レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに大寒波が来た
-
第87代雑談スレ
-
ドラキュラ伯爵が動物園の鉄檻をひん曲げてた気がするが読んだのかなり昔だからあやふや
-
弱点は元になった根拠やら迷信やらが
推測、考察されているけど
怪力とか魅了みたいな能力の元については
あまり聞いたことがないなあ
-
魅了は『カーミラ』辺りが最初じゃないかな。
主人公の少女はカーミラに魅了され彼女が退治されたあとも不意に思うことがある
貴族的、美形、棺桶で眠る、心臓に杭を打たれて死ぬ、ここら辺もカーミラが最初だったはず。
元をたどればアイルランドの吸血鬼伝承。
怪力は東欧の吸血鬼伝承が元だと思う
-
吸血鬼ってカテゴライズも実は文化圏によって全然違うからなあ
今んとこカーミラとドラキュラの影響力であの方面に固まってるけど、日本にも美しい女の姿の吸血鬼の伝承があるらしいし
-
かっぱ=吸血鬼という解釈だったのか
テーマが吸血鬼のデビルサマナーにはかっぱが複数いる
生き物の血液しか食べられない食血という餓鬼がいるので、吸血鬼は餓鬼道に落ちた者ともいえる
-
吸血鬼という名前だけでいいなら頭だけのヤツとか内臓のみのやつとかもいるぞ
-
素敵・・・
-
日本産だと濡れ女とか、首だけの奴はイブラリンかな?(妖魔夜行脳)
-
広義に於いては雪女も吸血鬼じゃないかな
精気を吸って殺す系だから
-
ストレス解消できるシナって何かない?
-
ジャイアニズムヒーローが自分の定番だったが
アーカイブには何とか残ってるって状況
-
個人的には搾取の村がスカっとするシナリオでたまにやりたくなるけど、他人がやってそう思うかは結構怪しい気がする
-
そう、そんな感じの「貴様らに今日を生きる資格はない!」みたいなシナ
-
「義勇か蛮勇か」(レベル7↑ルート)「人非人たちの諧謔曲」「十三番目の張り紙」
レベルだったり種族だったり悪役だったりと条件があるけど、この辺りはどうだろう
-
吸血鬼専用「男爵夫人の悪い夢」
NPC視点だから、PCの得体の知れない強さを見られる
ストレス解消になるかは読み物メインだから人によるかな
あとシナリオじゃなくてアイテムだけど
ミグラトリーの手榴弾とファフニールおすすめ
-
怒れる者のおしおきタイム
そこに行くまでが長いが…あとこれもアーカイブ
-
深海の盟主たちををやってるのだが、適正Lvで最初の戦いに勝つか、大イカを倒した人っている?
-
悪魔のおすそわけの踊りを使いまくってマーマンの群れには勝ったが、対象レベルだったかは忘れた
-
「奴隷市場」と「狩る者を狩る者」は貴様らに今日を生きる資格はない!系の話だと思う
-
>>89
ああ、いいよねえそれ!
上げられてるシナの傾向として一人用が多いのかな
-
正義サイドだけでなくヒャッハー系も
街道の盗賊団
-
>>86
おしおきタイムっていうと「音のならないオルゴール」を思い出すなw
ちょっと長いけれど、あれも貴様らに生きる資格は(ryなシナっぽい
-
出戻り組です
2〜3年くらい放っておいたシナをちこちこ弄ってて、ふと気になったんだけど
山を登り森を拓き河・海・砂漠を渡る冒険者が全身金属甲冑きてるの致命傷じゃないか?
と7思っった。まあファンタジーだし異論は認め合うのがCWだけどね
-
自分の中の冒険者は全身金属甲冑は着てないな
せいぜいが鎖帷子、胸当て程度
-
現代ルックみたいなビジュアルで固めてるからせいぜい見た目布装備程度かな・・・
全身金属装備は怪力能力や種族や強化外骨格でもない限り荷物運びで死ぬ
-
ソードワールドのおかげで
隠密時はレザーアーマーが限度っていう感覚が
どうしても抜けないw
チェインも鳴るのでダメだったはず
-
大丈夫なように加護がかかってます、オッケーです!
って解説があればオールオッケーかもしんない
溺れないプレートメイルとか鳴らないチェインメイルとか
-
軽量化の魔法がかかってたり軽くて強いファンタジー金属使った鎧なら問題なさそう
駆け出しどころか中堅になっても買えるかわからん値段しそうだが
ギャグ的な解釈するなら何でも入る四次元荷物袋に入れといて必要なときに着れば良い
-
戦争で野外会戦するならともかく
探索中の冒険者はオールタイムが「必要なその時」だからなあ
-
布の服そのものだが、実は魔法がかかっていて鋼の鎧並みの防御力
-
魔法系統は貴重品だし汎用品で身を固めるのもいいとは思う
森林警備隊の厚手のコートみたいなのとかね
-
バンデットアーマーあたりは愛用者が多そうとか勝手に思ってる
-
軽くて丈夫な竹アーマー
ただし音が鳴る
-
防具固めプレイのほうが戦闘で安定はしますので、キャラには防具複数持たせてるけど
ファッショナブルなものを選んでます。鎧もいいが、某盾と某花もかかせません
鎧と言ってもスーツアーマーというよりは胴鎧程度なのではないだろか
ダイみたいにパーツだけ使ってるかもしれない
-
抵抗のほうは安めのアクセサリアイテムや
低レベルでもらえるお守り系でも
ついてるものが多いよね
-
2/25
●『ケチ』と聞こえた後『刑務所』って聞こえた。(2018/02/25 AM11:14)
そのすぐ前の私の頭の中は、、人の心を読むやつが他人の心を読んで動揺させる妄想が発生してたね。
そのあとサバ折りと聞こえた?相撲の腰折り技?
●22日のメッセージ『六分儀、つるぴかハゲ丸、在日、こしょう、がるちゃん』から考えると、
どうやら弟は結社要するにメーソンの想念体とかキツネを使い空港の外の空間を利用したりして、
排泄物を送り込んで私を禿にしようとしてたようね。想念体とかキツネのバックはバチカンらしいね。
日本のアニメや漫画のキャラのバックはバチカンなんだ。あと腎炎や淋病や左腰にも送ってたらしい。
ゆ族や在日や日本のヘルクリもかかわってたらしいね。要するに弟は私をキモオタにしたかったんだ。
あと、おそらく臭いなどを使って子供を操り顎関節に攻撃したり、
全身に悪影響を送ったりもしてたらしいね?こいつらは。
2/24
●プーチンのことを考えたら、急に顔が老化するようなイメージが発生!(2018/02/24PM7:07)
(自分の顔が溶けるような画像が自分に被さった感じだったね)そのあと脱毛と聞こえた気がするよ?
●私がお金を手に入れようとするのを、おおかみが邪魔をするらしい。おおかみ?狼のことか。
●貧困と聞こえた後、脾臓のあたりに違和感が発生した。
脾臓の辺りに添い寝して貧困の気を送ったらしい?
●今まで私は赤いちゃんちゃんこを着せられてたらしい。
昆虫というかハエの類が頭に脳梗塞を作るようにやったらしい。
……脳梗塞かねどこにあるのかね?頭の左上かね?あとこいつ、逃げたようね。
●ウルトラマンのダダのような顔の不細工な顔の裸の女が見えた。枕と聞こえた。
●朝の7時前たぶん6時頃に、家の前に何者かが集団でいるのが見えた。どんな集団かはよくわからなかったけど、
犬の集団か精霊の集団のような感じがしました。
すぐに居なくなったようだけど、すぐに戻ってくるような気がしますね?
どうやらこれ老化させる効果があるものらしい。そのあとコリアンとも聞こえたよ。
(蒼穹?ファンネル??弱体化?排泄?)(まさか、股間の物を切り離して飛ばしてたのコリアンは!
そうやって弱体化の呪いとかを送ってたのかね?おそらく排泄とかして!)
●私の排泄器官が弱体化されてるらしい。原因は右の尻の下あたりにありそうね。
どうやら、ご先祖がゴブリンになってフェラチオとかしてるらしい!義理の血族らしい?
-
盗賊は服を革や鉄片で補強程度の軽装
術師は加護つきの服とアミュレット
戦士はメイルやアーマー、軽戦士でも盗賊よりは重装
侍や武闘家は装備は盗賊とどっこいの紙装甲ロマン砲
みたいなRPG脳でプレイしてるな
-
一般人に対して「一見して普通の服に見える」という威圧感のなさと
また動きやすさから、ブリガンディンあたりが冒険者には愛用されそうな感
http://armourer.blog64.fc2.com/blog-entry-420.html
-
これは良い鎧!とってもお洒落だね
中世の絵巻で良く見かけるけど、裏地はこうなっていたのか
-
俺の冒険者はギャンベゾンって言う布の鎧を着てる
見た目はただの分厚い上着って感じで
現代で着て街中を歩いても中世の鎧だと気づかれなさそうなやつ
-
下手すると鎧より重要かつ、装備したら「確実に戦いに行く装い」なので
その威圧感から街中では身に着けづらいのが『兜』だと思うけど
帽子型の鉄兜に布を貼って、普通の帽子のように見せるのがよくありそうだが
http://tinyangel.jog.client.jp/Arm/KettleHat.html
ネタとしては「鍋を兜と兼用する」みたいなのも面白いかも知れんw
サーレットとか、戦場でサラダボウル代わりに使われてた(サラダの語源?)説があるし
http://tinyangel.jog.client.jp/Arm/Sallet.html
-
ジン ジン ジンギスカーン
-
兜か…ドワーフなら許されるな
背が低いので頭を守るのに必須だ
兜を鍋にするのは陣笠を鍋にしたなんて話もあるなー
-
陣笠鍋は後世のうわさとかそういう説もあるようだが…
-
ワクワックですねわかります
-
女性の粗野口調(姉御口調)ってあんまり流行ってないね
粗野口調は男ばかりという風潮
-
姉御口調があんまりないので女性でも普通の粗野口調当てとけばいいやってなってる
一人称設定あれば嬉しいけど無くても全然気にならない
-
cobalt氏の口調だと粗野女性がそうなるけど、
姉御調全然想定してなかったから困った…
口調設定できるのに性別で強制的に変わるのはやめてほしい…
-
特徴の粗野と上品で
口調の粗野と上品が決まるのは古いシナの悩みだね
-
話題それるが、男性的な女性を作るときはカタカナの一人称が欲しくなるw
俺っ娘はオレ、僕っ娘ならボク、あたしもアタシの方がしっくりくる場合が多くて……
まぁただの贅沢だと思っているので、普段は脳内補完でどうにかしてるけれど
-
女騎士口調とかあるよね
-
尊大口調「 」
-
くっころ口調
-
20コンテンツで即堕ち2コマできそう
-
ネタとして宇宙人口調がほしい
-
ワレワレハーウチュウジンー
ボヨヨヨヨ〜ン
-
2月28日はカレワラの日だ!と気づいて
カレワラの呪歌技能を没シナリオから焼き直し始めたのが二日前、
なんとか間に合った!そんな感じの呪歌技能店をアップロード
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/670
更に前作の著作権表記に不備があったので
放置していた諸々のバグと共に修正…でも多分まだ残ってそう
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/669
-
>>127
お疲れ様です!カレワラの幻想的な文章は素晴らしいですよね。スキル画像もそれに勝るとも劣らぬ美しさです
-
お久しぶりです
血族の技術 Ver1.10
https://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/672
音楽の差し替え
技能を3点追加
Readmeを改訂
-
>>127
カレワラの日なんて全然知りませんでした
というかカレワラ自体全然知りませんでした。でも雰囲気いいですねー!
修正も乙であります
>>129
更新乙であります
吸血鬼専用宿開いたら、お金が全然なかったため…とほほ
-
数年間ほっといたNestで作りかけだったシナ、
Nextで完成させるかPyっていうのいじってみようか考えて
結局1.50にいしょくすることにしたよ〜
…
って軽いノリで書こうとしたら血で血を洗う修羅界でござった…>本スレ
なんだよう仲良くしろとは言わないけど何であんな憎み合ってるんだよ…
-
もう何が原因とかじゃなく憎しみ合い叩き合うのが目的と化してるから
-
>>131
たぶん、それ本スレじゃなくて総合スレのことだろうけど、
もう、あそこには近寄らないと決めてるわ
でも、初心者は真っ先にあそこを見るんだろうな
-
ちなみに今のVIP本スレはここな
【往く年】年末年始もCardWirth(カードワース)【来る年】
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512818667/
-
ありがとうございます
本スレ+CW関係+VIP関係のワードで検索してたら
総合の方が出てきたので…
-
このスレに入ってから本スレへのリンクってまだ張られてなかったんだな
こういうのってついうっかり忘れてしまいがちだよなーとは思う
-
そろそろPyも入れてみようかと思ってるんだけどPy用のシナリオってどのくらいあるんだろう
綺麗だという機能を見てみたい
-
スキン指定しているのも含めると15個あるかないか
一番見栄えが良いシナどれ?って意味ならNaoki氏のミニゲーム
専シナ作るための参考になるシナって意味なら長月氏のサンプルシナおすすめ
-
スマホ版CardWirthの妄想が止まらない
あまり語ると、作ってる人にプレッシャーがかかるかもだけど
それはともあれ
最近、自分のスマホの着メロを、よっしゅさんの「プライド」にしたんだけど、
実際に外で鳴ってみるとかなり恥ずかしいな
聞いてなんの曲かわかる人はまわりにはいないのに、なんだこの羞恥プレイは
-
「選べ!脱ぐのは誇りか、服か!」と言われたらその相手はワーシストだな!
Pyの専シナは中々出てこないが、機能を使った自PC用ギミックカード作りが楽しい
Nextに宿を移す際に持ち出せないので一枚に留めてるが、気に入って使ってるわ
-
ここの住人のお知恵を借りたい
獣人PCを作成したんだけど、筋力や敏捷性高めなのは以前作ったから、今回は生命適正高めな子作ったんだよね
獣人ってHPめっちゃ高いイメージあったし
だけど生命適正スキルって異様に少ないのな…めっちゃ探してます知ってる方いませんか!
今は異形の窟と隠れ里ビスティアの生命スキル持たせてるんですが、一人のPCに沢山の店シナのスキル持たせたいんです…
-
んー、獣人系かつ生命スキルで記憶に引っかかるものだと「駆ける者/綴る者」とか?
合うのがあるかわからないけれど、「魔術書転記補助依頼」にもいくらかあった様な気が
-
生命力はHPに直結する能力値だから、バランス気にする作者は技能を作りにくく、
筋力とかに比べてイメージも湧きにくいからイメージ先行の作者も技能を作りにくいんだと思う
-
最大HP依存の攻撃力みたいなものだからな
堅くて強いバランスブレイカー
-
獣人なら「駆ける者/綴る者」!
「伝承蒐集家の家」
「狼邑ヴォルフスシャンツェ」 DLできるかな……?
-
エランの盾
丁度盾役に盾技持たせてなくて探しに行ったら生命適性だったよ
-
盾技能なら、VIPの「廃村にて」の盾技能も生命適性だな
生命適性技能=護りの技、というイメージなのか
-
あとはGrimoWirthで「生命」でサイト内検索すれば
わりと細々したスキルが引っかかるっぽいな
http://wikiwiki.jp/grimowirth/
-
沢山情報ありがとうございます!
とりあえずご紹介いただいたやつ全部DLできたんでしてきました
GrimoWirthは完全に頭から抜けてた…検索してみます
生命スキル=守りなのはMMOのタンク職イメージなんですかねえ
-
あとは「CWスキル一覧」として纏められてるExcelファイルを利用するとか
有志のシナリオ作者氏の分だけだけど、スキルの内容がデータベース化されてる
https://ux.getuploader.com/cwdb/
-
>>149
FFとかの影響で生命適正にしてました…(小声)
筋力適正でもよかったですね。
そう考えると筋力適正と生命適正の違いとはなんなのだろうか。
-
筋力は攻撃に使うイメージ
守る=耐える=生命高い、かなぁ
-
あとは「(人外限定だが)肉体の機能を使う」というイメージもある>生命適性
ドラゴンのブレスとか、スライムの強酸とか、トレントが自分に生った木の実を食わせるとか
自身の体内で生成したものを放出して効果を出すというのはそれらしい感じがするな
-
生命適性の魔法ってないかな
もうそれ魔法なのか?って感じだけど
-
VIPギルドにある「古毒の魔女はかく語る」が生命適性の毒魔法を扱ってるよ
ただ、古いシナリオだからか高レベル帯の技能は
強すぎて笑っちゃうようなのも混じってるんで
バランスを気にする人にはオススメし難いかなー
-
あれ、そんな古くないような気もしていたが…自分のCW歴がヤバいっw
-
……HDDがバックアップごととんだ。
10年来の付き合いのパーティーと今では配布していないシナリオたち、
顔グラ、無数の思い出がパー……
皆さまバックアップは大切に
-
バッカップのバッカップもいるのか…
ちょっと前にやっと外付け買いましたが(直後にパソコン壊れた)、
ディスクを買ってないので新パソコン自体のバッカップもとれてないのはやばいな
-
新しく宿作ったけどPCに合うスキルが見つからない…。
・軍隊格闘術
・寄生植物スキル
・筋力適正の狙撃スキル
が置いてあるシナリオ知ってたら教えてください。
-
寄生植物……アドロードのやつとか?
最近は「命狩る花」の人が沢山花の店上げてるのでその中にないかな
-
軍隊格闘は知識と技術の店の最新で加わったような気がするが…
居合斬りの←のページ
-
壁際の白骨亭に2枚筋力銃スキルがあるね。説明によると散弾銃だから狙撃スキルと呼べるかはわからないけど
-
白亜の城の植物・カビ技能も、術者が寄生されてるから寄生植物技能では
-
知らないシナリオもある!
ありがとうございます、あがったシナリオ見てきます!
-
アパッチ・リボルバーは筋力だったっけかな
-
寄生植物スキルって「螺旋の町」になかったか?
-
普段は意識しないけど特定のシナリオやKC対応で急遽使いたくなるけど
探そうにもにどこにあるのかわからないKCがメジャーな店シナなどのどこにあるのかすぐわかるような一覧がたまに欲しくなる・・・
-
Xエディタの検索マジおすすめ
-
シナリオ作成の参考にマインドマップでカードワース地図つくって見たんだけどどうだろうか。シナリオURLも貼れるからこれ自体ギルドげ使える気がする。(ベクターの猫とかクリックするとリンクにとぶ)
https://www.mindomo.com/ja/mindmap/map-80fb670276804846a9c4d547075e72a7
自分あんまりCWに張り付いてなくて何年かおきにフト戻ってくるタイプなんでわからないんでみんなに聞きたいんだけど、こういうの今まであったかしら?
で、とりあえずこの広域版作ってるんだけど、リューン内&徒歩日帰り圏のも別に作ろうと思ってる。そっち〇〇通りとか山盛りでなお煩雑だし多分ずっと管理するのも面倒なのでオープン化して共同編集にしたい気がしてるんだけど。自分個人の嗜好や作業のしやすさで傾向が固まるより、むしろほっといたら自動的に成長する様を見てみたいんだけど、敷居の高い作業だろうから結局、別の少数の個人の嗜好で上書きされるだけになりそうな不安も感じている。自分的には個人の強い個性が掘り下げた世界観よりも不特定多数の集合無意識的なものがみたいんだよね。本当は機械がシナリオから自動的に単語を読み込んでビッグデータ的に地図化して可視化されて欲しいというか。しかし全くプログラム能力は無いのでマインドマップ使ってるんだけどこのまま一人でやるべきか迷っているんですわ。
あとマインドマップで、もっといいのあるかな?一応ぐぐって色々比較はしたんだけど、(クーグルだかいうクロームのは機能がしょぼくてダメだった)
乗り換えるなら今ならまだできるけど、もっとでかくなるとメンドクサくてムリそう。
以下このマインドマップの不満や必要最低条件
・これはフリー版だと3つまでマップがしか作れない
・今の所個人作業だけどブラウザ型で共同編集可能が条件
・ここまで作ってから気づいたのだが(・.・)これはゲスト編集は有料版しかできないのでアカウントとパスワードを共用する事になる…
・一応デスクトップ版にインポート&エクスポートでバックアップはできるが、荒らしに対応できるようなWikiとかみたいなバックアップが時系列で累積する機能が欲しいが、これは無い
・ブログとかに貼り付けできるっぽいが英語なのでまだやり方がわからない…
・これは最低限の機能はクリヤーしてるけどできれば、背景的に絵を貼ったりとか、もうひとレイヤー別な階層で大きなくくりが表現可能な方が良い。
・前に国産のマインドマップですごいいいの使ってたら運営がサービス停止しちゃってデータもあぼんしたのでそれも怖い
とりとめなくて悪いんだけどここは書き込み数が多げでだから聞いてみたいんだけど…
-
地図上に場所が書いてあるだけのはいくつかあったが
実際にシナリオ落としに行けるのはなかった
すごい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板