「俺もいない。」
ここで二人は同時に
「僕゙ど付゙ぎ合゙っ゙でぐだざい゙」
と言った。もちろん二人は両思いだったので付き合うことに。
そして結婚。Hをしまくる。
そして妊娠して、また月日がたち、とある男の子が産まれた。それが漆黒の堕天使ことアルテマだ!!!!

因みにアルテマの親の名前はるいとフルスです。
ホモとホモの間に産まれた厨ニホモです!!!











これ殺され デュクシ

ウォォォォォアアアアアアアアアア

456†堕天使†:2014/02/01(土) 05:06:55
魔法使いはこた

「ホ……にな…」→「ホモになれ」

457†堕天使†:2014/02/01(土) 05:11:13
あるてまさん、上手に焼けました♪

こんな無駄レスをしているうちにどんどんフルスが書いた設定レスが遠ざかって遡るのだるくなってきた。
誰かコピーして最近使ってない板にペーストしてほしいです

458炬燵:2014/02/01(土) 08:48:25
こっちだと設定やら何やらの相談も多いから決定したことから新しく板作ってそこにまとめるとかだとわかりやすいかも

459フルス:2014/02/03(月) 19:49:08
死者トリオねRことリク君の設定案が決まったよ!
よくある展開てんこ盛りなラブコメになってるから、胸焼けしないように気を付けてね!
それじゃあ、いっくよーーー!!!

460炬燵:2014/02/03(月) 19:52:14
!?!?!?!?
ハイテンションフルスくんこわい、こわい

461カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 19:52:23
小学生だった彼の才能を測るものなんて、『算数』や『理科』なんてものくらいだった。
それでも、彼を天才と呼ぶには充分だった。

462カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 20:02:28
彼には大事なものが2つあった。
数字の世界に彼をのめり込ませたある数学者と、家族のような幼馴染み。
その数学者のようになりたくて、ひたすらペンを走らせた。両親よりも近い存在だったとすら思える幼馴染みに支えられながら。



その彼女が、病に倒れた。

463カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 20:12:35
不治の病、とでも言えばいいのか。
原因不明、理解不明。当然、治せるわけもない。しいてできたことは、延命治療。その程度。

当然、彼は葛藤した。天才ともてはやされようと、所詮12年しか生きていない餓鬼だった。そんな餓鬼が絞り出した答えは、あまりにも子供じみた、そしてそれゆえ強固なものだった。



『僕自信の手で、彼女を助ける』

464カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 20:32:45
自分の夢を捨て、必死に医学の世界を目指した。

その決意を滲ませる表情で、彼女にそれを伝えた。
彼女は喜んだ。彼がどれ程の決意を持っているか、幼心に感じとれたから。
そして悲しかった。彼を縛ること、何より自分のせいで彼の夢を壊すことに。


しかし、何度も言うが所詮12の餓鬼。音のしない暗闇を手探りで歩くようなものだった。そう易々と何も掴めるわけがない。
それが不安で、怖くて、悔しくて。
数字の世界にすら目もくれず、身を壊さんとするばかりに、彼は必死で歩んだ。
といっても、門にすらたどり着けていなかったが。



彼女が入院してから1年が経った。

二人は晴れて中学生になった。
彼女は今も病院にいたが。
彼の心は曇天の黒い空だったが。

入院したてのころは彼女のもとに顔を出していた彼は、ほとんど訪れなくなった。
一人の病室は、静かなものだった。

耐えられた。耐えられていたんだ。
それでも、彼がいないときの孤独も、彼がいるときの罪悪感も、彼女の笑顔を曇らせていった。

彼には、それがわからなかった。

465カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 21:06:59
ある日、くたびれた顔に笑顔を貼り付けた彼がやって来た。1週間ぶりである。
毎日のように訪れていた頃がおかしかったんだと、ひたすら彼女は自分に言い聞かせていた。やはり、彼は気付けなかった。
彼は彼女に語りかけた。学校のこと、家族のこと、そして、自分のこと。

「絶対助けるから。」



その言葉がとどめだった。



堰を切ったように泣き出した。泣きながら言った。もういいと。
困惑する彼に、しゃくりあげながらもうやめてくれと頼み込んだ。
彼女の望みは長く生きることより、少しでも彼と一緒にいることだった。だが、彼は引かなかった。
大丈夫だからと、絶対助けるからと。
そんな彼を前にするのに、彼女は耐えきれなくなっていた。ダムの決壊とともに溢れ変えった感情のまま、彼女は彼を拒絶し、追い出した。



奇しくも、その翌日だった。
彼女の延命のための資金が、底をつき始めたことを彼が知ったのは。

466カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 21:22:42
『自分に彼女を助ける能力がない』という現実をつきつけられる前に彼女が死ぬということは、案外優しい現実だったのかもしれない。現実とは常に残酷だということを大前提にするならだが。

彼女がもうすぐ死ぬ。
彼は現実から逃れるように町をさ迷ったが、、絶望の表情は消えてくれない。
だが、その絶望に、希望が引き寄せられた。どす黒い希望が。



『人間資源』を集める組織は数多くあるが、その中のひとつに所属する人物が絶望に沈む彼を見かけたのだ。
その人物は、天才と呼ばれた彼の顔を知っていた。そして考えた。
獲物を前にした蛇がそれを食らおうと考えるように。

今がチャンスだと。



詐欺師のように彼を口車にのせ、彼のことを全て聞き出した。
そして言った。

「我々の仲間になってくれるなら、彼女を助けよう。」



彼はそれを受け入れた。

467カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 21:35:31
その組織は、たくさんのことを知っていた。たくさんの資源を持っていた。
霊能のことも知っていた。霊能者も所持していた。
そんな彼らからしてみれば、彼女が運悪く無関係な『呪い』を受けていたことを知るのも、それを解くのも容易かった。

彼女は助かった。
かわりに彼はもう助からない。

彼は知ることになった。組織がどれだけ大きなものか。恐ろしいか。外道か。
法律なんて破るのは当たり前。人道なんてそこにはない。
まるで映画に出てくるような、そんな悪逆非道などす黒い組織。
彼はその駒になった。
彼女の命と引き換えに。

468カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 21:52:29
彼女の病状が奇跡のように治ったすぐ後、彼はいなくなった。
研究機関だかスカウトだか何だかだか知らないが、こんなあからさまな事実、この奇跡が誰のおかげかなど彼女には簡単に推測できた。
だが、それを気付く人間も、彼を心配する声は少なかった。

「あいつなら、きっと大丈夫だろ」

そんな無責任な信頼は、自分への注目を誰かのおかげだと言うLost Oneのような彼に相応しかった。



結局、彼女に自由は訪れなかった。
後悔と罪悪感の首輪をされ、大切な人を失い、虚しく生きることになった。

それを罰とでも呼ぶのがいいだろう。そのほうが滑稽だ。

469カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 22:04:37
1年。充分だった。
彼は黒くまった。

兵士のように、暗殺者のように、武器のように作り変えられた。
作り変えられて“しまった”と悲観できる感情も、もう塗りつぶされた。
人殺しも、今では慣れてしまった。

任務はちゃんとできている。だから過不足なく生きられている。
それでも、死にたいと思えた。消えたいと思えた。
しかし、それに近づこうとはできなかった。
だからせめて、大人になりたいと思った。

14歳の今とは、違う何かが見えるかも知れないから。
何よりあのときのように、無力じゃなくなるかもしれない。
だから聞きたかった。
いつになりゃ大人になれますか、と。








なれるわけないだろ。
もう殺されたんだから。




お前はもう死者なんだよ。

470カタストロフィが許さない:2014/02/03(月) 22:07:36
できたよー!!
どうだった?下らなくてヘドがでるでしょ?
はじめから見るなら、少し戻ってね!!

471あるてま:2014/02/04(火) 03:33:44
くぁwせdrftgyふじこlp


なんか鳥肌たったいろんな意味で
もうそれぞれのキャラクター設定考案スレぐりいたてたいぐらいなんだが

472@arutemamasaki2:2014/02/04(火) 04:11:36
フルスって3DSでメモ書いたりするのか?

473フルス:2014/02/05(水) 18:11:27
ちょっと待てよ!?やっぱこれじゃあつまんねぇよな!?こんなんじゃ視聴者は満足しねぇよな!?

よーし決めた!
『彼』は医学者を目指すことを『彼女』に言わなかったことにする!
そんでそのせいで『彼女』は『彼』が本当は見舞いに来るのを面倒に思っていながらも、義務感や哀れみから会いに来ているんじゃないかと思って『彼』を拒絶したってことにする!
そっちのほうが面白えからなぁ!!

474フルス:2014/02/05(水) 18:12:12
最近キャラがぶれまくってる

475フルス:2014/02/09(日) 00:45:37
遠都盛晴(トオトモリハル)
意味は遠隔停止

トートはないか?

476フルス:2014/02/09(日) 00:46:15
遠都盛晴(トオトモリハル)
意味は遠隔停止

トートはないか?

477フルス:2014/02/09(日) 00:46:50
ミイイイイイイイス

478フルス:2014/02/09(日) 12:11:17
死者Aこと、アキさんの設定何となく思い付いた
前のより適当だが、それでも長ったらしいから時間を有効に使いたい人はこんなもの読まずに人外画像でも貼っててくれ

479フルス:2014/02/09(日) 12:45:13
愛されたいと口を溢しても、誰も彼女を愛してはくれなかった。
父も、母も、兄も、姉も。
生まれたときから、イスとりゲームの空席はとっくに埋まっていた。



彼女が幼い頃、苦しい家計故に彼女は誰に構われることもなく育った。
結果、いわゆる『暗い子』になってしまった。そして、家計が安定してもわざわざ『暗い子』に構うような良くできた家族を、彼女は有していなかった。
それはまるで呪いのようで、家族も先生も、押し付けるようにそう呼ばれる『オトモダチ』も、誰も彼女を愛してはくれない。
唯一彼女を愛してくれた『本当の友達』は、アンナだけだった。

アンナの姿は彼女にしか見えない。
アンナの声は彼女にしか聞こえない。
ぬいぐるみの姿は誰にも見えないし、間延びした声は誰も聞こえない。
彼女の、彼女による、彼女のためだけの友達、頭の中のテディベア。
俗に言う、イマジナリーフレンド。
それが彼女の隙間を埋める、唯一の存在だった。



『優しい人』というのは案外いるものだが、その優しさを信じてはいけない。
そんなこと、彼女は知らなかった。

彼女に話しかけてくれる人が現れた。
この人なら、私の友達になってくれる。
そんな勘違いまみれの信頼を、無責任な優しさにしてしまった。
はた迷惑な義務感に動かされる人形が、隙間を埋めてくれるわけがないのに。

彼女は知ってほしかった。自分の全部を。
愛してくれない家族のこと。
誰にも見えない友達のこと。
面白味もない自分のこと。



話疲れた彼女は、無責任な人形の目を見た。
彼女は知っていた。この目はあれだ。
この恐怖と軽蔑の要り混じった目は、醜いものを見る目だ。
ゴキブリの死骸を見るような、『関わりたくない』って目だ。



結局、彼女には幻のお友達がお似合いだ。

480フルス:2014/02/09(日) 13:00:54
もうアンナだけじゃ、隙間は埋まらない。
誰かに、この縫い目の隙間を埋めてほしかった。

こんなの、格好の餌だ。



イマジナリーフレンド。空想の友人。
頭が勝手に作り出す、自分と孤独を欺く別人格。
何も不思議なものではない。実際、これを意図的に作る『タルパ』と言う方法も広がっている。
目がとらえた映像に、『それ』の姿を上書きする。耳がとらえた音声に、『それ』の声を上書きする。脳みその一部を貸し与えられたキャラクター。それだけ。

だがこれが、それだけでは済まないときがある。
イマジナリーフレンドの主に、霊能の素質がある場合だ。
意思は世界に反映され、形となって世界を動かす。
そうやってイマジナリーフレンドが、霊体を持つ場合がまれに存在する。

彼女は、霊能の才には愛されていた。



安く買い取ることができる『資源』に、その資源を集める連中が食い付かないはずもないわけで。
必要とするだけで買い取れる彼女は、まんまと道を踏み外した。

481フルス:2014/02/09(日) 13:16:17
必要とされている。
だから彼女は必死に『駒』になる努力をした。
『本当のお友達』だったぬいぐるみの使い方も覚えた。
すでに武器になったぬいぐるみは、昔はたしかに喋っていた。こんなに色褪せていなかった。
でも今は、薄汚れたもの言わぬテディベア。
まわりの霊能者に見えるほどに力をつけた。しかし彼らは、古びた人形ではなく、申し訳程度にボタンを縫い付けただけの黒い影が見えると言った。
完全な駒に成り果てたとき、彼女を愛す存在は完全になくなった。



もう何もない。引き剥がされてしまった。
変える場所すらどこにもなくなってしまった。

無関心なまま使われる毎日が虚しくて、千切れんばかりの隙間が嫌で嫌で嫌で嫌で。
もうこんな自分なら、早く終わってほしかった。










だからこそ、おめでとう。
もう君は死者だ。

482フルス:2014/02/09(日) 13:17:20
元ネタはわかるよな?

483炬燵:2014/02/10(月) 19:40:51
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15308214

484フルス:2014/02/14(金) 17:39:48
もっっさんいるか?

485フルス:2014/02/14(金) 17:42:01
迷走に迷走を重ねた結果、

遠供天 盛晴 (トオグテン モリハル)

になったんだがどうしよこれ

486いずも:2014/02/14(金) 20:45:32
神々しい

487いずも:2014/02/15(土) 05:02:58
酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)とかどうよ?
字数多いし何か不思議な魅力を感じる。


神戸の殺人鬼の名前だけど

488フルス:2014/02/15(土) 13:29:29
それは採用していいのか…?いいんだな…?

489フルス:2014/02/16(日) 00:09:07
問題があるとすれば、サカキバラだとこたさんのカンバラと語感が被ることと、もっさん呼びが難しいことだろうけどこれマジレスしちゃっていいのか

490静岡ミルクロール:2014/02/22(土) 02:11:26
しつこく言い続けるけど柑原茶雪って名前マジでかわいい

491あるてま:2014/02/22(土) 04:31:18
あるてまさきごとうを超える奴はおらん

492フルス:2014/02/22(土) 17:31:31
もうスーモとかしか浮かばねぇ!

493静岡ミルクロール:2014/02/22(土) 17:33:35
晴本 とかって名字ならはるもっさん→もっさんてよべるね

494フルス:2014/02/22(土) 17:34:45
できれば名前からのもっさんにしたかったが、そんなこと言ってられなくなってきた

495あてるまさん!ってよくいわれてました:2014/02/22(土) 17:39:32
まみむめもっさん
舞魅夢雨もっさん
まみむめ

496フルス:2014/02/28(金) 18:57:11
銛与(モリト)、佐雲(サクモorスケクモ)、洩都(モルツ)



あれ……………

497いずも:2014/02/28(金) 19:14:20
モルツってビールじゃねーかwwwwサクモもパスモ(pasmo)みたいだし

498フルス:2014/02/28(金) 21:31:50
サクモってのはアイヌでそんな名前の妖怪がいた気がしてつけた

499フルス:2014/02/28(金) 21:39:46
とりあえず、今のところこれくらしいか思い付かん

500フルス:2014/03/02(日) 22:14:02
ちゃっかり目臆にモがあるのがむかつくから作者権限で名前変える

501フルス:2014/03/03(月) 15:23:24
卦菅 目侘に変更

目玉はアイデンティティなんよ

502フフフ:2014/03/03(月) 19:26:02
大鎌の扱いってけっこう難しいな
防ぐのは便利かもしれんが攻撃だと鈍いし射程も案外狭いし
妄想力が足りんのか……?

503フルル:2014/03/05(水) 14:23:34
最後の死者のシンジ君の話書こう

短めだが、他二人より明るい目のイメージだな

504フルス:2014/03/05(水) 14:40:58
世界は犠牲無しには回らない。
だが世界よ。
その犠牲がお前を認めないことを、お前達の声なんて聞いてくれないのを忘れるな。



彼は玩具。強者の玩具。

スクールカーストなんて言葉は知らなかったが、自分は虐げられ続ける存在だと彼は知っていた。
ボロボロのランドセルを背負い、心で泣きべそをかきながら家路につく。そんな毎日。
面白いくらいに味方がいない。笑えるくらいに孤独。

訂正。面白がられるくらいに、笑われるくらいに。



無力な彼は考えた。生きる意味を。
顔をあげても、幸せなんて見えないような現実。
前も何もない真っ暗な日々。

いっそ死のうか。

極めて当たり前の、つまらないくらい平凡な思考回路。
だが、そこに落とされたイレギュラー。



霊能。

505フルス:2014/03/05(水) 15:31:03
ふと気づく異常自体。
頭のスイッチをいれれば、まぁなんと力が溢れること溢れること。
3段階の驚異度でいえば、1の下か中の雑魚。振り替えってみればこの程度。
だが、ひとまず数字すらない普通の人間とは違う。
“普通”から隔てられた力で拳を握ったとき、彼の中の絶望は消えた。ひとまずそれが重要だ。
今に見てろと手に取ったものは、爆弾やナイフなんてものじゃなく、“異能”の才能だった。
見返してやる。
ただ、挑むのは奴等が唯一純粋な顔をする場所で。
意気がる奴等の才能を、精製堂々潰してやろう。
そうすれば見返せる。この狭い世界を。

奴等は優秀な才能を持っていた。
それもスポーツだとか、そんな健全な。
それが、奴等のカーストの最上階へのエレベーター。
人気の秘訣。
だから、それを越えれば。



小心者の計画、大成功。
いじめっこお得意の才能を越えてやりました。
ひとつ上の段に昇ることで、恥をかかせてやりました。
悪ーい悪ーいいじめっこたちにを、なんとも地味に懲らしめました。
笑われたぶんだけやり返しました。
それでも、彼には幸せは訪れませんでしとさ。
大失敗。めでたくなしめでたくなし。

嘲笑う目は、瞬きと共に怯える目になった。
見ないフリをしていた目は、奇異の色で彼を突き放した。

なんだあいつは。なんだあの実力は。
なんで急に。何をしたんだ。
わからない。
だから、気持ち悪い。

真っ黒な噂。真っ黒な目。真っ黒な感情。
小さな数字の記された値札を剥がしても結局、真っ暗なひとりぼっち。





黒い服と白い鞄で電車に乗り込み、遠く遠くへ運ばれる。
待ちに待った新たなコミュニティ。
ピッカピカの中学一年生。友達100人できるかな。

奇異。

奇異奇異奇異奇異奇異奇異奇異奇異。
怯え怯え怯え怯え怯え怯え。
侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑侮蔑。


あぁ、なんでそんな目なんだ。
なんてここでも。

噂の広がる速さというのは、なんとまぁ恐ろしいものか。



心の傷は、彼の力じゃ治せない。

506フルス:2014/03/05(水) 16:03:48
冷たい冷たい世界。
ならせめて、自分だけは。
奴等とは違う、優しい人になりたい。
その意思が、彼の世界への反抗声明。



正義の組織もどきなんて、こんな不思議な力がなければ信じなかっただろう。
メンインブラックにいそうな男の、胡散臭すぎる話。
『能力者』による、この国の秩序を保つ組織がどうとかなんとか。まぁそんな話。

ここなら、きっと俺も。

真っ黒な餌に、彼は食いついてしまった。



気付けば出遅れ。
真っ黒な世界の、真っ黒なコミュニティに囚われた無様な餓鬼。
自分と同じような間違いをたどったらしいの人間の、死んだ目に囲まれて彼は思った。

きっと俺も、同じような目をしてる。

一人ではなかったが、独りなのは変わらなかった。
久しぶりに、死にたいと思った。
人も殺したくせに、よくもまぁ。



なぁ世界、今の俺はどうだ?
そうだよな、どうしようもないか。
煩いなお前なんて、大嫌いだ。




願いかなって南無阿弥陀仏。
優しい死者になれるかな。

507フルス:2014/03/06(木) 14:29:57
まとめ

死者トリオ共通設定
・全員死後2年近く経過している
・普段は人形に憑依させられている(このときは動けないが、会話は可能)
・武器は、霊力を撃ち出す銃やナイフ等
・全員どこかしら暗い

出口 信慈 (イデグチ シンジ)
男 14 脅威度1の上
クールな性格だが、ときより年相応な面を見せる。
能力は特にないが、基礎的な霊能力(主に身体能力強化)が高い。

曽我部 リク (ソガベ リク)
男 22 脅威度1の下
目立ちたがらず、それ故か影が薄い。
霊能力はないが、持ち前の頭脳と技術でサポートする。

児玉 愛貴 (コダマ アキ)
女 19
かなり内気な性格で、澄矢を超える重度のコミュ障。
基礎的な霊能力は持たないが、『アンナ』という真っ黒なテディベアのようなものを操る能力を持つ。いわゆるスタンド使い。

508フルス:2014/04/09(水) 19:02:47
確認したいこと一覧
・詰南の鎌は普通の鎌かはたまた霊体製だったり霊的加工がされたものか
・八雲のデザイン
・ナスの名前

オナシャス

509るい:2014/04/10(木) 04:14:24
普通の鎌

510フルス:2014/04/10(木) 07:13:01
持ち運ぶ際はどうする?
人目がつくところとか隠さないといけないし

511フルス:2014/04/10(木) 07:14:51
術式的な物に収納するとかしないといけない

512るい:2014/04/11(金) 19:48:14
巻物だな!!w

513フルス:2014/04/11(金) 21:22:25
なにそれ高まる

ちなみにどれくらいのサイズだ?

514るい:2014/04/13(日) 01:18:03
まぁ通常な感じで

515フルス:2014/04/17(木) 22:39:33
いずあるが人間やめる理由が思い付かない(意味不明)

516フルス:2014/04/17(木) 23:38:19
具体的に言うと、普通の人間としてではなく、霊能者として生きる決断をすることになるんだが、その理由が思い付かない

517フルス:2014/04/17(木) 23:39:04
とりあえず6

518フルス:2014/04/17(木) 23:41:47
とりあえず二人のアイデンティティを考えてみたが、片やマニアックウィキ片やホモ用抱き枕

519静岡のドン:2014/04/17(木) 23:55:39
誰かに怪我させちゃったとかね

520フルス:2014/04/18(金) 17:47:09
ドスフロギィさんちーっす

521フルス:2014/04/18(金) 17:48:58
まわりに迷惑かけないようにってことか

522フルス:2014/04/18(金) 17:52:23
ちなみに、霊能開花→一時的に外科医から隔離された環境に置かれる→葛藤の末もとの生活を捨てることを決意 みたいな流れを想像してた

523フルス:2014/04/19(土) 15:47:39
一旦もとの生活に戻ったあとドッスンの流れとか……

524静岡チョコロール:2014/04/21(月) 21:03:57
自分が設定固めずに文書き始めるタイプだからこういう風に細かい設定がたくさんあるの見るとすごいなと思う
書き始める前に決める設定って名前年齢性別性格身辺環境くらいだなぁ
ファンタジーと日常系とかの違いもあるとは思うけど

525フルス:2014/04/24(木) 22:08:06
書く気力が起きないからとりあえず設定考えてるだけ

526フルス:2014/04/24(木) 22:11:17
とりあえず安価で人外キャラ作るので協力求む

>>527
なんの妖怪またはモンスターか

>>529
外見の特徴

>>531
キャラ、性格

527静岡チョコロール:2014/04/26(土) 08:18:31
人喰い花

528フルス:2014/04/26(土) 10:34:32
本当好きだなそれwww

で、次は外見の特徴か

529こたつむってない:2014/04/26(土) 19:15:36
高さ2m弱
赤い
触手みたいなつる
大きな口

530フルス:2014/04/27(日) 04:31:35
やっぱ口はいるよな

『赤い』か……


最後は性格か

531るい:2014/04/30(水) 00:54:42
常夜灯のキャラの名前が覚えらんないからなんか一覧表とか欲しいw

532フルス:2014/04/30(水) 06:49:27
今度出す

安価は533へ

533フルス:2014/05/02(金) 23:39:29
桔梗 澄矢 (キキョウ スミヤ)
主人公 男 H11生
表記:アホ毛、コミュ障

八雲 出雲 (ヤクモ イズモ)
いずも 男 H10生
表記:ダンボール

端木 魅 (マサギ カイ)
あるてま 男 H10生
表記:ゴーグル

卦管 目詫 (カカン サガタ)
フルス 男 H10生
表記:黒服、仮面

詰南 類 (ツメナ ルイ)
るい 男 H9生
表記:片目

柑原 茶雪 (カンバラ サユキ)
こた 女 H11
表記:緑色、腐った方

甘然 奈月 (アマヅレ ナス)
ナス 男 H10生
表記:帽子、触角

534フルス:2014/05/03(土) 01:12:50
533これじゃねぇか!

安価>>535
誰でもいいから自分好みの性格をオナシャス!

535つむりん:2014/05/08(木) 20:07:55
純情 人間おいしい

536フルス:2014/06/05(木) 22:22:47
店員勢にもオリキャラを投下したいんだが決まってない項目のアイデアくれ

537フルス:2014/06/05(木) 22:37:25
名前:戯羅 來花(アジャラ ライカ) (字は変更の可能性あり)
種族:?
外見:?
性格:?
戦闘スタイル:?

538フルス:2014/06/06(金) 18:53:55
ちなみに、種族がなんであれ普段は人の姿、またはそれに化けてる
人外動物園みたいなとこ出身で、店員組には詰南たち3人より先に会ってる

539フルス:2014/06/07(土) 19:06:33
外見:黒髪ショート、ぶかぶかのTシャツ、幼児体型
性格:S、高圧的

540フルス:2014/06/24(火) 22:18:36
今更だが、卦管と柑原って両方ksじゃん

541フルス:2014/06/24(火) 22:53:15
本当に今更だが、卦管を家管(ヤフエ)に変更
ヤフエって頑張れば『ハエ』にならないか?






ならないか

542つむつむつむりん:2014/08/31(日) 19:15:18
種族ってたとえばどんなん?
個人的にメデューサで人と目を合わせないように
遊園地の着ぐるみの被り物みたいなの被ってたら
激萌えるけどこれじゃ柑原と被りますね。

543フルス:2014/09/08(月) 06:31:37
純妖精にしようか半妖精にしようか今でも迷ってる

544つむつむつむりん:2014/09/22(月) 21:57:22
妖精って聞くとめっちゃティンカーベル

545つむつむ:2014/09/26(金) 23:49:33
さっちゃんのツリーハウス
っていう絵本ありそうじゃない??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板